JP2009079636A - スイベル継手 - Google Patents
スイベル継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009079636A JP2009079636A JP2007248262A JP2007248262A JP2009079636A JP 2009079636 A JP2009079636 A JP 2009079636A JP 2007248262 A JP2007248262 A JP 2007248262A JP 2007248262 A JP2007248262 A JP 2007248262A JP 2009079636 A JP2009079636 A JP 2009079636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- recess
- axial direction
- male
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title abstract description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title abstract description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title abstract description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Joints Allowing Movement (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】スイベル継手10において、円環状の凹所84を流体通過孔80に向けて軸方向内向きに開口した形状の凹所となすとともに、Oリング86に対して流体通過孔80に近い軸方向内側位置に、凹所84底面に対して径方向に突出した段差部88を形成し、凹所84内に段面矩形状をなし、Oリング86よりも硬質の樹脂製でエンドレスの内側及び外側バックアップリング96,98をOリング86とともに組み付けておく。そして少なくとも内側バックアップリング96は内径を段差部88の外径よりも小径となし、組付状態で内周部が段差部88に対して軸方向に係合するものとなしておく。
【選択図】 図2
Description
図6はその具体例を示している。
図に示しているようにこのスイベル継手は、円筒状の雄管部202を有する第1部材200と、雄管部202に外嵌する円筒状の雌管部(ハウジング)206を有する第2部材204とを備えている。
雄管部202の外周面には、軸方向に隔たった2個所に、周方向に円環状をなす環状溝212が形成されていて、そこにゴム製のOリング214が装着され、保持されている。
そしてそれらOリング214が、第2部材204における雌管部206の内周面に弾性接触することによって、雄管部202の外周面と雌管部206の内周面との間がシールされている。
また第1部材200には、雄管部202からその軸方向に突出した接続部220が一体に構成されている。接続部220は油圧機器等の相手側への接続用の部分で雄ねじ部222を有しており、その雄ねじ部222において、油圧機器等の相手側にOリング232によるシール状態の下でねじ結合される。
またこの第2部材204は、雌管部206から直角方向に突き出したホース接続部224を有しており、そこにホース226が接続されている。
尚、図において228は作動油等の流体の流入口であり、230は流出口である。
特に金属の切削加工により環状溝212を形成したものにおいては、壁216の内面の切削面に対してOリング214が擦れを生じることとなり、Oリング214が傷み易い。
このようにOリング214と壁216との間にバックアップリングを介在させたものは、例えば下記特許文献2に開示されている。
このようにすれば、図7のバックアップリング240の切れ目238の部分でOリング214が傷付けられてしまう問題を解決することができる。
通常の使用時において、Oリング214は内部流体の高圧の作用によって軸方向外側、即ちバックアップリング244側に押圧された状態にあり、その際の弾性変形に基づいて第1部材200の雄管部202の外周面と、第2部材204の雌管部206の内周面との間を良好にシールする。
図1において、10は相手側の油圧機器12のポート14に、作動油を高圧で輸送するホース16を接続するためのL字状のスイベル継手である。
ここでホース16の端部には金具18が装着されている。
金具18は、ホース16に締結固定された固定金具20と、袋ナット22とを有している。
固定金具20には六角形状の工具掛部24と、円環状の係合溝26とが設けられている。
一方袋ナット22には、係合溝26に対し軸方向に係合する内向きのフランジ状の係合凸部28と、六角形状の工具掛部30とが設けられている。また内周面には雌ねじ部32が設けられている。
一方、上記ポート14には雌ねじ部34が設けられている。
図に示しているようにスイベル継手10は、円筒状をなす雄管部36を有する第1部材38と、雄管部36に回転可能に外嵌した円筒形状をなす雌管部40を有する第2部材42とを備えて構成されている。
ここで第1部材38及び第2部材42は何れも金属製である。
閉鎖部54の外周面には雄ねじ部56が形成され、そこにキャップナット60が内周面の雌ねじ部58において螺合されている。
ここでキャップナット60には、六角形状をなす大径の工具掛部61が備えられている。
そしてこの本体部64とキャップナット60とによって、第1部材38が構成されている。
ダストリング66は、外部からのダストの侵入を防止する働きをなす。
尚、上記キャップナット60には図中右方向に突出する円筒部68が備えられており、この円筒部68が、閉鎖部54と雌管部40との間の空間に嵌入させられている。
第2部材42には、この接続部70と雌管部40とにまたがって図中上下方向に延びる流路72が内部に形成されている。
第2部材42の接続部70には、外周面に雄ねじ部78が設けられており、この雄ねじ部78に、上記ホース16の端部に装着された金具18が袋ナット30により接続される。
そしてこれらOリング86によって、雄管部36の外周面と雌管部40の内周面との間が液密にシールされている。
尚、一方の凹所85の壁94は、上記キャップナット60の円筒部68にて形成されている。
内側バックアップリング96,98及び外側バックアップリング91,93は、何れもOリング86よりも硬質の樹脂製(ここではポリテトラフルオロエチレン製)のもので、図3に示しているように周方向に切れ目の無い連続した円環状のエンドレスのものとされている。
更に内側バックアップリング96,98及び外側バックアップリング91,93は、それぞれの断面形状が矩形状をなしている。
詳しくは、図3および図5に示しているようにキャップナット60及び第2部材42を外した状態の下で先ず外側バックアップリング91を若干弾性拡径変形させながら段差部90,88を乗り越えて軸方向に押し込み、これを凹所84の壁92に当接する位置に組み付ける。
その後において内側バックアップリング96を若干弾性拡径変形させながら段差部90,88を乗り越えて軸方向に押し込み、凹所84内に且つOリング86と段差部88との間の位置に組み付ける。
このとき一対の外側バックアップリング91,93は、Oリング86の変形時のはみ出しを防止する働きをなす。
他方内側バックアップリング96,98は、主としてOリング86に対する軸方向内側の壁として作用し、Oリング86が軸方向内側に位置移動するのを阻止するように働く。
36 雄管部
38 第1部材
40 雌管部
42 第2部材
48,70 接続部
80 通過孔(流体通過孔)
84,85 凹所
86 Oリング
88,90 段差部
91,93 外側バックアップリング
92,94 壁
96,98 内側バックアップリング
Claims (2)
- (イ)円筒状の雄管部を有する第1部材と、(ロ)該雄管部に対して回転可能に且つ外嵌状態に嵌合する雌管部を有する第2部材と、(ハ)該雄管部の外周面に形成された円環状の凹所内に装着され、該雄管部の外周面と該雌管部の内周面との間をシールするゴム製のOリングと、を有し、且つ前記雄管部には管壁を径方向に貫通し、前記第1部材と第2部材との各内部を連通させる流体通過孔が前記Oリングによるシール個所よりも軸方向の内側位置に設けられて成るスイベル継手において
前記円環状の凹所を、前記流体通過孔に向けて軸方向内向きに開口した形状の凹所とをなすとともに、前記Oリングに対して該流体通過孔に近い軸方向内側位置に、凹所底面に対して径方向に段差状に突出した段差部を形成し、該凹所内に且つ前記Oリングと該Oリングに対し軸方向外側の該凹所の壁との間の位置及び該Oリングと該Oリングに対して軸方向内側の前記段差部との間の位置のそれぞれに、該Oリングよりも硬質の樹脂製で断面矩形状をなし、周方向に切れ目の無い連続した円環状のエンドレスのバックアップリングを介挿してあり、
且つ少なくとも軸方向内側の該バックアップリングは内径が前記段差部の外径よりも小径をなし、組付状態で内周部が該段差部に対して軸方向の内向きに係合するものとなしてあることを特徴とするスイベル継手。 - 請求項1において、前記第2部材が前記雌管部から直角に突き出したホース接続部を有しているとともに、前記第1部材が前記雄管部から該雄管部の軸方向に突き出した相手側への接続部を有しており、継手全体が略L字状をなしていることを特徴とするスイベル継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248262A JP4982317B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | スイベル継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248262A JP4982317B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | スイベル継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079636A true JP2009079636A (ja) | 2009-04-16 |
JP4982317B2 JP4982317B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40654549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007248262A Expired - Fee Related JP4982317B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | スイベル継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4982317B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101029555B1 (ko) * | 2010-08-02 | 2011-04-15 | (주)레베산업 | 로봇 암의 윤활유 공급 장치 |
JP2012189139A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Neriki:Kk | バルブ装置およびバルブ付きガス貯蔵容器 |
CN104564882A (zh) * | 2014-12-29 | 2015-04-29 | 中国第一重型机械股份公司 | 液压用低压大通径旋转接头 |
CN106122651A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-11-16 | 江苏迪威高压科技股份有限公司 | 可调高压管路旋转多通接头 |
JP2018003975A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 株式会社豊田自動織機 | 油圧継手 |
US10272273B2 (en) | 2013-03-01 | 2019-04-30 | Draeger Safety Uk Limited | Fluid adapter and fluid coupling |
JP2019184061A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 麓技研株式会社 | 開閉弁 |
JP7383322B1 (ja) * | 2023-03-16 | 2023-11-20 | 益孝 藤田 | 高圧洗浄装置用スイベルジョイント |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7138522B2 (ja) * | 2018-09-18 | 2022-09-16 | 株式会社バルカー | スイベルジョイント |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52170721U (ja) * | 1976-06-18 | 1977-12-24 | ||
JPS57139783U (ja) * | 1981-02-26 | 1982-09-01 | ||
JPS60123459U (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-20 | エヌオーケー株式会社 | 密封装置 |
JPH0746860Y2 (ja) * | 1990-08-20 | 1995-10-25 | 日本車輌製造株式会社 | ロータリーカップリングのバックアップリング |
JPH10185050A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | ホース接続装置及びホース付接続装置 |
JPH1172162A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-03-16 | Nok Corp | 密封装置 |
JPH11315925A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Nok Corp | 密封装置 |
JP2002161983A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Nok Corp | 密封装置 |
JP2005114007A (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-28 | Nok Corp | 密封装置 |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007248262A patent/JP4982317B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52170721U (ja) * | 1976-06-18 | 1977-12-24 | ||
JPS57139783U (ja) * | 1981-02-26 | 1982-09-01 | ||
JPS60123459U (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-20 | エヌオーケー株式会社 | 密封装置 |
JPH0746860Y2 (ja) * | 1990-08-20 | 1995-10-25 | 日本車輌製造株式会社 | ロータリーカップリングのバックアップリング |
JPH10185050A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | ホース接続装置及びホース付接続装置 |
JPH1172162A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-03-16 | Nok Corp | 密封装置 |
JPH11315925A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Nok Corp | 密封装置 |
JP2002161983A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Nok Corp | 密封装置 |
JP2005114007A (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-28 | Nok Corp | 密封装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101029555B1 (ko) * | 2010-08-02 | 2011-04-15 | (주)레베산업 | 로봇 암의 윤활유 공급 장치 |
JP2012189139A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Neriki:Kk | バルブ装置およびバルブ付きガス貯蔵容器 |
US10272273B2 (en) | 2013-03-01 | 2019-04-30 | Draeger Safety Uk Limited | Fluid adapter and fluid coupling |
US11000714B2 (en) | 2013-03-01 | 2021-05-11 | Draeger Safety Uk Limited | Breathing apparatus equipment |
CN104564882A (zh) * | 2014-12-29 | 2015-04-29 | 中国第一重型机械股份公司 | 液压用低压大通径旋转接头 |
JP2018003975A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 株式会社豊田自動織機 | 油圧継手 |
CN106122651A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-11-16 | 江苏迪威高压科技股份有限公司 | 可调高压管路旋转多通接头 |
JP2019184061A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 麓技研株式会社 | 開閉弁 |
JP7266287B2 (ja) | 2018-03-30 | 2023-04-28 | 麓技研株式会社 | 開閉弁 |
JP7383322B1 (ja) * | 2023-03-16 | 2023-11-20 | 益孝 藤田 | 高圧洗浄装置用スイベルジョイント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4982317B2 (ja) | 2012-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4982317B2 (ja) | スイベル継手 | |
KR101102290B1 (ko) | 관 조인트의 조인트 부재 | |
JP5317761B2 (ja) | 管継手用のソケット及び管継手 | |
CA2708952C (en) | Bias release cartridge | |
JP3881642B2 (ja) | 継手の接続構造及びこれを設けたガス栓 | |
JP6014710B1 (ja) | シール装置 | |
JP6039045B2 (ja) | 管継手 | |
JP5832349B2 (ja) | 管継手 | |
JP5579147B2 (ja) | 管継手の継手部材 | |
KR101857027B1 (ko) | 스프링밴드 밀폐형 원터치 배관 커플러 | |
JP2006118712A (ja) | 結合インジケータ付カップリングアセンブリ | |
JP4660216B2 (ja) | 管継手 | |
JP4659302B2 (ja) | 配管類の結合金具 | |
KR20230068875A (ko) | 스팀 스위블 커플러 | |
JP5464603B2 (ja) | 管継手 | |
CN101398114A (zh) | 挠性管用接头 | |
JP5566668B2 (ja) | 管継手 | |
JP2013194897A (ja) | 管継手 | |
JP5253025B2 (ja) | 管体の接続構造、それを備えた管継手、ます、パイプ | |
JP2009281396A (ja) | プラグとソケットとの封止構造 | |
JP3535976B2 (ja) | 管継手 | |
JP2005325989A (ja) | 配水管用継手装置 | |
JP5297728B2 (ja) | ガス用ソケット | |
JP2016090046A (ja) | 継手及び継手取付構造 | |
JP2024168366A (ja) | 管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |