JP2009145565A - 電子鍵盤楽器 - Google Patents
電子鍵盤楽器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009145565A JP2009145565A JP2007322057A JP2007322057A JP2009145565A JP 2009145565 A JP2009145565 A JP 2009145565A JP 2007322057 A JP2007322057 A JP 2007322057A JP 2007322057 A JP2007322057 A JP 2007322057A JP 2009145565 A JP2009145565 A JP 2009145565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- frame
- electronic keyboard
- hammer
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 23
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 12
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 12
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 11
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】 押離鍵操作される鍵10をフレーム20の上方に配置して、鍵10の前端が揺動するように鍵10をフレーム20に支持させた。また、ハンマー40をフレーム20の下方に配置して、ハンマー40の後端が揺動するようにフレーム20に支持させた。そして、フレーム20におけるハンマー40の後端側部分に対向する部分に開口部24を設けて、ハンマー40の後端側部分が上方に移動したときに開口部24の上方でかつ鍵10の下方に突出するようにした。また、フレーム20の下面における開口部24が設けられた部分の左右に前後に延びるリブ状の側壁25を設けた。
【選択図】 図2A
Description
以下、本発明の第1実施形態を図面を用いて説明する。図1は、同実施形態に係る電子鍵盤楽器Aを示している。この電子鍵盤楽器Aは、上面における前部側に左右方向に配列された複数の白鍵10と黒鍵10とからなる鍵盤を形成し、上面における後部側に電子鍵盤楽器Aの動作態様を選択するための複数のパネルスイッチPSWを設けて構成されている。複数の鍵10は、図2Aに示したように、合成樹脂で一体成形したフレーム20に組み付けられている。また、図2Bはフレーム20の平面の一部を示しており、このフレーム20は、支持台30上に固定されている。
図3Aは、本発明の第2実施形態に係る電子鍵盤楽器の断面を示しており、図3Bおよび図3Cは、その電子鍵盤楽器が備えるフレーム50を示している。この電子鍵盤楽器では、フレーム50が、前部に位置するハンマー支持部51と、後部に位置する鍵支持部56と、ハンマー支持部51と鍵支持部56とを接続する複数の側壁55とで構成されている。ハンマー支持部51は、支持台30aの上方に配置された左右に延びる平面状の上面部51aと、上面部51aの前縁部から支持台30aの上面に向かって前方に僅かに傾斜して延びる前壁部52aと、上面部51aの後縁部から支持台30aの上面に向かって後方に僅かに傾斜して延びる後壁部52bとを備えている。
図4Aは、本発明の第3実施形態に係る電子鍵盤楽器の断面を示しており、図4Bおよび図4Cは、その電子鍵盤楽器が備えるフレーム60を示している。この電子鍵盤楽器では、フレーム60が、前部に位置するハンマー支持部61と、後部に位置する鍵支持部66と、ハンマー支持部61と鍵支持部66とを接続する複数の側壁65とで構成されている。ハンマー支持部61は、支持台30bの上方に配置された左右に延びる平面状の上面部61aと、上面部61aの前縁部から支持台30bの上面に向かって真下に延びる縦壁部62とを備えている。
図5Aは、本発明の第4実施形態に係る電子鍵盤楽器の断面を示しており、図5Bおよび図5Cは、その電子鍵盤楽器が備えるフレーム70を示している。この電子鍵盤楽器では、フレーム70が、前部に位置するハンマー支持部71と、後部に位置する鍵支持部76と、ハンマー支持部71と鍵支持部76とを接続する複数の側壁75とで構成されている。ハンマー支持部71は、支持台30cの上方に配置された左右に延びる平面状の上面部71aと、上面部71aの後縁部から支持台30cの上面に向かって後方に僅かに傾斜して延びる縦壁部72とを備えている。
図6Aは、本発明の第5実施形態に係る電子鍵盤楽器の断面を示しており、図5Bおよび図5Cは、その電子鍵盤楽器が備えるフレーム80を示している。この電子鍵盤楽器では、フレーム80が、前部に位置するハンマー支持部81と、後部に位置する鍵支持部86と、ハンマー支持部81と鍵支持部86とを接続する複数の側壁85とで構成されている。ハンマー支持部81は、支持台30dの上方に前後に配置され前部が後部よりも高くなった左右に延びる段違いの上面部81aと、上面部81aの前縁部から支持台30dの上面に向かって前方に僅かに傾斜して延びる前壁部82aと、上面部81aの後縁部から屈曲して下方に延びる壁部を介して上面部81aの後縁部に接続され支持台30dの上面に沿って後方に延びる底面部82cとを備えている。
Claims (3)
- 押離鍵操作される鍵と、
前記鍵の下方に配置され、前記鍵の前端が揺動するように前記鍵を支持するフレームと、
前記フレームの下方に配置され、端部が揺動するように前記フレームに支持された質量体とを備えた電子鍵盤楽器であって、
前記フレームにおける前記質量体の端部に対向する部分に開口部を設けて、前記質量体の端部が上方に移動したときに前記開口部の上方でかつ前記鍵の下方に突出するようにしたことを特徴とする電子鍵盤楽器。 - 前記フレームの前記開口部が設けられた部分の左右に前後に延びるリブ状の側壁を設けた請求項1に記載の電子鍵盤楽器。
- 前記鍵を、前端側部分と接続部材を連結して構成し、前記接続部材を前記開口部の上方に配置することにより、前記質量体の端部を、前記接続部材の下方に形成される空間内に進入可能にした請求項1または2に記載の電子鍵盤楽器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007322057A JP5125471B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 電子鍵盤楽器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007322057A JP5125471B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 電子鍵盤楽器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009145565A true JP2009145565A (ja) | 2009-07-02 |
JP5125471B2 JP5125471B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=40916239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007322057A Expired - Fee Related JP5125471B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 電子鍵盤楽器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5125471B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009229488A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Yamaha Corp | 電子楽器の鍵盤装置 |
JP2012173554A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Yamaha Corp | 電子楽器の鍵盤装置 |
CN109272974A (zh) * | 2018-11-27 | 2019-01-25 | 宁波海宇科技有限公司 | 一种用于电钢琴的按键结构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000099030A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-07 | Columbia Onkyo Kogyo Kk | 鍵盤装置および電子楽器 |
JP2001166773A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-22 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP2002215156A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 |
JP2005070644A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 鍵盤楽器の鍵盤装置 |
-
2007
- 2007-12-13 JP JP2007322057A patent/JP5125471B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000099030A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-07 | Columbia Onkyo Kogyo Kk | 鍵盤装置および電子楽器 |
JP2001166773A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-22 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP2002215156A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 |
JP2005070644A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 鍵盤楽器の鍵盤装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009229488A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Yamaha Corp | 電子楽器の鍵盤装置 |
JP2012173554A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Yamaha Corp | 電子楽器の鍵盤装置 |
CN109272974A (zh) * | 2018-11-27 | 2019-01-25 | 宁波海宇科技有限公司 | 一种用于电钢琴的按键结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5125471B2 (ja) | 2013-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101751913B (zh) | 电子键盘乐器 | |
JP2011221560A (ja) | 鍵盤装置 | |
CN108694929B (zh) | 电子乐器和键盘装置 | |
CN101937671B (zh) | 电子键盘乐器 | |
JP7172085B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP6747240B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP5125471B2 (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JP5017949B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2024051205A (ja) | 鍵盤楽器のハンマー装置 | |
JP5886618B2 (ja) | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 | |
JP5641177B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JP5463764B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JP5469976B2 (ja) | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 | |
JP2005070565A (ja) | 電子楽器のペダル装置 | |
JP4333647B2 (ja) | 電子鍵盤楽器における鍵盤構造 | |
JP2022102659A (ja) | 鍵盤装置および鍵のガイド方法 | |
JP5131465B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
US20250111838A1 (en) | Keyboard device for keyboard instrument | |
US20250111839A1 (en) | Keyboard device for keyboard instrument | |
JP6048644B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JP2005195987A (ja) | 鍵盤楽器の鍵 | |
US20250104675A1 (en) | Keyboard device for keyboard instrument | |
JPH0922288A (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JP4380336B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2004198721A (ja) | 鍵盤楽器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5125471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |