JP2009119674A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009119674A JP2009119674A JP2007294992A JP2007294992A JP2009119674A JP 2009119674 A JP2009119674 A JP 2009119674A JP 2007294992 A JP2007294992 A JP 2007294992A JP 2007294992 A JP2007294992 A JP 2007294992A JP 2009119674 A JP2009119674 A JP 2009119674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative pressure
- sub tank
- ink
- pressure state
- carriage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 46
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 23
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17556—Means for regulating the pressure in the cartridge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17596—Ink pumps, ink valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】液滴を吐出する記録ヘッド24と、記録ヘッド24にインクを供給するサブタンク25と、サブタンク25にチューブ27を介してインクを供給するメインタンク26と、記録ヘッド24及びサブタンク25が搭載され、移動走査されるキャリッジ23と、サブタンク25の負圧状態を所定の位置で検知するフィラ検知センサ305と、キャリッジ23の走査回数を計数し、計数結果が予め定めた所定回数になったとき、フィラ検知センサ305によってサブタンク25の負圧状態を検出し、検出した負圧状態が異常であるときにはサブタンク25内の負圧状態を回復させる動作を制御する。
【選択図】図11
Description
インク供給系は、インクカートリッジ26から供給チューブ27を介して、ピストンポンプなどで構成される供給ポンプ28を駆動することによって、サブタンク25に対してインクが補充供給される。サブタンク25から記録ヘッド24に対してインクが供給され、滴吐出動作によってインクが消費される。
サブタンク25は、インクを保持するための一側部が開口したタンクケース201を有し、このタンクケース201の開口部は可撓性部材である可撓性フィルム203で密閉し、タンクケース201内に配置した弾性部材としてバネ204によってフィルム203を常時外方へ付勢している。これにより、タンクケース201のフィルム203にバネ204による外方への付勢力が作用しているので、タンクケース201内のインク残量が減少することによって負圧が発生する。
この制御部500は、この装置全体の制御を司る本発明に係る制御手段を兼ねるCPU511と、CPU511が実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM502と、画像データ等を一時格納するRAM503と、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための書き換え可能な不揮発性メモリ504と、画像データに対する各種信号処理、並び替え等を行う画像処理やその他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC505とを備えている。
先ず、キャリッジ23を往復移動させたとき、供給ポンプ28のシールが完全でないと、供給チューブ27もキャリッジ23の往復移動に伴って移動することなどから、インクカートリッジ26からサブタンク25に対してインクが自然供給されるという現象が生じる。ここで、キャリッジ23の走査回数(往路移動、復路移動をそれぞれ1回とする。)Nとサブタンク25内の負圧(サブタンク内圧力)P(−Pは負圧であることを示す)との関係は、実験的に図10に示すように比例的に変化することが確認された。
この実施形態では、インクカートリッジ26からサブタンク25との間に供給ポンプとして双方向にインクを送ることができるチューブポンプ28Aを備えている。
キャリッジ23の往復移動に伴って生じるインクカートリッジ26からサブタンク25へのインクの自然供給はインクの粘度が低い方がより生じやすくなる。そのため、温度によって自然供給される量が変化することになるため、サブタンク25の負圧の変化も図13に示すように温度によって変化する。
2…画像読取部
3…記録部
4…給紙カセット部
P…用紙(被記録媒体)
10…印字部(エンジンユニット)
23…キャリッジ
24…記録ヘッド
25…サブタンク
26…インクカートリッジ(メインタンク)
27…供給チューブ
31…ノズル
31a…ノズル面
35…搬送ベルト
38…維持回復機構部
41…キャップ部材
45…吸引ポンプ
205…検知フィラ
305…フィラ検知センサ(負圧検知手段)
Claims (4)
- 液滴を吐出する記録ヘッドと、
この記録ヘッドにインクを供給するサブタンクと、
このサブタンクにチューブを介してインクを供給するメインタンクと、
前記記録ヘッド及びサブタンクが搭載され、移動走査されるキャリッジと、
前記サブタンクの負圧状態を所定の位置で検知する負圧検知手段と、
前記キャリッジの走査回数を計数する計数手段と、
この計数手段による前記キャリッジの走査回数の計数結果が予め定めた所定回数になったとき、前記負圧検知手段によって前記サブタンクの負圧状態を検出し、検出した負圧状態が異常であるときには前記サブタンク内の負圧状態を回復させる動作を制御する手段と
を備えていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、前記サブタンクの負圧状態の検出は印刷ジョブが終了したときに行うことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1に記載の画像形成装置において、前記サブタンクの負圧状態の検出は印刷頁間で行うことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1に記載の画像形成装置において、前記計数結果が予め定めた第1の所定回数になったときには前記サブタンクの負圧状態の検出を印刷ジョブが終了したときに行い、前記計数結果が予め定めた第1の所定回数よりも大きい第2の所定回数になったときには前記サブタンクの負圧状態の検出を印刷頁間で行うことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294992A JP4939377B2 (ja) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | 画像形成装置 |
US12/260,566 US8038271B2 (en) | 2007-11-14 | 2008-10-29 | Image forming apparatus including recording head |
CN2008101821378A CN101434150B (zh) | 2007-11-14 | 2008-11-14 | 图像形成设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007294992A JP4939377B2 (ja) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009119674A true JP2009119674A (ja) | 2009-06-04 |
JP4939377B2 JP4939377B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=40623321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007294992A Expired - Fee Related JP4939377B2 (ja) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8038271B2 (ja) |
JP (1) | JP4939377B2 (ja) |
CN (1) | CN101434150B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011062836A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | インクジェット方式画像形成装置 |
JP2011126136A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、ポンプ制御方法、及びプログラム |
JP2011189701A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出装置の液体補充方法 |
JP2011207206A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-10-20 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012023416A1 (en) * | 2010-08-18 | 2012-02-23 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP6040526B2 (ja) * | 2011-06-03 | 2016-12-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5824956B2 (ja) | 2011-08-16 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6074993B2 (ja) | 2011-11-30 | 2017-02-08 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5929199B2 (ja) | 2012-01-05 | 2016-06-01 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5927989B2 (ja) | 2012-02-29 | 2016-06-01 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6215113B2 (ja) | 2014-03-31 | 2017-10-18 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録装置 |
JP6988505B2 (ja) | 2017-03-17 | 2022-01-05 | 株式会社リコー | 液体吐出装置、及び吸引装置 |
JP2022026973A (ja) | 2020-07-31 | 2022-02-10 | 株式会社リコー | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007015153A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成装置における負圧維持制御方法 |
JP2007118560A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ、ノズル検査方法及びそのプログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042052A (ja) | 1983-08-19 | 1985-03-06 | Fujitsu Ltd | インクジエツトプリンタ |
EP1142713B9 (en) * | 1999-11-05 | 2010-07-21 | Seiko Epson Corporation | Inkjet type recording device and method of supplying ink to sub-tank by the same device, and method of checking amount of ink supplied to sub-tank by the same device |
DE60227731D1 (de) * | 2001-02-09 | 2008-09-04 | Seiko Epson Corp | Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung, Steuerungs- und Tintennachfüllsverfahren in der Vorrichtung ausgeführt, Tintenversorgungssystem in der Vorrichtung, und Verwaltungsverfahren der von dem System versorgt Tintenmenge |
JP4627382B2 (ja) | 2001-04-20 | 2011-02-09 | キヤノンファインテック株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4223310B2 (ja) * | 2003-03-27 | 2009-02-12 | 株式会社リコー | インクジェット記録装置および画像形成装置 |
JP4473079B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2010-06-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4570865B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2010-10-27 | 株式会社リコー | ヘッドクリーニング装置及び画像形成装置 |
JP2005247476A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US20090040249A1 (en) * | 2004-12-17 | 2009-02-12 | Agfa Graphics Nv | Ink Circulation System For Inkjet Printing |
JP4509821B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2010-07-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4610369B2 (ja) * | 2005-02-24 | 2011-01-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2006255970A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | インクジェットプリンタおよび複写装置 |
JP4878812B2 (ja) | 2005-11-04 | 2012-02-15 | 株式会社リコー | 記録液収容容器及び画像形成装置 |
JP4791154B2 (ja) | 2005-11-16 | 2011-10-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2007276348A (ja) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成装置のレジスト調整方法 |
JP4975492B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-07-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2007
- 2007-11-14 JP JP2007294992A patent/JP4939377B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-29 US US12/260,566 patent/US8038271B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-14 CN CN2008101821378A patent/CN101434150B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007015153A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成装置における負圧維持制御方法 |
JP2007118560A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ、ノズル検査方法及びそのプログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011062836A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | インクジェット方式画像形成装置 |
JP2011126136A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、ポンプ制御方法、及びプログラム |
JP2011207206A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-10-20 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011189701A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出装置の液体補充方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8038271B2 (en) | 2011-10-18 |
CN101434150A (zh) | 2009-05-20 |
US20090122122A1 (en) | 2009-05-14 |
JP4939377B2 (ja) | 2012-05-23 |
CN101434150B (zh) | 2011-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4939377B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5004771B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5899869B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5499989B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6040526B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5919779B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8523339B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5849642B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5807406B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017087678A (ja) | 液体収容容器、液体を吐出する装置 | |
JP2013173274A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012240284A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5790202B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009023092A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラム | |
JP2009274325A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置における負圧再形成方法 | |
JP6011005B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011183617A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5703721B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6119284B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013059899A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5906701B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012192642A (ja) | 画像形成装置及びヘッドタンク | |
JP5803459B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010005843A (ja) | 画像形成装置及び液体収容容器 | |
JP2012121215A (ja) | 画像形成装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4939377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |