JP2009158875A - Alignment method - Google Patents
Alignment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009158875A JP2009158875A JP2007338424A JP2007338424A JP2009158875A JP 2009158875 A JP2009158875 A JP 2009158875A JP 2007338424 A JP2007338424 A JP 2007338424A JP 2007338424 A JP2007338424 A JP 2007338424A JP 2009158875 A JP2009158875 A JP 2009158875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coordinates
- wafer
- coordinate
- alignment
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 35
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000012951 Remeasurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ウエハの位置を示す座標のアライメントを行うアライメント方法に関する。 The present invention relates to an alignment method for aligning coordinates indicating the position of a wafer.
従来、ボンディング装置に設けられたウエハステージには、ウエハリングが支持されるように構成されており、該ウエハリングに張設されたウエハシート上には、ウエハが貼着されている。 Conventionally, a wafer stage provided in a bonding apparatus is configured to support a wafer ring, and a wafer is attached on a wafer sheet stretched on the wafer ring.
このボンディング装置では、ボンディングを開始する前工程において、前記ウエハの位置を示す座標のアライメントが行われている(例えば、特許文献1)。 In this bonding apparatus, alignment of coordinates indicating the position of the wafer is performed in a pre-process for starting bonding (for example, Patent Document 1).
このアライメント方法としては、前記ウエハ内において十分に離れた二箇所の像、例えばストリートの交差点の像を、その位置を示す設計座標に関連付けてアライメントマークとして登録する。 As this alignment method, two sufficiently separated images in the wafer, for example, images of street intersections, are registered as alignment marks in association with design coordinates indicating the positions.
そして、前記各設計座標に合わせて前記ウェハを移動するとともに、その箇所の画像を登録したアライメントマークによりパターンマッチングし、パターンマッチングできた座標と前記設計座標とのズレ量を各々算出する。次に、両設計座標で算出されたズレ量から前記ウエハのXYθ方向のズレ量を算出する。 Then, the wafer is moved in accordance with the design coordinates, and pattern matching is performed with the registered alignment mark of the image of the portion, and the deviation amount between the coordinates that can be matched with the design coordinates is calculated. Next, the amount of deviation in the XYθ direction of the wafer is calculated from the amount of deviation calculated at both design coordinates.
補正段階において、XY座標のズレは、パラメータ補正で修正する一方、θのズレは、θステージの回転により修正する。これにより、ボンディング装置が認識する基準座標と、前記ウエハ上での基準位置が示す位置座標とのアライメントを行った後、ボンディングを開始していた。
しかしながら、このような従来のアライメント方法にあっては、パターンマッチングを行う際に、カメラの視野内に、ストリートの交差点の像等の模様が二つ存在するケースがあった。 However, in such a conventional alignment method, when pattern matching is performed, there are cases where two patterns such as street intersection images exist in the field of view of the camera.
このとき、異なる位置に設定された両設計座標において、それぞれに二つの模様が検出され、かつ同一方向側に位置する模様がパターンマッチングによって検出ポイントとして誤検出されてしまった場合、両検出ポイント間の距離が設計値通りとなる。このため、エラーとして処理することができない。 At this time, if two patterns are detected in both design coordinates set at different positions, and a pattern located on the same direction side is erroneously detected as a detection point by pattern matching, between the two detection points The distance is as designed. For this reason, it cannot be processed as an error.
この場合、誤検出された検出ポイントに基づいて、前記基準座標が修正されてしまい、座標ズレが生ずる恐れがあった。 In this case, the reference coordinates are corrected based on the erroneously detected detection points, and there is a fear that coordinate deviation occurs.
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、検出ポイントの誤検出による座標ズレを防止することができるアライメント方法を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide an alignment method capable of preventing coordinate shift due to erroneous detection of a detection point.
前記課題を解決するために本発明のアライメント方法にあっては、基準座標より算出した異なる設計座標が示すウエハの位置付近で検出ポイントを検出し、各検出ポイントの座標を取得するとともに、両検出ポイントで取得された座標及び対応する設計座標に基づいて前記基準座標のずれを修正するアライメント方法において、修正された前記基準座標より算出した前記ウエハのエッジ座標の位置付近で前記ウエハのエッジの座標を取得し、前記エッジで取得された座標及び前記エッジ座標に基づいて前記基準座標を補正する。 In order to solve the above-mentioned problem, in the alignment method of the present invention, the detection point is detected near the position of the wafer indicated by the different design coordinates calculated from the reference coordinates, the coordinates of each detection point are acquired, and both detections are performed. In the alignment method for correcting the deviation of the reference coordinates based on the coordinates acquired at the points and the corresponding design coordinates, the coordinates of the edge of the wafer near the position of the edge coordinates of the wafer calculated from the corrected reference coordinates , And the reference coordinates are corrected based on the coordinates acquired at the edge and the edge coordinates.
すなわち、予め定められた基準座標から算出した異なる設計座標が示すウエハの位置付近で検出ポイントを検出し、各検出ポイントにおいて座標を取得する。そして、両検出ポイントで取得された座標と、これに対応する設計座標に基づいて、前記基準座標のずれを修正する。 That is, detection points are detected in the vicinity of the wafer position indicated by different design coordinates calculated from predetermined reference coordinates, and coordinates are acquired at each detection point. Then, based on the coordinates acquired at both detection points and the design coordinates corresponding thereto, the deviation of the reference coordinates is corrected.
このとき、前記両設計座標が示すウエハの位置付近において、検出ポイントを示す箇所が複数の検出され、かつ同一方向側に位置する誤った箇所が検出ポイントとして検出された場合、エラーとして検出されることが無く、前記基準座標が誤った値に修正されてしまう恐れがある。 At this time, when a plurality of locations indicating detection points are detected in the vicinity of the position of the wafer indicated by the both design coordinates, and an erroneous location located on the same direction side is detected as a detection point, an error is detected. In other words, the reference coordinates may be corrected to an incorrect value.
そこで、この修正された前記基準座標を用いて算出した前記ウエハのエッジ座標の位置付近で前記ウエハのエッジを検出するとともに、このエッジの座標を取得し、取得された座標及び前記エッジ座標に基づいて前記基準座標を補正する。このとき、前記ウエハのエッジは一つであり、前記エッジ座標が示す部位の付近において、複数のエッジが検出されることは無い。 Therefore, the edge of the wafer is detected in the vicinity of the position of the edge coordinate of the wafer calculated using the corrected reference coordinate, the edge coordinate is acquired, and the acquired coordinate and the edge coordinate are obtained. To correct the reference coordinates. At this time, there is one edge of the wafer, and a plurality of edges are not detected in the vicinity of the portion indicated by the edge coordinates.
このため、誤って検出されたエッジの座標に基づいて、前記基準座標が修正されることは無く、前工程において前記基準座標が誤った値に修正された場合であっても、この基準座標は、当該ウエハ上での位置を検出する為の適切な値に補正される。 Therefore, the reference coordinates are not corrected based on the coordinates of the edge detected in error, and even if the reference coordinates are corrected to an incorrect value in the previous process, The value is corrected to an appropriate value for detecting the position on the wafer.
以上説明したように本発明のアライメント方法にあっては、ウエハ上の異なる検出ポイントで検出された座標と、これに対応する設計座標とに基づいて修正された基準座標が誤った値に修正されてしまった場合であっても、前記ウエハのエッジで取得された座標と、前記エッジ座標に基づいて前記基準座標を補正することによって、該基準座標を適切な値に補正することができる。 As described above, in the alignment method of the present invention, the reference coordinates corrected based on the coordinates detected at different detection points on the wafer and the corresponding design coordinates are corrected to incorrect values. Even in such a case, the reference coordinates can be corrected to an appropriate value by correcting the reference coordinates based on the coordinates acquired at the edge of the wafer and the edge coordinates.
このため、異なる設計座標が示すウエハの位置付近において、複数の検出ポイントから同一方向側に位置する誤った箇所が検出ポイントとして検出されることによって、エラーを検出できない場合に、前記基準座標が誤った値に修正されてしまう従来のように、測定結果を確認した後に、再測定を行わなければならないといった手間が省ける。 For this reason, in the vicinity of the position of the wafer indicated by the different design coordinates, the reference coordinates are erroneously detected when an error cannot be detected by detecting an erroneous location located in the same direction from a plurality of detection points. Thus, it is possible to save the trouble of having to perform re-measurement after confirming the measurement result as in the conventional case where the value is corrected.
これにより、生産ラインでの無駄工数を削減することができ、生産性の向上を図ることができる。 As a result, it is possible to reduce unnecessary man-hours in the production line and improve productivity.
以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。図1は、本実施の形態にかかるアライメント方法を実行するボンディング装置1を示す図であり、該ボンディング装置1は、図外のボンディングヘッドでチップをピックアップしてワークへ移送しボンディングする装置である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a bonding apparatus 1 that executes an alignment method according to the present embodiment. The bonding apparatus 1 is an apparatus that picks up a chip with a bonding head outside the figure, transfers it to a workpiece, and bonds it. .
このボンディング装置1には、ウエハステージ11が設けられており、該ウエハステージ11には、ウエハリング12を交換可能に保持できるように構成されている。
The bonding apparatus 1 is provided with a
該ウエハリング12には、ウエハシート21が張設されており、該ウエハシート21上には、図2にも示すように、薄肉円板状のウエハ22が貼着されている。このウエハ22は、縦方向及び横方向にダイシングされており、前記ウエハシート21上には、複数のチップ23,・・・が形成されている。各チップ23,・・・間には、縦横に延在するストリート24,・・・が形成されており、隣接したチップ23,・・・が切り離されている。
A
ここで、本実施の形態においては、図2中、縦方向に長い長方形状のチップ23,・・・が一例として示されており、この縦長のチップ23,・・・が形成されたウエハ22においてアライメントを行う場合を例に挙げて説明する。
In the present embodiment,
前記ウエハステージ11は、XYステージや回転ステージの組合せによって構成されており、各ステージは、駆動部を構成するモータによって作動するように構成されている。これにより、当該ウエハステージ11は、保持した前記ウエハリング12を、X方向及びY方向へ移動するとともにθ方向へ回転できるように構成されている。
The
このウエハステージ11の上部には、図1に示したように、カメラ31が固定されており、前記ウエハステージ11に保持された前記ウエハシート21の画像を取得できるように構成されている。このカメラ31は、高倍率に設定されており、前記ウエハ22の所定部分を拡大して撮像できるように構成されている。
As shown in FIG. 1, a
このカメラ31及び前記ウエハステージ11の駆動機構の駆動部は、ROM及びRAMを内蔵したマイコンを中心に構成された制御部41に接続されており、前記マイコンがROMに記憶されたプラグラムに従って動作することで、アライメント処理が実行されるように構成されている。
The
そして、前記制御部41の前記RAMには、図2に示したように、前記ウエハステージ11を移動する際の基準となる基準座標51と、アライメント時に使用する検出ポイントの設計上の位置を示す第一アライメント設計座標52及び第二アライメント設計座標53と、これらの設計座標位置でのパターンマッチングにより検出ポイントを検出する為のアライメント画像データ54と、前記ウエハ22の設計上のエッジ55の位置を示すエッジ座標とが記憶されており、前記アライメント画像データ54としては、縦横に延在するストリート24,24の交差点61が、その一例として挙げられ、本実施の形態では、この交差点61が検出ポイントとされ、アライメント画像データ54に登録されている。
In the RAM of the
以上の構成にかかる本実施の形態にかかるボンディング装置1の動作を、図3に示すフローチャートに従って説明する。 The operation of the bonding apparatus 1 according to the present embodiment having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
すなわち、前記制御部41がROMに記憶されたプログラムに従って動作し、メインルーチンからアライメント処理が呼び出されると、前記RAMに記録された前記基準座標51を基準として、前記ウエハステージ11を前記第一アライメント設計座標52へ相対的に移動し、該第一アライメント設計座標52に位置するウエハ22の部位を前記カメラ31の真下に配置する(S1)。
That is, when the
そして、このカメラ31によって前記第一アライメント設計座標52に位置するウエハ22の部位を撮像し、この取得画像をRAMに記憶されたアライメント画像データ54とパターンマッチングすることによって、縦横のストリート24,24が交差した交差点61を検出ポイントである第一アライメントマーク81として検出する(S2)。
Then, the
この際に、前記取得画像内に前記交差点61が検出されなかった場合には(S3)、エラーフラグをセットする等のエラー処理を行った後(S4)、メインルーチンへ戻る一方、前記取得画像内に前記交差点61が検出された際には(S3)、この交差点61を第一アライメントマーク81とするとともに、その座標を当該第一アライメントマーク81に関連付けてRAMに記憶する(S5)。
At this time, if the
このとき、前記ウエハ22のチップ23は、縦長の長方形状に形成されており、前記取得画像内に、前記第一アライメントマーク81を示すストリート24,24の交差点61がX方向に隣接した二箇所に現れることがある。この場合、前述したパターンマッチングにおいて、いずれかの交差点61が第一アライメントマーク81として検出されることとなり、この第一アライメントマーク81の座標が当該第一アライメントマーク81に関連付けられてRAMに記憶される。
At this time, the
ここで、本実施の形態では、X方向−側の現れた交差点61が設計上の第一アライメントマークであるにも関わらず、前述したパターンマッチングにおいて、X方向+側の現れた交差点61が前記第一アライメントマーク81として検出された場合を例として以下を説明する。
Here, in the present embodiment, although the
次に、前記RAMに記録された前記基準座標51を基準として、前記ウエハステージ11を前記第二アライメント設計座標53へ相対的に移動し、該第二アライメント設計座標53に位置するウエハ22の部位を前記カメラ31の真下に配置する(S6)。
Next, the
そして、このカメラ31によって前記第二アライメント設計座標53に位置するウエハ22の部位を撮像し、この取得画像をRAMに記憶されたアライメント画像データ54とパターンマッチングすることによって、縦横のストリート24,24が交差した交差点61を第二アライメントマーク91として検出する(S7)。
Then, the
このとき、前記取得画像内に前記交差点61が検出されなかった場合には(S8)、エラーフラグをセットする等のエラー処理を行った後(S9)、メインルーチンへ戻る一方、前記取得画像内に前記交差点61が検出された際には(S8)、この交差点61を第二アライメントマーク91とするとともに、その座標を当該第二アライメントマーク91に関連付けてRAMに記憶する(S10)。
At this time, if the
このとき、前記ウエハ22のチップ23は、縦長の長方形状に形成されており、前記取得画像内に、前記第二アライメントマーク91を示すストリート24,24の交差点61がX方向に隣接した二箇所に現れることがある。この場合、前述したパターンマッチングにおいて、いずれかの交差点61が第二アライメントマーク91として検出されることとなり、この第二アライメントマーク91の座標が当該第二アライメントマーク91に関連付けられてRAMに記憶される。
At this time, the
ここで、本実施の形態では、X方向−側の現れた交差点61が設計上の第二アライメントマークであるにも関わらず、前述したパターンマッチングにおいて、X方向+側の現れた交差点61が前記第二アライメントマーク91として検出された場合を例として以下を説明する。
Here, in the present embodiment, although the
このとき、前述したように前記第一アライメントマーク81及び第二アライメントマーク91は両者とも、X方向+側の現れた交差点61を前記第一アライメントマーク81及び前記第二アライメントマーク91として検出しており、両アライメントマーク81,91のX方向の離間距離が、設計上の離間距離と同じ長さとなる。
At this time, as described above, the first alignment mark 81 and the second alignment mark 91 both detect the
このため、設計上のアライメントマーク位置に無い交差点61,61を、前記第一及び第二アライメントマーク81,91として検出したにも関わらず、エラーとなることが無く、これらのアライメントマーク81,91の座標を採用した演算が行われる。
For this reason, although the
すなわち、前記第一アライメント設計座標52と前記RAMに記憶された前記第一アライメントマーク81の座標との差、及び前記第二アライメント設計座標53と前記RAMに記憶された前記第二アライメントマーク91の座標との差から各箇所でのズレ量を算出し、このズレ量に基づいてX方向及びY方向並びにθ方向の各ズレを修正する(S11)。 That is, the difference between the first alignment design coordinates 52 and the coordinates of the first alignment mark 81 stored in the RAM, and the second alignment design coordinates 53 and the second alignment mark 91 stored in the RAM. The amount of deviation at each location is calculated from the difference from the coordinates, and the amounts of deviation in the X direction, Y direction, and θ direction are corrected based on the amount of deviation (S11).
具体的に説明すると、前記両アライメント設計座標52,53を結ぶ設計上の直線と、前記両アライメントマーク81,91で検出された座標を結ぶ実直線との傾きから、前記ウエハ22の回転方向のズレを検出する。また、この回転方向のズレを解消した状態での前記ウエハ22のX方向のズレ量と、Y方向のズレ量とを演算する。
More specifically, the rotation direction of the
これにより、前記回転方向へのズレは、前記ウエハステージ11を構成する回転ステージを作動して前記ウエハ22を回動することで修正するとともに、前記X方向及びY方向のズレは、前記RAMに記憶された前記基準座標51を、各方向へのズレ量に基づいて減算することで、それぞれを修正する。
Thereby, the deviation in the rotation direction is corrected by operating the rotation stage constituting the
次に、この修正された基準座標51を基準として、前記ウエハステージ11のX方向へ向け移動を開始するとともに前記RAMに記憶されたエッジ座標まで相対的に移動して、前記ウエハ22の設計上のエッジ55の位置を前記カメラ31の真下に配置するとともに(S12)、このカメラ31によって前記エッジ座標に位置する前記ウエハ22の部位を撮像し、この取得画像からウエハ22のエッジ55を検出する(S13)。
Next, on the basis of the corrected reference coordinates 51, the
このとき、前記取得画像内に前記エッジ55が検出されなかった場合(S14)、第一回目には、前記ウエハ22を前記エッジ座標からX方向の−方向、つまりY方向へ前記XYステージのステッピングモータを1ピッチ移動して(S15)、この位置でのカメラ31による撮像と、取得画像からのエッジ55の検出とを行う(S13)。
At this time, when the edge 55 is not detected in the acquired image (S14), the
この際も、前記取得画像内に前記エッジ55が検出されなかった場合(S14)、第二回目として前記ウエハ22を前記エッジ座標のX方向の+方向へ前記XYステージのステッピングモータを1ピッチ移動して(S15)、この位置でのカメラ31による撮像と、取得画像からのエッジ55の検出とを行う(S13)。
Also at this time, if the edge 55 is not detected in the acquired image (S14), the stepping motor of the XY stage is moved by one pitch in the + direction of the X direction of the edge coordinate as the second time as the second time. Then (S15), the imaging by the
この際も、前記取得画像内に前記エッジ55が検出されなかった場合(S14)、第三回目として前記ウエハ22を前記エッジ座標のX方向の−方向、つまりY方向へ前記XYステージのステッピングモータを2ピッチ移動して(S15)、この位置でのカメラ31による撮像と、取得画像からのエッジ55の検出とを行う(S13)。
Also in this case, when the edge 55 is not detected in the acquired image (S14), the stepping motor of the XY stage moves the
この際も、前記取得画像内に前記エッジ55が検出されなかった場合(S14)、第四回目として前記ウエハ22を前記エッジ座標のX方向の+方向へ前記XYステージのステッピングモータを2ピッチ移動して(S15)、この位置でのカメラ31による撮像と、取得画像からのエッジ55の検出とを行う(S13)。
Also in this case, if the edge 55 is not detected in the acquired image (S14), the stepping motor of the XY stage is moved by 2 pitches in the + direction of the X direction of the edge coordinate as the fourth time as the fourth time. Then (S15), the imaging by the
この際も、前記取得画像内に前記エッジ55が検出されなかった場合には(S14)、エラーフラグをセットする等のエラー処理を行った後(S16)、メインルーチンへ戻る。 Also in this case, when the edge 55 is not detected in the acquired image (S14), error processing such as setting an error flag is performed (S16), and the process returns to the main routine.
一方、これらのステップS13〜S15の間において、前記取得画像内に前記エッジ55が検出された場合には(S13)、検出できたエッジ55の座標を取得し、この取得した座標と設計上の前記エッジ座標とに基づいて前記基準座標51を補正する。 On the other hand, when the edge 55 is detected in the acquired image between these steps S13 to S15 (S13), the coordinates of the detected edge 55 are acquired, and the acquired coordinates and the design point are designed. The reference coordinates 51 are corrected based on the edge coordinates.
具体的に説明すると、検出されたエッジ55の座標と設計上のエッジ座標とから前記エッジ55のX方向のズレ量とY方向のズレ量とを算出し、前記RAMに記憶された前記基準座標51からX方向のズレ量及びY方向のズレ量をそれぞれ減算することで当該基準座標51を補正して(S17)、メインルーチンへ戻る。 More specifically, the reference coordinate stored in the RAM is calculated by calculating the amount of deviation in the X direction and the amount of deviation in the Y direction of the edge 55 from the detected coordinates of the edge 55 and design edge coordinates. The reference coordinate 51 is corrected by subtracting the amount of deviation in the X direction and the amount of deviation in the Y direction from 51 (S17), and the process returns to the main routine.
このとき、前記第一アライメントマーク81での座標を検出する前記ステップS5、及び前記第二アライメントマーク91での座標を検出する前記ステップS10において、隣接した二箇所に交差点61,61が現れ、かつ同一方向側、本実施の形態では誤った箇所であるX方向+側の交差点61,61が前記第一及び第二アライメントマーク81,91として検出されている。
At this time, in the step S5 for detecting the coordinates at the first alignment mark 81 and the step S10 for detecting the coordinates at the second alignment mark 91,
このため、これらはエラーとして検出されること無く、前記ステップS11において、前記基準座標51が誤った値に修正されてしまう。しかし、前記ステップS12〜ステップS17において、前記ウエハ22のエッジ55で取得された座標と、前記エッジ座標とに基づいて前記基準座標51を補正することによって、当該ウエハ22上での位置を検出する為に適切な値に、前記基準座標51を補正することができる。
For this reason, these are not detected as errors, and the reference coordinates 51 are corrected to incorrect values in the step S11. However, in steps S12 to S17, the position on the
このため、異なる設計座標52,53が示すウエハ22の位置付近において、検出ポイントとしての交差点61,61が複数検出され、かつ同一方向側に位置する誤った箇所の交差点61がアライメントマーク81,91として検出されることによって、エラーを検出できない場合には、前記基準座標51が誤った値に修正されてしまう従来のように、測定結果を確認した後に、再測定を行わなければならないといった手間が省ける。
Therefore, in the vicinity of the position of the
これにより、生産ラインでの無駄工数を削減することができ、生産性の向上を図ることができる。 As a result, it is possible to reduce unnecessary man-hours in the production line and improve productivity.
1 ボンディング装置
22 ウエハ
23 チップ
41 制御部
51 基準座標
52 第一アライメント設計座標
53 第二アライメント設計座標
54 アライメント画像データ
55 エッジ
81 第一アライメントマーク
91 第二アライメントマーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
修正された前記基準座標より算出した前記ウエハのエッジ座標の位置付近で前記ウエハのエッジの座標を取得し、前記エッジで取得された座標及び前記エッジ座標に基づいて前記基準座標を補正するアライメント方法。 The detection point is detected near the position of the wafer indicated by the different design coordinates calculated from the reference coordinates, and the coordinates of each detection point are acquired, and the reference coordinates based on the coordinates acquired at both detection points and the corresponding design coordinates. In the alignment method for correcting the deviation,
An alignment method for acquiring the coordinates of the edge of the wafer near the position of the edge coordinates of the wafer calculated from the corrected reference coordinates, and correcting the reference coordinates based on the coordinates acquired at the edge and the edge coordinates .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007338424A JP5040643B2 (en) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | Alignment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007338424A JP5040643B2 (en) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | Alignment method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009158875A true JP2009158875A (en) | 2009-07-16 |
JP5040643B2 JP5040643B2 (en) | 2012-10-03 |
Family
ID=40962530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007338424A Expired - Fee Related JP5040643B2 (en) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | Alignment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5040643B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI478285B (en) * | 2013-01-15 | 2015-03-21 | ||
JP2019066471A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | Inspection method and inspection device |
CN115423814A (en) * | 2022-11-07 | 2022-12-02 | 江西兆驰半导体有限公司 | Chip origin positioning method and device, readable storage medium and electronic equipment |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06151564A (en) * | 1992-11-09 | 1994-05-31 | Hitachi Ltd | Wafer pattern device |
JPH08222611A (en) * | 1995-02-16 | 1996-08-30 | Fujitsu Ltd | Wafer alignment method |
JPH11220006A (en) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Techno Horon:Kk | Method for alignment of object |
JP2001267397A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Sanki Eng Co Ltd | Work positioning equipment |
-
2007
- 2007-12-28 JP JP2007338424A patent/JP5040643B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06151564A (en) * | 1992-11-09 | 1994-05-31 | Hitachi Ltd | Wafer pattern device |
JPH08222611A (en) * | 1995-02-16 | 1996-08-30 | Fujitsu Ltd | Wafer alignment method |
JPH11220006A (en) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Techno Horon:Kk | Method for alignment of object |
JP2001267397A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Sanki Eng Co Ltd | Work positioning equipment |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI478285B (en) * | 2013-01-15 | 2015-03-21 | ||
JP2019066471A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | Inspection method and inspection device |
CN115423814A (en) * | 2022-11-07 | 2022-12-02 | 江西兆驰半导体有限公司 | Chip origin positioning method and device, readable storage medium and electronic equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5040643B2 (en) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8010224B2 (en) | Automatic cutting device and production method for beveled product | |
KR100857257B1 (en) | Screen printer and image sensor position alignment method | |
JP5040643B2 (en) | Alignment method | |
JP2008014700A (en) | Workpiece inspection method and workpiece inspection device | |
JP5301818B2 (en) | Method for registering correction value in side processing apparatus for glass substrate | |
JP4494922B2 (en) | Method and apparatus for detecting mounting error of electronic component mounting apparatus | |
EP4249169A1 (en) | Information processing device, machining system, machining tool, and program | |
JP2007150267A (en) | Method for correcting head position of component mounting apparatus and dummy nozzle | |
JP2010182966A (en) | Centering device for work | |
JP2005101455A (en) | Positioning apparatus | |
JP3957413B2 (en) | Wafer position detection method and detection apparatus therefor | |
JP2004268220A (en) | Electric discharge machine | |
JP3763229B2 (en) | Position detection method by image recognition | |
JPH1187278A (en) | Dicing method for semiconductor substrate | |
JP3697948B2 (en) | Electronic component mounting method | |
JP3779118B2 (en) | Method for detecting displacement of camera in imaging apparatus, method for detecting tilt of camera in imaging apparatus, and method for correcting movement amount of camera in imaging apparatus | |
JP2006229119A (en) | Alignment method in exposure device | |
TWI709826B (en) | Correction information generating method, drawing method, correction information generating apparatus and drawing apparatus | |
CN119115243B (en) | Notch correction and early warning method in wafer cutting process and wafer cutting equipment | |
US20230249284A1 (en) | Alignment method | |
JP2007064698A (en) | Image processing system and calibration method for image processing system | |
JP4997768B2 (en) | Inspection device | |
JP4902342B2 (en) | Inspection device | |
JP2007090789A (en) | Screen printing device | |
JP2019054027A (en) | Position specification method and position specification device and component mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120423 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |