JP2009051732A - Pparリガンド活性を有する組成物 - Google Patents
Pparリガンド活性を有する組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009051732A JP2009051732A JP2005359113A JP2005359113A JP2009051732A JP 2009051732 A JP2009051732 A JP 2009051732A JP 2005359113 A JP2005359113 A JP 2005359113A JP 2005359113 A JP2005359113 A JP 2005359113A JP 2009051732 A JP2009051732 A JP 2009051732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- hydroxy
- fatty acid
- epoxy
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003446 ligand Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 230000000694 effects Effects 0.000 title description 50
- 101150014691 PPARA gene Proteins 0.000 title 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 134
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 134
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 134
- -1 hydroxy fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 79
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 75
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 74
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 claims abstract description 40
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 claims abstract description 40
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 claims abstract description 29
- 102000000536 PPAR gamma Human genes 0.000 claims abstract description 29
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 claims abstract description 22
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 18
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 7
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 claims description 16
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 claims description 12
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 11
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 9
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims description 8
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims description 8
- IMYZYCNQZDBZBQ-UHFFFAOYSA-N (+-)-8-(cis-3-octyl-oxiranyl)-octanoic acid Natural products CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(O)=O IMYZYCNQZDBZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- UBFHQBMHQCYCKN-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxydocosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)(O)C(O)=O UBFHQBMHQCYCKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- SXNBVULTHKFMNO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)(O)C(O)=O SXNBVULTHKFMNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxyoctadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JGHSBPIZNUXPLA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O JGHSBPIZNUXPLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JYZJYKOZGGEXSX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxymyristic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O JYZJYKOZGGEXSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IMYZYCNQZDBZBQ-SJORKVTESA-N (9S,10R)-epoxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1O[C@H]1CCCCCCCC(O)=O IMYZYCNQZDBZBQ-SJORKVTESA-N 0.000 claims description 3
- GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxydecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)C(O)=O GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JKRDADVRIYVCCY-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyoctanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)C(O)=O JKRDADVRIYVCCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 3
- WIKPIIPFLUXQSG-UHFFFAOYSA-N 16-(oxiren-2-yl)hexadecanoic acid Chemical compound C1=C(CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O)O1 WIKPIIPFLUXQSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HAFGDDFWCDLGEW-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)(O)C(O)=O HAFGDDFWCDLGEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NXVZDSCEUVMQOC-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxyoctadec-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=C(O)C(O)=O NXVZDSCEUVMQOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QSTURKXDYNIRGT-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxydec-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCC=C(O)C(O)=O QSTURKXDYNIRGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YDZIJQXINJLRLL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxydodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)C(O)=O YDZIJQXINJLRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 claims description 2
- JPUHAXBCXWSQMM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyoctadec-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC=C(O)C(O)=O JPUHAXBCXWSQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 abstract description 13
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 abstract description 11
- 230000004129 fatty acid metabolism Effects 0.000 abstract description 9
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 abstract description 9
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 abstract description 7
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 abstract description 7
- 102000014777 Adipokines Human genes 0.000 abstract description 6
- 108010078606 Adipokines Proteins 0.000 abstract description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 6
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 6
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 230000028327 secretion Effects 0.000 abstract description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 201000005577 familial hyperlipidemia Diseases 0.000 abstract 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 23
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 20
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 13
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 13
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 10
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 8
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 6
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 6
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 6
- 230000003579 anti-obesity Effects 0.000 description 6
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 6
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 6
- 108010015181 PPAR delta Proteins 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 4
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 4
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 4
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 4
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 4
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 4
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 4
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 3
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 3
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000000478 adipokine Substances 0.000 description 3
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 3
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 3
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 3
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 3
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 3
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-N ricinoleic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-N 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 3
- PAZZVPKITDJCPV-UHFFFAOYSA-N 10-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)CCCCCCCCC(O)=O PAZZVPKITDJCPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxylauric acid Chemical compound OCCCCCCCCCCCC(O)=O ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDMSVYIHKLZKET-UHFFFAOYSA-N 8-hydroxyoctanoic acid Chemical compound OCCCCCCCC(O)=O KDMSVYIHKLZKET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 108010052090 Renilla Luciferases Proteins 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N all-cis-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000007963 capsule composition Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 2
- 210000001596 intra-abdominal fat Anatomy 0.000 description 2
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 2
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 2
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 102000006255 nuclear receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 2
- 235000016046 other dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 2
- 239000003614 peroxisome proliferator Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000007916 tablet composition Substances 0.000 description 2
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 2
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- VACHUYIREGFMSP-UHFFFAOYSA-N (+)-threo-9,10-Dihydroxy-octadecansaeure Natural products CCCCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O VACHUYIREGFMSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- VACHUYIREGFMSP-DLBZAZTESA-N (9R,10S)-dihydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCC(O)=O VACHUYIREGFMSP-DLBZAZTESA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- VACHUYIREGFMSP-IAGOWNOFSA-N (9r,10r)-9,10-dihydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](O)CCCCCCCC(O)=O VACHUYIREGFMSP-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- CBWALJHXHCJYTE-OAHLLOKOSA-N (R)-3-hydroxypalmitic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)CC(O)=O CBWALJHXHCJYTE-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- CQSLTKIXAJTQGA-BTDPBSJTSA-N (Z,12S,13S)-12,13-dihydroxyoctadec-9-enoic acid Chemical compound CCCCC[C@H](O)[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC(O)=O CQSLTKIXAJTQGA-BTDPBSJTSA-N 0.000 description 1
- VHRUMKCAEVRUBK-WKELIDJCSA-N (z)-7-[(1s,5e)-5-[(z)-oct-2-enylidene]-4-oxocyclopent-2-en-1-yl]hept-5-enoic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C=C1\[C@@H](C\C=C/CCCC(O)=O)C=CC1=O VHRUMKCAEVRUBK-WKELIDJCSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- YJCJVMMDTBEITC-UHFFFAOYSA-N 10-hydroxycapric acid Chemical compound OCCCCCCCCCC(O)=O YJCJVMMDTBEITC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114074 10-hydroxycapric acid Drugs 0.000 description 1
- QUFMVAWAOYDYFV-UHFFFAOYSA-N 10-hydroxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCC(O)=O QUFMVAWAOYDYFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUPHXIFBKAORGY-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-iodo-4-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC=C(C(O)=O)C(N)=C1I KUPHXIFBKAORGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPGJJWLCCOPDAZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybehenic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O RPGJJWLCCOPDAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 2E-decenoic acid Natural products CCCCCCCC=CC(O)=O WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQMCCPUZOKUEHG-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)CCCCC(O)=O XQMCCPUZOKUEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLUNAYAEIJYXRB-VYOQERLCSA-N 8(S)-HETE Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C=C/[C@@H](O)C\C=C/CCCC(O)=O NLUNAYAEIJYXRB-VYOQERLCSA-N 0.000 description 1
- LJHZTUXMTXHFAK-UHFFFAOYSA-N 8-(3-hexyloxiran-2-yl)octanoic acid Chemical compound CCCCCCC1OC1CCCCCCCC(O)=O LJHZTUXMTXHFAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLUNAYAEIJYXRB-HEJOTXCHSA-N 8-HETE Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C=C/C(O)C\C=C/CCCC(O)=O NLUNAYAEIJYXRB-HEJOTXCHSA-N 0.000 description 1
- IMYZYCNQZDBZBQ-IAGOWNOFSA-N 8-[(2r,3r)-3-octyloxiran-2-yl]octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1O[C@@H]1CCCCCCCC(O)=O IMYZYCNQZDBZBQ-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- MHWBJDVXYSGJET-UHFFFAOYSA-N 9,10-Dihydroxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O MHWBJDVXYSGJET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBUKMFOXMZRGRB-JXMROGBWSA-N 9,10-epoxy-12-octadecenoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\CC1OC1CCCCCCCC(O)=O FBUKMFOXMZRGRB-JXMROGBWSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- FBUKMFOXMZRGRB-UHFFFAOYSA-N Coronaric acid Natural products CCCCCC=CCC1OC1CCCCCCCC(O)=O FBUKMFOXMZRGRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000052510 DNA-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- 101710096438 DNA-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 108010001515 Galectin 4 Proteins 0.000 description 1
- 102100039556 Galectin-4 Human genes 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 108010023302 HDL Cholesterol Proteins 0.000 description 1
- 101000619884 Homo sapiens Lipoprotein lipase Proteins 0.000 description 1
- 101000741788 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 102100022119 Lipoprotein lipase Human genes 0.000 description 1
- 102000003820 Lipoxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108090000128 Lipoxygenases Proteins 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 102000004005 Prostaglandin-endoperoxide synthases Human genes 0.000 description 1
- 108090000459 Prostaglandin-endoperoxide synthases Proteins 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N Royal Jelly acid Natural products OCCCCCCCC=CC(O)=O QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229960000516 bezafibrate Drugs 0.000 description 1
- IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N bezafibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1CCNC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001746 carotenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000005473 carotenes Nutrition 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940121657 clinical drug Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940090949 docosahexaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 235000015897 energy drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009207 exercise therapy Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229960002297 fenofibrate Drugs 0.000 description 1
- YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N fenofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 235000011868 grain product Nutrition 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000009200 high fat diet Nutrition 0.000 description 1
- 102000054223 human PPARA Human genes 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- VNYSSYRCGWBHLG-AMOLWHMGSA-M leukotriene B4(1-) Chemical compound CCCCC\C=C/C[C@@H](O)\C=C\C=C\C=C/[C@@H](O)CCCC([O-])=O VNYSSYRCGWBHLG-AMOLWHMGSA-M 0.000 description 1
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000000199 molecular distillation Methods 0.000 description 1
- LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M monosodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M 0.000 description 1
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 238000003571 reporter gene assay Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 210000002363 skeletal muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000005586 smoking cessation Effects 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N trans-2-decenoic acid Chemical compound CCCCCCC\C=C\C(O)=O WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 230000005758 transcription activity Effects 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- CCPPLLJZDQAOHD-FLIBITNWSA-N vernolic acid Chemical compound CCCCCC1OC1C\C=C/CCCCCCCC(O)=O CCPPLLJZDQAOHD-FLIBITNWSA-N 0.000 description 1
- NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N vitamin A aldehyde Natural products O=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/191—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more hydroxy groups, e.g. gluconic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/20—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/23—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/23—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
- A61K31/231—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms having one or two double bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/336—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having three-membered rings, e.g. oxirane, fumagillin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/48—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
- A61P5/50—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】 本発明は肝臓、骨格筋、脂肪組織における脂肪酸代謝を調節することにより、末梢組織でのインスリン感受性に影響を与える血中遊離脂肪酸やアディポサイトカインの分泌を調節することで抗肥満、インスリン抵抗性改善、血清脂質低下作用を発揮し、動脈硬化性危険因子が一個人に集積するメタボリックシンドロームの予防および改善に役立つ組成物を提供する。
【解決手段】 ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸および/又はこれらヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つを含むグリセリドをPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有し、インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防又は改善のための組成物を提供する。
【選択図】なし
【解決手段】 ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸および/又はこれらヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つを含むグリセリドをPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有し、インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防又は改善のための組成物を提供する。
【選択図】なし
Description
本発明は、PPARαおよび/又はPPARγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有することを特徴とする組成物に関する。さらに詳細には、肝臓、骨格筋、脂肪組織における脂肪酸代謝を調節することにより、末梢組織でのインスリン感受性に影響を与える血中遊離脂肪酸やアディポサイトカインの分泌を調節することで抗肥満、インスリン抵抗性改善、血清脂質低下作用を発揮し、動脈硬化性危険因子が一個人に集積するメタボリックシンドロームの予防および改善に役立つPPARαおよび/又はγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有することを特徴とする組成物に関するものである。
食生活の欧米化、慢性的な運動不足といった生活習慣により、肥満とくに内臓脂肪の蓄積が問題視されており、内臓脂肪の蓄積は耐糖能異常、高脂血症、高血圧など生活習慣病を引き起こす要因であることが明らかとなった。また近年これら4つの病態が一個人に重積する病態であるメタボリックシンドロームを呈する患者が増加している。メタボリックシンドロームの改善には、食事療法、運動療法あるいは禁煙や飲酒量の調整など種々の生活習慣の改善が必須であるとされ、これらを遵守するため患者のQOLの著しい低下は否めなかった。一方、最近の分子生物学的なアプローチにより肝臓、骨格筋、脂肪細胞に働きかけ、インスリン抵抗性を改善し、ひいては上記に挙げたような生活習慣病全般の予防、治療効果を有する核内レセプターであるペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(Peroxisome proliferators activated receptor:PPAR)が発見され、創薬を目的としてのPPARリガンドに関する探索研究が盛んに行われるようになった(非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3参照)。
PPAR(Peroxisome proliferators activated receptor)はリガンド依存的に転写活性を調節する核内受容体の一種であり、これまでに3種類のアイソフォーム(α、γ、δ)の存在が知られている。PPARαは肝臓や骨格筋に高発現することが知られており、高脂血症薬として知られるフィブラート系の薬剤はPPARαのリガンドとして働き、肝臓での脂肪酸代謝を促進させて血清脂質低下作用を示すほか、動脈硬化の発症に対して抑制的に働くHDL−コレステロールの上昇作用を有することが知られている(非特許文献4参照)。またフィブラート系の薬剤であるフェノフィブラートは上記の作用の他に、ラットにおいて摂餌量を変えず体重増加を抑制することが知られている(非特許文献5参照)。また2型糖尿病治療薬として知られるチアゾリジンジオン誘導体はPPARγを活性化し、脂肪細胞の分化を促進しアディポサイトカインの分泌量を正常に近づける他、骨格筋や肝臓での脂質代謝を改善してインスリン感受性を改善し、脂肪組織での脂肪酸の取り込みを促進する(非特許文献4参照)。PPARδはほぼ普遍的に組織に発現することが知られており、近年脂肪組織や骨格筋の脂肪酸代謝に関与すること、PPARδ選択的リガンドが抗肥満、インスリン抵抗性改善作用を持つことが報告されている(非特許文献6参照)。 このようにPPARリガンドは脂肪酸代謝を調節することにより、肥満、インスリン抵抗性、高脂血症に対する治療効果を発揮する。
現在、臨床ではインスリン抵抗性改善薬としてチアゾリジンジオン誘導体が使用されているが、チアゾリジンジオン誘導体は強力なインスリン抵抗性改善作用を示す一方で、脂肪組織重量の増加による体重増加や、体液貯留による浮腫など副作用が認められることがある。これらのことより、チアゾリジンジオン誘導体に認められる体重増加などの副作用が少ない薬剤、あるいは脂肪組織への脂肪蓄積を抑制する目的で、肝臓や骨格筋での脂肪酸代謝を亢進させるPPARαやPPARδの活性化能をPPARγ活性化能と併せ持つ薬剤(デュアルリガンド)の開発が進められている(非特許文献4参照)。
実際に、PPARαリガンドおよびPPARγリガンド活性能を合わせ持つ薬剤(PPARα/γデュアルリガンド)としてのDRF2655は、2型糖尿病モデルマウスであるdb/dbマウスにおいて、PPARαリガンドおよびPPARγリガンド活性を示し、血清脂質低下作用、インスリン抵抗性改善、体重増加抑制効果を示し、メタボリックシンドロームの改善効果が期待されている薬剤である(非特許文献7参照)。
実際に、PPARαリガンドおよびPPARγリガンド活性能を合わせ持つ薬剤(PPARα/γデュアルリガンド)としてのDRF2655は、2型糖尿病モデルマウスであるdb/dbマウスにおいて、PPARαリガンドおよびPPARγリガンド活性を示し、血清脂質低下作用、インスリン抵抗性改善、体重増加抑制効果を示し、メタボリックシンドロームの改善効果が期待されている薬剤である(非特許文献7参照)。
このような背景をもとに、身近な食品成分についても注目が集まっており、これまでポップに含まれるフムロン類(特許文献1参照)やハーブに含まれるイソプレノール類(非特許文献8参照)などPPARαリガンドおよびPPARγリガンド活性を有する成分について報告がなされている。
これまでに不飽和脂肪酸であるリノール酸、アラキドン酸、ドコサへキサエン酸、エイコサペンタエン酸などもPPARα及びγリガンド活性を有することが知られているが(非特許文献9)、その活性化能は弱く、不飽和結合を有するため過酸化を受けやすいなど安定性に問題がある。また生体内にて酵素反応等で生成される(内因性)PPARリガンドとして、アラキドン酸よりシクロオキシゲナーゼによって生成される15d−delta−12,14−PGJ2がPPARγのリガンド活性を有していること、またリポキシゲナーゼによって生成される8(S)−ヒドロキシエイコサテトラエン酸(8−HETE)がPPARαリガンドの活性を有していること、アラキドン酸から生成されるロイコトリエンB4がPPARαリガンド活性を有していることが報告されている。またリノール酸の過酸化反応により生成される9−ヒドロキシオクタジエン酸(9−HODE)、13−ヒドロキシオクタジエン酸(13−HODE)がPPARγリガンド活性を有していることが報告されている(非特許文献10)。これらリノール酸(炭素数18)、アラキドン酸(炭素数20)から生成される内因性のPPARリガンドは、ヒドロキシル基、エポキシ基を含む脂肪酸であり、不飽和結合を2つ以上含むヒドロキシ不飽和脂肪酸およびエポキシ不飽和脂肪酸と言える。
これまでに不飽和脂肪酸であるリノール酸、アラキドン酸、ドコサへキサエン酸、エイコサペンタエン酸などもPPARα及びγリガンド活性を有することが知られているが(非特許文献9)、その活性化能は弱く、不飽和結合を有するため過酸化を受けやすいなど安定性に問題がある。また生体内にて酵素反応等で生成される(内因性)PPARリガンドとして、アラキドン酸よりシクロオキシゲナーゼによって生成される15d−delta−12,14−PGJ2がPPARγのリガンド活性を有していること、またリポキシゲナーゼによって生成される8(S)−ヒドロキシエイコサテトラエン酸(8−HETE)がPPARαリガンドの活性を有していること、アラキドン酸から生成されるロイコトリエンB4がPPARαリガンド活性を有していることが報告されている。またリノール酸の過酸化反応により生成される9−ヒドロキシオクタジエン酸(9−HODE)、13−ヒドロキシオクタジエン酸(13−HODE)がPPARγリガンド活性を有していることが報告されている(非特許文献10)。これらリノール酸(炭素数18)、アラキドン酸(炭素数20)から生成される内因性のPPARリガンドは、ヒドロキシル基、エポキシ基を含む脂肪酸であり、不飽和結合を2つ以上含むヒドロキシ不飽和脂肪酸およびエポキシ不飽和脂肪酸と言える。
ところで、天然物においてもヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸が存在することが知れられている(非特許文献11)。その中で代表的なものとして、ヒマシ油にはリシノール酸(12−ヒドロキシ−9−オクタデセン酸)が豊富に含まれており、水素添加によりヒマシ硬化油(12−ヒドロキシステアリン酸)が工業的に生産され、化粧品、ワックス等に利用されている。またサルシード原油にはジヒドロキシステアリン酸やエポキシステアリン酸を含有するトリグリセリドが存在することが知られている。またヒドロキシステアリン酸は不飽和結合を有さないため安定であり、これまでに12−ヒドロキシステアリン酸と中鎖脂肪酸を構成成分とするトリグリセリド(特許文献2参照)、ジヒドロキシステアリン酸を構成成分とするトリグリセリド(特許文献3参照)について、ヒドロキシ脂肪酸の低吸収性を利用した低カロリー油脂、低吸収性油脂に関する報告がなされている。
しかし、これら天然に存在するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸についてPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとしての活性、またそれを示唆するような脂肪細胞分化に関する活性やβ酸化酵素の活性化に関わる活性については報告がされていない。またこれら天然に存在するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸について、体脂肪蓄積や肝脂肪蓄積抑制効果、抗肥満、インスリン抵抗性改善効果および糖尿病改善効果、脂質代謝改善による高脂血症改善効果についてはいずれも開示されていない。
船橋徹「メタボリックシンドロームの診断」医学のあゆみ Vol213(6),573−578,(2005),医歯薬出版 坂田利家「肥満症の治療」医学のあゆみ Vol213(6),601−548,(2005), 医歯薬出版 島野仁「PPARsの機能と病態」ザ・リピッド Vol.13,12−13,(2002),メディカルレビュー社 田中十志也「PPAR作動薬の将来」メタボリックシンドローム 病態の分子生物学,141−155,(2005),南山堂 Chaput E. et al. BBRC, 271, 445−450,(2000) 酒井寿郎「PPARδと代謝症候群」細胞工学Vol.23,NO2, 165−168,(2004),秀潤社 Vikramadithyan RK. et al. Obes Res. , 11(2), 292−303, (2003) Takahashi N et al.FEBS Letters,514,315−322,(2002) Krey G.et al. Mol Endocrinol.,11(6),779−91,(1997) Delerive P et al.,FEBS Letters,471,34−38,2000 THE LIPD HANDBOOK,19−22 Wilson R. et al,European journal of clinical investigation,32,79−83,(2002) 特開2004−224795号公報
特許第3119895号
特開2001−149012号公報
しかし、これら天然に存在するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸についてPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとしての活性、またそれを示唆するような脂肪細胞分化に関する活性やβ酸化酵素の活性化に関わる活性については報告がされていない。またこれら天然に存在するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸について、体脂肪蓄積や肝脂肪蓄積抑制効果、抗肥満、インスリン抵抗性改善効果および糖尿病改善効果、脂質代謝改善による高脂血症改善効果についてはいずれも開示されていない。
船橋徹「メタボリックシンドロームの診断」医学のあゆみ Vol213(6),573−578,(2005),医歯薬出版 坂田利家「肥満症の治療」医学のあゆみ Vol213(6),601−548,(2005), 医歯薬出版 島野仁「PPARsの機能と病態」ザ・リピッド Vol.13,12−13,(2002),メディカルレビュー社 田中十志也「PPAR作動薬の将来」メタボリックシンドローム 病態の分子生物学,141−155,(2005),南山堂 Chaput E. et al. BBRC, 271, 445−450,(2000) 酒井寿郎「PPARδと代謝症候群」細胞工学Vol.23,NO2, 165−168,(2004),秀潤社 Vikramadithyan RK. et al. Obes Res. , 11(2), 292−303, (2003) Takahashi N et al.FEBS Letters,514,315−322,(2002) Krey G.et al. Mol Endocrinol.,11(6),779−91,(1997) Delerive P et al.,FEBS Letters,471,34−38,2000 THE LIPD HANDBOOK,19−22 Wilson R. et al,European journal of clinical investigation,32,79−83,(2002)
本発明は肝臓、骨格筋、脂肪組織における脂肪酸代謝を調節することにより、末梢組織でのインスリン感受性に影響を与える血中遊離脂肪酸やアディポサイトカインの分泌を調節することで抗肥満、インスリン抵抗性改善、血清脂質低下作用を発揮し、動脈硬化性危険因子が一個人に集積するメタボリックシンドロームの予防および改善に役立つPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドを有する組成物を提供することを目的としている。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸が優れたPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンド活性を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下の発明を包含する。
(1)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸からなる群から選択される1種以上の脂肪酸をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有することを特徴とする組成物。
(2)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物。
(3)ヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸がヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ジヒドロキシパルミチン酸、エポキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ジヒドロキシステアリン酸、エポキシステアリン酸、ヒドロキシベヘン酸、ジヒドロキシベヘン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項2記載の組成物。
(4)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物
(5)ヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸がヒドロキシデセン酸、エポキシオレイン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、ジヒドロキシオクタデセン酸、エポキシオクタデセン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項4記載の組成物。
(6)請求項1〜5のいずれかに記載のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つ含むモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドからなる群から選択される少なくとも1種をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有する組成物。
(7)インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防または改善する作用を有する請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
(8)請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする飲食品。
(9)請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする医薬品。
(10)
請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
(1)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸からなる群から選択される1種以上の脂肪酸をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有することを特徴とする組成物。
(2)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物。
(3)ヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸がヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ジヒドロキシパルミチン酸、エポキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ジヒドロキシステアリン酸、エポキシステアリン酸、ヒドロキシベヘン酸、ジヒドロキシベヘン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項2記載の組成物。
(4)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物
(5)ヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸がヒドロキシデセン酸、エポキシオレイン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、ジヒドロキシオクタデセン酸、エポキシオクタデセン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項4記載の組成物。
(6)請求項1〜5のいずれかに記載のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つ含むモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドからなる群から選択される少なくとも1種をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有する組成物。
(7)インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防または改善する作用を有する請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
(8)請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする飲食品。
(9)請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする医薬品。
(10)
請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有することを特徴とする組成物は、骨格筋、脂肪組織における脂肪酸代謝を調節することにより、末梢組織でのインスリン感受性に影響を与える血中遊離脂肪酸やアディポサイトカインの分泌を調節する。よって、本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有する組成物は、抗肥満、インスリン抵抗性改善、血清脂質低下作用を発揮し、動脈硬化性危険因子が一個人に集積するメタボリックシンドロームの予防および改善のための医薬品、飲食品として利用することが可能である。
本発明で、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸とは水酸基またはエポキシ基をひとつまたはそれ以上含む脂肪酸を指し、脂肪酸部に不飽和結合を含まないヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸、不飽和結合を含むヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸に分けられる。またヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の炭素数は8から22が好ましく、ヒドロキシル基、エポキシ基をひとつまたはそれ以上含み、その位置は限定されない。
さらに具体的には、ヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸が2−ヒドロキシカプリル酸、8−ヒドロキシカプリル酸、2−ヒドロキシカプリン酸、10−ヒドロキシカプリン酸、12−ヒドロキシラウリン酸、2−ヒドロキシミリスチン酸、6−ヒドロキシミリスチン酸、2−ヒドロキシパルミチン酸、3−ヒドロキシパルミチン酸、10−ヒドロキシパルミチン酸、9,10−エポキシパルミチン酸、9,10−ジヒドロキシパルミチン酸、2−ヒドロキシステアリン酸、10−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、スレオ−9,10 −ジヒドロキシステアリン酸、 エリスロ−9,10−ジヒドロキシステアリン酸、シス−9,10− エポキシステアリン酸、トランス−9,10−エポキシステアリン酸、11,12−ジヒドロキシベヘン酸である。 ヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸が10−ヒドロキシ−2−デセン酸、12,13−エポキシオレイン酸、9,10−エポキシ−12−オクタデセン酸、12−ヒドロキシ−9−オクタデセン酸、12,13−ジヒドロキシオレイン酸である。
下記に一般式(I)〜(VI)で表される一部のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の構造式を示す。
さらに具体的には、ヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸が2−ヒドロキシカプリル酸、8−ヒドロキシカプリル酸、2−ヒドロキシカプリン酸、10−ヒドロキシカプリン酸、12−ヒドロキシラウリン酸、2−ヒドロキシミリスチン酸、6−ヒドロキシミリスチン酸、2−ヒドロキシパルミチン酸、3−ヒドロキシパルミチン酸、10−ヒドロキシパルミチン酸、9,10−エポキシパルミチン酸、9,10−ジヒドロキシパルミチン酸、2−ヒドロキシステアリン酸、10−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、スレオ−9,10 −ジヒドロキシステアリン酸、 エリスロ−9,10−ジヒドロキシステアリン酸、シス−9,10− エポキシステアリン酸、トランス−9,10−エポキシステアリン酸、11,12−ジヒドロキシベヘン酸である。 ヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸が10−ヒドロキシ−2−デセン酸、12,13−エポキシオレイン酸、9,10−エポキシ−12−オクタデセン酸、12−ヒドロキシ−9−オクタデセン酸、12,13−ジヒドロキシオレイン酸である。
下記に一般式(I)〜(VI)で表される一部のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の構造式を示す。
本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は、その薬学的に許容される塩とすることができる。このような塩の好ましい例としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩のようなアルカリ金属およびアルカリ土類金属塩、あるいは酸付加塩などが挙げられる。
また、本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は溶媒和物とすることができる。このような溶媒和物としては、水和物、アルコール和物およびアセトン和物などが挙げられる。
本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は脂肪酸の形態のみならず、公知のエステル交換反応などグリセリドを合成する手法および油脂の分別操作により、これら脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つ含むモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドとして利用することができる。これまでにエポキシステアリン酸についてヒトでの消化吸収が報告されており(非特許文献12)、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有するグリセリドは、消化吸収された後、遊離脂肪酸を生じることで本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンド活性を発揮する。
また、本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は溶媒和物とすることができる。このような溶媒和物としては、水和物、アルコール和物およびアセトン和物などが挙げられる。
本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は脂肪酸の形態のみならず、公知のエステル交換反応などグリセリドを合成する手法および油脂の分別操作により、これら脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つ含むモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドとして利用することができる。これまでにエポキシステアリン酸についてヒトでの消化吸収が報告されており(非特許文献12)、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有するグリセリドは、消化吸収された後、遊離脂肪酸を生じることで本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンド活性を発揮する。
本発明のPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドであるヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸およびそれらを含有するグリセリドを製造する方法としては、微生物によるオレイン酸からの製造、アルコールやアセトン、ヘキサンなどの有機溶媒にて油脂を分別する溶媒分別、溶媒を用いない乾式分別、水蒸気蒸留、分子蒸留が挙げられる。これらの製造方法により、遊離脂肪酸としてのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸、あるいはヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有する各種グリセリドとして得ることができる。
本発明の組成物は、薬学的に許容される担体とともに含んでなる医薬品として提供することができる。この医薬品は、具体的には、インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患などの予防および治療剤として適用される。
医薬品として用いる場合には、前記のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は、経口または非経口(例えば、静注、筋注、皮下投与、腹腔内投与、直腸投与、経皮投与など)のいずれかの投与経路で、ヒトおよびヒト以外の動物に投与することができる。また、投与経路に応じて適当な剤形とすることができる。具体的には主として静注、筋注などの注射剤、カプセル剤、錠剤、顆粒剤、散剤、丸剤、細粒剤、トローチ錠などの経口剤、直腸投与剤、油脂性坐剤、水性坐剤などの各種製剤形態に調製することができる。
これらの各種製剤は通常用いられている賦形剤、増量剤、結合剤、浸潤剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、保存剤、溶解補助剤、防腐剤、安定化剤などを用いて常法により製造することができる。賦形剤としては、例えば、乳糖、果糖、ブドウ糖、コーンスターチ、ソルビット、結晶セルロースなどが、崩壊剤としては、例えば澱粉、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、炭酸カルシウム、クエン酸カルシウム、デキストリン、炭酸マグネシウム、合成ケイ酸マグネシウムなどが、結合剤としては、例えばメチルセルロースまたはその塩、エチルセルロース、アラビアゴム、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが、滑沢剤としては、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、硬化植物油などが、その他の添加剤としては、シロップ、ワセリン、グリセリン、エタノール、プロピレングリコール、クエン酸、塩化ナトリウム、亜硝酸ソーダ、リン酸ナトリウムなどがそれぞれ挙げられる。
医薬品として用いる場合には、前記のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸は、経口または非経口(例えば、静注、筋注、皮下投与、腹腔内投与、直腸投与、経皮投与など)のいずれかの投与経路で、ヒトおよびヒト以外の動物に投与することができる。また、投与経路に応じて適当な剤形とすることができる。具体的には主として静注、筋注などの注射剤、カプセル剤、錠剤、顆粒剤、散剤、丸剤、細粒剤、トローチ錠などの経口剤、直腸投与剤、油脂性坐剤、水性坐剤などの各種製剤形態に調製することができる。
これらの各種製剤は通常用いられている賦形剤、増量剤、結合剤、浸潤剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、保存剤、溶解補助剤、防腐剤、安定化剤などを用いて常法により製造することができる。賦形剤としては、例えば、乳糖、果糖、ブドウ糖、コーンスターチ、ソルビット、結晶セルロースなどが、崩壊剤としては、例えば澱粉、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、炭酸カルシウム、クエン酸カルシウム、デキストリン、炭酸マグネシウム、合成ケイ酸マグネシウムなどが、結合剤としては、例えばメチルセルロースまたはその塩、エチルセルロース、アラビアゴム、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが、滑沢剤としては、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、硬化植物油などが、その他の添加剤としては、シロップ、ワセリン、グリセリン、エタノール、プロピレングリコール、クエン酸、塩化ナトリウム、亜硝酸ソーダ、リン酸ナトリウムなどがそれぞれ挙げられる。
本発明の組成物は、飲食品に添加して前記のような疾患の予防または改善のための飲食品として提供できる。飲食品の形態としては特に制限はなく、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシングなどに用いられる油脂全般、栄養ドリンク、紅茶、緑茶などの飲料、錠菓、ゼリー状などの菓子の他、麺、パン、米飯などの穀類加工品、ソーセージ、ハム、かまぼこなどの練り製品、バター、ヨーグルトなどの乳製品、ふりかけ、調味料などが挙げられる。
本発明の組成物は、皮膚外用剤に添加して前記のような疾患の予防または改善のための皮膚外用剤として提供できる。本明細書において、「皮膚外用剤」とは、外皮(頭皮を含む)に適用する外用剤を意味するものであり、例えば、外皮に適用される化粧料、医薬品、医薬部外品等を含む。また、その剤型も、水溶液系、可溶化系、乳化系、ゲル系、エアゾール系など、任意の剤型を含む。例えば本願発明の皮膚外用剤はクリーム製剤とすることができる。
本発明の医薬品における有効成分としての投与量または摂取量は、受容者、受容者の年齢および体重、症状、投与時間、剤形、投与方法、薬剤の組み合わせなどに依存して決定できる。例えば、本発明による有効成分を医薬として肥満、高脂血症、動脈硬化、慢性心疾患などを予防、改善するために経口投与する場合、通常成人1日1人当り0.5-100mg/kg体重(好ましくは1〜50mg/kg体重)、非経口的に投与する場合は0.05-50mg/kg体重(好ましくは0.5-50mg/kg体重)の投与量であり、これを1日1回または数回に分けて投与することができる。
また飲食品として摂取する場合に、飲食品中の有効成分としての含有量は通常0.0001〜100重量%、好ましくは1〜95重量%、程度であり、有効成分として成人1日1人当たり30mg−30g間の範囲(好ましくは300mg−28.5g)の摂取量となるように摂取すればよい。
また本発明の医薬品あるいは飲食品中のいずれにおいても、有効成分としてのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の組成は単一、もしくは2種以上の混合物でもよいし、これらヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の少なくとも1つを脂肪酸構成成分とするグリセリドの形でもよい。
また飲食品として摂取する場合に、飲食品中の有効成分としての含有量は通常0.0001〜100重量%、好ましくは1〜95重量%、程度であり、有効成分として成人1日1人当たり30mg−30g間の範囲(好ましくは300mg−28.5g)の摂取量となるように摂取すればよい。
また本発明の医薬品あるいは飲食品中のいずれにおいても、有効成分としてのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の組成は単一、もしくは2種以上の混合物でもよいし、これらヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の少なくとも1つを脂肪酸構成成分とするグリセリドの形でもよい。
以下、実施例によって本発明を更に具体的に説明するが、これらの実施例は本発明を限定するものではない。
実施例1
医薬品の配合例
(例1)錠組成物
以下に示す配合比率にて、各物質をよく混合し、この混合物を打錠して一錠300mgの錠組成物を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 250.0mg
トウモロコシデンプン 14.5mg
結晶セルロース 25.0mg
カルボキシメチルセルロース 10.5mg
(例2)カプセル組成物
以下に示す配合比率にて、各物質をよく混合したものをカプセルに充填してカプセル組成物を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 150.0mg
乳糖 70.0mg
トウモロコシデンプン 38.0mg
ステアリン酸マグネシウム 2.0mg
(例3)散剤
以下に示す配合比率にてまずヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドと乳糖をよく混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースを加えて造粒する。これを乾燥後に整粒し、軟質無水ケイ酸を加えてさらによく混合して、散剤を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 200mg
乳糖 791.0mg
ヒドロキシプロピルセルロース 4.0mg
軟質無水ケイ酸 5.0mg
(例4)注射剤
以下に示す配合比率にて、まずヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドをポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によく混合した後、無水エタノールを適量加えて全量1mLとして注射剤を得た。この溶液を生理食塩水で希釈することにより投与が可能となる。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 200.0mg
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 200.0mg
無水エタノール適量
医薬品の配合例
(例1)錠組成物
以下に示す配合比率にて、各物質をよく混合し、この混合物を打錠して一錠300mgの錠組成物を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 250.0mg
トウモロコシデンプン 14.5mg
結晶セルロース 25.0mg
カルボキシメチルセルロース 10.5mg
(例2)カプセル組成物
以下に示す配合比率にて、各物質をよく混合したものをカプセルに充填してカプセル組成物を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 150.0mg
乳糖 70.0mg
トウモロコシデンプン 38.0mg
ステアリン酸マグネシウム 2.0mg
(例3)散剤
以下に示す配合比率にてまずヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドと乳糖をよく混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースを加えて造粒する。これを乾燥後に整粒し、軟質無水ケイ酸を加えてさらによく混合して、散剤を得た。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 200mg
乳糖 791.0mg
ヒドロキシプロピルセルロース 4.0mg
軟質無水ケイ酸 5.0mg
(例4)注射剤
以下に示す配合比率にて、まずヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドをポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によく混合した後、無水エタノールを適量加えて全量1mLとして注射剤を得た。この溶液を生理食塩水で希釈することにより投与が可能となる。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 200.0mg
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 200.0mg
無水エタノール適量
実施例2
飲食品の配合例
(例1)食用調合油脂
以下の配合比率にて、攪拌機を用いて溶解を行い、食用調合油脂を製造した。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 10.0g
大豆油 90.0g
(例2)マーガリン
以下の材料を混合し、コンビネーターを用い急冷混捏処理してマーガリンを得た。
菜種油 37.0g
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 2.0g
菜種硬化油 42.0g
水 17.0g
食塩 0.5g
レシチン 0.5g
モノグリセリド 0.4g
香料適量
カロチン微量
(例3)ドレッシング
以下の配合比率にて、まず大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドを除く原料を攪拌機付の加温可能な容器に投入し、プロペラ攪拌機を用いて攪拌しながら品温が90℃まで加熱し、品温を90℃に保持しながら25分間攪拌した。その後品温が20℃になるまで冷却して大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドと合わせてドレッシングを得た。
水 46.6g
キサンタンガム 0.1g
果糖ぶどう糖液 5.0g
食塩 5.0g
MSG 0.3g
米酢 10.0g
こしょう適量
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 10.0g
大豆サラダ油 22.0g
(例4)マヨネーズ
以下の配合比率でまず大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド、加塩卵黄を除く原材料を混合攪拌しながら90℃まで加熱し、90℃に保持しながら25分間攪拌を行った。20℃まで冷却した後、大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド、加塩卵黄を合わせて減圧下で攪拌し、マヨネーズを得た。
大豆サラダ油 45.0g
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸トリグリセリド 30.0g
水 8.4g
砂糖 1.0g
グルタミン酸ナトリウム 0.3g
粉末マスタード 0.3g
食塩 1.0g
米酢 4.0g
加塩卵黄 10.0g
飲食品の配合例
(例1)食用調合油脂
以下の配合比率にて、攪拌機を用いて溶解を行い、食用調合油脂を製造した。
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 10.0g
大豆油 90.0g
(例2)マーガリン
以下の材料を混合し、コンビネーターを用い急冷混捏処理してマーガリンを得た。
菜種油 37.0g
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 2.0g
菜種硬化油 42.0g
水 17.0g
食塩 0.5g
レシチン 0.5g
モノグリセリド 0.4g
香料適量
カロチン微量
(例3)ドレッシング
以下の配合比率にて、まず大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドを除く原料を攪拌機付の加温可能な容器に投入し、プロペラ攪拌機を用いて攪拌しながら品温が90℃まで加熱し、品温を90℃に保持しながら25分間攪拌した。その後品温が20℃になるまで冷却して大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリドと合わせてドレッシングを得た。
水 46.6g
キサンタンガム 0.1g
果糖ぶどう糖液 5.0g
食塩 5.0g
MSG 0.3g
米酢 10.0g
こしょう適量
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド 10.0g
大豆サラダ油 22.0g
(例4)マヨネーズ
以下の配合比率でまず大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド、加塩卵黄を除く原材料を混合攪拌しながら90℃まで加熱し、90℃に保持しながら25分間攪拌を行った。20℃まで冷却した後、大豆サラダ油、ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有トリグリセリド、加塩卵黄を合わせて減圧下で攪拌し、マヨネーズを得た。
大豆サラダ油 45.0g
ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸トリグリセリド 30.0g
水 8.4g
砂糖 1.0g
グルタミン酸ナトリウム 0.3g
粉末マスタード 0.3g
食塩 1.0g
米酢 4.0g
加塩卵黄 10.0g
(試験例1)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸のPPARα、PPARγリガンド活性測定
レポータージーンアッセイを用いてPPARα、PPARγリガンド活性を測定した。ヒトPPARα、PPARγのリガンド結合部位配列と酵母の転写因子であるGAL-4のDNA結合タンパクのキメラ分子を発現するレポータープラスミドを作製し(pBIND−PPARα、pBIND−PPARγ)、これらとGAL−4のDNA結合配列の下流にホタルルシフェラーゼ遺伝子を組み込んだプラスミド(pG5−luc)とを、アフリカミドリザル腎臓細胞(CV−1細胞)にFuGene6(Roche社)を用いて一過性にトランスフェクションした。尚、pBIND−PPARベクターにはトランスフェクション効率を補正するためのウミシイタケルシフェラーゼが組み込まれていた。既存のPPARリガンドおよびヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸をジメチルスルフォキシドに溶解して、トランスフェクションした細胞に添加し、24時間後にルシフェラーゼの発光を測定してリガンド活性を求めた。尚、PPAR依存的な遺伝子の転写活性(PPARリガンド活性)は以下のように定義した。
PPAR依存的な遺伝子の転写活性(PPARリガンド活性)=(pG5-lucによるホタルルシフェラーゼ活性)/(pBIND−PPARによるウミシイタケルシフェラーゼ活性)
図1にコントロールにおける転写活性を1としたときのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸のPPARαリガンド活性を示す。尚ここで言うコントロールとはジメチルスルフォキシドのみを添加したものを言う。各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸とも濃度依存的にPPARαリガンド活性を有しており、不飽和脂肪酸としてオレイン酸、リノール酸より強いリガンド活性を有しており、また現在臨床で利用されているPPARαリガンドであるベザフィブラートと同程度もしくはそれ以上の活性化能を有していることが明らかとなった。
図2にコントロールにおける転写活性を1としたときのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸PPARγリガンド活性を示す。尚ここで言うコントロールとはジメチルスルフォキシドのみを添加したものを言う。各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸とも濃度依存的にPPARγリガンド活性を有しており、不飽和脂肪酸としてオレイン酸、リノール酸より強いリガンド活性を有していることが明らかとなった。
図1、図2に示した結果より、各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸はPPARαおよびγリガンド活性を有していることが明らかとなった。
レポータージーンアッセイを用いてPPARα、PPARγリガンド活性を測定した。ヒトPPARα、PPARγのリガンド結合部位配列と酵母の転写因子であるGAL-4のDNA結合タンパクのキメラ分子を発現するレポータープラスミドを作製し(pBIND−PPARα、pBIND−PPARγ)、これらとGAL−4のDNA結合配列の下流にホタルルシフェラーゼ遺伝子を組み込んだプラスミド(pG5−luc)とを、アフリカミドリザル腎臓細胞(CV−1細胞)にFuGene6(Roche社)を用いて一過性にトランスフェクションした。尚、pBIND−PPARベクターにはトランスフェクション効率を補正するためのウミシイタケルシフェラーゼが組み込まれていた。既存のPPARリガンドおよびヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸をジメチルスルフォキシドに溶解して、トランスフェクションした細胞に添加し、24時間後にルシフェラーゼの発光を測定してリガンド活性を求めた。尚、PPAR依存的な遺伝子の転写活性(PPARリガンド活性)は以下のように定義した。
PPAR依存的な遺伝子の転写活性(PPARリガンド活性)=(pG5-lucによるホタルルシフェラーゼ活性)/(pBIND−PPARによるウミシイタケルシフェラーゼ活性)
図1にコントロールにおける転写活性を1としたときのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸のPPARαリガンド活性を示す。尚ここで言うコントロールとはジメチルスルフォキシドのみを添加したものを言う。各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸とも濃度依存的にPPARαリガンド活性を有しており、不飽和脂肪酸としてオレイン酸、リノール酸より強いリガンド活性を有しており、また現在臨床で利用されているPPARαリガンドであるベザフィブラートと同程度もしくはそれ以上の活性化能を有していることが明らかとなった。
図2にコントロールにおける転写活性を1としたときのヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸PPARγリガンド活性を示す。尚ここで言うコントロールとはジメチルスルフォキシドのみを添加したものを言う。各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸とも濃度依存的にPPARγリガンド活性を有しており、不飽和脂肪酸としてオレイン酸、リノール酸より強いリガンド活性を有していることが明らかとなった。
図1、図2に示した結果より、各ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸はPPARαおよびγリガンド活性を有していることが明らかとなった。
(試験例2)ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有する組成物A、組成物Bの体脂肪率低減効果
PPARαおよびγのリガンド摂取により、脂質代謝が改善され肝臓脂肪率、体脂肪率、脂肪組織重量の減少が期待される。食餌性肥満誘発マウスにおいてヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の効果を確認するため以下の実験を行った。ICRマウス6週齢雄性マウスを各群15匹、3群に分け1週間の予備飼育後、表1記載の高脂肪食で4週間飼育した。飼育中、組成物A、組成物Bを1%カルボキシメチルセルロースに溶解して1日1回、経口投与した。投与した組成物A、組成物B中の3種のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有量を表2に示す。また組成物A、組成物BのPPARαおよびγリガンド活性を試験例1と同様の方法で測定した。
またコントロール群にはカルボキシメチルセルロースのみを投与した。4週間飼育後、ペントバルビタール麻酔を行い、体脂肪率、肝臓脂肪率をPIXImus2(GEルナー社製)で測定した。測定後、鼠径部脂肪組織、腸間膜脂肪組織を摘出し重量を測定した。
表3に示すように組成物Aおよび組成物BはそれぞれPPARαおよびγリガンド活性を有していた。また表4に示すようにコントロール群に比べ組成物A投与群については体脂肪率、肝臓脂肪率、鼠径部脂肪組織重量に有意な減少を認め、組成物B投与群において有意な体脂肪率、鼠径部脂肪組織重量、腸間膜脂肪組織重量の低下を認めた。これらの結果より、PPARαおよびγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含む組成物を摂取することにより、体脂肪率、肝臓脂肪率、鼠径部脂肪組織重量および腸間膜脂肪組織重量の減少が認められ、これらの効果はヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸によりPPARαおよびγが活性化され、脂質代謝の改善がされたことによると推察された。
PPARαおよびγのリガンド摂取により、脂質代謝が改善され肝臓脂肪率、体脂肪率、脂肪組織重量の減少が期待される。食餌性肥満誘発マウスにおいてヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸の効果を確認するため以下の実験を行った。ICRマウス6週齢雄性マウスを各群15匹、3群に分け1週間の予備飼育後、表1記載の高脂肪食で4週間飼育した。飼育中、組成物A、組成物Bを1%カルボキシメチルセルロースに溶解して1日1回、経口投与した。投与した組成物A、組成物B中の3種のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸含有量を表2に示す。また組成物A、組成物BのPPARαおよびγリガンド活性を試験例1と同様の方法で測定した。
またコントロール群にはカルボキシメチルセルロースのみを投与した。4週間飼育後、ペントバルビタール麻酔を行い、体脂肪率、肝臓脂肪率をPIXImus2(GEルナー社製)で測定した。測定後、鼠径部脂肪組織、腸間膜脂肪組織を摘出し重量を測定した。
表3に示すように組成物Aおよび組成物BはそれぞれPPARαおよびγリガンド活性を有していた。また表4に示すようにコントロール群に比べ組成物A投与群については体脂肪率、肝臓脂肪率、鼠径部脂肪組織重量に有意な減少を認め、組成物B投与群において有意な体脂肪率、鼠径部脂肪組織重量、腸間膜脂肪組織重量の低下を認めた。これらの結果より、PPARαおよびγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含む組成物を摂取することにより、体脂肪率、肝臓脂肪率、鼠径部脂肪組織重量および腸間膜脂肪組織重量の減少が認められ、これらの効果はヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸によりPPARαおよびγが活性化され、脂質代謝の改善がされたことによると推察された。
本発明のPPARαおよびγリガンド活性を有するヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を含有することを特徴とする組成物は、肝臓、骨格筋、脂肪組織における脂肪酸代謝を調節することにより、末梢組織でのインスリン感受性に影響を与える血中遊離脂肪酸やアディポサイトカインの分泌を調節することで抗肥満、インスリン抵抗性改善、血清脂質低下作用を発揮し、動脈硬化性危険因子が一個人に集積するメタボリックシンドロームの予防および改善のための医薬品、飲食品として利用可能である。
Claims (10)
- ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸からなる群から選択される1種以上の脂肪酸をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有することを特徴とする組成物。
- ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物。
- ヒドロキシ飽和脂肪酸、エポキシ飽和脂肪酸がヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ジヒドロキシパルミチン酸、エポキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ジヒドロキシステアリン酸、エポキシステアリン酸、ヒドロキシベヘン酸、ジヒドロキシベヘン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項2記載の組成物。
- ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸がヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸である請求項1記載の組成物
- ヒドロキシ不飽和脂肪酸、エポキシ不飽和脂肪酸がヒドロキシデセン酸、エポキシオレイン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、ジヒドロキシオクタデセン酸、エポキシオクタデセン酸からなる群から選択される1種又は2種以上である請求項4記載の組成物。
- 請求項1〜5のいずれかに記載のヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つ含むモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドからなる群から選択される少なくとも1種をPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有する組成物。
- インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防または改善する作用を有する請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする飲食品。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする医薬品。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005359113A JP2009051732A (ja) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Pparリガンド活性を有する組成物 |
PCT/JP2006/325140 WO2007069758A1 (ja) | 2005-12-13 | 2006-12-12 | Pparリガンド活性を有する組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005359113A JP2009051732A (ja) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Pparリガンド活性を有する組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009051732A true JP2009051732A (ja) | 2009-03-12 |
Family
ID=38163059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005359113A Pending JP2009051732A (ja) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Pparリガンド活性を有する組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009051732A (ja) |
WO (1) | WO2007069758A1 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013040143A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Saga Univ | 肝機能障害予防改善剤 |
WO2015111701A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む抗炎症剤 |
WO2015111700A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
JPWO2014069227A1 (ja) * | 2012-10-29 | 2016-09-08 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
WO2016195017A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | 日東薬品工業株式会社 | 10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸アルキルエステル及びその用途 |
WO2016195016A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | 日東薬品工業株式会社 | 新規なトリグリセリド及びその用途 |
JP2017530975A (ja) * | 2014-10-17 | 2017-10-19 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 10−ヒドロキシステアリン酸を含む化粧用組成物の使用 |
JP2018193378A (ja) * | 2012-05-10 | 2018-12-06 | ソルテックス エヌエー エルエルシー | 天然の特異的炎症収束性メディエータおよびその前駆物質を含有する、抗炎症活性を有する油 |
JP2019511517A (ja) * | 2016-04-13 | 2019-04-25 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. | 10−ヒドロキシステアリン酸組成物 |
JP2020050602A (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | アサヒグループホールディングス株式会社 | 脂肪蓄積抑制剤および血中脂質改善剤 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5215607B2 (ja) * | 2007-07-23 | 2013-06-19 | シーシーアイ株式会社 | ペルオキシゾーム増殖剤応答性受容体(PPAR)αリガンド剤 |
WO2009110612A1 (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-11 | 株式会社ファンケル | 発芽玄米由来の新規化合物及びそれを有効成分とする神経障害の予防又は改善剤 |
ES2342997B1 (es) * | 2008-12-09 | 2011-06-06 | Universitat De Les Illes Balears | Alpha derivados de acidos grasos cis-monoinsaturados para ser usados como medicamento. |
WO2011089265A1 (en) | 2010-01-25 | 2011-07-28 | Bridge Bioresearch Plc | Use of fatty acid compounds for lowering blood glucose levels |
WO2016091659A2 (en) * | 2014-12-09 | 2016-06-16 | Nestec S.A. | Uses of bioactive lipids |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3119895B2 (ja) * | 1991-05-24 | 2000-12-25 | 日清製油株式会社 | 低カロリー油脂 |
JP3506737B2 (ja) * | 1993-09-03 | 2004-03-15 | アピ株式会社 | 抗糖尿病剤 |
JPH0967252A (ja) * | 1995-09-05 | 1997-03-11 | Zenkoku Royal Jelly Kosei Torihiki Kiyougikai | ローヤルゼリーに含まれるトランス−10−ヒドロキシ−デセン酸を有効成分とするアンジオテンシン転換酵素阻害剤及びインスリン様作用剤 |
JPH10114652A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-06 | Dokutaazu Kosumeteikusu:Kk | 津液改善剤及びそれを含有する経口投与用組成物 |
GB9918023D0 (en) * | 1999-07-30 | 1999-09-29 | Unilever Plc | Skin care composition |
JP2001149012A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Asahi Denka Kogyo Kk | 低吸収性油脂 |
ES2186576B1 (es) * | 2001-10-11 | 2004-09-16 | Universitat De Les Illes Balears | Acido 2-hidroxioleico para utilizar como medicamento. |
ES2229935B1 (es) * | 2003-10-10 | 2006-10-01 | Universitat De Les Illes Balears | Utilizacion del acido hidroxioleico y compuestos analagos del mismo como aditivos alimentarios funcionales. |
-
2005
- 2005-12-13 JP JP2005359113A patent/JP2009051732A/ja active Pending
-
2006
- 2006-12-12 WO PCT/JP2006/325140 patent/WO2007069758A1/ja active Application Filing
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013040143A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Saga Univ | 肝機能障害予防改善剤 |
JP2018193378A (ja) * | 2012-05-10 | 2018-12-06 | ソルテックス エヌエー エルエルシー | 天然の特異的炎症収束性メディエータおよびその前駆物質を含有する、抗炎症活性を有する油 |
US9707200B2 (en) | 2012-10-29 | 2017-07-18 | Kyoto University | Metabolism-improving agent comprising rare fatty acid |
JPWO2014069227A1 (ja) * | 2012-10-29 | 2016-09-08 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
JP2020031641A (ja) * | 2014-01-24 | 2020-03-05 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
US10548868B2 (en) | 2014-01-24 | 2020-02-04 | Kyoto University | Metabolism-improving agent comprising rare fatty acid |
JPWO2015111701A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-03-23 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む抗炎症剤 |
JPWO2015111700A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-03-23 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
US10952983B2 (en) | 2014-01-24 | 2021-03-23 | Kyoto University | Metabolism-improving agent comprising rare fatty acid |
JP2020097565A (ja) * | 2014-01-24 | 2020-06-25 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む抗炎症剤 |
WO2015111701A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む抗炎症剤 |
WO2015111700A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 国立大学法人京都大学 | 希少脂肪酸を含む代謝改善剤 |
JP2017530975A (ja) * | 2014-10-17 | 2017-10-19 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 10−ヒドロキシステアリン酸を含む化粧用組成物の使用 |
JPWO2016195016A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2018-04-19 | 日東薬品工業株式会社 | 新規なトリグリセリド及びその用途 |
CN107922308A (zh) * | 2015-06-02 | 2018-04-17 | 日东药品工业株式会社 | 新型甘油三酯及其用途 |
US10285966B2 (en) | 2015-06-02 | 2019-05-14 | Nitto Pharmaceutical Industries, Ltd. | 10-hydroxy-cis-12-octadecenoic acid alkyl ester and use thereof |
US10287234B2 (en) | 2015-06-02 | 2019-05-14 | Nitto Pharmaceutical Industries, Ltd. | Triglyceride and use thereof |
WO2016195016A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | 日東薬品工業株式会社 | 新規なトリグリセリド及びその用途 |
JPWO2016195017A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2018-03-29 | 日東薬品工業株式会社 | 10−ヒドロキシ−シス−12−オクタデセン酸アルキルエステル及びその用途 |
WO2016195017A1 (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | 日東薬品工業株式会社 | 10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸アルキルエステル及びその用途 |
CN107922308B (zh) * | 2015-06-02 | 2024-11-12 | 内斯托尔株式会社 | 新型甘油三酯及其用途 |
JP2019511517A (ja) * | 2016-04-13 | 2019-04-25 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. | 10−ヒドロキシステアリン酸組成物 |
JP2020050602A (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | アサヒグループホールディングス株式会社 | 脂肪蓄積抑制剤および血中脂質改善剤 |
WO2020066158A1 (ja) | 2018-09-26 | 2020-04-02 | アサヒグループホールディングス株式会社 | 脂肪蓄積抑制剤および血中脂質改善剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007069758A1 (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4179494B2 (ja) | ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体リガンド剤 | |
WO2007069758A1 (ja) | Pparリガンド活性を有する組成物 | |
WO2006085687A1 (ja) | ジホモ−γ−リノレン酸(DGLA)を有効成分として含んで成る組成物 | |
JP6387371B2 (ja) | メタボリックシンドローム改善剤 | |
JPWO2003074043A1 (ja) | 体温上昇剤 | |
JP2006219454A (ja) | 皮膚疾患経口治療または予防剤 | |
JPWO2005011672A1 (ja) | 生活習慣病予防・改善用の油脂加工組成物 | |
JPWO2004022049A1 (ja) | 痩身剤およびその飲食物 | |
JP2004075653A (ja) | 体脂肪分解促進剤および飲食物 | |
JP2006335741A (ja) | アモルフォファルス属植物由来ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体リガンド組成物 | |
JP2001247457A (ja) | 血糖値低下剤 | |
JP2007290990A (ja) | 食後血中インスリン上昇抑制剤 | |
JP5346623B2 (ja) | Ppar活性化剤 | |
JP2006306813A (ja) | 肥満細胞増殖抑制剤 | |
JP6203320B2 (ja) | 皮膚疾患経口治療または予防剤 | |
JPWO2004022051A1 (ja) | ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤 | |
JP6603450B2 (ja) | 高脂血症および/または脂肪肝の改善剤 | |
JP2006273788A (ja) | Pparリガンド活性を有する植物由来の組成物 | |
JP5346624B2 (ja) | Ppar活性化剤 | |
JPWO2004022050A1 (ja) | 脂質代謝調整剤および飲食物 | |
JP2019019069A (ja) | 体脂肪低減剤 | |
JP2005320292A (ja) | ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体リガンド剤 | |
JPWO2004064830A1 (ja) | 生活習慣病予防・改善用の油脂加工組成物 | |
JPWO2003074042A1 (ja) | 脱共役蛋白質発現亢進剤 | |
JP6214474B2 (ja) | 皮膚疾患経口治療または予防剤 |