JP2009110092A - 入力処理装置 - Google Patents
入力処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009110092A JP2009110092A JP2007279216A JP2007279216A JP2009110092A JP 2009110092 A JP2009110092 A JP 2009110092A JP 2007279216 A JP2007279216 A JP 2007279216A JP 2007279216 A JP2007279216 A JP 2007279216A JP 2009110092 A JP2009110092 A JP 2009110092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- pad
- area
- character
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/018—Input/output arrangements for oriental characters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
【解決手段】 表示画面に、手書きツールボード30と文字入力ツールボード40が表示されている。手書きツールボード30の入力領域32には、入力パッド7の形状を模した制限枠50が表示されている。入力パッドに触れた指を動かすと、制限枠50内で指の軌跡に沿った線が描かれ、文字などが書き込まれる。その文字は、手書きツールボード30の入力領域32内に転記される。そして漢字に変換されるなどして、文字入力ツールボード40に書き込まれる。
【選択図】図4
Description
前記表示画面に、文字と記号または図形の少なくとも1つを描くための入力ツールが表示されているときに、
前記処理部では、前記表示画面に所定面積の制限枠を前記入力ツールと重ねて表示し、前記入力パッドに指示体が触れたときに、前記制限枠内に、前記入力パッドに触れている指示体の移動軌跡を書き込むとともに、この移動軌跡を前記入力ツールに転記して、前記入力ツールに、文字と記号または図形の少なくとも1つを入力することを特徴とするものである。
6 表示装置
7 入力パッド
7a 入力面
8 右ボタン
9 左ボタン
12 パッド検知部
13 パッド入力信号生成部
17 書き込み領域
18a〜18h 操作領域
22 オペレーティングシステム
24 パッド用ドライバーソフト
25 入力ツールアプリケーションソフト
26 制限枠設定アプリケーションソフト
30 手書きツールボード
40 文字入力ツール
50 制限枠
60 描画ツールボード
Claims (11)
- 入力パッドおよび前記入力パッドに指示体が触れた位置を検知する検知部を有する入力部材と、前記入力部材から得られる入力信号に基づいて表示画面での表示状態を制御する処理部とが設けられた入力処理装置において、
前記表示画面に、文字と記号または図形の少なくとも1つを描くための入力ツールが表示されているときに、
前記処理部では、前記表示画面に所定面積の制限枠を前記入力ツールと重ねて表示し、前記入力パッドに指示体が触れたときに、前記制限枠内に、前記入力パッドに触れている指示体の移動軌跡を書き込むとともに、この移動軌跡を前記入力ツールに転記して、前記入力ツールに、文字と記号または図形の少なくとも1つを入力することを特徴とする入力処理装置。 - 前記制限枠の画像は、入力ツールの画像が透けて見えるように表示される請求項1記載の入力処理装置。
- 前記制限枠の画像は、入力パッドの形状を模したものである請求項1または2記載の入力処理装置。
- 前記表示画面に表示されている前記入力ツール内で、前記制限枠の表示位置を一定の時間で順次移動させる処理が行なわれる請求項1ないし3のいずれかに記載の入力処理装置。
- 前記入力パッドから指示体が離れて一定時間を経過すると、前記表示画面に表示されている前記入力ツール内で、前記制限枠の表示位置を移動させる処理が行なわれる請求項1ないし3のいずれかに記載の入力処理装置。
- 前記入力パッドが、文字と記号および図形の少なくとも1つを書き込む書き込み領域と、この書き込み領域以外の操作領域とに区分されており、指示体で前記操作領域に触れることで、前記入力ツール内に転記した文字と記号または図形の少なくとも1つを消去し、または文字と記号または図形の少なくとも1つを挿入する処理が行なわれる請求項1ないし5のいずれかに記載の入力処理装置。
- 前記入力部材に対して特定の入力動作を行うと、前記制限枠内での文字と記号または図形の少なくとも1つの書き込み動作が解除され、その後に指示体を入力パッド上で移動させると、表示画面に表示されているカーソルを前記制限枠に制限されることなく移動させる処理が行なわれる請求項1ないし6のいずれかに記載の入力処理装置。
- 前記特定の入力動作は、指示体で入力パッドをタッピングする動作を含む請求項7記載の入力処理装置。
- 前記特定の入力動作は、前記入力パッドに併設されている押ボタンを操作することで行われる請求項7記載の入力処理装置。
- 前記処理部は、パーソナルコンピュータの制御部に格納されるソフトウエアによって実行され、前記入力ツールも前記制御部に格納されるソフトウエアによって実行される請求項1ないし9のいずれかに記載の入力処理装置。
- 前記処理部は、前記入力部材からの入力信号に基づいて制御部内のオペレーティング・システムに座標情報を与えるドライバーソフトと、前記制限枠を設定する制限枠設定アプリケーションソフトによって実行される請求項10記載の入力処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007279216A JP2009110092A (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 入力処理装置 |
CN2008101667144A CN101419525B (zh) | 2007-10-26 | 2008-10-17 | 输入处理装置 |
US12/257,792 US20090109188A1 (en) | 2007-10-26 | 2008-10-24 | Input processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007279216A JP2009110092A (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 入力処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009110092A true JP2009110092A (ja) | 2009-05-21 |
Family
ID=40582237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007279216A Pending JP2009110092A (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 入力処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090109188A1 (ja) |
JP (1) | JP2009110092A (ja) |
CN (1) | CN101419525B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019164801A (ja) * | 2013-06-09 | 2019-09-26 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | リアルタイム手書き認識の管理 |
US11016658B2 (en) | 2013-06-09 | 2021-05-25 | Apple Inc. | Managing real-time handwriting recognition |
US11194467B2 (en) | 2019-06-01 | 2021-12-07 | Apple Inc. | Keyboard management user interfaces |
US11640237B2 (en) | 2016-06-12 | 2023-05-02 | Apple Inc. | Handwriting keyboard for screens |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8310461B2 (en) * | 2010-05-13 | 2012-11-13 | Nuance Communications Inc. | Method and apparatus for on-top writing |
EP3105661A1 (en) | 2014-06-24 | 2016-12-21 | Apple Inc. | Character recognition on a computing device |
CN106131695B (zh) * | 2016-06-16 | 2019-11-26 | 深圳市九州传媒科技有限公司 | 一种电视手写输入控制方法及系统 |
JP6424881B2 (ja) * | 2016-11-25 | 2018-11-21 | トヨタ自動車株式会社 | 表示システム |
US11514696B2 (en) * | 2019-12-17 | 2022-11-29 | Ricoh Company, Ltd. | Display device, display method, and computer-readable recording medium |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01211022A (ja) * | 1988-02-19 | 1989-08-24 | Fujitsu Ltd | 文字入力装置 |
JPH04346120A (ja) * | 1991-05-23 | 1992-12-02 | Sony Corp | 文字入力装置および方法 |
JPH05282091A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Mitsubishi Electric Corp | 任意サイズ文字の入力装置 |
JPH05334496A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Sony Corp | 表示制御装置 |
JPH08249284A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Toshiba Corp | パスワード処理システム及びパスワード処理方法 |
JPH0916318A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Smk Corp | タブレットポインタ |
JP2000137571A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-16 | Casio Comput Co Ltd | 手書き入力装置及び手書き入力処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000194427A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Tokai Rika Co Ltd | タッチ操作入力装置 |
JP2001195164A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-19 | Sony Corp | 情報処理装置及びその方法並びにプログラム格納媒体 |
JP2005301406A (ja) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 文字入力装置及び入力枠の表示制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02188818A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-24 | Hitachi Ltd | 手書き入出力装置並びにこの手書き入出力装置を用いた手書き入力システム |
JP3157304B2 (ja) * | 1992-09-22 | 2001-04-16 | 富士通株式会社 | 仮想キーボード |
JP3167500B2 (ja) * | 1993-05-19 | 2001-05-21 | 富士通株式会社 | 手書き情報入力処理方式 |
JP3416268B2 (ja) * | 1994-06-30 | 2003-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像認識装置及びその方法 |
US6931153B2 (en) * | 2000-04-20 | 2005-08-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Handwritten character recognition apparatus |
US7224991B1 (en) * | 2000-09-12 | 2007-05-29 | At&T Corp. | Method and system for handwritten electronic messaging |
-
2007
- 2007-10-26 JP JP2007279216A patent/JP2009110092A/ja active Pending
-
2008
- 2008-10-17 CN CN2008101667144A patent/CN101419525B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-24 US US12/257,792 patent/US20090109188A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01211022A (ja) * | 1988-02-19 | 1989-08-24 | Fujitsu Ltd | 文字入力装置 |
JPH04346120A (ja) * | 1991-05-23 | 1992-12-02 | Sony Corp | 文字入力装置および方法 |
JPH05282091A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Mitsubishi Electric Corp | 任意サイズ文字の入力装置 |
JPH05334496A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Sony Corp | 表示制御装置 |
JPH08249284A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Toshiba Corp | パスワード処理システム及びパスワード処理方法 |
JPH0916318A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Smk Corp | タブレットポインタ |
JP2000137571A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-16 | Casio Comput Co Ltd | 手書き入力装置及び手書き入力処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000194427A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Tokai Rika Co Ltd | タッチ操作入力装置 |
JP2001195164A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-19 | Sony Corp | 情報処理装置及びその方法並びにプログラム格納媒体 |
JP2005301406A (ja) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 文字入力装置及び入力枠の表示制御方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019164801A (ja) * | 2013-06-09 | 2019-09-26 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | リアルタイム手書き認識の管理 |
US11016658B2 (en) | 2013-06-09 | 2021-05-25 | Apple Inc. | Managing real-time handwriting recognition |
US11182069B2 (en) | 2013-06-09 | 2021-11-23 | Apple Inc. | Managing real-time handwriting recognition |
US11816326B2 (en) | 2013-06-09 | 2023-11-14 | Apple Inc. | Managing real-time handwriting recognition |
US11640237B2 (en) | 2016-06-12 | 2023-05-02 | Apple Inc. | Handwriting keyboard for screens |
US11941243B2 (en) | 2016-06-12 | 2024-03-26 | Apple Inc. | Handwriting keyboard for screens |
US11194467B2 (en) | 2019-06-01 | 2021-12-07 | Apple Inc. | Keyboard management user interfaces |
US11620046B2 (en) | 2019-06-01 | 2023-04-04 | Apple Inc. | Keyboard management user interfaces |
US11842044B2 (en) | 2019-06-01 | 2023-12-12 | Apple Inc. | Keyboard management user interfaces |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101419525A (zh) | 2009-04-29 |
US20090109188A1 (en) | 2009-04-30 |
CN101419525B (zh) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100975168B1 (ko) | 정보 표시 입력 장치 및 정보 표시 입력 방법과, 정보처리 장치 | |
JP5325943B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US8451242B2 (en) | Keyboard with input-sensitive display device | |
JP2009110092A (ja) | 入力処理装置 | |
JP2009527041A (ja) | コンピューティングシステムにデータを入力するシステム及び方法 | |
JP2007280019A (ja) | 入力装置およびこの入力装置を使用したコンピュータシステム | |
JP2006164238A (ja) | タッチパッド入力情報の処理方法及びタッチパッド入力情報の処理装置 | |
WO2022143620A1 (zh) | 一种虚拟键盘的处理方法以及相关设备 | |
WO2022143198A1 (zh) | 一种应用界面的处理方法以及相关设备 | |
WO2022143579A1 (zh) | 一种反馈方法以及相关设备 | |
JP2010257197A (ja) | 入力処理装置 | |
US20090116745A1 (en) | Input processing device | |
JP2003248542A (ja) | キーボードシートおよび電子機器 | |
KR20100069089A (ko) | 터치 스크린을 사용하는 디바이스에서 문자 입력 장치 및 방법 | |
KR101744124B1 (ko) | 문자 출력 영역에서 입력과 출력의 듀얼 기능을 하는 문자 인식 장치 및 그 방법 | |
JP5330175B2 (ja) | タッチパッド、情報処理端末、タッチパッドの制御方法、及びプログラム | |
WO2014176218A1 (en) | Method and system of data entry on a virtual interface | |
WO2022143607A1 (zh) | 一种应用界面的处理方法以及相关设备 | |
JP2019204384A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2006163553A (ja) | 入力装置 | |
JP4027964B2 (ja) | キーボードシートの設定方法 | |
KR20100067192A (ko) | 터치 스크린을 사용하는 디바이스에서 문자를 입력하기 위한 장치 및 방법 | |
JP5123792B2 (ja) | 電子ペーパー端末装置、電子ペーパー端末装置の文字入力方法、及び電子ペーパー端末装置の文字入力プログラム | |
JP2010020664A (ja) | 入力処理装置 | |
JPH10254621A (ja) | ペンコンピュータ及びペンコンピュータ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120207 |