JP2008531547A - キナゾリノン誘導体であるハロフジノンの単離されたd−エナンチオマーの医薬組成物 - Google Patents
キナゾリノン誘導体であるハロフジノンの単離されたd−エナンチオマーの医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008531547A JP2008531547A JP2007556707A JP2007556707A JP2008531547A JP 2008531547 A JP2008531547 A JP 2008531547A JP 2007556707 A JP2007556707 A JP 2007556707A JP 2007556707 A JP2007556707 A JP 2007556707A JP 2008531547 A JP2008531547 A JP 2008531547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pharmaceutical composition
- group
- halofuginone
- enantiomer
- transenantiomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- LVASCWIMLIKXLA-LSDHHAIUSA-N halofuginone Chemical compound O[C@@H]1CCCN[C@H]1CC(=O)CN1C(=O)C2=CC(Cl)=C(Br)C=C2N=C1 LVASCWIMLIKXLA-LSDHHAIUSA-N 0.000 title claims abstract description 102
- 229950010152 halofuginone Drugs 0.000 title claims abstract description 100
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title claims abstract description 76
- AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 1h-quinazolin-2-one Chemical class C1=CC=CC2=NC(O)=NC=C21 AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 121
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 37
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 31
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 21
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 30
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 28
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 20
- -1 hydroxy, acetoxy Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 18
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 15
- 208000009329 Graft vs Host Disease Diseases 0.000 claims description 14
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 claims description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 14
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 14
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 claims description 13
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 claims description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 claims description 11
- 230000037387 scars Effects 0.000 claims description 11
- 208000002260 Keloid Diseases 0.000 claims description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 10
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 10
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 claims description 10
- 230000002390 hyperplastic effect Effects 0.000 claims description 10
- 210000001117 keloid Anatomy 0.000 claims description 10
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 claims description 10
- 201000002793 renal fibrosis Diseases 0.000 claims description 10
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 claims description 10
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 10
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 9
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 claims description 9
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 claims description 9
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 claims description 9
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 claims description 9
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 claims description 9
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 9
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 8
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 8
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 claims description 8
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 claims description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 7
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 7
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 7
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 claims description 6
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 206010039792 Seborrhoea Diseases 0.000 claims description 6
- 206010000496 acne Diseases 0.000 claims description 6
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 claims description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 6
- 208000008742 seborrheic dermatitis Diseases 0.000 claims description 6
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 5
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 claims description 5
- 239000002674 ointment Substances 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 4
- 238000009534 blood test Methods 0.000 claims description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 4
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 4
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 4
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 claims description 4
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 claims description 4
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 claims description 4
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 claims description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 3
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 claims description 3
- 206010021113 Hypothermia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 claims description 3
- 206010039424 Salivary hypersecretion Diseases 0.000 claims description 3
- 208000008630 Sialorrhea Diseases 0.000 claims description 3
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 claims description 3
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 claims description 3
- 230000008693 nausea Effects 0.000 claims description 3
- 208000008634 oligospermia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 claims 4
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 claims 2
- IVWWFWFVSWOTLP-YVZVNANGSA-N (3'as,4r,7'as)-2,2,2',2'-tetramethylspiro[1,3-dioxolane-4,6'-4,7a-dihydro-3ah-[1,3]dioxolo[4,5-c]pyran]-7'-one Chemical compound C([C@@H]1OC(O[C@@H]1C1=O)(C)C)O[C@]21COC(C)(C)O2 IVWWFWFVSWOTLP-YVZVNANGSA-N 0.000 abstract description 22
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 13
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 12
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 12
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 12
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 12
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 11
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 10
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 10
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 8
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 7
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 7
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 7
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 7
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 7
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 7
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 7
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 6
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 6
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 6
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 5
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 4
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 4
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 4
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 4
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 4
- 229940096422 collagen type i Drugs 0.000 description 4
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 4
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 4
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000005119 human aortic smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 4
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 4
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 4
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 4
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 4
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 3
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 3
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 3
- 208000003495 Coccidiosis Diseases 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 206010023076 Isosporiasis Diseases 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 3
- 230000003510 anti-fibrotic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000001841 cholesterols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000008308 lipophilic cream Substances 0.000 description 3
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 239000008010 parenteral excipient Substances 0.000 description 3
- 239000003182 parenteral nutrition solution Substances 0.000 description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 3
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 3
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 3
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 3
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJUWEPZBTXEUMU-LDXVYITESA-N 7-bromo-6-chloro-3-[3-[(2s,3r)-3-hydroxypiperidin-2-yl]-2-oxopropyl]quinazolin-4-one;hydrobromide Chemical compound Br.O[C@@H]1CCCN[C@H]1CC(=O)CN1C(=O)C2=CC(Cl)=C(Br)C=C2N=C1 SJUWEPZBTXEUMU-LDXVYITESA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- MVVPIAAVGAWJNQ-DOFZRALJSA-N Arachidonoyl dopamine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(=O)NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 MVVPIAAVGAWJNQ-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 2
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 2
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010061309 Neoplasm progression Diseases 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008156 Ringer's lactate solution Substances 0.000 description 2
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 2
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 2
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-4-hydroxy-3-octadecanoyloxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 2
- 239000012984 antibiotic solution Substances 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 2
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000893 fibroproliferative effect Effects 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 2
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940100688 oral solution Drugs 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 210000001626 skin fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IXMINYBUNCWGER-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propoxycarbonylphenolate Chemical compound [Na+].CCCOC(=O)C1=CC=C([O-])C=C1 IXMINYBUNCWGER-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000011078 sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 239000008181 tonicity modifier Substances 0.000 description 2
- 230000005751 tumor progression Effects 0.000 description 2
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 2
- 238000005353 urine analysis Methods 0.000 description 2
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- VEPOHXYIFQMVHW-PVJVQHJQSA-N (2r,3r)-2,3-dihydroxybutanedioic acid;(2s,3s)-3,4-dimethyl-2-phenylmorpholine Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.O1CCN(C)[C@@H](C)[C@@H]1C1=CC=CC=C1 VEPOHXYIFQMVHW-PVJVQHJQSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMNUDYFKZYBWQX-UHFFFAOYSA-N 1H-quinazolin-4-one Chemical group C1=CC=C2C(=O)N=CNC2=C1 QMNUDYFKZYBWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(12-hydroxyoctadecanoyloxy)propyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxypropyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-dodecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO IEQAICDLOKRSRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHIZVZJETFVJMJ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O BHIZVZJETFVJMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVASCWIMLIKXLA-UHFFFAOYSA-N 7-Bromo-6-chloro-3-[3-(3-hydroxypiperidin-2-yl)-2-oxopropyl]-3,4-dihydroquinazolin-4-one Chemical compound OC1CCCNC1CC(=O)CN1C(=O)C2=CC(Cl)=C(Br)C=C2N=C1 LVASCWIMLIKXLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N Alpha-lactose monohydrate Chemical compound O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 201000003076 Angiosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CCC(C)C(C)(CCC1C=I=C*2C(C([C@](*)[C@@](*(*)CCC3)[C@@]3I)=O)=C)CCC1C2=O Chemical compound CCC(C)C(C)(CCC1C=I=C*2C(C([C@](*)[C@@](*(*)CCC3)[C@@]3I)=O)=C)CCC1C2=O 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001258 Hemangiosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000002250 Hematologic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 206010039580 Scar Diseases 0.000 description 1
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N Sorbitan monooleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000001117 Theileriasis Diseases 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000026062 Tissue disease Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N [(2r)-2-[(2r,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 150000003797 alkaloid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000002141 anti-parasite Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 239000003096 antiparasitic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I calcium;potassium;disodium;(2s)-2-hydroxypropanoate;dichloride;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-].[K+].[Ca+2].C[C@H](O)C([O-])=O BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I 0.000 description 1
- BMLSTPRTEKLIPM-UHFFFAOYSA-I calcium;potassium;disodium;hydrogen carbonate;dichloride;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-].[K+].[Ca+2].OC([O-])=O BMLSTPRTEKLIPM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960002798 cetrimide Drugs 0.000 description 1
- 229940085262 cetyl dimethicone Drugs 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000008355 dextrose injection Substances 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 230000002900 effect on cell Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 230000002550 fecal effect Effects 0.000 description 1
- 235000021050 feed intake Nutrition 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000021608 granular cell cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000003979 granulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009033 hematopoietic malignancy Effects 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000005462 in vivo assay Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003893 lactate salts Chemical class 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000017095 negative regulation of cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 239000012875 nonionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000008008 oral excipient Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001991 pathophysiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001992 poloxamer 407 Polymers 0.000 description 1
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 1
- 229940100518 polyglyceryl-4 isostearate Drugs 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000010483 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000249 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940026235 propylene glycol monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 229940093625 propylene glycol monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000008354 sodium chloride injection Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011067 sorbitan monolaureate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000001589 sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 229960004129 sorbitan tristearate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000008227 sterile water for injection Substances 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 1
- 150000003611 tocopherol derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 231100000816 toxic dose Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 231100000041 toxicology testing Toxicity 0.000 description 1
- 206010044412 transitional cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000005747 tumor angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 1
- 201000011531 vascular cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000037314 wound repair Effects 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/517—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/08—Antiseborrheics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/10—Anti-acne agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
本発明は、有効成分としてキナゾリノン誘導体であるハロフジノンの単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含み、対応するラセミ混合物と比較して増加した治療活性および減少した副作用を有し、本組成物が実質的にL−エナンチオマーを含有せず、線維性状態もしくは細胞増殖と関連する疾患もしくは障害の治療において有用である医薬組成物に関する。
Description
本発明は、有効成分としてキナゾリノン誘導体であるハロフジノンの単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含み、対応するラセミ混合物と比較して増加した治療活性および減少した副作用を有する医薬組成物であって、実質的にL−エナンチオマーを含有せず、線維性状態もしくは細胞増殖と関連する疾患もしくは障害の治療において有用である医薬組成物に関する。
キナゾリノン誘導体
コクシジウム症を治療するためのキナゾリノン誘導体は、米国特許第3,320,124号に開示され、かつ権利が請求されている。7−ブロモ−6−クロロ−3−[3−(3−ヒドロキシ−2−ピペリジニル)−2−オキソプロピル]−4(3H)−キナゾリノン(キナゾリノン誘導体の1つ)としても知られるハロフジノンは、American Cyanamid社への上記特許で最初に開示され、かつ権利が請求され、上記特許により教示された好ましい化合物であり、上記特許で記載され、かつ権利が請求された誘導体の中から市販された1つである。
その後、米国特許第4,824,847号;第4,855,299号;第4,861,758号および第5,215,993号は、ハロフジノンの殺コクシジウム特性に関する。米国特許第4,340,596号は、ウシにおけるタイレリア症を治療するためのキナゾリノン誘導体の乳酸塩の使用を教示している。ハロフジノン臭化水素酸は、獣医学的に使用されるためにStenorol(登録商標)として市販されており、鶏飼料の添加物として使用されている。ハロフジノンの化学的特性解析、毒物学および薬物動態は、明確に証明されている(NADA文書番号130−951(SBA)、1985)。
コクシジウム症を治療するためのキナゾリノン誘導体は、米国特許第3,320,124号に開示され、かつ権利が請求されている。7−ブロモ−6−クロロ−3−[3−(3−ヒドロキシ−2−ピペリジニル)−2−オキソプロピル]−4(3H)−キナゾリノン(キナゾリノン誘導体の1つ)としても知られるハロフジノンは、American Cyanamid社への上記特許で最初に開示され、かつ権利が請求され、上記特許により教示された好ましい化合物であり、上記特許で記載され、かつ権利が請求された誘導体の中から市販された1つである。
その後、米国特許第4,824,847号;第4,855,299号;第4,861,758号および第5,215,993号は、ハロフジノンの殺コクシジウム特性に関する。米国特許第4,340,596号は、ウシにおけるタイレリア症を治療するためのキナゾリノン誘導体の乳酸塩の使用を教示している。ハロフジノン臭化水素酸は、獣医学的に使用されるためにStenorol(登録商標)として市販されており、鶏飼料の添加物として使用されている。ハロフジノンの化学的特性解析、毒物学および薬物動態は、明確に証明されている(NADA文書番号130−951(SBA)、1985)。
米国特許第5,449,678号は、キナゾリノン誘導体が硬皮症および移植片対宿主病(GVHD)などの線維性状態を治療するために有効であることを教示している。‘678号特許の開示は、治療有効量の一般式I:
(式中:n=1〜2であり;および
R1は、各発生時に同一であっても相違していてもよく、水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;
R2はヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する製薬学的に活性な化合物を含む線維症阻害剤の組成物を提供する。
これらの化合物群中、ハロフジノンは、特に有効であることが分かった。
(式中:n=1〜2であり;および
R1は、各発生時に同一であっても相違していてもよく、水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;
R2はヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する製薬学的に活性な化合物を含む線維症阻害剤の組成物を提供する。
これらの化合物群中、ハロフジノンは、特に有効であることが分かった。
米国特許第6,028,075号および第6,090,814号は、それぞれ悪性腫瘍を治療し、血管新生を予防するために、キナゾリノン類、特にハロフジノンを含む医薬組成物の使用を開示している。国際特許出願WO03/059355は、これらの化合物が抗腫瘍療法の有効性を改善することに有用であり、また放射線療法によって誘導される損傷を予防することにも有用であることを教示している。
肝硬変、肺線維症および腎線維症、硬皮症ならびに他の様々な重篤な疾患などの進行性線維増殖性疾患は、正常組織の構成および機能の破壊を生じさせる結合組織の過剰産生を示す。線維性反応は、結果として増加した増殖ならびに細胞外マトリックス(ECM)の沈着を生じさせる組織細胞の刺激反応を含むと考えられている。コラーゲンは、線維性病変で合成される主要ECM分子であることが分かった。ハロフジノンは、低濃度でコラーゲンI型遺伝子発現を阻害することに有効であり、したがって抗線維症薬としてのハロフジノンは、広範囲の治療有用性を提供することが証明されている。
肝硬変、肺線維症および腎線維症、硬皮症ならびに他の様々な重篤な疾患などの進行性線維増殖性疾患は、正常組織の構成および機能の破壊を生じさせる結合組織の過剰産生を示す。線維性反応は、結果として増加した増殖ならびに細胞外マトリックス(ECM)の沈着を生じさせる組織細胞の刺激反応を含むと考えられている。コラーゲンは、線維性病変で合成される主要ECM分子であることが分かった。ハロフジノンは、低濃度でコラーゲンI型遺伝子発現を阻害することに有効であり、したがって抗線維症薬としてのハロフジノンは、広範囲の治療有用性を提供することが証明されている。
米国特許第5,891,879号は、再狭窄を治療することに有効なキナゾリノン誘導体を開示している。線維症および再狭窄は、どちらもハロフジノンによって阻害できる、過度のコラーゲン沈着が結び付いている状態である。再狭窄は、血管傷害に反応して罹患血管の管腔内での平滑筋増殖および細胞外マトリックス蓄積を特徴とする(Choi et al., Arch. Surg., 130:257-261, 1995)。増殖性平滑筋細胞の表現型変化は、ハロフジノンによって遮断できるコラーゲンI型によって調節できることが証明されている(Choi et al, ibid 1995;米国特許第5,449,678号)。米国特許第6,159,488号は、冠動脈内ステントのためのコーティング剤としてのハロフジノンの使用を開示している。
過剰なコラーゲン沈着を伴う線維性疾患に加えて、通常の創傷治癒も大部分がコラーゲン微小線維からなる結合組織の形成を含んでいる。創傷修復では、中等度の線維性組織は、有益であるが、過剰な線維性物質が蓄積することが多く、罹患組織の正常な機能を損なわせる。このようなコラーゲンの過剰な蓄積は、熱傷または傷害後の皮膚の瘢痕化、過形成性瘢痕およびケロイドにおいて重大な事象となる。PCT公開特許公報WO01/17531は、ハロフジノンが創傷治癒において有効であることを教示している。
過剰なコラーゲン沈着を伴う線維性疾患に加えて、通常の創傷治癒も大部分がコラーゲン微小線維からなる結合組織の形成を含んでいる。創傷修復では、中等度の線維性組織は、有益であるが、過剰な線維性物質が蓄積することが多く、罹患組織の正常な機能を損なわせる。このようなコラーゲンの過剰な蓄積は、熱傷または傷害後の皮膚の瘢痕化、過形成性瘢痕およびケロイドにおいて重大な事象となる。PCT公開特許公報WO01/17531は、ハロフジノンが創傷治癒において有効であることを教示している。
組織外傷に対する病理生理学的反応は、様々な組織タイプにおいて相違する可能性があるが、頻繁に瘢痕または元の器官組織の機能性が欠如するその他のタイプの結合組織の形成を生じさせるため、その結果として組織外傷の修復は、器官の能力および機能の完全な回復を導くことはない。欧州特許第1109559号は、キナゾリノン誘導体、特にハロフジノンが、正常組織修復のメカニズムを保持しながら組織外傷の病原性態様を予防することに有効であることを開示している。
ハロフジノンは、肝硬変(米国特許第6,562,829号)、腎線維症(PCT国際特許出願WO02/094178)、肺線維症(PCT国際特許出願WO98/43642)、創傷(国際特許出願WO01/17531)および癒着(米国特許第5,852,024号)を含む様々な組織障害の治療において使用するための有効な物質であることが証明されている。米国特許第6,211,188号は、乾癬、過形成性瘢痕およびケロイドを含む皮膚障害を治療するためのハロフジノンの使用を開示している。
国際特許出願WO03/070153は、ハロフジノンの安定化組成物ならびに前記医薬組成物へ酸性成分を添加することによってハロフジノンのトランス異性体からシス異性体へ異性体化する速度を減少させるための方法を開示している。
ハロフジノンは、肝硬変(米国特許第6,562,829号)、腎線維症(PCT国際特許出願WO02/094178)、肺線維症(PCT国際特許出願WO98/43642)、創傷(国際特許出願WO01/17531)および癒着(米国特許第5,852,024号)を含む様々な組織障害の治療において使用するための有効な物質であることが証明されている。米国特許第6,211,188号は、乾癬、過形成性瘢痕およびケロイドを含む皮膚障害を治療するためのハロフジノンの使用を開示している。
国際特許出願WO03/070153は、ハロフジノンの安定化組成物ならびに前記医薬組成物へ酸性成分を添加することによってハロフジノンのトランス異性体からシス異性体へ異性体化する速度を減少させるための方法を開示している。
立体異性体
立体異性体は、同一結合配列によって結合された同一原子から構築されているが、互換可能ではない相違する三次元構造を有する化合物である。1つ以上のキラル原子を有する光学活性化合物は、エナンチオマーと呼ばれる2つ以上の異性体として存在する。エナンチオマーは、相互の鏡像であり、それらが右旋性異性体については(+)時計回りに、そして左旋性異性体については(−)半時計回りの反対方向に偏光の平面を回転させるという事実を除いて、同一の物理的特性を有する。同様に、それらは立体特異的化合物と相互作用する場合を除いて、同一の化学特性を有する。各エナンチオマーが他のキラル化合物と反応もしくは相互作用する速度が十分に相違する場合は、活性における明白な相違が観察され、そして生物活性である多数の化合物は、不活性エナンチオマーを有する。
今日ハロフジノンは、合成されており、ラセミ混合物であるStenorol(登録商標)として市販で入手できる。米国特許第4,252,947号は、コクシジウム症を治療するためのハロフジノンの活性右旋性エナンチオマーを合成するためのプロセスを教示している。右旋性化合物は、ラセミ化合物の3倍のコクシジウム症抑制活性を有することが証明されたが、約2倍以上毒性が高いことが分かった。その特許は、選択的合成によって得られる、上記で得られた右旋性エナンチオマーの純度は開示していない。‘947号特許は、有効成分ならびに賦形剤の十分に高い高純度レベルを必要とする、ヒト使用のために適合する右旋性ハロフジノンの医薬品等級の組成物を開示していない。ハロフジノンの右旋性エナンチオマーは、ニワトリのための抗寄生虫栄養補助食品として使用した場合に、より活性なエナンチオマーであることは証明されているが、そこから推測して、特に試験したD−エナンチオマーの純度が記載されなかったため、どのエナンチオマーが哺乳動物における線維性および増殖性疾患にハロフジノンが及ぼす治療作用を発揮するかを予測することは不可能であった。
立体異性体は、同一結合配列によって結合された同一原子から構築されているが、互換可能ではない相違する三次元構造を有する化合物である。1つ以上のキラル原子を有する光学活性化合物は、エナンチオマーと呼ばれる2つ以上の異性体として存在する。エナンチオマーは、相互の鏡像であり、それらが右旋性異性体については(+)時計回りに、そして左旋性異性体については(−)半時計回りの反対方向に偏光の平面を回転させるという事実を除いて、同一の物理的特性を有する。同様に、それらは立体特異的化合物と相互作用する場合を除いて、同一の化学特性を有する。各エナンチオマーが他のキラル化合物と反応もしくは相互作用する速度が十分に相違する場合は、活性における明白な相違が観察され、そして生物活性である多数の化合物は、不活性エナンチオマーを有する。
今日ハロフジノンは、合成されており、ラセミ混合物であるStenorol(登録商標)として市販で入手できる。米国特許第4,252,947号は、コクシジウム症を治療するためのハロフジノンの活性右旋性エナンチオマーを合成するためのプロセスを教示している。右旋性化合物は、ラセミ化合物の3倍のコクシジウム症抑制活性を有することが証明されたが、約2倍以上毒性が高いことが分かった。その特許は、選択的合成によって得られる、上記で得られた右旋性エナンチオマーの純度は開示していない。‘947号特許は、有効成分ならびに賦形剤の十分に高い高純度レベルを必要とする、ヒト使用のために適合する右旋性ハロフジノンの医薬品等級の組成物を開示していない。ハロフジノンの右旋性エナンチオマーは、ニワトリのための抗寄生虫栄養補助食品として使用した場合に、より活性なエナンチオマーであることは証明されているが、そこから推測して、特に試験したD−エナンチオマーの純度が記載されなかったため、どのエナンチオマーが哺乳動物における線維性および増殖性疾患にハロフジノンが及ぼす治療作用を発揮するかを予測することは不可能であった。
ハロフジノンは、いかなるヒトに対する使用についても未だ承認されていない。しかし、前臨床試験および早期ヒト臨床試験では、ハロフジノン臭化水素酸は、広範囲の様々な疾患および障害の治療において高度に有効であることが証明されているが、悪心および嘔吐を含む副作用は、一部の被験者には、特に高用量では認容不能である。
線維症および他の疾患のための治療として使用するために、ラセミ組成物に関連する副作用を回避しながらハロフジノンの活性製剤を有することは有益であろう。そこで、ラセミ混合物に関連する副作用が減少していながら有益な生物活性を保持している、ハロフジノンの単離された実質的に純粋なエナンチオマーを含む医薬組成物は、非常に望ましいであろう。
米国特許第3,320,124号
米国特許第4,824,847号
米国特許第4,855,299号
米国特許第4,861,758号
米国特許第5,215,993号
米国特許第4,340,596号
米国特許第5,449,678号
米国特許第6,028,075号
米国特許第6,090,814号
WO03/059355
米国特許第5,891,879号
米国特許第6,159,488号
WO01/17531
欧州特許1109559号
米国特許第6,562,829号
WO02/094178
WO98/43642
米国特許第5,852,024号
米国特許第6,211,188号
WO03/070153
米国特許第4,252,947号
NADA文書番号130−951(SBA)、1985
Choi et al., Arch. Surg., 130:257-261, 1995
線維症および他の疾患のための治療として使用するために、ラセミ組成物に関連する副作用を回避しながらハロフジノンの活性製剤を有することは有益であろう。そこで、ラセミ混合物に関連する副作用が減少していながら有益な生物活性を保持している、ハロフジノンの単離された実質的に純粋なエナンチオマーを含む医薬組成物は、非常に望ましいであろう。
本発明は、臨床用途のための医薬組成物中の有効成分として使用するための、エナンチオマー的に純粋なキナゾリノン誘導体、特にハロフジノンを提供する。本発明は、一部には、ハロフジノンの実質的に精製されたD−エナンチオマーを含む医薬組成物は、線維性状態を治療するため、ならびに新生腫瘍疾患を含む有害な細胞増殖に関連する疾患または障害を治療するために有用であるという予想外の発見に基づいている。
本発明では、ハロフジノンのDエナンチオマーおよびLエナンチオマーは、少なくとも95%、好ましくは98%、より好ましくは99%以上のエナンチオマー純度を有するように精製された。本明細書において初めて開示したように、ハロフジノンの精製されたD−エナンチオマーは、ラセミ混合物に比較して細胞増殖およびコラーゲン合成を阻害することに2倍以上活性であるが、精製されたL−エナンチオマーは、実質的に不活性である。さらに、予想外にも、ハロフジノンのラセミ混合物を含む医薬組成物に関連する有害な副作用の一部は、ハロフジノンのキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物を用いて治療された被験者においては減少することが分かった。
高いキラル純度を有して実質的に逆エナンチオマーが欠けている、ハロフジノンの単離された生物活性エナンチオマーは、ハロフジノンおよびその誘導体を用いた治療に感受性である様々な障害の治療において非常に望ましいが、このときラセミ体ハロフジノンを用いた治療は、ラセミ化合物を用いて治療されたヒト被験者における悪心および嘔吐を含む有害な副作用を含んでいる。本発明の医薬組成物は、少なくとも95%のキラル純度を有するD−エナンチオマーを含む。そこで、本発明は、様々な最終製剤形にある実質的にL−エナンチオマーを欠いており、ラセミ混合物の有益な生物活性と減少した副作用を有するキナゾリノン誘導体の単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬品等級の組成物、およびその使用方法を提供する。
本発明では、ハロフジノンのDエナンチオマーおよびLエナンチオマーは、少なくとも95%、好ましくは98%、より好ましくは99%以上のエナンチオマー純度を有するように精製された。本明細書において初めて開示したように、ハロフジノンの精製されたD−エナンチオマーは、ラセミ混合物に比較して細胞増殖およびコラーゲン合成を阻害することに2倍以上活性であるが、精製されたL−エナンチオマーは、実質的に不活性である。さらに、予想外にも、ハロフジノンのラセミ混合物を含む医薬組成物に関連する有害な副作用の一部は、ハロフジノンのキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物を用いて治療された被験者においては減少することが分かった。
高いキラル純度を有して実質的に逆エナンチオマーが欠けている、ハロフジノンの単離された生物活性エナンチオマーは、ハロフジノンおよびその誘導体を用いた治療に感受性である様々な障害の治療において非常に望ましいが、このときラセミ体ハロフジノンを用いた治療は、ラセミ化合物を用いて治療されたヒト被験者における悪心および嘔吐を含む有害な副作用を含んでいる。本発明の医薬組成物は、少なくとも95%のキラル純度を有するD−エナンチオマーを含む。そこで、本発明は、様々な最終製剤形にある実質的にL−エナンチオマーを欠いており、ラセミ混合物の有益な生物活性と減少した副作用を有するキナゾリノン誘導体の単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬品等級の組成物、およびその使用方法を提供する。
一態様によれば、本発明は、線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害を治療するための医薬組成物であって、有効成分として、(2''R,3''S)トランス配列を有して本質的に(2''S,3''R)トランスエナンチオマーを含まない一般式(Ia):
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩、そして医薬上許容される担体もしくは希釈剤をさらに含み、前記キナゾリノン誘導体は、キラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーである医薬組成物を提供する。
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩、そして医薬上許容される担体もしくは希釈剤をさらに含み、前記キナゾリノン誘導体は、キラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーである医薬組成物を提供する。
本明細書で使用する「D−エナンチオマー」は、式Iaのキナゾリノンの(2''R,3''S)トランス配列を意味し、「L−エナンチオマー」は、(2''S,3''R)トランス配列を意味する。
いくつかの実施形態によれば、本組成物は、キラル的に少なくとも98%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマー、好ましくは少なくとも99%以上の(2''R,3''S)トランスエナンチオマーを含んでいる。
本活性化合物は、好ましくは式(Ia)(式中、n=2;R1=BrおよびCl;R2=HOならびにR3=H)の化合物であるハロフジノンのD−エナンチオマー、その誘導体、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
いくつかの好適な実施形態によれば、本発明は、本質的にL−エナンチオマーを含まない、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーを含む医薬組成物であって、このときハロフジノンがキラル的に少なくとも95%純粋、好ましくはキラル的に98%純粋、より好ましくはキラル的に少なくとも99%以上純粋なD−エナンチオマーである医薬組成物を提供する。
いくつかの実施形態によれば、本組成物は、キラル的に少なくとも98%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマー、好ましくは少なくとも99%以上の(2''R,3''S)トランスエナンチオマーを含んでいる。
本活性化合物は、好ましくは式(Ia)(式中、n=2;R1=BrおよびCl;R2=HOならびにR3=H)の化合物であるハロフジノンのD−エナンチオマー、その誘導体、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
いくつかの好適な実施形態によれば、本発明は、本質的にL−エナンチオマーを含まない、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーを含む医薬組成物であって、このときハロフジノンがキラル的に少なくとも95%純粋、好ましくはキラル的に98%純粋、より好ましくはキラル的に少なくとも99%以上純粋なD−エナンチオマーである医薬組成物を提供する。
いくつかの実施形態によれば、キナゾリノン誘導体のキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物は、キナゾリノン誘導体のラセミ混合物を含む医薬組成物を投与すると現れる副作用に比較して減少した副作用を示す。
いくつかの実施形態では、減少した副作用には、悪心、嘔吐、唾液過多、下痢、無感動、低精子数、視覚問題、高血圧、低血圧、低体温症および正常血液検査値からの偏差から選択される少なくとも1つの減少した副作用が含まれる。
いくつかの実施形態では、本組成物のpHは、約3.5〜約8.5の範囲内にある。ここでの1つの好適な実施形態によれば、本組成物のpHは、7.0未満、好ましくは6.5未満、より好ましくは6.0未満、最も好ましくは5.5未満である。
いくつかの実施形態では、式Iaの化合物は、経口、局所および/または非経口投与のために調製される。1つの実施形態によれば、本医薬組成物は、経口投与のために液体もしくは固形で調製される。液体形は、水性もしくは非水性であってもよい。ここで本発明の好適な実施形態は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択される固形医薬組成物に関する。
いくつかの実施形態では、減少した副作用には、悪心、嘔吐、唾液過多、下痢、無感動、低精子数、視覚問題、高血圧、低血圧、低体温症および正常血液検査値からの偏差から選択される少なくとも1つの減少した副作用が含まれる。
いくつかの実施形態では、本組成物のpHは、約3.5〜約8.5の範囲内にある。ここでの1つの好適な実施形態によれば、本組成物のpHは、7.0未満、好ましくは6.5未満、より好ましくは6.0未満、最も好ましくは5.5未満である。
いくつかの実施形態では、式Iaの化合物は、経口、局所および/または非経口投与のために調製される。1つの実施形態によれば、本医薬組成物は、経口投与のために液体もしくは固形で調製される。液体形は、水性もしくは非水性であってもよい。ここで本発明の好適な実施形態は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択される固形医薬組成物に関する。
ここでいくつかの好適な実施形態によれば、キナゾリノン誘導体は、ハロフジノンであり、本組成物中のハロフジノンの単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーの濃度は、約0.0001%〜約30%(w/w)の範囲内にある。他の実施形態では、本組成物中のハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーの濃度は、約0.001%〜約10%の範囲内にある。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物は、局所使用のために調製され、本製剤は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは補助溶剤、ロウ膏、リポソームおよびその他の薬物を局所投与するために適宜な医薬上許容される担体からなる群から選択される。ここで好ましい局所製剤は、エマルション、水で洗い流せない(油中水型)クリーム剤または水で洗い流せる(水中油型)クリーム剤、ローション剤、ロウ膏、ゲル剤などからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の医薬組成物は、局所使用のために調製され、本製剤は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは補助溶剤、ロウ膏、リポソームおよびその他の薬物を局所投与するために適宜な医薬上許容される担体からなる群から選択される。ここで好ましい局所製剤は、エマルション、水で洗い流せない(油中水型)クリーム剤または水で洗い流せる(水中油型)クリーム剤、ローション剤、ロウ膏、ゲル剤などからなる群から選択される。
追加的な実施形態は、非経口使用のために調製された式Iaの化合物を含む医薬組成物を提供する。非経口投与用の医薬組成物は、好ましくは無菌注射液、無菌注射用懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム送達形、ならびにコレステロール誘導体およびリン脂質を含むような脂質複合体からなる群から選択される。
非経口投与用の医薬組成物は、静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のために適宜な形状で調製される;またはそれらは、例えば腹腔鏡視下で、もしくは小胞内へ注射以外の手段によって非経口的に投与することができる。
いくつかの実施形態によれば、有効成分として一般式Iaによる化合物を有する医薬組成物は、ハロフジノンなどのキナゾリノン化合物を用いた治療に応答性である線維性状態および増殖性疾患もしくは障害の治療において有用である。関連する適応症には、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症および脱毛症を含む皮膚疾患が含まれる。好ましくは、皮膚障害は、乾癬、ケロイドおよび過形成性瘢痕からなる群から選択される。その他の適応症には、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、および腎線維症などの線維性疾患が含まれる。増殖性適応症には、再狭窄ならびに悪性および非悪性腫瘍が含まれる。
非経口投与用の医薬組成物は、静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のために適宜な形状で調製される;またはそれらは、例えば腹腔鏡視下で、もしくは小胞内へ注射以外の手段によって非経口的に投与することができる。
いくつかの実施形態によれば、有効成分として一般式Iaによる化合物を有する医薬組成物は、ハロフジノンなどのキナゾリノン化合物を用いた治療に応答性である線維性状態および増殖性疾患もしくは障害の治療において有用である。関連する適応症には、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症および脱毛症を含む皮膚疾患が含まれる。好ましくは、皮膚障害は、乾癬、ケロイドおよび過形成性瘢痕からなる群から選択される。その他の適応症には、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、および腎線維症などの線維性疾患が含まれる。増殖性適応症には、再狭窄ならびに悪性および非悪性腫瘍が含まれる。
また別の実施態様によれば、本発明は、それを必要とする被験者を治療する方法であって、前記被験者に、(2''R,3''S)トランス配列を有して本質的に(2''S,3''R)トランスエナンチオマーを含まない治療有効量の一般式(Ia):
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、その医薬上許容される塩、および医薬上許容される担体もしくは希釈剤を含む医薬組成物を投与する工程を含み、前記組成物は、キナゾリノン誘導体のキラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーを含む方法を提供する。
1つの実施形態によれば、式Iaによる単離されたキナゾリノン誘導体は、ハロフジノン、その誘導体、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
別の実施形態によれば、必要とする被験者は、ヒト被験者である。
上記およびそれ以外の本発明の利点および特徴は、添付の図面および非限定的な実施形態と共に以下の詳細な説明を参照することにより、当業者にはより明確に理解できよう。
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、その医薬上許容される塩、および医薬上許容される担体もしくは希釈剤を含む医薬組成物を投与する工程を含み、前記組成物は、キナゾリノン誘導体のキラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーを含む方法を提供する。
1つの実施形態によれば、式Iaによる単離されたキナゾリノン誘導体は、ハロフジノン、その誘導体、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
別の実施形態によれば、必要とする被験者は、ヒト被験者である。
上記およびそれ以外の本発明の利点および特徴は、添付の図面および非限定的な実施形態と共に以下の詳細な説明を参照することにより、当業者にはより明確に理解できよう。
以下、発明の例示を目的として、本発明を添付の図面を参照しつつ説明する。
本発明は、線維性および増殖性の疾患および障害を治療するための医薬組成物であって、有効成分としてキナゾリノン誘導体、好ましくはハロフジノンの単離された、キラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物に関する。
用語の定義
本明細書で使用する用語「低級アルキル」は、C1からC6の直鎖もしくは分枝鎖アルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、イソヘキシルなどに関する。用語「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する基を意味する。
用語「アルコキシ」および「アルケンオキシ」は、−ORを意味するが、ここでRは、それぞれアルキルもしくはアルケニルを意味する。
本明細書で使用する用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素もしくはヨウ素を意味する。
本明細書で使用する「D−エナンチオマー」は、式Iaのキナゾリノン誘導体の(2''R,3''S)トランス配列を意味し、「L−エナンチオマー」は、(2''S,3''R)トランス配列を意味する。
本明細書で使用する用語「本質的にL−エナンチオマーを含まない」または「本質的に(2''S,3''R)トランスエナンチオマーを含まない」は、約5%未満のL−エナンチオマー、好ましくは約2%未満のL−エナンチオマー、より好ましくは1%未満のL−エナンチオマーを有するキナゾリノン化合物を意味する。
用語「エナンチオマー的に純粋」、「エナンチオマー純度」、「キラル純度」、および「キラル的に純粋」は、1つのエナンチオマー、一般にはD−エナンチオマー[式(Ia)の化合物について言及する場合は(2''R,3''S)トランス]がその鏡像に関して大きな比率で組成物中に見いだされるという事実を反映するために使用されている。2つのエナンチオマー間の比率は、D−エナンチオマーの少なくとも95%、好ましくは98%、およびより好ましくは99%以上である絶対比率によって表される。
本発明は、線維性および増殖性の疾患および障害を治療するための医薬組成物であって、有効成分としてキナゾリノン誘導体、好ましくはハロフジノンの単離された、キラル的に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物に関する。
用語の定義
本明細書で使用する用語「低級アルキル」は、C1からC6の直鎖もしくは分枝鎖アルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、イソヘキシルなどに関する。用語「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する基を意味する。
用語「アルコキシ」および「アルケンオキシ」は、−ORを意味するが、ここでRは、それぞれアルキルもしくはアルケニルを意味する。
本明細書で使用する用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素もしくはヨウ素を意味する。
本明細書で使用する「D−エナンチオマー」は、式Iaのキナゾリノン誘導体の(2''R,3''S)トランス配列を意味し、「L−エナンチオマー」は、(2''S,3''R)トランス配列を意味する。
本明細書で使用する用語「本質的にL−エナンチオマーを含まない」または「本質的に(2''S,3''R)トランスエナンチオマーを含まない」は、約5%未満のL−エナンチオマー、好ましくは約2%未満のL−エナンチオマー、より好ましくは1%未満のL−エナンチオマーを有するキナゾリノン化合物を意味する。
用語「エナンチオマー的に純粋」、「エナンチオマー純度」、「キラル純度」、および「キラル的に純粋」は、1つのエナンチオマー、一般にはD−エナンチオマー[式(Ia)の化合物について言及する場合は(2''R,3''S)トランス]がその鏡像に関して大きな比率で組成物中に見いだされるという事実を反映するために使用されている。2つのエナンチオマー間の比率は、D−エナンチオマーの少なくとも95%、好ましくは98%、およびより好ましくは99%以上である絶対比率によって表される。
1つの態様によれば、本発明は、線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害を治療するための医薬組成物であって、有効成分として、(2''R,3''S)トランス配列を有して本質的に(2''S,3''R)トランスエナンチオマーを含まない一般式(Ia):
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩を含み、そしてさらに医薬上許容される担体もしくは希釈剤を含み、前記組成物は、キラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーである組成物を提供する。
ここでの1つの好適な実施形態によれば、本活性化合物は、ハロフジノン、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩を含み、そしてさらに医薬上許容される担体もしくは希釈剤を含み、前記組成物は、キラル的に少なくとも95%純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーである組成物を提供する。
ここでの1つの好適な実施形態によれば、本活性化合物は、ハロフジノン、またはハロフジノンの医薬上許容される塩である。
ハロフジノンのエナンチオマー
図1に示すように、ハロフジノンは、ケトン架橋によってピペリジン環へ結合されているキナゾリン−4−オン成分を含有するアルカロイドである。ピペリジン環は、3’’位でヒドロキシル基と置換されている。
ピペリジン環の2’’および3’’位にある分子内には2つのキラル原子が存在するが、他方ハロフジノンは、3’’位でラセミ酸塩として合成される。炭素2’’での配列は、アルカリ性pHを備える溶液中において自然に徐々に相互転換するため、これらの置換基の配列は、下記のスキームに記載するようにシスとトランスとの間で相互転換する。
その内容が参照として本明細書に全体として組み込まれるPCT国際特許公開WO03/070153は、トランス異性体が医薬上活性な異性体であること、そしてトランス異性体からシス異性体への異性体化の速度は、酸性成分を医薬組成物に加えて本薬物にとって酸性環境を作り出すことによって低下することを開示している。ここで本発明は、キラル的に純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーが抗線維性および抗増殖性生物活性を有するエナンチオマーであることを開示する。従って、ここでのある好適な実施形態によれば、本発明の医薬組成物は、D−エナンチオマーのトランス配列を安定化させるように7.0未満のpHを有する。
有効成分のエナンチオマー純度は、当技術分野において知られているタイプの試験によって決定できる。典型的には、本発明によるハロフジノンエナンチオマーのキラル純度は、分析的キラルHPLCによって決定される。
図1に示すように、ハロフジノンは、ケトン架橋によってピペリジン環へ結合されているキナゾリン−4−オン成分を含有するアルカロイドである。ピペリジン環は、3’’位でヒドロキシル基と置換されている。
ピペリジン環の2’’および3’’位にある分子内には2つのキラル原子が存在するが、他方ハロフジノンは、3’’位でラセミ酸塩として合成される。炭素2’’での配列は、アルカリ性pHを備える溶液中において自然に徐々に相互転換するため、これらの置換基の配列は、下記のスキームに記載するようにシスとトランスとの間で相互転換する。
その内容が参照として本明細書に全体として組み込まれるPCT国際特許公開WO03/070153は、トランス異性体が医薬上活性な異性体であること、そしてトランス異性体からシス異性体への異性体化の速度は、酸性成分を医薬組成物に加えて本薬物にとって酸性環境を作り出すことによって低下することを開示している。ここで本発明は、キラル的に純粋な(2''R,3''S)トランスエナンチオマーが抗線維性および抗増殖性生物活性を有するエナンチオマーであることを開示する。従って、ここでのある好適な実施形態によれば、本発明の医薬組成物は、D−エナンチオマーのトランス配列を安定化させるように7.0未満のpHを有する。
有効成分のエナンチオマー純度は、当技術分野において知られているタイプの試験によって決定できる。典型的には、本発明によるハロフジノンエナンチオマーのキラル純度は、分析的キラルHPLCによって決定される。
いくつかの実施形態によれば、本発明の医薬組成物において使用されたハロフジノンは、少なくとも95%のキラル純度、好ましくは少なくとも98%、より好ましくは少なくとも99%のキラル純度を特徴とする。
本発明は、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーが、哺乳動物の細胞増殖およびコラーゲン合成を阻害する際の活性エナンチオマーであることを証明している。予想外であるが、一部の被験者では、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーは、ラセミ混合物の投与後に頻繁に見られる望ましくない副作用の減少を証明する。そこで、いくつかの実施形態によれば、本発明の組成物および方法は、ハロフジノンのラセミ混合物の投与に関連する被験者における副作用の減少を提供する。
本明細書を通して特異的キナゾリノン誘導体である「ハロフジノン」について言及しているが、その代わりに式I(a)による他のキナゾリノン誘導体を使用できることは理解されている。
本発明は、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーが、哺乳動物の細胞増殖およびコラーゲン合成を阻害する際の活性エナンチオマーであることを証明している。予想外であるが、一部の被験者では、ハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーは、ラセミ混合物の投与後に頻繁に見られる望ましくない副作用の減少を証明する。そこで、いくつかの実施形態によれば、本発明の組成物および方法は、ハロフジノンのラセミ混合物の投与に関連する被験者における副作用の減少を提供する。
本明細書を通して特異的キナゾリノン誘導体である「ハロフジノン」について言及しているが、その代わりに式I(a)による他のキナゾリノン誘導体を使用できることは理解されている。
医薬組成物
ある好適な実施形態では、本発明は、局所、非経口または経口投与用の医薬組成物を提供する。医薬組成物の調製に当たり、ハロフジノンに敏感に応答する適応症における、D−エナンチオマーの使用は、増加した活性ならびに高活性を同時に保持しながら減少した副作用に起因して望ましい。
ここでのいくつかの好適な実施形態によれば、本組成物中のハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーの濃度は、0.0001〜30%(w/w)の範囲内、好ましくは0.001〜10%(w/w)の範囲内にある。
適応症
ハロフジノンの抗線維性および抗増殖性特性によって、本発明による組成物がそれらの病因もしくは病気の発生に関係する線維性もしくは増殖性メカニズムを有する適応症を治療するために有用であることは理解されるであろう。本発明の医薬組成物は、ハロフジノンの単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含み、ハロフジノンのラセミ混合物によって誘導される副作用に敏感なそれを必要とする被験者を治療するのに特に有用である。
ある好適な実施形態では、本発明は、局所、非経口または経口投与用の医薬組成物を提供する。医薬組成物の調製に当たり、ハロフジノンに敏感に応答する適応症における、D−エナンチオマーの使用は、増加した活性ならびに高活性を同時に保持しながら減少した副作用に起因して望ましい。
ここでのいくつかの好適な実施形態によれば、本組成物中のハロフジノンの単離されたD−エナンチオマーの濃度は、0.0001〜30%(w/w)の範囲内、好ましくは0.001〜10%(w/w)の範囲内にある。
適応症
ハロフジノンの抗線維性および抗増殖性特性によって、本発明による組成物がそれらの病因もしくは病気の発生に関係する線維性もしくは増殖性メカニズムを有する適応症を治療するために有用であることは理解されるであろう。本発明の医薬組成物は、ハロフジノンの単離されたキラル的に純粋なD−エナンチオマーを含み、ハロフジノンのラセミ混合物によって誘導される副作用に敏感なそれを必要とする被験者を治療するのに特に有用である。
本発明の組成物の好ましい服用量、治療期間、投与レジメンおよび投与様式は、治療すべき状況に関連するパラメーターならびに治療される被験者の特性(治療される被験者の年齢、身長、性別、および全身状態)に依存するであろう。いくつかの実施形態によれば、投与すべきハロフジノンの総用量は、約0.005〜約0.20mg/Kg(体重)/日であってもよい。ハロフジノンのラセミ混合物の経口投与に関連して報告された最も一般的な有害事象は、悪心および嘔吐であった(その内容は本明細書に全体として組み込まれるPCT国際特許公開WO2005/079703)。そのPCT国際特許出願の開示によれば、これらの有害作用は、ハロフジノンの分割投与レジメンによって克服することができる。しかし、1日3回以上の投与レジメンは非常に望ましくないことであり、それは典型的には極めて低い患者のコンプライアンスを生じさせる。有益にも、本発明は、以下において、その有害な副作用を回避しつつ、ハロフジノンのラセミ混合物の生物活性を維持している、ハロフジノンの高度に純粋なD−エナンチオマーを含む医薬組成物を開示する。
いくつかの実施形態によれば、本発明の組成物は、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症および脱毛症を含む皮膚の疾患および障害を治療するのに有用である。好ましくは、皮膚障害は、乾癬、ケロイドおよび過形成性瘢痕からなる群から選択される。本発明の組成物を使用するためのその他の適応症には、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、および腎線維症などの線維性疾患が含まれる。増殖性の適応症には、再狭窄、血管新生関連疾患ならびに悪性腫瘍および非悪性腫瘍を含む癌が含まれる。本発明は、創傷治癒の誘導および癒着防止のための医薬組成物の使用をさらに含むことを意図している。
本発明の1つの実施形態では、一般式(Ia)の化合物は、血管新生関連疾患、特に腫瘍血管新生および腫瘍進行を含む増殖性の疾患もしくは障害を予防および治療するための薬剤を調製するために有用である。本発明の別の実施形態では、本化合物は、悪性細胞増殖性疾患もしくは障害を予防、治療、または阻害するために有用である。これら2つの実施形態によれば、本化合物は、例えば全タイプの白血病およびリンパ腫を含むがそれらに限定されない造血性悪性腫瘍を含む非充実性癌、ならびに乳癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸癌、子宮頸癌、胃癌、食道癌、乳頭癌、甲状腺癌、膵臓癌、膀胱癌、大腸癌、黒色腫、小細胞肺癌および非小細胞肺癌、顆粒状細胞癌、移行細胞癌、血管癌、全タイプの肉腫、例えば骨肉腫、軟骨肉腫、カポジ肉腫、筋肉種、血管肉腫、および膠芽細胞腫を含むがそれらに限定されない充実性腫瘍の治療もしくは予防のために有用である。
用語「細胞増殖に関連する疾患もしくは障害を治療する工程」または「増殖性疾患もしくは障害を治療する工程」は、腫瘍、再狭窄および線維症を含むことを理解されたい。さらに、用語「非充実性癌を治療もしくは阻害する工程」および「腫瘍を治療もしくは阻害する工程」は、腫瘍形成、原発性腫瘍、腫瘍進行もしくは腫瘍転移を含むことを意図している。
本発明の1つの実施形態では、一般式(Ia)の化合物は、血管新生関連疾患、特に腫瘍血管新生および腫瘍進行を含む増殖性の疾患もしくは障害を予防および治療するための薬剤を調製するために有用である。本発明の別の実施形態では、本化合物は、悪性細胞増殖性疾患もしくは障害を予防、治療、または阻害するために有用である。これら2つの実施形態によれば、本化合物は、例えば全タイプの白血病およびリンパ腫を含むがそれらに限定されない造血性悪性腫瘍を含む非充実性癌、ならびに乳癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸癌、子宮頸癌、胃癌、食道癌、乳頭癌、甲状腺癌、膵臓癌、膀胱癌、大腸癌、黒色腫、小細胞肺癌および非小細胞肺癌、顆粒状細胞癌、移行細胞癌、血管癌、全タイプの肉腫、例えば骨肉腫、軟骨肉腫、カポジ肉腫、筋肉種、血管肉腫、および膠芽細胞腫を含むがそれらに限定されない充実性腫瘍の治療もしくは予防のために有用である。
用語「細胞増殖に関連する疾患もしくは障害を治療する工程」または「増殖性疾患もしくは障害を治療する工程」は、腫瘍、再狭窄および線維症を含むことを理解されたい。さらに、用語「非充実性癌を治療もしくは阻害する工程」および「腫瘍を治療もしくは阻害する工程」は、腫瘍形成、原発性腫瘍、腫瘍進行もしくは腫瘍転移を含むことを意図している。
投与方法
経口投与
経口投与用の医薬組成物は、液体または固形製剤として調製できる。
いくつかの実施形態では、経口投与用の医薬組成物は、無菌溶液、無菌懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびにコレステロール誘導体およびリン脂質を含むような脂質複合体からなる群から選択される形状に調製される。
いくつかの実施形態では、溶液および賦形剤は、水性および非水性溶液から選択される。好ましくは、経口液剤のための水性賦形剤は、無菌水および塩化ナトリウムからなる群から選択される。
経口製剤は、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、マレイン酸、クエン酸、アスコルビン酸、安息香酸からなる群から選択される酸性化合物をさらに含むように調製できる。1つの好適な実施形態では、水性の経口液剤もしくは賦形剤は、緩衝剤をさらに含む。1つの実施形態では、水性経口液剤のpHは、3.5〜8.5の範囲内である。ここで1つの好適な実施形態によれば、経口製剤のpHは、7.0未満、好ましくは6.5未満、より好ましくは6.0未満、および最も好ましくは5.5未満である。
経口投与
経口投与用の医薬組成物は、液体または固形製剤として調製できる。
いくつかの実施形態では、経口投与用の医薬組成物は、無菌溶液、無菌懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびにコレステロール誘導体およびリン脂質を含むような脂質複合体からなる群から選択される形状に調製される。
いくつかの実施形態では、溶液および賦形剤は、水性および非水性溶液から選択される。好ましくは、経口液剤のための水性賦形剤は、無菌水および塩化ナトリウムからなる群から選択される。
経口製剤は、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、マレイン酸、クエン酸、アスコルビン酸、安息香酸からなる群から選択される酸性化合物をさらに含むように調製できる。1つの好適な実施形態では、水性の経口液剤もしくは賦形剤は、緩衝剤をさらに含む。1つの実施形態では、水性経口液剤のpHは、3.5〜8.5の範囲内である。ここで1つの好適な実施形態によれば、経口製剤のpHは、7.0未満、好ましくは6.5未満、より好ましくは6.0未満、および最も好ましくは5.5未満である。
他の実施形態では、水性経口賦形剤は、エチルアルコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールおよびそれらの混合物などの共溶媒をさらに含んでもよい。
1つの実施形態では、無菌製剤は、水性賦形剤によって復元できる凍結乾燥粉末を含んでもよい。このような凍結乾燥粉末は、キナゾリノン誘導体のD−エナンチオマーおよび固形の医薬上許容される緩衝剤もしくは水溶性有機酸を含んでいる。本組成物において使用される緩衝剤もしくは有機酸は、経口使用のために承認されている非毒性緩衝剤もしくは有機酸であってもよい。
任意で、保存剤、酸化防止剤および張度調整剤からなる群から選択された少なくとも1つの追加の成分を本製剤に加えることができる。1つの実施形態では、保存剤は、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベンのナトリウム塩からなる群から選択される。
1つの実施形態では、無菌製剤は、水性賦形剤によって復元できる凍結乾燥粉末を含んでもよい。このような凍結乾燥粉末は、キナゾリノン誘導体のD−エナンチオマーおよび固形の医薬上許容される緩衝剤もしくは水溶性有機酸を含んでいる。本組成物において使用される緩衝剤もしくは有機酸は、経口使用のために承認されている非毒性緩衝剤もしくは有機酸であってもよい。
任意で、保存剤、酸化防止剤および張度調整剤からなる群から選択された少なくとも1つの追加の成分を本製剤に加えることができる。1つの実施形態では、保存剤は、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベンのナトリウム塩からなる群から選択される。
別の実施形態では、張度調整剤は、塩化ナトリウム、マンニトール、デキストロース、グルコース、ラクトースおよびスクロースを含む群から選択される。
他の実施形態では、本発明は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択された経口投与用の固形医薬組成物に関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、活性化合物に加えて、デンプン、アラビアゴム、ケイ酸塩カルシウム、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、およびメチルセルロースを含むがそれらに限定されない、適宜な賦形剤を含有する錠剤として調製された固形医薬組成物に関する。本製剤は、追加して、例えばタルク、ステアリン酸塩マグネシウムおよび鉱油などの潤滑剤;湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤;ヒドロキシ安息香酸塩メチルおよびヒドロキシ安息香酸塩プロピルなどの保存剤;甘味剤;または香味剤を含むことができる。ポリオール、緩衝剤、および不活性充填剤もまた使用できる。ポリオールの例には、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、スクロース、マルトース、グルコース、ラクトース、デキストロースなどが含まれるが、それらに限定されない。適宜な緩衝剤には、リン酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩などが含まれるが、それらに限定されない。使用できるその他の不活性充填剤には、当技術分野において知られていて様々な製剤の製造において有用である充填剤を含むことができる。希望すれば、固形医薬組成物には増量剤および/または造粒剤などの他の成分を含むことができる。本発明の組成物は、当技術分野においてよく知られている手法を使用することにより、患者へ投与後に有効成分の迅速放出、持続性放出、または遅延放出を提供するように調製できる。
他の実施形態では、固形製剤は、アスコルビン酸、クエン酸、マレイン酸およびステアリン酸からなる群から選択される酸性化合物をさらに含むことができる。
他の実施形態では、本発明は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択された経口投与用の固形医薬組成物に関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、活性化合物に加えて、デンプン、アラビアゴム、ケイ酸塩カルシウム、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、およびメチルセルロースを含むがそれらに限定されない、適宜な賦形剤を含有する錠剤として調製された固形医薬組成物に関する。本製剤は、追加して、例えばタルク、ステアリン酸塩マグネシウムおよび鉱油などの潤滑剤;湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤;ヒドロキシ安息香酸塩メチルおよびヒドロキシ安息香酸塩プロピルなどの保存剤;甘味剤;または香味剤を含むことができる。ポリオール、緩衝剤、および不活性充填剤もまた使用できる。ポリオールの例には、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、スクロース、マルトース、グルコース、ラクトース、デキストロースなどが含まれるが、それらに限定されない。適宜な緩衝剤には、リン酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩などが含まれるが、それらに限定されない。使用できるその他の不活性充填剤には、当技術分野において知られていて様々な製剤の製造において有用である充填剤を含むことができる。希望すれば、固形医薬組成物には増量剤および/または造粒剤などの他の成分を含むことができる。本発明の組成物は、当技術分野においてよく知られている手法を使用することにより、患者へ投与後に有効成分の迅速放出、持続性放出、または遅延放出を提供するように調製できる。
他の実施形態では、固形製剤は、アスコルビン酸、クエン酸、マレイン酸およびステアリン酸からなる群から選択される酸性化合物をさらに含むことができる。
局所投与
局所使用のために調製された本発明の医薬組成物は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、フォーム剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏およびリポソーム、ならびにその他の薬物を局所投与するために適宜な医薬上許容される担体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、局所製剤は、エマルション、水で洗い流せない(油中水型)クリーム剤または水で洗い流せる(水中油型)クリーム剤、ローション剤、ロウ膏などからなる群から選択される。
当技術分野においてよく知られているように、担体の物理化学的特性は、増粘剤、ゲル化剤、湿潤剤、凝固剤、懸濁化剤などを含むが、それらに限定されない様々な賦形剤の添加によって操作することができる。これらの任意の賦形剤は、投与がより快適または便宜的であるように結果として生じる製剤の物理的特徴を決定するであろう。選択された賦形剤が製剤の保管安定性を好ましくは増強し、またいかなる場合においても、それを妨害してはならないことは、当業者であれば認識できよう。
局所用組成物中のハロフジノン濃度は、0.0001〜10%(w/w)の範囲内であり、最も好ましくは0.001〜2%(w/w)の範囲内である。
局所使用のために調製された本発明の医薬組成物は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、フォーム剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏およびリポソーム、ならびにその他の薬物を局所投与するために適宜な医薬上許容される担体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、局所製剤は、エマルション、水で洗い流せない(油中水型)クリーム剤または水で洗い流せる(水中油型)クリーム剤、ローション剤、ロウ膏などからなる群から選択される。
当技術分野においてよく知られているように、担体の物理化学的特性は、増粘剤、ゲル化剤、湿潤剤、凝固剤、懸濁化剤などを含むが、それらに限定されない様々な賦形剤の添加によって操作することができる。これらの任意の賦形剤は、投与がより快適または便宜的であるように結果として生じる製剤の物理的特徴を決定するであろう。選択された賦形剤が製剤の保管安定性を好ましくは増強し、またいかなる場合においても、それを妨害してはならないことは、当業者であれば認識できよう。
局所用組成物中のハロフジノン濃度は、0.0001〜10%(w/w)の範囲内であり、最も好ましくは0.001〜2%(w/w)の範囲内である。
いくつかの実施形態では、本発明の局所製剤に使用するための医薬組成物は、脂肪族系酸、芳香族系酸、酢酸、アスコルビン酸もしくは安息香酸、クエン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸およびマレイン酸からなる群から選択された酸性化合物をさらに含んでいる。ここでの1つの好適な実施形態によれば、本発明の局所製剤において使用するための酸性化合物は、乳酸である。
本発明のここでの1つの好適な実施形態によれば、本発明は、活性化合物に加えて、(a)疎水性成分;(b)親水性水性成分;および(c)少なくとも1つの乳化剤を含むクリーム製剤を提供するが、ここで水性成分のpHは、7.0未満である。
好ましくは、クリーム剤の疎水性成分は、組成物の総重量に基づいて約10%〜約90%(w/w)の量で存在し、最も好ましくは、クリーム剤の疎水性成分は、組成物の総重量に基づいて約20%〜約80%(w/w)の量で存在する。
クリーム剤の疎水性成分は、鉱油、黄色ソフトパラフィン(ワセリン)、白色ソフトパラフィン(ワセリン)、パラフィン(固形パラフィン)、重いパラフィン油、含水羊毛脂(含水ラノリン)、羊毛脂(ラノリン)、羊毛アルコール(ラノリンアルコール)、ペトロラタムとラノリンアルコール、蜜ロウ、セチルアルコール、アーモンド油、落花生油、ヒマシ油、水素化ヒマシ油ワックス、綿実油、オレイン酸塩エチル、オリーブ油、ゴマ油、およびそれらの混合物からなる群によって例示される。
本発明のここでの1つの好適な実施形態によれば、本発明は、活性化合物に加えて、(a)疎水性成分;(b)親水性水性成分;および(c)少なくとも1つの乳化剤を含むクリーム製剤を提供するが、ここで水性成分のpHは、7.0未満である。
好ましくは、クリーム剤の疎水性成分は、組成物の総重量に基づいて約10%〜約90%(w/w)の量で存在し、最も好ましくは、クリーム剤の疎水性成分は、組成物の総重量に基づいて約20%〜約80%(w/w)の量で存在する。
クリーム剤の疎水性成分は、鉱油、黄色ソフトパラフィン(ワセリン)、白色ソフトパラフィン(ワセリン)、パラフィン(固形パラフィン)、重いパラフィン油、含水羊毛脂(含水ラノリン)、羊毛脂(ラノリン)、羊毛アルコール(ラノリンアルコール)、ペトロラタムとラノリンアルコール、蜜ロウ、セチルアルコール、アーモンド油、落花生油、ヒマシ油、水素化ヒマシ油ワックス、綿実油、オレイン酸塩エチル、オリーブ油、ゴマ油、およびそれらの混合物からなる群によって例示される。
クリーム剤の親水性水性成分を例示するのは、水単独、プロピレングリコールあるいはまた任意の医薬上許容される緩衝剤もしくは溶液である。好ましくは、クリーム剤の親水性成分は、組成物の総重量に基づいて約10%〜約90%(w/w)で存在し、最も好ましくは、クリーム剤の親水性成分は、組成物の総重量に基づいて約20%〜約80%(w/w)で存在する。
代表的な緩衝剤は、酢酸塩、ホウ酸塩(ホウ砂)、クエン酸塩、乳酸塩、リン酸塩およびそれらの混合物である。
クリーム剤を安定化させ、液滴の合体を防止するためには、クリーム剤に乳化剤を添加することができる。乳化剤は、表面張力を低下させて、安定性のある凝集性の界面膜を形成する。
複合乳化剤を含む適宜な親水性乳化剤は、当技術分野において知られており、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(Tween(登録商標)20)、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート(Tween(登録商標)40)、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(Tween(登録商標)60)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(Tween(登録商標)80)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(Brij 35)、ポリオキシエチレンひまし油(Atlas G−1794)、ラウリル硫酸塩ナトリウム、セトリミド、セトマクロゴールおよびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
代表的な緩衝剤は、酢酸塩、ホウ酸塩(ホウ砂)、クエン酸塩、乳酸塩、リン酸塩およびそれらの混合物である。
クリーム剤を安定化させ、液滴の合体を防止するためには、クリーム剤に乳化剤を添加することができる。乳化剤は、表面張力を低下させて、安定性のある凝集性の界面膜を形成する。
複合乳化剤を含む適宜な親水性乳化剤は、当技術分野において知られており、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(Tween(登録商標)20)、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート(Tween(登録商標)40)、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(Tween(登録商標)60)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(Tween(登録商標)80)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(Brij 35)、ポリオキシエチレンひまし油(Atlas G−1794)、ラウリル硫酸塩ナトリウム、セトリミド、セトマクロゴールおよびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
複合乳化剤を含む適宜な疎水性乳化剤は、当技術分野において知られており、ソルビタントリオレエート(Span 85、Aracel 85)、ソルビタントリステアレート、ソルビタンセスキオレエート(Aracel 83)、(Span 65)、ソルビタンモノオレエート(Span 80)、プロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンセスキオレエート(Aracel C)、グリセロールモノステアレート、プロピレングリコールモノラウレート(Atlas G−917、Atlas G−3851)、ソルビタンモノステアレート(Span 60、Aracel 60)、ソルビタンモノパルミテート(Span 40、Aracel 40)、ソルビタンモノラウレート(Span 20、Aracel 20)、セトステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイン酸、ステアリン酸およびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
適宜な乳化剤は、コレステロール、セトステアリルアルコール、羊毛脂肪(ラノリン)、羊毛アルコール(ラノリンアルコール)、含水羊毛脂肪(含水ラノリン)、およびそれらの混合物によって例示されるが、それらに限定されない。
適宜な乳化剤は、コレステロール、セトステアリルアルコール、羊毛脂肪(ラノリン)、羊毛アルコール(ラノリンアルコール)、含水羊毛脂肪(含水ラノリン)、およびそれらの混合物によって例示されるが、それらに限定されない。
1つの実施形態では、クリーム剤中の少なくとも1つの乳化剤の濃度は、組成物の総重量に基づいて約2%〜約40%(w/w)の範囲内である。
別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、水性懸濁剤の形状で調製される。好適な実施形態では、活性化合物に加えて、(a)水性媒体;および(b)懸濁化剤もしくは増粘剤、(c)酸性化合物、任意で追加の賦形剤を含む懸濁剤が、上記に詳述したように添加される。
適宜な懸濁化剤もしくは増粘剤は、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースなどのセルロース誘導体、アルギン酸およびその誘導体、キサンタンゴム、グアルゴム、アラビアゴム、トラガントゴム、ゼラチン、アカシア、ベントナイト、デンプン、微結晶セルロース、ポビドンおよびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
いくつかの実施形態では、懸濁化剤もしくは増粘剤は、組成物の総重量に基づいて約0.1%〜約15%(w/w)の量で存在する。
別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、水性懸濁剤の形状で調製される。好適な実施形態では、活性化合物に加えて、(a)水性媒体;および(b)懸濁化剤もしくは増粘剤、(c)酸性化合物、任意で追加の賦形剤を含む懸濁剤が、上記に詳述したように添加される。
適宜な懸濁化剤もしくは増粘剤は、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースなどのセルロース誘導体、アルギン酸およびその誘導体、キサンタンゴム、グアルゴム、アラビアゴム、トラガントゴム、ゼラチン、アカシア、ベントナイト、デンプン、微結晶セルロース、ポビドンおよびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
いくつかの実施形態では、懸濁化剤もしくは増粘剤は、組成物の総重量に基づいて約0.1%〜約15%(w/w)の量で存在する。
別の実施形態では、水性懸濁剤は、湿潤剤、凝固剤、増粘剤などからなる群から選択された追加の賦形剤を任意で含有してもよい。
適宜な湿潤剤は、グリセロールポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールおよびそれらの混合物、ならびに界面活性剤からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。懸濁剤中の湿潤剤の濃度は、湿潤剤の実現可能な最低濃度を用いて懸濁剤内の医薬粉末の最適な分散を達成するように選択されなければならない。
適宜な凝固剤は、電解質、界面活性剤、およびポリマーからなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
懸濁化剤、湿潤剤および凝固剤は、医薬上有効な薬物の安定な懸濁剤を形成するために有効な量で提供される。
適宜な湿潤剤は、グリセロールポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールおよびそれらの混合物、ならびに界面活性剤からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。懸濁剤中の湿潤剤の濃度は、湿潤剤の実現可能な最低濃度を用いて懸濁剤内の医薬粉末の最適な分散を達成するように選択されなければならない。
適宜な凝固剤は、電解質、界面活性剤、およびポリマーからなる群によって例示されるが、それらに限定されない。
懸濁化剤、湿潤剤および凝固剤は、医薬上有効な薬物の安定な懸濁剤を形成するために有効な量で提供される。
別の好適な実施形態では、本発明のゲル製剤は、活性化合物に追加して少なくとも1つのゲル化剤および酸性化合物を含んでいる。
適宜なゲル化剤は、親水性ポリマー、天然ゴムおよび合成ゴム、架橋タンパク質およびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。好適な実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ならびにアミロース、デキストラン、キトサン、プルランおよびその他の類似した多糖類の誘導体;アルブミン、ゼラチンおよびコラーゲンなどの架橋タンパク質;Carbopol、Eudragitなどのアクリルをベースとするポリマーゲル、ヒドロキシエチルメタクリレートをベースとするゲルポリマー、ポリウレタンをベースとするゲルならびにそれらの混合物からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ゴムは、アカシア、寒天、カラゲナン、デキストリン、ゼラチン、グアルゴム、ヒアルロン酸、トラガントゴム、キサンタンゴムおよびそれらの混合物からなる群から選択される。好適な実施形態では、ゲル化剤は、組成物の総重量に基づいて約1%〜約25%(w/w)の量で存在する。好適な実施形態では、ゲルの水相のpHは、1.0〜6.8の範囲内である。
適宜なゲル化剤は、親水性ポリマー、天然ゴムおよび合成ゴム、架橋タンパク質およびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない。好適な実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ならびにアミロース、デキストラン、キトサン、プルランおよびその他の類似した多糖類の誘導体;アルブミン、ゼラチンおよびコラーゲンなどの架橋タンパク質;Carbopol、Eudragitなどのアクリルをベースとするポリマーゲル、ヒドロキシエチルメタクリレートをベースとするゲルポリマー、ポリウレタンをベースとするゲルならびにそれらの混合物からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ゴムは、アカシア、寒天、カラゲナン、デキストリン、ゼラチン、グアルゴム、ヒアルロン酸、トラガントゴム、キサンタンゴムおよびそれらの混合物からなる群から選択される。好適な実施形態では、ゲル化剤は、組成物の総重量に基づいて約1%〜約25%(w/w)の量で存在する。好適な実施形態では、ゲルの水相のpHは、1.0〜6.8の範囲内である。
別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、液剤として調製される。そのような液剤は、活性化合物に追加して、水、緩衝液、有機溶剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリン、グリコフォロール(glycoforol)、Cremophor(登録商標)、乳酸塩エチル、乳酸塩メチル、N−メチルピロリドン、エトキシル化トコフェロールおよびそれらの混合物からなる群によって例示されるが、それらに限定されない酸性化合物および少なくとも1つの共溶媒溶液を含んでいる。
好適な実施形態では、液剤は、1〜6.8のpH範囲の水溶液中に溶解または分散させた活性物質の混合液を含む。あるいはまた、ハロフジノンの共溶媒溶液は、エタノール、イソプロパノール、グリセロール、プロピレングリコール、低分子量ポリ(エチレングリコール)およびそれとプロピレングリコールとのコポリマーなどの医薬上許容される有機溶剤を使用して調製することができる。これらの溶液は、親水性成分の混合液として維持できるが、経口および全身性ならびに局所使用のための様々な量で水を含有してもよい。
液剤中のハロフジノンの好ましい濃度は、約0.0001〜約1%(w/w)である。本明細書のいくつかの好適な実施形態によれば、水を含有する液剤は、薬物であるハロフジノンの刺激または分解を回避するために1〜6.8のpH範囲内に維持されなければならない。
好適な実施形態では、液剤は、1〜6.8のpH範囲の水溶液中に溶解または分散させた活性物質の混合液を含む。あるいはまた、ハロフジノンの共溶媒溶液は、エタノール、イソプロパノール、グリセロール、プロピレングリコール、低分子量ポリ(エチレングリコール)およびそれとプロピレングリコールとのコポリマーなどの医薬上許容される有機溶剤を使用して調製することができる。これらの溶液は、親水性成分の混合液として維持できるが、経口および全身性ならびに局所使用のための様々な量で水を含有してもよい。
液剤中のハロフジノンの好ましい濃度は、約0.0001〜約1%(w/w)である。本明細書のいくつかの好適な実施形態によれば、水を含有する液剤は、薬物であるハロフジノンの刺激または分解を回避するために1〜6.8のpH範囲内に維持されなければならない。
本発明の局所組成物は、保存剤、酸化防止剤、保湿剤、皮膚軟化剤、増粘剤、構造化剤、安定剤、着色剤および香料からなる群から選択された少なくとも1つの追加の成分を任意で含有してもよい。
クリーム剤、軟膏剤、ローション剤およびゲル剤は、微細に分割化もしくは粉末化形単独で、または液剤もしくは懸濁剤中、水溶液もしくは非水溶液中のハロフジノンを医薬担体へ組み込むことによって調製してもよい。
ハロフジノンは、選択された医薬担体中でのハロフジノンの溶解性によって、医薬担体中に溶解、分散、懸濁させる、または部分的に分散および部分的に溶解させることができる。
クリーム剤、軟膏剤、ローション剤およびゲル剤は、微細に分割化もしくは粉末化形単独で、または液剤もしくは懸濁剤中、水溶液もしくは非水溶液中のハロフジノンを医薬担体へ組み込むことによって調製してもよい。
ハロフジノンは、選択された医薬担体中でのハロフジノンの溶解性によって、医薬担体中に溶解、分散、懸濁させる、または部分的に分散および部分的に溶解させることができる。
非経口投与
非経口投与用医薬組成物は、静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のために調製される;またはそれらは、注射以外の手段によって非経口的に投与することができ、例えば腹腔鏡視下で、小胞内へ、または消化管と関連しないいずれかの開口部を通して導入することもできよう。
1つの実施形態では、非経口投与用の医薬組成物は、好ましくは無菌注射液、無菌注射用懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびにコレステロール誘導体およびリン脂質を含むような脂質複合体からなる群から選択される製剤である。
1つの好適な実施形態では、液剤および賦形剤は、水溶液または非水溶液からなる群から選択される。1つの好適な実施形態では、水性非経口液剤および賦形剤は、無菌注射用水、塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、等張性デキストロース注射液、デキストロースおよび乳酸化リンゲル注射液からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、水性非経口液剤もしくは賦形剤は、緩衝剤をさらに含む。ここでの好適な実施形態では、水性非経口液剤のpHは、3.5〜6.0の範囲内である。非経口製剤のための酸性化合物は、アスコルビン酸および安息香酸、クエン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸およびマレイン酸からなる群から選択される。
水性非経口賦形剤は、エチルアルコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールおよびそれらの混合物などの水混和性溶剤とも呼ばれる共溶媒をさらに含んでもよい。
無菌注射液は、水性賦形剤によって復元できる凍結乾燥粉末を含んでもよい。このような凍結乾燥粉末は、キナゾリノン誘導体および固形の医薬上許容される緩衝剤もしくは水溶性有機酸を含んでいる。本組成物において使用される緩衝剤もしくは有機酸は、非経口使用のために承認されている非毒性緩衝剤または有機酸であってもよい。
非経口投与用医薬組成物は、静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のために調製される;またはそれらは、注射以外の手段によって非経口的に投与することができ、例えば腹腔鏡視下で、小胞内へ、または消化管と関連しないいずれかの開口部を通して導入することもできよう。
1つの実施形態では、非経口投与用の医薬組成物は、好ましくは無菌注射液、無菌注射用懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびにコレステロール誘導体およびリン脂質を含むような脂質複合体からなる群から選択される製剤である。
1つの好適な実施形態では、液剤および賦形剤は、水溶液または非水溶液からなる群から選択される。1つの好適な実施形態では、水性非経口液剤および賦形剤は、無菌注射用水、塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、等張性デキストロース注射液、デキストロースおよび乳酸化リンゲル注射液からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、水性非経口液剤もしくは賦形剤は、緩衝剤をさらに含む。ここでの好適な実施形態では、水性非経口液剤のpHは、3.5〜6.0の範囲内である。非経口製剤のための酸性化合物は、アスコルビン酸および安息香酸、クエン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸およびマレイン酸からなる群から選択される。
水性非経口賦形剤は、エチルアルコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールおよびそれらの混合物などの水混和性溶剤とも呼ばれる共溶媒をさらに含んでもよい。
無菌注射液は、水性賦形剤によって復元できる凍結乾燥粉末を含んでもよい。このような凍結乾燥粉末は、キナゾリノン誘導体および固形の医薬上許容される緩衝剤もしくは水溶性有機酸を含んでいる。本組成物において使用される緩衝剤もしくは有機酸は、非経口使用のために承認されている非毒性緩衝剤または有機酸であってもよい。
ここでの好適な実施形態では、緩衝剤もしくは有機酸は、水もしくはその他の医薬上許容される賦形剤を用いての復元後に製剤のpHは、約3.5〜約6.0であるような量で存在する。
任意で、保存剤、酸化防止剤および張度調整剤からなる群から選択された少なくとも1つの追加の成分を使用できる。
保存剤は、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベンのナトリウム塩からなる群から選択されてもよい。張度調整剤は、塩化ナトリウム、マンニトール、デキストロース、グルコース、ラクトースおよびスクロースからなる群から選択される。
本発明は、以下の説明で規定する成分の構造および配列の詳細に、その適用が限定されるものではないことを理解されたい。本発明にはその他の実施形態が含まれ、様々な方法で実践または実施することができる。さらに、本明細書で使用する表現および用語は、単に本発明の説明を目的とするものであり、本発明を限定するためのものとは、見なすべきでないことを理解されたい。
任意で、保存剤、酸化防止剤および張度調整剤からなる群から選択された少なくとも1つの追加の成分を使用できる。
保存剤は、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベンのナトリウム塩からなる群から選択されてもよい。張度調整剤は、塩化ナトリウム、マンニトール、デキストロース、グルコース、ラクトースおよびスクロースからなる群から選択される。
本発明は、以下の説明で規定する成分の構造および配列の詳細に、その適用が限定されるものではないことを理解されたい。本発明にはその他の実施形態が含まれ、様々な方法で実践または実施することができる。さらに、本明細書で使用する表現および用語は、単に本発明の説明を目的とするものであり、本発明を限定するためのものとは、見なすべきでないことを理解されたい。
[実施例]
[実施例1]
ハロフジノンのエナンチオマーの精製
ハロフジノンのD−エナンチオマーおよびL−エナンチオマーは、Advanced Separation Technologies社製のChirobiotic V2カラム(250×21.2mm、5μシリカ)上でラセミ混合物から単離した。4mgのラセミ混合物をカラムに装填した。移動相は、MeOH/H2O中の0.2重量%のNH4TFA(90/10)であった。流量は、16ml/分に設定した。UV吸収は、23℃の温度で243nmに設定した。十分な質および量の所望のエナンチオマーを入手するために、この手順を必要に応じて繰り返した。
D−エナンチオマー(エナンチオマー1)についての保持時間は、14.2分間であった。キラル純度は、99.80%であると決定された。L−エナンチオマー(エナンチオマー2)についての保持時間は、16.2分間であった。キラル純度は、98.97%であると決定された。単離したエナンチオマーをさらにin vitroおよびin vivoアッセイにおいて分析した。純度は、分析キラルHPLCによって決定した。
[実施例1]
ハロフジノンのエナンチオマーの精製
ハロフジノンのD−エナンチオマーおよびL−エナンチオマーは、Advanced Separation Technologies社製のChirobiotic V2カラム(250×21.2mm、5μシリカ)上でラセミ混合物から単離した。4mgのラセミ混合物をカラムに装填した。移動相は、MeOH/H2O中の0.2重量%のNH4TFA(90/10)であった。流量は、16ml/分に設定した。UV吸収は、23℃の温度で243nmに設定した。十分な質および量の所望のエナンチオマーを入手するために、この手順を必要に応じて繰り返した。
D−エナンチオマー(エナンチオマー1)についての保持時間は、14.2分間であった。キラル純度は、99.80%であると決定された。L−エナンチオマー(エナンチオマー2)についての保持時間は、16.2分間であった。キラル純度は、98.97%であると決定された。単離したエナンチオマーをさらにin vitroおよびin vivoアッセイにおいて分析した。純度は、分析キラルHPLCによって決定した。
[実施例2]
D−エナンチオマーによる細胞増殖の阻害
本試験では、トランス−ハロフジノンエナンチオマーの各々が培養されて能動的に増殖している細胞の増殖に及ぼす作用をラセミ混合物と比較することを試みた。
細胞
ヒト大動脈平滑筋細胞(hAoSMC)およびヒト臍静脈内皮細胞(HUVEC)は、Clonetics社から購入し、Clonetics社製の適宜な増殖培地中で増殖させた。ヒト皮膚線維芽細胞(Detroit 551)およびヒト線維肉腫(HT 1080)細胞株は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)から購入し、10%のFCS、1mMピルビン酸塩ナトリウム、2mMのL−グルタミンおよび0.2%抗生物質溶液(Biological industries社、イスラエル国Beit−Haemek)を補給したMEM中で増殖させた。ヒト膀胱癌(5637)およびヒト乳癌(MDA−MB−435S)細胞株は、ATCCから購入し、10%のFCSおよび0.2%抗生物質溶液(Biological industries社、イスラエル国Beit−Haemek)を補給したDMEM中で増殖させた。細胞は、37℃および5%のCO2中で増殖させた。
D−エナンチオマーによる細胞増殖の阻害
本試験では、トランス−ハロフジノンエナンチオマーの各々が培養されて能動的に増殖している細胞の増殖に及ぼす作用をラセミ混合物と比較することを試みた。
細胞
ヒト大動脈平滑筋細胞(hAoSMC)およびヒト臍静脈内皮細胞(HUVEC)は、Clonetics社から購入し、Clonetics社製の適宜な増殖培地中で増殖させた。ヒト皮膚線維芽細胞(Detroit 551)およびヒト線維肉腫(HT 1080)細胞株は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)から購入し、10%のFCS、1mMピルビン酸塩ナトリウム、2mMのL−グルタミンおよび0.2%抗生物質溶液(Biological industries社、イスラエル国Beit−Haemek)を補給したMEM中で増殖させた。ヒト膀胱癌(5637)およびヒト乳癌(MDA−MB−435S)細胞株は、ATCCから購入し、10%のFCSおよび0.2%抗生物質溶液(Biological industries社、イスラエル国Beit−Haemek)を補給したDMEM中で増殖させた。細胞は、37℃および5%のCO2中で増殖させた。
細胞増殖アッセイ
細胞を96ウエルプレートに播種した。24時間後、試験化合物は、濃度を増加させながらウエルに添加した。培養がサブコンフルエンスに達した時点(播種の72〜96時間後)に、細胞を2.5%グルタルアルデヒドで固定し、蒸留水で3回洗浄し、次に0.1M ホウ酸緩衝剤(pH8.5)で1回洗浄した。その後、100μLのメチレンブルー(ホウ酸緩衝剤中で1%、pH8.5)を各ウエルに加え、室温で60分間培養した。細胞が結合していない染料を除去するために、細胞を蒸留水中で十分に洗浄した。次にプレートを乾燥させ、37℃で60分間にわたり200μL/ウエルの0.1N HClを用いてメチレンブルーを抽出した。マイクロプレート分光光度計を用いて620nmでの光学密度を決定した。
図2は、上述したように実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの精製D−エナンチオマー、精製L−エナンチオマー、またはハロフジノンのラセミ混合物で処理した様々な細胞株の増殖曲線を示している。D−エナンチオマー(エナンチオマー1)は、試験した全細胞の増殖を用量依存方法で抑制し、ラセミ混合物より約2倍以上活性であった。これとは対照的に、L−エナンチオマー(エナンチオマー2)は、試験した全細胞において細胞増殖に全く作用を及ぼさなかった。
細胞を96ウエルプレートに播種した。24時間後、試験化合物は、濃度を増加させながらウエルに添加した。培養がサブコンフルエンスに達した時点(播種の72〜96時間後)に、細胞を2.5%グルタルアルデヒドで固定し、蒸留水で3回洗浄し、次に0.1M ホウ酸緩衝剤(pH8.5)で1回洗浄した。その後、100μLのメチレンブルー(ホウ酸緩衝剤中で1%、pH8.5)を各ウエルに加え、室温で60分間培養した。細胞が結合していない染料を除去するために、細胞を蒸留水中で十分に洗浄した。次にプレートを乾燥させ、37℃で60分間にわたり200μL/ウエルの0.1N HClを用いてメチレンブルーを抽出した。マイクロプレート分光光度計を用いて620nmでの光学密度を決定した。
図2は、上述したように実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの精製D−エナンチオマー、精製L−エナンチオマー、またはハロフジノンのラセミ混合物で処理した様々な細胞株の増殖曲線を示している。D−エナンチオマー(エナンチオマー1)は、試験した全細胞の増殖を用量依存方法で抑制し、ラセミ混合物より約2倍以上活性であった。これとは対照的に、L−エナンチオマー(エナンチオマー2)は、試験した全細胞において細胞増殖に全く作用を及ぼさなかった。
[実施例3]
D−エナンチオマーによる線維芽細胞のコラーゲン合成の阻害
肝硬変、肺線維症および腎線維症、硬皮症などの進行性線維増殖性疾患は、正常組織の構成および機能の破壊を生じさせる結合組織の過剰産生を示す。線維性反応は、結果として増加した増殖ならびに細胞外マトリックス(ECM)の沈着を生じさせる組織細胞の刺激反応を含むと考えられている。コラーゲンは、線維性病変内で合成される主要ECM分子であることが分かった。肺線維症および腎線維症におけるようなある一部の場合には、線維芽細胞は、極めて重要な役割を果たすと思われる。
皮膚線維芽細胞(Detroit 551)を96ウエルプレートに播種した(3,000cells/ウエル)。24時間後、細胞は、75μMアスコルビン酸とともに試験化合物の濃度を増加させながら、さらに48時間培養した(誘導培地は、24時間後に交換した)。細胞培地を収集し、「METRA」のProlagen−C ELISAキットを使用してコラーゲンIC’型プロペプチド(CICP)の濃度を検出した。
図3は、ハロフジノンのD−エナンチオマー(エナンチオマー1)が、皮膚線維芽細胞のコラーゲンI型合成を用量依存方法で抑制し、ラセミ混合物より約2倍以上活性であることを示す。これとは対照的に、L−エナンチオマー(エナンチオマー2)は、線維芽細胞のコラーゲン合成に全く何の作用も及ぼさなかった。
D−エナンチオマーによる線維芽細胞のコラーゲン合成の阻害
肝硬変、肺線維症および腎線維症、硬皮症などの進行性線維増殖性疾患は、正常組織の構成および機能の破壊を生じさせる結合組織の過剰産生を示す。線維性反応は、結果として増加した増殖ならびに細胞外マトリックス(ECM)の沈着を生じさせる組織細胞の刺激反応を含むと考えられている。コラーゲンは、線維性病変内で合成される主要ECM分子であることが分かった。肺線維症および腎線維症におけるようなある一部の場合には、線維芽細胞は、極めて重要な役割を果たすと思われる。
皮膚線維芽細胞(Detroit 551)を96ウエルプレートに播種した(3,000cells/ウエル)。24時間後、細胞は、75μMアスコルビン酸とともに試験化合物の濃度を増加させながら、さらに48時間培養した(誘導培地は、24時間後に交換した)。細胞培地を収集し、「METRA」のProlagen−C ELISAキットを使用してコラーゲンIC’型プロペプチド(CICP)の濃度を検出した。
図3は、ハロフジノンのD−エナンチオマー(エナンチオマー1)が、皮膚線維芽細胞のコラーゲンI型合成を用量依存方法で抑制し、ラセミ混合物より約2倍以上活性であることを示す。これとは対照的に、L−エナンチオマー(エナンチオマー2)は、線維芽細胞のコラーゲン合成に全く何の作用も及ぼさなかった。
[実施例4]
ハロフジノンのD−エナンチオマーの毒性試験
本試験の目的は、イヌにおいて経口チューブ投与による4週間にわたる試験においてハロフジノンの純粋D−エナンチオマーの作用なしレベルおよび毒性用量値を入手することである。
3群の純血種ビーグル犬にハロフジノンの純粋D−エナンチオマーを、4週間にわたり0.0375、0.07もしくは0.15mg/kg/日の用量で1日1回経口チューブ投与により摂取させる。第4群には、同一頻度で賦形剤単独を摂取させ、コントロールとして機能させる。
本試験を通して臨床徴候、体重および飼料摂取量のデータを記録する。間隔をあけて精子分析、心電図、血圧測定、眼科検査および臨床検査(血液学、血液化学、尿分析および便潜血検査)を実施する。試験終了の時点で生き残った全てのイヌを人道的に致死させ、肉眼的検査のために骨髄塗抹標本を採取し、選択した器官重量を記録する。身体組織は、その後の組織病理学検査のために保存する。
結果には、計画外の死亡、ならびに処置が心電図、血圧、精子数および生育性、尿分析および血液化学に及ぼす作用の記録が含まれる。眼科検査が含まれる。
軟便/液便、嘔吐、唾液過多、体重、安静時挙動および体温を含む臨床徴候を記録する。
ハロフジノンのD−エナンチオマーの毒性試験
本試験の目的は、イヌにおいて経口チューブ投与による4週間にわたる試験においてハロフジノンの純粋D−エナンチオマーの作用なしレベルおよび毒性用量値を入手することである。
3群の純血種ビーグル犬にハロフジノンの純粋D−エナンチオマーを、4週間にわたり0.0375、0.07もしくは0.15mg/kg/日の用量で1日1回経口チューブ投与により摂取させる。第4群には、同一頻度で賦形剤単独を摂取させ、コントロールとして機能させる。
本試験を通して臨床徴候、体重および飼料摂取量のデータを記録する。間隔をあけて精子分析、心電図、血圧測定、眼科検査および臨床検査(血液学、血液化学、尿分析および便潜血検査)を実施する。試験終了の時点で生き残った全てのイヌを人道的に致死させ、肉眼的検査のために骨髄塗抹標本を採取し、選択した器官重量を記録する。身体組織は、その後の組織病理学検査のために保存する。
結果には、計画外の死亡、ならびに処置が心電図、血圧、精子数および生育性、尿分析および血液化学に及ぼす作用の記録が含まれる。眼科検査が含まれる。
軟便/液便、嘔吐、唾液過多、体重、安静時挙動および体温を含む臨床徴候を記録する。
[実施例5]
ハロフジノンのD−エナンチオマー製剤の調製方法
チューブ投与用のハロフジノン液剤の調製
400μlの乳酸を5mlの二重蒸留(DD)水中に溶解させる。この混合液のpHは、約500μlの30%(w/v、DD水中)のNaOHを用いてpH4.0〜4.5へ調整する。DD水を用いてこの液剤の容積を10mlとする。上記の実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの単離したD−エナンチオマーを最終濃度が1mg/ml(上述した溶液5ml中に5mgのハロフジノン)となるように加える。次にこの溶液を完全溶解するまで1分間未満にわたり40〜45℃で加熱する。結果として生じたストック液は、注射前に必要な濃度までDD水を用いて希釈できよう。
ハロフジノンのD−エナンチオマー製剤の調製方法
チューブ投与用のハロフジノン液剤の調製
400μlの乳酸を5mlの二重蒸留(DD)水中に溶解させる。この混合液のpHは、約500μlの30%(w/v、DD水中)のNaOHを用いてpH4.0〜4.5へ調整する。DD水を用いてこの液剤の容積を10mlとする。上記の実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの単離したD−エナンチオマーを最終濃度が1mg/ml(上述した溶液5ml中に5mgのハロフジノン)となるように加える。次にこの溶液を完全溶解するまで1分間未満にわたり40〜45℃で加熱する。結果として生じたストック液は、注射前に必要な濃度までDD水を用いて希釈できよう。
注射用のハロフジノン液剤の調製
400μlの乳酸を5mlの二重蒸留(DD)水中に溶解させる。この混合液のpHは、約500μlの30%(w/v、DD水中)のNaOHを用いてpH4.0〜4.5に調整する。DD水を用いてこの液剤の総容積を10mlとする。上記の実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの単離したD−エナンチオマーを最終濃度が1mg/ml(上述した溶液5ml中に5mgのハロフジノン)となるように加える。次にこの溶液を完全溶解するまで1分間未満にわたり40〜45℃で加熱する。結果として生じたストック液は、生理食塩液を用いて0.25mg/ml未満の必要な濃度へ希釈し、その後0.2μフィルターを通してフィルター滅菌する。
400μlの乳酸を5mlの二重蒸留(DD)水中に溶解させる。この混合液のpHは、約500μlの30%(w/v、DD水中)のNaOHを用いてpH4.0〜4.5に調整する。DD水を用いてこの液剤の総容積を10mlとする。上記の実施例1に記載した通りに入手したハロフジノンの単離したD−エナンチオマーを最終濃度が1mg/ml(上述した溶液5ml中に5mgのハロフジノン)となるように加える。次にこの溶液を完全溶解するまで1分間未満にわたり40〜45℃で加熱する。結果として生じたストック液は、生理食塩液を用いて0.25mg/ml未満の必要な濃度へ希釈し、その後0.2μフィルターを通してフィルター滅菌する。
局所投与
局所投与製剤は、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏、リポソーム剤およびクリーム剤を含んでもよい。
ハロフジノンの単離したD−エナンチオマーの局所投与用の予備製剤は、2つの方法で調製した:親水性ゲル剤および親油性クリーム剤。
親水性ゲル剤:ゲル剤は、ゼリー状物質:ポリエチレングリコール(Poloxamer−Lutrol F 127)または合成セルロース誘導体−ヒドロキシエチルセルロース−(Natrosol 250 HX Pharm)を用いて調製する。
すべての調製物は、+40℃で物理的に安定性である。
親油性クリーム剤:重いパラフィン油を含有する油中水(w/o)型クリーム剤は、シリコーンポリマー乳化剤(セチルジメチコンコポリオールおよびポリグリセリル−4−イソステアレート、Abil WE09)を使用して調製できる。この系の長所は、工程中に加熱を必要とせず、エマルションが極めて安定性である点である。
様々な濃度(粘度)を有する上記の製剤の変種を調製する。化粧品ではシリコーンポリマーが乳化剤として広範に使用されているが、シリコーンポリマーは、いずれの薬局方にも登録されていない。このため、乳化剤は、w/o型エマルションに特異的な非イオン性乳化剤であるソルビタンセスキオレエート(Arlacel 83)と取り替えることができる。パラフィン油を含有する油相、および合成ワックス:水素化ヒマシ油(カスターワックス)を増粘剤として使用できる。プロトタイプの安定性は、様々な条件下で測定する。
局所投与製剤は、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏、リポソーム剤およびクリーム剤を含んでもよい。
ハロフジノンの単離したD−エナンチオマーの局所投与用の予備製剤は、2つの方法で調製した:親水性ゲル剤および親油性クリーム剤。
親水性ゲル剤:ゲル剤は、ゼリー状物質:ポリエチレングリコール(Poloxamer−Lutrol F 127)または合成セルロース誘導体−ヒドロキシエチルセルロース−(Natrosol 250 HX Pharm)を用いて調製する。
すべての調製物は、+40℃で物理的に安定性である。
親油性クリーム剤:重いパラフィン油を含有する油中水(w/o)型クリーム剤は、シリコーンポリマー乳化剤(セチルジメチコンコポリオールおよびポリグリセリル−4−イソステアレート、Abil WE09)を使用して調製できる。この系の長所は、工程中に加熱を必要とせず、エマルションが極めて安定性である点である。
様々な濃度(粘度)を有する上記の製剤の変種を調製する。化粧品ではシリコーンポリマーが乳化剤として広範に使用されているが、シリコーンポリマーは、いずれの薬局方にも登録されていない。このため、乳化剤は、w/o型エマルションに特異的な非イオン性乳化剤であるソルビタンセスキオレエート(Arlacel 83)と取り替えることができる。パラフィン油を含有する油相、および合成ワックス:水素化ヒマシ油(カスターワックス)を増粘剤として使用できる。プロトタイプの安定性は、様々な条件下で測定する。
経口投与用製剤
経口投与用の錠剤の調製では、有効成分は、その乾燥形で適用される。0.5mgのハロフジノン、4mgのクエン酸、2mgのステアリン酸塩マグネシウム(NF:米国民医薬品集)、4mgのタルク(USP:米国薬局方)、89.3mgの微結晶セルロース(NF)、4mgのクロスポビドン(NF)、0.2mgのコロイド状二酸化シリコン(NF)、および96mgのラクトース一水化物(NF)を含む錠剤が調製された。
経口投与用の錠剤の調製では、有効成分は、その乾燥形で適用される。0.5mgのハロフジノン、4mgのクエン酸、2mgのステアリン酸塩マグネシウム(NF:米国民医薬品集)、4mgのタルク(USP:米国薬局方)、89.3mgの微結晶セルロース(NF)、4mgのクロスポビドン(NF)、0.2mgのコロイド状二酸化シリコン(NF)、および96mgのラクトース一水化物(NF)を含む錠剤が調製された。
上記の特定の実施形態についての説明は、不要な実験を行わず、また一般的概念から逸脱せずに、現時点での知識を適用することによって他者がそれらの実施形態を変形および/または様々な用途に適宜に適合させることができる本発明の一般的性質を十分に解明しており、また、このためそれらの適合および変形は、本明細書に開示した実施形態の意味および同等物の範囲内に包含されることを意図している。本明細書で使用した表現または用語は、本発明を限定するためではなく説明するためのものであることを理解されたい。様々な開示された化学構造および機能を実行するための手段、材料および工程は、本発明から逸脱することなく、また別の様々な形態を採用してもよい。
Claims (41)
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害を治療するための医薬組成物であって、有効成分として、(2’’R,3’’S)トランス配列を有して本質的に(2’’S,3’’R)トランスエナンチオマーを含まない一般式(Ia):
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩を含み、そして医薬上許容される担体もしくは希釈剤をさらに含み、前記キナゾリノン誘導体は、キラル的に少なくとも95%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーである医薬組成物。 - 前記組成物は、キラル的に少なくとも98%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーを含む、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記組成物は、キラル的に少なくとも99%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーを含む、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記有効成分は、ハロフジノンの単離された(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーもしくはハロフジノンの医薬上許容される塩である、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記組成物のpHは、約3.5〜約8.5である、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記組成物のpHは、7.0未満である、請求項5に記載の医薬組成物。
- 前記組成物のpHは、6.0未満である、請求項6に記載の医薬組成物。
- 前記組成物のpHは、5.5未満である、請求項7に記載の医薬組成物。
- ハロフジノンの濃度は、約0.0001%〜約30%(w/w)の範囲内である、請求項4に記載の医薬組成物。
- ハロフジノンの濃度は、約0.001%〜約2%の範囲内である、請求項9に記載の医薬組成物。
- 前記組成物は、キナゾリノン誘導体のラセミ混合物を含む医薬組成物を投与すると生じる副作用の減少を示す、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記減少した副作用には、悪心、嘔吐、唾液過多、下痢、無感動、低精子数、視覚問題、高血圧、低血圧、低体温症および正常血液検査値からの偏差から選択される少なくとも1つの減少した副作用が含まれる、請求項11に記載の医薬組成物。
- 局所、非経口または経口投与するための、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記局所用形態は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏およびリポソームからなる群から選択される、請求項13に記載の医薬組成物。
- 静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のため、または腹腔鏡視下および小胞内に投与するために適宜な形態からなる群から選択された非経口投与用に調製された、請求項13に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物は、無菌注射液、無菌注射用懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびに脂質複合体からなる群から選択される、請求項15に記載の医薬組成物。
- 前記経口形態は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択された固形製剤である、請求項13に記載の医薬組成物。
- 前記経口形態は、水性製剤および非水性製剤からなる群から選択された液体製剤である、請求項13に記載の医薬組成物。
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害は、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症、脱毛症、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、腎線維症、再狭窄、ならびに悪性および良性腫瘍からなる群から選択される、請求項1に記載の医薬組成物。
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害は、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症、脱毛症、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、腎線維症、再狭窄、ならびに悪性および非悪性腫瘍からなる群から選択される、請求項4に記載の医薬組成物。
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患もしくは障害を治療する方法であって、それを必要とする被験者に、有効成分として(2’’R,3’’S)トランス配列を有し、本質的に(2’’S,3’’R)トランスエナンチオマーを含まない一般式(Ia):
(式中、
n=1〜2であり、
R1は、各発生時に水素、ハロゲン、ニトロ、低級アルキル、フェニルおよび低級アルコキシからなる群から独立して選択され;
R2は、ヒドロキシ、アセトキシおよび低級アルコキシからなる群の一要素であり;および
R3は、水素および低級アルケンオキシ−カルボニルからなる群の一要素である)を有する治療有効量の単離されたキナゾリノン誘導体、およびその医薬上許容される塩、および医薬上許容される担体もしくは希釈剤を含む医薬組成物を投与する工程を含み、そして前記組成物は、キナゾリノン誘導体のキラル的に少なくとも95%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーを含んでいる方法。 - 前記組成物は、キラル的に少なくとも98%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーを含む、請求項21に記載の方法。
- 前記組成物は、キラル的に少なくとも99%純粋な(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーを含む、請求項21に記載の方法。
- 前記有効成分は、ハロフジノンの単離された(2’’R,3’’S)トランスエナンチオマーもしくはハロフジノンの医薬上許容される塩である、請求項21に記載の方法。
- 前記組成物のpHは、約3.5〜約8.5である、請求項21に記載の方法。
- 前記組成物のpHは、7.0未満である、請求項25に記載の方法。
- 前記組成物のpHは、6.0未満である、請求項26に記載の方法。
- 前記組成物のpHは、5.5未満である、請求項27に記載の方法。
- 前記ハロフジノンの濃度は、約0.0001〜約30%の範囲内である、請求項24に記載の方法。
- 前記ハロフジノンの濃度は、約0.001%〜約2%の範囲内である、請求項29に記載の方法。
- 前記医薬組成物を投与する工程は、前記キナゾリノン誘導体のラセミ混合物を含む医薬組成物を投与すると生じる副作用と比較して減少した副作用を生じさせる、請求項21に記載の方法。
- 前記減少した副作用は、悪心、嘔吐、唾液過多、下痢、無感動、低精子数、視覚問題、高血圧、低血圧、低体温症および正常血液検査値からの偏差から選択された少なくとも1つの減少した副作用を含んでいる、請求項31に記載の方法。
- 前記組成物は、局所製剤、非経口製剤および経口製剤から選択される、請求項21に記載の方法。
- 前記局所用形態は、クリーム剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、懸濁剤、水溶液もしくは共溶媒溶液、ロウ膏およびリポソームからなる群から選択される、請求項33に記載の方法。
- 静脈内注射、静脈内注入、皮内、病変内、筋内、および皮下注射もしくはデポー剤のため、または腹腔鏡視下および小胞内に投与するために適宜な形態からなる群から選択された非経口投与用に調製される、請求項33に記載の方法。
- 前記医薬組成物は、無菌注射液、無菌注射用懸濁液、使用直前に賦形剤と結合することによって復元できる無菌可溶性凍結乾燥粉末、無菌エマルション、マイクロエマルション、分散液、リポソーム製剤、ならびに脂質複合体からなる群から選択される、請求項35に記載の方法。
- 前記経口形態は、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、散剤、顆粒剤およびトローチ剤からなる群から選択された固形製剤である、請求項33に記載の方法。
- 前記経口形態は、水性製剤および非水性製剤からなる群から選択された液体製剤である、請求項33に記載の方法。
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害は、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症、脱毛症、硬皮症、移植片対宿主病(GVHD)、肝硬変、肺線維症、腎線維症、再狭窄、ならびに悪性および非悪性腫瘍からなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
- 線維性状態もしくは細胞増殖に関連する疾患および障害は、乾癬、ケロイド、過形成性瘢痕、アクネ、脂漏症、脱毛症、硬皮症、移植片対宿主疾患(GVHD)、肝硬変、肺線維症、腎線維症、再狭窄、ならびに悪性および非悪性腫瘍からなる群から選択される、請求項24に記載の方法。
- 前記被験者は、ヒト被験者である、請求項21に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US65541305P | 2005-02-23 | 2005-02-23 | |
PCT/IL2006/000236 WO2006090376A2 (en) | 2005-02-23 | 2006-02-22 | Pharmaceutical compositions of the isolated d- enantiomer of the quinazolinone derivative halofuginone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008531547A true JP2008531547A (ja) | 2008-08-14 |
Family
ID=36927819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007556707A Pending JP2008531547A (ja) | 2005-02-23 | 2006-02-22 | キナゾリノン誘導体であるハロフジノンの単離されたd−エナンチオマーの医薬組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20080255165A1 (ja) |
EP (1) | EP1855684A4 (ja) |
JP (1) | JP2008531547A (ja) |
AU (1) | AU2006217453A1 (ja) |
CA (1) | CA2600046A1 (ja) |
WO (1) | WO2006090376A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015506363A (ja) * | 2012-01-13 | 2015-03-02 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | ハロフジノール誘導体、および化粧料組成物および医薬組成物におけるその使用 |
US11708353B2 (en) | 2018-06-08 | 2023-07-25 | The General Hospital Corporation | Inhibitors of prolyl-tRNA-synthetase |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10335573B2 (en) | 2015-12-02 | 2019-07-02 | Cook Medical Technologies Llc | Intraperitoneal chemotherapy medical devices, kits, and methods |
CN114288300B (zh) * | 2022-01-29 | 2023-04-21 | 中国科学技术大学 | 常山酮在治疗和预防脂肪肝、肥胖的药物中的应用 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3320124A (en) * | 1964-07-20 | 1967-05-16 | American Cyanamid Co | Method for treating coccidiosis with quinazolinones |
FR2339402A1 (fr) * | 1976-01-29 | 1977-08-26 | Roussel Uclaf | Nouvelle quinazolinone et ses sels, leurs procede de preparation et leur application comme medicament |
DE2934069A1 (de) * | 1979-08-23 | 1981-03-12 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Mittel gegen theileriosen und seine verwendung. |
DE3638445A1 (de) * | 1986-11-11 | 1988-05-26 | Hoechst Ag | Coccidiozide mittel |
DE3638446A1 (de) * | 1986-11-11 | 1988-05-26 | Hoechst Ag | Coccidiozide mittel |
DE3703789A1 (de) * | 1987-02-07 | 1988-08-18 | Hoechst Ag | Coccidiozide mittel |
US5215993A (en) * | 1991-07-17 | 1993-06-01 | Hoffmann-La Roche Inc. | Anticoccidial compositions |
CA2113229C (en) * | 1994-01-11 | 1999-04-20 | Mark Pines | Anti-fibrotic quinazolinone-containing compositions and methods for the use thereof |
US5891879A (en) * | 1994-08-31 | 1999-04-06 | Hadasit Medical Research Services & Development Co., Inc. | Quinazolinone-containing pharmaceutical compositions and methods for the use thereof |
US6090814A (en) * | 1995-08-15 | 2000-07-18 | Agricultural Research Organization Ministry Of Agriculture | Quinazolinone-containing pharmaceutical compositions for prevention of neovascularization |
US6211188B1 (en) * | 1997-02-11 | 2001-04-03 | Hadasit Medical Research Services And Development Company Ltd | Treatment of skin disorders |
US6028075A (en) * | 1997-02-11 | 2000-02-22 | Pines; Mark | Quinazolinone containing pharmaceutical compositions for prevention of neovascularization and for treating malignancies |
US5852024A (en) * | 1997-02-11 | 1998-12-22 | Hadasit | Treatment and prevention of adhesions |
US6562829B1 (en) * | 1997-05-23 | 2003-05-13 | Hadasit Medical Research Services & Development Co., Ltd. | Treatment of hepatic cirrhosis |
US6159488A (en) * | 1997-08-14 | 2000-12-12 | Agricultural Research Org. Ministry Of Agriculture (Gov.) | Intracoronary stents containing quinazolinone derivatives |
IL148292A (en) * | 2002-02-21 | 2008-08-07 | Shai Yarkoni | Stable preparations of lupoginone and other quinazolinone derivatives |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2007556707A patent/JP2008531547A/ja active Pending
- 2006-02-22 AU AU2006217453A patent/AU2006217453A1/en not_active Abandoned
- 2006-02-22 EP EP06711218A patent/EP1855684A4/en not_active Withdrawn
- 2006-02-22 US US11/816,839 patent/US20080255165A1/en not_active Abandoned
- 2006-02-22 WO PCT/IL2006/000236 patent/WO2006090376A2/en active Application Filing
- 2006-02-22 CA CA002600046A patent/CA2600046A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-05-06 US US13/102,730 patent/US20110212165A1/en not_active Abandoned
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015506363A (ja) * | 2012-01-13 | 2015-03-02 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | ハロフジノール誘導体、および化粧料組成物および医薬組成物におけるその使用 |
US10155742B2 (en) | 2012-01-13 | 2018-12-18 | President And Fellows Of Harvard College | Halofuginol derivatives and their use in cosmetic and pharmaceutical compositions |
US11708353B2 (en) | 2018-06-08 | 2023-07-25 | The General Hospital Corporation | Inhibitors of prolyl-tRNA-synthetase |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110212165A1 (en) | 2011-09-01 |
CA2600046A1 (en) | 2006-08-31 |
WO2006090376A2 (en) | 2006-08-31 |
WO2006090376A3 (en) | 2007-01-25 |
EP1855684A2 (en) | 2007-11-21 |
US20080255165A1 (en) | 2008-10-16 |
EP1855684A4 (en) | 2011-04-06 |
AU2006217453A1 (en) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3513809B1 (en) | Medicinal composition comprising tivozanib | |
JP3559282B2 (ja) | ホスホジェステラーゼ ▲iv▼のインヒビターの新規使用 | |
EP3104844B1 (en) | Complexes of sirolimus and its derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them | |
KR20130100381A (ko) | 피르페니돈 및 약학적으로 허용가능한 부형제의 캡슐 제제 | |
CN1780620A (zh) | 含有利鲁唑的局部药物的用途 | |
US20180009758A1 (en) | Multi-Tyrosine Kinase Inhibitors Derivatives and Methods of Use | |
US20110212165A1 (en) | Pharmaceutical compositions of the isolated d-enantiomer of the quinazolinone derivative halofuginone | |
US20170342033A1 (en) | Multi-Tyrosine Kinase Inhibitors Derivatives and Methods of Use | |
WO2009073517A2 (en) | Intravesical compositions with valrubicin for the treatment of bladder cancer | |
AU2003206120B2 (en) | Stabilized pharmaceutical compositions of halofuginone and other quinazolinone derivatives | |
AU2018404329B2 (en) | Antitumor agent for biliary tract cancer and method for treating biliary tract cancer | |
JP7149991B2 (ja) | 発泡剤を含む抗微生物組成物 | |
US10464902B1 (en) | Multi-tyrosine kinase inhibitors derivatives and methods of use | |
JP2001527037A (ja) | Z−4−ヒドロキシタモキシフェン及びシクロデキストリンを含む混合物及び薬剤学的組成 | |
US11623917B2 (en) | Multi-tyrosine kinase inhibitors derivatives and methods of use | |
US20170143688A1 (en) | Multi-Tyrosine Kinase Inhibitors Derivatives and Methods of Use | |
HK40007038B (en) | Medicinal composition comprising tivozanib | |
HK40007038A (en) | Medicinal composition comprising tivozanib | |
JP2015067565A (ja) | 3−(15−ヒドロキシペンタデシル)−2,4,4−トリメチル−2−シクロヘキセン−1−オン又はその塩を含有する医薬組成物 | |
BR112019004857B1 (pt) | Agente terapêutico para uma doença oftálmica compreendendo um inibidor do receptor do fator de crescimento do endotélio vascular, bem como seus uso terapêutico e método de produção |