JP2009035804A - 大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 - Google Patents
大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009035804A JP2009035804A JP2007223231A JP2007223231A JP2009035804A JP 2009035804 A JP2009035804 A JP 2009035804A JP 2007223231 A JP2007223231 A JP 2007223231A JP 2007223231 A JP2007223231 A JP 2007223231A JP 2009035804 A JP2009035804 A JP 2009035804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolytic cell
- electrolytic
- brown gas
- brown
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】大容量ブラウンガス発生装置10は、水を電気分解してブラウンガスを生成する多数の電解槽100a〜100fからなる電解部100と、電解槽装着フレーム200と、電解部100に直流電流を供給する電源供給部300と、電解部100の冷却手段400と、ブラウンガスを集合させ送り出すガス集合手段と、送り出されたブラウンガスの圧力を一定に制御する圧力調節部と、ブラウンガスを水中を通過させることによって外部からの火炎が電解槽へ逆流することを遮断する水封式逆火防止器700と、ブラウンガスに含まれている水分を除去するための水分除去器800と、電圧と電流の制御及び各種計器やセンサー等の構成要素を総合的に制御する制御部900を有する。
【選択図】図1
Description
110a、110b:半円筒体 112a、112b:装着掛け
114a、114b:結合板 120:絶縁板
170:電極板 180:電極板絶縁支持枠
180a、180b:上下電極板挿入板部 180c、180d:上下絶縁板部
180e〜180h:支持固定棒 181:電極板装着スロット
200電解槽装着フレーム 300:電源供給部
400:冷却手段 500:ガス集合手段
600:圧力調節部 610:1次圧力調節スイッチ
620:2次圧力調節スイッチ 700:水封式逆火防止器
800:水分除去器 900:制御部
Claims (4)
- その内部において水を電気分解してブラウンガスを生成して出力する多数の電解槽によって形成される電解部と、
電解槽を安着させて固定するための電解槽装着フレームと、
電解部に直流電源を供給して電解ができるようにする電源供給部と、
電解部の過熱防止のための冷却手段と、
出力されたブラウンガスを集合させ、送り出すガス集合手段と、
送り出されたブラウンガスの圧力を一定に制御する圧力調節部と、
内部に水を充填し、ブラウンガスを水中を通過させて送り出すことによって外部からの火炎が電解槽へ逆流することを遮断する水封式逆火防止器と、
排出されたブラウンガスに含まれている水分を除去するための水分除去器と、電圧と電流の制御及び各種計器やセンサー等の本装置の構成要素を総合的に制御する制御部とを有することを特徴とする大容量ブラウンガス発生装置 - 左右対称に配置され、左右両側にそれぞれ陽・陰直流電源が印加され、それぞれが合体されて内部に電解室を形成し、その電解室の内部に供給された水を電気分解してブラウンガスを生成して排出する左右一対の半円筒体の電解槽ケースと、
電極板装着スロットの長さによって左右対称に配置される電極板と、
上下に同一形状の4個の円板とこれらの円板を支持固定するための4個の支持固定棒によって構成された電極板絶縁支持枠と、
左右一対の半円筒体の電解槽ケースの結合接触部の間に絶縁板を具備した請求項1に記載の大容量ブラウンガス発生装置の電解槽。 - 電極板絶縁支持枠は、電極板の上下の縁が一定部分進入して支持される電極板装着スロットが等間隔で形成されている上下電極板挿入板部と、
平らな板状体の上下絶縁板部と、
4個の支持固定棒を具備した請求項2に記載の大容量ブラウンガス発生装置の電解槽。 - 上下電極板挿入板部には4個の支持固定棒が貫通できるように貫通ホールが形成されており、固定用ナットが上下電極板挿入板部の中に完全に入るように固定用ナット安着溝が形成されている請求項2に記載の大容量ブラウンガス発生装置の電解槽。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007223231A JP2009035804A (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007223231A JP2009035804A (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035804A true JP2009035804A (ja) | 2009-02-19 |
JP2009035804A5 JP2009035804A5 (ja) | 2010-10-07 |
Family
ID=40437973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007223231A Pending JP2009035804A (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009035804A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012017520A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | E & E Corp | ブラウンガス製造装置およびブラウンガス製造方法 |
WO2012017729A1 (ja) * | 2010-07-31 | 2012-02-09 | Hosokawa Kanji | ブラウンガス発生システム |
WO2013069164A1 (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Hosokawa Kanji | Hhoガス発生装置 |
JP2015514866A (ja) * | 2012-04-01 | 2015-05-21 | 無錫国贏科技有限公司 | 自己呼吸式電気化学酸素発生器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03101713U (ja) * | 1990-02-07 | 1991-10-23 | ||
JPH03120716U (ja) * | 1990-03-22 | 1991-12-11 | ||
JP2006225685A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Tobihata Kosan:Kk | 燃焼ガス発生装置 |
-
2007
- 2007-08-03 JP JP2007223231A patent/JP2009035804A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03101713U (ja) * | 1990-02-07 | 1991-10-23 | ||
JPH03120716U (ja) * | 1990-03-22 | 1991-12-11 | ||
JP2006225685A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Tobihata Kosan:Kk | 燃焼ガス発生装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012017520A (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | E & E Corp | ブラウンガス製造装置およびブラウンガス製造方法 |
WO2012017729A1 (ja) * | 2010-07-31 | 2012-02-09 | Hosokawa Kanji | ブラウンガス発生システム |
JP2012031488A (ja) * | 2010-07-31 | 2012-02-16 | Kanji Hosokawa | ブラウンガス発生システム |
WO2013069164A1 (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Hosokawa Kanji | Hhoガス発生装置 |
JP2015514866A (ja) * | 2012-04-01 | 2015-05-21 | 無錫国贏科技有限公司 | 自己呼吸式電気化学酸素発生器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2455396C2 (ru) | Высокотемпературный высокопроизводительный электролизер высокого давления, работающий в аллотермическом режиме | |
JP2001507406A (ja) | 電気化学セルおよび電気化学システム | |
US20130032490A1 (en) | High temperature electrolyzer (hte) including a plurality of cells, having improved operation in the event of breakage of at least one cell and during ageing | |
HUT74703A (en) | Arrangement and method for the electrolysis of water plasma furnace, thermal furnace and method for supplying gas into them, burner arrangement, gas generator, as well as apparatus for welding and cutting | |
JP2009035804A (ja) | 大容量ブラウンガス発生装置およびその電解槽 | |
GB2510380A (en) | Fuel systems and methods of operation | |
JP3836833B2 (ja) | 水素と酸素の混合ガス発生装置およびその電解槽 | |
KR20050047697A (ko) | 수소·산소 혼합가스 발생장치 및 그 전해조 | |
JP3124769U (ja) | 水素酸素混合ガス発生装置 | |
JP5161339B2 (ja) | ブラウンガス製造装置およびブラウンガス製造方法 | |
JP2009035804A5 (ja) | ||
JP3120716U (ja) | 大容量水素・酸素混合ガス発生装置 | |
KR100684685B1 (ko) | 수소 및 산소 혼합가스 발생장치 | |
JP3101713U (ja) | 水素と酸素の混合ガス発生装置 | |
JP2002275674A (ja) | 電解槽 | |
US6210549B1 (en) | Fluorine gas generation system | |
JP2005089851A (ja) | 電解槽の電解液温度安定装置 | |
JP2009263760A (ja) | 水素酸素混合ガス発生装置の電解槽 | |
KR100424665B1 (ko) | 가변형 전해조에 의한 대용량 산소, 수소 혼성 가스 발생장치 | |
KR200335853Y1 (ko) | 산소·수소 혼합가스 발생장치 | |
JP2008013830A (ja) | 電解槽の電極構造および電解槽 | |
JP3037633U (ja) | 水素−酸素ガス発生機の電解槽構造 | |
KR200252564Y1 (ko) | 혼성가스(산소/수소) 발생장치 | |
KR200203167Y1 (ko) | 재생에너지의 효율적 활용을 위한 분리형 물의전기분해장치 및 이를 이용한 연소장치 | |
JP3100571U (ja) | 電解槽の電解液温度安定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100802 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |