JP2008546066A - オーディオ/usb信号の多重ケーブル、プレー・記憶デバイス及び多重伝送プレー・記憶システム - Google Patents
オーディオ/usb信号の多重ケーブル、プレー・記憶デバイス及び多重伝送プレー・記憶システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008546066A JP2008546066A JP2008512668A JP2008512668A JP2008546066A JP 2008546066 A JP2008546066 A JP 2008546066A JP 2008512668 A JP2008512668 A JP 2008512668A JP 2008512668 A JP2008512668 A JP 2008512668A JP 2008546066 A JP2008546066 A JP 2008546066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- signal
- usb
- connector
- connection end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 49
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 claims 1
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/266—Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
Abstract
プレー記憶デバイスであって、その本体に信号入力出力コネクタ及びコントロール・キーが設置され、本体内部のコントロール回路には、データ処理回路と接続するオーディオ出力回路、データ入力出力インタフェース回路、コントロール・キーが含まれる。データ入力出力インタフェース回路は、USBインタフェース回路で、本体に一つの信号コネクタだけが設置され、当該コネクタは四つのケーブルを備え、その中の第一信号ケーブルの接続端と第二信号ケーブルの接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々にオーディオ出力回路の第一オーディオ信号ケーブルの接続端と第二オーディオ信号ケーブルの接続端、及びUSBインタフェース回路の第一信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端に接続され、第三信号ケーブルはアース接続端であり、第四信号ケーブルはコントロール接続端で、コントロール回路と接続する電源とUSBインタフェース回路のUSB電源ケーブルが多重化される。本発明は、当該信号コネクタを多重化することにより、データのアップロード、ダウンロードとオーディオ信号の出力を実行するので、デバイスの体積を小型化し、構造も簡単で、工業デザインの制約をより少なくした。
【選択図】図10
【選択図】図10
Description
本発明は、オーディオ/USB信号の多重ケーブル、プレー・記憶デバイス、及びオーディオ/USB信号の多重ケーブルが付いている多重伝送プレー・記憶システムのアダプターに関し、特に、プレー・記憶デバイスに基づく一つのオーディオ・アウトプット或いはUSBインタフェースだけを備えるアダプター、デバイス及びシステムに関する。
電子技術の発展に従って、消費型電子製品、例えばMP3、DV、PDA、携帯電話、ゲームデバイス等のいろいろな電子デバイスが、広範囲に利用されてきており、それらのデバイスは、他のデータソースからデータをダウンロードすることができ、それに記憶されているデータを他のメモリに記憶することもできる。例えば、コンピュータに伝送して記憶することができる。データを伝送する時、専門的なインタフェースが他のデータソース或いはメモリと接続される必要があり、現在、汎用のインタフェースとしては、USBインタフェースである。オーディオデータをプレーしようとする時、オーディオ・インタフェースにより、オーディオ出力デバイスを、上記デバイスと接続させる必要があり、上記オーディオ・プレー・デバイスにおけるオーディオ・データは、オーディオ出力デバイスによりプレーでき、オーディオ出力デバイスは、イヤホーン、サウンド・ボックス或いはプレー機能を備える他のデバイスである。従って、データの伝送及びオーディオの出力を実現するためには、既存の各種電子デバイスに、USBインタフェースとオーディオ・インタフェースを同時に設置しなければならなく、その体積の寸法が非常に限定される。消費型電子製品として、既存の機能に影響しない上、さらに体積が小型で、且つ構造的な合理性の要求が日増しに高まっている。従って、既存の一つのデバイスに、二つのインタフェースが設けられている製品の形態は、デバイスの小型化に不利だけではなく、構造的な合理性改良にも不利である。ユーザーが使用している時も、ある程度面倒である。
本発明の目的は、従来技術の不足に鑑みて、プレー・記憶デバイスを提供し、当該電子デバイスには、一つのオーディオ-USB多重データインタフェース或いはUSBデータインタフェースだけが設けられており、デバイスに設けられているオーディオ- USB切り替え機能を通じてコントロールし、当該多重インタフェースを通じて、データのアップロード、ダウンロード及びオーディオ信号の出力を行い、デバイスの体積が小型で、構造も簡単で、使用も便利である。
本発明の他の目的は、従来技術の不足に鑑みて、USBデータ-オーディオ信号の多重伝送ケーブルを提供し、当該多重伝送ケーブルの両端に、夫々USBインタフェースとオーディオインタフェースが設けられており、USBインタフェースを通じてデータ信号を伝送することもでき、オーディオ入力/出力インタフェースを通じてオーディオ信号を伝送することもでき、異なるインタフェース間の接続を実現することができる。
本発明の他の目的は、従来技術の不足に鑑みて、USBデータ-オーディオ信号の多重伝送ケーブルを備えているプレー記憶システムを提供し、当該システムは、その内部に設置されているオーディオ/ USB多重切り替えコントロール回路、その本体に設置されたオーディオ/USB多重インタフェース及び多重伝送ケーブルを通じて、外部の他の電子デバイス或いはプレーデバイスと接続して、データ、信号の交換或いは片方向伝送を完成し、ユーザーに非常に大きい便利を提供すると同時に、システムの構造も簡単になる。
上記目的を実現するために、本発明は、例えばMP3、PDA、DV、デジタルカメラ、携帯式PC或いは携帯電話であるプレー記憶デバイスを提供した。それは、本体及び本体内部に設置したコントロール回路からなり、その本体に信号入力/出力コネクタ及びコントロール・キーが設置され、コントロール回路には、オーディオプレー回路、及びオーディオプレー回路と接続されるオーディオ出力回路、データ処理コントロール回路、データ入力出力インタフェース回路が含まれ、コントロール・キーとデータ処理コントロール回路が接続されている。その中、上記データ入力出力インタフェース回路は、USBインタフェース回路であり、本体に一つの信号コネクタが設けられており、当該コネクタには四つのケーブルを備えており、その中の第一信号ケーブルの接続端と第二信号ケーブルの接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々にオーディオ出力回路の第一オーディオ信号ケーブルの接続端と第二オーディオ信号ケーブルの接続端、及びUSBインタフェース回路の第一USB信号ケーブルの接続端と接続され、第三信号ケーブルはアース接続端で、第四信号ケーブルは、コントロール接続端であり、コントロール回路の電源と接続され、且つ上記USBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される。
更に、例えば、デバイス本体に設置された信号コネクタはオーディオコネクタであり、当該オーディオコネクタには第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端、オーディオアース接続端とコントロール信号の接続端が設置されて、夫々に、オーディオ出力回路の第一オーディオ信号ケーブルと第二オーディオ信号、オーディオ信号アース及びコントロールケーブルの接続端と接続され、上記データ入力出力インタフェース回路は、USBインタフェース回路であり、上記オーディオコネクタの第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々に、USBインタフェース回路の第一USB信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端と接続し、オーディオコネクタのオーディオアース接続端は、USBインタフェース回路の信号アース接続端と接続し、オーディオコネクタのコントロール接続端は、コントロール回路の電源と接続し、且つ、上記USBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される。切り替えモジュールは、電子スイッチでもよく、電子スイッチの一端は、上記第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端と接続し、他の一端は、USBインタフェース回路の上記第一USB信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端と接続される。電子スイッチのトリガーコントロール端は、USB-オーディオ信号遅延トリガー回路の出力と接続される。検出トリガー回路は、インタフェースから接入した信号がUSB信号であるかどうかを検出し、である場合、検出トリガー回路と接続された遅延トリガー回路が動き始まり、遅延時間になって、コントロール動作を切り替えて、オーディオプラグの各信号をUSBインタフェースに転換して定義して、当該デバイスと他のデバイスがUSBデータケーブルを通じてデータ交換を行い、検出トリガー回路が、インタフェースから接入した信号がUSB信号でないことを検出した場合、普通のオーディオポートとし、イヤホーン等の装置を接続して使用する。
もちろん、必要に応じて、検出トリガー回路に、変換スイッチを直列接続することもできる。ユーザーから手作業で検出トリガー回路の出力結果を設定して、切り替えスイッチの動作をコントロールすることができる。
本発明によれば、本体の信号コネクタをUSBコネクタに設定することができる。その中で、第一USB信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端は、USBインタフェース回路の信号ケーブル端と接続され、切り替えモジュールを通じて、第一オーディオ信号ケーブルと第二オーディオ信号ケーブルとして、オーディオ出力回路のオーディオ信号出力端と接続され、USB信号アースは、USBインタフェース回路の信号アースと接続して、オーディオ出力回路アース端と多重化される。USB電源ケーブルは、コントロール回路の電源と接続されて、オーディオコントロール接続端と多重化される。同じように、インタフェースから接入した信号がUSB信号であるかどうかを検出することにより、切り替えを行って、インタフェースの多重化目的を実現することもできる。
上記デバイスの便利的な伝送、接続することを実現するために、本発明は、USBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルを提供した。それは、両端のコネクタ及び伝送ケーブルからなって、上記プレーデバイスと外部のほかのデータ記憶或いは処理デバイス間のデータ交換或いはオーディオ信号を出力することに用いる。その両端のコネクタは、夫々にUSBコネクタ、オーディオコネクタであり、その中で、オーディオコネクタの第一オーディオ信号コネクタ端と第二オーディオ信号コネクタ端は、夫々にUSBコネクタの第一データ信号の接続端と第二データの接続端と接続し、オーディオコネクタの信号アースはUSBコネクタの信号アースと接続し、オーディオコネクタのコントロール信号端は、USBコネクタの電源端と接続される。
具体的に、USBコネクタは、USB雄プラグ或いはUSB雌プラグであって、且つUSB雄プラグは、標準的な大型プラグ或いは小型プラグであり、或いは上記USB雌プラグは、標準的な大型プラグ或いは小型プラグである。
オーディオコネクタは、オーディオプラグ或いはオーディオソケットである。例えば、オーディオプラグは、電気的に独立した四段に分かれ、順番的に、第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端、及びオーディオアース接続端とコントロール信号の接続端である。
なお、一体として、本発明は、USBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルを備えるプレー記憶システムを提供し、それは、上記デバイスと上記伝送ケーブルが包括される。その中で、上記伝送ケーブルの一端のコネクタは、上記デバイスの対応する信号コネクタと接続される。
具体的に、上記信号コネクタは、オーディオコネクタであり、伝送ケーブルの一端のコネクタは、オーディオコネクタであり、当該二つのコネクタは雄雌結合構造であり、或いは上記信号コネクタはUSBコネクタであり、伝送ケーブルの一端のコネクタがUSBコネクタであり、当該二つのコネクタが雄雌結合構造である。
上記の説明から分かるように、本発明で提供されたプレー記憶デバイスは、一つのオーディオ-USB多重データインタフェースだけが設置されて、当該多重インタフェースを通じて、データのアップロード、ダウンロードとオーディオ信号の出力を実行し、デバイスの体積が小型になり、構造も簡単で使用も便利になり、インタフェースのための工業的なデザインの制約をより少なくし、同様の体積を拡大した時、設置を増加することにより、デバイス自身の処理能力或いは記憶能力を高めた。
本発明で提供したUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルは、その両端にUSBインタフェースとオーディオ・インタフェースを設置したので、上記デバイスが唯一のインタフェースを通じて、USBインタフェースを通じてデータ信号を伝送することができるだけでなく、オーディオ入力/出力インタフェースを通じてオーディオ信号を伝送することも便利的に実現することができ、異なるインタフェースデバイス間の接続を実現した。
本発明で提供したUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルを備えるプレー記憶システムは、その内部に設置されたオーディオ/USB多重切り替えコントロール部品、本体に設置されたオーディオ/USB多重インタフェース及び上記多重伝送ケーブルを通じて、外部の他の電子デバイス或いはプレーデバイス間と接続して、データ、信号の交換或いは片方向伝送を完成し、ユーザーに非常に大きい便利を提供したと同時に、デバイスが軽く小型になり、構造も簡単になる。
以下、図面及び具体的な実施例を結合して本発明に係る技術内容に対して、詳しく説明する。
図2-6を参照にする。本発明は、例えばMP3、PDA、DV、デジタルカメラ、携帯式PC或いは携帯電話であるプレー記憶デバイスを提供した。それらのデバイスには、夫々デバイス自身の本体1及び本体内部に設置されたコントロール回路14からなり、異なる機能の使用を実現する。デバイス本体1に、信号入力/出力コネクタ及びコントロール・キー19が設置されており、コントロール回路には、オーディオプレー回路、及びオーディオプレー回路と接続されるオーディオ出力回路15、データ処理コントロール回路、データ入力/出力インタフェース回路16が含まれ、コントロール・キー19とデータ処理コントロール回路14が接続される。
現在、各種携帯式デバイスに、全部USBインタフェースを備えているので、デバイスと他のデバイス間の汎用性をより一層保障し、コストを下げるために、本発明に係るデータ入力/出力インタフェース回路16は、USBインタフェース回路を採用する。本体1に信号コネクタ11が設けられており、電気的接続のデザインにおいて、本発明に係るコネクタ11には、四つのケーブルを備えて、その中の二つの信号の接続端は、切り替えモジュール13を通じて、夫々にオーディオ出力回路15の二つのオーディオ信号端及びUSBインタフェース回路16の二つの信号ケーブル端と接続され、その中の一つはアース接続端で、残りの一つは、コントロール接続端で、コントロール回路の電源と接続され、且つUSBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される。
具体的には、図2に示したように、図10、11を結合して、本発明は、上記携帯式移動記憶プレーデバイスの本体1に一つの信号コネクタだけを設置し、オーディオコネクタ----オーディオジャック11である。当該オーディオジャック11を利用して、常にオーディオをプレーし、また当該ジャック11を利用して、本デバイス1と他のデバイス(例えば、コンピュータ)間のデータ交換を実現する。本発明の具体的な技術内容は、当該オーディオジャック11における二つのオーディオ信号の接続端、オーディオアース接続端及びコントロール信号の接続端を利用して、夫々にオーディオ出力回路15の二つのオーディオ信号、オーディオ信号のアース及びコントロール信号と接続される。オーディオジャック11の二つのオーディオ信号の接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々にUSBインタフェース回路16のUSBの二つのデータ信号と接続され、オーディオジャック11のオーディオアース接続端は、USBインタフェース回路の信号アースと接続され、オーディオジャック11のコントロール接続端は、コントロール回路14の電源と接続されて、USBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される。
本発明の具体的な切り替え方式は多種がある。その中で、図2に示したように、本発明の切り替えモジュールは、電子スイッチ13であり、電子スイッチ13の一端は、二つのオーディオ信号の接続端と接続され、他の一端は、USBインタフェース回路の二つのデータ信号と接続される。電子スイッチ13のトリガーコントロール端は、USB-オーディオ信号検出、遅延トリガー出力回路12と接続され、当該回路は、キャパシタ、抵抗からなるC1、R1遅延回路からなり、USBインタフェースの電源端は、当該回路と接続される。USBインタフェースからの電源信号は、5Vの電圧であるので、当該回路は、インタフェースから接入された信号がUSB信号であるかどうかを検出することができ、USB信号である場合、当該回路のキャパシタC1は、充電が始まり、電子スイッチ13の動作値に達するまで充電した時、即ち遅延時間に達した時、電子スイッチ13が切り替え動作を行って、オーディオジャック11の各信号をUSBインタフェースに転換して定義する。その時、デバイスの信号入力/出力インタフェースは、USBプロットコールに満たす標準汎用シリアルデータインタフェースになって、当該デバイスが、USBデータケーブルを通じて他のデバイスとデータを交換することを実現することができる。もし、当該オーディオジャック11に挿入したものがイヤホーンプラグで、検出トリガー回路はインタフェースで接入したものがUSB信号でないことを検出した場合、電子スイッチ13はその位置をオーディオ信号ケーブルに切り替え、ジャック信号ケーブルは、コントロール回路のオーディオアウトプットに直接接続して、イヤホーン等の装置に接続し、コントロールボタンを押して、プレー記憶装置を常に使用して、プレーしたオーディオ信号を聞くことができる。
また、必要に応じて、検出トリガー回路12中に、変位スイッチKを直列接続して、ユーザーにより、検出トリガー回路12の出力結果を手作業で設定して、切り替えスイッチの動作をコントロールすることができる。図3に示したとおりである。
図4は、回路構造を示す図面である。その中で、検出回路12を内部コントロール回路14の電源ケーブルに接続して、ダイオード18及びシステム電源モジュール17が直列接続される。これは、USBバス(bus)の電源と本体システムの電源を引き離して、デバイス使用の信頼性を保障することを実現するためである。本実施例のほかの内容は上記実施例とほぼ同じである。
図5に示す実施例において、上記実施例とほぼ同じである。ただ、切り替えモジュール13がマニュアルスイッチである。このように、ユーザーは、自分で使用状態に従って、本体の信号コネクタをオーディオ出力或いはUSB出力/入力に設定することができる。本実施例は、ユーザーにインタフェースの多重化状態を自発的に選定する方式を提供した。
図6に示した実施例において、デバイスのアウトプット/インプットが多重化される他の切り替え方式を提供した。即ち、切り替えモジュールをデータ処理コントロール回路14の内部に集積化して、検出、遅延トリガー回路12のアウトプットをデータ処理コントロール回路14のポート・ケーブル(port cable)に直接に接続させる。検出、遅延トリガー回路12が高いレベルを出力した時、データ処理コントロール回路14は、USBインタフェース回路16だけに信号を出力する。その時、デバイス本体の信号コネクタは、USBポートであり、オーディオ出力回路15は閉じ、信号は無い。即ち、ユーザーが、当該デバイスをUSBインタフェースを通じて、例えばコンピュータである電源を備える主動デバイスと接続される時、当該デバイスのコネクタがUSBコネクタになる。検出、遅延トリガー回路12が低いレベルを出力した時、データ処理コントロール回路14の内は、オーディオ出力回路15だけに信号を出力する。その時、デバイス本体の信号コネクタは、オーディオポートであり、USBインタフェース回路16は閉じ、信号は無い。即ち、ユーザーが、当該イヤホーンを当該信号コネクタに挿入した時、当コネクタがオーディオポートになる。
以上に説明したように、本発明は、本体において一つだけの信号コネクタを設置したが、迅速に切り替えることで異なる性質の信号伝送の要求を実現し、携帯式、移動記憶プレーデバイスに一つだけの信号コネクタを設置したことで、オーディオプレーポート/ USBデータ伝送ポートの機能を実現し、デバイス本体の体積を多めに簡単化し、デバイスの小型化、個性化の要求を満たすことを保障し、デバイスの記憶及び処理能力のより一層の向上に可能性を提供した。
なお、本発明と同じ基本技術案に従って、本体の信号コネクタをUSBコネクタに設置することができる。即ち、デバイス本体に一つだけ外向けの例えばUSBソケットである有線接続インタフェース----- USBコネクタが設置されている。当該コネクタ中の二つのUSB信号ケーブルを、デバイス本体内部のコントロール回路中のUSBインタフェース回路と対応する信号ケーブル端と接続され、切り替えモジュールを通じて二つのオーディオ信号ケーブルとし、オーディオ出力回路のオーディオ信号出力端と接続され、USB信号アースは、USBインタフェース回路の信号アースと接続され、オーディオ出力回路のアース端と多重化され、USB電源ケーブルは、コントロール回路の電源と接続されて、オーディオコントロール接続端と多重化される。同じように、インタフェースから接入した信号がUSB信号かどうかを検出することにより切り替えて、インタフェースの多重化目的を実現することができる。
図面7-9をみて、本発明のUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル2を説明する。図7に示したように、それは、上記プレーデバイスと外部のほかのデータ記憶或いは処理デバイス間でデータ交換或いはオーディオ信号の出力を行うように、両端のコネクタ及び伝送ケーブル23からなる。その両端のコネクタは、夫々USBコネクタ22、オーディオコネクタ21である。異なる構造形態として、オーディオコネクタ21は、オーディオプラグ或いはソケットで、同じように、要求に応ずるために、USBコネクタ22は、各種の構造形態を取ってもよい。図8中のUSBコネクタ22は、小型雄プラグ22aで、図9に示したようにUSBコネクタ22は雌プラグであり、即ちUSB ソケット22bである。
図7を参照する。電気的デザインにおいて、便利に挿入して、切り替え及び信号の伝送を保障するために、オーディオプラグ21を電気的に独立する四段に分かられ、順番的に、二つのオーディオ信号の接続端、オーディオアース接続端及びコントロール信号の接続端である。オーディオコネクタ21の二つのオーディオ信号の接続端は、夫々にUSBコネクタ22の二つのデータ信号の接続端と接続し、オーディオコネクタ21の信号アースは、USBコネクタ21の信号アースと接続し、オーディオコネクタ21のコントロール信号端は、USBコネクタ22の電源端と接続する。
図10、11において、本発明にUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルを備えるプレー記憶システムを示す。それは、上記各実施例のデバイス、例えばMP3或いは携帯電話1を含んで、また、上記実施例中の多重伝送ケーブル2を有する。デバイス1中の信号コネクタがオーディオコネクタである時、伝送ケーブル2の本地端のコネクタはオーディオコネクタ21であり、当該二つのコネクタは雄雌結合構造である。具体的に、本体にあるものはオーディオジャック11で、伝送ケーブル2の本地端のものはオーディオプラグ21であり、他の一端は、USBコネクタ22である。当該デバイスの信号コネクタは、USBコネクタであり、対応的に、当該伝送ケーブルの本地端のコネクタは、USBコネクタであり、当該二つのUSBコネクタは雄雌結合構造である。
図11を参照する。本システムを使用して、デバイス1からプレーしたオーディオ信号を聞こうとする時、普通のイヤホーン4を挿入して、オーディオ信号を獲得することができ、本発明の伝送ケーブルをコンピュータ5に接続させて、コンピュータ5のサウンドカードを利用してプレーすることもできる。コンピュータ5中のデータを上記デバイス1のにダウンロードしようとする時、本発明の伝送ケーブル2を利用して、USBコネクタ22とコンピュータ5を接続させ、オーディオコネクタと上記デバイスを接続させることができる。デバイスの切り替え回路がUSBコネクタからの電源を検出した後、切り替え動作(或いは直接に手作業して設定して、切り替えスイッチを相応する位置に動かして、コネクタがオーディオコネクタ或いはUSBコネクタになる)を実施して、伝送ケーブルのデータケーブルをデバイス内部のコントロール回路の対応する出力/入力インタフェースに接続させ、コンピュータ或いはデバイスを操作することにより、直ぐに両方間のデータ伝送を完成する。
最後に説明すべきものは、上記実施例は本発明に係る技術を説明するだけのものであり、本発明に係る技術案を限定するものではない。上記具体的な実施形態を挙げて、本発明に対して説明したが、当業者であれば、本発明の技術形態に対して各種態様の修訂を行うことができ或いは部分的な技術特徴に対して均等交替を行うことができ、本発明の技術形態を離脱しない精神は、本発明が保護しようとする技術案の範囲に属することは明白である。
Claims (19)
- 本体及び本体内部に設置されたコントロール回路からなり、その本体に信号入力出力コネクタ及びコントロール・キーが設置されており、コントロール回路には、オーディオプレー回路、及びオーディオプレー回路と接続されるオーディオ出力回路、データ処理コントロール回路、データ入力出力インタフェース回路が含まれ、コントロール・キーとデータ処理コントロール回路が接続されているプレー記憶デバイスであって、
上記データ入力出力インタフェース回路は、USBインタフェース回路であり、本体に一つの信号コネクタが設置され、当該コネクタは四つの信号ケーブルを備え、その中の第一信号ケーブルの接続端と第二信号ケーブルの接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々にオーディオ出力回路の第一オーディオ信号ケーブルの接続端と第二オーディオ信号ケーブルの接続端、及びUSBインタフェース回路の第一USB信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端に接続され、第三信号ケーブルはアース接続端であり、第四信号ケーブルはコントロール接続端で、コントロールの電源と接続され、且つ上記USBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される、ことを特徴とするプレー記憶デバイス。 - 切り替えモジュールのトリガーコントロール端は、USB-オーディオ信号の検出トリガー回路と接続し、当該検出トリガー回路は、検出された情報に応じて切り替えモジュールの動作をコントロールする、ことを特徴とする請求項1に記載のプレー記憶デバイス。
- 検出トリガー回路は、遅延トリガー回路と接続され、遅延トリガー回路の出力は、切り替えモジュールのトリガーコントロール端と接続され、遅延トリガー回路は、切り替え検出の誤動作を防止するためのものであり、或いは検出トリガー回路中に一つの変位スイッチが直列接続されている、ことを特徴とする請求項2に記載のプレー記憶デバイス。
- 切り替えモジュールのトリガーコントロール端は、手作業の変位スイッチと接続され、当該スイッチのある動作端は上記第一オーディオ信号の接続端及び第二オーディオ信号の接続端と接続され、他の動作端はUSBインタフェース回路の上記第一USB信号ケーブルの接続端及び第二USB信号ケーブルの接続端と接続される、ことを特徴とする請求項1に記載のプレー記憶デバイス。
- 切り替えモジュールは電子スイッチであり、電子スイッチの一端は、上記第一オーディオ信号の接続端及び第二オーディオ信号の接続端と接続され、他の一端は、USBインタフェース回路の上記第一USB信号ケーブルの接続端及び第二USB信号ケーブルの接続端と接続される、ことを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載のプレー記憶デバイス。
- 切り替えモジュールが、コントロール回路に集積化され、切り替えモジュールの検出トリガー、遅延トリガー回路の出力は、コントロール回路のポートケーブルと接続され、コントロール回路は、検出トリガー回路の出力信号に応じて切り替える、ことを特徴とする請求項1に記載のプレー記憶デバイス。
- 検出トリガー回路、遅延トリガー回路は、抵抗、キャパシタからなるRC遅延回路で、コネクタの電源端が、当該回路の電源端と接続される、ことを特徴とする請求項3又は6に記載のプレー記憶デバイス。
- 切り替えモジュールが手作業の変換スイッチである、ことを特徴とする請求項1に記載のプレー記憶デバイス。
- 上記本体に設置された信号コネクタはオーディオコネクタであり、当該オーディオコネクタには、第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端、オーディオアースの接続端とコントロール信号の接続端が設置されており、それぞれに、オーディオ出力回路の第一オーディオ信号と第二オーディオ信号、オーディオ信号アース及びコントロール信号と接続され、上記データ入力出力インタフェース回路は、USBインタフェース回路で、上記オーディオコネクタの第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端は、切り替えモジュールを通じて、夫々に、USBインタフェース回路の第一USB信号ケーブル接続端と第二USB信号ケーブル接続端と接続され、オーディオコネクタのオーディオアース接続端は、USBインタフェース回路の信号アース接続端と接続され、オーディオコネクタのコントロール接続端は、コントロール回路の電源と接続され、且つ上記USBインタフェース回路のUSB電源ケーブルと多重化される、ことを特徴とする請求項1、2、3、6又は8に記載のプレー記憶デバイス。
- 上記本体に設置された信号コネクタは、USBコネクタであり、その中の第一USB信号ケーブルの接続端と第二USB信号ケーブルの接続端は、USBインタフェース回路の信号ケーブル端と接続されて、切り替えモジュールを通じて、夫々に、第一オーディオ信号ケーブルと第二オーディオ信号ケーブルとして、オーディオ出力回路のオーディオ信号出力端と接続され、USB信号アースは、USBインタフェース回路の信号アースと接続されて、オーディオ出力回路のアース端と多重化され、USB電源ケーブルは、コントロール回路の電源と接続されて、オーディオコントロール接続端と多重化される、ことを特徴とする請求項1、2、3、6又は8に記載のプレー記憶デバイス。
- 上記デバイスが、オーディオプレィヤーであるMP3、PDA、デジタルビデオカメラDV、デジタルカメラ、携帯式PC或いは携帯電話である、ことを特徴とする請求項1に記載のプレー記憶デバイス。
- 請求項1-11中の何れのプレー記憶デバイスを接続して、外部のほかのデータ記憶或いは処理デバイスと、データ交換或いはオーディオ信号を出力するための、両端のコネクタ及び伝送ケーブルからなるUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブルであって、
その両端のコネクタは夫々にUSBコネクタ、オーディオコネクタであり、その中で、オーディオコネクタの第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端は、夫々に、USBコネクタの第一データ信号の接続端と第二データ信号の接続端と接続され、オーディオコネクタの信号アースは、USBコネクタの信号アースと接続し、オーディオコネクタのコントロール信号端は、USBコネクタの電源端と接続される、ことを特徴とするUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル。 - 上記USBコネクタは、USB雄プラグ或いはUSB雌プラグである、ことを特徴とする請求項12に記載のUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル。
- 上記USB雄プラグは、標準な大型プラグ或いは小型プラグであり、或いは、上記USB雌プラグは標準な大型プラグ或いは小型プラグである、ことを特徴とする請求項13に記載のUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル。
- 上記オーディオコネクタは、オーディオプラグ或いはオーディオソケットである、ことを特徴とする請求項12、13又は14に記載のUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル。
- 上記オーディオプラグは、電気的に独立する四段に分かれ、順番的に、第一オーディオ信号の接続端と第二オーディオ信号の接続端、及びオーディオアースの接続端とコントロール信号の接続端である、ことを特徴とする請求項15に記載のUSBデータ-オーディオ信号多重伝送ケーブル。
- 多重伝送プレー記憶システムであって、
請求項1に記載されたデバイス及び請求項12に記載された伝送ケーブルが含まれ、上記伝送ケーブルの一端のコネクタは、上記デバイスの対応する信号コネクタと接続される、ことを特徴とする多重伝送プレー記憶システム。 - 上記信号コネクタがオーディオコネクタであり、伝送ケーブルの一端のコネクタはオーディオコネクタであり、当該二つのコネクタは、雄雌結合構造である、ことを特徴とする請求項17に記載の多重伝送プレー記憶システム。
- 上記信号コネクタは、USBコネクタであり、伝送ケーブルの一端のコネクタはUSBコネクタであり、当該二つのUSBコネクタは、雄雌結合構造である、ことを特徴とする請求項17に記載の多重伝送プレー記憶システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNU2005201074259U CN2833720Y (zh) | 2005-05-26 | 2005-05-26 | 音频/usb信号复用线、播放存储设备及复用传输播放存储系统 |
PCT/CN2006/000460 WO2006125357A1 (fr) | 2005-05-26 | 2006-03-22 | Ligne double a signal audio/usb, dispositif de stockage de lecture et dispositif de stockage de lecture de transmission |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008546066A true JP2008546066A (ja) | 2008-12-18 |
Family
ID=37198031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008512668A Pending JP2008546066A (ja) | 2005-05-26 | 2006-03-22 | オーディオ/usb信号の多重ケーブル、プレー・記憶デバイス及び多重伝送プレー・記憶システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080270647A1 (ja) |
JP (1) | JP2008546066A (ja) |
CN (1) | CN2833720Y (ja) |
DE (1) | DE112006001366T5 (ja) |
GB (1) | GB2443976A (ja) |
WO (1) | WO2006125357A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010171590A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Ricoh Co Ltd | 信号切換回路 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080147929A1 (en) * | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Arnaud Glatron | Smart device hub |
US8896426B1 (en) | 2007-02-09 | 2014-11-25 | Uei Cayman Inc. | Graphical user interface for programming universal remote control devices |
KR101494642B1 (ko) * | 2008-11-10 | 2015-02-23 | 삼성전자주식회사 | 외부 장치별 단말기 제어 방법 및 이를 위한 외부 장치 운용 시스템 |
US20100164334A1 (en) * | 2008-12-28 | 2010-07-01 | Jay Schiller | Bicycle with power generation and supply circuit |
TWI432005B (zh) | 2009-09-07 | 2014-03-21 | Htc Corp | 電子裝置與系統及其辨識電子配件及控制電子裝置之方法 |
TWI405990B (zh) * | 2009-10-21 | 2013-08-21 | Htc Corp | 電子裝置及其辨識電子配件之方法 |
US7942691B1 (en) * | 2010-03-12 | 2011-05-17 | Scosche Industries, Inc. | Universal serial bus cable (USB) cable assembly having ports to slidably receive upstream and downstream connectors |
CN102480089A (zh) * | 2010-11-30 | 2012-05-30 | 英业达股份有限公司 | 传输接口装置 |
KR20120068274A (ko) * | 2010-12-17 | 2012-06-27 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말기의 통합 커넥터 장치 및 이의 운용 방법 |
CN102566745B (zh) * | 2010-12-21 | 2015-01-28 | 联想(北京)有限公司 | 移动终端及用于移动终端的状态切换方法 |
US8478912B2 (en) * | 2011-02-07 | 2013-07-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Magnetic connector for data and power transfer |
CN102768574A (zh) * | 2011-05-06 | 2012-11-07 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 数据传输系统及其电子设备的外设装置 |
CN102778918B (zh) * | 2011-05-09 | 2016-08-24 | 国家电网公司 | 便携式电子装置 |
CN102201826B (zh) * | 2011-06-15 | 2014-02-05 | 天地融科技股份有限公司 | 一种音频信号转接及接收装置,音频信号传输系统 |
CN102256193B (zh) * | 2011-06-22 | 2013-06-26 | 天地融科技股份有限公司 | 一种音频信号接收装置,音频信号传输系统 |
CN102387429B (zh) * | 2011-07-18 | 2014-04-02 | 天地融科技股份有限公司 | 一种音频信号转接装置、音频信号传输系统 |
CN102708082A (zh) * | 2012-05-09 | 2012-10-03 | 福兴达科技实业(深圳)有限公司 | 一种通过移动终端播放高保真音乐的方法及其移动终端 |
CN103902247A (zh) * | 2012-12-25 | 2014-07-02 | 联想(北京)有限公司 | 一种接口模式转换的方法及电子设备 |
CN105474130B (zh) * | 2013-05-13 | 2018-09-21 | 诺基亚技术有限公司 | 包括开关特征的装置 |
CN105975422B (zh) * | 2016-05-27 | 2018-11-23 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种切换设备、终端及切换方法 |
CN109861328A (zh) * | 2019-02-03 | 2019-06-07 | 张成君 | 具有唤醒开关的充电结构 |
DE102019110335A1 (de) * | 2019-04-18 | 2020-10-22 | Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH | Kühl- und/oder Gefriergerät |
CN112235687A (zh) * | 2020-09-02 | 2021-01-15 | 北京握奇智能科技有限公司 | 一种通过usb接口的音频电路 |
CN114650485A (zh) * | 2020-12-18 | 2022-06-21 | 广西三诺数字科技有限公司 | 信号传输方法、装置、计算机设备及存储介质 |
CN115267498A (zh) * | 2022-07-28 | 2022-11-01 | 普源精电科技股份有限公司 | 芯片测试电路、芯片及测试设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2599648Y (zh) * | 2003-02-27 | 2004-01-14 | 深圳市联胜投资有限公司 | 一种网络随身听 |
US20040160993A1 (en) * | 2003-02-14 | 2004-08-19 | Ganton Robert B. | System and method for multiplexing digital and analog signals using a single electrical connector |
US20040204138A1 (en) * | 2003-01-08 | 2004-10-14 | Tse Wing Nam | System and method for downloading data |
WO2005004148A1 (en) * | 2003-07-03 | 2005-01-13 | Station Z Co., Ltd | Sound data reproducing apparatus with integrated audio port/usb port and signal processing method using the same |
CN2681403Y (zh) * | 2004-03-29 | 2005-02-23 | 北京华旗资讯数码科技有限公司 | 一种数码设备的线路传输装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08189865A (ja) * | 1995-01-10 | 1996-07-23 | Tsuriken:Kk | 棚取り水温計 |
CN2775746Y (zh) * | 2005-03-09 | 2006-04-26 | 台均科技(深圳)有限公司 | 具有播放及存储功能的电子设备 |
CN2770992Y (zh) * | 2005-03-30 | 2006-04-12 | 台均科技(深圳)有限公司 | 具有播放及存储功能的笔 |
CN2777798Y (zh) * | 2005-04-21 | 2006-05-03 | 台均科技(深圳)有限公司 | 一种usb数据-音频信号复用传输线 |
-
2005
- 2005-05-26 CN CNU2005201074259U patent/CN2833720Y/zh not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-03-22 US US11/914,625 patent/US20080270647A1/en not_active Abandoned
- 2006-03-22 JP JP2008512668A patent/JP2008546066A/ja active Pending
- 2006-03-22 DE DE112006001366T patent/DE112006001366T5/de not_active Withdrawn
- 2006-03-22 WO PCT/CN2006/000460 patent/WO2006125357A1/zh active Application Filing
- 2006-03-22 GB GB0723033A patent/GB2443976A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040204138A1 (en) * | 2003-01-08 | 2004-10-14 | Tse Wing Nam | System and method for downloading data |
US20040160993A1 (en) * | 2003-02-14 | 2004-08-19 | Ganton Robert B. | System and method for multiplexing digital and analog signals using a single electrical connector |
CN2599648Y (zh) * | 2003-02-27 | 2004-01-14 | 深圳市联胜投资有限公司 | 一种网络随身听 |
WO2004077431A1 (fr) * | 2003-02-27 | 2004-09-10 | Foxda Technology Industrial (Shenzhen) Co., Ltd. | Baladeur a reseau |
JP2006519522A (ja) * | 2003-02-27 | 2006-08-24 | フォックスダ テクノロジー インダストリアル(シェンチェン)カンパニー リミティッド | ネットワーク・ウォークマン |
WO2005004148A1 (en) * | 2003-07-03 | 2005-01-13 | Station Z Co., Ltd | Sound data reproducing apparatus with integrated audio port/usb port and signal processing method using the same |
CN2681403Y (zh) * | 2004-03-29 | 2005-02-23 | 北京华旗资讯数码科技有限公司 | 一种数码设备的线路传输装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010171590A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Ricoh Co Ltd | 信号切換回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006125357A1 (fr) | 2006-11-30 |
GB2443976A (en) | 2008-05-21 |
GB0723033D0 (en) | 2008-01-02 |
CN2833720Y (zh) | 2006-11-01 |
US20080270647A1 (en) | 2008-10-30 |
DE112006001366T5 (de) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008546066A (ja) | オーディオ/usb信号の多重ケーブル、プレー・記憶デバイス及び多重伝送プレー・記憶システム | |
EP1485918B1 (en) | Memory module with playback mode | |
US6663420B1 (en) | Adapter for exchanging data and transmitting power between PC and portable device | |
US9414147B2 (en) | Method and device for earphone and USB to share micro-USB interface | |
CN212278437U (zh) | 耳机盒以及耳机套件 | |
WO2006076658A2 (en) | Flash memory cell phone with integrated male and female connectors | |
CN101217225A (zh) | 一种音频信号转接装置 | |
US20080274647A1 (en) | Usb Data-Audio Signal Multiplexing Transmission Line | |
US20210351601A1 (en) | Wireless sound output device with charging function | |
JP2003005874A (ja) | カードインターフェイス | |
CN102073470B (zh) | 一种电子设备及其控制方法 | |
CN111585617B (zh) | 无线耳机、用于无线耳机的蓝牙适配器及信号处理方法 | |
CN212517830U (zh) | 多功能转接装置 | |
CN204244456U (zh) | 耳机 | |
US11146882B2 (en) | Earphone | |
CN109684241B (zh) | 一种终端及终端设备 | |
CN1496166B (zh) | 使用移动通信终端耳机插孔的usb通信设备及其方法 | |
CN202997245U (zh) | Usb多用转接装置 | |
CN212659071U (zh) | 一种扩展坞 | |
CN101207255B (zh) | 一种音频信号转接装置 | |
CN1818889A (zh) | 音频/usb信号复用线、播放存储设备及复用传输播放存储系统 | |
CN2775746Y (zh) | 具有播放及存储功能的电子设备 | |
CN216721543U (zh) | 基于耳机接口的控制模块和终端设备 | |
CN218570241U (zh) | 接口控制电路及会议终端一体机 | |
TW201516639A (zh) | 移動電源及充電系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120207 |