JP2008523881A - 体の構造を調査する装置及び方法 - Google Patents
体の構造を調査する装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008523881A JP2008523881A JP2007546298A JP2007546298A JP2008523881A JP 2008523881 A JP2008523881 A JP 2008523881A JP 2007546298 A JP2007546298 A JP 2007546298A JP 2007546298 A JP2007546298 A JP 2007546298A JP 2008523881 A JP2008523881 A JP 2008523881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- pulsed
- modulation frequency
- frequency
- pulse modulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0093—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
- A61B5/0095—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/02007—Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4887—Locating particular structures in or on the body
- A61B5/489—Blood vessels
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
Description
体の構造の方にパルス化放射線を方向付けるように備えられた放射線供給手段であって、放射線はパルス変調周波数においてパルス化される、放射線供給手段;
入射パルス化放射線からもたらされる体において設定された音響振動を検出し、音響振動の1つ又はそれ以上のパラメータを表す出力信号を生成するように備えられている検出手段;及び
放射線供給手段の動作を制御するように備えられた制御システムであって、検出器の出力信号を処理するように備えられている、制御システム;
を有し、
パルス化放射線のパルス変調周波数は変調周波数の所定領域において変化され、処理器は検出器の出力から構造共振周波数を決定する;
装置を提供する。
体の構造の方にパルス化放射線を方向付ける段階であって、放射線はパルス変調周波数においてパルス化されている、段階;
入射パルス化放射線からもたらされる体において設定された音響振動を検出し、音響振動の1つ又はそれ以上のパラメータを表す出力信号を生成する段階;及び
変調周波数の所定領域において及び構造共振周波数を決定する検出された音響振動から、パルス化放射線のパルス変調周波数を調節する段階;
を有する、方法を提供する。
構造の方に方向付けられたパルス化放射線からもたらされる構造又は体において設定される音響振動を検出するための検出手段からの出力信号;及び
変調周波数の所定領域に亘ってパルスか放射線のパルス変調周波数の変化
を表すデータを解析することにより構造の共振周波数を決定する手段を有する;
システムを提供する。
Claims (12)
- 時間経過に伴って変化する構成又は物理特性を有する体の構造を調べる装置であって:
前記の体の構造の方にパルス化放射線を方向付けるように備えられている放射線供給手段であって、前記放射線はパルス変調周波数においてパルス化される、放射線供給手段;
入射パルス化放射線からもたらされる前記体において設定された音響振動を検出するための、及び前記音響振動の1つ又はそれ以上のパラメータを表す出力信号を生成するように備えられている検出器手段;並びに
前記放射線検出器手段の動作を制御するように備えられている制御システムであって、前記の検出器の出力信号を処理するように備えられている処理器を有する、制御システム;
を有する、装置であり、
前記パルス化放射線の前記パルス変調周波数は変調周波数の特定領域において変化され、前記処理器は検出器の出力から構造共振周波数を決定する;
装置。 - 請求項1に記載の装置であって、前記放射線供給手段は、前記処理器により決定された前記構造共振周波数に適合されたパルス変調周波数においてパルス化される放射線を出射するように制御されている、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記構造共振周波数は時間経過に伴って変わり、前記制御システムは、前記構造共振周波数を適合させるように前記パルス変調周波数を変える、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記パルス化放射線は、前記構造に関連する構造又は媒体の吸収特性を適合する所定の特定波長プロファイルを有する、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記パスル化放射線はレーザ放射線である、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記パスル化放射線はパルス化され、方向付けされたビームである、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記検出器手段は圧電トランスジューサを有する、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記検出器手段は光検出器手段を有する、装置。
- 請求項1に記載の装置であって、前記放射線供給手段及び前記検出器手段は、データが線、断面積又は体積から捕捉されることを可能にし、前記処理器は、検出器手段のデータを処理し、そして表示装置における画像をレンダリングすることを可能にするための画像レンダリング手段を有する、装置。
- 時間経過に伴って変化する構成又は物理特性を有する体の構造を調べる方法であって:
前記の体の構造の方にパルス化放射線を方向付ける段階であって、前記放射線はパルス変調周波数においてパルス化される、段階;並びに
入射パルス化放射線からもたらされる前記体において設定された音響振動を検出し、そして前記音響振動の1つ又はそれ以上のパラメータを表す出力信号を生成する段階;
変調周波数の所定領域において及び前記構造共振周波数を決定する検出された前記音響振動から前記パルス化放射線の前記パルス変調周波数を調節する段階;
を有する方法。 - 時間経過に伴って変化する構成又は物理特性を有する体の構造を調べることが可能であるシステムであって:
前記構造の方に方向付けられたパルス化放射線からもたらされる前記体又は構造において設定された音響振動を検出するための検出器手段からの出力信号;及び
変調周波数の所定領域において前記パルス化放射線のパルス変調周波数の変化;
を表すデータを解析することにより前記構造の前記共振周波数を決定するための手段を有する、システム。 - 請求項11に記載のシステムであって、前記構造について予測される時間差共振周波数を解析する結果として、前記構造の物理特性が決定されることが可能である、システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP04300924 | 2004-12-20 | ||
PCT/IB2005/054261 WO2006067699A1 (en) | 2004-12-20 | 2005-12-15 | Investigation of body structures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008523881A true JP2008523881A (ja) | 2008-07-10 |
Family
ID=36116063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007546298A Pending JP2008523881A (ja) | 2004-12-20 | 2005-12-15 | 体の構造を調査する装置及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8185189B2 (ja) |
EP (1) | EP1833361A1 (ja) |
JP (1) | JP2008523881A (ja) |
CN (1) | CN101083936B (ja) |
WO (1) | WO2006067699A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179085A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-08-19 | Canon Inc | 生体情報取得装置 |
JP2014010130A (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-20 | Yutaka Hata | 超音波を用いた線状体の外径測定装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7785252B2 (en) | 2004-11-23 | 2010-08-31 | Novare Surgical Systems, Inc. | Articulating sheath for flexible instruments |
JP4739363B2 (ja) | 2007-05-15 | 2011-08-03 | キヤノン株式会社 | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 |
JP5595534B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2014-09-24 | キヤノン株式会社 | 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法 |
FI20135401A7 (fi) | 2013-04-19 | 2014-10-20 | Photono Oy | Mittausmenetelmä ja mittausjärjestely sähkömagneettisten aaltojen hyödyntämiseksi |
US20150112170A1 (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | Amerson, Llc | Device and method for non-invasive glucose monitoring |
CN111818893B (zh) * | 2018-03-06 | 2023-08-29 | 皇家飞利浦有限公司 | 高频胸壁振荡器 |
JP2019217067A (ja) * | 2018-06-21 | 2019-12-26 | 日本電信電話株式会社 | 成分濃度測定装置 |
EP4085820B1 (en) * | 2021-05-04 | 2024-07-17 | Eclypia | Process for analyzing a tissue |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04191652A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-09 | Nippon Steel Corp | 薄膜評価装置 |
JPH11514549A (ja) * | 1996-01-31 | 1999-12-14 | ザ ボード オブ リージェント オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム | レーザー光学音響画像形成装置 |
JP2001165643A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-22 | Tsutomu Hoshimiya | 共鳴型光音響計測・検査装置及び方法 |
JP2004506467A (ja) * | 2000-08-24 | 2004-03-04 | グルコン インク | 光音響を調べること及びイメージングシステム |
JP2004510127A (ja) * | 2000-05-17 | 2004-04-02 | カード・ガード・サイエンティフィック・サヴァイヴァル・リミテッド | 光音響式材料解析 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5085080A (en) * | 1990-10-05 | 1992-02-04 | Micron Technology, Inc. | Temperature and pressure measuring technique using the photoacoustic effect and mechanical resonance |
US20020169394A1 (en) * | 1993-11-15 | 2002-11-14 | Eppstein Jonathan A. | Integrated tissue poration, fluid harvesting and analysis device, and method therefor |
US6405069B1 (en) * | 1996-01-31 | 2002-06-11 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Time-resolved optoacoustic method and system for noninvasive monitoring of glucose |
GB9618764D0 (en) * | 1996-09-09 | 1996-10-23 | Univ Southampton | Wavelength-swept fiber laser with frequency shifted feedback |
RU2130762C1 (ru) * | 1997-12-10 | 1999-05-27 | Федоров Святослав Николаевич | Устройство для офтальмохирургических операций |
US6498942B1 (en) * | 1999-08-06 | 2002-12-24 | The University Of Texas System | Optoacoustic monitoring of blood oxygenation |
US6751490B2 (en) * | 2000-03-01 | 2004-06-15 | The Board Of Regents Of The University Of Texas System | Continuous optoacoustic monitoring of hemoglobin concentration and hematocrit |
US6986764B2 (en) * | 2000-12-15 | 2006-01-17 | Laserscope | Method and system for photoselective vaporization of the prostate, and other tissue |
GB0126804D0 (en) | 2001-11-07 | 2002-01-02 | Univ London | Flow velocity measurement |
EP1485036B1 (en) * | 2002-02-22 | 2010-10-27 | Laserscope | System for photoselective vaporization for gynecological treatments |
KR100493154B1 (ko) * | 2002-03-20 | 2005-06-03 | 삼성전자주식회사 | 광음향분광학을 이용한 비침습적 생체성분 측정장치 |
RU2372117C2 (ru) * | 2003-09-18 | 2009-11-10 | Аркюо Медикал, Инк. | Способ опто-термо-механического воздействия на биологическую ткань и устройство для его осуществления |
-
2005
- 2005-12-15 JP JP2007546298A patent/JP2008523881A/ja active Pending
- 2005-12-15 CN CN2005800438388A patent/CN101083936B/zh active Active
- 2005-12-15 US US11/721,468 patent/US8185189B2/en active Active
- 2005-12-15 EP EP05825429A patent/EP1833361A1/en not_active Ceased
- 2005-12-15 WO PCT/IB2005/054261 patent/WO2006067699A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04191652A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-09 | Nippon Steel Corp | 薄膜評価装置 |
JPH11514549A (ja) * | 1996-01-31 | 1999-12-14 | ザ ボード オブ リージェント オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム | レーザー光学音響画像形成装置 |
JP2001165643A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-22 | Tsutomu Hoshimiya | 共鳴型光音響計測・検査装置及び方法 |
JP2004510127A (ja) * | 2000-05-17 | 2004-04-02 | カード・ガード・サイエンティフィック・サヴァイヴァル・リミテッド | 光音響式材料解析 |
JP2004506467A (ja) * | 2000-08-24 | 2004-03-04 | グルコン インク | 光音響を調べること及びイメージングシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179085A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-08-19 | Canon Inc | 生体情報取得装置 |
JP2014010130A (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-20 | Yutaka Hata | 超音波を用いた線状体の外径測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8185189B2 (en) | 2012-05-22 |
EP1833361A1 (en) | 2007-09-19 |
CN101083936B (zh) | 2010-06-23 |
WO2006067699A1 (en) | 2006-06-29 |
US20090292202A1 (en) | 2009-11-26 |
CN101083936A (zh) | 2007-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5850633B2 (ja) | 被検体情報取得装置 | |
US10413193B2 (en) | Photoacoustic apparatus | |
JP5284129B2 (ja) | イメージング装置、及び解析方法 | |
JP4104456B2 (ja) | 光音響を調べること及びイメージングシステム | |
Wang et al. | Ultrasonically encoded photoacoustic flowgraphy in biological tissue | |
JP5538856B2 (ja) | 光音響装置 | |
US20110201914A1 (en) | Reflection-Mode Photoacoustic Tomography Using A Flexibly-Supported Cantilever Beam | |
JP5675390B2 (ja) | 測定装置 | |
JP2011160936A (ja) | 光音響画像形成装置及び光音響画像形成方法 | |
JP2021510615A (ja) | 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置 | |
JP2017070385A (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP6000778B2 (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法 | |
JP2017520291A (ja) | 流れる血液の特性の非侵襲的光学測定方法 | |
Zhang et al. | Three-dimensional photoacoustic imaging of vascular anatomy in small animals using an optical detection system | |
JP4422626B2 (ja) | 生体画像化装置 | |
JP2008523881A (ja) | 体の構造を調査する装置及び方法 | |
JP2017047177A (ja) | 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法 | |
RU2435514C1 (ru) | Способ фотоакустического анализа материалов и устройство для его реализации | |
JP6452410B2 (ja) | 光音響装置 | |
Koestli et al. | Pulsed optoacoustic tomography of soft tissue with a piezoelectric ring sensor | |
JP2020018467A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
CN105640499B (zh) | 光声装置 | |
JP2020018466A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
JP2020018468A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
Jiang et al. | Combined photoacoustic and high-frequency power Doppler ultrasound imaging |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |