JP2009095097A - Electronic circuit breaker - Google Patents
Electronic circuit breaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009095097A JP2009095097A JP2007261310A JP2007261310A JP2009095097A JP 2009095097 A JP2009095097 A JP 2009095097A JP 2007261310 A JP2007261310 A JP 2007261310A JP 2007261310 A JP2007261310 A JP 2007261310A JP 2009095097 A JP2009095097 A JP 2009095097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- unit
- information
- circuit breaker
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 30
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電路の電流情報と電圧情報に基づいて電路を引き外す電子式遮断器に関する。 The present invention relates to an electronic circuit breaker that trips an electric circuit based on current information and voltage information of the electric circuit.
従来の電子式遮断器の一構成を図6に示す。電子式遮断器101は、電路111に配せられ外部電源112と電子式遮断器101を接続する接点113と、接点113により電路111を引き外す引き外し回路部102と、電路111に流れる電流を検出する電流検出部103と、電路111の電圧を検出する電圧検出部104と、電流検出部103と電圧検出部104から電流情報と電圧情報を取得してデジタル信号に変換して出力するADコンバータ部161と、ADコンバータ部161からの電流情報と電圧情報に基づいて引き外し回路部102に引き外し信号を出力する処理部163と、処理部163等へ電源を供給する電源回路105と、電流情報等を表示する表示部108と、を備えている。
One configuration of a conventional electronic circuit breaker is shown in FIG. The
電流検出部103は電路111の電流を検出し、電流情報It、Is、IrをADコンバータ161へ出力する。電圧検出部104は電路111の電圧を検出し、電圧情報Vst、VrsをADコンバータ161へ出力する。ADコンバータ161は取得した電流情報と電圧情報をデジタル変換して処理部163へ出力し、処理部163は、取得した情報に基づいて短絡や過電流や過不足電圧等の異常を判断し、異常と判断した場合には、引き外し回路部102に引き外し信号を出力し、電路111を引き外す。処理部163は、また、取得した電流情報と電圧情報から電力を算出し、電力情報、電流情報、及び異常情報等をRS485やイーサネット等によって表示部108へ出力する。表示部108は、LEDや液晶によって取得した情報を表示する。
The
図7は、電子式遮断器101に求められる電流検出性能を示す。横軸は電流の大きさを示し、縦軸は引き外しの動作時間を示す。電流検出は短絡領域と過電流領域の2種類を検出する必要があり、短絡領域ではある一定時間以内に引き外さなければならず、過電流領域では、過電流レベルに応じた引き外し時間に引き外さなければならない。また、電圧検出では、過電圧と不足電圧に条件があり、電圧のレベルに応じて引き外しを行うまでの時間が異なる。処理部163は、電流と電圧のそれぞれの条件に基づいて引き外し信号を出力する。
FIG. 7 shows the current detection performance required for the
このような電子式遮断器において、電力計測を行わない電子式遮断器では、最も検出精度が要求される過電流検出時でさえ、定格電流に対して±10%程度の精度で十分である。しかし、電力計測を行う場合には、定格電流値に対して、無効級の場合に誤差±2.5%以下、普通級の場合に誤差±2%以下、精密級の場合に誤差±1.0%以下という高精度が要求される。 In such an electronic circuit breaker, with an electronic circuit breaker that does not measure power, an accuracy of about ± 10% with respect to the rated current is sufficient even at the time of overcurrent detection that requires the highest detection accuracy. However, when performing power measurement, the error is ± 2.5% or less for the invalid class, ± 2% or less for the normal class, and ± 1. High accuracy of 0% or less is required.
そのために、ADコンバータ161によってデジタル信号に変換されたAD変換値の誤差が問題となる。例えば、低コストの10ビットのADコンバータを使用する場合は、一般にADコンバータの絶対誤差は、±3LSB以下、または±5LSB以下である。絶対誤差が±5LSBの場合、±約0.5%(=5/1024*100 [%])の誤差となる。この誤差に回路ブロックの誤差や演算による誤差も考慮すると、電力計に求められる精度を満足することができない。また、電子式遮断器にビット数が大きく高性能なADコンバータを用いると、誤差は小さくなるが高コストになる。
Therefore, an error in the AD conversion value converted into a digital signal by the
また、上記したADコンバータの誤差をマイコンによって補正する誤差補正装置が知られている(例えば特許文献1参照)。 There is also known an error correction device that corrects an error of the above-described AD converter by a microcomputer (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に示されるような誤差補正装置を電子式遮断器に用いると、マイコン等によって補正回路を構成しなければならず、高コストになる。
本発明は、上記問題を解消するものであり、ADコンバータの周辺温度を検出してAD変換値を補正することにより、高価なADコンバータを用いるより低コストで電力量の計測誤差が小さい電子式遮断器を提供することを目的とする。 The present invention solves the above problem, and detects the ambient temperature of the AD converter and corrects the AD conversion value, thereby reducing the measurement error of the electric energy at a lower cost than using an expensive AD converter. The purpose is to provide a circuit breaker.
上記目的を達成するために請求項1の発明は、電路を引き外す引き外し回路部と、電路に流れる電流を検出する電流検出部と、電路の電圧を検出する電圧検出部と、前記電流検出部及び電圧検出部によって検出された電流情報及び電圧情報をデジタル信号に変換するADコンバータ部と、前記ADコンバータ部によってデジタル信号に変換された電流情報又は電圧情報に基づいて前記引き外し回路部に引き外し信号を出力する処理部と、を備えた電子式遮断器において、前記ADコンバータ部周辺の温度を検出する温度検出部と、前記温度検出部により検出された温度を基に前記ADコンバータによって変換された電流情報及び電圧情報のうち少なくとも一方を補正する誤差補正部と、を備えたものである。
In order to achieve the above object, the invention of
請求項2の発明は、請求項1に記載の電子式遮断器において、前記温度検出部は、前記電流情報、及び前記電流情報と電圧情報から算出される電力情報のうち少なくとも一方の検出情報の積算値を基に現在の温度を推定することにより前記温度を検出するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the electronic circuit breaker according to the first aspect, the temperature detecting unit is configured to detect at least one of the current information and the power information calculated from the current information and the voltage information. The temperature is detected by estimating the current temperature based on the integrated value.
請求項3の発明は、請求項2に記載の電子式遮断器において、前記温度検出部は、定められた時間内の前記積算値を基に該時間内の温度上昇又は温度下降を推定することにより前記温度を検出するものである。 According to a third aspect of the present invention, in the electronic circuit breaker according to the second aspect, the temperature detecting unit estimates a temperature rise or a temperature fall within the predetermined time based on the integrated value within a predetermined time. Is used to detect the temperature.
請求項4の発明は、請求項2又は請求項3に記載の電子式遮断器において、電路の引き外し時に、少なくとも前記温度検出部と処理部とを動作させる電源装置を備えたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic circuit breaker according to the second or third aspect of the present invention, the electronic circuit breaker includes a power supply device that operates at least the temperature detecting unit and the processing unit when the electric circuit is tripped.
請求項5の発明は、請求項4に記載の電子式遮断器において、前記温度検出部及び処理部の少なくとも一方は、電路の引き外し時に動作周期を長くするものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic circuit breaker according to the fourth aspect of the present invention, at least one of the temperature detection unit and the processing unit extends an operation cycle when the electric circuit is tripped.
請求項6の発明は、請求項2又は請求項3に記載の電子式遮断器において、不揮発性の記憶部と、時刻を取得する時刻情報取得部と、を備え、前記記憶部は、前記積算値と、前記時刻情報取得部により取得された時刻情報とを記憶するものである。 A sixth aspect of the present invention is the electronic circuit breaker according to the second or third aspect, further comprising: a non-volatile storage unit; and a time information acquisition unit that acquires time, wherein the storage unit is configured to perform the integration. The value and the time information acquired by the time information acquisition unit are stored.
請求項7の発明は、請求項6に記載の電子式遮断器において、前記処理部は、前記電流情報及び電圧情報が電路の引き外し条件を満足する直前での前記検出温度を前記記憶部に書き込むものである。 According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic circuit breaker according to the sixth aspect of the invention, the processing unit stores the detected temperature immediately before the current information and the voltage information satisfy a circuit tripping condition in the storage unit. Write.
請求項1の発明によれば、誤差補正部は、温度検出部によって検出されたADコンバータ部の周辺温度に基づきAD変換値の誤差を補正するので、電力量の計測誤差を小さくすることができる。また、従来の構成に温度検出部と誤差補正部を追加するだけで、AD変換値の温度に起因する誤差を補正することができ、簡単な構成で済み、低コストとなる。 According to the first aspect of the present invention, the error correction unit corrects the error of the AD conversion value based on the ambient temperature of the AD converter unit detected by the temperature detection unit, so that the measurement error of the electric energy can be reduced. . Further, the error due to the temperature of the AD conversion value can be corrected only by adding the temperature detection unit and the error correction unit to the conventional configuration, and the configuration is simple and the cost is low.
請求項2の発明によれば、温度センサを用いずに電流情報や電力情報から温度を推定するで、温度センサが不要となり電子式遮断器を低コストにすることができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、定められた時間内の電流情報や電力情報の積算値を基に温度の上昇及び下降を推定するので、推定温度の精度が良くなる。これにより、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、電路が引き外された時にも温度検出部と処理部が動作し、放熱による温度下降時のADコンバータ部の周辺温度を推定することができる。このことにより、電子式遮断器の動作再開時もADコンバータ部の周辺温度を推定することができるので、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the temperature detection unit and the processing unit operate even when the electric circuit is removed, and the ambient temperature of the AD converter unit when the temperature is lowered due to heat radiation can be estimated. As a result, the ambient temperature of the AD converter can be estimated even when the operation of the electronic circuit breaker is resumed, so that the error due to the temperature of the AD conversion value is corrected and the measurement error of the electric energy is reduced. Can do.
請求項5の発明によれば、温度検出部及び処理部の消費電力が小さくなるので、電源装置の電源容量を小さくすることができ、電子式遮断器を低コストにすることができる。
According to the invention of
請求項6の発明によれば、電路が引き外された時にも引き外される前の電流又は電力の積算値と時刻情報が記憶されているので、電路が閉じられて電子式遮断器が動作を回復した時に、引き外される直前の温度を推定し、その推定温度と引き外し時刻と、回復時の時刻から温度の低下量を推定し、この推定から回復時のADコンバータ部の周辺温度を推定することができる。これにより、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。
According to the invention of
請求項7の発明によれば、電路が引き外される直前の電流又は電力の積算値と時刻情報が記憶されているので、請求項6と同様の効果を得ることができる。また、記憶部への書き込み回数が請求項6の電子式遮断機より少ないので、記憶部の寿命が長くなり、記憶部を更新する手間が少なくなる。 According to the seventh aspect of the present invention, since the integrated value of current or power and the time information immediately before the electric circuit is tripped are stored, the same effect as in the sixth aspect can be obtained. In addition, since the number of times of writing to the storage unit is smaller than that of the electronic circuit breaker according to the sixth aspect, the life of the storage unit is lengthened, and the trouble of updating the storage unit is reduced.
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る電子式遮断器について図面を参照して説明する。図1は、電子式遮断器の構成を示す。電子式遮断器1は、電路11に配せられ外部電源12と電子式遮断器1を接続する接点13と、接点13により電路11を引き外す引き外し回路部2と、電路11に流れる電流を検出する電流検出部3と、電路の電圧を検出する電圧検出部4と、電流検出部3や電圧検出部4等に電源を供給する電源回路5と、を備えている。また、電子式遮断器1は、電流検出部3と電圧検出部4が検出した電流情報と電圧情報を取得してデジタル信号に変換して出力するADコンバータ61と、ADコンバータ61の周辺温度を検出する温度検出部7と、ADコンバータ61が出力したデジタル信号を補正する誤差補正部62と、補正された電流情報と電圧情報とに基づいて引き外し回路部2に引き外し信号を出力すると共に通電情報を出力する処理部63と、通電情報を表示する表示部8と、を備えている。また、ADコンバータ61と誤差補正部62と処理部63は演算回路6を構成する。
(First embodiment)
An electronic circuit breaker according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the configuration of an electronic circuit breaker. The
電子式遮断器1は、3相配電方式であり、電源回路5は、電路11の配線T、S、Rの3線のうち、例えば配線R−S間と配線S−T間の2組の線間電圧を基に駆動電源を作成する。電流検出部3は電路11の配線T、S、Rに配された変流器31によって電流を検出し、電流情報It、Is、IrをADコンバータ61へ出力する。電圧検出部4は電路11の配線S−T間と配線R−S間の線間電圧を検出し、電圧情報Vst、VrsをADコンバータ61へ出力する。ADコンバータ61は取得した電流情報及び電圧情報をデジタル信号に変換したAD変換値を出力する。温度検出部7は温度センサを有している。
The
誤差補正部62は、ADコンバータ61から取得した電流情報及び電圧情報のAD変換値を温度検出部7が検出した温度に基づいて補正し、処理部63へ出力する。処理部63は、取得した電流情報と電圧情報に基づいて短絡や過電流等の通電異常を判断し、引き外し回路部2に引き外し信号を出力する。引き外し回路部2は、処理部63からの引き外し信号を受けると接点13を開にして電路11を引き外す。処理部63は、また、電流情報と電圧情報に基づいて電力情報を算出し、電流情報、電力情報、及び通電異常等をRS485やイーサネット等によって表示部8へ出力する。表示部8は、LEDや液晶等を有しており取得した情報を表示する。
The
上記のように構成された電子式遮断器1の動作について説明する。電流検出部3は、電路11の電流を検出して電流情報をADコンバータ61へ出力し、電圧検出部4は電路11の線間電圧を検出して電圧情報をADコンバータ61へ出力する。ADコンバータ61は取得した電流情報及び電圧情報をデジタル信号のAD変換値に変換し誤差補正部62に出力する。また、温度検出部7は温度センサによってADコンバータ61周辺の温度を検出し、誤差補正部62に出力する。誤差補正部62は、ADコンバータ61から取得した電流情報及び電圧情報のAD変換値を温度検出部7が検出した温度に基づいて補正し、処理部63へ出力する。取得した処理部63は、電流情報と電圧情報に基づいて電力情報を算出し、電流情報、電力情報、及び通電異常等の通電情報を表示部8に表示する。処理部63は、また、電流情報と電圧情報に基づいて通電異常を判断し、異常と判断した場合には、引き外し回路部2に引き外し信号を出力する。
The operation of the
次に、誤差補正部62が行うAD変換値の誤差の補正について図2を参照して説明する。図2は、ADコンバータのAD変換の絶対精度の例を示す。このADコンバータは、例えば10ビットで、入力電圧が0〜5Vである。横軸は、AD変換値を示し、縦軸は、AD変換値の誤差をLSBで示す。図中の実線Aは、ADコンバータの周辺温度が25℃と場合の誤差を、点線Bは85℃の場合の誤差を示す。温度の高いほうが、AD変換値の誤差が大きくなっている。
Next, correction of the error of the AD conversion value performed by the
ADコンバータの周辺温度が85℃の場合、入力電圧が5Vであると、本来ならAD変換値1024が出力されるが、1LSB低いAD変換値1023が出力される。すると、5(V)×1023/1024=4.995(V)となり、5mV低い電圧が入力されたと誤認する。従って、誤差補正部は、85℃においてADコンバータからAD変換値1023を取得した場合は、1LSBを加えて補正を行う。
When the ambient temperature of the AD converter is 85 ° C., if the input voltage is 5 V, the
誤差補正部62は、ADコンバータ61の各温度毎におけるAD変換値毎の誤差量を記憶しており、上述したように温度検出部7が検出した温度に基づいてAD変換値の誤差の補正を行う。また、誤差補正部62は、温度及びAD変換値と誤差の関係式を記憶し、関係式から誤差量を算出し、補正を行ってもよい。このように、誤差補正部62は、各温度におけるAD変換値毎の誤差量を記憶し、又は算出し、温度検出部7によって検出されたADコンバータ61の周辺温度に基づきAD変換値の誤差を補正するので、電力量の計測誤差を小さくすることができる。また、従来の電子式遮断器の構成に温度検出部7と誤差補正部62を追加するだけで、AD変換値の温度に起因する誤差を補正することができ、簡単な構成で済み、低コストとなる。
The
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係る電子式遮断器について図3を参照して説明する。図3において図1における電子式遮断器と同一の構成部に同一番号を付し、説明を略す。本実施形態の電子式遮断器1は、温度推定部71を有する温度検出部7を備えている。温度推定部71は、電路11の電力の積算値からADコンバータ61の周辺温度を推定する。
(Second Embodiment)
An electronic circuit breaker according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 3, the same components as those of the electronic circuit breaker in FIG. The
このように構成された電子式遮断器1の動作について説明する。処理部63は電流情報と電圧情報から電力を算出し、算出した電力を温度推定部71に出力する。温度推定部71は取得した電力を積算し、積算値からADコンバータ61の周辺温度を推定して、誤差補正部62へ出力する。下記の表1は、電力量の積算値毎におけるADコンバータ61の周辺の推定温度を示す。電力量の積算値は所定の電力量を1とした指数で表している。そして、例えば、電子式遮断器1がオンになったときや、ADコンバータ61の周辺温度が常温と推定されるときを積算開始の基準時として、温度推定部71は電力量の積算を行い、表1からADコンバータ61の周辺温度を推定して、誤差補正部62へ出力する。誤差補正部62は、取得した温度から第1の実施形態と同様にAD変換値の補正を行う。また、電流の積算値によってADコンバータ61の周辺温度を推定してもよい。このように、温度センサを用いずに電流情報や電力情報からADコンバータ61の周辺温度を推定するので、温度センサが不要となり電子式遮断器1を低コストにすることができる。
Operation | movement of the
次に、第2の実施形態に係る電子式遮断機の変形例について説明する。本変形例の電子式遮断器1は、温度推定部71における温度の推定方法が第2の実施形態と異なる。温度推定部71は、単位時間内における電力量の積算値からその時間内での温度上昇又は温度下降の温度変動量を推定し、基準となる時の温度に推定した温度変動量を加算することにより、ADコンバータ61の周辺温度を推定する。
Next, a modification of the electronic circuit breaker according to the second embodiment will be described. The
下記の表2は、単位時間内の電力量の積算値毎の温度上昇又は温度下降の推定値を示す。単位時間は例えば1分であり、また、電力量の積算値は所定の電力量を1とした指数で表している。そして、例えば、電子式遮断器がオンになったときや、ADコンバータ61の周辺温度が常温と推定されるときを温度推定の開始の基準時として、単位時間内の電力量の積算値から推定した温度変化量を常温に加算していき、ADコンバータ61の周辺温度の推定を行う。このときに、例えば、加算する前の温度が常温であるときには、電力量積算値が0であっても推定温度を低下しないというような調整を行ってもよい。また、単位時間内の電流の積算値によってADコンバータ61の周辺温度を推定してもよい。定められた時間内の電流情報や電力情報の積算値を基に温度の上昇及び下降を推定するので、推定温度の精度が良くなる。これにより、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。
Table 2 below shows an estimated value of temperature rise or temperature fall for each integrated value of electric energy within a unit time. The unit time is, for example, 1 minute, and the integrated value of the electric energy is represented by an index with a predetermined electric energy as 1. Then, for example, when the electronic circuit breaker is turned on or when the ambient temperature of the
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態に係る電子式遮断器について図4を参照して説明する。図4において、図1における電子式遮断器と同一の構成部に同一番号を付し、説明を略す。本実施形態の電子式遮断器1は、第1の実施形態の電子式遮断器の構成に加えて非常用電源回路81を備えている。非常用電源回路81は、例えば蓄電池であり、電源回路5から蓄電し、接点13が引き外されたときに、処理部63と温度推定部71に電源を供給する。非常用電源回路81は、電池であってもよいし、また、外部電源から電源供給を受けてもよい。
(Third embodiment)
An electronic circuit breaker according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 4, the same components as those of the electronic circuit breaker in FIG. The
このように構成された電子式遮断器1の動作について説明する。電路11が引き外されて、電源回路5からの電源供給が停止すると、処理部63と温度推定部71は、非常用電源回路81からの電源により動作を維持し、ADコンバータ61の周辺温度の推定を続ける。電路11が引き外された時にも温度検出部7と処理部63が動作し、放熱による温度下降時のADコンバータ61の周辺温度を推定することができる。このことにより、電子式遮断器1の動作再開時もADコンバータ1の周辺温度を推定することができる。これにより、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。
Operation | movement of the
非常用電源回路81の容量は、ADコンバータ61の周辺温度が常温に低下するまでの間、電源を供給できる大きさでよい。常温まで低下すれば、その後、温度はあまり変化しないので、電子式遮断機1の動作を再開するときに、ADコンバータ61の周辺温度を常温と推定すればよい。
The capacity of the emergency
次に、第3の実施形態に係る電子式遮断機の変形例について説明する。本変形例の電子式遮断器1は、処理部63と温度推定部71の動作が第3の実施形態と異なる。本変形例の処理部63と温度推定部71は、電路11が引き外されて非常用電源回路81の電源によって動作するときに、動作周期を長くする。電路11が引き外されると、処理部63での電力の算出や、温度推定部71での温度推定の頻度は少なくてよく、引き外しの判断も不要となり、動作周期を長くすることができる。このように、動作周期が長くなり、温度検出部及び処理部の消費電力が小さくなるので、電源装置の電源容量を小さくすることができ、電子式遮断器を低コストにすることができる。
Next, a modification of the electronic circuit breaker according to the third embodiment will be described. The
(第4の実施形態)
本発明の第3の実施形態に係る電子式遮断器について図5を参照して説明する。図5において、図3における電子式遮断器と同一の構成部には同一番号を付し、説明を略す。本実施形態の電子式遮断器1は、第2の実施形態の構成に加えて時刻情報取得部82と不揮発性記憶部83を備えている。時刻情報取得部82は時刻を出力し、不揮発性記憶部83は推定温度と時刻のデータを記憶する。不揮発性記憶部83は、例えばEEPROMであり、FRAMやFROM等でもよい。
(Fourth embodiment)
An electronic circuit breaker according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 5, the same components as those of the electronic circuit breaker in FIG. The
このように構成された電子式遮断器1の動作について説明する。処理部63は、定期的に、不揮発性記憶部83にADコンバータ61の周辺温度の推定温度と時刻のデータを記憶する。そして、電路11が引き外された後に回復したときに、引き外される直前の推定温度と時刻と、回復時の時刻から温度の低下量を推定することができるので、回復時のADコンバータ61の周辺温度を推定することができる。これにより、AD変換値の温度に起因する誤差を補正して、電力量の計測誤差を小さくすることができる。また、不揮発性記憶部82は、上述した第2の実施形態やその変形例における電力量の積算値や電流の積算値を記憶し、ADコンバータ61の周辺温度の推定を行なってもよい。第4の実施形態と同様の効果を得ることができる。
Operation | movement of the
次に、第4の実施形態に係る電子式遮断機の変形例について説明する。本変形例の電子式遮断器1は、処理部63の動作が第4の実施形態と異なる。処理部63は、引き外し信号を出力する直前に、推定温度と時刻のデータを時刻情報取得部82に記憶する。例えば、過電流での引き外し条件において、定格電流の125%の電流での電路遮断時間が8000秒であるとき、125%の電流が7999秒流れた時点において、電路が引き外されるものとして、その時点での推定温度と時刻のデータを不揮発性記憶部83に記憶する。引き外し条件に達せずに引き外されなかった場合には、記憶したデータは無効とする。そして、接点13が引き外された後に回復したときに、引き外される直前の推定温度と時刻と、回復時の時刻から温度の低下量を推定し、回復時のADコンバータ61の周辺温度を推定することができるので、AD変換値の誤差が小さくなり、電力量の計測誤差を小さくすることができる。また、不揮発性記憶部83への書き込み回数が第4の実施形態より少ないので、不揮発性記憶部83の寿命が長くなり、不揮発性記憶部82を交換する手間が少なくなると共に消費電力も少なくなる。
Next, a modification of the electronic circuit breaker according to the fourth embodiment will be described. The
なお、本発明は、上記各種実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、演算回路6をICとしてもよいし、演算回路6と温度推定部71等をICとしてもよい。IC化していない場合と同様の効果を得ることができる。
In addition, this invention is not restricted to the structure of the said various embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not change the meaning of invention. For example, the
1 電子式遮断機
11 電路
2 引き外し回路部
3 電流検出部
4 電圧検出部
61 ADコンバータ(ADコンバータ部)
62 誤差補正部
63 処理部
7 温度検出部
81 非常用電源回路(電源装置)
82 時刻情報取得部
83 不揮発性記憶部(記憶部)
DESCRIPTION OF
62
82 Time
Claims (7)
前記ADコンバータ部周辺の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出された温度を基に前記ADコンバータによって変換された電流情報及び電圧情報のうち少なくとも一方を補正する誤差補正部と、を備えたことを特徴とする電子式遮断器。 Trip circuit for tripping the electric circuit, current detector for detecting the current flowing in the electric circuit, voltage detector for detecting the voltage of the electric circuit, current information and voltage information detected by the current detector and the voltage detector An AD converter unit that converts a digital signal into a digital signal, and a processing unit that outputs a trip signal to the trip circuit unit based on current information or voltage information converted into a digital signal by the AD converter unit. In the type circuit breaker,
A temperature detection unit for detecting the temperature around the AD converter unit;
An electronic circuit breaker comprising: an error correction unit that corrects at least one of current information and voltage information converted by the AD converter based on the temperature detected by the temperature detection unit.
前記記憶部は、前記積算値と、前記時刻情報取得部により取得された時刻情報とを記憶することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の電子式遮断器。 A non-volatile storage unit, and a time information acquisition unit for acquiring time,
The electronic circuit breaker according to claim 2 or 3, wherein the storage unit stores the integrated value and time information acquired by the time information acquisition unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007261310A JP5279230B2 (en) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | Electronic circuit breaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007261310A JP5279230B2 (en) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | Electronic circuit breaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009095097A true JP2009095097A (en) | 2009-04-30 |
JP5279230B2 JP5279230B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=40666531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007261310A Expired - Fee Related JP5279230B2 (en) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | Electronic circuit breaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5279230B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8923361B2 (en) | 2011-10-13 | 2014-12-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Protection control apparatus |
KR20150043090A (en) * | 2013-10-14 | 2015-04-22 | 삼성전기주식회사 | Electronic Power Meter and Method of Temperature Compensation Using the Same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54852A (en) * | 1977-06-06 | 1979-01-06 | Toshiba Corp | Temperature compensation circuit |
JPH066218A (en) * | 1992-06-17 | 1994-01-14 | Fujitsu Ten Ltd | A/d converter with temperature compensating function |
JPH07222345A (en) * | 1994-02-02 | 1995-08-18 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Overcurrent relay |
JP2000241461A (en) * | 1999-02-18 | 2000-09-08 | Mitsubishi Electric Corp | Measuring device and circuit breaker using the same |
JP2001339307A (en) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Create System Kk | Temperature error correction device in analog/digital converter |
JP2002313436A (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery pack physical quantity measurement device |
JP2003109475A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | Monitor system for circuit breaker and circuit breaker |
-
2007
- 2007-10-04 JP JP2007261310A patent/JP5279230B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54852A (en) * | 1977-06-06 | 1979-01-06 | Toshiba Corp | Temperature compensation circuit |
JPH066218A (en) * | 1992-06-17 | 1994-01-14 | Fujitsu Ten Ltd | A/d converter with temperature compensating function |
JPH07222345A (en) * | 1994-02-02 | 1995-08-18 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Overcurrent relay |
JP2000241461A (en) * | 1999-02-18 | 2000-09-08 | Mitsubishi Electric Corp | Measuring device and circuit breaker using the same |
JP2001339307A (en) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Create System Kk | Temperature error correction device in analog/digital converter |
JP2002313436A (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery pack physical quantity measurement device |
JP2003109475A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | Monitor system for circuit breaker and circuit breaker |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8923361B2 (en) | 2011-10-13 | 2014-12-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Protection control apparatus |
KR20150043090A (en) * | 2013-10-14 | 2015-04-22 | 삼성전기주식회사 | Electronic Power Meter and Method of Temperature Compensation Using the Same |
KR101973411B1 (en) * | 2013-10-14 | 2019-04-29 | 삼성전기주식회사 | Electronic Power Meter and Method of Temperature Compensation Using the Same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5279230B2 (en) | 2013-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5815195B2 (en) | Battery state detection device and battery pack incorporating the same | |
JP2009031220A (en) | Battery state detection method and device | |
US20120039005A1 (en) | Current controller and protection circuit | |
JP6092542B2 (en) | CHARGE CONTROL DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME | |
JP6003091B2 (en) | Voltage monitoring apparatus and voltage monitoring method | |
JP5279230B2 (en) | Electronic circuit breaker | |
US9106070B2 (en) | Display unit configured to display trip information and circuit interrupter including the same | |
JP2010197135A (en) | Surge current detection circuit | |
JP6319929B1 (en) | DC ground fault detection device, solar power generation system, and program | |
JP3732465B2 (en) | Railway vehicle storage battery status monitoring device | |
US20150228407A1 (en) | Zero-phase-sequence current transformer, ground fault current detection device, power conditioner, and method for detecting malfunction of zero-phase-sequence current transformer | |
JP5395556B2 (en) | Remaining time calculation device and remaining time calculation method | |
JP6050111B2 (en) | Current sensor detection method and power control system | |
JP2004129388A (en) | Current detector and motor drive | |
JP2007110755A (en) | A/d conversion apparatus | |
JP4269228B2 (en) | Electric quantity measuring device | |
JP2015141018A (en) | Electronic indicating gauge | |
JP2018087724A (en) | Insulation resistance inspection device, power conversion device, and insulation resistance measurement method | |
JP5852882B2 (en) | A / D conversion circuit, A / D converter error correction device, and battery remaining amount detection device | |
JP5505124B2 (en) | Battery remaining amount estimation device, electronic device equipped with the same, battery remaining amount estimation method, and program | |
KR101409668B1 (en) | Electronic watt-hour meter with burnout-proof | |
CN105572591B (en) | Elevator motor magnetic pole drift angle offset detection system and detection method | |
JP5030733B2 (en) | Electronic circuit breaker | |
JP5016538B2 (en) | A / D conversion apparatus and method | |
JP2016025689A (en) | Inverter for photovoltaic power generation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111228 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5279230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |