JP2009083727A - Vehicle storage box - Google Patents
Vehicle storage box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009083727A JP2009083727A JP2007257765A JP2007257765A JP2009083727A JP 2009083727 A JP2009083727 A JP 2009083727A JP 2007257765 A JP2007257765 A JP 2007257765A JP 2007257765 A JP2007257765 A JP 2007257765A JP 2009083727 A JP2009083727 A JP 2009083727A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- shielding member
- accessory
- box
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 17
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【課題】小物がドア収納部に落ち込みかけても当該小物を押し戻すことで小物がドア収納部に落ち込むことを防止し、ひいてはドアの作動不良が生じるのを防止する。
【解決手段】ドア収納部24内にドア30の下部が収納されるタイプのドア付き物入れ16において、小物収納部22とドア収納部24とを隔成する固定側壁26の上端部26Aとドア30の基端部32Aとが、布材でできた遮蔽部材52で連結されている。これにより、小物収納部22とドア収納部24とを連通する隙間50が、遮蔽部材52によって遮蔽されている。
【選択図】図7An object of the present invention is to prevent a small article from falling into the door storage section by pushing back the small article even if the small article falls into the door storage section, and thereby preventing a malfunction of the door.
In a door case 16 in which a lower portion of a door 30 is housed in a door housing portion 24, an upper end portion 26A of a fixed side wall 26 that separates the accessory housing portion 22 and the door housing portion 24 and the door 30 are provided. The base end portion 32A is connected by a shielding member 52 made of a cloth material. As a result, the gap 50 that connects the accessory storage unit 22 and the door storage unit 24 is shielded by the shielding member 52.
[Selection] Figure 7
Description
本発明は、車室内に配置されて開閉用のドアを備えた車両用収納ボックスに関する。 The present invention relates to a vehicular storage box that is disposed in a vehicle interior and includes an opening / closing door.
下記特許文献1には、コンソールボックスに設けられたカップホルダの技術が開示されている。簡単に説明すると、この公報に開示された技術では、ドアが支軸回りに回動することにより、所定の円弧軌跡を描いてドアの下半分がボックス本体内に収納されながら、ボックス本体が開放されるようになっている。 The following Patent Document 1 discloses a technique of a cup holder provided in a console box. Briefly, in the technique disclosed in this publication, the box body is opened while the lower half of the door is housed in the box body by drawing a predetermined arc trajectory by rotating the door around the support shaft. It has come to be.
さらに、上記先行技術技は、ドアの端部とコンソールボックスとの隙間から小物が落下してドアの開閉不良が生じるのを防止するため、コンソールボックス側にスライドガイド部材を設定すると共に、スライドガイド部材とドアの端部とを遮蔽カバーで連結している。具体的には、遮蔽カバーの一端をドアの端部に回転可能に連結すると共に、遮蔽カバーの他端側のピンをスライドガイド部材に設けられた長孔に移動可能に連結している。これにより、ドア開放動作に伴って遮蔽カバーが相対角度を変えながらスライドガイド部材の長孔に沿ってスライドしていき、ドアの端部とコンソールボックスとの隙間の下方側に遮蔽カバーが架設されるようにしている。
しかしながら、上記先行技術によっても、ドアが閉止状態から開放状態になるべく回動する過程でドアの端部とコンソールボックスとの隙間から小物が遮蔽カバー上に落下する可能性がある。仮に隙間から小物が遮蔽カバー上に落下した場合、当該小物が遮蔽カバーとボックス本体又はドアの端部との間に挟まり、ドアを全開状態にできないか、或いはドアを全開状態から全閉状態に戻せないといった事態が生じ、ドアの開閉動作が円滑に行われないといった課題がある。 However, even with the above prior art, there is a possibility that small items may fall on the shielding cover from the gap between the end of the door and the console box in the process of turning the door from the closed state to the open state as much as possible. If an accessory falls from the gap onto the shielding cover, the accessory may get caught between the shielding cover and the box body or the end of the door, and the door cannot be fully opened, or the door is changed from the fully open state to the fully closed state. There is a problem that the door cannot be opened and closed, and the door cannot be opened and closed smoothly.
本発明は上記事実を考慮し、小物がドア収納部に落ち込みかけても当該小物を押し戻すことで小物がドア収納部に落ち込むことを防止し、ひいてはドアの作動不良が生じるのを防止することができる車両用収納ボックスを得ることが目的である。 In consideration of the above facts, the present invention prevents a small article from falling into the door storage section by pushing back the small article even if the small article falls into the door storage section, thereby preventing a malfunction of the door. The purpose is to obtain a storage box for a vehicle.
請求項1の発明は、車室内に配置されるとボックス状に形成され、小物を収納するための小物収納部とこの小物収納部に隣接して設けられ仕切り壁で隔成されたドア収納部とを備えたボックス本体と、このボックス本体の開口部を閉止する閉止位置とドア収納部内に少なくとも一部が納まることによりボックス本体の開口部を開放する開放位置との間を回動可能にボックス本体に支持されたドアと、を含んで構成された車両用収納ボックスであって、前記仕切り壁はドアの回動軌跡と干渉しない高さに設定されており、かつ当該仕切り壁の上端部側とドアの開放時の回動中心側の端部とを柔軟に変形可能な遮蔽部材で連結した、ことを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, there is provided an accessory storage portion that is formed in a box shape when placed in a vehicle interior, and is provided adjacent to the accessory storage portion and separated by a partition wall. And a box body that can be rotated between a closing position for closing the opening of the box body and an opening position for opening the opening of the box body when at least a part of the box body is accommodated in the door housing. A storage box for a vehicle including a door supported by a main body, wherein the partition wall is set to a height that does not interfere with a rotation trajectory of the door, and the upper end side of the partition wall And an end portion on the rotation center side when the door is opened are connected by a flexible deformable shielding member.
請求項2の発明は、請求項1記載の車両用収納ボックスにおいて、ドア全閉時における前記仕切り壁への遮蔽部材の取付部位と前記ドアへの遮蔽部材の取付部位との距離は、ドア全開時における前記仕切り壁への遮蔽部材の取付部位と前記ドアへの遮蔽部材の取付部位との距離以上に設定されている、ことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the vehicle storage box according to the first aspect, the distance between the attachment portion of the shielding member to the partition wall and the attachment portion of the shielding member to the door when the door is fully closed It is characterized in that it is set to be equal to or longer than the distance between the part where the shielding member is attached to the partition wall and the part where the shielding member is attached to the door.
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2記載の車両用収納ボックスにおいて、前記遮蔽部材は、布材、シート材、又はメッシュ材、或いはこれらの複合材で構成されている、ことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicle storage box according to the first or second aspect, the shielding member is made of a cloth material, a sheet material, a mesh material, or a composite material thereof. Features.
請求項1記載の本発明によれば、小物を入れる場合及び小物を取り出す場合には、ドアを閉止位置から開放位置へ回動させる。これにより、ボックス本体内に設けられた小物収納部が開放され、小物を入れることが可能になる。このとき、開放されたドアの少なくとも一部は、ボックス本体内に設けられたドア収納部内に収納される。 According to the first aspect of the present invention, the door is rotated from the closed position to the open position when the small article is put in and when the small article is taken out. Thereby, the accessory storage part provided in the box main body is opened, and it becomes possible to put the accessory. At this time, at least a part of the opened door is accommodated in a door accommodating portion provided in the box body.
ここで、本発明では、仕切り壁がドアの回動軌跡と干渉しない高さに設定されているので、ドア閉止時において車両走行時の振動等により、小物が小物収納部側から仕切り壁を乗り越えてドア収納部側へ移動することがある。この場合、仮に遮蔽部材が存在しない場合は、隙間からドア収納部内に小物が落ち込んでしまい、ドアの開閉動作を妨げることがあるが、本発明の場合、かかる隙間が遮蔽部材によって遮蔽されているので、小物はドア収納部内へ落ち込み難い。 Here, in the present invention, since the partition wall is set to a height that does not interfere with the rotation trajectory of the door, the accessory gets over the partition wall from the accessory storage unit side due to vibrations when the vehicle travels when the door is closed. May move to the door storage side. In this case, if there is no shielding member, small items may fall into the door housing portion from the gap, and the door opening / closing operation may be hindered. In the present invention, the gap is shielded by the shielding member. Therefore, it is difficult for small items to fall into the door storage.
また、仮にドア開放時に、遮蔽部材上に小物が落ち込んだままドア収納部内を下方へ移動しても、ドアの閉止動作を行う際に、遮蔽部材が変形した状態から元の状態に戻る過程で、小物は小物収納部側へ押し戻される。 In addition, when the door is opened, even if the accessory is moved downward while the accessory is falling on the shielding member, when the door is closed, the shielding member returns from the deformed state to the original state. The accessory is pushed back to the accessory storage unit side.
請求項2記載の本発明によれば、ドア全閉時における仕切り壁への遮蔽部材の取付部位とドアへの遮蔽部材の取付部位との距離が、ドア全開時における仕切り壁への遮蔽部材の取付部位とドアへの遮蔽部材の取付部位との距離以上に設定されているので、ドアが全開状態となる前に遮蔽部材が完全に張ってしまって、それ以上ドアが開かない(即ち、本来の全開位置までドアを回動させることができない)事態が生じるのを避けることができる。 According to the second aspect of the present invention, the distance between the part where the shielding member is attached to the partition wall when the door is fully closed and the part where the shielding member is attached to the door is the distance between the shielding member when the door is fully opened. Since it is set to be more than the distance between the attachment part and the attachment part of the shielding member to the door, the shielding member is completely stretched before the door is fully opened, and the door does not open any more (i.e., originally It is possible to avoid a situation in which the door cannot be rotated to the fully open position.
請求項3記載の本発明によれば、遮蔽部材は布材、シート材、又はメッシュ材、或いはこれらの複合材で構成されているので、嵩張らず、重量も殆ど増加しない。 According to the third aspect of the present invention, since the shielding member is made of a cloth material, a sheet material, a mesh material, or a composite material thereof, it is not bulky and hardly increases in weight.
以上説明したように、請求項1記載の本発明に係る車両用収納ボックスは、小物がドア収納部に落ち込みかけても当該小物を押し戻すことで小物がドア収納部に落ち込むことを防止し、ひいてはドアの作動不良が生じるのを防止することができるという優れた効果を有する。 As described above, the vehicular storage box according to the first aspect of the present invention prevents the accessory from falling into the door storage unit by pushing back the accessory even if the accessory drops into the door storage unit, It has the outstanding effect that it can prevent that the malfunctioning of a door arises.
請求項2記載の本発明に係る車両用収納ボックスは、ドアを円滑に全開状態することができるという優れた効果を有する。 The vehicle storage box according to the second aspect of the present invention has an excellent effect that the door can be smoothly fully opened.
請求項3記載の本発明に係る車両用収納ボックスは、低コストで軽量化に資することができるという優れた効果を有する。 The storage box for a vehicle according to the present invention described in claim 3 has an excellent effect that it can contribute to weight reduction at low cost.
以下、図1〜図9を用いて、本発明に係る車両用収納ボックスの一実施形態について説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは車両幅方向外側を示している。 Hereinafter, an embodiment of a vehicle storage box according to the present invention will be described with reference to FIGS. In these drawings, an arrow FR appropriately shown indicates the vehicle front side, an arrow UP indicates the vehicle upper side, and an arrow OUT indicates the vehicle width direction outer side.
(ドア付き小物入れ16の全体構成)
図1には、車室内前部10における車幅方向中央部が示されている。図1に示されるように、車体フロアの中央部に配置されるコンソールボックス12の車両前方側には、コンソールアッパーパネル14が配置されている。コンソールアッパーパネル14には、開口14Aが形成され、開口14A内には、車両用収納ボックスとしてのプッシュオープン式のドア付き物入れ16が配置されている。
(Overall configuration of
FIG. 1 shows a central portion in the vehicle width direction of the vehicle
車室内に配置されるドア付き物入れ16は、図2に示されるように、ボックス状でかつボックス上部に開口部20Aが形成されるボックス本体20と、ボックス本体20に取り付けられて移動によって開口部20Aを開閉するドア30と、を含んで構成されている。
As shown in FIG. 2, the
ボックス本体20は、底壁部120と、車両前方側に配置される前壁部220と、車両後方側に配置される後壁部320と、車幅方向内側に配置される第1側壁部420と、車幅方向外側に配置される第2側壁部520と、を含んで構成されている。また、ボックス本体20は、ボックス本体20内における車幅方向外側に設けられる物品収納用の小物収納部22と、小物収納部22に比べて幅狭でボックス本体20内における車幅方向内側に隣接して設けられるドア収納用のドア収納部24とを備えている。小物収納部22には、例えば、ペンやカップ等の小物を収納することができるようになっている。小物収納部22とドア収納部24とは、仕切壁としての固定側壁26によって隔成されている。
The
ドア30は、開口部20Aの閉止状態では、図3及び図6に示されるように、ボックス本体20の上方側に水平姿勢で配置され、開口部20Aの開放状態では、図4及び図7に示されるように、起立姿勢でドア30の一部がドア収納部24内に収納された状態で配置されている。図7に示されるように、ドア収納部24の車幅方向内側部分を形成する第1側壁部420は、開閉時に移動するドア30の移動軌跡にほぼ対応して湾曲されている。
As shown in FIGS. 3 and 6, the
また、固定側壁26は、ドア30の回転移動軌跡との関係で高さに制約があり、図4に示されるように、固定側壁26の上端部26Aは、開閉時に移動するドア30の移動軌跡と重ならないように、前壁部220の上端部や後壁部320の上端部に比べて低い位置に配設されている。すなわち、固定側壁26の高さは小物収納部22の底壁部120の上面からドア30の後述するドアアウタ32の下面までの高さよりも低く設定されており、固定側壁26とドアアウタ32との間には所定の隙間50が結果として形成されている。
Further, the height of the
図2及び図5に示されるように、ドア30の車幅方向内側に配置される側(図中の左側)のサイド部には、揺動アーム36が張り出している。揺動アーム36には、ギヤ36Aが形成されており、このギヤ36Aは、ボックス本体20の前壁部220の外面側に固定された固定ギヤ40と噛み合うようになっている。揺動アーム36は、別体アーム42の一端側に回転可能に取り付けられており、その回転中心をドア回転中心30X(図5参照)としている。また、別体アーム42の他端側は、ボックス本体20の前壁部220の外面側に設けられたアーム取付部44に回転可能に取り付けられており、その回転中心を別体アーム回転中心43X(図5参照)としている。別体アーム42の他端側には、ギヤ42Aが形成されており、このギヤ42Aは、ボックス本体20の外面側に固定されたダンパ46に当るようになっている。
As shown in FIGS. 2 and 5, a
これらにより、図5に示されるように、ドア30がドア回転中心30X回りに回転移動しながら、ドア回転中心30Xが別体アーム回転中心43X回りに回転移動することで、ドア30が開閉されるようになっている(ドア回転中心30Xの移動軌跡を一点鎖線35で示す。)。なお、別体アーム42には、閉止状態のドア30がボックス上方から押圧された場合にドア30を開方向に付勢するスプリング(図示省略)が取り付けられている。
As a result, as shown in FIG. 5, the
図6に示されるように、ドア30は、ドア閉止状態の上面側に配置されるドアアウタ32と、ドア閉止状態の下面側に配置されるドアインナ34と、の二枚構成とされている。図4に示されるように、ドア30を全開した状態では、固定側壁26の上端部26Aとドアインナ34の下端部34Aとが近接位置で対向すると共に、固定側壁26の一般面26Bとドアインナ34の一般面34Bとがほぼ連続して揃った状態となるように、ドア30は、設定されている。
As shown in FIG. 6, the
また、図6及び図7に示されるように、ドア30におけるドアアウタ32は、ドアインナ34が取り付けられていない側の基端部32A、すなわち、ドア収納部24にドア30が配置された状態でボックス下部側に配置されるドア30の基端部32Aが、ボックス本体20の内向きに屈曲されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the door outer 32 of the
(ドア付き小物入れ16の要部構成)
上述したドア30の基端部32Aと固定側壁26の上端部26Aとは、柔軟な布材で構成された遮蔽部材52によって相互に連結されている。すなわち、遮蔽部材52は布材を帯状に裁断することにより構成されており、その一端部52Aがドア30の基端部32Aの下面に接着等によって固定されている。また、遮蔽部材52の他端部52Bは、固定側壁26の上端部26Aの車両幅方向内側面に接着等によって固定されている。但し、遮蔽部材52の固定方法は、必ずしも接着に限らず、縫製やビス締め等の固定方法を採用してもよい。
(Structure of the main part of the
The
また、上記遮蔽部材52の長さは、ドア全閉時(図6図示状態)における固定側壁26への遮蔽部材52の取付部位(他端部52B)とドア30への遮蔽部材52の取付部位(一端部52A)との距離Aは、ドア全開時(図8図示状態)における固定側壁26への遮蔽部材52の取付部位(他端部52B)とドア30への遮蔽部材52の取付部位(他端部52B)との距離B以上に設定されている。
Further, the length of the shielding
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
(Operation and effect of this embodiment)
Next, the operation and effect of this embodiment will be described.
ペン等の小物54をドア付き物入れ16の小物収納部22内に入れる場合(及び小物収納部22内から小物54を取り出す場合)には、ドア30を図6に示される全閉位置から図8に示される全開位置方向へ回動させて小物収納部22の開口部20Aを開放させる。これにより、ボックス本体20内に設けられた小物収納部22が開放され、小物54を入れることができる。このとき、開放されたドア30の少なくとも一部(本実施形態では、図8に示されるようにドア30の下部)は、ボックス本体20内に設けられたドア収納部24内に収納される。
When the accessory 54 such as a pen is put into the
ここで、本実施形態のドア付き小物入れ16では、固定側壁26の高さがドア30の回動軌跡と干渉しない高さに設定されているので、ドア閉止時において車両走行時の振動等により、小物54が小物収納部22側から固定側壁26を乗り越えてドア収納部24側へ移動することがある。この場合、仮に遮蔽部材52が存在しない場合は、隙間50からドア収納部24内に小物54が落ち込んでしまい、ドア30の開閉動作を妨げることがあるが、本実施形態の場合、かかる隙間50が遮蔽部材52によって遮蔽されるので、小物54はドア収納部24内へ落ち込み難くなっている。
Here, in the
また、仮にドア開放時に、U字状に変形した遮蔽部材52上に小物54が落ち込んだまま小物54がドア収納部24内を下方へ移動しても、ドア30の閉止動作を行う際に、遮蔽部材52がU字状に変形した状態から張力で張った元の状態に戻る過程で、小物54は小物収納部22側へ押し戻される。この点について具体的に説明すると、図6に示されるように、ドア閉止状態において、車両走行時の車体振動等により、小物54が小物収納部22側から固定側壁26を乗り越えてドア収納部24側へ落ち込もうとすると、遮蔽部材52の他端部52B側で小物54の移動が制限されるため、固定側壁26の上端部26A上或いは当該上端部26Aから遮蔽部材52の他端部52B寄りに位置される。この状態で、図7に示されるように、ドア30を開放させていくと、遮蔽部材52はU字状に撓み、その底部に小物54が保持された状態となる。なお、位置的には、小物54はドア収納部24内へ入り込んでいる。
Further, when the
この状態から更にドア30を開放させて図8に示されるドア全開状態にすると、遮蔽部材52は最も狭幅なU字状に変形し、小物54も最下降位置まで移動する。但し、小物54は遮蔽部材52の変形に伴って下方へ変位するだけで、ドア収納部24内に落下してしまっているのではない。
If the
そして、図8のドア全開状態から、図9に示されるように、ドア30を再び閉止させていくと、それに伴って遮蔽部材52の弛みが解消されていき、全閉状態になる直前に遮蔽部材52にある程度の張りが戻り、当該張力が作用した遮蔽部材52によって小物54は小物収納部22側へ押し戻されて収納される。
Then, as shown in FIG. 9, when the
このように本実施形態では、固定側壁26の上端部26Aとドア30の基端部32Aとを柔軟に変形可能な遮蔽部材52で連結することにより、隙間50を遮蔽したので、小物54がドア収納部24に落ち込みかけても当該小物54を押し戻すことで小物54がドア収納部24に落ち込むことを防止し、ひいてはドア30の作動不良が発生するのを防止することができる。
Thus, in this embodiment, since the
また、本実施形態では、ドア全閉時における固定側壁26への遮蔽部材52の取付部位とドア30への遮蔽部材52の取付部位との距離Aが、ドア全開時における固定側壁26への遮蔽部材52の取付部位とドア30への遮蔽部材52の取付部位との距離B以上に設定されているので、ドア30が全開状態となる前に遮蔽部材52が完全に張り、それ以上ドア30が開かない(即ち、ドア30を全開位置まで開放できない)といったことが避けられる。その結果、本実施形態によれば、ドア30が全開状態になるのを妨げられるのを防止することができる。
Further, in the present embodiment, the distance A between the attachment part of the shielding
さらに、本実施形態では、遮蔽部材52として布材を用いているので、嵩張ることもなく、重量も殆ど増加しない。従って、コスト削減及び軽量化に資することができる。
Furthermore, in this embodiment, since the cloth material is used as the shielding
また、本実施形態では、固定側壁26の上端部26Aとドア30の基端部32Aとを柔軟に変形可能な遮蔽部材52で連結することにより隙間50を遮蔽し、小物収納部24側へ落ち込みかけた小物56をドア30の開閉動作を利用して小物収納部22側へ押し戻すこととしたので、小物収納部22内に小物54が比較的溜まっている場合でも、小物54を簡単に押し戻すことができる。
In the present embodiment, the
〔実施形態の補足説明〕
なお、上記実施形態では、車両用収納ボックスをドア付き物入れ16に適用した場合を例に挙げて説明したが、車両用収納ボックスは、ドア付きカップホルダ等の他の車両用収納ボックスに適用してもよい。
[Supplementary explanation of the embodiment]
In the above embodiment, the case in which the vehicle storage box is applied to the
また、上記実施形態では、遮蔽部材52として布材を用いたが、これに限らず、シート材、又はメッシュ材、或いは布材、シート材、メッシュ材の複合材で構成してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the cloth material was used as the shielding
10 車室内側前部
16 ドア付き物入れ(車両用収納ボックス)
20 ボックス本体
20A 開口部
22 小物収納部
24 ドア収納部
26 固定側壁(仕切り壁)
26A 上端部(仕切り壁の上端部側)
30 ドア
32A 基端部(ドアの開放時の回動中心側の端部)
50 隙間
52 遮蔽部材
52A 一端部
52B 他端部
54 小物
A ドア全閉時における仕切り壁への遮蔽部材の取付部位とドアへの遮蔽部材の取付部位との距離
B ドア全開時における仕切り壁への遮蔽部材の取付部位とドアへの遮蔽部材の取付部位との距離
10 Car
20
26A Upper end (upper end side of the partition wall)
30
50
Claims (3)
このボックス本体の開口部を閉止する閉止位置とドア収納部内に少なくとも一部が納まることによりボックス本体の開口部を開放する開放位置との間を回動可能にボックス本体に支持されたドアと、
を含んで構成された車両用収納ボックスであって、
前記仕切り壁はドアの回動軌跡と干渉しない高さに設定されており、
かつ当該仕切り壁の上端部側とドアの開放時の回動中心側の端部とを柔軟に変形可能な遮蔽部材で連結した、
ことを特徴とする車両用収納ボックス。 A box body that is formed in a box shape when placed in the passenger compartment, and that includes an accessory storage part for storing accessories and a door storage part that is provided adjacent to the accessory storage part and separated by a partition wall; ,
A door supported by the box main body so as to be rotatable between a closing position for closing the opening of the box main body and an open position for opening the opening of the box main body by being at least partially housed in the door storage portion;
A vehicular storage box comprising:
The partition wall is set to a height that does not interfere with the rotation trajectory of the door,
And the upper end part side of the partition wall and the end part of the rotation center side when the door is opened are connected by a shielding member that can be flexibly deformed.
A vehicle storage box characterized by the above.
ことを特徴とする請求項1記載の車両用収納ボックス。 The distance between the attachment portion of the shielding member to the partition wall when the door is fully closed and the attachment portion of the shielding member to the door when the door is fully closed is that the shielding portion to the door and the attachment portion of the shielding member to the partition wall when the door is fully open. It is set to be more than the distance from the mounting part of the member,
The vehicle storage box according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の車両用収納ボックス。 The shielding member is made of a cloth material, a sheet material, a mesh material, or a composite material thereof.
The vehicle storage box according to claim 1 or 2, wherein the storage box is for vehicles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257765A JP2009083727A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Vehicle storage box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257765A JP2009083727A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Vehicle storage box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083727A true JP2009083727A (en) | 2009-04-23 |
Family
ID=40657702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007257765A Pending JP2009083727A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Vehicle storage box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009083727A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011152813A (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Toyoda Gosei Co Ltd | Storage device for vehicle |
CN102897099A (en) * | 2011-07-26 | 2013-01-30 | 日产自动车株式会社 | Vehicle storage compartment assembly |
JP2020075548A (en) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle storage device |
CN111369899A (en) * | 2020-04-26 | 2020-07-03 | 江阴市康乾车业有限公司 | A multifunctional panel with a flexible display |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007257765A patent/JP2009083727A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011152813A (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Toyoda Gosei Co Ltd | Storage device for vehicle |
CN102897099A (en) * | 2011-07-26 | 2013-01-30 | 日产自动车株式会社 | Vehicle storage compartment assembly |
CN102897099B (en) * | 2011-07-26 | 2015-04-01 | 日产自动车株式会社 | Vehicle storage compartment assembly |
JP2020075548A (en) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle storage device |
JP7068611B2 (en) | 2018-11-05 | 2022-05-17 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle storage device |
CN111369899A (en) * | 2020-04-26 | 2020-07-03 | 江阴市康乾车业有限公司 | A multifunctional panel with a flexible display |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4687470B2 (en) | Storage structure in the vehicle compartment | |
JP5993136B2 (en) | Vehicle storage device | |
US5690194A (en) | One-way pivoting gear damper | |
US20060208506A1 (en) | Latching mechanism | |
JP2009035119A (en) | Storage structure at rear part of vehicle interior | |
JP2009083727A (en) | Vehicle storage box | |
JP5096724B2 (en) | Car interior storage case | |
JP4973090B2 (en) | Console box structure | |
JP4284660B2 (en) | Vehicle roof console box | |
JP4129751B2 (en) | Overhead console | |
JP4429005B2 (en) | Lid device and storage device | |
JP2009126297A (en) | Cargo net locking structure | |
KR20100069739A (en) | Container apparatus | |
JP5016350B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP2008105490A (en) | Opening and closing mechanism | |
JP4092954B2 (en) | Car writing instrument storage device | |
JP2022167233A (en) | Vehicle storage device | |
JP4290079B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP3049378B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP5199853B2 (en) | Console box structure | |
JP2005262986A (en) | Glove box for vehicle | |
KR20190056828A (en) | Map pocket assembly for door openable upward | |
JP2554589Y2 (en) | Cup holder | |
JP3254161B2 (en) | Accessory for vehicle | |
JP2008030563A (en) | Vehicle storage box |