JP2009045424A - Foldable table - Google Patents
Foldable table Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009045424A JP2009045424A JP2008068223A JP2008068223A JP2009045424A JP 2009045424 A JP2009045424 A JP 2009045424A JP 2008068223 A JP2008068223 A JP 2008068223A JP 2008068223 A JP2008068223 A JP 2008068223A JP 2009045424 A JP2009045424 A JP 2009045424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- members
- legs
- constituting
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 22
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 59
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 235000021168 barbecue Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、組み立て、折り畳みが簡単で、行楽地等に携帯し、野外で使用するに便利な折り畳みテーブルに関する。 The present invention relates to a folding table that is easy to assemble and fold, for example, and is convenient to be carried outdoors and used outdoors.
組み立て、折り畳みが簡単で、行楽地等に携帯して野外で使用するに便利な折り畳みテーブルが知られている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1は、それぞれ一対の左側脚柱、右側脚柱及び中間脚柱を備え、これら脚柱の上端部に固定部材を介して天板支持バーを水平に架設したものである。さらに、一対の左側脚柱、右側脚柱及び中間脚柱の相互間をX状に交差するリンクによって連結し、左側脚柱と中間脚柱との間及び右側脚柱と中間脚柱との間をX状に交差するリンクによって連結したものである。
There is known a folding table that is easy to assemble and fold, and is convenient to be carried outdoors and used outdoors (see
そして、天板支持バーには折り畳み可能な天板やグリルを搭載でき、テーブルを囲んでバーベキュー等が行えるようになっており、不使用時には左側脚柱、右側脚柱及び中間脚柱と天板支持バーとを分離し、リンクを折り畳むことにより、左側脚柱、右側脚柱及び中間脚柱を引き揃えた状態に折り畳むことができるように構成されている。
しかしながら、特許文献1のものは、左側脚柱、右側脚柱及び中間脚柱と天板支持バーとは別部材であり、脚柱の上端部に設けられた固定部材の一対の挟持片に天板支持バーを差し込んで連結する構造である。また、複数本の脚柱の相互間をX状に交差するリンクと可動部材によって連結しているため、脚柱に嵌合された可動部材を摺動させながらリンクを回動する構造である。
However, in
従って、組み立て、折り畳み操作が困難である。また、テーブルの周囲に椅子を並べ、テーブルを囲んだ状態に着座した場合、膝がX状に交差するリンクに当たってしまうという不都合があり、特に身体の大きい人にとっては使い勝手が悪い。 Therefore, assembly and folding operations are difficult. Further, when chairs are arranged around the table and seated in a state surrounding the table, there is an inconvenience that the knee hits a link that intersects in an X shape, and it is particularly inconvenient for a person with a large body.
本発明は、前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、組み立て、折り畳みが簡単であるとともに、組み立てた状態の強度が高い折り畳みテーブルを提供することにある。 The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and an object thereof is to provide a folding table that is easy to assemble and fold and has high strength in the assembled state.
本発明は、前記目的を達成するために、請求項1は、横方向部材13とこの横方向部材13の両端から鉛直方向に平行に突出する縦方向部材14とからなり、同一形状の略U字形の複数の脚体11と、前記複数の脚体11の各縦方向部材14の端部に互いに対向して設けられた枢支部材17,18と、前記各脚体11の一方の縦方向部材14を回動自在に連結する連結部を有し、この連結部を支点として前記複数の脚体11を引き揃えた状態に折り畳み可能及び平面視で放射状に展開可能に連結する連結部材15,16と、同一形状の複数の天板構成部材からなり、隣接する一側部がヒンジ部材23,24を介してジグザグ状に連結され、しかも前記各天板構成部材の長手方向の中間部が前記枢支部材17,18に回動自在に枢支された天板12とからなり、前記複数の脚体11を折り畳んだとき、前記天板12を構成する複数の天板構成部材が重ね合わせた状態に折り畳まれ、前記複数の脚体11を展開する動作に連動して前記天板12を構成する複数の天板構成部材が平面視で多角形もしくは円形に展開されることを特徴とする折り畳みテーブルにある。
In order to achieve the above object, the present invention comprises a
請求項2は、請求項1の前記複数の脚体は、第1、第2及び第3の脚体11a〜11cからなり、前記天板12を構成する複数の天板構成部材は、前記第1、第2及び第3の脚体11a〜11cに個々に回動自在に枢支された第1、第2及び第3の天板構成部材12a〜12cからなることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the plurality of legs according to the first aspect include first, second, and
請求項3は、請求項1の前記複数の脚体は、第1〜第5の脚体41a〜41eからなり、前記天板12を構成する複数の天板構成部材は、前記第1〜第5の脚体41a〜41eに個々に回動自在に枢支された第1〜第5の天板構成部材42a〜42eからなることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the plurality of legs according to the first aspect include first to
請求項4は、請求項2の前記第1及び第3の脚体11a,13cの前記連結部側の縦方向部材14の端部には枢支軸を支点として前記第2の脚体11bの縦方向部材14方向に回動自在な回動部材20が設けられ、この回動部材20には前記枢支部材17が設けられていることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the end of the
請求項5は、請求項3の前記ヒンジ部材53a〜53eによってジグザグ状に連結された前記複数の天板構成部材の両端部相互は、天板12の展開時にその状態を維持するロック機構62によって連結されることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, both end portions of the plurality of top plate constituent members connected in a zigzag manner by the
本発明によれば、脚体と天板が連結状態で、脚体の展開に連動して天板が折り畳み状態から展開されるため、折り畳み、組み立てが簡単かつスムーズに行える。さらに、脚体と天板が連結状態で折り畳み、組み立てできるため、従来のように複数の別部材を結合して組み立てるもののように部材の紛失もないという効果がある。さらに、本発明の折り畳みテーブルは、組立て時の強度が高いため、物置台としても使用でき、折り畳み時はコンパクトとなり、保管にスペースを要さず、また搬送、持ち運びが容易である。 According to the present invention, since the leg and the top plate are connected, and the top plate is deployed from the folded state in conjunction with the development of the leg, folding and assembly can be performed easily and smoothly. Furthermore, since the leg and the top plate can be folded and assembled in a connected state, there is an effect that there is no loss of members as in the case of assembling and assembling a plurality of separate members as in the prior art. Furthermore, since the folding table of the present invention has high strength at the time of assembly, it can be used as a storage table, is compact when folded, requires no space for storage, and is easy to transport and carry.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図5は第1の実施形態を示し、図1は折り畳みテーブルの平面図、図2は図1のA−O−B線に沿う断面図、図3は折り畳み状態の斜視図、図4は図3の矢印C方向から見た図、図5は図2のD−D線に沿う断面図である。 1 to 5 show a first embodiment, FIG. 1 is a plan view of a folding table, FIG. 2 is a sectional view taken along line A-O-B in FIG. 1, and FIG. 3 is a perspective view in a folded state. 4 is a view seen from the direction of arrow C in FIG. 3, and FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG.
図1及び図2に示すように、折り畳みテーブル10は、脚体11と天板12とから構成されている。脚体11について説明すると、同一形状の第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cからなり、これらはアルミニウム等の軽金属材料からなる中空角パイプを折曲することにより、横方向部材13とこの横方向部材13の両端から鉛直方向に平行に突出する縦方向部材14とによって略U字形に形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the folding table 10 includes a
第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cの内方の縦方向部材14には第1と第2の脚体11a,11bを回動自在に連結する蝶番からなる連結部材15と、第2と第3脚体11b,11cを回動自在に連結する蝶番からなる連結部材16が設けられている。そして、連結部材15,16を支点として第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cを引き揃えた状態に折り畳み可能であるとともに、平面視で略Y字形(各脚体が120°間隔)に展開可能である。
A connecting
第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cの各縦方向部材14の端部には互いに対向して内側枢支部材17と外側枢支部材18が設けられている。内側枢支部材17について説明すると、図3及び図4に示すように、第1と第3の脚体11a,11cの縦方向部材14の端部には枢支軸19が横方向に貫通して設けられ、枢支軸19には第2の脚体11bの縦方向部材14方向に回動自在な回動部材20が設けられている。この回動部材20には枢支ピン21が外側枢支部材18方向に向かって突設されている。第2の脚体11bの縦方向部材14の端部にも枢支軸19が横方向に貫通して設けられ、枢支軸19には回動部材20と同形状の固定部材20aが設けられ、この固定部材20aには枢支ピン21が外側枢支部材18方向に向かって突設されている。第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cの外側枢支部材18には枢支ピン22が枢支ピン21に向かって突設されている。
An
次に、天板12について説明すると、図1及び図3に示すように、プラスチック、アルミニウム、木材等の板状体からなる第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cによって構成されている。第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cは同一サイズの五角形であり、第1と第2の天板構成部材12a,12bはヒンジ部材23によって回動自在に連結され、第2と第3の天板構成部材12b,12cはヒンジ部材24によって回動自在に連結されている。
Next, the
第1と第2の天板構成部材12a,12bはヒンジ部材23で山折りされ、第2と第3の天板構成部材12b,12cはヒンジ部材24で谷折りされ、第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cはジグザグ状に連結されている。従って、第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cは3枚重ね状態に折り畳み可能であり、展開時には正六角形の天板12となる。
The first and second top
さらに、図5に示すように、第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cの頂点となる角部の下面には切欠部25が設けられ、この切欠部25にはL字状の取付け金具26が設けられている。取付け金具26の内側面には枢支ピン21と回動自在に嵌合する嵌合部27が設けられている。また、第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cの頂点と反対側の外側縁部には枢支ピン22と回動自在に嵌合する嵌合部28が設けられている。
Further, as shown in FIG. 5, a
従って、第1の脚体11aには第1の天板構成部材12aが枢支され、第2の脚体11bには第2の天板構成部材12bが枢支され、第3の脚体11cには第3の天板構成部材12cが枢支されている。そして、第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cを連結部材15,16を支点として折り畳んだとき、天板12を構成する第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cが重ね合わせた状態に折り畳まれる。第1、第2及び第3の脚体11a,11b,11cを連結部材15,16を支点として展開すると、その展開動作に連動して第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cが水平状態となり平面視で正六角形の天板12に展開される。
Accordingly, the first
さらに、天板12の両端部、つまり第1の天板構成部材12aのヒンジ部材23と反対側及び第3の天板構成部材12cのヒンジ部材24と反対側には天板12を展開した状態に結合する結合部材29が設けられている。この結合部材29は第1の天板構成部材12aの下面に突設されたロックピン30と第3の天板構成部材12cの下面に設けられ、ロックピン30と係合する係合爪31とから構成され、第1の天板構成部材12aと第3の天板構成部材12cを結合できるように構成されている。
Furthermore, the
このように構成された折り畳みテーブル10は、脚体11と天板12とが結合された構造であり、しかも脚体11の展開に連動して第1、第2及び第3の天板構成部材12a,12b,12cが折り畳み状態から自動的に水平状態になって正六角形の天板12となる。
The folding table 10 configured as described above has a structure in which the
なお、前記実施形態においては、天板12が正六角形の場合について説明したが、正六角形に限らず、他の多角形でもよく、図6に示す第2の実施形態のように、扇状の第1、第2及び第3の天板構成部材32a,32b,32cによって円形の天板32を構成してもよい。さらに、脚体11を角パイプによって構成したが、丸パイプでもよく、限定されるものではない。
In the above-described embodiment, the case where the
図7〜図11は第3の実施形態を示し、図7は折り畳みテーブルの平面図、図8は同側面図、図9は折り畳み状態の斜視図、図10は折り畳み途中の斜視図である。 7 to 11 show a third embodiment, FIG. 7 is a plan view of a folding table, FIG. 8 is a side view thereof, FIG. 9 is a perspective view in a folded state, and FIG. 10 is a perspective view in the middle of folding.
図7〜図10に示すように、折り畳みテーブル40は、脚体41と天板42とから構成されている。脚体41について説明すると、同一形状の第1〜第5の脚体41aから41eからなり、これらはアルミニウム等の軽金属材料からなる中空角パイプを折曲することにより、横方向部材43とこの横方向部材43の両端から鉛直方向に平行に突出する縦方向部材44とによって略U字形に形成されている。
As shown in FIGS. 7 to 10, the folding table 40 includes a
第1〜第5の脚体41a〜41eの内方の縦方向部材44には隣り合う脚体41a〜41eを回動自在に連結する蝶番からなる連結部材45が設けられている。そして、連結部材45を支点として第1〜第5の脚体41a〜41eを引き揃えた状態に折り畳み可能であるとともに、平面視で放射状(各脚体が72°間隔)に展開可能である。
A connecting
第1〜第5の脚体41a〜41eの各縦方向部材44の端部には互いに対向して内側枢支部材47と外側枢支部材48が設けられている。内側枢支部材47は、第1の実施形態の内側枢支部材17の構造と同一であるため説明を省略する。
An
次に、天板42について説明すると、図7及び図10に示すように、プラスチック、アルミニウム、木材等の板状体からなる第1〜第5の天板構成部材42a〜42eによって構成されている。第1〜第5の天板構成部材42a〜42eは同一サイズの五角形であり、第1と第2の天板構成部材42a,42bはヒンジ部材53aによって回動自在に連結されている。同様に、第2と第3の天板構成部材42b,42c、第3と第4の天板構成部材42c,42d、第4と第5の天板構成部材42d,42eもヒンジ部材53b〜53dによって回動自在に連結されている。
Next, the
第1と第2の天板構成部材42a,42bはヒンジ部材53aで山折りされ、第2と第3の天板構成部材42b,42cはヒンジ部材53bで谷折りされ、第3と第4の天板構成部材42c,42dはヒンジ部材53cで山折りされ、第4と第5の天板構成部材42d,42eはヒンジ部材53dで谷折りされ、第1〜第5の天板構成部材42a〜42eはジグザグ状に連結されている。従って、第1〜第5の天板構成部材42a〜42eは5枚重ね状態に折り畳み可能であり、展開時には正十角形の天板42となる。
The first and second top
さらに、第1〜第5の天板構成部材42a〜42eの頂点となる角部、つまり天板42の中心部における第1〜第5の天板構成部材42a〜42eの結合構造は、第1の実施形態と基本的に同一構造であり説明を省略する。
Furthermore, the connecting structure of the first to fifth top plate
従って、第1の脚体41aには第1の天板構成部材42aが枢支され、第2の脚体41bには第2の天板構成部材42bが枢支され、同様に、第3の脚体41cには第3の天板構成部材42cが、第4の脚体41dには第4の天板構成部材42dが、第5の脚体41eには第5の天板構成部材42eが枢支されている。そして、第1〜第5の脚体41a〜41eを連結部材45を支点として折り畳んだとき、天板42を構成する第1〜第5の天板構成部材42a〜42eが重ね合わせた状態に折り畳まれる。第1〜第5の脚体41a〜41eを連結部材45を支点として展開すると、その展開動作に連動して第1〜第5の天板構成部材42a〜42eが水平状態となり平面視で正十角形の天板42に展開される。
Accordingly, the
さらに、天板42の両端部、つまり第1の天板構成部材42aのヒンジ部材53aと反対側及び第5の天板構成部材42eのヒンジ部材53dと反対側には天板42を展開した状態に結合する結合部材59が設けられている。この結合部材59は、第1の実施形態と同様に、ロックピン60と、このロックピン60と係合する係合爪61とから構成され、第1の天板構成部材42aと第5の天板構成部材42eを結合できるように構成されている。
Further, the
また、第1の天板構成部材42aと第2の天板構成部材42bとを枢支するヒンジ部材53aに対応する箇所には展開時に第1の天板構成部材42aと第2の天板構成部材42bとをロックするロック機構62が設けられている。このロック機構62は、図11に示すように、第1の天板構成部材42aの外周縁に位置し、その上面と平行にスライド溝63が設けられ、第2の天板構成部材42bにはスライド溝63と対向するロック長穴64が設けられている。スライド溝63には先端部がロック長穴64に対して挿脱可能なロックピン65が軸方向に進退自在に挿入されている。ロックピン65の基端部には操作部66が設けられ、操作部66を摘み、ロックピン65を進退させることによって第1の天板構成部材42aと第2の天板構成部材42bとをロックできるようになっている。なお、第2の天板構成部材42bと第3の天板構成部材42c、第3の天板構成部材42cと第4の天板構成部材42d、第4の天板構成部材42dと第5の天板構成部材42eの間においても同様のロック機構62が設けられている。
Further, the first top
このように構成された折り畳みテーブル40は、脚体41と天板42とが結合された構造であり、しかも脚体41の展開に連動して第1〜第5の天板構成部材42a〜42eが折り畳み状態から自動的に水平状態になって正十角形の天板42となる。なお、天板構成部材は、5枚に限定されず、6枚、7枚にして天板を構成してもよい。
The folding table 40 configured as described above has a structure in which the
なお、本発明は、前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Moreover, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine the component covering different embodiment suitably.
10、40…折り畳みテーブル、11、41…脚体、12、42…天板、11a〜11c…第1、第2及び第3の脚体、12a〜12c…第1、第2及び第3の天板構成部材、15,16…連結部材、17,18…枢支部材、23,24,53a〜53e…ヒンジ部材、41a〜41e…第1〜第5の脚体、42a〜12e…第1〜第5の天板構成部材、62…ロック機構
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記複数の脚体11の各縦方向部材14の端部に互いに対向して設けられた枢支部材17,18と、
前記各脚体11の一方の縦方向部材14を回動自在に連結する連結部を有し、この連結部を支点として前記複数の脚体11を引き揃えた状態に折り畳み可能及び平面視で放射状に展開可能に連結する連結部材15,16と、
同一形状の複数の天板構成部材からなり、隣接する一側部がヒンジ部材23,24を介してジグザグ状に連結され、しかも前記各天板構成部材の長手方向の中間部が前記枢支部材17,18に回動自在に枢支された天板12とからなり、
前記複数の脚体11を折り畳んだとき、前記天板12を構成する複数の天板構成部材が重ね合わせた状態に折り畳まれ、
前記複数の脚体11を展開する動作に連動して前記天板12を構成する複数の天板構成部材が平面視で多角形もしくは円形に展開されることを特徴とする折り畳みテーブル。 It consists of a transverse member 13 and a longitudinal member 14 projecting parallel to the vertical direction from both ends of the transverse member 13, and a plurality of substantially U-shaped legs 11 having the same shape;
Pivot members 17, 18 provided opposite to each other at the ends of the longitudinal members 14 of the plurality of legs 11;
Each of the legs 11 has a connecting portion that rotatably connects one longitudinal member 14, and the plurality of legs 11 can be folded together with the connecting portion as a fulcrum and radial in a plan view. Connecting members 15, 16 connected to each other in a deployable manner,
It is composed of a plurality of top plate constituent members having the same shape, and adjacent one side portions are connected in a zigzag manner via hinge members 23 and 24, and the intermediate portion in the longitudinal direction of each top plate constituent member is the pivot member. The top plate 12 is pivotally supported by 17 and 18, and
When the plurality of legs 11 are folded, the plurality of top plate constituent members constituting the top plate 12 are folded in a superimposed state,
A folding table, wherein a plurality of top plate constituting members constituting the top plate 12 are developed into a polygonal shape or a circular shape in a plan view in conjunction with an operation of expanding the plurality of legs 11.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068223A JP2009045424A (en) | 2007-07-23 | 2008-03-17 | Foldable table |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007191432 | 2007-07-23 | ||
JP2008068223A JP2009045424A (en) | 2007-07-23 | 2008-03-17 | Foldable table |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009045424A true JP2009045424A (en) | 2009-03-05 |
Family
ID=40498198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008068223A Pending JP2009045424A (en) | 2007-07-23 | 2008-03-17 | Foldable table |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009045424A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102972988A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-20 | 株式会社乐格氏 | Top panel for table and collapsible table equipped with same |
-
2008
- 2008-03-17 JP JP2008068223A patent/JP2009045424A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102972988A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-20 | 株式会社乐格氏 | Top panel for table and collapsible table equipped with same |
JP2013052160A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Rogosu Corp:Kk | Top plate for table and foldable table including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101444380B (en) | crib | |
CN101654115B (en) | Supporting device capable of assembling different types of infant carriers and its use method | |
US6618879B1 (en) | Portable bed frame | |
WO2010130183A1 (en) | Conduplicate table with sliding-type foldable legs | |
KR101021383B1 (en) | Folding structure convertible chair | |
JP2001340665A (en) | Jungle gym | |
US7469645B2 (en) | Modular folding tables | |
CN103099459B (en) | Mattress | |
JP2002165667A (en) | Folding chair | |
US20160018079A1 (en) | Light cover with x-shaped structure | |
JP2009045424A (en) | Foldable table | |
JP2008259769A (en) | Folding stand | |
KR100728480B1 (en) | Foldable portable roaster | |
JP3599724B2 (en) | Outdoor chair and outdoor table set | |
JP6803664B2 (en) | Folder with position limiting function | |
JP6327678B2 (en) | Folding cooking stand | |
JP3217769U (en) | Panel and panel structure using the same | |
JP3087415U (en) | Folding table | |
US6761373B2 (en) | Basket support of a stroller | |
CA2823471A1 (en) | Expandable and collapsible table with nesting leaves | |
JP3141201U (en) | Folding outdoor basket goal | |
CN207355916U (en) | Clothes hanger that can be easily retracted | |
JP2003117022A (en) | Jungle gym | |
JP2007054272A (en) | Foldable running machine | |
KR200465704Y1 (en) | Foldable chair |