JP2009166054A - Molding method and molding machine - Google Patents
Molding method and molding machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009166054A JP2009166054A JP2008004445A JP2008004445A JP2009166054A JP 2009166054 A JP2009166054 A JP 2009166054A JP 2008004445 A JP2008004445 A JP 2008004445A JP 2008004445 A JP2008004445 A JP 2008004445A JP 2009166054 A JP2009166054 A JP 2009166054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- molding material
- cavity
- mold
- injection plunger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ダイカスト法等の成形方法、及び、ダイカストマシン等の成形機に関する。 The present invention relates to a molding method such as a die casting method and a molding machine such as a die casting machine.
コールドチャンバダイカストマシン等の成形機において、スリーブ内で射出プランジャを型内まで前進させてスリーブ内の溶湯を型のキャビティ(製品となる部分を形成する空間)に充填する技術が知られている(特許文献1〜3)。この技術では、溶湯がキャビティに充填された後、型内且つ射出プランジャ前面の空間(ビスケット空間)の溶湯を介して射出プランジャによりキャビティの溶湯に圧力を付与しつつ、キャビティの溶湯を凝固させる。この際、ビスケット空間の溶湯も凝固してビスケットが形成される。そして、凝固した溶湯(成形品)は、製品となる部分とビスケットとが共にキャビティから取り出された後、ビスケットが除去される。なお、特許文献1〜3において開示されているダイカストマシンは、射出プランジャに対向してスリーブ内を摺動可能な他のプランジャ等を有している。
上述の従来技術は、型内において射出プランジャ前面の溶湯を固化させてビスケットを形成していることから、以下のような種々の問題が生じる。例えば、キャビティの溶湯が凝固するまで、射出プランジャによりビスケット空間の溶湯に付与した圧力をキャビティの溶湯まで十分に伝播させるためには、キャビティよりも後に溶湯が凝固する大きなビスケット空間が必要となる。その結果、成形品に対するビスケットの割合が大きくなり、素材の無駄が増加する。ビスケット空間の冷却時間は成形部(製品となる部分及びビスケットを含む成形品全体を形成する空間)で最も長く、生産性が低下する。成形品のトリミングの困難性に対して、厚肉のビスケットの除去が大きな影響を及ぼす。除去したビスケットの再溶解に要するエネルギーが多い。ビスケットにより成形品が大きく重くなるため、取り出しロボット等の容量が大きくなり、動作が複雑になるケースが多い。総じて、固化したビスケットを形成するために効率的に成形できない。 In the above-described prior art, since the biscuits are formed by solidifying the molten metal on the front surface of the injection plunger in the mold, the following various problems occur. For example, in order to sufficiently propagate the pressure applied to the molten metal in the biscuit space by the injection plunger until the molten metal in the cavity is solidified, a large biscuit space in which the molten metal solidifies after the cavity is required. As a result, the ratio of the biscuits to the molded product increases and the waste of the material increases. The cooling time of the biscuit space is the longest in the molding part (the space that forms the entire product including the part to be the product and the biscuit), and the productivity is lowered. The removal of thick biscuits greatly affects the difficulty of trimming the molded product. A lot of energy is required to redissolve the removed biscuits. Since a biscuit makes a molded product large and heavy, the capacity of the take-out robot or the like increases, and the operation is often complicated. Overall, it cannot be efficiently molded to form a solidified biscuit.
本発明の目的は、ビスケット空間における成形材料の取り扱いの改良により効率的に成形できる成形方法及び成形機を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a molding method and a molding machine that can be efficiently molded by improving the handling of the molding material in the biscuit space.
本発明の成形方法は、型のキャビティに連通するスリーブ内において射出プランジャを前記型内まで前進させて前記スリーブ内の溶融状態の成形材料を前記キャビティへ充填し、前記型内且つ前記射出プランジャ前面となるビスケット空間の成形材料を介して前記射出プランジャにより前記キャビティの成形材料に圧力を付与しつつ前記キャビティの成形材料を凝固させる成形方法であって、前記ビスケット空間の成形材料を溶融状態としたまま、前記キャビティの成形材料を凝固させ、型開きを行う。 According to the molding method of the present invention, an injection plunger is advanced into the mold in a sleeve communicating with a mold cavity, and the molding material in a molten state in the sleeve is filled into the cavity. A molding method for solidifying the cavity molding material while applying pressure to the cavity molding material by the injection plunger through the molding material in the biscuit space, and the molding material in the biscuit space is in a molten state The molding material of the cavity is solidified and the mold is opened.
本発明の成形機は、型のキャビティに内部が連通するスリーブと、前記スリーブ内を前記型内まで前進可能な射出プランジャと、前記射出プランジャを駆動する射出プランジャ駆動部と、前記射出プランジャを前記型内まで前進させて前記スリーブ内の溶融状態の成形材料を前記キャビティへ充填し、前記型内且つ前記射出プランジャ前面となるビスケット空間の成形材料を介して前記射出プランジャにより前記キャビティの成形材料に圧力を付与しつつ前記キャビティの成形材料を凝固させるように前記射出プランジャ駆動部を制御する制御部と、を有し、前記ビスケット空間の成形材料を溶融状態としたまま、前記キャビティの成形材料を凝固させ、型開きを行う。 The molding machine according to the present invention includes a sleeve that communicates with a cavity of a mold, an injection plunger that can advance into the mold, an injection plunger drive that drives the injection plunger, and the injection plunger. The mold is advanced into the mold and the molding material in the molten state in the sleeve is filled into the cavity, and the molding material of the cavity is formed by the injection plunger through the molding material in the biscuit space in the mold and in front of the injection plunger. A control unit that controls the injection plunger drive unit so as to solidify the cavity molding material while applying pressure, and the cavity molding material is kept in a molten state while the molding material in the biscuit space is in a molten state. Solidify and open the mold.
好適には、前記ビスケット空間の成形材料を加熱するヒータを有する。 Preferably, a heater for heating the molding material in the biscuit space is provided.
好適には、前記ビスケット空間の成形材料の温度を検出する第1温度センサと、前記型の分割面間且つ前記キャビティと前記ビスケット空間との間となる連通空間の成形材料の温度を検出する第2温度センサと、前記連通空間の成形材料を冷却するクーラと、を有し、前記制御部は、前記第1及び第2の温度センサの検出結果に基づいて、前記ビスケット空間における成形材料を溶融状態に維持しつつ前記連通空間の溶湯を凝固させるように、前記ヒータ及び前記クーラを制御する。 Preferably, a first temperature sensor for detecting the temperature of the molding material in the biscuit space, and a first temperature sensor for detecting the temperature of the molding material in the communication space between the split surfaces of the mold and between the cavity and the biscuit space. Two temperature sensors and a cooler for cooling the molding material in the communication space, and the control unit melts the molding material in the biscuit space based on the detection results of the first and second temperature sensors. The heater and the cooler are controlled to solidify the molten metal in the communication space while maintaining the state.
好適には、前記射出プランジャと対向する補助プランジャと、前記補助プランジャを駆動する補助プランジャ駆動部と、を有し、前記スリーブには、前記スリーブ内に溶融状態の成形材料を供給する供給口が設けられ、前記制御部は、前記補助プランジャが前記ビスケット空間を挟んで前記射出プランジャと対向した状態で、前記ビスケット空間における成形材料を介して前記キャビティの成形材料に圧力を付与しつつ前記キャビティの成形材料を凝固させ、前記補助プランジャを前記射出プランジャの後退方向へ移動させ、前記ビスケット空間の成形材料を前記供給口の位置まで押し戻すように前記補助プランジャ駆動部を制御する。 Preferably, an auxiliary plunger that faces the injection plunger and an auxiliary plunger drive unit that drives the auxiliary plunger, and the sleeve has a supply port that supplies a molten molding material into the sleeve. The control unit is configured to apply pressure to the molding material of the cavity through the molding material in the biscuit space with the auxiliary plunger facing the injection plunger with the biscuit space interposed therebetween. The molding material is solidified, the auxiliary plunger is moved in the retracting direction of the injection plunger, and the auxiliary plunger driving unit is controlled so as to push the molding material in the biscuit space back to the position of the supply port.
好適には、前記制御部は、前記供給口から前記スリーブ内へ成形材料が供給されるときに、前記射出プランジャと前記補助プランジャとが前記供給口を挟んで対向し、前記射出プランジャと前記補助プランジャとの間に、1回の成形に必要十分な成形材料の量に相当する容積の空間が形成されるように、前記射出プランジャ駆動部及び前記補助プランジャ駆動部を制御する。 Preferably, when the molding material is supplied from the supply port into the sleeve, the control unit is configured such that the injection plunger and the auxiliary plunger face each other across the supply port, and the injection plunger and the auxiliary plunger are opposed to each other. The injection plunger driver and the auxiliary plunger driver are controlled so that a space having a volume corresponding to the amount of molding material necessary and sufficient for one molding is formed between the plunger and the plunger.
好適には、前記制御部は、前記射出プランジャのプランジャチップが前記供給口を塞ぐ位置又は前記供給口よりも前記キャビティとは反対側に位置し、前記補助プランジャのプランジャチップが前記ビスケット空間に位置し、前記スリーブが前記補助プランジャ及び前記射出プランジャにより密閉された状態で型開きが行われるように前記射出プランジャ駆動部及び前記補助プランジャ駆動部を制御する。 Preferably, the control unit is located at a position where the plunger tip of the injection plunger closes the supply port or on the opposite side of the cavity from the supply port, and the plunger tip of the auxiliary plunger is located in the biscuit space. Then, the injection plunger driving unit and the auxiliary plunger driving unit are controlled so that the mold opening is performed in a state where the sleeve is sealed by the auxiliary plunger and the injection plunger.
好適には、コールドチャンバダイカストマシンである。 A cold chamber die casting machine is preferred.
本発明によれば、ビスケット空間における成形材料の取り扱いの改良により効率的に成形できる。 According to this invention, it can shape | mold efficiently by the improvement of the handling of the molding material in a biscuit space.
図1は、本発明の実施形態に係る成形機としてのダイカストマシン(コールドチャンバダイカストマシン)1の要部を示す断面図である。 FIG. 1 is a cross-sectional view showing a main part of a die casting machine (cold chamber die casting machine) 1 as a molding machine according to an embodiment of the present invention.
ダイカストマシン1は、全体の図示は省略するが、固定金型103及び移動金型105を含む金型101の型開閉及び型締を行う型締装置、型締装置により型締された金型101に形成されたキャビティCaに溶湯を供給する射出装置、並びに、溶湯が固化して形成された成形品を固定金型103又は移動金型105から押し出す押出装置等を含んで構成されている。
The
型締装置は、固定金型103を保持する固定ダイプレート3と、移動金型105を保持する不図示の移動ダイプレートとを有している。移動ダイプレートは、固定ダイプレート3に対して近接又は離間する方向に移動可能に構成されており、移動ダイプレートの固定ダイプレート3に対する移動により、金型101は型開閉がなされる。型締装置は、例えば、横型締式のものであり、固定金型103及び移動金型105は、水平方向(図1の紙面左右方向)において対向している。
The mold clamping device includes a
なお、型締装置は、油圧シリンダや電動機などの動力源において発生する力を型開閉や型締に直接的に利用する直圧式のものであってもよいし、動力源において発生する力をトグル機構を介して型開閉や型締に利用するトグル式のものであってもよいし、型開閉と型締とを別々の動力源によって行う複合式のものであってもよい。 The mold clamping device may be a direct pressure type that directly uses a force generated in a power source such as a hydraulic cylinder or an electric motor for mold opening and closing and mold clamping, or a force generated in the power source is toggled. A toggle type that is used for mold opening / closing and clamping via a mechanism may be used, or a compound type that performs mold opening / closing and clamping by separate power sources may be used.
射出装置は、キャビティCaに連通するスリーブ5と、スリーブ5内を摺動可能な射出プランジャ7と、射出プランジャ7を駆動する射出プランジャ駆動部9とを有している。射出プランジャ駆動部9の駆動力により射出プランジャ7がキャビティCa側に前進することにより、スリーブ5内の溶湯がキャビティCaに充填される。射出装置は、例えば、横射出式のものである。
The injection device includes a
スリーブ5は、例えば、全体として概ね円筒状に形成されており、固定ダイプレート3に対して水平方向に挿通されて固定されている。スリーブ5の先端側(金型101側、紙面左側)には、固定金型103に挿通されて固定された、概ね円筒状の湯口ブシュ11が配置されており、スリーブ5は、湯口ブシュ11を介してキャビティCaに連通されている。スリーブ5は、例えば、低熱伝導率のサーミット材により形成されている。また、湯口ブシュ11は、例えば、セラミック材により形成されている。
The
スリーブ5及び湯口ブシュ11の内部空間は、同一の径及び断面形状に形成されるとともに、直線状に延びるように接続されており、射出プランジャ7は、2点鎖線で示すように、湯口ブシュ11の内部空間まで前進可能である。換言すれば、射出プランジャ7は、金型101内部まで前進可能である。なお、スリーブ5及び湯口ブシュ11は一体化されていてもよい。
The inner space of the
スリーブ5の下面には、スリーブ5内に溶湯を供給するための給湯口5aが形成されており、給湯口5aには給湯管13が接続されている。給湯管13の他端は溶湯を保持する不図示の保温炉に接続されている。ダイカストマシン1は、不図示の電磁ポンプやメカニカルポンプの駆動力若しくは空圧等を利用して、保温炉の溶湯を給湯管13を介してスリーブ5へ供給する。
A hot
射出プランジャ7は、スリーブ5及び湯口ブシュ11を摺動する射出プランジャチップ15と、射出プランジャチップ15に固定された射出プランジャロッド17とを有している。射出プランジャ7は、少なくとも、実線で示す原位置P0と、2点鎖線で示す前進位置P1との間で移動可能である。
The
射出プランジャ駆動部9は、例えば、油圧シリンダにより構成され、特に図示しないが、射出プランジャロッド17に対して直線状に連結されたシリンダロッドと、シリンダロッドに固定されたピストンと、ピストンが摺動するシリンダチューブとを有しており、シリンダチューブのピストンにより区画された2つのシリンダ室に選択的に圧油が供給されることにより、射出プランジャ7をキャビティCa側に前進又はその反対側へ後退させる。
The injection
射出プランジャ駆動部9や型締装置の制御は、制御部19によって行われる。制御部19は、例えば、CPU、ROM、RAM、外部記憶装置等を含むコンピュータにより構成されており、予め定められたプログラムやユーザの操作に基づく電気信号を不図示のドライバや油圧回路等を介して射出プランジャ駆動部9等の駆動源へ出力する。
Control of the injection
金型101の内部、且つ、前進位置P1に位置する射出プランジャ7の前面となる空間は、従来技術においてビスケットが形成されたビスケット空間BSである。本実施形態では、射出プランジャ7を前進させてキャビティCaに溶湯を充填した後、ビスケット空間BSの溶湯を溶融状態としたまま、キャビティCaの溶湯を凝固させて成形品を形成し、鋳造を終了する。ダイカストマシン1は、そのような鋳造を好適に行うために、以下のような構成を有している。
A space which is the inside of the
ダイカストマシン1は、給湯管13内の溶湯を加熱するための給湯管用ヒータ21と、スリーブ5内の溶湯を加熱するためのスリーブ用ヒータ23と、湯口ブシュ11内(ビスケット空間BSを含む)の溶湯を加熱するための湯口ブシュ用ヒータ25とを有している。また、金型101には、ビスケット空間BSとキャビティCaとを連通する部分(ランナRn及びゲートGt)の溶湯の温度を調整するための温調穴THが形成されている。
The
給湯管用ヒータ21は、例えば、給湯管13の周囲に配置されたコイルにより構成されており、給湯管用ヒータ21の発熱した熱により、又は、誘導加熱により、印加された電圧に応じた加熱量で給湯管13内の溶湯を加熱する。給湯管用ヒータ21は、例えば、不図示の保温炉から給湯口5aに亘って配置されている。
The hot water
スリーブ用ヒータ23は、例えば、スリーブ5の周囲に配置されたコイルにより構成されており、スリーブ用ヒータ23の発熱した熱により、又は、誘導加熱により、印加された電圧に応じた加熱量でスリーブ5内の溶湯を加熱する。スリーブ用ヒータ23は、例えば、スリーブ5の、固定ダイプレート3の背後に突出した部分に亘って配置されている。
The
湯口ブシュ用ヒータ25は、例えば、湯口ブシュ11の周囲に配置されたコイルにより構成されており、湯口ブシュ用ヒータ25の発熱した熱により、又は、誘導加熱により、印加された電圧に応じた加熱量で湯口ブシュ11内の溶湯を加熱する。湯口ブシュ用ヒータ25は、例えば、湯口ブシュ11全体に亘って配置されている。
The
温調穴THは、例えば、ランナRn及びゲートGt(主としてランナRn)の周囲に、固定金型103及び移動金型105のそれぞれに独立して設けられている。温調穴THには冷媒(例えば水)が流れ、冷媒はランナRn及びゲートGtの溶湯を冷却して溶湯の凝固を促す。温調穴THを流れる冷媒の温度や流量は、不図示のポンプや凝縮器等により制御される。
For example, the temperature adjustment hole TH is provided independently of each of the fixed
また、ダイカストマシン1は、給湯口5aにおける温度を検出する温度センサ27と、ビスケット空間BSにおける温度を検出する温度センサ29と、ランナRnの温度を検出する温度センサ31とを有している。
The
温度センサ27は、例えば、給湯口5aに隣接してスリーブ5に固定されている。温度センサ29は、例えば、ビスケット空間BSに隣接して湯口ブシュ11に固定されている。温度センサ31は、例えば、ランナRnに隣接して固定金型103に固定されている。
The
温度センサ27、29及び31は、これら温度センサの周囲の温度に応じた電気信号を制御部19に出力する。制御部19は、これらの温度センサからの信号に基づいて、給湯管用ヒータ21、スリーブ用ヒータ23及び湯口ブシュ用ヒータ25、並びに、温調穴THに冷媒を流すポンプ等の動作を制御する。
The
例えば、制御部19は、給湯管13、スリーブ5、及び、湯口ブシュ11内に溶湯があるときは、当該溶湯が凝固しないように、当該溶湯の温度が一定の閾値以上に保たれるように給湯管用ヒータ21、スリーブ用ヒータ23及び湯口ブシュ用ヒータ25を制御する。また、制御部19は、ランナRn及びゲートGtに溶湯が供給されたときは、当該溶湯が凝固するように、当該溶湯の温度が一定の閾値以下になるように温調穴THに流れる冷媒の流量等を制御する。ただし、制御部19は、ランナRn及びゲートGtの溶湯が、キャビティCaの溶湯よりも先に凝固しないように当該溶湯の温度を調整する。
For example, when there is a molten metal in the hot
さらに、ダイカストマシン1は、射出プランジャ7と対向する補助プランジャ33と、補助プランジャ33を駆動する補助プランジャ駆動部35とを有している。
Further, the
補助プランジャ33は、移動金型105に設けられた摺動穴SHを摺動可能に構成されている。摺動穴SHは、スリーブ5及び湯口ブシュ11の内部空間と同一の径及び断面形状に形成されるとともに当該内部空間に連続している。すなわち、スリーブ5、湯口ブシュ11及び移動金型105(金型101)には、射出プランジャ7及び補助プランジャ33の移動方向に延びる1本の連続した穴部が形成されている。
The
補助プランジャ33は、上記の1本の連続した穴部内を摺動可能な補助プランジャチップ37と、補助プランジャチップ37に固定された補助プランジャロッド39とを有している。補助プランジャチップ37の径及び断面形状は射出プランジャチップ15と同一である。
The
補助プランジャ駆動部35は、例えば、油圧シリンダにより構成される。なお、油圧シリンダの構成は、射出プランジャ駆動部9の説明において説明したとおりである。補助プランジャ駆動部35は、固定ダイプレート3に対して固定的に設けられていても、移動ダイプレートに対して固定的に設けられていてもよく、また、具体的な固定箇所は、固定ダイプレート3、移動ダイプレート、これらが載置されるベース等の適宜な部材から選択されてよい。補助プランジャ駆動部35は、制御部19によって制御される。
The auxiliary
以上の構成を有するダイカストマシン1の動作を説明する。
The operation of the
図1〜図6は、ダイカストマシン1の動作を時系列順に説明する図となっている。以下、図1〜図6に沿って順に説明する。
1-6 is a figure explaining operation | movement of the die-casting
図1は、ダイカストマシン1の型閉が終了した状態を示している。この状態では、射出プランジャ7は、給湯口5aよりも後方(キャビティCaとは反対側)の原位置P0に位置しており、また、補助プランジャ33は、ビスケット空間BSよりも後方(射出プランジャ7の前方側、紙面左側)の原位置P10に位置している。
FIG. 1 shows a state in which the die closing of the
図2は、スリーブ5内に、1回の成形に必要十分な量の溶湯が供給された状態を示している。この状態になるまでに、まず、制御部19は、補助プランジャ33を図1の原位置P10から図2の計量位置P11に移動させる。射出プランジャ7は、図1の原位置P0のままである。計量位置P11は、給湯口5aを挟んで対向する補助プランジャ33と射出プランジャ7との間の空間の容積が、1回の成形に必要十分な湯量に相当する大きさになる位置であり、成形品の情報、換言すれば、金型101の情報に基づいて、ユーザ又は制御部19により演算される。
FIG. 2 shows a state where a sufficient amount of molten metal necessary for one molding is supplied into the
次に、制御部19は、不図示のポンプ等の制御により、保温炉の溶湯を給湯管13及び給湯口5aを介してスリーブ5内に供給する。補助プランジャ33が予め計量位置P11に位置していることから、スリーブ5内には、1回の成形に必要十分な溶湯が精度よく供給される。
Next, the
補助プランジャ33と射出プランジャ7との間への溶湯の充填が完了すると、スリーブ5内に溶湯を供給するための不図示のポンプ等の装置の負荷値は上昇する。制御部19は、例えば、その負荷値の上昇に基づいて、補助プランジャ33と射出プランジャ7との間への溶湯の供給が完了したか否か判定し、ポンプ等の装置の、スリーブ5内へ溶湯を供給する動作を停止させる。
When the filling of the molten metal between the
なお、スリーブ5内へ溶湯が供給されている間においては、不図示のガス抜き手段によりスリーブ5内の不活性ガス又は空気は排気されるが図示は省略する。そのようなガス抜き手段は、例えば、キャビティCaに溶湯を充填する際にキャビティCaからガス抜きを行う手段と同様の構成により構成されてよい。また、補助プランジャ33を原位置P10に位置させたまま、キャビティCaを介してガス抜きしつつ、ある程度の溶湯をスリーブ5内へ供給し、その後、補助プランジャ33を計量位置P11に移動させてもよい。
While the molten metal is being supplied into the
図3は、キャビティCaに溶湯が充填された状態を示している。この状態になるまでに、まず、制御部19は、射出プランジャ7及び補助プランジャ33を共にキャビティCa側に移動させる。そして、射出プランジャ7と補助プランジャ33との間の空間がランナRn等を介してキャビティCaと連通されると、当該間の空間の溶湯のキャビティCaへの供給が可能となる。補助プランジャ33が原位置P10において停止され、射出プランジャ7が引き続き前進していくと、キャビティCaに溶湯が供給されていく。
FIG. 3 shows a state where the cavity Ca is filled with molten metal. Before this state is reached, the
なお、射出プランジャ7の前面においては、補助プランジャ33が配置されることにより溶湯が密に配置されているから、射出プランジャ7の前進時において溶湯が空気等を巻き込むおそれは極めて低く、射出プランジャ7の前進は、比較的高速に行われる。また、補助プランジャ33は、溶湯を介して射出プランジャ7により押し戻されることにより、原位置P10、又は、射出プランジャ7との間の空間がキャビティCaに連通するときの位置まで移動してもよいし、補助プランジャ駆動部35の駆動力により原位置P10等まで移動してもよい。
In addition, since the molten metal is densely arranged on the front surface of the
図3の状態において、キャビティCaの溶湯は、射出プランジャ7によりビスケット空間BSの溶湯を介して圧力が付与されつつ、凝固していく。ただし、ビスケット空間BSの溶湯は、制御部19が温度センサ29の検出値に基づいて湯口ブシュ用ヒータ25を制御することにより、一定の温度以上に保たれ、凝固しない。すなわち、ビスケット空間BSの溶湯は、溶融状態に保たれる。一方、ランナRnの溶湯は、制御部19が温度センサ31の検出値に基づいて温調穴THを流れる冷媒の流量等を制御することにより、一定の温度以下にされ、凝固する。
In the state of FIG. 3, the molten metal in the cavity Ca is solidified while pressure is applied by the
なお、射出プランジャ7の前進位置P1及び補助プランジャ33の原位置P10により決定されるビスケット空間BSの厚さTは、ランナRnの溶湯がビスケット空間BSの溶湯よりも凝固しやすいように、ランナRnの厚さtよりも大きく設定されていることが好ましい。例えば、厚さTは、厚さtの2〜4倍であることが好ましい。
Note that the thickness T of the biscuit space BS determined by the advance position P1 of the
また、上述した、計量位置P11を決定する1回の成形に必要十分な湯量は、金型101の分割面間の空間(キャビティCa、ゲートGt及びランナRn)の容積と、ビスケット空間BSの容積との和に相当し、分割面間の空間の形状、スリーブ5(湯口ブシュ11)の内径、及び、厚さTにより決定される。 In addition, the amount of hot water necessary and sufficient for one molding for determining the measurement position P11 described above is the volume of the space between the divided surfaces of the mold 101 (cavity Ca, gate Gt and runner Rn) and the volume of the biscuit space BS. It is determined by the shape of the space between the divided surfaces, the inner diameter of the sleeve 5 (pouring bush 11), and the thickness T.
図4は、溶湯の凝固により成形品が形成され、ビスケット空間BSの溶湯の回収を開始した状態を示している。この状態になるまでに、まず、制御部19は、温度センサ31の検出値に基づいて、キャビティCa、ゲートGt及びランナRnの溶湯が凝固したか否か確認する。例えば、制御部19は、温度センサ31の検出値が所定の温度以下に到達したか否か、温度センサ31の検出値が所定の温度以下になってから所定の時間が経過したか否か等の判定を行う。
FIG. 4 shows a state in which a molded product is formed by the solidification of the molten metal and the recovery of the molten metal in the biscuit space BS is started. Before this state is reached, the
ランナRn等の溶湯が凝固したことが確認されると、制御部19は、補助プランジャ33及び射出プランジャ7を共にキャビティCaとは反対側へ移動させる。これにより、ビスケット空間BSの溶湯は、補助プランジャ33によりキャビティCaとは反対側へ押し戻される。そして、射出プランジャ7と補助プランジャ33との間の空間が給湯口5aを介して給湯管13と連通されると、ビスケット空間BSの溶湯の給湯管13への回収が可能となる。射出プランジャ7は原位置P0において停止され、補助プランジャ33は回収位置P12において停止される。
When it is confirmed that the molten metal such as the runner Rn has solidified, the
射出プランジャ7の原位置P0は、例えば、射出プランジャ7の前面が、給湯口5aのキャビティCaとは反対側の端部に一致する位置である。補助プランジャ33の回収位置P12は、例えば、給湯口5aを挟んで対向する補助プランジャ33と射出プランジャ7との間に、ビスケット空間BSと同一の体積の空間が形成される位置である。
The original position P0 of the
なお、補助プランジャ33の前進は、比較的高速に行われる。また、射出プランジャ7は、溶湯を介して補助プランジャ33により押し戻されることにより原位置P0まで移動してもよいし、射出プランジャ駆動部9の駆動力により原位置P0等まで移動してもよい。
The advancement of the
図5は、給湯管13に溶湯が回収された状態を示している。補助プランジャ33と射出プランジャ7との間の溶湯は、自重により給湯管13に流れ込む。そして、給湯管13の溶湯は、保温炉における液面と同等の液位に、若しくは、溶湯が保温炉等において空圧機構等から受ける圧力により決定される適宜な液位になるまで給湯管13に流れ込む。
FIG. 5 shows a state in which the molten metal is collected in the hot
なお、この際、補助プランジャ33と射出プランジャ7との間の空間には、例えば、スリーブ5内に溶湯を供給する際にガス抜きを行った不図示のガス抜き手段等から空気又は不活性ガスが供給される。また、給湯口5aは、溶湯が自重により給湯管13に速やかに流れ込むように、スリーブ5の内部側において、補助プランジャ33と射出プランジャ7との隙間と同等の大きさに拡径する拡径部が設けられるとともに、当該拡径部の底面は、内側が下方側に傾斜するように形成されている。
At this time, in the space between the
図6は、型開を行った状態を示している。この状態になるまでに、まず、制御部19は、補助プランジャ33を、補助プランジャチップ37がビスケット空間BSに位置する密閉位置P13まで後退させる。射出プランジャ7は原位置P0に位置したままである。このとき、スリーブ5の内部は補助プランジャ33及び射出プランジャ7により両端が塞がれて密閉される。より厳密には、湯口ブシュ11、スリーブ5、給湯管13及び給湯管13内の溶湯の液面により形成される空間は、補助プランジャ33及び射出プランジャ7により密閉される。次に、制御部19は、移動ダイプレートを駆動して型開を行う。
FIG. 6 shows a state where the mold is opened. Before entering this state, the
その後、ダイカストマシン1では、押出装置により金型101から成形品が押し出され、次サイクルのために、金型101に離型剤等がスプレーされる。この際、補助プランジャ33は、図6に示す位置に保持されており、離型剤等がスリーブ5に侵入することを防止する。そして、次サイクルにおいては、再度、図1〜図6の工程が行われる。なお、補助プランジャ33は、図1の位置へ、型閉の前及び後のいずれにおいて復帰してもよい。また、図6の位置から、図1の位置を経ずに図2の位置へ移動してもよい。
Thereafter, in the
給湯管用ヒータ21、スリーブ用ヒータ23、湯口ブシュ用ヒータ25は、図1〜図6に示す工程全体に亘って加熱動作を行っていてもよいし、特定の工程においてのみ加熱を行ってもよい。例えば、湯口ブシュ用ヒータ25は、スリーブ5からキャビティCaへの溶湯の充填が開始されてからビスケット空間BSの溶湯が給湯口5aへ向かって押しもどされ始めるまでの間(図3及び図4参照)においてのみ加熱動作を行ってもよいし、スリーブ用ヒータ23は、スリーブ5への溶湯の供給が開始されてから、スリーブ5からキャビティCaへの溶湯の充填が開始されるまでの間(図2及び図3参照)、及び、ビスケット空間BSの溶湯が給湯口5aへ向かって押し戻され始めてから給湯管13に回収されるまでの間(図4及び図5参照)においてのみ加熱動作を行ってもよい。
The
以上の実施形態によれば、金型101のキャビティCaに連通するスリーブ5内において射出プランジャ7を金型101内まで前進させてスリーブ5内の溶融状態の成形材料をキャビティCaへ充填し、金型101内且つ射出プランジャ7前面となるビスケット空間BSの成形材料を介して射出プランジャ7によりキャビティCaの成形材料に圧力を付与しつつキャビティCaの成形材料を凝固させる成形方法において、ビスケット空間BSの成形材料を溶融状態としたまま、キャビティCaの成形材料を凝固させ、型開きを行うことから、換言すれば、ビスケット空間BSの溶湯を固化させることなく、鋳造を終了することから、ビスケット空間BSの溶湯を固化させることにより生じる諸問題、例えば、素材の無駄、冷却時間の増加、トリミングの困難化等の問題が解決される。なお、本実施形態は、ビスケットレスが図られたと捉えることもできるし、ホットビスケットが図られたと捉えることもできる。
According to the above embodiment, the
また、ダイカストマシン1は、ビスケット空間BSの成形材料を加熱する湯口ブシュ用ヒータ25を有することから、確実にビスケット空間BSの溶湯を溶融状態に保つことができる。
Moreover, since the die-casting
ダイカストマシン1は、ビスケット空間BSの成形材料の温度を検出する温度センサ29と、金型101の分割面間且つ前記キャビティと前記ビスケット空間BSとの間となるランナRnの成形材料の温度を検出する温度センサ31と、ランナRnの成形材料の温度を冷却する温調穴THを含むクーラとを有し、制御部19は、温度センサ29及び31の検出結果に基づいて、ビスケット空間BSにおける成形材料を溶融状態に維持しつつランナRnの溶湯を凝固させるように湯口ブシュ用ヒータ25を制御することから、ビスケット空間BSの溶湯を溶融状態に保ちつつ、分割面間の溶湯を凝固させることが精度良くできる。
The
ダイカストマシン1は、射出プランジャ7と対向する補助プランジャ33と、補助プランジャ33を駆動する補助プランジャ駆動部35と、を有し、スリーブ5には、スリーブ5内に溶融状態の成形材料を供給する給湯口5aが設けられ、制御部19は、補助プランジャ33がビスケット空間BSを挟んで射出プランジャ7と対向した状態で、ビスケット空間BSにおける成形材料を介してキャビティCaの成形材料に圧力を付与しつつキャビティCaの成形材料を凝固させ、その後、補助プランジャ33を射出プランジャ7の後退方向へ移動させ、ビスケット空間BSの成形材料を給湯口5aの位置まで押し戻すように補助プランジャ駆動部35を制御することから、溶融状態のままとしたビスケット空間BSの溶湯を給湯口5aから回収することなどを好適に行うことができる。
The
制御部19は、給湯口5aからスリーブ5へ溶湯が供給されるときに、射出プランジャ7と補助プランジャ33とが給湯口5aを挟んで対向し、これらの間に1回の成形に必要十分な溶湯の量に相当する容積の空間が形成されるように射出プランジャ駆動部9及び補助プランジャ駆動部35を制御することから、例えは、前サイクルにおける、溶融状態のままのビスケット空間BSの溶湯が、スリーブ5内に残存していたとしても、次サイクルのための溶湯の計量を正確に行うことができる、高速に射出プランジャを前進させたときの空気等の巻き込みのおそれが低減される等の効果が奏される。
When the molten metal is supplied from the hot
制御部19は、射出プランジャ7の射出プランジャチップ15が給湯口5aよりも金型101とは反対側に位置し、補助プランジャ33の補助プランジャチップ37がビスケット空間BSに位置し、スリーブ5が補助プランジャ33及び射出プランジャ7により密閉された状態で型開きが行われるように射出プランジャ駆動部9及び補助プランジャ駆動部35を制御することから、金型のスプレー液や空気がスリーブ5内に侵入し、溶湯が汚染、冷却されて成形品の品質が低下することが抑制される。
The
なお、以上の実施形態において、ダイカストマシン1は本発明の成形機の一例であり、金型101ほ本発明の型の一例であり、溶湯は本発明の溶融状態の成形材料の一例であり、給湯口5aは本発明の供給口の一例であり、温度センサ29は本発明の第1温度センサの一例であり、温度センサ31は本発明の第2温度センサの一例であり、ランナRnは本発明の連通空間の一例であり、温調穴TH、温調穴THを流れる冷媒、冷媒を送出する不図示のポンプ等は本発明のクーラの一例である。
In the above embodiment, the
本発明は、以上の実施形態に限定されず、種々の態様で実施されてよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and may be implemented in various aspects.
成形機は、ダイカストマシンに限定されず、例えば、射出成形機であってもよい。ダイカストマシンは、コールドチャンバダイカストマシンに限定されず、ホットチャンバダイカストマシン等であってもよい。成形機は、横型締式や横射出式のものに限定されず、縦型締式のものであってもよいし、縦射出式のものであってもよい。スリーブは水平方向に延びるものに限定されず、水平方向に対して傾斜する方向に延びるものであってもよい。 The molding machine is not limited to a die casting machine, and may be, for example, an injection molding machine. The die casting machine is not limited to a cold chamber die casting machine, and may be a hot chamber die casting machine or the like. The molding machine is not limited to a horizontal clamping type or a horizontal injection type, and may be a vertical clamping type or a vertical injection type. The sleeve is not limited to the one extending in the horizontal direction, and may extend in a direction inclined with respect to the horizontal direction.
ビスケット空間の成形材料を加熱するヒータは、本発明の必須要件ではない。例えば、実施形態において説明したように、ビスケット空間の厚さTをランナの厚さtよりも大きくし、ビスケット空間の周囲を断熱性の高い部材により囲むなどすれば、ビスケット空間の成形材料を溶融状態としたまま、キャビティの成形材料を凝固させて成形サイクルを終了することは可能である。特に、キャビティが薄型のものである場合には、急速にキャビティの成形材料を凝固させて成形サイクルを終了することができる。 A heater for heating the molding material in the biscuit space is not an essential requirement of the present invention. For example, as described in the embodiment, if the thickness T of the biscuit space is made larger than the thickness t of the runner and the periphery of the biscuit space is surrounded by a highly heat-insulating member, the molding material of the biscuit space is melted. It is possible to end the molding cycle by solidifying the molding material in the cavity while keeping the state. In particular, when the cavity is thin, the molding material in the cavity can be rapidly solidified to complete the molding cycle.
補助プランジャは、本発明の必須要件ではない。補助プランジャが無くても、ビスケット空間の成形材料を回収することは可能である。例えば、スリーブが、供給口(実施形態の給湯口5a)が下側になるように傾斜していれば、ビスケット空間の成形材料を、その自重により供給口から回収することができる。また、ビスケット空間の成形材料を供給口から回収しなくても、1回の成形に必要十分な成形材料の量から、ビスケット空間の成形材料の量を差し引いた量の成形材料を、次サイクルにおいて供給するようにすれば、ビスケット空間の成形材料は、供給口から回収される必要はない。
The auxiliary plunger is not a requirement of the present invention. Even without an auxiliary plunger, it is possible to recover the molding material in the biscuit space. For example, if the sleeve is inclined such that the supply port (hot
なお、補助プランジャを設けて、且つ、ビスケット空間の成形材料を供給口から回収しないことも可能である。この場合、ビスケット空間の成形材料がスリーブに残っていても、図2に示したように、補助プランジャと射出プランジャとの距離の設定により、次サイクルに必要十分な成形材料を正確に計量できる。 It is also possible to provide an auxiliary plunger and not collect the molding material in the biscuit space from the supply port. In this case, even if the molding material in the biscuit space remains in the sleeve, the molding material necessary and sufficient for the next cycle can be accurately measured by setting the distance between the auxiliary plunger and the injection plunger as shown in FIG.
また、供給口とは別に、ビスケット空間の成形材料を回収する回収口が設けられてもよい。例えば、供給口を水平方向又は水平方向に傾斜する方向に延びるスリーブの上面に設け、ラドルにより供給口からスリーブへ溶湯を供給することとし、且つ、スリーブの下面であって、供給口よりもキャビティとは反対側に回収口を設けることとすれば、射出プランジャチップを供給口と回収口との間に位置させた状態で供給口からスリーブ内へ成形材料を供給し、射出プランジャチップを回収口よりもキャビティとは反対側に位置させた状態でスリーブ内から回収口へビスケット空間の成形材料を回収することができる。 In addition to the supply port, a recovery port for recovering the molding material in the biscuit space may be provided. For example, the supply port is provided on the upper surface of the sleeve extending in the horizontal direction or in a direction inclined in the horizontal direction, and the molten metal is supplied from the supply port to the sleeve by a ladle, and the lower surface of the sleeve is more cavity than the supply port. If the recovery port is provided on the opposite side, the molding material is supplied from the supply port into the sleeve with the injection plunger tip positioned between the supply port and the recovery port. In addition, the molding material in the biscuit space can be collected from the inside of the sleeve to the collection port in a state of being positioned on the side opposite to the cavity.
射出プランジャ及び補助プランジャによりスリーブを密閉するとき、射出プランジャチップは、供給口よりもキャビティとは反対側の位置でだけでなく、供給口(実施形態の給湯口5a)を塞ぐ位置に配置されてもよい。この場合、射出プランジャチップは、スリーブの一端(射出プランジャロッド側)を塞ぐとともに、供給口を塞ぐことになる。
When the sleeve is sealed by the injection plunger and the auxiliary plunger, the injection plunger tip is arranged not only at a position opposite to the cavity from the supply port but also at a position blocking the supply port (hot
1…ダイカストマシン(成形機)、5…スリーブ、7…射出プランジャ、9…射出プランジャ駆動部、19…制御部、101…金型(型)、Ca…キャビティ、BS…ビスケット空間。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ビスケット空間の成形材料を溶融状態としたまま、
前記キャビティの成形材料を凝固させ、
型開きを行う
成形方法。 In the sleeve communicating with the mold cavity, the injection plunger is advanced into the mold so that the molten molding material in the sleeve is filled into the cavity, and the molding material in the biscuit space in the mold and in front of the injection plunger A molding method for solidifying the molding material of the cavity while applying pressure to the molding material of the cavity by the injection plunger through
While keeping the molding material of the biscuit space in a molten state,
Solidifying the molding material of the cavity,
Molding method to open the mold.
前記スリーブ内を前記型内まで前進可能な射出プランジャと、
前記射出プランジャを駆動する射出プランジャ駆動部と、
前記射出プランジャを前記型内まで前進させて前記スリーブ内の溶融状態の成形材料を前記キャビティへ充填し、前記型内且つ前記射出プランジャ前面となるビスケット空間の成形材料を介して前記射出プランジャにより前記キャビティの成形材料に圧力を付与しつつ前記キャビティの成形材料を凝固させるように前記射出プランジャ駆動部を制御する制御部と、
を有し、
前記ビスケット空間の成形材料を溶融状態としたまま、
前記キャビティの成形材料を凝固させ、
型開きを行う
成形機。 A sleeve that communicates internally with the mold cavity;
An injection plunger capable of advancing in the sleeve into the mold;
An injection plunger drive unit for driving the injection plunger;
The injection plunger is advanced into the mold to fill the cavity with the molten molding material in the sleeve, and the injection plunger passes through the molding material in the biscuit space in the mold and in front of the injection plunger. A control unit that controls the injection plunger drive unit so as to solidify the molding material of the cavity while applying pressure to the molding material of the cavity;
Have
While keeping the molding material of the biscuit space in a molten state,
Solidifying the molding material of the cavity,
Molding machine that performs mold opening.
請求項2に記載の成形機。 The molding machine according to claim 2, further comprising a heater that heats the molding material in the biscuit space.
前記型の分割面間且つ前記キャビティと前記ビスケット空間との間となる連通空間の成形材料の温度を検出する第2温度センサと、
前記連通空間の成形材料を冷却するクーラと、
を有し、
前記制御部は、前記第1及び第2の温度センサの検出結果に基づいて、前記ビスケット空間における成形材料を溶融状態に維持しつつ前記連通空間の溶湯を凝固させるように、前記ヒータ及び前記クーラを制御する
請求項3に記載の成形機。 A first temperature sensor for detecting the temperature of the molding material in the biscuit space;
A second temperature sensor for detecting the temperature of the molding material in the communication space between the split surfaces of the mold and between the cavity and the biscuit space;
A cooler for cooling the molding material in the communication space;
Have
The controller controls the heater and the cooler so as to solidify the molten metal in the communication space while maintaining the molding material in the biscuit space in a molten state based on the detection results of the first and second temperature sensors. The molding machine according to claim 3.
前記補助プランジャを駆動する補助プランジャ駆動部と、
を有し、
前記スリーブには、前記スリーブ内に溶融状態の成形材料を供給する供給口が設けられ、
前記制御部は、
前記補助プランジャが前記ビスケット空間を挟んで前記射出プランジャと対向した状態で、前記ビスケット空間における成形材料を介して前記キャビティの成形材料に圧力を付与しつつ前記キャビティの成形材料を凝固させ、前記補助プランジャを前記射出プランジャの後退方向へ移動させ、前記ビスケット空間の成形材料を前記供給口の位置まで押し戻すように前記補助プランジャ駆動部を制御する
請求項2〜4のいずれか1項に記載の成形機。 An auxiliary plunger facing the injection plunger;
An auxiliary plunger drive unit for driving the auxiliary plunger;
Have
The sleeve is provided with a supply port for supplying a molten molding material into the sleeve,
The controller is
In a state where the auxiliary plunger faces the injection plunger across the biscuit space, the molding material in the cavity is solidified while applying pressure to the molding material in the cavity through the molding material in the biscuit space. The molding according to any one of claims 2 to 4, wherein the auxiliary plunger drive unit is controlled so as to move the plunger in the backward direction of the injection plunger and push the molding material in the biscuit space back to the position of the supply port. Machine.
請求項5に記載の成形機。 When the molding material is supplied from the supply port into the sleeve, the control unit opposes the injection plunger and the auxiliary plunger with the supply port interposed therebetween, and between the injection plunger and the auxiliary plunger. The molding machine according to claim 5, wherein the injection plunger driving unit and the auxiliary plunger driving unit are controlled so that a space having a volume corresponding to the amount of molding material necessary and sufficient for one molding is formed.
請求項5又は6に記載の成形機。 The control unit is located at a position where the plunger tip of the injection plunger closes the supply port or on the opposite side of the cavity from the supply port, the plunger tip of the auxiliary plunger is located in the biscuit space, and the sleeve 7. The molding machine according to claim 5, wherein the injection plunger driving unit and the auxiliary plunger driving unit are controlled such that mold opening is performed in a state where the mold is opened by the auxiliary plunger and the injection plunger.
請求項2〜7のいずれか1項に記載の成形機。 It is a cold chamber die-casting machine. The molding machine according to any one of claims 2 to 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008004445A JP2009166054A (en) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | Molding method and molding machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008004445A JP2009166054A (en) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | Molding method and molding machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009166054A true JP2009166054A (en) | 2009-07-30 |
Family
ID=40967855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008004445A Pending JP2009166054A (en) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | Molding method and molding machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009166054A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512106A (en) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト | Casting unit for die casting machine |
CN107942925A (en) * | 2018-01-10 | 2018-04-20 | 娄底市海天特种陶瓷有限公司 | Automatic control system for ceramic hot pressure casting forming |
WO2020017443A1 (en) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | 株式会社ニチレイフーズ | Fixed quantity portioning unit, fixed quantity portioning method, and food production method |
-
2008
- 2008-01-11 JP JP2008004445A patent/JP2009166054A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512106A (en) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト | Casting unit for die casting machine |
US9233417B2 (en) | 2009-11-30 | 2016-01-12 | Oskar Frech Gmbh + Co. Kg | Casting unit for a diecasting machine |
CN107942925A (en) * | 2018-01-10 | 2018-04-20 | 娄底市海天特种陶瓷有限公司 | Automatic control system for ceramic hot pressure casting forming |
WO2020017443A1 (en) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | 株式会社ニチレイフーズ | Fixed quantity portioning unit, fixed quantity portioning method, and food production method |
CN112423605A (en) * | 2018-07-18 | 2021-02-26 | 株式会社日冷食品 | Quantitative dividing unit, quantitative dividing method and food manufacturing method |
US20210259258A1 (en) * | 2018-07-18 | 2021-08-26 | Nichirei Foods Inc. | Quantitative division unit, quantitative division method, and food production method |
JPWO2020017443A1 (en) * | 2018-07-18 | 2021-09-16 | 株式会社ニチレイフーズ | Quantitative division unit, quantitative division method and food manufacturing method |
CN112423605B (en) * | 2018-07-18 | 2023-02-21 | 株式会社日冷食品 | Quantitative division unit, quantitative division method and food manufacturing method |
JP7292275B2 (en) | 2018-07-18 | 2023-06-16 | 株式会社ニチレイフーズ | Fixed-quantity division unit, fixed-quantity division method, and food manufacturing method |
US12171239B2 (en) | 2018-07-18 | 2024-12-24 | Nichirei Foods Inc. | Quantitative division unit, quantitative division method, and food production method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101070972B1 (en) | Method and apparatus for manufacturing metallic parts by die casting | |
KR101861956B1 (en) | Die-casting machine and method of forming solid-liquid coexisting metal | |
JP3882013B2 (en) | Casting water heater | |
WO2004045791A1 (en) | Injection apparatus in cold chamber die casting molding machine and measuring method used therein | |
KR101724349B1 (en) | Melting furnace and diecasting mold using the same | |
US11911820B2 (en) | Die casting machine, die casting machine equipped with dies, control device for die casting machine, and die casting process | |
CN104550822A (en) | Molding apparatus, production apparatus of semi-solidified metal, production method of semi-solidified metal, and molding method | |
JP2009166054A (en) | Molding method and molding machine | |
JP4516535B2 (en) | Molten metal forming equipment | |
EP0040919B1 (en) | Pressure casting process and machine for carrying out the process | |
JP7324576B2 (en) | die casting machine | |
JP2009166056A (en) | Molding method and molding machine | |
JP7195207B2 (en) | Molding machine and water heater | |
JP2019171629A (en) | Mold system | |
JP5958207B2 (en) | Die casting method | |
JP6472053B2 (en) | Die casting machine and molding method of solid-liquid coexisting metal | |
JP2009166055A (en) | Molding method and molding machine | |
JP2005138116A (en) | Injection apparatus of metallic material and injection molding method | |
JP4526542B2 (en) | Nozzle movement control method in metal forming machine | |
JP2001191168A (en) | Injection molding method and machine for aluminum | |
JP4359826B2 (en) | Metal material forming equipment | |
JP4078552B2 (en) | Pressure casting method | |
JPH06190528A (en) | Die casting | |
JP3477414B2 (en) | Injection molding method and apparatus | |
JP3848936B2 (en) | Semi-melt forming method and molding machine for low melting point metal alloy |