JP2009024407A - 集合住宅 - Google Patents
集合住宅 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009024407A JP2009024407A JP2007189066A JP2007189066A JP2009024407A JP 2009024407 A JP2009024407 A JP 2009024407A JP 2007189066 A JP2007189066 A JP 2007189066A JP 2007189066 A JP2007189066 A JP 2007189066A JP 2009024407 A JP2009024407 A JP 2009024407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- space
- entrance
- ceiling
- lower floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000005338 frosted glass Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Abstract
【解決手段】集合住宅1は、1階10と2階20とを備えている。1階10には、玄関が設けられた1階入口スペース11と、1階入口スペース11の奥に位置し、1階入口スペース11より天井が低く形成された床下スペース12と、床下スペース12の上に位置し、1階入口スペース11より天井が高く形成された1階居間スペース13とが設けられている。2階20には、1階第1スペース11の上に位置し、玄関が設けられた2階入口スペース21と、1階居間スペース13上に位置し、2階入口スペース21より天井が高く形成された2階居間スペース22と、2階入口スペース21の上に位置したロフトスペース23とが設けられている。1階居間スペース13の外側に設けられたベランダ15の下を車両置き場16としている。
【選択図】図1
Description
従って、収納スペースを確保した下階上に上階を設けても、住宅の高さを大幅に高くなることを抑止する必要がある。
このように構成しても、下階では下階収納スペースが上階では上階収納スペースが収納スペースとして確保できる。そして、下階第1スペース、上階第1スペース、および上階収納スペースのそれぞれの高さの合計が下階および上階の合計の高さとなるので、高さが高くなることを抑制することができる。
1階入口スペース11は、玄関11aと、台所11bと、ユニットバス11cが設けられ、高さが約2.4mで形成されている。図1においては、ユニットバス11cは扉11dの奥にある。
ただ、床下スペース12の高さを1.4mより高くすることで、床下スペース12が「階」として算入されても集合住宅1として問題がなければ、収納スペースとしてだけでなく居室としても使用できるよう、床下スペース12の高さを例えば1.8mとするなど1.4mより高くしてもよい。
従って、図2に示す集合住宅2は、図1に示す集合住宅1と同様の効果を得ることができる。
図3(A)〜同図(C)では、収納スペースを居住スペースの1/2となるようにしているが、1/2未満となるようにしてもよい。また、収納スペースが居住スペースの1/2以下であれば、それぞれの部屋の広さは同じ広さでなくても、適宜、変更することは可能である。
10,30 1階
11 1階入口スペース
11a 玄関
11b 台所
11c ユニットバス
11d 扉
11e 床面
12 床下スペース
12a 床面
12b 階段
12c 窓
12d 天井面
12e 出入り口
13 1階居間スペース
13a 出入り口
13b 掃き出し窓
14 階段
15 ベランダ
16 車両置き場
17 1階天井裏スペース
20 2階
21 2階入口スペース
21a 玄関
21b 台所
21c ユニットバス
21d 床面
22 2階居間スペース
22a 出入り口
22b 床面
22c 掃き出し窓
22d 欄間窓
23 ロフトスペース
23a 天井面
23b 床面
24 階段
25 ベランダ
26 階段
3 集合住宅
31 1階入口スペース
31a 玄関
32a,32b 1階居間スペース
33 床下スペース
4 集合住宅
41 1階入口スペース
41a 玄関
42a〜42c 1階居間スペース
43 床下スペース
5 集合住宅
51 1階入口スペース
51a 玄関
52a〜52d 1階居間スペース
53 床下スペース
Claims (6)
- 下階と上階とを備えた集合住宅において、
前記下階は、
玄関が設けられた下階第1スペースと、
前記下階第1スペースの奥に位置し、天井の位置が前記下階第1スペースの天井の位置より低く形成された下階収納スペースと、
前記下階収納スペースの上に位置し、天井の位置が前記下階第1スペースの天井の位置より高く形成された下階第2スペースとを備え、
前記上階は、
前記下階第1スペースの上に位置し、玄関が設けられた上階第1スペースと、
前記下階第2スペース上に位置し、天井の位置が前記上階第1スペースの天井の位置より高く形成された上階第2スペースと、
前記上階第1スペースの上に位置した上階収納スペースとを備えた集合住宅。 - 前記下階が1階である場合に、前記下階第2スペースの外側に設けられたベランダの下を車両置き場とした請求項1記載の集合住宅。
- 前記下階収納スペースの床面は、前記下階第1スペースの床面より低い位置とした請求項1または2記載の集合住宅。
- 下階と上階とを備えた集合住宅において、
前記下階は、
玄関が設けられた下階第1スペースと、
前記下階第1スペースの奥に位置し、天井の位置が前記下階第1スペースの天井の位置より低く形成された下階第2スペースと、
前記下階第2スペースの上に位置し、天井の位置が前記下階第1スペースの天井の位置より高く形成された下階収納スペースとを備え、
前記上階は、
前記下階第1スペースの上に位置し、玄関が設けられた上階第1スペースと、
前記下階収納スペース上に位置し、天井の位置が前記上階第1スペースの天井の位置より高く形成された上階第2スペースと、
前記上階第1スペースの上に位置した上階収納スペースとを備えた集合住宅。 - 前記下階第2スペースの床面は、前記下階第1スペースの床面より低い位置とした請求項4記載の集合住宅。
- 前記下階収納スペースの外に面した壁に、開口部が設けられている請求項1から5のいずれかの項に記載の集合住宅。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007189066A JP2009024407A (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | 集合住宅 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007189066A JP2009024407A (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | 集合住宅 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009024407A true JP2009024407A (ja) | 2009-02-05 |
Family
ID=40396478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007189066A Pending JP2009024407A (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | 集合住宅 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009024407A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101832037A (zh) * | 2010-04-30 | 2010-09-15 | 厦门城市年轮策划代理有限公司 | 一种小户型跃层住宅户型 |
JP2012021363A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Shinoken Produce Co Ltd | 長屋住宅 |
US20220290452A1 (en) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | Roger Lucas | Single-family apartment building and method of constructing the same |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02285154A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-22 | Takenaka Komuten Co Ltd | 立体型住戸 |
JPH0988356A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Misawa Homes Co Ltd | 住宅の間取り構造 |
JPH09256653A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-09-30 | Sumitomo Constr Co Ltd | 多層建築物 |
JP3110707U (ja) * | 2005-03-01 | 2005-06-30 | 三和エステート株式会社 | リビングの物品収納室 |
JP2006045880A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Misawa Homes Co Ltd | 共同住宅 |
JP2006045882A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Misawa Homes Co Ltd | 建物 |
JP2006183347A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Naruto Komuten:Kk | メゾネット型住宅の居室構造 |
JP2007120228A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 住宅 |
JP2007239327A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Sumitomo Fudosan Kk | 集合住宅 |
-
2007
- 2007-07-20 JP JP2007189066A patent/JP2009024407A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02285154A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-22 | Takenaka Komuten Co Ltd | 立体型住戸 |
JPH0988356A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Misawa Homes Co Ltd | 住宅の間取り構造 |
JPH09256653A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-09-30 | Sumitomo Constr Co Ltd | 多層建築物 |
JP2006045880A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Misawa Homes Co Ltd | 共同住宅 |
JP2006045882A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Misawa Homes Co Ltd | 建物 |
JP2006183347A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Naruto Komuten:Kk | メゾネット型住宅の居室構造 |
JP3110707U (ja) * | 2005-03-01 | 2005-06-30 | 三和エステート株式会社 | リビングの物品収納室 |
JP2007120228A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 住宅 |
JP2007239327A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Sumitomo Fudosan Kk | 集合住宅 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101832037A (zh) * | 2010-04-30 | 2010-09-15 | 厦门城市年轮策划代理有限公司 | 一种小户型跃层住宅户型 |
JP2012021363A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Shinoken Produce Co Ltd | 長屋住宅 |
US20220290452A1 (en) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | Roger Lucas | Single-family apartment building and method of constructing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4216770B2 (ja) | 建物 | |
JP2009024407A (ja) | 集合住宅 | |
JP5219412B2 (ja) | 建物 | |
JP4944675B2 (ja) | バルコニ付き建物 | |
JP2008063886A (ja) | 展示収納部付き建物 | |
JP5348831B2 (ja) | 軒桁上収納庫付き建物 | |
JP5504299B2 (ja) | バルコニ付き建物 | |
JP4861757B2 (ja) | 採光収納構造部分を備える建物 | |
JP5886778B2 (ja) | ユニット式建物 | |
JP5312866B2 (ja) | 集合住宅の防犯構造 | |
JP4236211B2 (ja) | 収納室を持つ建物 | |
JP6002165B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP4943754B2 (ja) | 採光構造部分を備える建物 | |
JP5376869B2 (ja) | 建物 | |
JP2010216136A (ja) | 建物 | |
JP2005336814A (ja) | 建物 | |
JP6473300B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP3112640U (ja) | 建物 | |
JP5411517B2 (ja) | 3階建共同住宅 | |
JP6097475B2 (ja) | 建物 | |
JP7068006B2 (ja) | 住宅 | |
JP2009035880A (ja) | 建物 | |
JP4719485B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP4034083B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP2013019201A (ja) | 建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20081208 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |