[go: up one dir, main page]

JP2008514253A - Additional improvements in powder compaction and enrobe - Google Patents

Additional improvements in powder compaction and enrobe Download PDF

Info

Publication number
JP2008514253A
JP2008514253A JP2007532942A JP2007532942A JP2008514253A JP 2008514253 A JP2008514253 A JP 2008514253A JP 2007532942 A JP2007532942 A JP 2007532942A JP 2007532942 A JP2007532942 A JP 2007532942A JP 2008514253 A JP2008514253 A JP 2008514253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
dosage form
powder
platen
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007532942A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジェーソン・テッコー
コリン・マーウッド
マイケル・ダン
スティーヴン・ロナルド・ケッセル
イアン・ポーヴェイ
マーティン・グッド
Original Assignee
バイオプログレス・テクノロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/GB2004/004097 external-priority patent/WO2005030116A1/en
Application filed by バイオプログレス・テクノロジー・リミテッド filed Critical バイオプログレス・テクノロジー・リミテッド
Publication of JP2008514253A publication Critical patent/JP2008514253A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/10Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of compressed tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/005Coating of tablets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2893Tablet coating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/027Particular press methods or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable
    • B30B11/10Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable intermittently rotated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/34Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses for coating articles, e.g. tablets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

本発明は、フィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグ(7)を形成するための装置および方法に関するものである。本発明装置においては、例えば薬剤の粉体(6)は、圧密化される粉体(6)の表面の周りで真空または差圧を使用し、好ましくは粉体(6)を機械的に圧密化し、材料、好ましくはヒドロキシプロピルメチルセルロースのフィルム(8)を形成することにより、圧密化され、エンローブされ、圧密化された粉体スラグ(7)を生産する。  The present invention relates to an apparatus and method for forming a compacted powder slag (7) coated with a film. In the device of the present invention, for example, the drug powder (6) uses vacuum or differential pressure around the surface of the powder (6) to be consolidated, and preferably mechanically compacts the powder (6). And forming a material, preferably a hydroxypropylmethylcellulose film (8), to produce a compacted, enrobed, consolidated powder slag (7).

Description

本発明は、粉体、例えば薬剤、ビタミン、栄養補助食品など、および生物分解可能および/または水溶性フィルム、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)などの非ゼラチンフィルムによりエンローブされているそのような圧密粉体を含む粉体の圧密化に関する。本発明は、錠剤およびカプセルを含む、関連するすべての投薬形態に適用可能であり、簡単のため、そのようなすべての形態は、錠剤とする。   The present invention relates to such compacted powders which are enrobed by powders such as pharmaceuticals, vitamins, dietary supplements and the like and non-gelatin films such as biodegradable and / or water soluble films such as hydroxypropylmethylcellulose (HPMC). The present invention relates to compaction of powder containing body. The present invention is applicable to all relevant dosage forms, including tablets and capsules, and for simplicity, all such forms are tablets.

錠剤は、ふつうのタイプの投薬形態であり、その特性を改善するためのさまざまな手段がすでに試みられている。薬物錠剤など、錠剤をコーティングする現在の方法は、低分子量HPMCグレードを錠剤にスプレーし、一様で滑らかであるが、不透明で光沢度の低い表面層を与える、アセラコーターまたはパンコーターの使用を含む。錠剤は、表面に浮き出し文字を施すことが可能である。しかし、錠剤をコーティングするこの方法は、時間がかかり、満足の行く結果を出すためには高いレベルの専門技術知識を必要とする。スプレーコーティング作業中に2つの錠剤が貼り合わされる、錠剤結合などの生産に関する複雑な問題はよくあることである。これらの問題に加えて、コーティングプロセス中に崩れないように比較的高い圧力で錠剤を圧密化する必要がある。このような高いレベルの圧密化は、カプセル内に収められた有効成分の分解および溶出速度に悪影響を及ぼす可能性があり、例えば、薬物の患者への放出が遅れ、錠剤は、患者の胃の中でゆっくりと溶解する。   Tablets are a common type of dosage form, and various means have already been tried to improve their properties. Current methods of coating tablets, such as drug tablets, spray the tablets with low molecular weight HPMC grades and use the Acera or Pan coater to give a uniform, smooth but opaque and low gloss surface layer. Including. Tablets can be embossed on the surface. However, this method of coating tablets is time consuming and requires a high level of expertise in order to produce satisfactory results. Complex problems related to production, such as tablet bonding, where two tablets are bonded together during a spray coating operation are common. In addition to these problems, it is necessary to compact the tablets at a relatively high pressure so that they do not collapse during the coating process. Such a high level of compaction can adversely affect the degradation and dissolution rate of the active ingredient contained within the capsule, for example, delayed release of the drug to the patient, Dissolves slowly in.

スプレーまたはパンコーティングの代替え手段では、ツーピースハードカプセルを使用する。これらは、ディッピングプロセスにより生産され、典型的には、HPMC溶液が使用され、封入されたカプセルをインターロックし、生産する半殻を生成する。これらのカプセルは、典型的には不透明であるが光沢はあり、浮き出しの形態をとることができないが、それというのも、オーバーラップインターロックプロセスに干渉するからである。カプセルの性質から、粉体充填レベルよりも上に空隙が常にあることが示される。さらに、粉体をこれらの錠剤に圧密化することは可能でなく、このため、カプセル化できる粉体の量に限りがある。したがって、このような圧密の不足で、例えばカプセルに入れられる薬剤の量が実際に減る可能性がある。カプセル内に空隙が存在し、カプセル内に収められる粉体の圧密が不足する結果、カプセルが必要以上に大きくなることは避けられない。   An alternative to spray or pan coating uses two-piece hard capsules. These are produced by a dipping process, typically HPMC solutions are used to interlock and encapsulate the encapsulated capsules to produce a half shell. These capsules are typically opaque but glossy and cannot take the form of relief because they interfere with the overlap interlocking process. The nature of the capsule indicates that there are always voids above the powder filling level. Furthermore, it is not possible to compact the powder into these tablets, which limits the amount of powder that can be encapsulated. Thus, such a lack of compaction may actually reduce the amount of drug placed in the capsule, for example. As a result of gaps in the capsule and insufficient compaction of the powder contained in the capsule, it is inevitable that the capsule becomes larger than necessary.

ツーピースハードカプセルの製造および/または販売の後、カプセルは、容易に、また不正に干渉される可能性があるが、それは、カプセルを半分にし、内容に手を加え、半分にされたカプセル2つを元通り1つにし、しかもそのカプセルにどこかおかしいところがあるとユーザーに感じさせるようなカプセルの外観の明らかな変化がないようにすることが可能であることも判明している。このことは、内容に手を加えられたカプセルを検出することが困難である可能性があることを意味している。HPMCおよびいくつかの他の非ゼラチン物質は、ヒトによる摂取に適しており、したがってゼラチン壁を持つ送達カプセルには、ゼラチンベースのカプセルの可能な代替え品として、例えば、医薬品および栄養補助食品の正確に計量された投薬を行うための体内摂取可能カプセルとしての潜在的用途がある。従来の錠剤は、すでにエンローブされている。例えば、国際公開第02/098394号明細書を参照されたい。
国際公開第02/098394号明細書
After the manufacture and / or sale of two-piece hard capsules, the capsules can be easily and fraudulently interfered, which halves the capsule, modifies the contents, and divides the two halved capsules It has also been found that it is possible to revert to one and avoid any apparent changes in the appearance of the capsule that would make the user feel that something is wrong with the capsule. This means that it may be difficult to detect capsules whose contents have been tampered with. HPMC and some other non-gelatin materials are suitable for ingestion by humans, so delivery capsules with a gelatin wall are possible alternatives to gelatin-based capsules, such as the accuracy of pharmaceuticals and dietary supplements. There is potential use as an ingestible capsule for delivering metered doses. Conventional tablets are already enrobed. See for example WO 02/098394.
International Publication No. 02/098394

本発明の一態様によれば、フィルムを投薬形態上に形成するための装置が実現され、この装置は、
フィルムが形成される経口投薬形態を直接保持するためのプラテンと、
少なくとも1つのフィルム供給配列と、
少なくとも1つのフィルム調節ユニット(「事前調節ユニット」とも呼ばれる)と、
使用時に、バリアが経口投薬形態をフィルム調節の効果から保護するように該フィルム調節手段と該標的錠剤との間に配置されたバリアプレートとを備える。
According to one aspect of the present invention, an apparatus for forming a film on a dosage form is realized, the apparatus comprising:
A platen for directly holding the oral dosage form from which the film is formed;
At least one film supply arrangement;
At least one film conditioning unit (also referred to as a “preconditioning unit”);
In use, the barrier comprises a barrier plate disposed between the film conditioning means and the target tablet to protect the oral dosage form from the effects of film conditioning.

本発明の他の態様によれば、フィルムを投薬形態上に直接形成する方法が提供され、この方法は、
フィルムが形成される経口投薬形態を直接保持するためのプラテンを備えることと、
フィルム供給配列からのフィルムをバリアプレート上に備え、バリアプレートはフィルム調節ユニットと、フィルムが形成される経口投薬形態との間に配置されることと、
フィルムを調節することと、
フィルムを直接、該経口投薬形態上に形成することとを含む。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method of forming a film directly on a dosage form, the method comprising:
Providing a platen for directly holding the oral dosage form from which the film is formed;
Providing a film from a film supply arrangement on a barrier plate, the barrier plate being disposed between the film conditioning unit and the oral dosage form from which the film is formed;
Adjusting the film,
Forming a film directly on the oral dosage form.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた投薬形態を形成するための装置が実現され、この装置は、
投薬形態を収めるための複数の場所を備える実質的に平坦なプラテン表面を備えるプラテンと、
フィルムを該場所の投薬形態上に形成できる特性をフィルムに付与するようにフィルムを調節するために配置可能なフィルム調節ユニットと、
該プラテン表面と該フィルム調節ユニットとの間に配置され、調節されたときにフィルムを形成するために通すことができる開口部を備えるバリアとを備える。
According to another aspect of the present invention, an apparatus for forming a film-coated dosage form is realized, the apparatus comprising:
A platen comprising a substantially flat platen surface comprising a plurality of locations for receiving dosage forms;
A film conditioning unit that can be arranged to condition the film to impart properties to the film that allow the film to be formed on the dosage form at the location;
A barrier disposed between the platen surface and the film conditioning unit and having an opening through which to form a film when adjusted.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた投薬形態を形成するための方法が提供され、この方法は、
投薬形態を収めるため複数の場所に複数の投薬形態を用意することと、
該投薬形態上に形成されるフィルムを用意することと、
該フィルムと該投薬形態との間に配置されたバリアを備え、該バリアはフィルムを直接該投薬形態上に形成するために通す開口部を備えることと、
形成することを可能にする特性を付与するように該フィルムを調節することと、
該バリアを通してフィルムを投薬形態上に形成することとを含む。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method for forming a film-coated dosage form comprising:
Providing multiple dosage forms in multiple locations to contain the dosage forms;
Providing a film formed on the dosage form;
A barrier disposed between the film and the dosage form, the barrier comprising an opening through which the film is formed directly on the dosage form;
Adjusting the film to impart properties that allow it to be formed;
Forming a film on the dosage form through the barrier.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた投薬形態を形成するための装置が実現され、この装置は、
投薬形態を保持する、エンローブプロセスの複数の工程をそれぞれ実行する複数のステーション間で移動可能な、1つまたは複数のプラテンと、
調節されたフィルムが該プラテンに関連する標的上に形成されるステーションと、
形成工程後に該プラテンからくずフィルムを分離するように動作可能な1つまたは複数のフィルムリフターとを備える。
According to another aspect of the present invention, an apparatus for forming a film-coated dosage form is realized, the apparatus comprising:
One or more platens movable between a plurality of stations each carrying out a plurality of steps of an enrobing process holding a dosage form;
A station where a conditioned film is formed on a target associated with the platen;
One or more film lifters operable to separate the scrap film from the platen after the forming step.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた投薬形態を形成するための方法が提供され、この方法は、
投薬形態を保持するためのプラテンを備えることと、
該フィルムを調節し、真空および/または圧力を使用して該プラテンに関連する標的上に形成し、エンローブ生成物を形成することと、
エンローブ生成物をフィルムから切り取り、くずフィルムを残すことと、
くずフィルムをプラテンから離れる方向に押しやるように動作可能な1つまたは複数のフィルムリフターを使用する形成工程の後にくずフィルムを該プラテンから分離することと、
プラテンを複数のステーションのうちの他の1つのステーションに移動することとを含む。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method for forming a film-coated dosage form comprising:
Providing a platen for holding the dosage form;
Adjusting the film and forming it on a target associated with the platen using vacuum and / or pressure to form an enrobed product;
Cutting the enrobed product from the film, leaving a waste film,
Separating the waste film from the platen after the forming step using one or more film lifters operable to push the waste film away from the platen;
Moving the platen to another one of the plurality of stations.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた圧密粉体スラグを形成するための装置が実現され、この装置は、
複数の一部エンローブされた粉体スラグを用意するために粉体が複数のポケット内に形成されたフィルム内に圧密化される第1のエンローブ工程が可能な圧密化機器と、
完全にエンローブされた粉体スラグを生産するために、一部エンローブされた粉体スラグがエンローブされる第2のエンローブ工程が可能なエンローブ機器と、
切断装置および移送ガスケットを備える移送および切断ツールを備える。
According to another aspect of the present invention, an apparatus for forming a compacted powder slag coated with a film is realized, the apparatus comprising:
A consolidation device capable of a first enrobe step in which powder is consolidated into a film formed in a plurality of pockets to provide a plurality of partially enrobed powder slugs;
An enrobing device capable of a second enrobe process in which the partially enrobed powder slag is enrobed to produce a fully enrobed powder slag;
A transfer and cutting tool comprising a cutting device and a transfer gasket is provided.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた圧密粉体スラグを形成するための方法が提供され、この方法は、
複数の一部エンローブされた粉体スラグを用意するために粉体が複数のポケット内に形成されたフィルム内に圧密化される第1のエンローブ工程を実行することと、
完全にエンローブされた粉体スラグをフィルムウェブ状に生産するために、一部エンローブされた粉体スラグがエンローブされる第2のエンローブ工程を実行することと、
切断装置および移送ツールの複合装置を使用してフィルムウェブからエンローブされた粉体スラグを切断し、さらにスラグをツールの移送コンポーネントと圧入係合させるために切断装置をスラグ上に移動する前に、フィルムウェブから完全にエンローブされた粉体スラグを切り出すように切断装置がフィルムウェブと切断係合させられることと、
完全にエンローブされた粉体スラグを移送することとを含む。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method for forming a compacted powder slag coated with a film, the method comprising:
Performing a first enrobe step in which the powder is consolidated into a film formed in a plurality of pockets to provide a plurality of partially enrobed powder slugs;
Performing a second enrobe step in which the partially enrobed powder slag is enrobed to produce a fully enrobed powder slag in the form of a film web;
Before cutting the engraved powder slag from the film web using a combined device of the cutting device and transfer tool and moving the cutting device onto the slag to press fit the slag with the transfer component of the tool, A cutting device is cut into engagement with the film web to cut the fully enrobed powder slag from the film web;
Transferring the fully enrobed powder slag.

本発明の他の態様によれば、くずフィルムウェブから錠剤を切り出し、移送のためその錠剤を保持するための複合切断および移送ツールが実現され、このツールは、
切断面と非切断面との間に伸びる複数の切断装置孔を備える切断装置と、
切断装置の非切断縁の近くに備えられた、切断装置内の孔にリンクする場所に複数の圧入孔を備える移送ガスケットとを備える。
According to another aspect of the present invention, a combined cutting and transfer tool for cutting a tablet from a scrap film web and holding the tablet for transfer is realized, the tool comprising:
A cutting device comprising a plurality of cutting device holes extending between the cutting surface and the non-cutting surface;
A transfer gasket provided near the non-cutting edge of the cutting device and having a plurality of press-fit holes at locations linked to the holes in the cutting device.

本発明の他の態様によれば、切断の方向に切断装置に追随する移送ガスケットを持つ複合切断および移送ツールを使用してくずフィルムから錠剤を切り出し、移送する方法が提供され、この方法は、
切断装置ツールの切断装置孔がウェブから錠剤を切り出すためくずフィルムウェブと切断係合するように複合切断装置および移送ツールを配置することと、
錠剤が移送ガスケット内の圧入孔と圧入係合するまで切断の方向に複合切断装置および移送ツールを動かし続けることと、
錠剤を移送することとを含む。
In accordance with another aspect of the present invention, there is provided a method of cutting and transferring tablets from a film without using a combined cutting and transfer tool having a transfer gasket that follows the cutting device in the direction of cutting.
Placing the combined cutting device and transfer tool such that the cutting device hole of the cutting device tool is in cutting engagement with the scrap film web for cutting the tablet from the web;
Continuing to move the compound cutting device and transfer tool in the direction of cutting until the tablet is press-fitted into the press-fit hole in the transfer gasket;
Transporting the tablets.

本発明の他の態様によれば、複数のエンローブされた投薬形態にアイロン掛けする方法が提供され、この方法は、
移送アームを配置し、複数のエンローブされた投薬形態を移送アームの圧入ガスケット内に保持することと、
該移送アームを、複数の圧入アイロン掛けオリフィスを持つアイロン掛けツールに隣接する位置に配置することと、
フィンガープッシャを作動させて、該複数の投薬形態をガスケット内の該圧入位置から該アイロン掛けツール内の該圧入位置に同時に押しやることと、
該アイロン掛けツール内で該複数の投薬形態が熱せられるように所定の時間を考慮することと、
該フィンガープッシャを作動させて、該複数のアイロン掛けされた投薬形態をアイロン掛けツールからコロケーション位置に同時に押しやることとを含む。
According to another aspect of the invention, a method of ironing a plurality of enrobed dosage forms is provided, the method comprising:
Placing a transfer arm and holding a plurality of enrobed dosage forms in a press-fit gasket of the transfer arm;
Positioning the transfer arm adjacent to an ironing tool having a plurality of press-fit ironing orifices;
Activating a finger pusher to simultaneously push the plurality of dosage forms from the press-fit position in the gasket to the press-fit position in the ironing tool;
Considering a predetermined time so that the plurality of dosage forms are heated in the ironing tool;
Activating the finger pusher to simultaneously push the plurality of ironed dosage forms from the ironing tool to a collocation position.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた圧密粉体スラグを形成するための装置が実現され、この装置は、
一部エンローブされた粉体スラグを用意するために粉体がポケット内に形成されたフィルムに圧密化される第1のエンローブ工程を実行することができる圧密化機器と、
該一部エンローブされた粉体スラグの残りがエンローブされる他のエンローブ工程を実行することができるエンローブ機器と、
該粉体スラグに流体を塗布するように動作可能なジェットスプレーヤーとを備える。
According to another aspect of the present invention, an apparatus for forming a compacted powder slag coated with a film is realized, the apparatus comprising:
A compaction device capable of performing a first enrobe step in which the powder is consolidated into a film formed in a pocket to provide a partially enrobed powder slag;
An enrobe apparatus capable of performing other enrobe steps in which the remainder of the partially enrobed powder slag is enrobed;
A jet sprayer operable to apply fluid to the powder slag.

本発明の他の態様によれば、フィルムでコーティングされた圧密粉体スラグを形成するための装置が実現され、この装置は、
粉体貯蔵器と、
一部エンローブされた粉体スラグを生産するためにポケット内に形成されたフィルム内に粉体を圧密化することができる圧密化機器と、
粉体貯蔵器と圧密化機器との間で粉体を送達するように動作可能であり、粉体貯蔵器から粉体を回収し、粉体を予圧密化してから、圧密化機器に移送するように動作可能である粉体ドーザーとを備え、該粉体ドーザーによる該予圧密化は、該圧密化機器による該圧密化よりも低い圧力で実行される。
According to another aspect of the present invention, an apparatus for forming a compacted powder slag coated with a film is realized, the apparatus comprising:
A powder reservoir;
A compacting device capable of compacting the powder in a film formed in a pocket to produce a partially enrobed powder slag;
Operable to deliver powder between the powder reservoir and the compaction device, recover the powder from the powder reservoir, pre-consolidate the powder and then transfer to the compaction device And the pre-consolidation by the powder dozer is performed at a lower pressure than the consolidation by the compaction device.

本発明の他の態様では、フィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグを形成し、真空形成フィルムをポケット内に受け入れ、粉体を受け入れるためのポケットを持つプラテンを備える装置と、ポケット内の粉体を圧密化するための、凹みを持つ前面と前面の周りに正方形の縁を持つ圧縮ピストンを備える、機械的手段とを備える。   In another aspect of the present invention, an apparatus comprising a platen having a pocket for forming a compacted powder slag coated with a film, receiving a vacuum forming film in the pocket, and receiving the powder; Mechanical means comprising a front surface with a recess and a compression piston with a square edge around the front surface for compacting the powder.

一実施形態では、ポケットは、凹みを持つ前面と前面の周りの正方形の縁を有する下側ピストンにより形成される基部を備える。下側ピストンの前面は、さらに、ポケット内を真空状態にし真空でフィルムを形成するための少なくとも2つのアパーチャを備える。プラテンは、さらに、プラテンとフィルムとの間を真空状態にするためのアパーチャを備える。ポケットの周囲にそってプラテン内にアパーチャがずらりと並べられる。プラテンは、さらに、ポケットの周囲を形成する盛り上がった縁を定める陥凹面を備える。圧縮ピストンとポケットとの間の直径クリアランスは、フィルムの厚さの数分の1である。圧縮ピストンとポケットとの間の直径クリアランスは、高々35マイクロメートルである。下側ピストンとポケットとの間の直径クリアランスは、フィルムの厚さの数分の1である。下側ピストンとポケットとの間の直径クリアランスは、高々25マイクロメートルである。プラテンは、さらに、ポケットの列が並べられている。加熱されるプレートとフィルムとの間に真空を生じさせるための複数の並べられたアパーチャを持つ表面を有する加熱されたプレートを備える調節のための一時的保持および加熱のためフィルムを調節する手段は、装置内に備えることができる。装置は、さらに、圧密化された粉体スラグを所望の場所に移送し、放出するため圧密化された粉体スラグを受け入れ、保持するガスケットを備えることができる。ガスケットは、圧密化された粉体スラグを受け入れる受け入れ側と出口側を持ち、受け入れ側は出口側よりも直径が大きい、アパーチャを備えることができる。   In one embodiment, the pocket comprises a base formed by a concave piston front surface and a lower piston having a square edge around the front surface. The front surface of the lower piston further includes at least two apertures for evacuating the pocket and forming the film in a vacuum. The platen further includes an aperture for creating a vacuum between the platen and the film. Apertures are lined up in the platen along the periphery of the pocket. The platen further includes a recessed surface that defines a raised edge that forms the periphery of the pocket. The diameter clearance between the compression piston and the pocket is a fraction of the film thickness. The diameter clearance between the compression piston and the pocket is at most 35 micrometers. The diameter clearance between the lower piston and the pocket is a fraction of the film thickness. The diameter clearance between the lower piston and the pocket is at most 25 micrometers. The platen is further lined with rows of pockets. Means for temporarily holding for adjustment and adjusting the film for heating comprising a heated plate having a surface with a plurality of aligned apertures for creating a vacuum between the heated plate and the film Can be provided in the apparatus. The apparatus can further comprise a gasket for receiving and holding the compacted powder slag for transporting and discharging the compacted powder slag to a desired location. The gasket can include an aperture having a receiving side and an outlet side for receiving the compacted powder slag, the receiving side having a larger diameter than the outlet side.

本発明の他の態様は、フィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグを形成し、フィルムを一時的に保持し加熱するためのフィルム予調節器を備え、該フィルム予調節器は加熱されたプレートとフィルムとの間に真空を生じさせるための複数のアパーチャが並べられている表面を有する加熱されたプレートを備える、装置と、真空状態でポケット内に前記予調節されたフィルムを受け入れ、粉体を受け入れるためのポケットを備えるプラテンと、粉体を該ポケット内に圧密化するための機械的手段を備える。   Another aspect of the invention comprises a film preconditioner for forming a compacted powder slag coated with a film and temporarily holding and heating the film, the film preconditioner being heated. An apparatus comprising a heated plate having a surface with a plurality of apertures arranged to create a vacuum between the plate and the film, and receiving the preconditioned film in a pocket under vacuum conditions; A platen with a pocket for receiving the powder and mechanical means for compacting the powder into the pocket.

本発明の他の態様は、真空形成フィルムをポケット内に受け入れるための複数の並べられたポケットを備えるプラテンを備えるフィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグを形成し、該ポケットは粉体を受け入れ、プラテンはプラテンとフィルムとの間に真空を生じさせることができるように該ポケットに近い位置に少なくとも1つのアパーチャを備える装置と、粉体を該ポケット内に圧密化するための機械的手段とを備える。本発明の一実施形態では、ポケットの周囲にそってプラテン内にアパーチャがずらりと並べられる。   Another aspect of the present invention is to form a compacted powder slag coated with a film comprising a platen comprising a plurality of aligned pockets for receiving a vacuum forming film in the pocket, the pocket comprising a powder A device with at least one aperture close to the pocket so that the platen can create a vacuum between the platen and the film, and a mechanical for compacting the powder into the pocket Means. In one embodiment of the invention, the apertures are lined up in the platen along the periphery of the pocket.

本発明の一態様は、真空形成フィルムを粉体を受け入れるポケット内に受け入れるための複数の並べられたポケットを備えるプラテンを備えるフィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグを形成し、それぞれポケットの周囲をなす複数の盛り上がった端部断面の間に凹んだ表面をプラテンが持つ、装置と、粉体を該ポケット内に圧密化するための機械的手段と、支えられているフィルムを切断するために該盛り上がった端部断面と干渉するように移動可能な切断スリーブとを備える。   One aspect of the present invention forms a compacted powder slug coated with a film comprising a platen comprising a plurality of aligned pockets for receiving a vacuum formed film in a pocket for receiving powder, each of the pockets A platen with a concave surface between a plurality of raised end sections surrounding the device, mechanical means for compacting the powder into the pocket, and cutting the supported film And a cutting sleeve movable to interfere with the raised end section.

一実施形態では、装置は、さらに、加工時にプラテンを保持し、プラテンを移送するためのターンテーブルを備えることができる。ターンテーブルは、4つのプラテンを備えることができる。装置は、さらに、プラテンを清掃するための真空発生機能を備えることができる。   In one embodiment, the apparatus can further comprise a turntable for holding and transferring the platen during processing. The turntable can comprise four platens. The apparatus can further include a vacuum generation function for cleaning the platen.

本発明の他の態様は、粉体をポケットに投与するためのドーゼーターおよび投与ユニットをさらに備える先行する請求項のいずれかに一項に記載の装置を備え、ドーゼーターは粉体を保持するための粉体ホッパー、および粉体ホッパーからの粉体を保持し、粉体をポケットに移送するための投与管を持つ投与ヘッドを備える。投与ヘッドは、投与管内で粉体を予圧密化し、管から粉体をポケットに移送するため、管内にタンピングピンを備えることができる。一実施形態では、装置は、圧密化用の機械的手段を有する投与ユニット、および投与ヘッドの投与管から粉体を受け入れ、ポケットに粉体を投与するための投与スレッジを備えることができ、スレッジは充填位置から投与位置まで移動可能である。   Another aspect of the present invention comprises a device according to any one of the preceding claims, further comprising a dozer for dispensing powder into the pocket and a dosing unit, the dozer for holding the powder. A powder hopper and a dosing head having a dosing tube for holding the powder from the powder hopper and transferring the powder to the pocket are provided. The dosing head can be provided with a tamping pin in the tube for pre-compacting the powder in the dosing tube and transferring the powder from the tube to the pocket. In one embodiment, the device may comprise a dosing unit having mechanical means for compaction, and a dosing sledge for receiving the powder from the dosing tube of the dosing head and dispensing the powder into the pocket. Is movable from the filling position to the administration position.

本発明の他の態様は、フィルムでカプセル化された圧密化された粉体スラグを形成し、真空形成フィルムをポケット内に受け入れ、粉体を受け入れるためのポケットを持つプラテンを備える装置と、第1の真空形成フィルムを粉体とともに有するポケット内で粉体の圧密化に適した位置に粉体を置くための投与手段と、粉体を圧密化するため圧密化機械的手段と、プラテンを保持し、加工時に一方のステーションから他方のステーションにプラテンを移送するためのターンテーブルとを備え、一方のステーションはプラテンのポケット内にフィルムを貼り、粉体を圧密化して圧密化された粉体を一部エンローブし、他方のステーションは第2の真空形成フィルムを一部エンローブされた圧密化された粉体上に施し、スラグをフィルムで完全にコーティングする。   Another aspect of the invention comprises an apparatus comprising a platen having a pocket for forming a compacted powder slag encapsulated with a film, receiving a vacuum forming film in the pocket, and receiving the powder. An administration means for placing the powder at a position suitable for compaction of the powder in a pocket having the vacuum forming film of 1 together with the powder, a compacting mechanical means for compacting the powder, and a platen And a turntable for transferring the platen from one station to the other during processing. One station attaches a film into the platen pocket and compacts the powder by compacting the powder. Partly enrobed, the other station applies a second vacuum forming film onto the partly enrobed consolidated powder and the slag is completely covered with film Over to computing.

一実施形態では、投与手段は、粉体をポケットの近くの、粉体とともに第1の真空形成フィルムを有するポケット内に粉体を圧密化するのに適している位置に置く。投与手段は、粉体を第1の真空形成フィルムを有するポケットに投与することができる。   In one embodiment, the dosing means places the powder in a position near the pocket that is suitable for compacting the powder in a pocket having a first vacuum forming film with the powder. The dosing means can dispense the powder into the pocket having the first vacuum forming film.

一実施形態では、装置は、プラテンを清掃するための真空発生機能およびプラテンを清掃するための他のステーションを備えることができる。ターンテーブル内のプラテンの個数は、装置内のステーションの個数に対応しうる。ターンテーブルは、他の実施形態では加工用に4つのプラテンを備えることができる。装置は、前記圧密化の際に、ターンテーブルアセンブリから圧密化圧力を遮断する手段を備えることができる。   In one embodiment, the apparatus may include a vacuum generation function for cleaning the platen and other stations for cleaning the platen. The number of platens in the turntable may correspond to the number of stations in the device. The turntable may comprise four platens for processing in other embodiments. The apparatus can comprise means for isolating the compaction pressure from the turntable assembly during the consolidation.

本発明の他の態様では、フィルムでコーティングされた圧密化された粉体スラグを形成し、真空形成フィルムをポケット内に受け入れ、粉体を受け入れるためのポケットを持つプラテンを備える装置と、粉体をポケット内に圧縮するための機械的手段と、圧密化された粉体スラグを所望の場所に移送し、放出するため圧密化された粉体スラグを受け入れ、保持するガスケットとを備える。ガスケットは、圧密化された粉体スラグを受け入れる受け入れ側と出口側を持ち、受け入れ側は出口側よりも直径が大きい、アパーチャを備えることができる。ガスケットは、複数の圧密化された粉体スラグを受け入れるための複数のアパーチャを並べておくことができる。   In another aspect of the invention, an apparatus comprising a platen having a pocket for forming a compacted powder slag coated with a film, receiving a vacuum forming film in the pocket, and receiving the powder; Mechanical means for compressing the compressed powder slag into the pocket and a gasket for receiving and holding the compacted powder slag for transporting and discharging the compacted powder slag to a desired location. The gasket can include an aperture having a receiving side and an outlet side for receiving the compacted powder slag, the receiving side having a larger diameter than the outlet side. The gasket can have a plurality of apertures for receiving a plurality of consolidated powder slags.

本発明の一態様は、粉体を圧密化し、エンローブして、特性が高められたカプセルを生産するための新規性のある方法に関する。   One aspect of the present invention relates to a novel method for compacting and enrobing powders to produce capsules with enhanced properties.

非ゼラチンフィルム層は、熱および/または真空、および/または圧力の影響下で熱成形された錠剤形状ポケットである。所定量の粉体が、フィルム形成ポケット内に投与され、例えば、1または複数のピストンの助けを借りて錠剤形状に圧縮される。一部エンローブされた「ソフト」錠剤は、このプロセスから作られ、次いで、圧縮された錠剤の残りを第2のフィルムによりエンローブできるようにするプラテンよりも上の錠剤の盛り上がりを伴う第2の事象列により完全にエンローブされる。好適な錠剤形状ポケットは、例えば、シリンダ内でスライド可能な一対のピストンを使用して形成することができ、このようなピストンは、さらに、(一部)エンローブされた錠剤から不要な過剰フィルムを切り取るのに役立つピンチポイントをプラテンとシリンダの上部との間に形成できるという利点を有する。   Non-gelatin film layers are tablet-shaped pockets thermoformed under the influence of heat and / or vacuum and / or pressure. A predetermined amount of powder is dispensed into the film-forming pocket and compressed into a tablet shape with the aid of, for example, one or more pistons. Partially enrobed “soft” tablets are made from this process and then a second event with a tablet bulge above the platen that allows the rest of the compressed tablets to be enrobed by the second film Fully enrobed by the column. A suitable tablet-shaped pocket can be formed, for example, using a pair of pistons that are slidable within a cylinder, such pistons can further remove unwanted excess film from (partially) enrobed tablets. It has the advantage that a pinch point can be formed between the platen and the top of the cylinder to help cut.

本発明の目的の1つは、不正開封防止機能付きカプセルを生産することである。   One of the objects of the present invention is to produce capsules with an anti-tampering function.

好ましい実施形態の他の目的は、粉体が「スキンタイトラップ」を形成する場合もしない場合もある材料でエンローブされている粉体充填カプセルを生産することである。   Another object of the preferred embodiment is to produce a powder-filled capsule in which the powder is enrobed with a material that may or may not form a “skin tie trap”.

好ましい実施形態の他の目的は、例えば薬物錠剤を識別するために、下層盛り上がりを採用することができる高光沢面を持つカプセルを生産することである。   Another object of the preferred embodiment is to produce capsules with a high gloss surface that can employ a lower bulge, eg, to identify drug tablets.

好ましい実施形態の他の目的は、ほとんど識別できないフランジを持つカプセルを生産することである。   Another object of the preferred embodiment is to produce capsules with flanges that are hardly discernable.

好ましい実施形態の他の目的は、関与するプロセスの性質および生産される製品の特性から、以前には作れなかった、または使用するのが実用的でなかった投薬形態の形状およびサイズを含む、さまざまな形状およびサイズの投薬形態の生産を可能にすることである。   Other objectives of the preferred embodiment include a variety of dosage forms that have not previously been made or practical to use due to the nature of the processes involved and the characteristics of the product produced. Enabling the production of dosage forms of any shape and size.

好ましい実施形態の他の目的は、有利な特性を持ち、粉体または圧密化および/または組成の有利な状態にある他の流動可能固形物質、および/または医薬品グレードの物質で可塑化された高速に溶解する、または溶解可能な(制御により)医薬品グレードのフィルムであるカプセルのカプセル化媒体を含む、カプセルを生産することである。   Another object of the preferred embodiment is high speed plasticized with powders or other flowable solid materials in advantageous states of compaction and / or composition and / or pharmaceutical grade materials with advantageous properties To produce capsules containing capsule encapsulation media that are pharmaceutical grade films that are soluble or dissolvable (by control).

好ましい実施形態の他の目的は、その性質上、嚥下しやすい、またより容易に、有効成分が最も都合よく放出される望ましい部位に運ぶことができるカプセルを生産することである。   Another object of the preferred embodiment is to produce a capsule that, by its nature, is easy to swallow and can be more easily delivered to the desired site where the active ingredient is most conveniently released.

本発明の他の態様は、例えば、従来の錠剤に勝る高められた分解および溶解特性を持つカプセルを生産するためにエンローブすることができる、粉体圧密化スラグを生産するための粉体圧密化の方法である。   Another aspect of the present invention is a powder compaction for producing a powder compacted slag that can be enrobed, for example, to produce capsules with enhanced degradation and dissolution properties over conventional tablets. It is a method.

本発明の他の態様は、最低でも従来のコーティング錠と同じ機能を果たすことができるが、従来の錠剤圧縮およびコーティング工程は、単一粉体エンローブプロセスにより置き換えられる、カプセルを生産する方法である。   Other aspects of the invention can perform at least the same functions as conventional coated tablets, but the conventional tablet compression and coating process is a method of producing capsules that is replaced by a single powder enrobe process. is there.

本発明の他の態様は、生産されるカプセルの性質上、従来の錠剤生産で必要ないくつかの補助成分を省くことができる、粉体をエンローブすることによりカプセルを生産する方法である。例えば、構造上の完全性のため加えられる錠剤中の成分は、省くことができるが、それは、有効成分は、比較的緩く圧密化された粉体形態であり、フィルム内にカプセル化されているからであり、そのようなフィルムは、現在では、粉体/成分を安全にパッケージングし、そのため完全性を与えるとともに、個別の有効な投薬形態を形成する。上で説明されているように、送達部位に達したときに錠剤を分散しバラバラにするように設計されている錠剤中に含まれる成分は、省くことができるが、それは、本発明によるカプセル内の有効成分は、圧密化されていないか、または従来の錠剤に比べて少なくともあまり圧密化されておらず、このように圧密が低いことで、カプセルフィルムが、例えば送達の目的の部位で、いったん溶解してしまうと有効成分の放出および分散は容易であるからである。   Another aspect of the invention is a method for producing capsules by enrobing a powder, which, due to the nature of the capsules produced, can eliminate some auxiliary ingredients required in conventional tablet production. For example, ingredients in tablets added for structural integrity can be omitted, although the active ingredient is in a relatively loosely compacted powder form and encapsulated in a film And such films now safely package powders / components, thus providing integrity and forming individual effective dosage forms. As explained above, the ingredients contained in the tablet that are designed to disperse and break up the tablet when it reaches the delivery site can be omitted, but it can be dispensed with in a capsule according to the invention. The active ingredient is not compacted or at least less compacted than conventional tablets, and in this way the compaction is such that once the capsule film is at the site of delivery, for example. This is because once dissolved, the active ingredient can be easily released and dispersed.

本発明の他の態様は、フィルムをポケット内に真空形成し粉体を該ポケット内に圧密化し、その結果一部エンローブされた粉体スラグがポケット内に形成することを含む、圧密化された粉体をエンローブする方法を提供する。この粉体スラグ上に第2のフィルムを真空形成して、粉体スラグを完全にエンローブすることで、投薬形態として使用するのに適している、個別圧密化粉体充填カプセルを形成する。   Another aspect of the present invention is a compacted process comprising vacuum forming a film in a pocket and compacting a powder in the pocket, resulting in the formation of a partially encapsulated powder slug in the pocket. A method is provided for enrobing a powder. A second film is vacuum formed on the powder slag and the powder slag is completely enrobed to form individually consolidated powder-filled capsules suitable for use as a dosage form.

本発明のさらに他の態様では、1つまたは複数のフィルムを使用して圧密化された粉体をエンローブし、圧密化粉体充填カプセルを形成する方法を提供するが、ただし、使用される圧密化粉体充填カプセルの壁を形成するフィルムは互いに重なる。   In yet another aspect of the present invention, a method is provided for enrobing a compacted powder using one or more films to form a compacted powder-filled capsule, provided that the compaction used is The films forming the walls of the powdered powder-filled capsules overlap each other.

本発明の他の態様では、圧密化された粉体の圧密化のレベルが、錠剤として説明される圧密化された粉体の個別スラグに対する業界標準に適合するのに必要なレベルよりも低い圧密化されたスラグを形成し、および/またはエンローブする方法を提供する。   In another aspect of the invention, the level of compaction of the compacted powder is less than that required to meet industry standards for compacted individual powder slugs described as tablets. A method is provided for forming and / or enrobing a structured slag.

本発明の方法を実施する際に、フィルムは、ポケットおよび圧密化された粉体スラグの外面に合うように変形させられ、フィルムは、実際に、粉体スラグの周りを包むことにより安全なカプセルを形成する。フィルムおよび粉体が適当な形状の支持材内に配置され、真空(または実質的に低い圧力)の状態に曝される、真空槽または真空床装置は、この目的に合わせて修正され、使用されることができる。このような装置は、適宜修正された、市販の真空槽または真空床装置に基づくことができる。真空形成技術により、圧密化された粉体は、フィルム内に完全に封じ込められ、カプセル化され、カプセルは圧密化された粉体を含み、そのようなカプセルは従来の錠剤など現在市販されている投薬形態に勝る改善された制御可能な特性を有する。   In practicing the method of the present invention, the film is deformed to fit the pocket and the outer surface of the compacted powder slag, and the film is actually encapsulated by enveloping around the powder slag. Form. A vacuum chamber or vacuum bed apparatus where the film and powder are placed in a suitably shaped support and exposed to a vacuum (or substantially low pressure) condition is modified and used for this purpose. Can. Such an apparatus can be based on a commercially available vacuum vessel or vacuum bed apparatus, modified as appropriate. Due to the vacuum forming technique, the compacted powder is completely encapsulated and encapsulated in a film, and the capsule contains the compacted powder, such capsules are now commercially available, such as conventional tablets. Has improved controllable properties over dosage forms.

圧密化される粉体は、典型的には、限定はしないが5〜15メガパスカルの範囲内の圧力に曝される。圧密化され、エンローブされる粉体の例としては、パラセタモール、イブプロフェン、ソルビタール、およびマルチビタミンがある。他の粉体充填剤としては、制酸薬、抗炎症薬、抗ヒスタミン抗生物質、および抗コレステロール薬がある。   The compacted powder is typically subjected to pressures in the range of 5-15 megapascals, without limitation. Examples of compacted and enrobed powders include paracetamol, ibuprofen, sorbital, and multivitamins. Other powder fillers include antacids, anti-inflammatory drugs, antihistamine antibiotics, and anticholesterol drugs.

フィルムは、ヒトの消費に適した、真空形成できる十分な柔軟性および可塑性を有する物質でなければならない。いくつかのフィルム材料は、自然状態では好適な特性を有するが、通常は、真空形成可能なようにフィルム材料を前処理する必要がある。例えば、フィルム材料をそのための溶媒に曝す必要がある場合があり、例えば、いくつかのグレードのポリビニルアルコール(PVA)は、少量の水を表面に塗布した後、または高湿度状態に曝した場合に真空形成する。さらに一般的に好ましい可能な方法では、熱可塑性物質(つまり、加熱すると変形することができる物質)のフィルムを使用し、差圧に曝すことにより熱形成されるのに先立ってフィルムを熱で柔らかくした状態にする。いくつかの実施形態は、真空および/または正圧を加えて差圧を発生させることが考えられる。好適な熱可塑性プラスチック材料は、変性セルロース材料、特にヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)およびヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリエチレンオキシド(PEO)、ペクチン、アルギン酸塩、デンプン、および加工デンプン、さらに大豆および乳漿タンパク質フィルムなどのタンパク質フィルムを含む。現在好まれているフィルム材料は、HPMCである。好適なフィルム材料は、現在入手可能である。   The film must be a material with sufficient flexibility and plasticity that can be vacuum formed, suitable for human consumption. Some film materials have suitable properties in the natural state, but usually the film material needs to be pretreated so that it can be vacuum formed. For example, the film material may need to be exposed to a solvent therefor, for example, some grades of polyvinyl alcohol (PVA) after applying a small amount of water to the surface or when exposed to high humidity conditions. Form a vacuum. A more generally preferred method is to use a film of thermoplastic material (ie, a material that can be deformed when heated) and soften the film with heat prior to being thermoformed by exposure to differential pressure. To the state. Some embodiments contemplate applying a vacuum and / or positive pressure to generate a differential pressure. Suitable thermoplastic materials are modified cellulosic materials, in particular hydroxypropylmethylcellulose (HPMC) and hydroxypropylcellulose (HPC), polyvinyl alcohol (PVA), polyethylene oxide (PEO), pectin, alginate, starch, and modified starch, In addition, protein films such as soy and whey protein films are included. The currently preferred film material is HPMC. Suitable film materials are currently available.

熱可塑性フィルムを使用する場合、フィルムは、典型的には、ポケットまたは圧密化された粉体スラグに施すのに先立って加熱され、フィルムは熱で軟らかくした変形可能状態に置かれる。これは、フィルムを熱源、例えば、赤外線ヒーター、赤外線ランプ、熱したプレート、温風源などに曝すことにより実現できる。説明されているプロセスでは、ある範囲の温度を使用できるが、例えば、プロセスにおいて異なる厚さのフィルムが第1および第2のフィルムに使用できる場合、約150℃の第1のフィルム形成温度を使用し、第2のフィルム形成段階では、約70〜80℃の範囲の温度を使用することができる。   When using a thermoplastic film, the film is typically heated prior to application to a pocket or compacted powder slag, and the film is placed in a deformable state that has been softened with heat. This can be accomplished by exposing the film to a heat source, such as an infrared heater, infrared lamp, heated plate, hot air source, and the like. The described process can use a range of temperatures, but, for example, if a film of different thickness can be used for the first and second films in the process, use a first film forming temperature of about 150 ° C. However, a temperature in the range of about 70-80 ° C. can be used in the second film formation stage.

エンローブプロセスでは、フィルムを、最低でも1.5mm〜2mmだけ重ねさせることができる。圧密化された粉体スラグは、好ましくは、約3mmの側壁高さを有することができ、フィルムは、側壁領域を実質的に完全に覆うように重ねさせることができる。   In the enrobe process, the film can be overlapped by at least 1.5 mm to 2 mm. The compacted powder slag can preferably have a sidewall height of about 3 mm and the film can be overlaid to substantially completely cover the sidewall region.

フィルム材料は、例えば、FDおよびC黄色番号5などの食用色素の形態の任意選択の着色、および/または任意選択のフレーバー、例えば、甘味料、および/または知られている様式の任意選択のきめを持つことができる。   The film material may be optionally colored in the form of food pigments such as, for example, FD and C yellow number 5, and / or optional flavors such as sweeteners, and / or optional textures in a known manner. Can have.

フィルム材料は、典型的には、知られている方法でフィルムに所望の柔軟性を与えるために可塑剤を含む。可塑剤として使用される材料は、乳酸などのαハイドロキシ酸およびその塩、マレイン酸、ベンジルアルコール、ある種のラクトン、ジアセチン、トリアセチン、プロピレングリコール、グリセリン、またはこれらの混合物を含む。典型的な熱可塑性フィルム製剤は、HPMC72〜77重量%、可塑剤28〜23重量%である。好ましくは、フィルム製剤は、HPMC74重量%、可塑剤26重量%である。   The film material typically includes a plasticizer to impart the desired flexibility to the film in a known manner. Materials used as plasticizers include alpha hydroxy acids such as lactic acid and salts thereof, maleic acid, benzyl alcohol, certain lactones, diacetin, triacetin, propylene glycol, glycerin, or mixtures thereof. A typical thermoplastic film formulation is 72-77 wt.% HPMC and 28-23 wt.% Plasticizer. Preferably, the film formulation is HPMC 74% by weight and plasticizer 26% by weight.

フィルムは、適切には20〜200ミクロンの範囲、都合がよいのは50〜100ミクロンの範囲、例えば、約80ミクロンの厚さを有し、適切なフィルム厚さは、錠剤のサイズおよび形態を含むいくつかの要因に依存する。異なる厚さのフィルムを使用することができ、例えば、さらに厚い、例えば125ミクロンの厚さのフィルムをエンローブプロセスの第1段階で使用でき、またそれよりも薄い、例えば80ミクロンの厚さのフィルムをエンローブプロセスの第2段階で使用することができる。   The film suitably has a thickness in the range of 20 to 200 microns, conveniently in the range of 50 to 100 microns, for example about 80 microns, suitable film thickness depending on the size and form of the tablet Depends on several factors including. Different thickness films can be used, for example, a thicker film, for example 125 microns thick, can be used in the first stage of the enrobe process, and thinner, for example 80 microns thick The film can be used in the second stage of the enrobe process.

本発明によるフィルム形成プロセスの性質のせいで、ある種の状況下では、例えば、圧密化される粉体が、圧密化の下でフィルムに穴を開ける可能性のある粒子を含む場合、圧密化された粉体スラグの残り部分を覆うフィルムの厚さよりも厚いフィルムをポケット内に形成すると都合がよいと思われる(圧密化された粉体のエンローブの第2フェーズおよび最終フェーズ)。このような厚さの差は、結果として得られるカプセルにいくつかの有利な構造上の特徴をもたらし、カプセルは、一般的には、頑丈であり、安全に保管し、取り扱うことができるが(一般的にカプセル上のフィルムが厚い)、このようなカプセルは、与えられた溶媒に曝されたときにより速く溶解する薄いフィルム壁によりすぐに放出する特性をもたらしうる比較的弱く、薄いフィルムの小さな領域(窓)を持つ。異なる厚さの壁を有するカプセルを形成するのに有利なフィルム厚さの差は、例えば、70/90ミクロンのフィルムに調整することができ、頑丈だが、薄いフィルムの窓を通して、その内容物を迅速に放出するカプセルを生産することができる。   Due to the nature of the film forming process according to the invention, under certain circumstances, for example, if the powder to be consolidated contains particles that can puncture the film under consolidation. It may be advantageous to form a film in the pocket that is thicker than the film covering the rest of the powder slag that has been formed (second phase and final phase of the compacted powder enrobe). Such thickness differences result in some advantageous structural features in the resulting capsules, which are generally rugged and can be safely stored and handled ( Generally, the film on the capsule is thick), such capsules are relatively weak, thin film small, which can result in immediate release properties due to a thin film wall that dissolves faster when exposed to a given solvent. Has an area (window). The difference in film thickness that is advantageous for forming capsules with different thickness walls can be adjusted to, for example, a 70/90 micron film, and its contents are passed through a rugged but thin film window. Capsules that release quickly can be produced.

したがって、異なる厚さのフィルムをエンローブプロセスで使用することができ、他の例としては、さらに厚いフィルム、最大200ミクロン、最小70ミクロンのフィルム、例えば好ましくは125ミクロンの厚さのフィルムを、エンローブプロセスの第1段階で使用することができるが、それよりも薄いフィルム、最大125ミクロン、最小50ミクロン、例えば、好ましくは80ミクロンの厚さのフィルムを、エンローブプロセスの第2段階で使用することができる。   Thus, different thickness films can be used in the enrobe process; other examples include thicker films, films up to 200 microns, films up to 70 microns, such as films preferably 125 microns thick, Although it can be used in the first stage of the enrobe process, a thinner film, a film up to 125 microns, a minimum of 50 microns, for example, preferably 80 microns, is used in the second stage of the enrobe process. Can be used.

エンローブされた圧密化粉体スラグを複数作る場合に、圧密化された粉体スラグの間隔は、重要なものとなる場合がある。圧密化された粉体スラグの配置が密集しすぎる場合、フィルムは完全には熱形成して合わせられない。例えば、隣接する圧密化された粉体スラグ間の間隔が約4mmであれば、よい結果が得られることが判明しており、フィルムは圧密化された粉体スラグの側面から湾曲して離れ始める前に約2mmの距離で圧密化された粉体スラグの垂直側壁を完全にとることができる。   When making a plurality of encapsulated compacted powder slags, the spacing between the compacted powder slags can be important. If the compacted powder slag is placed too densely, the film will be completely thermoformed and not matched. For example, it has been found that good results are obtained if the spacing between adjacent consolidated powder slags is about 4 mm, and the film begins to curve away from the sides of the consolidated powder slag. The vertical side walls of the powder slag previously compacted at a distance of about 2 mm can be completely taken.

真空を用いてエンローブされた複数の生成物を熱形成する方法では、フィルムを変形させるために利用可能な駆動力の差は大気圧(1Bar)に制限される。正圧だけを、または正圧を真空と組み合わせて作用させて、フィルム表面にかかる差圧を高めることによりフィルムをすばやく変形させることにより、より深い断面を持ち、および/または隣接生成物の間隔が狭い隣接ポケットを形成することができる。さらに、加熱圧縮空気を加えることにより、圧縮ガスの熱力学的膨張の冷却効果を最小限に抑えられる。   In the method of thermoforming multiple products enrobed using vacuum, the difference in driving force available to deform the film is limited to atmospheric pressure (1 Bar). By working with positive pressure alone or in combination with positive pressure to increase the differential pressure on the film surface, the film can be quickly deformed to have a deeper cross section and / or to reduce the spacing between adjacent products Narrow adjacent pockets can be formed. Furthermore, by adding heated compressed air, the cooling effect of the thermodynamic expansion of the compressed gas can be minimized.

本発明の一態様によれば、この方法は、フィルムの半分に分けられた重なり合うコーティングを、効果的に、圧密化された粉体スラグ上に形成することを伴う。この方法は、好ましくは、まず、ポケット内にフィルムを形成し、次いで、粉体スラグをフィルム裏打ちポケット内に圧密化し、それにより効果的に、形成されたフィルム内の粉体スラグの実質的部分を部分的カプセル内にコーティング/カプセル化し、圧密化された粉体スラグをコーティングしない残っているフィルム材料を、例えば切断により取り除き、次いで、圧密化された粉体スラグの半分をコーティングし、2つのコーティングの重なり合う部分が合わさって封止し、スラグに対する封止された完全なエンクロージャを形成し、再び、スラグ上にコーティングされていない残っている余剰フィルム材料を取り除くことを伴う。重なり合うフィルムコーティングと例えばフィルム層の表面との間に接着剤を塗布し、それらの間の効果的なシールを確実に形成するようにし、その結果得られるカプセルに不正開封防止対策を施す必要があると考えられる。インクジェット製剤は、好ましくは、フィルムの希釈されたものではなく、溶媒である。これは、十分な量が施され、フィルムの表面層を部分的に溶解する。現在好ましい製剤は、ベンジルアルコール62%、変性エチルアルコール31%、酢酸カリウム5%、DI水2%である。他の実施形態では、接着剤は、フィルムと同じ組成であると都合がよいが、可塑剤がかなりの割合、例えば、93重量%から98重量%の可塑剤を含み、粘性の低い材料となっている。接着剤は、例えば、ローラー、スプレーなどを使用して、塗布することができる。他の例示的な接着製剤の重量%による組成は、HPMC 4%、乳酸77%、水19%である。圧密化された粉体スラグおよびカプセルは、一般的に円筒型の側壁部分を備え、半分のコーティングが2つ、この側壁上に重なり合うと都合がよい。円形円筒型側壁を持つ円形対称形態の錠剤は、非常に一般的であるが、ここでも一般的に円筒形の側壁を含む、他の形態、例えば一般的には長円形および卵形が、知られている。   According to one aspect of the invention, the method involves effectively forming an overlapping coating divided into half of the film on the compacted powder slag. This method preferably includes first forming a film in the pocket and then consolidating the powder slag into the film backing pocket, thereby effectively forming a substantial portion of the powder slag within the formed film. The remaining film material that is not coated with the compacted powder slag, for example by cutting, is then coated / encapsulated in a partial capsule, and then half of the compacted powder slag is coated with two Overlapping portions of the coating join together to form a sealed complete enclosure for the slag, again with removal of the remaining excess film material that is not coated on the slag. Adhesive must be applied between the overlapping film coating and the surface of the film layer, for example, to ensure an effective seal between them, and the resulting capsule must be tamper-proof it is conceivable that. The ink jet formulation is preferably a solvent rather than a diluted film. This is applied in a sufficient amount to partially dissolve the surface layer of the film. The presently preferred formulation is 62% benzyl alcohol, 31% denatured ethyl alcohol, 5% potassium acetate and 2% DI water. In other embodiments, the adhesive is conveniently the same composition as the film, but the plasticizer contains a significant percentage, for example, 93% to 98% plasticizer, resulting in a low viscosity material. ing. The adhesive can be applied using, for example, a roller or a spray. The composition by weight percent of another exemplary adhesive formulation is 4% HPMC, 77% lactic acid, 19% water. Consolidated powder slugs and capsules are conveniently provided with a cylindrical side wall portion, with two half coatings overlapping on this side wall. Circularly symmetrical tablets with circular cylindrical side walls are very common, but again, other forms including generally cylindrical side walls, such as generally oval and oval, are known. It has been.

また、例えば上述のような接着剤を、コーティングの最終段階に先立って圧密化された粉体スラグの表面に施し、フィルムの第2の部分の接着を促進することが有利であるか、または望ましい場合もある。ここでもまた、これは、例えば、ローラー、スプレーなどを使用することにより実現できる。   It may also be advantageous or desirable to apply an adhesive such as that described above to the surface of the compacted powder slag prior to the final stage of coating to promote adhesion of the second part of the film. In some cases. Again, this can be achieved, for example, by using rollers, sprays and the like.

アレイ状に並べられた複数の錠剤は、フィルム材料の適度に大きなシートを使用して同時にコーティングすると都合がよいと思われる。   Multiple tablets arranged in an array may be convenient to coat simultaneously using a reasonably large sheet of film material.

本発明の実施形態は、実施例のみにより、付属の図面のみを参照しつつさらに説明される。   Embodiments of the present invention will be further described, by way of example only, with reference to the accompanying drawings only.

図面は、粉体圧密化/エンローブプロセスのさまざまな段階を示している。   The drawing shows the various stages of the powder compaction / enrobe process.

図1は、工程a−1を介する粉体圧密化およびエンローブの基本工程のメカニズムを示しており、
a.第1のフィルム(1)は、プラテン(2)の上に置かれる。シリンダ(4)内でスライド可能な下側ピストン(3)は、真空口(5)を備える。
FIG. 1 shows the basic mechanism of powder compaction and enrobe through step a-1.
a. The first film (1) is placed on the platen (2). The lower piston (3) slidable in the cylinder (4) comprises a vacuum port (5).

b.フィルム(1)は、真空口(5)により生じる真空によりシリンダ(4)内に完全に引き下げられ、該フィルム(1)は、さらに、下側ピストン(3)の頂部に載り、ポケット形状を形成する。   b. The film (1) is completely pulled down into the cylinder (4) by the vacuum generated by the vacuum port (5), and the film (1) further rests on the top of the lower piston (3) to form a pocket shape. To do.

c.一定量の粉体(6)が、フィルムのポケット上に導入され、上側ピストン(9)は、下側ピストン(3)に向かって下へ移動し、一定量の粉体(6)を圧縮する。   c. A certain amount of powder (6) is introduced over the pocket of the film, and the upper piston (9) moves down towards the lower piston (3), compressing a certain amount of powder (6). .

d.圧密化された粉体スラグ(7)は、工程cの完了した結果得られる。   d. The compacted powder slag (7) is obtained as a result of completion of step c.

e.切断ツール(10)の導入によりフィルムを切断し、圧密化された粉体の隔離された半エンローブスラグを形成する。この図は、別の切断ツールを示しているが、好ましい実施形態では、圧密化ピストンを使用して、粉体を圧密化し、フィルムを穴開け切断するが、これについては以下でさらに詳しく説明する。   e. The film is cut by the introduction of a cutting tool (10) to form an isolated semi-enrobe slag of compacted powder. Although this figure shows another cutting tool, in a preferred embodiment, a compacting piston is used to compact the powder and punch the film, as will be described in more detail below. .

f.下側ピストン(3)は、上方に移動し始め、これによりさらに、圧密化された粉体スラグ(7)が上方に押しやられる。   f. The lower piston (3) begins to move upward, which further pushes the compacted powder slag (7) upward.

g.下側ピストン(3)は、静止し、圧密化された粉体スラグ(7)をプラテン(2)上に位置決めする。   g. The lower piston (3) rests and positions the compacted powder slag (7) on the platen (2).

h.第2のフィルム(8)をプラテン(2)上に導入し、さらに、圧密化された粉体スラグ(7)上に緩く引き伸ばす。   h. The second film (8) is introduced onto the platen (2) and further stretched loosely onto the compacted powder slag (7).

i.第2の真空が印加され、圧密化された粉体スラグ(7)の上側部分の周りに、その上側部分に密に関連して第2のフィルム(8)を引き、第2のフィルム(8)はそれにより圧密化された粉体スラグ(7)の上側部分の周りに巻き付く。   i. A second vacuum is applied and drawn around the upper portion of the compacted powder slag (7) in close relation to the upper portion and the second film (8 ) Wraps around the upper part of the compacted powder slag (7).

j.切断ツール(12)が下がってきて、粉体スラグ(7)から過剰な巻き付けられていないフィルムを刈り込む。   j. The cutting tool (12) comes down and trims excess unwrapped film from the powder slag (7).

k.完全にエンローブされた粉体スラグは、下側ピストン(3)のさらなる上方への移動によりシリンダ(4)から排出され、フィルムの緩い端がアイロン(13)によりアイロン掛けされ封止される。   k. The fully enrobed powder slag is discharged from the cylinder (4) by further upward movement of the lower piston (3) and the loose end of the film is ironed and sealed by the iron (13).

l.アイロン掛けされた継ぎ目を持つ完全にエンローブされた錠剤を示す。図2は、図1で説明されている基本プロセスの変更形態を示している。   l. A fully enrobed tablet with an ironed seam is shown. FIG. 2 shows a modification of the basic process described in FIG.

工程a1およびb1は、第2の前形成フィルムポケットを示しており、これは、第2の真空形成ポケット(14)が図1の工程fで示されているように部分的にエンローブされた粉体スラグの真上のプラテン上に下げられることにより形成される。対向するフィルムポケットが適所に来たら、下側ピストン(3)は、上方に移動し、それにより、圧密化された部分的にエンローブされた粉体スラグをさらに上方に押し、第2の前形成フィルムポケットのキャビティ内に入れ、これにより、部分的にエンローブされた粉体スラグにキャップをし、フィルムの2つのポケットによりエンローブされた、完全エンローブされたカプセルを形成する。カプセルは、次いで、すでに述べられているように、放出され、トリミングされ、アイロン掛けされる。   Steps a1 and b1 show a second pre-formed film pocket, which is a powder in which the second vacuum forming pocket (14) is partially enrobed as shown in step f of FIG. Formed by being lowered onto a platen just above the body slug. When the opposing film pockets are in place, the lower piston (3) moves upwards, thereby pushing the consolidated partially enrobed powder slug further upwards, a second preforming Place in the cavity of the film pocket, thereby capping the partially enrobed powder slug to form a fully enrobed capsule enrobed by the two pockets of the film. The capsule is then released, trimmed and ironed as already described.

図3は、図1で説明されている基本プロセスの他の変更形態を示している。   FIG. 3 shows another variation of the basic process described in FIG.

工程a2は、図1の工程fの場合のように粉体スラグを示しており、図2のように、第2の前形成フィルムポケットが導入されるが、このときには、第2の浅い真空形成ポケット(15)により形成された浅いポケットであり、粉体スラグの上部をコーティングするだけであり、粉体スラグの円筒部分の縁の周囲に封止を形成する工程a2〜d2は、この改訂されたプロセスを示している。このプロセスでは、カプセルに異なる特性を持たせる異なるタイプの封止が施されたカプセルが得られる。   Step a2 shows the powder slag as in step f of FIG. 1, and a second pre-formed film pocket is introduced as in FIG. 2, but this time the second shallow vacuum formation. The steps a2-d2 which are shallow pockets formed by the pocket (15) and only coat the upper part of the powder slag and form a seal around the edge of the cylindrical part of the powder slag are revised. Process. This process results in capsules with different types of seals that give the capsules different properties.

図4は、図1で説明されているプロセスの他の変更形態を示している。   FIG. 4 shows another variation of the process described in FIG.

しかし、基本プロセスは、本質的に複製され、粉体の2つの異なる半分の投与量を含むカプセルを形成する。図1で説明されているような基本プロセスは、複製されて工程fまで実行されるが、これは基本的には図4の工程a3〜c3である。図4のこの点での主な違いは、圧密化された粉体(16,17)を充填された2つの対向するポケットの深さが半分であり、粉体スラグ上部は、丸くなく、本質的に平坦であるという点である。工程c3は、半分のスラグの表面上に中間フィルムを配置することを含むことができる。工程d3〜f3は、2つの半分のスラグを合わせて、2つの部分からなる単一のカプセルを形成することを示している。工程g3は、コンパートメント化されたカプセルを示している。利点としては、おそらく異なる圧密化圧力などの下で、有効成分の少なくとも2つの別々の投薬分を1つのカプセル内に組み込むことができるという点が挙げられる。これにより、さらに柔軟性が生じ、新しい投薬形態の実施に関しての選択肢が得られる。   However, the basic process is essentially replicated to form a capsule containing two different half doses of powder. The basic process as described in FIG. 1 is duplicated and executed up to step f, which is basically steps a3 to c3 in FIG. The main difference in this respect of FIG. 4 is that the two opposing pockets filled with the compacted powder (16, 17) are half the depth, the upper part of the powder slag is not round, In that it is flat. Step c3 can include placing an intermediate film on the surface of the half slag. Steps d3-f3 show that the two half slugs are combined to form a single capsule of two parts. Step g3 shows the compartmented capsule. The advantage is that at least two separate dosages of the active ingredient can be incorporated into one capsule, perhaps under different compaction pressures. This provides additional flexibility and options for implementing new dosage forms.

説明されているプロセスのいくつかでは、使用される粉体の量を制御し、および/または圧密化プロセスでの連携動作するピストンを慎重に位置決めすることによりさまざまなレベルの圧密化を持つ粉体スラグの形成を容易にすることが可能である。すでに説明されているように、これらのさまざまなレベルの圧密化が粉体スラグ内で可能なのは、スラグがフィルム内にエンローブされるためであり、このフィルムエンローブを用いることで、都合のよい安定した投薬形態として機能できるようにするためにスラグに必要な完全性を与えることができる。プロセスおよび装置は、当業ですでに知られている従来の錠剤および従来のカプセルに勝る利点を有する、さまざまな特性を持つカプセルを生産するように修正することができる。例えば、圧密度の低い粉体を含む本発明の一実施形態によるカプセルでは、例えば、即効性鎮痛剤に好適なきわめて有利な速放性を持つことができ、フィルムは、カプセルが消化管を通して素早く、比較的無痛で、意図された薬物送達部位に移動できる滑らかさ/柔軟性を持つように設計され、また意図された薬物送達部位で、またはその近くで溶解するように設計することができる。カプセルの内容物は、圧縮性と流動性を持つように設計でき、通路の制約のきつい部分の形状に合わせ、押し分けるようにして進み、妨げられるものの少ない消化管までの移動を続けることができるようにカプセルが人体を通過するときに曲げられ、および/または圧縮できるため、カプセル内の粉体の圧密度が低いと、消化管内のカプセルの移動がより滑らかになる。このような投薬形態は、患者が嚥下に困難を感じている、消化管に痛みまたは制約されている、または投薬形態の流動性を高め、体内に対する攻撃性を弱める必要がある他の何らかの理由がある場合に特に有用である。   In some of the processes described, powders with varying levels of consolidation by controlling the amount of powder used and / or carefully positioning the cooperating pistons in the consolidation process It is possible to facilitate the formation of slag. As already explained, these various levels of compaction are possible in the powder slag because the slag is enrobed in the film, and this film enrobe is used to provide a convenient stability. The slag can be given the necessary integrity to be able to function as a dosage form. The process and apparatus can be modified to produce capsules with a variety of properties that have advantages over conventional tablets and conventional capsules already known in the art. For example, a capsule according to one embodiment of the present invention comprising a powder with low compaction can have a very advantageous immediate release, eg suitable for a fast-acting analgesic, and the film can be quickly passed through the digestive tract. Designed to be relatively painless, smooth / flexible to move to the intended drug delivery site, and can be designed to dissolve at or near the intended drug delivery site. Capsule contents can be designed to be compressible and fluid, can be pushed to fit the shape of the tight part of the passageway, and can continue to move to the digestive tract with less obstruction Thus, the capsule can be bent and / or compressed as it passes through the human body, so that the lower the powder density in the capsule, the smoother the movement of the capsule in the digestive tract. Such dosage forms may be difficult for the patient to swallow, are painful or restricted in the gastrointestinal tract, or have some other reason that requires the dosage form to be more fluid and less aggressive to the body It is particularly useful in some cases.

以下の方法は、例示する目的で示されているのであり、いかなる形でも本発明を制限することを意図されていない。   The following methods are shown for illustrative purposes and are not intended to limit the invention in any way.

[実施例1]
消耗品:
フィルム1−厚さ125ミクロン、またはより好ましくは約120ミクロンの厚さの一般的領域において、乳酸15.25%、クエン酸トリエチル10%、および加工助剤微結晶性セルロース1%で可塑化されたHPMCとすることができる。
[Example 1]
the expendables:
Film 1—plasticized with 15.25% lactic acid, 10% triethyl citrate, and 1% processing aid microcrystalline cellulose in the general region of 125 microns thickness, or more preferably about 120 microns thickness. HPMC.

フィルム2は、フィルム1と実質的に同じである。いくつかの実施形態では、フィルム2の厚さはそれよりも薄くてもよい。厚さは、80ミクロン厚の領域内であってよいが、より好ましくは約100ミクロンである。   Film 2 is substantially the same as film 1. In some embodiments, the thickness of the film 2 may be thinner. The thickness may be in the 80 micron thick region, but more preferably is about 100 microns.

第1のフィルムのオーバーラップ領域に施される接着剤−ベンジルアルコール62%、変性エチルアルコール31%、酢酸カリウム5%、DI水2%。   Adhesive applied to the overlap region of the first film-62% benzyl alcohol, 31% denatured ethyl alcohol, 5% potassium acetate, 2% DI water.

[プロセスの説明]
フィルム1は、プラテン内の単一または複数の錠剤/カプレット形状のポケット内に熱形成され、それぞれのポケットは標準サイズの錠剤およびカプレットに合うように必要に応じて上げ下げできる下側ピストンを含む。錠剤形状ポケットは、さらに、ポケットの上部周囲の周りに盛り上がった端部断面を有する。この端部断面は、プラテン表面から1mm高く盛り上がっており、この実施例では0.35mmまたは同様のオーダーの所定の寸法のランド幅を持つ上側平坦部を有する。これらのポケットの垂直側壁は、典型的には深さ3mmである。
[Description of process]
Film 1 is thermoformed into single or multiple tablet / caplet shaped pockets in the platen, each pocket including a lower piston that can be raised and lowered as needed to fit standard size tablets and caplets. The tablet-shaped pocket further has an end cross-section raised around the upper perimeter of the pocket. This end section is raised 1 mm above the platen surface and in this embodiment has an upper flat portion with a land width of a predetermined dimension of 0.35 mm or similar order. The vertical sidewalls of these pockets are typically 3 mm deep.

熱形成作業は、真空槽を2分割する膜として機能するフィルムを伴い、これらの膜は別々に制御される。フィルムの上の槽は、温度約140〜145℃の平坦な加熱プラテンを含む。フィルムの上が真空にされ、真空は加熱プレートに対し1〜5秒間、好ましくは1.2秒間保持される。下側槽内の真空レベルが少なくとも0.94バール(−94kPa)に達すると、上側槽内の真空は大気中に解放されるか、または1.2秒間正圧で置き換えられる。この加えられた差圧により、フィルムは加熱プラテンから下方に押しやられ、下の錠剤ポケット形状の成形用具上に載せられる。このようにして、フィルムは、下側成形用具で錠剤ポケットの形状をとる。   The thermoforming operation involves a film that functions as a film that divides the vacuum chamber into two, and these films are controlled separately. The bath above the film contains a flat heated platen at a temperature of about 140-145 ° C. A vacuum is applied over the film and the vacuum is held against the heating plate for 1-5 seconds, preferably 1.2 seconds. When the vacuum level in the lower tank reaches at least 0.94 bar (-94 kPa), the vacuum in the upper tank is released into the atmosphere or replaced with positive pressure for 1.2 seconds. This applied differential pressure pushes the film down from the heated platen and places it on the lower tablet pocket shaped tool. In this way, the film takes the shape of a tablet pocket with the lower molding tool.

一実施形態では、熱形成器は、さらに、フィルムを予熱することができる(つまり、1.2秒接触する前)。好ましい予熱工程では、加熱される熱形成器プレートは、所定の期間の間(例えば、3秒)フィルムに接触することなくフィルム上に配置される。   In one embodiment, the thermoformer can further preheat the film (ie, before contacting for 1.2 seconds). In a preferred preheating step, the heated thermoformer plate is placed on the film without contacting the film for a predetermined period of time (eg, 3 seconds).

[粉体投与およびフィルム1切断]
次いで、粉体投与および圧密化アセンブリは、フィルム形成ポケット上に置かれる。ドーゼーターは、1回分の粉体を投与および圧密化アセンブリのスライダーメカニズムを内に入れ、これにより粉体をフィルムポケット内に移送する。好ましい実施形態では、フィルムの圧密化および切断は、フィルムの切断後固定ストッパーまで進む圧密化ピストンを介して行われる。
[Powder administration and film 1 cutting]
The powder dosing and consolidation assembly is then placed over the film forming pocket. The dozeter places a dose of powder into the slider mechanism of the dosing and compaction assembly, thereby transferring the powder into the film pocket. In a preferred embodiment, the compaction and cutting of the film takes place via a compacting piston that advances to a fixed stopper after the film is cut.

圧密化のレベルは、投与スリーブ内に堆積される粉末の質量、および形成されたフィルムキャビティの深さにより制御される。圧密化ピストンが進むと、盛り上がった端部断面の内縁と干渉するのでフィルムが穴開け切断される。圧密化および穴開け切断は、固定ストッパー位置に1回連続して移動するとき実行される。   The level of compaction is controlled by the mass of powder deposited in the dosing sleeve and the depth of the formed film cavity. As the consolidation piston advances, the film is perforated and cut because it interferes with the inner edge of the raised end section. Consolidation and drilling are performed when moving continuously to the fixed stopper position once.

切断ピストンと盛り上がった縁の断面の内寸との間のはめあい公差は、直径クリアランスが35ミクロン以下となるような公差である。   The fit tolerance between the cutting piston and the inner dimension of the raised edge cross-section is such that the diameter clearance is 35 microns or less.

装置は、一般に、ステンレス製であり、ピストン頂部は、硬化鋼で作られている。機器は、英国バーミンガムのMidland Tool and Design社が機械加工し、供給しているものである。   The device is generally made of stainless steel and the piston top is made of hardened steel. The equipment is machined and supplied by Midland Tool and Design, Birmingham, UK.

[第2のフィルム貼り、切断、およびアイロン掛け]
次いで、部分的にエンローブされたコアは、成形用具内で上方に持ち上げられ、形成された錠剤側壁の半分が、盛り上がった端部断面よりも高い位置に来る。錠剤の側壁、および/または熱形成される第2のフィルムに接着する第1の形成されたフィルムの周囲に接着剤が塗布される。20gsmのオーダーの典型的な接着剤レベルが、適当ないくつかのデバイスを介してその表面に施される。好ましい実施形態では、接着剤は、第2のフィルムではなく、側壁上の第1のフィルムに塗布される。典型的には、15gsmが、接着剤の最小塗布可能量である。
[Second film pasting, cutting and ironing]
The partially enrobed core is then lifted upwards within the molding tool so that half of the formed tablet sidewall is higher than the raised end cross section. An adhesive is applied around the side wall of the tablet and / or the first formed film that adheres to the second film to be thermoformed. A typical adhesive level on the order of 20 gsm is applied to the surface via a number of suitable devices. In a preferred embodiment, the adhesive is applied to the first film on the sidewall, rather than the second film. Typically, 15 gsm is the minimum amount of adhesive that can be applied.

次いで、フィルムは、第1のフィルムについて説明されているのと同じ方法で熱形成されるが、ただし、フィルムは、フィルムの位置決めが錠剤の上面を傷つけないように、バリア(スペーサ)プレート188により錠剤よりも上に保持される。第2の熱形成については、低い温度(例えば、50〜170℃、好ましくは140〜165℃)を使用することが可能である。好ましい実施形態では、熱形成器プレート接点は、フィルムを1.5秒間加熱し、1.5秒間熱形成する。この過剰加工は、粉体表面の熱曝露を制限する。第2の切断は、切断装置部分が下側成形用具の盛り上がり端部断面の外側縁上に穴開け切断を形成するように設計された複合移送および切断装置ツールにより実行される。切断の直径はめあい公差は、菱形形状投薬形態の幅については、例えば25ミクロンであり、許容可能な範囲は17〜36ミクロンであり、菱形形状投薬形態の長さについては、例えば31ミクロンであり、許容可能な範囲は20〜42である。次いで、くずフィルムウェブは、取り除かれ、完全にエンローブされた粉体コアは、例えば40〜60℃で、締め固められた錠剤形状アイロン掛けユニット(加熱されたオリフィス)に押し通され、オーバーラップシールが形成される。   The film is then thermoformed in the same manner as described for the first film, except that the film is removed by a barrier (spacer) plate 188 so that film positioning does not damage the top surface of the tablet. Hold above the tablet. For the second thermoforming, it is possible to use low temperatures (e.g. 50-170 ° C, preferably 140-165 ° C). In a preferred embodiment, the thermoformer plate contact heats the film for 1.5 seconds and thermoforms for 1.5 seconds. This overworking limits the thermal exposure of the powder surface. The second cut is performed by a combined transfer and cutting device tool designed such that the cutting device portion forms a piercing cut on the outer edge of the raised end section of the lower forming tool. The cut diameter fit tolerance is, for example, 25 microns for the diamond-shaped dosage form width, the acceptable range is 17-36 microns, and the diamond-shaped dosage form length is, for example, 31 microns; The acceptable range is 20-42. The scrap film web is then removed and the fully enrobed powder core is pushed through a compacted tablet-shaped ironing unit (heated orifice), for example at 40-60 ° C., and an overlap seal Is formed.

[実施例2]
実施例1と同じ条件であるが、ただし、以下の工程は、「粉体投与およびフィルム1切断」段階を置き換える。
[Example 2]
The same conditions as in Example 1, except that the following steps replace the “powder dosing and film 1 cutting” stage.

[粉体投与およびフィルム1の切断]
次いで、投与アセンブリは、フィルム形成ポケット上に置かれる。これは、プラテン内に位置合わせ部上に置かれる位置マスク、およびフィルム形成ポケットの真上に載る投与スリーブからなり、盛り上がった端部断面上に載る。投与スリーブは、フィルム形成ポケットの寸法に正確に一致する。1回分の粉体が、投与スリーブ内に堆積され、フィルムポケット内に落ちる。切断は、投与スリーブを通して作用し、残っている粉体を下のフィルムポケット内に掃き入れる切断ピストンを介して行われる。圧密化のレベルは、投与スリーブ内に堆積される粉末の質量により制御される。切断ピストンは、盛り上がっている端部断面の内側と干渉しつつフィルムを切り開く。切断ピストンは、さらに0.2mmだけ盛り上がっている縁と係合し続け、そうする際に、粉体をさらにフィルム殻内に圧密化する。切断ピストンと盛り上がった縁の断面の内寸との間のはめあい公差は、直径クリアランスが25ミクロン以下となるような公差である。
[Powder administration and film 1 cutting]
The dosing assembly is then placed over the film forming pocket. It consists of a position mask placed on the alignment in the platen and a dosing sleeve that rests directly above the film-forming pocket and rests on the raised end section. The dosing sleeve exactly matches the dimensions of the film-forming pocket. A dose of powder is deposited in the dosing sleeve and falls into the film pocket. Cutting occurs through a cutting piston that acts through the dosing sleeve and sweeps the remaining powder into the lower film pocket. The level of compaction is controlled by the mass of powder deposited in the dosing sleeve. The cutting piston cuts through the film while interfering with the inside of the raised end section. The cutting piston continues to engage the edges that are raised by an additional 0.2 mm, and in doing so, further compacts the powder into the film shell. The fit tolerance between the cutting piston and the inner dimension of the raised edge cross-section is such that the diameter clearance is 25 microns or less.

装置は、一般に、ステンレス製であり、ピストン頂部は、硬化鋼で作られている。機器は、バーミンガムのMidland Tool and Design社が機械加工し、供給しているものである。   The device is generally made of stainless steel and the piston top is made of hardened steel. The equipment is machined and supplied by Midland Tool and Design, Birmingham.

したがって、錠剤は、切断ピストンによりポケットの密閉領域内に押し下げられ、下側ピストン上に静止する。次いで、位置マスクおよび投与スリーブおよびくずフィルムウェブは、取り除かれる。   Thus, the tablet is pushed down into the sealed area of the pocket by the cutting piston and rests on the lower piston. The position mask and dosing sleeve and scrap film web are then removed.

[実施例3]
実施例1と同じであるが、ただし、第1の切断ピストンのはめあい公差は、第2の切断ピストンの場合と同じである。
[Example 3]
Same as Example 1, except that the fitting tolerance of the first cutting piston is the same as that of the second cutting piston.

[実施例4]
実施例2と同じであるが、ただし、第1の切断ピストンのはめあい公差は、第2の切断ピストンの場合と同じである。
[Example 4]
Same as Example 2, except that the fitting tolerance of the first cutting piston is the same as that of the second cutting piston.

完全にエンローブされた粉体スラグの集まりに粉体を正確に投与し、圧密化するために使用される例示的な装置の特徴およびプロセスの詳細について説明する。上記のプロセスで使用される装置は、以下のアセンブリからなる。
A.粉体スラグまたは錠剤が形成されるキャビティを含むプラテンアセンブリ。
B.熱形成ユニット。
C.粉体投与および圧密化アセンブリ。
D.インクジェットアセンブリ。
E.移送アームおよび切断装置アセンブリ。
F.アイロン掛けユニット。
G.プラテン清掃ユニット。
Details of the features and processes of an exemplary device used to accurately dispense and compact powder into a fully enrobed collection of powder slag are described. The device used in the above process consists of the following assembly.
A. A platen assembly including a cavity in which a powder slag or tablet is formed.
B. Thermoforming unit.
C. Powder dosing and consolidation assembly.
D. Inkjet assembly.
E. Transfer arm and cutting device assembly.
F. Ironing unit.
G. Platen cleaning unit.

[好ましい回転装置の概要]
以下でさらに詳しく説明するが、さまざまなプロセスは、プラテン22および第1および第2のフィルム480、482を支えるターンテーブル300(図4Aの平面図に示されているような)で実行される。
[Outline of preferred rotating device]
As described in more detail below, the various processes are performed on a turntable 300 (as shown in the plan view of FIG. 4A) that supports the platen 22 and the first and second films 480, 482.

ターンテーブルは、複数のプラテンのそれぞれを4つの動作ステーション[1−4]の間で移動させるように回転可能である。フィルム480、482は、知られているタイプのロールから供給され、それぞれのエンローブプロセスの後に、矢印485の方向にターンテーブルの表面上にインデックスが付けられる。そのため、図4Aに示されている実施例では、新しいフィルムが、上流(ページの下側部分)から供給され、穴がいっぱい開けられているくずフィルムウェブが、下流(ページの上に向かって)に移動する。   The turntable is rotatable to move each of the plurality of platens between the four operating stations [1-4]. Films 480, 482 are fed from known types of rolls and indexed on the surface of the turntable in the direction of arrow 485 after each enrobe process. Thus, in the embodiment shown in FIG. 4A, a new film is fed from upstream (the lower part of the page), and a scraped film web that is full of holes is downstream (towards the top of the page). Move to.

ターンテーブルは、複数のフィルムリフター490を備える(図4Bも参照)。この実施例では、4つのフィルムリフターがあり、1つは、フィルム形成および切断工程snaを実行する各ステーションの上流にあり、もう1つは、下流にある。フィルムリフターは、プラテン面と同じ平面内でフィルムの下に配備され、流れの方向に横断する形で実質的にフィルムの幅に差し渡されるバーである。リフターは、プラテン面の下(または同一平面)にあるようにプラテン面に関して移動可能であり、それにより、フィルムをプラテン面上、またはプラテン面よりも高い位置に載せ、フィルムがプラテン面から剥ぎ取られるようにする。プラテンに関してリフターを移動するには、(i)リフター駆動メカニズム497を使って関連するリフターを持ち上げるか、または(ii)プラテンを下げる。このようにして、ターンテーブルが回転し、フィルムが前方にインデックス付けされるように、くずフィルムウェブをプラテン面から外して、残り部分をフィルムからきれいに持ち上げることが可能である。外す工程では、リフターおよびプラテンの相対的移動は、リフターおよびプラテンの反対方向への移動により強調できることが好ましい。   The turntable includes a plurality of film lifters 490 (see also FIG. 4B). In this example, there are four film lifters, one is upstream of each station performing the film forming and cutting process sna and the other is downstream. A film lifter is a bar that is placed under the film in the same plane as the platen surface and extends substantially across the width of the film in a direction transverse to the direction of flow. The lifter is movable with respect to the platen surface so that it is below (or flush with) the platen surface so that the film rests on the platen surface or higher than the platen surface and the film is peeled off the platen surface. To be able to. To move the lifter with respect to the platen, (i) lift the associated lifter using the lifter drive mechanism 497 or (ii) lower the platen. In this way, it is possible to remove the scrap film web from the platen surface and lift the rest cleanly from the film so that the turntable rotates and the film is indexed forward. In the removing step, it is preferable that the relative movement of the lifter and the platen can be emphasized by the movement of the lifter and the platen in the opposite direction.

ステーション[1]は、insitu圧密化ステーションであり、そこでは、粉体スラグが2つのエンローブプロセスのうちの第1のプロセスにおいてフィルムポケット内に圧密化される。ステーション[1]でこれを行うには、熱形成器100は、自動的に、第1のフィルム480およびプラテン22上の位置に移動することができ、粉体投与および圧密化ユニット130a/bの場合とも同様である。   Station [1] is an in situ consolidation station where the powder slag is consolidated in the film pocket in the first of the two enrobe processes. To do this at station [1], the thermoformer 100 can be automatically moved to a position on the first film 480 and the platen 22 and of the powder dosing and compaction unit 130a / b. The same is true in both cases.

フィルム480の新鮮な部分は、熱形成器により事前調節され、圧力および/または真空の助けを借りてプラテン内のそれぞれのポケット(キャビティ)内に「形成される」。次いで、フィルムポケットは、すでに説明されているような圧密化ピストンを使用して部分的にエンローブされた粉体スラグ/錠剤を生産するinsitu圧密化工程により充填される。部分的にエンローブされた粉体スラグは、リフターがプラテンからくずフィルムを剥ぎ取り、ターンテーブルが回転しプラテンをステーション[2]に移動させる前に圧密化ピストンの連続移動によりフィルムのウェブから切断される。   The fresh portion of film 480 is pre-conditioned by a thermoformer and “formed” in each pocket (cavity) in the platen with the help of pressure and / or vacuum. The film pocket is then filled by an in situ consolidation process that produces a partially enrobed powder slag / tablet using a compacted piston as previously described. The partially enrobed powder slag is cut from the film web by the continuous movement of the compacting piston before the lifter strips the scrap film from the platen and the turntable rotates and moves the platen to station [2]. The

ステーション[2]は、接着剤を部分的にエンローブされた粉体スラグに施すための高精度ジェットスプレーアセンブリ140(よく知られているインクジェット技術に基づく)を備える。この例示的なプロセスでは、接着剤は、側壁に塗布され、したがって、粉体スラグは、下側ピストン24および以下で詳しく説明されるピストン駆動メカニズムを使ってプラテンに関して持ち上げられる。接着剤が塗布されると、ターンテーブルは回転し、プラテンがステーション[3]に移動する。   Station [2] comprises a high precision jet spray assembly 140 (based on well known ink jet technology) for applying adhesive to the partially enrobed powder slug. In this exemplary process, the adhesive is applied to the sidewalls, so that the powder slag is raised with respect to the platen using the lower piston 24 and the piston drive mechanism described in detail below. When the adhesive is applied, the turntable rotates and the platen moves to station [3].

ステーション[3]は、第2のフィルムが、接着剤を用意されている部分的にエンローブされた粉体スラグ上に直接「形成される」第2のエンローブ工程を実行する。ステーション[3]では、熱形成器100、移送および切断装置アーム460、およびバリアプレート495(ここでは、「スペーサプレート」とも呼ばれる)が備えられている。詳しく説明されるように、バリアプレートは、熱形成期により調節されるフィルムと部分的にエンローブされた粉体スラグとの間に配置される。フィルムは、粉体スラグ上に直接形成される必要があるため、バリアプレートに開口部を備えており、この開口部を通して、圧力および/または真空の助けを借りてフィルムを形成できる。使用時には、バリアプレート495は、フィルム482を熱形成器100の加熱面に対して適所にロックし、部分的にエンローブされた粉体スラグを熱および/または物理的損傷から護る。フィルムが部分的にエンローブされた粉体スラグ上に形成された後、くずフィルムウェブは、複合移送および切断装置ツール460の動作により完全にエンローブされた粉体スラグから切り離される。このアームは、すでに詳しく説明されている第2のフィルム切断動作を実行し、さらにこのアームを使用して、完全にエンローブされた粉体スラグを隣接するアイロン掛けツール470に移送する。したがって、移送および切断装置アーム460は、段階[3]で切断および移送動作を実行するように動作可能な単一デバイスである。以下で詳述されるように、アームの切断装置は、刃先を持つボアに面して外向きに備えられ、移送ガスケットを持つ表面に面して内向きに備えられる。使用時に、切断装置は、完全にエンローブされた粉体スラグに向かって移動を続け、スラグをそのボア内に完全に収納し、さらに、ある程度は、これによりスラグは切断装置側から移送ガスケットに確実に圧入される。次いで、移送および切断装置アーム460は、アイロン掛けツール470の下の位置までスイングし、そこで、移動可能な支持材上に備えられた上方移動可能プッシャフィンガーが、移送ガスケット(切断装置の反対側)を通してエンローブされた粉体スラグを押し出し、アイロン掛けツール470内に押し上げるために使用される。フィンガーは、一定期間、上方への移動を停止し、エンローブされたスラグの継ぎ目をアイロン掛けしてから、上方への移動を続け、完成した粉体スラグ/錠剤をアイロン掛けツールの上に押し出して回収する。   Station [3] performs a second enrobe process in which the second film is “formed” directly onto the partially enrobed powder slag provided with adhesive. Station [3] includes a thermoformer 100, a transfer and cutting device arm 460, and a barrier plate 495 (also referred to herein as a “spacer plate”). As will be described in detail, the barrier plate is disposed between a film that is controlled by the thermoforming phase and a partially enrobed powder slag. Since the film needs to be formed directly on the powder slag, the barrier plate is provided with an opening through which the film can be formed with the help of pressure and / or vacuum. In use, the barrier plate 495 locks the film 482 in place against the heated surface of the thermoformer 100 to protect the partially enrobed powder slag from heat and / or physical damage. After the film is formed on the partially enrobed powder slag, the scrap film web is separated from the fully enrobed powder slag by operation of the combined transfer and cutting device tool 460. This arm performs the second film cutting operation already described in detail and also uses this arm to transfer the fully enrobed powder slug to the adjacent ironing tool 470. Thus, the transfer and cutting device arm 460 is a single device operable to perform the cutting and transfer operations in stage [3]. As will be described in detail below, the arm cutting device is provided outward facing the bore with the cutting edge and inward facing the surface with the transfer gasket. In use, the cutting device continues to move towards the fully enrobed powder slag, fully accommodating the slag in its bore, and to some extent this ensures that the slag is on the transfer gasket from the cutting device side. It is press-fitted into. The transfer and cutting device arm 460 then swings to a position below the ironing tool 470 where an upwardly movable pusher finger provided on the movable support is a transfer gasket (opposite the cutting device). Is used to extrude and squeeze the powdered slug through the ironing tool 470. The finger stops moving upward for a period of time, irons the seam of the enrobed slag and then continues to move upward to push the finished powder slag / tablet onto the ironing tool. to recover.

最後に、プラテンは、ステーション[4]まで回転され、そこで、新しいプロセスサイクルに先立って清掃ユニット400により清掃される。好ましくは、このプロセスのさまざまな工程が、異なるプラテンで同時に実行される。つまり、4つのプロセスサイクルが、同時に実行される。この場合、リフターは、2つのステーション[1]、[3]がすべての回転の間にフィルム形成工程を実行するという意味で定期的に使用される。   Finally, the platen is rotated to station [4] where it is cleaned by the cleaning unit 400 prior to a new process cycle. Preferably, the various steps of this process are performed simultaneously on different platens. That is, four process cycles are executed simultaneously. In this case, the lifter is used regularly in the sense that the two stations [1], [3] perform the film forming process during all rotations.

[プラテンの説明]
完全なプラテンおよびピストンアセンブリ20の図は、図5A〜5B、および図6A〜6Bに示されている。
[Description of platen]
Illustrations of the complete platen and piston assembly 20 are shown in FIGS. 5A-5B and FIGS. 6A-6B.

それぞれのプラテン22は、ステンレスプレートからなり、表面には一列のキャビティ48がある。キャビティは、垂直壁を持ち、また形成される錠剤と同じ断面形状を有しており、図8A〜Bおよび9A〜Bを参照のこと。図8Bおよび9Bに示されている部分を持つそれぞれのキャビティ48の周りに盛り上がった縁44がある。この特徴は、プロセスの第2の部分で錠剤上に形成されるフィルムを切断するプロセスのためのものである。また、最初の熱形成動作に先立って、盛り上がった縁を保護し、フィルムを縁よりも高く支える凹んだ表面42に注意されたい。   Each platen 22 is made of a stainless plate and has a row of cavities 48 on the surface. The cavity has a vertical wall and has the same cross-sectional shape as the tablet to be formed, see Figures 8A-B and 9A-B. There is a raised edge 44 around each cavity 48 having the portion shown in FIGS. 8B and 9B. This feature is for the process of cutting the film formed on the tablet in the second part of the process. Note also that the concave surface 42 protects the raised edges and supports the film higher than the edges prior to the first thermoforming operation.

それぞれのキャビティの底部は、ピストン24の表面32により形成される。それぞれのピストンは、それぞれのキャビティ内にぴったり収まり(最大直径クリアランス25ミクロン)、しっかり下方に保持されピストンの細い部分の周りにはめられた圧縮バネ29によりキャビティの底に入る。バネの力が、この細い部分の末端を、ピストンの垂直位置、したがってキャビティの深さを制御するために使用されるカムの表面に押し付ける。   The bottom of each cavity is formed by the surface 32 of the piston 24. Each piston fits within the respective cavity (maximum diameter clearance 25 microns) and enters the bottom of the cavity by a compression spring 29 held firmly down and fitted around a narrow portion of the piston. The force of the spring presses the end of this narrow section against the surface of the cam that is used to control the vertical position of the piston and thus the depth of the cavity.

ピストン形状の詳細は、図7A〜図7Fに示されている。ピストン24の正面32の凹みおよび図7Fに示されている凹んでいる面の周りの正方形の縁34に注意されたい。   Details of the piston shape are shown in FIGS. 7A-7F. Note the indentation on the front face 32 of the piston 24 and the square edge 34 around the recessed surface shown in FIG. 7F.

ピストンおよびプラテンは両方とも、中に小さな穴36、46(直径約0.5mm)を持ち、プロセスの一部をなす2つの熱形成プロセスにおいて錠剤キャビティ内、およびその周囲に真空を生じさせるために使用される。プラテンの真空孔46は、図8Bに示されており、ピストンの真空孔36は、図7A、図7B、図7C、図7D、および図7Fに示されている。   Both the piston and platen have small holes 36, 46 (about 0.5 mm in diameter) in them to create a vacuum in and around the tablet cavity in two thermoforming processes that form part of the process. used. The platen vacuum hole 46 is shown in FIG. 8B, and the piston vacuum hole 36 is shown in FIGS. 7A, 7B, 7C, 7D, and 7F.

プラテンの下側ピストンは、好ましくは、第1のステーションに静止しているが、これらは、例えば、接着のため、ステーション[2]で、第2のエンローブ工程のために、ステーション[3]で、粉体スラグを盛り上げるために使用される。   The lower pistons of the platen are preferably stationary at the first station, but they are, for example, at station [2] for bonding and at station [3] for the second enrobe process. Used to energize powder slag.

[粉体投与および圧密化ユニットの説明]
説明されている実施形態は、回転可能粉体投与および圧密化アセンブリ420を備え、このアセンブリは、2つの粉体投与および圧密化ユニット130a、130bを備える。そのため、使用の際に、一方のユニット130が充填中に、他方が分注および圧密化を行っている。
[Description of powder dosing and compaction unit]
The described embodiment comprises a rotatable powder dosing and compaction assembly 420, which comprises two powder dosing and compaction units 130a, 130b. Therefore, during use, one unit 130 is being filled and the other is being dispensed and consolidated.

ドーゼーターメカニズムは、大量粉体供給源から粉体をそれぞれの粉体投与および圧密化ユニット130a、130bに供給する。粉体投与および圧密化ユニットは以下の3つの機能を有する。   The dozeter mechanism supplies powder from a bulk powder source to the respective powder dosing and compaction units 130a, 130b. The powder dosing and compaction unit has the following three functions.

a.粉体投与をドーゼーターから受け取り、圧密化キャビティに移送する。   a. The powder dose is received from the dozeter and transferred to the consolidation cavity.

b.粉体をキャビティ内に圧縮する。   b. Compress the powder into the cavity.

c.キャビティ内に形成されたフィルムを切断し、それにより、「くず」フィルムから分離する。   c. The film formed in the cavity is cut and thereby separated from the “crumb” film.

図10および11を参照すると、それぞれの粉体投与および圧密化ユニット130は、スライダーメカニズム50を備えている。スライダーメカニズム50は、ドーゼーターヘッドから分注される軽く予圧密化されたスラグと実質的に同じ寸法のキャビティ54を形成するために図10および11に示されているようにはめ合わされる2つの成形プレート52、53からなる。これら2つのプレート52、53のアセンブリは、キャビティに粉体(または予圧密化粉体スラグ)が充填される位置「A」と粉体がプラテン22のピストン24により下限のところで、また他端の圧密化ユニットのピストン82により上限のところで区切られる、圧密化室上に引かれる位置「B」との間で互いに関してスライドすることができる。これは、図16を参照しつつ以下でさらに詳しく説明される。   With reference to FIGS. 10 and 11, each powder dosing and compaction unit 130 includes a slider mechanism 50. The slider mechanism 50 is two mated as shown in FIGS. 10 and 11 to form a cavity 54 that is substantially the same size as the lightly preconsolidated slug dispensed from the dozer head. It consists of forming plates 52 and 53. The assembly of these two plates 52, 53 has a position "A" where the cavity is filled with powder (or preconsolidated powder slag) and the powder is at the lower limit by the piston 24 of the platen 22, and at the other end. It is possible to slide with respect to each other between positions “B” drawn on the consolidation chamber, delimited at the upper limit by the piston 82 of the consolidation unit. This is explained in more detail below with reference to FIG.

確実にプレートのキャビティ54に粉体を完全に充填されるようにするために、好ましくは、図19Cに示されているように、知られているタイプのドーゼーターヘッド124から軽く予圧密化されたスラグを充填される。   In order to ensure that the plate cavity 54 is completely filled with powder, it is preferably lightly pre-consolidated from a known type of dozer head 124, as shown in FIG. 19C. Filled with slag.

粉体のinsitu(「フィルム内」)圧縮は、図11〜14に示されているように、位置「B」よりも上の「投与ピストンホルダ」70に取り付けられている一列のピストン82を使って行われる。図15A〜Cは、圧縮ピストン82を例示しており、ピストンの正面の凹み92および図15Cに示されている面の周りの正方形の縁94に注意されたい。そのため、以下で説明されるように、ピストンは、プレート52、53により、位置Bのところに形成されたボアを通り、粉体を圧密化し、フィルムを切断することができる。   In situ (“in-film”) compression of the powder uses a single row of pistons 82 attached to the “dosing piston holder” 70 above position “B”, as shown in FIGS. Done. 15A-C illustrate a compression piston 82, noting the indentation 92 on the front of the piston and the square edge 94 around the face shown in FIG. 15C. Therefore, as will be described below, the piston can pass through the bore formed at position B by the plates 52 and 53 to consolidate the powder and cut the film.

[熱形成ユニットの説明]
加熱プレート内の穴の図を含む、熱形成ユニットの詳細は、図17A〜Bに示されている。
[Description of thermoforming unit]
Details of the thermoforming unit, including a view of the holes in the heating plate, are shown in FIGS.

熱形成ユニット100は、露出されている加熱プレートの表面のみを残す槽内に取り付けられた平坦な加熱プレート109からなる。熱形成ユニットは、さらに、ヒーターカバー103、ヒーター105、上部ブロック、および加熱プレート109も備える。この槽は、真空源に接続され、真空は、多数の並べられた小さな穴108(直径約0.5mm)により加熱プレートの表面に接続される。これらの穴は、プロセスの一部をなす2つの熱形成プロセスの特徴である。これらは、フィルムとプレートとの間に気泡が閉じこめられるのを防ぐ。   The thermoforming unit 100 consists of a flat heating plate 109 mounted in a bath that leaves only the exposed surface of the heating plate. The thermoforming unit further includes a heater cover 103, a heater 105, an upper block, and a heating plate 109. The vessel is connected to a vacuum source, and the vacuum is connected to the surface of the heating plate by a number of aligned small holes 108 (diameter about 0.5 mm). These holes are characteristic of two thermoforming processes that are part of the process. These prevent air bubbles from being trapped between the film and the plate.

実際、熱形成は、予調節されるフィルムと熱形成器プレート109との間に十分な接触があれば、最も効果的である。好ましい実施形態では、熱形成プロセスは、ステーション[1]では、粉体投与および圧密化ユニット130を熱形成器上に持ってきて、フィルム上に固定し、ステーション[3]では、追加の上部固定アセンブリを用意することにより、補助される。   In fact, thermoforming is most effective if there is sufficient contact between the preconditioned film and the thermoformer plate 109. In a preferred embodiment, the thermoforming process brings the powder dosing and compaction unit 130 onto the thermoformer at station [1] and is fixed on the film, and at station [3], additional top fixing. Assisting by providing the assembly.

[熱形成プロセスの説明]
このプロセスは、フィルムをプラテン22上に熱形成することから始まる。
[Description of thermoforming process]
This process begins with thermoforming a film on the platen 22.

1枚のフィルムが、プラテン22上に置かれ、熱形成ユニット100がその上に位置決めされる。次いで、熱形成ユニットは、フィルムおよびプラテン上に押し付けられる。これで、分割された真空槽ができあがり、フィルムは上側槽(熱形成ユニット)と下側槽(プラテン)を分離する膜として働く。フィルムの下側とプラテンの上面との間の接触は、適宜、熱形成器上にさらに圧力を加えることにより改善することができる。ステーション[1]では、これは、粉体投与および圧密化ユニットの機械的固定作用により、ステーション[2]では、好適な上部固定アセンブリを別に用意することにより行うことができる。   A piece of film is placed on the platen 22 and the thermoforming unit 100 is positioned thereon. The thermoforming unit is then pressed onto the film and platen. This completes a divided vacuum chamber, and the film acts as a membrane that separates the upper tank (thermoforming unit) and the lower tank (platen). Contact between the underside of the film and the top surface of the platen can be improved by applying additional pressure on the thermoformer, as appropriate. At station [1], this can be done by the mechanical dosing of the powder dosing and compaction unit, and at station [2] by providing a separate suitable upper securing assembly.

熱形成プロセスは、真空を上側槽に接続することにより始まる。これは、典型的には180℃となっている制御温度の加熱プレート上にフィルムを引き出す。加熱プレートの温度、フィルム加熱時間、および下側槽真空レベルについて見積もられた値は、標準値であるが、確定的な値であるというわけではない。これらのパラメータの最適な値は、使用されるフィルムの物理的特性、したがってフィルム形成に依存する。一般に、異なるフィルムには、異なる動作パラメータが必要になる。数秒の調節可能な期間が過ぎた後、さらに真空が下側槽に接続され、プラテン内のキャビティの排出が行われる。次いで、下側槽内の真空レベルが設定レベル(典型的には、−0.6barg(60kPa)から−0.8barg(−80kPa))に達し、フィルム加熱時間が経過した後、上側槽の大気中への通気が行われる。その結果フィルムにかかる差圧で、フィルムがプラテンのキャビティ内に形成される。次いで、熱形成ユニットは、プラテンから持ち上げられて離れ、熱形成プロセスを完了する。   The thermoforming process begins by connecting a vacuum to the upper bath. This draws the film onto a controlled temperature heating plate, which is typically 180 ° C. Estimated values for heating plate temperature, film heating time, and lower bath vacuum level are standard values, but not deterministic values. The optimum values for these parameters depend on the physical properties of the film used and thus on film formation. In general, different films require different operating parameters. After an adjustable period of a few seconds, a further vacuum is connected to the lower vessel and the cavities in the platen are evacuated. Then, after the vacuum level in the lower tank reaches a set level (typically -0.6 barg (60 kPa) to -0.8 barg (-80 kPa)) and the film heating time has elapsed, Ventilation inside is performed. As a result, the film is formed in the cavity of the platen by the differential pressure applied to the film. The thermoforming unit is then lifted away from the platen to complete the thermoforming process.

[粉体投与プロセスの説明]
フィルムが熱形成された後、粉体投与および圧密化ユニット130、50、70は、プラテン22上に配置される。
[Description of powder administration process]
After the film is thermoformed, the powder dosing and consolidation units 130, 50, 70 are placed on the platen 22.

プレート52、53内のキャビティ54は、ドーゼーターヘッド124に接近可能である位置Aにスライドされ、充填できるように所定の時間の間一時停止する。軽く予圧密化されたスラグは、ドーゼーターヘッド124から分注され、キャビティ54のすべてを充填するためには複数のドーゼーターサイクルが必要になる場合がある。次いで、プレートは、位置「B」にスライドされ、キャビティ54(現在、粉体で満たされている)は、プラテン内のキャビティ48の真上にある。ピストン82の動作により、プレートキャビティ54内の粉体すべてが、掃き出され、フィルム内に圧密化され、複数の部分的にエンローブされた粉体スラグを形成する。   The cavities 54 in the plates 52, 53 are slid to a position A accessible to the dozer head 124 and paused for a predetermined time so that they can be filled. Lightly preconsolidated slag is dispensed from the dozer head 124 and multiple dozer cycles may be required to fill all of the cavities 54. The plate is then slid to position “B” and the cavity 54 (currently filled with powder) is directly above the cavity 48 in the platen. By operation of the piston 82, all of the powder in the plate cavity 54 is swept out and consolidated into the film to form a plurality of partially enrobed powder slugs.

[粉体圧密化プロセスの説明]
圧密化ピストン82が、プレート52、53内に押し通され、粉体をフィルムで裏打ちされたプラテンキャビティ内に(つまり、フィルムポケット内に)押し込む。さらに力を加えて、粉体を圧密化し、堅い錠剤を、プラテンキャビティ内に形成されているフィルム殻内に形成する。好ましい実施形態では、プラテン22の下側ピストン24は、ステーション[1]で実行されるプロセスでは静止している。
[Description of powder compaction process]
A compacting piston 82 is pushed through the plates 52, 53 to push the powder into the platen cavity lined with film (ie, into the film pocket). Further force is applied to compact the powder and form a hard tablet within the film shell formed in the platen cavity. In the preferred embodiment, the lower piston 24 of the platen 22 is stationary during the process performed at station [1].

完成した錠剤のサイズは、フィルム形成ポケットの深さにより固定され、圧密化ピストン82の行程長が固定されているため移送される粉体の量に無関係である。粉体を圧密化するために加えられる力が全行程を行わせるのに必要な力を超えている場合、完成した錠剤の固定サイズ内で、一定範囲の錠剤重量とすることができる。次の行程で、くずフィルムウェブ(第1のフィルム)から部分的にエンローブされたスラグを切断する。   The size of the finished tablet is fixed by the depth of the film forming pocket and is independent of the amount of powder transferred because the stroke length of the compaction piston 82 is fixed. If the force applied to consolidate the powder exceeds that required to perform the entire stroke, a range of tablet weights can be achieved within the fixed size of the finished tablet. In the next step, the partially enrobed slag is cut from the scrap film web (first film).

[フィルム切断プロセスの説明]
第1のフィルムを切断するために、圧密化ピストンの最後の移動で、ピストンはプラテンキャビティの上部に入る。ピストン82は、プラテンキャビティ48の盛り上がった端部断面44の上側平坦部よりも約0.1〜0.4mm下に入る。好ましくは、ピストン82は、盛り上がった端部断面44の上側平坦部よりも約0.1〜0.4mm下に入る。この穴開けで、フィルムを切断し、したがって、部分的にエンローブされたスラグを、スラグが形成されたフィルムのシートから切断する。そのため、好ましい実施形態では、フィルムは、ピストン平坦部とキャビティの内側縁との間で剪断される。
[Description of film cutting process]
With the final movement of the compacting piston to cut the first film, the piston enters the top of the platen cavity. The piston 82 enters approximately 0.1 to 0.4 mm below the upper flat portion of the raised end section 44 of the platen cavity 48. Preferably, the piston 82 enters about 0.1 to 0.4 mm below the upper flat portion of the raised end section 44. This perforation cuts the film, thus cutting the partially enrobed slag from the sheet of film on which the slag was formed. Thus, in a preferred embodiment, the film is sheared between the piston flat and the inner edge of the cavity.

圧密化ピストンがプラテンのキャビティに入る動作は、好ましい切断プロセスの有益な特徴である。これは、別の圧縮および切断プロセスを使用する代替え方法に比べて非常に明確な縁および全体的形状を持つ錠剤を作る。   The movement of the compacting piston into the platen cavity is a beneficial feature of the preferred cutting process. This creates a tablet with a very distinct edge and overall shape compared to alternative methods using alternative compression and cutting processes.

第2のフィルム(プロセスの後のほうの部分で錠剤の上部上に形成される)の切断も同様の方法で行われるが、この場合、切断ツールは、移送および切断アーム内に用意された中空錠剤成形ツールである。その場合、切断装置ツールは、プラテンキャビティの盛り上がった断面の外側縁と係合し、剪断を行う。この移送アームおよび切断ツールは、図18CおよびEを参照しつつ以下で詳しく説明される。   The cutting of the second film (formed on the top of the tablet later in the process) is done in a similar manner, but in this case the cutting tool is a hollow provided in the transfer and cutting arm. It is a tableting tool. In that case, the cutting tool engages the outer edge of the raised cross section of the platen cavity and shears. This transfer arm and cutting tool are described in detail below with reference to FIGS. 18C and E.

[粉体スラグ/錠剤上への直接熱形成]
第2のフィルム形成工程は、部分的にエンローブされた粉体スラグ上に直接実行される。部分的にエンローブされた粉体スラグは、エンローブしやすいようにプラテン表面から盛り上げられている。好ましくは、粉体スラグは、残っている未コーティングの少なくとも半分をエンローブすることができるように側壁の深さのちょうど半分を超えるあたりに盛り上げられる。実際、スラグを盛り上げなければならない量の選択は、第1のエンローブ工程における幾何学的形状およびプロセスおよび所望のオーバーラップの程度を含む、多数の要因に依存する。
[Direct heat formation on powder slag / tablet]
The second film forming step is performed directly on the partially enrobed powder slag. The partially enrobed powder slag is raised from the surface of the platen so that it can be easily enrobed. Preferably, the powder slag is raised around just over half the depth of the sidewall so that at least half of the remaining uncoated can be enrobed. In fact, the choice of the amount that the slag must be raised depends on a number of factors, including the geometry and process in the first enrobe step and the desired degree of overlap.

スペーサプレート188(図18Aを参照)が所定の距離のところに、例えば、プラテン表面の上5mmのところに用意される。スペーサプレート188は、プラテン表面と同じ平面内にあり、第2のエンローブ工程全体を通してプラテンに関して固定される。スペーサプレートは、下のプラテン内に保持される複数のエンローブされた粉体スラグを曝露する十分な大きさの断面積持つ開口部1805と部分的にエンローブされた粉体スラグの境界となるプラテン表面の小さな領域を備える。この開口部は、好ましくは、熱形成プロセスにおける封止を補助する封止部材を周囲に備える。スペーサプレートは、さらに、ボルトなどの固定手段用のボア1810および位置決めラグ用のボア1808も持つ。   A spacer plate 188 (see FIG. 18A) is prepared at a predetermined distance, for example, 5 mm above the platen surface. The spacer plate 188 is in the same plane as the platen surface and is fixed relative to the platen throughout the second enrobe process. The spacer plate is a platen surface that borders a partially enrobed powder slug with an opening 1805 having a sufficiently large cross-sectional area to expose a plurality of enrobed powder slugs held in the underlying platen With a small area. This opening is preferably provided with a sealing member around it to assist sealing in the thermoforming process. The spacer plate further has a bore 1810 for fixing means such as a bolt and a bore 1808 for positioning lugs.

図18B(i)を参照すると、第2のフィルムが部分的にエンローブされた粉体スラグ上に熱形成される前に、スペーサプレート188は、プラテン表面よりも上の位置に固定され、盛り上げられた部分的にエンローブされた粉体スラグ1815を保持する。フィルム482は、スペーサプレートの上に用意される(プラテン自体の上とは異なる)。熱形成器100は、フィルム上に配置され、フィルムをスペーサプレート−プラテンアセンブリに固定する。ここには示されていないが、固定効果は、熱形成器100の上の他の固定アセンブリ(ここでは、「上部固定アセンブリ」と呼ばれる)を使用することにより高められる。前の熱形成工程に関してすでに説明されているものに対応する工程は、真空および/または圧力を使用してフィルムを調節し形成するために使用される。   Referring to FIG. 18B (i), the spacer plate 188 is fixed and raised above the platen surface before the second film is thermoformed onto the partially enrobed powder slag. Holds a partially enrobed powder slag 1815. Film 482 is provided on the spacer plate (different from the platen itself). The thermoformer 100 is disposed on the film and secures the film to the spacer plate-platen assembly. Although not shown here, the fixation effect is enhanced by using another fixation assembly on the thermoformer 100 (referred to herein as the “upper fixation assembly”). A process corresponding to that already described with respect to the previous thermoforming process is used to condition and form the film using vacuum and / or pressure.

図18B(ii)は、第2のフィルム482は、形成されると、開口部1805に通され、下の盛り上がっている部分的にエンローブされた粉体スラグに押し付けられることを示している。フィルムは、複数の部分的にエンローブされた粉体スラグが単一工程でエンローブされるように開口部の断面積全体にわたって開口部を通して形成される。熱形成器が離れると、完全にエンローブされた粉体スラグは、くずフィルムのウェブ内に曝露され、移送アーム上の切断装置は、開口部内に持ち込まれ、さらに、完全にエンローブされた粉体スラグと切断接触するようにできる。   FIG. 18B (ii) shows that once formed, the second film 482 is forced through the opening 1805 and pressed against the raised, partially enrobed powder slag. The film is formed through the opening over the entire cross-sectional area of the opening such that a plurality of partially enrobed powder slugs are enrobed in a single step. When the thermoformer leaves, the fully enrobed powder slag is exposed in the web of scrap film and the cutting device on the transfer arm is brought into the opening and further fully enrobed powder slag. Can be in contact with cutting.

そのため、スペーサプレートは、複数の目的および有益な効果を有する。例えば、これは、熱形成ユニットを粉体スラグから遠ざけておく機能を有し、もしこれがないと、変性させることができる熱に曝されることになる。これは、スペーサプレートの熱バリア機能である。スペーサプレートは、さらに、粉体スラグを熱形成器および移送アームのスイングから護る。これは、スペーサプレートの物理的バリア機能である。使用時に、粉体スラグは、位置決めラグおよびテーパー突きボアにより正確な配置が可能になっている場合にしか移送アームに接近できない。   Thus, the spacer plate has multiple purposes and beneficial effects. For example, this has the function of keeping the thermoforming unit away from the powder slag, and without it, it will be exposed to heat that can be denatured. This is the thermal barrier function of the spacer plate. The spacer plate further protects the powder slag from the swing of the thermoformer and transfer arm. This is the physical barrier function of the spacer plate. In use, the powder slag can only access the transfer arm if the positioning lug and the tapered thrust bore allow accurate placement.

第2のフィルムは、錠剤の半分がプラテンの上に露出され、フィルムが盛り上げられた端部断面の外側縁のところで切断される場合に、錠剤側壁の約半分を覆う。好ましい一実施形態では、オーバーラップに利用できる余分なフィルムのみが、切断前の盛り上がっている部断面の上側水平平坦部に載るフィルムである。したがって、盛り上がっている端部断面の平坦部の幅が0.35mmである場合、オーバーラップの程度は、プラテンの上に露出しているエンローブされた側壁の量に盛り上がっている端部断面の上側表面上の平坦部の幅を加えた値に等しい。これは、フィルムと、フィルムが形成される表面との間の正確な公差および適切な関連性に依存する。したがって、当業者であれば、第2のフィルムプロセスにおいてオーバーラップの程度をどれだけ制御できるか、予め、すでにエンローブされている側壁の量を第1の工程で下側ピストンの位置によりどのように制御できるかを理解するであろう。   The second film covers approximately half of the tablet sidewall when half of the tablet is exposed on the platen and is cut at the outer edge of the raised end cross section. In a preferred embodiment, the only excess film available for overlap is the film that rests on the upper horizontal flat portion of the raised section before cutting. Therefore, if the width of the flat portion of the raised end cross section is 0.35 mm, the degree of overlap is the upper side of the raised end cross section to the amount of the enrobed sidewall exposed on the platen. Equal to the value obtained by adding the width of the flat portion on the surface. This depends on the exact tolerances and appropriate relevance between the film and the surface on which the film is formed. Thus, one of ordinary skill in the art can control how much the degree of overlap is in the second film process, how the amount of side walls already enrobed in advance depends on the position of the lower piston in the first step. You will understand what you can control.

[移送アームおよび切断ツール(「c−アーム」)]
図18Cは、移送および切断アームの分解図である。移送および切断アームは、移動可能支持材1850、位置決めラグ1855、切断ツール186、移送ガスケット1860、バックプレート1859、および固定手段1859を備える。
[Transfer arm and cutting tool ("c-arm")]
FIG. 18C is an exploded view of the transfer and cutting arm. The transfer and cutting arm includes a movable support 1850, a positioning lug 1855, a cutting tool 186, a transfer gasket 1860, a back plate 1859, and securing means 1859.

図18Dを特に参照すると、切断ツール186は、複数の錠剤形状孔1825を備える切断面1830を持つ。それぞれの孔は、切断面1830上に切断縁1840を持ち、切断面から非切断面1835まで伸びている。   With particular reference to FIG. 18D, the cutting tool 186 has a cutting surface 1830 with a plurality of tablet-shaped holes 1825. Each hole has a cutting edge 1840 on the cutting surface 1830 and extends from the cutting surface to the non-cutting surface 1835.

切断ツール186の非切断面1835に隣接しているのは、移送ガスケット180(図18Cを参照)である。移送ガスケットは、他の複数の錠剤形状孔182を持つ。これらの孔は、切断ツールの穴よりもわずかに小さく、少なくとも一部は孔内に強制的に押し込まれた後(圧入された後)錠剤/圧密化粉体スラグは移送ガスケット内の孔にぴったりはまる。移送ガスケットは、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはPETP(ポリエチレンテレフタレート)、またはあまり好ましくないが、シリコンなどの少し柔軟性があるが、弾力性があり、この圧入機能の有効性を最適なものにする。PTFEは、このガスケット機能に対し最良の弾性、円滑さ、および硬さを持つ傾向がある。したがって、エンローブされた投薬形態に傷を残す可能性は低い。この材料は、ガスケットが錠剤に接触するので、食品/医薬品グレード(例えば、FDA承認)のものでもある。   Adjacent to the uncut surface 1835 of the cutting tool 186 is a transfer gasket 180 (see FIG. 18C). The transfer gasket has a plurality of other tablet-shaped holes 182. These holes are slightly smaller than the holes in the cutting tool and after at least a portion is forced into the hole (after being pressed), the tablet / consolidated powder slug fits into the hole in the transfer gasket. Fit. The transfer gasket is PTFE (polytetrafluoroethylene) or PETP (polyethylene terephthalate), or less preferred, but a little flexible, such as silicon, but is elastic, making this press fit function optimal To do. PTFE tends to have the best elasticity, smoothness, and hardness for this gasket function. Thus, the likelihood of leaving a wound on the enrobed dosage form is low. This material is also food / pharmaceutical grade (eg FDA approved) as the gasket contacts the tablet.

ガスケット機能は、図25A〜Eに詳しく示されている。ガスケットは、圧密化された粉体スラグまたは錠剤を受け入れるための複数のアパーチャ182が並べられている。図25Bに示されているように、アパーチャは、面取りされているか、またはテーパーが付いている(つまり、錠剤が入るアパーチャ184の直径は、例えば直径7.6mmであるが、アパーチャ183の他の「上部」側は、直径6.9mmである)。ガスケットのこの構成は、さらに、錠剤が幅広のアパーチャを通して入り、移送のため一時停止し、狭いアパーチャから出るときに錠剤にアイロン掛け作用を及ぼす。好ましくは、最近エンローブされた、したがって錠剤のオーバーラップする半分が、ガスケットを出入りする。   The gasket function is illustrated in detail in FIGS. The gasket is lined with a plurality of apertures 182 for receiving the compacted powder slag or tablets. As shown in FIG. 25B, the aperture is chamfered or tapered (ie, the diameter of the aperture 184 into which the tablet enters is, for example, 7.6 mm in diameter, but other apertures 183 have other diameters). The “upper” side is 6.9 mm in diameter). This construction of the gasket further irons the tablet as it enters through the wide aperture, pauses for transport, and exits the narrow aperture. Preferably, the recently enrobed and thus overlapping half of the tablet enters and exits the gasket.

移送および切断アームは、図18Eに組み立てられた形で示されている。切断装置表面は、支持材の下側に露出されていることがわかる。   The transfer and cutting arms are shown in assembled form in FIG. 18E. It can be seen that the surface of the cutting device is exposed below the support material.

使用時に、アームは、完全にエンローブされた粉体スラグをくずフィルムウェブから切断し、アイロン掛けツールに移送するように配置される。切断動作は、すでに、キャビティ48の盛り上がった端部断面の外側縁での剪断として説明されている。切断動作の後、アームは、さらに進み、エンローブされたスラグは、切断装置内に収められ、移送ガスケットに供給され、それと圧入係合する。エンローブされたスラグは、例えば、フィンガープッシャなどにより移送ガスケットとの圧入係合から取り除くことができる。4mm側壁187aを持つ錠剤および3mm側壁187bを持つ錠剤は、図25Cの錠剤ガスケット180として示されている。図25Dは、移送アームが下がり、第2の切断装置ツール186が第2のフィルムのウェブから錠剤を切り出す仕方を示しており、図25Eは、下側ピストンが錠剤を移送アーム内の錠剤ガスケットに押し込むところを示している。   In use, the arms are arranged to cut the fully enrobed powder slag from the scrap film web and transfer it to the ironing tool. The cutting action has already been described as shearing at the outer edge of the raised end cross section of the cavity 48. After the cutting operation, the arm proceeds further and the enrobed slug is housed in the cutting device and fed into the transfer gasket and press fit therewith. The enrobed slag can be removed from the press-fit engagement with the transfer gasket, for example by a finger pusher. Tablets with 4 mm side walls 187a and tablets with 3 mm side walls 187b are shown as tablet gasket 180 in FIG. 25C. FIG. 25D shows how the transfer arm is lowered and the second cutting device tool 186 cuts the tablet from the second film web, and FIG. 25E shows that the lower piston puts the tablet into the tablet gasket in the transfer arm. Shows where to push.

[粉体ドーゼーター]
好ましい実施形態では、粉体ドーゼーターアセンブリは、図19A〜C、および図20A〜Cに示されているように構成される。図19Aは、ドーゼーター粉体ボウル122およびドーゼーター投与ヘッド124を持つドーゼーター120を示している。ドーゼーターボウルは、図19Bに詳しく示されており、目詰まり防止デバイス126および粉体レベリングデバイス125があるか、または医者がいる。ドーゼーター粉体ボウルは、時計回りの一定速度で回転し、図19Cに詳しく示されているように粉体はホッパーによりドーゼーター投与ヘッドに供給される。ドーゼーター投与ヘッドは、投与管128およびドーゼーター投与ヘッドを回転させる回転ヘッド127を備える。投与管は、投与管内で粉体を予圧密化し、管から粉体をポケットに移送するため、内部タンピングピン(図に示されていない)を備えるように構成することができる。使用時に、ドーゼーター粉体ボウルは、時計回りに一定速度で回転し、ドーゼーター粉体ボウルは、ホッパーシステムを通じて粉体を供給される。粉体は、ドーゼーターレベリングデバイスにより特定の高さに設定され、ドーゼーターヘッドは、投与ボウル上で回転する。ドーゼーター管は、管を知られている深さに下げドーゼーター粉体ボウル内に入れることにより充填される。内部タンピングピンは、粉体を軽く予圧密化し、プロセスにおいてこぼれるのを回避し、後で処理しやすくする。粉体は、予圧密化効果により管内に保持されるが、必要ならば、つまり、非常に細かな充填粉体用に真空保持機能を利用できる。(充填体積は、管がドーゼーター粉体ボウル内に下げられる深さを変更することにより変えられる。)次いで、ドーゼーターヘッドが上昇し、約180度回転し、図20A〜Cに示され、以下でさらに詳しく説明される投与ユニット130上のある位置に置かれる。ドーゼーターヘッドは、投与ユニットキャビティ54の上部まで下げられ、軽く予圧密化されたスラグは、内部タンピングピンを使用して、ドーゼーター管から投与ユニットの他のキャビティに移送される。この実施形態では、プラテンは、11 1/2ミリメートルピッチの12個のキャビティを備える。この実施形態では、ドーゼータ−ヘッドは、6本の管を備えているので、投与ユニットは、ドーゼーターヘッドの2サイクルで充填される。投与ユニットを放出した後、ドーゼーターヘッドは、上昇し、投与粉体ボウル上で回転し、次のサイクルに備える。
[Powder Dozer]
In a preferred embodiment, the powder dozer assembly is configured as shown in FIGS. 19A-C and 20A-C. FIG. 19A shows a dozeter 120 having a dozeter powder bowl 122 and a dozer feed head 124. The dozeter bowl is shown in detail in FIG. 19B, where there is an anti-clogging device 126 and a powder leveling device 125 or a doctor. The dozeter powder bowl rotates at a constant clockwise speed, and the powder is fed by a hopper to the dozeter dosing head as shown in detail in FIG. 19C. The dozeter dosing head comprises a dosing tube 128 and a rotating head 127 that rotates the dozeter dosing head. The dosing tube can be configured with an internal tamping pin (not shown) to preconsolidate the powder within the dosing tube and to transfer the powder from the tube to the pocket. In use, the dozer powder bowl rotates at a constant speed clockwise and the dozer powder bowl is fed with powder through a hopper system. The powder is set to a specific height by the dozer leveling device and the dozer head rotates on the dosing bowl. The dozeter tube is filled by lowering the tube to a known depth and placing it in a dozeter powder bowl. Internal tamping pins lightly pre-compact the powder, avoid spilling in the process and make it easier to process later. The powder is held in the tube due to the pre-consolidation effect, but the vacuum holding function can be used if necessary, that is, for very fine filled powders. (The fill volume can be changed by changing the depth at which the tube is lowered into the dozeter powder bowl.) The dozer head is then raised and rotated about 180 degrees, as shown in FIGS. At a location on the dosing unit 130 which will be described in greater detail in. The dozer head is lowered to the top of the dosing unit cavity 54 and the lightly pre-compacted slag is transferred from the dozeter tube to the other cavities of the dosing unit using an internal tamping pin. In this embodiment, the platen comprises 12 cavities with an 11 1/2 millimeter pitch. In this embodiment, the dozeter-head is equipped with six tubes, so the dosing unit is filled with two cycles of the dozer head. After releasing the dosing unit, the dozer head is raised and rotated on the dosing powder bowl in preparation for the next cycle.

粉体圧密化投与アセンブリ130は、図20A〜Cに示されており、図20Aに示されているよう、ローターヘッドアセンブリ131上に取り付けられた2つの投与ユニット130a、130bを備えるようにこの実施形態では構成される。ローターヘッドは、サーボモーターにより駆動される。図20Bは、投与ユニットを詳しく示している。それぞれの投与ユニットは、ドーゼーター投与ヘッドの投与管からの放出の後、粉体を保持するための投与キャビティ54を持つ投与スレッジ50を備える。投与ユニットは、さらに、それぞれ圧密化ピストン82を収納する。空気圧シリンダ50は、前述のように、スレッジを充填位置から投与位置に、またその逆の方向にスライドさせることができる。投与位置における最終配置は、空気圧シリンダにより作動される高精度位置決めピンにより達成できる。   A powder compacted dosing assembly 130 is shown in FIGS. 20A-C and this implementation includes two dosing units 130a, 130b mounted on a rotor head assembly 131, as shown in FIG. 20A. Configured in form. The rotor head is driven by a servo motor. FIG. 20B shows the dosing unit in detail. Each dosing unit comprises a dosing sledge 50 having a dosing cavity 54 for holding the powder after release from the dosing tube of the dozer doser head. The dosing unit further houses a compacted piston 82, respectively. The pneumatic cylinder 50 can slide the sledge from the filling position to the dosing position and vice versa, as described above. Final placement in the dosing position can be achieved with a high precision locating pin actuated by a pneumatic cylinder.

図20Cは、投与位置で投与ユニット130aに充填するドーゼーター投与ヘッド、およびプラテン22のキャビティ48内のフィルムポケットに投与する準備をしている投与ユニット130bを示している。ドーゼーター粉体管128は、粉体をスライダーのキャビティ内に充填する。ローターヘッド131は、投与ユニット130a、130bを回転させる。投与ユニット130aは、投与位置をとり、真空形成されたフィルムがあるポケットに投与する。その後、圧密化ピストンが係合され、粉体をポケット(in−situ)を圧縮し、上述のようにフィルムを切断する。これが生じている間に、他の投与ユニット130bは、ドーゼーターにより充填されており、次の機械サイクルに備える。与えられた任意の時点において、1つの投与ユニットは、粉体充填位置にあるが、他の投与ユニットは、処理位置にある。   FIG. 20C shows a dozeter dosing head filling the dosing unit 130a at the dosing position and a dosing unit 130b ready to be dispensed into the film pocket in the cavity 48 of the platen 22. FIG. The dozeter powder tube 128 fills the slider cavity with powder. The rotor head 131 rotates the dosing units 130a and 130b. The dosing unit 130a takes the dosing position and dispenses into a pocket with a vacuum formed film. The compaction piston is then engaged, the powder is compressed in-situ and the film is cut as described above. While this occurs, the other dosing unit 130b is filled with a dozeter and is ready for the next machine cycle. At any given time, one dosing unit is in the powder filling position while the other dosing unit is in the processing position.

[スプレージェットアセンブリ]
好ましい実施形態では、接着剤(のり)は、部分的にエンローブされたスラグ、つまり第1のフィルムおよび粉体スラグ上に第2のフィルムを施す前に施される。図21D〜Fは、接着剤を部分的にエンローブされたスラグ上にあるパターンでスプレーする(または印刷のためにインクをスプレーする)ために使用できる、インクジェット技術を使用する、スプレージェットアセンブリ140を示している。
[Spray jet assembly]
In a preferred embodiment, the adhesive (paste) is applied prior to applying the second film over the partially enrobed slag, ie the first film and the powder slag. 21D-F show a spray jet assembly 140 using inkjet technology that can be used to spray adhesive in a pattern that is on a partially enrobed slug (or spray ink for printing). Show.

例示的なスプレージェットデバイス140は、接着剤またはその他の流体を供給される3つのヘッド147を有するスプレーヤー142を備える。スプレーヘッド147の位置は、制御電子回路144〜148により正確に制御することができる。スプレーヘッドは、互いに関して固定された構成で制御され、矢印149の方向にプラテン22上に盛り上げられた部分的にエンローブされた粉体スラグ145の列を掃く。この方法で、所定の量の接着剤を、1回の掃きで、部分的にエンローブされたスラグのそれぞれの側壁の周囲全体に施すことができる。スクリーン143(図21Bに示されている)は、上昇し、部分的にエンローブされたスラグを露出し、プラテン22を保護するように持ち上げることができる。   The exemplary spray jet device 140 includes a sprayer 142 having three heads 147 that are supplied with an adhesive or other fluid. The position of the spray head 147 can be accurately controlled by the control electronics 144-148. The spray heads are controlled in a fixed configuration with respect to each other and sweep a row of partially enrobed powder slugs 145 raised on the platen 22 in the direction of arrow 149. In this manner, a predetermined amount of adhesive can be applied to the entire perimeter of each side wall of the partially enrobed slag in a single sweep. The screen 143 (shown in FIG. 21B) can be lifted to expose the partially enrobed slug and protect the platen 22.

スプレープロセスは、下側ピストン24が部分的にエンローブされた粉体スラグを上方に移動して、それぞれの側壁の深さの約半分がプラテン表面の上になるようにした後、ステーション[2]で実行される。   The spray process moves the lower piston 24 upward through the partially enrobed powder slug so that about half of the depth of each side wall is above the platen surface, then station [2]. Is executed.

[清掃ユニット]
清掃ユニット400は、真空ノズルユニット150を備え、これは、図22に示されているように、プラテンに施され、プラテンのキャビティ内のくず粉体を妨げる。真空ノズルユニットがキャビティの近くに向けられ、清掃プロセスを実行できるようにプラテンフード152がプラテンとの封止を形成する場合に、空気がノズルを通してプラテンのキャビティ内に強制的に送り込まれる。
[Cleaning unit]
The cleaning unit 400 includes a vacuum nozzle unit 150, which is applied to the platen as shown in FIG. 22 and prevents waste powder in the platen cavity. Air is forced through the nozzle and into the platen cavity when the vacuum nozzle unit is directed near the cavity and the platen hood 152 forms a seal with the platen so that the cleaning process can be performed.

[ターンテーブルおよびプラテン支持メカニズム]
図23および24を参照すると、プラテンを保持し、加工時にプラテンを一方のステーションから次のステーションに移送するためのターンテーブルアセンブリ300が説明されている。ターンテーブルのインデキシングドライブシステム162は、プロセスサイクル毎にプラテンを90度まで回転させるようになっている。プラテンは、ターンテーブルに固定できる封止保持リングとともに下側プラテン保持アセンブリ164によりターンテーブルに保持することができる。プラテンは、図24に示されているカムユニット170によりターンテーブルから盛り上げられ、そこで、ロッド172が、プラテンをターンテーブルから持ち上げて離し、フォロワー174は、プラテン22内の下側ピストン24の下側と接触して移動しやすくし、空気圧シリンダ178は、下側ピストンを上げ下げし、空気圧シリンダ176は、プラテンを上げ下げする。カムユニット170は、好ましくは、例えば、TOXユニット(TOXは、ドイツのTox Pressotechnik GmbH & Co. KG社のいくつかの国における商標である)を使用する、エキセントリックカムユニットである。
[Turntable and platen support mechanism]
Referring to FIGS. 23 and 24, a turntable assembly 300 for holding a platen and transferring the platen from one station to the next during processing is described. The turntable indexing drive system 162 rotates the platen up to 90 degrees for each process cycle. The platen can be held on the turntable by the lower platen holding assembly 164 with a sealing retaining ring that can be secured to the turntable. The platen is raised from the turntable by the cam unit 170 shown in FIG. 24, where the rod 172 lifts the platen away from the turntable and the follower 174 is below the lower piston 24 in the platen 22. The pneumatic cylinder 178 raises and lowers the lower piston, and the pneumatic cylinder 176 raises and lowers the platen. The cam unit 170 is preferably an eccentric cam unit that uses, for example, a TOX unit (TOX is a trademark in some countries of the company Tox Pressotechnik GmbH & Co. KG, Germany).

好ましくは、プラテンは、ターンテーブルが加工時に圧密化圧力に曝されないように、ターンテーブルから持ち上げられる。   Preferably, the platen is lifted from the turntable so that the turntable is not exposed to compaction pressure during processing.

このタイプの支持アセンブリを使用することで、4のプラテンはそれぞれ、4のステーション内で同時に処理できる。例えば、第1のステーション[1]は、投与、圧密化、および部分的エンローブを実行することができ、第2のステーション[2]は、接着剤を部分的にエンローブされたスラグの側壁に塗布する作業を実行することができ、第3のステーション[3]は、部分的にエンローブされたスラグの反対側に第2のフィルムエンローブを実行し、アイロン掛けを実行することができ、第4のステーション[4]は、エアジェットと真空を使用して、ホコリを取り除き、吸引してプラテンをきれいにするプラテン真空清掃ステーションとすることができる。   By using this type of support assembly, each of the four platens can be processed simultaneously in four stations. For example, the first station [1] can perform dosing, compaction, and partial enrobe, and the second station [2] applies adhesive to the side wall of the partially enrobed slug. The third station [3] can perform a second film enrobe on the opposite side of the partially enrobed slug and perform ironing, The station [4] can be a platen vacuum cleaning station that uses air jets and vacuum to remove dust and suck to clean the platen.

[好ましい回転プロセスの詳細な実施例]
ステーション[1]の投与、圧密化、および部分的エンローブの手順は以下の通りである。フィルムのインデックス付けを行う。充填された投与ユニット130aが180度回転して処理位置に置かれ、ターンテーブル160は90度までインデックス付けされ、処理位置に置かれる。プラテン22は、持ち上げられてターンテーブルから外され、下側ピストン24は、エキセントリックカムを使用して適切な動作高さに設定される。フィルムリフターアセンブリが下がる。熱形成器100は、90度回転して、処理位置に来る。投与ユニットを含む粉体投与および圧密化アセンブリは、熱形成ユニット、フィルム、およびプラテンを一緒に固定し、フィルムは、プラテンキャビティ内に熱形成される。粉体投与および圧密化アセンブリは、外れ、空気バネ空気圧シリンダを使用して持ち上げる。熱形成器は、ホーム位置に戻り、粉体投与および圧密化アセンブリは戻って、投与ユニットをプラテンに固定する。正確な配置は、投与ユニット上のテーパー付きラグおよびプラテンアセンブリ上のバネ式テーパー付きブッシュを使用して行われる。投与ユニットスライダー132は、投与位置に移動され、キャビティ134に充填する。圧密化ピストンは、粉体をキャビティ内に圧縮して、部分的にエンローブされたスラグ(または錠剤)を形成し、その後、1動作でフィルムを切断する。粉体投与および圧密化アセンブリが外れる。粉体投与および圧密化ユニットは、例えば空気バネ空気圧シリンダを使用して持ち上げる。フィルムリフターが持ち上がり、くずフィルムをプラテンから剥ぎ取り、プラテンは、ターンテーブル内に落下して戻り、剥ぎ取り効果を高める。下側ピストンは、ステーション1カムユニットが下げられるとホーム位置に戻り、ターンテーブルのインデックス付けに備える。このプロセスが生じていた間に、他の投与および圧密化ユニット130bは、ドーゼーターヘッドにより充填されており、次の機械サイクルに備える。それぞれの粉体投与および圧密化ユニットの充填は、プラテンキャビティが密集間隔で並べられているため、2パスで実行される(6つの代替えキャビティに投与が行われ、次いで残りに投与される)。
[Detailed Examples of Preferred Rotation Process]
Station [1] dosing, compaction, and partial enrobe procedures are as follows. Index the film. The filled dosing unit 130a is rotated 180 degrees and placed in the processing position, and the turntable 160 is indexed up to 90 degrees and placed in the processing position. The platen 22 is lifted off the turntable and the lower piston 24 is set to the proper operating height using an eccentric cam. The film lifter assembly is lowered. The thermoformer 100 rotates 90 degrees and comes to the processing position. The powder dosing and compaction assembly including the dosing unit secures the thermoforming unit, film, and platen together, and the film is thermoformed into the platen cavity. The powder dosing and compaction assembly is disengaged and lifted using an air spring pneumatic cylinder. The thermoformer returns to the home position and the powder dosing and compaction assembly returns to secure the dosing unit to the platen. Precise placement is achieved using a tapered lug on the dosing unit and a spring-loaded tapered bush on the platen assembly. The dosing unit slider 132 is moved to the dosing position and fills the cavity 134. The compacting piston compresses the powder into the cavity to form a partially enrobed slag (or tablet) and then cuts the film in one motion. The powder dosing and consolidation assembly is released. The powder dosing and compaction unit is lifted using, for example, an air spring pneumatic cylinder. The film lifter is lifted and the scrap film is peeled off from the platen. The platen drops and returns to the turntable to enhance the peeling effect. The lower piston returns to the home position when the station 1 cam unit is lowered, and prepares for indexing the turntable. While this process occurred, the other dosing and compaction unit 130b was filled with a dozer head and is ready for the next machine cycle. Each powder dosing and filling of the compaction unit is performed in two passes because the platen cavities are arranged at closely spaced intervals (dosing takes place in six alternative cavities and then the rest).

ステーション[2]では、スプレージェット140は、接着剤を部分的にエンローブされたスラグの側壁に塗布する。このプロセスは、ターンテーブルが90度までインデックス付けし、処理位置[2]に来ることから始まる。プラテン22は、ステーション2カムユニットにより、また空気圧シリンダ136により持ち上げられて外され、正確な配置は、インクジェット本体の下側のテーパー付きラグ位置、およびプラテンアセンブリ上のバネ式テーパー付きブッシュを使用して行われる。下側ピストン24は、エキセントリックカムを使用して適切な動作位置に設定され、その結果、錠剤は、キャビティから上に移動され接着剤塗布のための正しいレベルに置かれる。プリントヘッドアセンブリ140の高速外向行程は開始位置に来る。遅い一定速度の内向き行程では、プリントヘッド構成を使用して所望の接着剤パターン(ロゴ)が錠剤に施される。プラテンは、ターンテーブル内に落下して戻り、下側ピストンは、ステーション2カムユニットが下げられるとホーム位置に戻る。ターンテーブルインデックス付けに備える。   At station [2], the spray jet 140 applies adhesive to the side walls of the partially enrobed slag. This process begins with the turntable indexing up to 90 degrees and coming to processing position [2]. The platen 22 is lifted and removed by the station 2 cam unit and by the pneumatic cylinder 136, and the exact placement uses a tapered lug position on the underside of the inkjet body and a spring-loaded tapered bush on the platen assembly. Done. The lower piston 24 is set to the proper operating position using an eccentric cam so that the tablet is moved up from the cavity and placed at the correct level for adhesive application. The high speed outward stroke of the printhead assembly 140 is at the starting position. In a slow, constant speed inward stroke, the desired adhesive pattern (logo) is applied to the tablet using a printhead configuration. The platen falls back into the turntable and the lower piston returns to the home position when the station 2 cam unit is lowered. Prepare for turntable indexing.

ターンテーブル300は、90度までインデックス付けして処理位置[3]に達し、移送アームは、90度まで回転して、アイロン掛けツールの下の位置に来る。プラテンは、ステーション3カムユニットにより持ち上げられてターンテーブルから外され、下側ピストンは、エキセントリックカムを使用して部分的にエンローブされたスラグをエンローブするのに適した動作高さに設定される。熱形成器ユニット100フィルムおよびリフターは、下がって、第2のフィルムを部分的にエンローブされたスラグの上のスペーサプレートに施す。移送アームアセンブリは持ち上がり、空気バネ空気圧シリンダおよびフィルムインデックスを使用してアイロン掛けユニットと合わさる。熱形成器は、90度まで回転して、処理位置に置かれ、フィンガープッシャアセンブリは、錠剤をアイロン掛けツールに押し込む。上部固定アセンブリは、熱形成器、フィルム、およびプラテンのスペーサプレートを一緒に固定する。移送アームアセンブリは、空気バネ空気圧シリンダを使用してアイロン掛けユニットとともにはっきり下がり、90度回転してホーム位置に戻る。フィルムは、部分的にエンローブされた錠剤上に形成され、アイロン掛けユニットインデックスは次の位置に進む。上部固定アセンブリは、外れ、熱形成器は、ホーム位置に戻る。フィンガープッシャアセンブリは、アイロン掛けツールから完成した錠剤を排出し、キャビティ列を空にして、アイロン掛けする次の錠剤バッチに備える。摘み取りヘッドは、摘み取りと配置動作を実行し、製品を機械から取り出す。移送アームは、90度インデックス付けし、プラテンの上の切断位置に進む。上部アセンブリは、移送アームを固定し、その位置決めラグは、下側プラテンアセンブリのバネ式テーパー付きブッシュと合わさる。最後に、上部固定アセンブリの行程の本当の終わりに切断が実行される。上部固定アセンブリは、移送アーム、スペーサプレート188アセンブリ、およびプラテンを一緒に保持する。スペーサプレート188は、熱形成器と部分的にエンローブされたスラグとの間にギャップを備え、第2のフィルムを部分的にエンローブされたスラグ上に熱形成するのに先立って第2のフィルムを保持および加熱、つまり、調節している間に熱形成器が圧密化されたスラグに傷を付けないようにする。下側ピストンは、エキセントリックカムを使用して最大高さにリセットされ、下側プラテンから移送アームに収められているPEPTガスケット内に錠剤を引き込むか、または押し込む/盛り上げる。   The turntable 300 is indexed up to 90 degrees to reach the processing position [3], and the transfer arm is rotated up to 90 degrees to a position below the ironing tool. The platen is lifted by the station 3 cam unit and removed from the turntable, and the lower piston is set to an operating height suitable for enrobing the partially enrobed slug using an eccentric cam. The thermoformer unit 100 film and lifter are lowered to apply a second film to the spacer plate over the partially enrobed slug. The transfer arm assembly is lifted and mated with the ironing unit using an air spring pneumatic cylinder and film index. The thermoformer rotates up to 90 degrees and is placed in the processing position, and the finger pusher assembly pushes the tablet into the ironing tool. The upper securing assembly secures the thermoformer, film, and platen spacer plate together. The transfer arm assembly is clearly lowered with the ironing unit using an air spring pneumatic cylinder and rotated 90 degrees back to the home position. The film is formed on the partially enrobed tablet and the ironing unit index advances to the next position. The upper fixation assembly disengages and the heat former returns to the home position. The finger pusher assembly ejects the completed tablets from the ironing tool, emptying the cavity row and preparing for the next tablet batch to be ironed. The picking head performs picking and placement operations and removes the product from the machine. The transfer arm is indexed 90 degrees and advanced to a cutting position on the platen. The upper assembly secures the transfer arm and its positioning lug mates with the spring-loaded tapered bushing of the lower platen assembly. Finally, a cut is performed at the true end of the upper fixation assembly stroke. The upper fixation assembly holds the transfer arm, spacer plate 188 assembly, and platen together. The spacer plate 188 includes a gap between the thermoformer and the partially enrobed slag so that the second film is formed prior to thermoforming the second film on the partially enrobed slag. During holding and heating, ie conditioning, the thermoformer will not damage the consolidated slag. The lower piston is reset to maximum height using an eccentric cam and draws or pushes / swells the tablet from the lower platen into the PEPT gasket contained in the transfer arm.

上部固定アセンブリは、移送アームを下げた状態に保持し、その間に、切断錠剤は、下側プラテンアセンブリ20の下側ピストンを使用して、プラテン20からアーム内に収められている錠剤ガスケット180内に移送される。次いで、上部固定アセンブリは、外れ、フィルムリフターは、スペーサプレート188およびプラテンからくずフィルムを剥ぎ取り、移送アームは、切断装置を持ち上げて、フィルムおよびフィルムリフターをきれいにし、その際に、空気バネ空気圧シリンダを使用する。プラテンは、ターンテーブル内に落下して戻り、剥ぎ取り効果を高め、下側ピストンは、ステーション3カムユニットが下げられるとホーム位置に戻る。移送アームは、アイロン掛けツールの下で、90度インデックス付けしてホーム位置に進み、フィンガープッシャは、エンローブされたスラグを移送アームから上に押しやり、アイロン掛けツール内に入れる。   The upper fixation assembly holds the transfer arm in a lowered state while the cut tablet is in the tablet gasket 180 that is received from the platen 20 into the arm using the lower piston of the lower platen assembly 20. It is transferred to. The upper securing assembly then disengages, the film lifter strips the litter film from the spacer plate 188 and the platen, and the transfer arm lifts the cutting device to clean the film and film lifter, with air spring air pressure Use a cylinder. The platen falls back into the turntable and increases the stripping effect, and the lower piston returns to the home position when the station 3 cam unit is lowered. The transfer arm is indexed 90 degrees under the ironing tool and advanced to the home position, and the finger pusher pushes the enrobed slug up from the transfer arm into the ironing tool.

ステーション[4]には、プラテン真空150清掃ステーションがあり、それぞれ、エアジェットおよび真空を使用してホコリを取り除き、吸引する。ターンテーブル160は、90度までインデックス付けして、開始する処理位置に来る。次いで、プラテン22は、空気圧シリンダによるステーション4カムユニット170により持ち上げられターンテーブルから外される。最初に、下側ピストン24はホーム位置に留まり、真空ヘッド152は、プラテンとはめ合うように下げられる。真空処理プロセスが開始し、下側ピストンは、真空処理プロセスが終了するまで空気圧シリンダを使用して上側動作高さに設定される。プラテンは、ターンテーブル内に落下して戻り、下側ピストンは、ステーション4カムユニットが下げられ、真空ヘッドが持ち上がるとホーム位置に戻る。   Station [4] has a platen vacuum 150 cleaning station that removes and aspirates dust using an air jet and vacuum, respectively. The turntable 160 is indexed up to 90 degrees and comes to the starting processing position. Next, the platen 22 is lifted by the station 4 cam unit 170 by a pneumatic cylinder and removed from the turntable. Initially, the lower piston 24 remains in the home position and the vacuum head 152 is lowered to engage the platen. The vacuum process begins and the lower piston is set to the upper operating height using a pneumatic cylinder until the vacuum process is complete. The platen falls back into the turntable and the lower piston returns to the home position when the station 4 cam unit is lowered and the vacuum head is lifted.

[プロセスの例示的なタイミング図]
完全なプロセスに対するドラフトタイミング図110は、熱形成、投与、圧密化、および切断プロセスに対する事象列が分かりやすいように図18に示されている。上で説明されているようなプロセスおよび装置はいくつかの利点をもたらすことは理解されるであろう。例示を目的として本発明の特定の実施形態が説明されているが、付属の請求項により定められているように、本発明の範囲を逸脱することなくさまざまな修正を加えられることは理解されるであろう。
[Example process timing diagram]
A draft timing diagram 110 for the complete process is shown in FIG. 18 for clarity of the sequence of events for the thermoforming, dosing, consolidation, and cutting processes. It will be appreciated that processes and apparatus as described above provide several advantages. While specific embodiments of the invention have been described by way of example, it will be appreciated that various modifications may be made without departing from the scope of the invention as defined by the appended claims. Will.

本発明の一実施形態による基本的な圧密化およびエンローブ装置およびプロセスを工程a−1で示す図である。FIG. 3 shows a basic consolidation and enrobe apparatus and process according to one embodiment of the present invention at step a-1. 本発明の一実施形態による工程a1およびb1を使用する図1に示されている方法の変更形態を示す図である。FIG. 2 shows a variation of the method shown in FIG. 1 using steps a1 and b1 according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による工程a2〜d2を使用する図1に示されている方法の変更形態を示す図である。FIG. 2 shows a variation of the method shown in FIG. 1 using steps a2-d2 according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による工程a3〜g3を使用する図1に示されている方法の変更形態を示す図である。FIG. 2 shows a variation of the method shown in FIG. 1 using steps a3-g3 according to one embodiment of the invention. 本発明を具現化するターンテーブル装置の略図である。1 is a schematic diagram of a turntable device embodying the present invention. 図4Aの実施形態で使用されるタイプのフィルムリフターアセンブリの図である。FIG. 4B is a diagram of a film lifter assembly of the type used in the embodiment of FIG. 4A. 本発明の一実施形態によるプラテンアセンブリの上面図(フィルム側)である。1 is a top view (film side) of a platen assembly according to one embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態によるプラテンアセンブリの底面図である。1 is a bottom view of a platen assembly according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態による図5Aに示されている矢印にそって取られた図5Aのプラテンアセンブリの断面図である。5B is a cross-sectional view of the platen assembly of FIG. 5A taken along the arrow shown in FIG. 5A according to one embodiment of the invention. 図6Aの破線の円によりさらに詳しく示されている断面を示す図である。It is a figure which shows the cross section shown in more detail by the broken-line circle | round | yen of FIG. 6A. 本発明の一実施形態による下側ピストンの斜視図である。It is a perspective view of the lower piston by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による下側ピストンの斜視図である。It is a perspective view of the lower piston by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による下側ピストンの正面を示す正面図である。It is a front view which shows the front of the lower piston by one Embodiment of this invention. 図7Cに示されているようにY−YおよびX−Xにそって取った本発明の一実施形態による下側ピストンの断面図である。7B is a cross-sectional view of the lower piston according to one embodiment of the present invention taken along YY and XX as shown in FIG. 7C. FIG. 図7Cに示されているようにY−YおよびX−Xにそって取った本発明の一実施形態による下側ピストンの断面図である。7B is a cross-sectional view of the lower piston according to one embodiment of the present invention taken along YY and XX as shown in FIG. 7C. FIG. ピストンおよび正方形の縁の正面にある凹形のさらに詳しい図7Bの破線の円で示されている断面図である。FIG. 7B is a cross-sectional view, shown in dashed circles in FIG. 7B, in a more detailed concave shape in front of the piston and square edges. 本発明の一実施形態による下側プラテンの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a lower platen according to an embodiment of the present invention. キャビティの周りの凹んだ表面およびキャビティの周りの盛り上がった縁、さらにキャビティの周りの真空孔のさらに詳しい図8Aの破線の円により示されている断面の図である。FIG. 8B is a cross-sectional view shown by the dashed circle in FIG. 8A of a more detailed view of the recessed surface around the cavity and the raised edges around the cavity and the vacuum holes around the cavity. 本発明の一実施形態による図8Aの下側プラテンの断面図である。FIG. 8B is a cross-sectional view of the lower platen of FIG. 8A according to one embodiment of the present invention. キャビティの周りの盛り上がった縁の図9Aの破線の円により示されている断面を示す図である。FIG. 9B shows a cross-section indicated by the dashed circle in FIG. 9A with raised edges around the cavity. 本発明の一実施形態による投与ユニットのスライダーメカニズムの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a slider mechanism of a dosing unit according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による投与ユニットのスライダーメカニズムの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a slider mechanism of a dosing unit according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるドーゼーターの一部と係合される図11の投与ユニットの正面斜視図である。FIG. 12 is a front perspective view of the dosing unit of FIG. 11 engaged with a portion of a dozeter according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるドーゼーターの一部と係合される図11の投与ユニットの後面斜視図である。FIG. 12 is a rear perspective view of the dosing unit of FIG. 11 engaged with a portion of a dozeter according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による圧密化ピストンの斜視図である。1 is a perspective view of a consolidation piston according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態による圧密化ピストンの斜視図である。1 is a perspective view of a consolidation piston according to an embodiment of the present invention. FIG. 図15Aの破線の円により示される断面の図である。FIG. 15B is a cross-sectional view indicated by the dashed circle in FIG. 15A. ドーゼーター、投与ユニット、および圧密化ユニットの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of a dozeter, a dosing unit, and a consolidation unit. 本発明の一実施形態による熱形成器の斜視図である。1 is a perspective view of a thermoformer according to an embodiment of the present invention. FIG. 図17Aの熱形成器の組み立てられたユニットの下側の斜視図である。FIG. 17B is a perspective view of the underside of the assembled unit of the thermoformer of FIG. 17A. 本発明の一実施形態による例示的スペーサプレートを例示する図である。FIG. 6 illustrates an exemplary spacer plate according to an embodiment of the present invention. スペーサプレート内の開口部を通してフィルムを形成する仕方を示す略図である。1 is a schematic diagram illustrating how a film is formed through an opening in a spacer plate. スペーサプレート内の開口部を通してフィルムを形成する仕方を示す略図である。1 is a schematic diagram illustrating how a film is formed through an opening in a spacer plate. 本発明の一態様による複合移送および切断ツールの分解斜視図である。1 is an exploded perspective view of a combined transfer and cutting tool according to one aspect of the present invention. FIG. 複合移送および切断ツールの切断装置の斜視図である。It is a perspective view of the cutting apparatus of a combined transfer and cutting tool. 組み立てられた形の複合移送および切断ツールの図である。FIG. 3 is a view of an assembled form of the combined transfer and cutting tool. 本発明の一実施形態によるドーゼーターテーブルの斜視図である。1 is a perspective view of a dozer table according to an embodiment of the present invention. より詳細な図19Aに示されているドーゼーター粉体ボウルの図である。FIG. 19B is a more detailed view of the dozeter powder bowl shown in FIG. 19A. より詳細な図19Aに示されているドーゼーターヘッドの図である。FIG. 19B is a more detailed view of the dozer head shown in FIG. 19A. 本発明の一実施形態による投与ユニットおよびローターヘッドアセンブリの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a dosing unit and rotor head assembly according to an embodiment of the present invention. より詳細な図20Aに示されている投与ユニットの図である。FIG. 20B is a more detailed view of the dosing unit shown in FIG. 20A. 図20Bに示されている投与ユニットを充填する図19Cに示されているドーゼーター投与ヘッドの図である。FIG. 20C is a view of the dozeter dosing head shown in FIG. 19C filling the dosing unit shown in FIG. 20B. 本発明の一実施形態によるインクジェットアセンブリの斜視図である。1 is a perspective view of an inkjet assembly according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるインクジェットアセンブリの斜視図である。1 is a perspective view of an inkjet assembly according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるインクジェットアセンブリの斜視図である。1 is a perspective view of an inkjet assembly according to an embodiment of the present invention. プラテンがスプレー位置にある下からの本発明の一実施形態によるスプレージェット機器の斜視図である。1 is a perspective view of a spray jet device according to an embodiment of the present invention from below with a platen in a spray position. FIG. プラテンがない場合の下からの他の斜視図である。It is another perspective view from the bottom when there is no platen. 動作しているスプレージェットの略図である。1 is a schematic illustration of a spray jet operating. 本発明の一実施形態によるプラテンおよびポケットを清掃するための真空機能を示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view illustrating a vacuum function for cleaning a platen and a pocket according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による一方の処理ステーションから他方の処理ステーションにプラテンを移送するためプラテンを保持するターンテーブルを示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a turntable holding a platen for transferring the platen from one processing station to the other processing station according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるターンテーブルに関してプラテンを上げ下げするためのカムユニットを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the cam unit for raising / lowering the platen regarding the turntable by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による錠剤ガスケットの図である。1 is a view of a tablet gasket according to an embodiment of the present invention. 図25AのガスケットのA−Aにそって取った断面図である。It is sectional drawing taken along AA of the gasket of FIG. 25A. 錠剤とともに移送アーム内に位置決めされているガスケットの断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of a gasket positioned in a transfer arm with a tablet. プラテンアセンブリおよびガスケットの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of a platen assembly and a gasket. プラテンアセンブリおよびガスケットの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of a platen assembly and a gasket. 本発明の一実施形態によるシステムの例示的なタイミング図である。FIG. 4 is an exemplary timing diagram of a system according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態によるシステムの例示的なタイミング図である。FIG. 4 is an exemplary timing diagram of a system according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態によるシステムの例示的なタイミング図である。FIG. 4 is an exemplary timing diagram of a system according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態によるシステムの例示的なタイミング図である。FIG. 4 is an exemplary timing diagram of a system according to an embodiment of the invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 第1のフィルム
2 プラテン
3 下側ピストン
4 シリンダ
5 真空口
6 粉体
7 粉体スラグ
8 第2のフィルム
9 上側ピストン
10 切断ツール
12 切断ツール
13 アイロン
14 第2の真空形成ポケット
15 真空形成ポケット
16 圧密化された粉体
17 圧密化された粉体
20 プラテンおよびピストンアセンブリ
22 プラテン
24 ピストン
29 圧縮バネ
32 表面
34 縁
36 小さな穴
44 盛り上がった縁
46 小さな穴
48 キャビティ
50 スライダーメカニズム
50 投与スレッジ
52 成形プレート
53 成形プレート
54 キャビティ
70 投与ピストンホルダ
82 ピストン
92 凹み
94 縁
100 熱形成器
103 ヒーターカバー
105 ヒーター
108 小さな穴
109 加熱プレート
120 ドーゼーター
122 ドーゼーター粉体ボウル
124 ドーゼーターヘッド
125 粉体レベリングデバイス
126 目詰まり防止デバイス
127 回転させる回転ヘッド
128 投与管
130a 粉体投与ユニット
130b 圧密化ユニット
131 ローターヘッドアセンブリ
132 投与ユニットスライダー
134 キャビティ
136 空気圧シリンダ
140 高精度ジェットスプレーアセンブリ
142 スプレーヤー
143 スクリーン
144 制御電子回路
145 粉体スラグ
146 制御電子回路
147 ヘッド
148 制御電子回路
150 真空ノズルユニット
152 プラテンフード
160 ターンテーブル
162 インデキシングドライブシステム
164 下側プラテン保持アセンブリ
170 カムユニット
172 ロッド
174 フォロワー
176 空気圧シリンダ
178 空気圧シリンダ
180 錠剤ガスケット
182 アパーチャ
183 アパーチャ
184 アパーチャ
186 切断ツール
187a 4mm側壁
187b 3mm側壁
188 バリア(スペーサ)プレート
300 ターンテーブル
400 清掃ユニット
420 回転可能粉体投与および圧密化アセンブリ
460 移送および切断装置アーム
470 アイロン掛けツール
480、482 第1および第2のフィルム
490 フィルムリフター
495 バリアプレート
497 リフター駆動メカニズム
1805 開口部
1808 ボア
1810 ボア
1815 盛り上げられた部分的にエンローブされた粉体スラグ
1825 錠剤形状孔
1830 切断面
1835 非切断面
1840 切断縁
1850 移動可能支持材
1855 位置決めラグ
1859 バックプレート
1859 固定手段
1860 移送ガスケット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st film 2 Platen 3 Lower piston 4 Cylinder 5 Vacuum port 6 Powder 7 Powder slug 8 Second film 9 Upper piston 10 Cutting tool 12 Cutting tool 13 Iron 14 Second vacuum forming pocket 15 Vacuum forming pocket 16 Consolidated powder 17 Consolidated powder 20 Platen and piston assembly 22 Platen 24 Piston 29 Compression spring 32 Surface 34 Edge 36 Small hole 44 Raised edge 46 Small hole 48 Cavity 50 Slider mechanism 50 Dosing sledge 52 Molding Plate 53 Molding plate 54 Cavity 70 Dosing piston holder 82 Piston 92 Recess 94 Edge 100 Thermoformer 103 Heater cover 105 Heater 108 Small hole 109 Heating plate 120 Dozeter 122 Dozeter powder bowl 124 Dozer head 125 Powder leveling device 126 Anti-clogging device 127 Rotating rotating head 128 Dosing tube 130a Powder dosing unit 130b Consolidation unit 131 Rotor head assembly 132 Dosing unit slider 134 Cavity 136 Pneumatic cylinder 140 High Precision Jet Spray Assembly 142 Sprayer 143 Screen 144 Control Electronics 145 Powder Slag 146 Control Electronics 147 Head 148 Control Electronics 150 Vacuum Nozzle Unit 152 Platen Hood 160 Turntable 162 Indexing Drive System 164 Lower Platen Holding Assembly 170 Cam Unit 172 Rod 174 Followers 176 Pneumatic Sirin 178 Pneumatic cylinder 180 Tablet gasket 182 Aperture 183 Aperture 184 Aperture 186 Cutting tool 187a 4mm side wall 187b 3mm side wall 188 Barrier (spacer) plate 300 Turntable 400 Cleaning unit 420 Rotatable powder dosing and compaction assembly 460 Transfer and cutting device arm 470 Ironing tools 480, 482 First and second films 490 Film lifter 495 Barrier plate 497 Lifter drive mechanism 1805 Opening 1808 Bore 1810 Bore 1815 Raised partially enrobed powder slug 1825 Tablet shaped hole 1830 Cutting plane 1835 Non-cut surface 1840 Cutting edge 1850 Movable support 1855 Positioning lug 1859 Back Plate 1859 fixed means 1860 transfer gasket

Claims (36)

フィルムを投薬形態上に形成する装置であって、
フィルムが形成される複数の経口投薬形態を直接保持するためのプラテンと、
少なくとも1つのフィルム供給配列と、
少なくとも1つのフィルム調節ユニットと、
使用時に、バリアが該複数の経口投薬形態をフィルム調節の効果から保護するように該フィルム調節ユニットと該投薬形態との間に配置されたバリアとを備えることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a film on a dosage form,
A platen for directly holding a plurality of oral dosage forms from which a film is formed;
At least one film supply arrangement;
At least one film adjustment unit;
A device comprising a barrier disposed between the film conditioning unit and the dosage form so that, in use, the barrier protects the plurality of oral dosage forms from the effects of film conditioning.
前記バリアは、前記プラテンから固定された所定の距離のところに配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the barrier is disposed at a predetermined distance fixed from the platen. 粉体が、ポケット内に形成されたフィルム中に圧密化され、1つまたは複数の部分的にエンローブされた投薬形態を形成するフィルムエンローブ工程を実行できる圧密化機器を備えることを特徴とする請求項1から2のいずれか一項に記載の装置。   Characterized in that the powder is compacted in a film formed in a pocket and comprises a compacting device capable of performing a film enrobing process to form one or more partially enrobed dosage forms. The device according to claim 1. 前記バリアは、開口部を備え、該開口部は、該開口部を通してフィルムを前記複数の投薬形態上に形成するのに十分な寸法を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。   4. The barrier of any one of claims 1 to 3, wherein the barrier comprises an opening, the opening having a dimension sufficient to form a film on the plurality of dosage forms through the opening. The device according to item. 前記バリアは、金属板を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the barrier includes a metal plate. 前記バリアは、鋼板を含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the barrier includes a steel plate. 前記バリアは、1つまたは複数の位置決め手段を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。   7. A device according to any one of the preceding claims, wherein the barrier comprises one or more positioning means. さらに、前記フィルム調節手段および前記バリアを固定するように動作可能な固定アセンブリを備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。   8. Apparatus according to any one of the preceding claims, further comprising a securing assembly operable to secure the film adjusting means and the barrier. 前記フィルム調節手段は、前記フィルムが形成される前記投薬形態の反対側に前記バリア越しに配置可能な熱形成器であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。   9. A device according to any preceding claim, wherein the film conditioning means is a thermoformer that can be placed over the barrier on the opposite side of the dosage form on which the film is formed. . フィルムを投薬形態上に直接形成する方法であって、
フィルムが形成される投薬形態を直接保持するためのプラテンを備えることと、
フィルム供給配列からのフィルムをバリア上に備え、該バリアはフィルム調節ユニットと、該フィルムが形成される該経口投薬形態との間に配置されることと、
該フィルムを調節することと、
該フィルムを直接、該経口投薬形態上に形成することとを含むことを特徴とする方法。
A method of forming a film directly on a dosage form comprising:
Providing a platen for directly holding the dosage form from which the film is formed;
Providing a film from a film supply arrangement on the barrier, the barrier being disposed between the film conditioning unit and the oral dosage form from which the film is formed;
Adjusting the film;
Forming the film directly on the oral dosage form.
フィルムでコーティングされた投薬形態を形成する装置であって、
投薬形態を収めるための複数の場所を備えるプラテン表面を備えるプラテンと、
フィルムを該場所の投薬形態上に形成できる特性をフィルムに付与するようにフィルムを調節するために配置可能なフィルム調節ユニットと、
該プラテン表面と該フィルム調節ユニットとの間に配置され、調節されたときに該フィルムを形成するために通すことができる開口部を備えるバリアとを備えることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a film-coated dosage form comprising:
A platen comprising a platen surface comprising a plurality of locations for containing dosage forms;
A film conditioning unit that can be arranged to condition the film to impart properties to the film that allow the film to be formed on the dosage form at the location;
An apparatus comprising a barrier disposed between the platen surface and the film conditioning unit and comprising an opening through which the film can be formed when adjusted.
フィルムでコーティングされた投薬形態を形成する方法であって、
投薬形態を収納するための複数の場所を用意することと、
該投薬形態上に形成されるフィルムを用意することと、
該フィルムと該投薬形態との間に配置されたバリアを備え、該バリアは該フィルムを直接該投薬形態上に形成するために通す開口部を備えることと、
形成することを可能にする特性を付与するように該フィルムを調節することと、
該開口部を通して該フィルムを該投薬形態上に形成することとを含むことを特徴とする方法。
A method of forming a film-coated dosage form comprising:
Providing multiple locations for storing dosage forms;
Providing a film formed on the dosage form;
A barrier disposed between the film and the dosage form, the barrier comprising an opening through which the film is formed directly on the dosage form;
Adjusting the film to impart properties that allow it to be formed;
Forming the film over the dosage form through the opening.
フィルムでコーティングされた投薬形態を形成する装置であって、
投薬形態を保持する、エンローブプロセスの一部をそれぞれ実行する複数のステーション間で移動可能な、1つまたは複数のプラテンと、
調節されたフィルムが該プラテンに関連する標的上に形成されるステーションと、
該形成工程後に該プラテンからくずフィルムを分離するように動作可能な1つまたは複数のフィルムリフターとを備えることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a film-coated dosage form comprising:
One or more platens that are movable between a plurality of stations each performing a portion of an enrobing process that holds a dosage form;
A station where a conditioned film is formed on a target associated with the platen;
An apparatus comprising one or more film lifters operable to separate a scrap film from the platen after the forming step.
前記プラテンは、前記複数のステーションの内の異なるステーション同士の間で回転可能なターンテーブル上に備えられることを特徴とする請求項13に記載の装置。   14. The apparatus of claim 13, wherein the platen is provided on a turntable that is rotatable between different stations of the plurality of stations. ステーションは、粉体をポケット内に形成されたフィルム内に圧密化することができる圧密化機器を備え、前記標的は、前記フィルムポケットを受け入れる凹みを備えることを特徴とする請求項13または14のいずれか一項に記載の装置。   15. The station of claim 13 or 14, wherein the station comprises a compaction device capable of compacting powder into a film formed in the pocket, and wherein the target comprises a recess for receiving the film pocket. The device according to any one of the above. ステーションは、投薬形態上にフィルムを直接形成することによって該投薬形態をエンローブすることができるエンローブ機器を備え、前記標的は、1つまたは複数の投薬形態を含むことを特徴とする請求項13から14のいずれか一項に記載の装置。   14. The station comprises an enrobe device that can enrobe the dosage form by forming a film directly on the dosage form, the target comprising one or more dosage forms. 15. The apparatus according to any one of 14. 請求項15に依存している場合に、第1のフィルムを前記圧密化機器に供給するための第1のフィルム供給配列と第2のフィルムを前記エンローブ機器に供給するための第2のフィルム供給配列とを備えることを特徴とする請求項16に記載の装置。   A first film supply arrangement for supplying a first film to the compaction device and a second film supply for supplying a second film to the enrobe device when dependent on claim 15 17. The apparatus of claim 16, comprising an array. スプレージェットステーションを備えることを特徴とする請求項13から17のいずれか一項に記載の装置。   18. A device according to any one of claims 13 to 17, comprising a spray jet station. 清掃ステーションを備えることを特徴とする請求項17または18のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 17, further comprising a cleaning station. フィルム供給の方向で、前記プラテンの上流および下流にフィルムリフターを備えることを特徴とする請求項13から19のいずれか一項に記載の装置。   20. An apparatus according to any one of claims 13 to 19, comprising a film lifter upstream and downstream of the platen in the direction of film supply. 前記またはそれぞれのフィルムリフターは、その長さが前記フィルム供給方向を横切る形で配置されている実質的に水平のバーであることを特徴とする請求項13から20のいずれか一項に記載の装置。   The said or each film lifter is a substantially horizontal bar whose length is arranged across the film feeding direction. 21. apparatus. フィルムでコーティングされた投薬形態を形成する方法であって、
投薬形態を保持するための少なくとも1つのプラテンを備えることと、
少なくとも1つのフィルムを供給することと、
該フィルムを調節し、該プラテンに関連する標的上に形成し、少なくとも部分的にエンローブされた生成物およびくずフィルムを供給することと、
該くずフィルムを該プラテンから離れる方向に押しやるように動作可能な1つまたは複数のフィルムリフターを使用する該形成工程の後に該くずフィルムを該プラテンから分離することと、
該プラテンを移動することとを含むことを特徴とする方法。
A method of forming a film-coated dosage form comprising:
Providing at least one platen for holding a dosage form;
Supplying at least one film;
Adjusting the film to form on the target associated with the platen and providing at least partially enrobed product and waste film;
Separating the waste film from the platen after the forming step using one or more film lifters operable to push the waste film away from the platen;
Moving the platen.
フィルムでコーティングされた圧密化投薬形態を形成する装置であって、
複数の部分的にエンローブされた投薬形態を用意するために粉体が複数のポケット内に形成されたフィルム内に圧密化される第1のエンローブ工程を実行することができる圧密化機器と、
完全にエンローブされた投薬形態を生産するために、該部分的にエンローブされた投薬形態がエンローブされる第2のエンローブ工程を実行することができるエンローブ機器と、
切断装置および移送ガスケットを備える複合移送および切断ツールとを備えることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a compacted dosage form coated with a film comprising:
A compaction device capable of performing a first enrobe step in which a powder is compacted in a film formed in a plurality of pockets to provide a plurality of partially enrobed dosage forms;
An enrobe device capable of performing a second enrobe step in which the partially enrobed dosage form is enrobed to produce a fully enrobed dosage form;
A device comprising a combined transfer and cutting tool comprising a cutting device and a transfer gasket.
前記切断装置は、切断面および非切断面を備え、該切断面は、それぞれが該切断面から該非切断面へ伸びる複数の錠剤形状切断孔を備えることを特徴とする請求項23に記載の装置。   24. The apparatus of claim 23, wherein the cutting device comprises a cutting surface and a non-cutting surface, the cutting surface comprising a plurality of tablet-shaped cutting holes each extending from the cutting surface to the non-cutting surface. . 前記ガスケットは、複数の圧入孔を備えることを特徴とする請求項23または24のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 23, wherein the gasket includes a plurality of press-fitting holes. 前記ガスケットは、前記切断装置の前記切断孔が前記ガスケットの前記圧入孔にリンクするように前記切断装置の前記非切断面に近い位置に来るように配列されることを特徴とする請求項23から25のいずれか一項に記載の装置。   24. The gasket according to claim 23, wherein the gasket is arranged so as to be close to the non-cut surface of the cutting device so that the cutting hole of the cutting device is linked to the press-fitting hole of the gasket. 26. The apparatus according to any one of 25. 前記複数の圧入孔のそれぞれは、断面がテーパー付きであり、該テーパーの大きい方の開口部は切断装置の方に向けられ、該テーパーの狭い開口部は圧入方式で投薬形態を保持するのに適していることを特徴とする請求項25または26のいずれか一項に記載の装置。   Each of the plurality of press-fitting holes is tapered in cross section, the opening having the larger taper is directed toward the cutting device, and the narrow opening having the taper is used to hold the dosage form in a press-fitting manner. 27. Apparatus according to any one of claims 25 or 26, characterized in that it is suitable. 前記ガスケットは、圧入方式で錠剤を収納するのに適している柔軟な弾性材料を含むことを特徴とする請求項23から27のいずれか一項に記載の装置。   28. Apparatus according to any one of claims 23 to 27, wherein the gasket comprises a flexible elastic material suitable for containing tablets in a press-fit manner. 前記ガスケットの材料は、PTFE、PETP、およびシリコンのうちの1つまたは複数から選択されることを特徴とする請求項1から28のいずれか一項に記載の装置。   29. Apparatus according to any one of claims 1 to 28, wherein the gasket material is selected from one or more of PTFE, PETP, and silicon. フィルムでコーティングされた圧密化投薬形態を形成する方法であって、
複数の部分的にエンローブされた投薬形態を用意するために粉体が複数のポケット内に形成されたフィルム内に圧密化される第1のエンローブ工程を実行することと、
完全にエンローブされた投薬形態をくずフィルムウェブで生産するために、該部分的にエンローブされた投薬形態がエンローブされる第2のエンローブ工程を実行することと、
複合移送および切断装置ツールを使用して該くずフィルムウェブから該エンローブされた投薬形態を切断し、該切断装置は該ウェブから該完全にエンローブされた投薬形態を切断するように該くずフィルムウェブと切断係合させられ、さらに該切断装置を該投薬形態の上に移動し、該投薬形態を該ツールの移送コンポーネントと圧入係合させることと、
該完全にエンローブされた投薬形態を移送することとを含むことを特徴とする方法。
A method of forming a compacted dosage form coated with a film, comprising:
Performing a first enrobe step in which the powder is consolidated into a film formed in a plurality of pockets to provide a plurality of partially enrobed dosage forms;
Performing a second enrobe step in which the partially enrobed dosage form is enrobed to produce a fully enrobed dosage form with a scrap film web;
A combined transfer and cutting device tool is used to cut the enrobed dosage form from the waste film web, and the cutting device cuts the fully enrobed dosage form from the web with the waste film web. Being engaged in cutting, further moving the cutting device over the dosage form, and press fitting the dosage form with a transfer component of the tool;
Transferring the fully enrobed dosage form.
くずフィルムウェブから投薬形態を切断し、移送のため該投薬形態を保持するための複合移送および切断ツールであって、
切断面と非切断面との間に伸びる複数の切断装置孔を備える切断装置と、
該切断装置の該非切断面の近くに備えられた、該切断装置内の該孔にリンクする複数の圧入孔を備える移送コンポーネントとを備えることを特徴とする複合移送および切断ツール。
A combined transfer and cutting tool for cutting a dosage form from a scrap film web and holding the dosage form for transfer,
A cutting device comprising a plurality of cutting device holes extending between the cutting surface and the non-cutting surface;
A combined transfer and cutting tool comprising a transfer component provided near the uncut surface of the cutting device and having a plurality of press-fit holes linked to the holes in the cutting device.
前記切断の方向に切断装置に追随する移送コンポーネントを備える複合移送および切断ツールを使用してくずフィルムから投薬形態を切り出し、移送する方法であって、
該切断装置の切断装置孔が前記ウェブから投薬形態を切断するためくずフィルムウェブと切断係合できるように複合移送および切断ツールを配置することと、
該投薬形態が該移送コンポーネント内の圧入孔と圧入係合するまで該切断の方向に該複合移送および切断装置ツールを動かし続けることと、
該投薬形態を移送することとを含むことを特徴とする方法。
A method of cutting and transferring a dosage form from a film without using a combined transfer and cutting tool comprising a transfer component that follows a cutting device in the direction of cutting,
Positioning the combined transfer and cutting tool such that the cutting device holes of the cutting device can be cut into engagement with the scrap film web to cut the dosage form from the web;
Continuing to move the combined transfer and cutting device tool in the direction of cutting until the dosage form press fits into a press fit hole in the transfer component;
Transferring the dosage form.
複数のエンローブされた投薬形態にアイロン掛けする方法であって、
移送アームを配置し、複数のエンローブされた投薬形態を該移送アームの圧入コンポーネント内に保持することと、
該移送アームを、複数のアイロン掛けオリフィスを備えるアイロン掛けツールに近接する位置に配置することと、
フィンガープッシャを作動させて、該複数の投薬形態を該圧入コンポーネントから該アイロン掛けツール内の該アイロン掛けオリフィスに同時に押しやることと、
該アイロン掛けオリフィス内で該複数の投薬形態が熱せられるように所定の時間を考慮することと、
該フィンガープッシャを作動させて、該複数のアイロン掛けされた投薬形態を該アイロン掛けツールからコロケーション位置に同時に押しやることとを含むことを特徴とする方法。
A method of ironing a plurality of enrobed dosage forms comprising:
Positioning a transfer arm and holding a plurality of enrobed dosage forms within a press-fit component of the transfer arm;
Positioning the transfer arm proximate to an ironing tool comprising a plurality of ironing orifices;
Activating a finger pusher to simultaneously push the plurality of dosage forms from the press-fit component to the ironing orifice in the ironing tool;
Considering a predetermined time so that the plurality of dosage forms are heated in the ironing orifice;
Activating the finger pusher to simultaneously push the plurality of ironed dosage forms from the ironing tool to a collocation position.
前記投薬形態は、第1および第2のエンローブ層を備え、前記投薬形態は、該第2のエンローブ層により覆われる前記投薬形態の部分が導くように向けられた前記移送コンポーネントおよび前記アイロン掛けツールのうちの1つまたは複数に供給されることを特徴とする請求項32に記載の方法。   The dosage form comprises first and second enrobe layers, the dosage form being directed to direct a portion of the dosage form covered by the second enrobe layer and the ironing tool 35. The method of claim 32, wherein the method is provided to one or more of the following. フィルムでコーティングされた圧密化投薬形態を形成する装置であって、
部分的にエンローブされた投薬形態を用意するために粉体がポケット内に形成されたフィルムに圧密化される第1のエンローブ工程を実行することができる圧密化機器と、
該部分的にエンローブされた投薬形態の残りがエンローブされる他のエンローブ工程を実行することができるエンローブ機器と、
該投薬形態に流体を塗布するように動作可能なジェットスプレーヤーとを備えることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a compacted dosage form coated with a film comprising:
A compaction device capable of performing a first enrobe step in which the powder is compacted into a film formed in a pocket to provide a partially enrobed dosage form;
An enrobe device capable of performing other enrobe steps in which the remainder of the partially enrobed dosage form is enrobed;
A jet sprayer operable to apply fluid to the dosage form.
フィルムでコーティングされた圧密化投薬形態を形成する装置であって、
粉体貯蔵器と、
部分的にエンローブされた投薬形態を生産するためにポケット内に形成されたフィルム内に粉体を圧密化することができる圧密化機器と、
該粉体貯蔵器と該圧密化機器との間で粉体を送達するように動作可能であり、該粉体貯蔵器から粉体を回収し、該粉体を予圧密化してから、該圧密化機器に移送するように動作可能である粉体ドーザーとを備え、
さらに、該粉体を該圧密化機器で圧密化し、
該粉体ドーザーによる該予圧密化は、該圧密化機器によるさらなる圧密化よりも低い圧力で実行されることを特徴とする装置。
An apparatus for forming a compacted dosage form coated with a film comprising:
A powder reservoir;
A compaction device capable of compacting the powder in a film formed in the pocket to produce a partially enrobed dosage form;
Operable to deliver powder between the powder reservoir and the compaction device, recovering the powder from the powder reservoir, precompacting the powder, and then consolidating the compaction A powder dozer that is operable to be transferred to the chemical equipment,
Furthermore, the powder is consolidated by the compacting device,
The apparatus characterized in that the pre-consolidation by the powder dozer is carried out at a lower pressure than further consolidation by the compaction equipment.
JP2007532942A 2004-09-24 2005-03-22 Additional improvements in powder compaction and enrobe Pending JP2008514253A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/GB2004/004097 WO2005030116A1 (en) 2003-09-24 2004-09-24 Improvements in powder compaction and enrobing
PCT/GB2005/001077 WO2006032828A1 (en) 2004-09-24 2005-03-22 Additional improvements in powder compaction and enrobing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008514253A true JP2008514253A (en) 2008-05-08

Family

ID=34962986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532942A Pending JP2008514253A (en) 2004-09-24 2005-03-22 Additional improvements in powder compaction and enrobe

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1807040A1 (en)
JP (1) JP2008514253A (en)
KR (1) KR20070057977A (en)
CN (1) CN101065091A (en)
AR (1) AR049257A1 (en)
AU (1) AU2005286288A1 (en)
CA (1) CA2580889A1 (en)
NO (1) NO20071693L (en)
WO (1) WO2006032828A1 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100912351B1 (en) * 2007-02-14 2009-08-14 한미약품 주식회사 Method for preparing rapidly disintegrating formulation for oral administration and medicine packing machine for the same
JP5269894B2 (en) * 2007-06-27 2013-08-21 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. Method for producing fast-dissolving preparation for oral administration, its production, and packaging device
TW201129386A (en) 2009-11-05 2011-09-01 Fmc Corp Microcrystalline cellulose and calcium phosphate compositions useful as pharmaceutical excipients
TWI461213B (en) 2009-11-05 2014-11-21 Fmc Corp Microcrystalline cellulose and calcium phosphate compositions useful as pharmaceutical excipients
EP2515943A4 (en) 2009-12-22 2014-04-30 Fmc Corp Microcrystalline cellulose and calcium carbonate compositions useful as recompactible pharmaceutical excipients
GB2538252B (en) * 2015-05-12 2021-03-03 Freeman Tech Limited Compaction apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0691121A2 (en) * 1994-07-07 1996-01-10 Sankyo Seisakusho Co. Method and apparatus for manufacturing tablets
US20030068367A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Sowden Harry S. Systems, methods and apparatuses for manufacturing dosage forms
WO2003096963A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Bioprogress Technology International, Inc. Powder compaction and enrobing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614098A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Takeda Chem Ind Ltd Externally lubricating tablet making machine
DE3312634A1 (en) * 1983-04-08 1984-10-11 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach IMPROVED METHOD AND DEVICES FOR POINTING MOLDING TOOLS WITH DROPLETS OF LIQUID OR SUSPENDED LUBRICANTS IN THE PRODUCTION OF FORMS IN THE PHARMACEUTICAL, FOOD OR CATALYST AREA
US5682733A (en) * 1996-05-09 1997-11-04 Perrone; Aldo Apparatus for enrobing tablets
CZ20011670A3 (en) * 1998-11-11 2001-10-17 Bioprogress Technology International Incorporated Soft capsule
GB0113403D0 (en) * 2001-06-02 2001-07-25 Bioprogress Tech Int Inc Tablet enrobing
ATE508725T1 (en) * 2001-06-20 2011-05-15 Takeda Pharmaceutical METHOD FOR PRODUCING TABLETS
WO2003026628A2 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Mcneil-Ppc, Inc. Composite dosage forms having an inlaid portion
US7169450B2 (en) * 2002-05-15 2007-01-30 Mcneil-Ppc, Inc. Enrobed core

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0691121A2 (en) * 1994-07-07 1996-01-10 Sankyo Seisakusho Co. Method and apparatus for manufacturing tablets
US20030068367A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Sowden Harry S. Systems, methods and apparatuses for manufacturing dosage forms
WO2003096963A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Bioprogress Technology International, Inc. Powder compaction and enrobing

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005286288A1 (en) 2006-03-30
AR049257A1 (en) 2006-07-12
EP1807040A1 (en) 2007-07-18
CN101065091A (en) 2007-10-31
KR20070057977A (en) 2007-06-07
WO2006032828A1 (en) 2006-03-30
NO20071693L (en) 2007-06-20
CA2580889A1 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7785089B2 (en) Additional improvements in powder compaction and enrobing
US7770361B2 (en) Powder compaction and enrobing
JP2008514253A (en) Additional improvements in powder compaction and enrobe
JP2014054673A (en) Method and device for manufacturing centered compression coating tablet
EP1944004A2 (en) Additional improvements in powder compaction and enrobing
HK1083442A (en) Powder compaction and enrobing
KR20050023268A (en) Powder compaction and enrobing

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201