JP2008509663A - 関心のある安定化された細胞を生産するための手段及び方法 - Google Patents
関心のある安定化された細胞を生産するための手段及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008509663A JP2008509663A JP2007525564A JP2007525564A JP2008509663A JP 2008509663 A JP2008509663 A JP 2008509663A JP 2007525564 A JP2007525564 A JP 2007525564A JP 2007525564 A JP2007525564 A JP 2007525564A JP 2008509663 A JP2008509663 A JP 2008509663A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- cell
- interest
- human
- nucleic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 370
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims abstract description 135
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims abstract description 132
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims abstract description 101
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 33
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 210
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 126
- 102000001712 STAT5 Transcription Factor Human genes 0.000 claims description 87
- 108010029477 STAT5 Transcription Factor Proteins 0.000 claims description 87
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 claims description 85
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 84
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 81
- 101000721661 Homo sapiens Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 claims description 78
- 101000971234 Homo sapiens B-cell lymphoma 6 protein Proteins 0.000 claims description 74
- 102100021631 B-cell lymphoma 6 protein Human genes 0.000 claims description 73
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 59
- 102100031573 Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Human genes 0.000 claims description 42
- 101000777663 Homo sapiens Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Proteins 0.000 claims description 42
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 36
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 36
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 36
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 35
- 230000010076 replication Effects 0.000 claims description 22
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 21
- 101001061851 Homo sapiens V(D)J recombination-activating protein 2 Proteins 0.000 claims description 20
- 102100029591 V(D)J recombination-activating protein 2 Human genes 0.000 claims description 20
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 claims description 16
- 229960003722 doxycycline Drugs 0.000 claims description 15
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 claims description 15
- 101100220044 Homo sapiens CD34 gene Proteins 0.000 claims description 12
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000013518 transcription Methods 0.000 claims description 10
- 230000035897 transcription Effects 0.000 claims description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 9
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 claims description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 4
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 claims description 4
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 claims description 3
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 3
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 claims description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims 1
- XQTWDDCIUJNLTR-CVHRZJFOSA-N doxycycline monohydrate Chemical compound O.O=C1C2=C(O)C=CC=C2[C@H](C)[C@@H]2C1=C(O)[C@]1(O)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@H](N(C)C)[C@@H]1[C@H]2O XQTWDDCIUJNLTR-CVHRZJFOSA-N 0.000 claims 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 abstract description 24
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 108
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 68
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 39
- DODQJNMQWMSYGS-QPLCGJKRSA-N 4-[(z)-1-[4-[2-(dimethylamino)ethoxy]phenyl]-1-phenylbut-1-en-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 DODQJNMQWMSYGS-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 35
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 32
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 32
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 31
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 31
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 31
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 30
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 30
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 25
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 23
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 23
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 22
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 21
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 20
- 108010029697 CD40 Ligand Proteins 0.000 description 19
- 102100032937 CD40 ligand Human genes 0.000 description 19
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 description 19
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 19
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 description 19
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 18
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 18
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 18
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 18
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 18
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 17
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 17
- 238000003197 gene knockdown Methods 0.000 description 16
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 16
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 16
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 16
- 108020004684 Internal Ribosome Entry Sites Proteins 0.000 description 15
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 15
- 102000000887 Transcription factor STAT Human genes 0.000 description 15
- 108050007918 Transcription factor STAT Proteins 0.000 description 15
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 15
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 15
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 15
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 15
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 15
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 15
- SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N (4s,4ar,5s,5ar,6r,12ar)-4-(dimethylamino)-1,5,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2[C@H](C)[C@@H]([C@H](O)[C@@H]3[C@](C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@H]3N(C)C)(O)C3=O)C3=C(O)C2=C1O SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N 0.000 description 14
- 238000012228 RNA interference-mediated gene silencing Methods 0.000 description 14
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 14
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 14
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 13
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 13
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 13
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 12
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 12
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 12
- 102000015694 estrogen receptors Human genes 0.000 description 12
- 108010038795 estrogen receptors Proteins 0.000 description 12
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 12
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 12
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 12
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 12
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 12
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 11
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 11
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 10
- 101000581981 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 10
- 101000946843 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Proteins 0.000 description 10
- 102100027347 Neural cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 10
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 description 10
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 10
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 10
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 10
- 230000001042 autoregulative effect Effects 0.000 description 10
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 10
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 10
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 10
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 10
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 description 9
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 description 9
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 9
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 9
- 102100027268 Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Human genes 0.000 description 9
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 9
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 9
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 9
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 9
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 9
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 9
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 8
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 8
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 8
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 8
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 8
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 8
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 8
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 8
- 101000998120 Homo sapiens Interleukin-3 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 7
- 101000655352 Homo sapiens Telomerase reverse transcriptase Proteins 0.000 description 7
- 102100033493 Interleukin-3 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 7
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 7
- YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N cycloheximide Chemical compound C1[C@@H](C)C[C@H](C)C(=O)[C@@H]1[C@H](O)CC1CC(=O)NC(=O)C1 YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N 0.000 description 7
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 7
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 7
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 7
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 101000980898 Homo sapiens Cell division cycle-associated protein 4 Proteins 0.000 description 6
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 6
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 6
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 6
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 6
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 6
- 102000044493 human CDCA4 Human genes 0.000 description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 6
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 6
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 5
- 102100028668 C-type lectin domain family 4 member C Human genes 0.000 description 5
- 101100297347 Caenorhabditis elegans pgl-3 gene Proteins 0.000 description 5
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 5
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 5
- 102000002812 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010004889 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 5
- 101000766907 Homo sapiens C-type lectin domain family 4 member C Proteins 0.000 description 5
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 5
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 5
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 5
- 102100022297 Integrin alpha-X Human genes 0.000 description 5
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 5
- 102000003729 Neprilysin Human genes 0.000 description 5
- 108090000028 Neprilysin Proteins 0.000 description 5
- 108010032605 Nerve Growth Factor Receptors Proteins 0.000 description 5
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 5
- 102100033725 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 16 Human genes 0.000 description 5
- 108010004469 allophycocyanin Proteins 0.000 description 5
- 230000001640 apoptogenic effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000025084 cell cycle arrest Effects 0.000 description 5
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 5
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 CD3 Proteins 0.000 description 4
- 108010068250 Herpes Simplex Virus Protein Vmw65 Proteins 0.000 description 4
- 101000946889 Homo sapiens Monocyte differentiation antigen CD14 Proteins 0.000 description 4
- 102000003814 Interleukin-10 Human genes 0.000 description 4
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 4
- 102100035877 Monocyte differentiation antigen CD14 Human genes 0.000 description 4
- 238000010240 RT-PCR analysis Methods 0.000 description 4
- 102000006707 alpha-beta T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108010087408 alpha-beta T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 4
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 4
- 238000011124 ex vivo culture Methods 0.000 description 4
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 4
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 4
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 102000011778 gamma-delta T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 4
- 108010062214 gamma-delta T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 description 4
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N puromycin Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 4
- 108091035539 telomere Proteins 0.000 description 4
- 210000003411 telomere Anatomy 0.000 description 4
- 102000055501 telomere Human genes 0.000 description 4
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 4
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000672 Annexin A5 Proteins 0.000 description 3
- 102000004121 Annexin A5 Human genes 0.000 description 3
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 3
- 102100025221 CD70 antigen Human genes 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 3
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 description 3
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 3
- 101000934356 Homo sapiens CD70 antigen Proteins 0.000 description 3
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 3
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 3
- 108091030071 RNAI Proteins 0.000 description 3
- 108010052090 Renilla Luciferases Proteins 0.000 description 3
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 3
- 108010017324 STAT3 Transcription Factor Proteins 0.000 description 3
- 108010011005 STAT6 Transcription Factor Proteins 0.000 description 3
- 102000013968 STAT6 Transcription Factor Human genes 0.000 description 3
- 102100024040 Signal transducer and activator of transcription 3 Human genes 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 239000002771 cell marker Substances 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 3
- 230000008045 co-localization Effects 0.000 description 3
- 238000001218 confocal laser scanning microscopy Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 3
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 3
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 3
- 230000009696 proliferative response Effects 0.000 description 3
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000009758 senescence Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000002992 thymic effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 239000012130 whole-cell lysate Substances 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 2
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100038105 Arpin Human genes 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- 101150059079 EBNA1 gene Proteins 0.000 description 2
- 208000034951 Genetic Translocation Diseases 0.000 description 2
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 2
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 2
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 2
- 101000716124 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD1c Proteins 0.000 description 2
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 2
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 description 2
- 108010091358 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 102100029098 Hypoxanthine-guanine phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 101710192602 Latent membrane protein 1 Proteins 0.000 description 2
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 2
- 101500027988 Mus musculus ADGRV1 subunit beta Proteins 0.000 description 2
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 2
- 241000254064 Photinus pyralis Species 0.000 description 2
- 101710149951 Protein Tat Proteins 0.000 description 2
- 241000315672 SARS coronavirus Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 2
- 108010017842 Telomerase Proteins 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000006369 cell cycle progression Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000010001 cellular homeostasis Effects 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 2
- 230000009109 downstream regulation Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000005014 ectopic expression Effects 0.000 description 2
- HKSZLNNOFSGOKW-UHFFFAOYSA-N ent-staurosporine Natural products C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1C1CC(NC)C(OC)C4(C)O1 HKSZLNNOFSGOKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 229960000390 fludarabine Drugs 0.000 description 2
- GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N fludarabine phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 2
- 238000012226 gene silencing method Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 231100000024 genotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000001738 genotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- 210000000777 hematopoietic system Anatomy 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 2
- 238000003119 immunoblot Methods 0.000 description 2
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 210000001806 memory b lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 2
- 210000004976 peripheral blood cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000029279 positive regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 229950010131 puromycin Drugs 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 2
- 230000028617 response to DNA damage stimulus Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 108010056030 retronectin Proteins 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 210000002325 somatostatin-secreting cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 2
- HKSZLNNOFSGOKW-FYTWVXJKSA-N staurosporine Chemical compound C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1[C@H]1C[C@@H](NC)[C@@H](OC)[C@]4(C)O1 HKSZLNNOFSGOKW-FYTWVXJKSA-N 0.000 description 2
- CGPUWJWCVCFERF-UHFFFAOYSA-N staurosporine Natural products C12=C3N4C5=CC=CC=C5C3=C3CNC(=O)C3=C2C2=CC=CC=C2N1C1CC(NC)C(OC)C4(OC)O1 CGPUWJWCVCFERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 238000007483 tonsillectomy Methods 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007788 Acute Liver Failure Diseases 0.000 description 1
- 206010000804 Acute hepatic failure Diseases 0.000 description 1
- 239000012109 Alexa Fluor 568 Substances 0.000 description 1
- 239000012112 Alexa Fluor 633 Substances 0.000 description 1
- 102100035248 Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Human genes 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 210000002237 B-cell of pancreatic islet Anatomy 0.000 description 1
- 238000000035 BCA protein assay Methods 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 108091071247 Beta family Proteins 0.000 description 1
- 108700031361 Brachyury Proteins 0.000 description 1
- 101100462138 Brassica napus OlnB1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100035793 CD83 antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010021064 CTLA-4 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 229940045513 CTLA4 antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229940123587 Cell cycle inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710150820 Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 1
- 101000986346 Chironomus tentans High mobility group protein I Proteins 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000001819 Crigler-Najjar Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 241000710188 Encephalomyocarditis virus Species 0.000 description 1
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 1
- 101150066002 GFP gene Proteins 0.000 description 1
- 102000028180 Glycophorins Human genes 0.000 description 1
- 108091005250 Glycophorins Proteins 0.000 description 1
- 101710088172 HTH-type transcriptional regulator RipA Proteins 0.000 description 1
- 101001022185 Homo sapiens Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Proteins 0.000 description 1
- 101100383038 Homo sapiens CD19 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000946856 Homo sapiens CD83 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101001027128 Homo sapiens Fibronectin Proteins 0.000 description 1
- 101001002657 Homo sapiens Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000635799 Homo sapiens Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Proteins 0.000 description 1
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 description 1
- 101000980827 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD1a Proteins 0.000 description 1
- 101000716149 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD1b Proteins 0.000 description 1
- 101000801234 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 1
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 1
- 102100023915 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 108010032774 Interleukin-2 Receptor alpha Subunit Proteins 0.000 description 1
- 102000007351 Interleukin-2 Receptor alpha Subunit Human genes 0.000 description 1
- 108010038453 Interleukin-2 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000010789 Interleukin-2 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010002586 Interleukin-7 Proteins 0.000 description 1
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 1
- 102100025169 Max-binding protein MNT Human genes 0.000 description 1
- NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N Meprobamate Chemical compound NC(=O)OCC(C)(CCC)COC(N)=O NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 101000687343 Mus musculus PR domain zinc finger protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 description 1
- 238000010222 PCR analysis Methods 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 102000010292 Peptide Elongation Factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010077524 Peptide Elongation Factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710150344 Protein Rev Proteins 0.000 description 1
- 229940123573 Protein synthesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000012083 RIPA buffer Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 241000242743 Renilla reniformis Species 0.000 description 1
- 108010034634 Repressor Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000009661 Repressor Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102100030852 Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Human genes 0.000 description 1
- 238000011579 SCID mouse model Methods 0.000 description 1
- 102000014400 SH2 domains Human genes 0.000 description 1
- 108050003452 SH2 domains Proteins 0.000 description 1
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 description 1
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 1
- 102000039471 Small Nuclear RNA Human genes 0.000 description 1
- 108091027967 Small hairpin RNA Proteins 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 102100024219 T-cell surface glycoprotein CD1a Human genes 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 102100032938 Telomerase reverse transcriptase Human genes 0.000 description 1
- 210000004241 Th2 cell Anatomy 0.000 description 1
- 102000036693 Thrombopoietin Human genes 0.000 description 1
- 108010041111 Thrombopoietin Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 1
- 101150117115 V gene Proteins 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- UYRDHEJRPVSJFM-VSWVFQEASA-N [(1s,3r)-3-hydroxy-4-[(3e,5e,7e,9e,11z)-11-[4-[(e)-2-[(1r,3s,6s)-3-hydroxy-1,5,5-trimethyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-6-yl]ethenyl]-5-oxofuran-2-ylidene]-3,10-dimethylundeca-1,3,5,7,9-pentaenylidene]-3,5,5-trimethylcyclohexyl] acetate Chemical compound C[C@@]1(O)C[C@@H](OC(=O)C)CC(C)(C)C1=C=C\C(C)=C\C=C\C=C\C=C(/C)\C=C/1C=C(\C=C\[C@]23[C@@](O2)(C)C[C@@H](O)CC3(C)C)C(=O)O\1 UYRDHEJRPVSJFM-VSWVFQEASA-N 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 231100000176 abortion Toxicity 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 231100000836 acute liver failure Toxicity 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000000961 alloantigen Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 1
- 230000010455 autoregulation Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 230000011748 cell maturation Effects 0.000 description 1
- 230000009134 cell regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004624 confocal microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000006552 constitutive activation Effects 0.000 description 1
- 230000037011 constitutive activity Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 210000000172 cytosol Anatomy 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004544 dc2 Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000012137 double-staining Methods 0.000 description 1
- 230000002222 downregulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000002900 effect on cell Effects 0.000 description 1
- 230000009982 effect on human Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000001378 electrochemiluminescence detection Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004700 fetal blood Anatomy 0.000 description 1
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 1
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 210000001280 germinal center Anatomy 0.000 description 1
- 210000001102 germinal center b cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000012178 germinal center formation Effects 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 238000002991 immunohistochemical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000000937 inactivator Effects 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000005007 innate immune system Anatomy 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229940076144 interleukin-10 Drugs 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 238000003468 luciferase reporter gene assay Methods 0.000 description 1
- 210000005265 lung cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 238000002826 magnetic-activated cell sorting Methods 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 210000003519 mature b lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010339 medical test Methods 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009126 molecular therapy Methods 0.000 description 1
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- UTIQDNPUHSAVDN-UHFFFAOYSA-N peridinin Natural products CC(=O)OC1CC(C)(C)C(=C=CC(=CC=CC=CC=C2/OC(=O)C(=C2)C=CC34OC3(C)CC(O)CC4(C)C)C)C(C)(O)C1 UTIQDNPUHSAVDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- DCWXELXMIBXGTH-QMMMGPOBSA-N phosphonotyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(OP(O)(O)=O)C=C1 DCWXELXMIBXGTH-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 210000005134 plasmacytoid dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000023603 positive regulation of transcription initiation, DNA-dependent Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000861 pro-apoptotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 description 1
- 238000002331 protein detection Methods 0.000 description 1
- 239000000007 protein synthesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000010814 radioimmunoprecipitation assay Methods 0.000 description 1
- 230000021419 recognition of apoptotic cell Effects 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 239000004055 small Interfering RNA Substances 0.000 description 1
- 108091029842 small nuclear ribonucleic acid Proteins 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M sodium;3-acetamido-5-[acetyl(methyl)amino]-2,4,6-triiodobenzoate;(2r,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound [Na+].CC(=O)N(C)C1=C(I)C(NC(C)=O)=C(I)C(C([O-])=O)=C1I.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000011476 stem cell transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 108091006107 transcriptional repressors Proteins 0.000 description 1
- 239000012096 transfection reagent Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 1
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 1
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 230000029812 viral genome replication Effects 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【選択図】なし
Description
−関心のある前記細胞中に存在する場合に該関心のある細胞を安定化させることができるところの核酸配列を、該関心のある細胞の幹細胞及び/又は前駆細胞に備えること;
−前記幹細胞及び/又は前駆細胞を非ヒト動物に備えること;
−前記動物において、該関心のある細胞の生成を許すこと;及び
−該関心のある細胞を得ること
を含む方法を提供する。
−本発明の方法を用いて、B細胞を得ること、及び
−前記B細胞をエクスビボ(ex vivo)で培養すること
を含む方法を提供する。
−核酸配列がB細胞中に存在する場合に前記B細胞を安定化させることができるところの核酸配列をB細胞の幹細胞及び/又は前駆細胞に備えること;
−前記幹細胞及び/又は前駆細胞を非ヒト動物に備えること;
−該関心のある抗原を前記非ヒト動物に備えること;
−該関心のある抗原に対して特異的に向けられた抗体を生産するB細胞の生成を許すこと;
−前記B細胞を得ること;及び
−前記B細胞によって生産された抗体を収穫すること
を含む方法を提供する。
図1
ヒト造血前駆細胞におけるp53ノック−ダウン。
(A)レンチウィルスのRNA干渉ベクターpTRIPΔU3-EF1アルファ p53の概要図。予測されるショートヘアピンRNAをターゲットとするヒトp53が示される。
(B)ヒト造血前駆細胞(CD34+)が単離され、そしてレンチウィルスベクターpTRIPΔU3-EF1アルファp53で形質導入され、そして1週間後にサイトカインでの培養において、GFPの発現に基づいて分離(ソート)された。次に、細胞がガンマ線照射され、そして6時間後に、細胞全体抽出物が調製され、10% SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動上で分離され、そしてヒトp53を検出するために免疫ブロットされた。該ブロットは、ローディング対照としてベータアクチンに対する抗体でリプローブされた。
1日目、1週目又は2週目の齢における新生RAG2-/-γc-/-マウスのCD34+FL細胞を腹腔内移植。
4匹の新生RAG2-/- γc-/-マウスの3つのグループ(夫々、1日目(Δ--Δ)、1週目(O--O)又は2週目(x--x))が、0.5x106 MACS選択されたCD34+FL細胞を腹腔的に移植された。4、8及び12週で、すべてのマウスが採血され、そして該血液がCD45+ヒト細胞のパーセンテージを決定するためにFACSによる分析に付された。
胎児の肝臓からのCD34+造血幹細胞をip注射後の11週目でのRAG2-/- γc-/-マウスの胸腺の再増殖(Repopulation)。
胸腺のFACSプロファイル。胸腺細胞が、幹細胞マーカー(CD34及びCD38)、T細胞マーカー(TCRアルファ・ベータ及びTCRガンマ・デルタ、CD1、CD3、CD4、CD8、CD25、CD45RA)、NK細胞マーカー(CD16及びCD56)、形質細胞様DCマーカー(CD123及びBDCA2)、及びB細胞マーカー(CD19)に対する抗体で染色された。CD16及びCD56の分析における該細胞は、CD45+細胞上だけでなくCD3-細胞上においてもゲートされた。
胎児の肝臓からのCD34+造血幹細胞をip注射後の11週目でのRAG2-/- γc-/-マウスの骨髄、脾臓、肝臓及び肺の再増殖(repopulation )。
(A)骨髄のFACSプロファイル。骨髄細胞が、幹細胞マーカー(CD34及びCD38)、T細胞マーカー(CD3、CD4、CD25)、NK細胞マーカー(CD16及びCD56)、形質細胞様DCマーカー(CD123及びBDCA2)、B細胞マーカー(CD11、CD19、CD20、IgM及びIgD)、及び骨髄性細胞マーカー(CD11c及びCD14)に対する抗体で染色された。IgM及びIgDの分析における該細胞は、CD45+細胞上だけでなくCD19+細胞上においてもゲートされた。
(B)脾臓のFACSプロファイル。脾臓細胞は、骨髄細胞と同じ抗体で染色された。
(C)肝臓のFACSプロファイル。肝細胞が、幹細胞マーカー(CD34及びCD38)、T細胞マーカー(CD3)、形質細胞様DCマーカー(CD123及びCD4)、及びB細胞マーカー(CD19)に対する抗体で染色された。
(D)肺のFACSプロファイル。肺細胞が、T細胞マーカー(CD3)、形質細胞様DCマーカー(CD123及びCD4)、及びB細胞マーカー(CD19)に対する抗体で染色された。
レンチウィルスで形質導入されたヒト造血前駆細胞を移植されたマウスにおけるGFP+発現細胞の多分化能(multilineage)存在。
新生RAG2-/- γc-/-マウスは、胎児の肝臓から単離され且つpTRIPΔU3-EF1アルファp53 RNAiレンチウィルスで形質導入されたヒトCD34+造血幹細胞をip注射された。これらマウスの胸腺及び脾臓からの単核細胞懸濁液が、様々なヒト特異的モノクロナール抗体で染色され、そしてフローサイトメトリーによって分析された。ヒトCD45についてポジティブな細胞がゲートされ、そしてGFPポジティブ及びネガティブ集団を比較してさらに分析された。胸腺及び脾臓におけるT細胞発生の例が与えられる。細胞は、CD3、CD4、CD8及びCD56に向けられた抗体で染色され、そしてFACSによって分析された。
レンチウィルスで形質導入されたヒト造血前駆細胞を移植されたマウスにおけるp53i-GFP+を発現するT細胞からのVベータファミリー図。
レンチウィルス構築物は、形質導入されたヒトCD34+前駆細胞から得られた成熟細胞中に存在し且つ活性である。
(A)T細胞が、形質導入されたヒトCD34+細胞で再構築されたマウスの脾臓及び末梢血から単離され、イン ビトロで拡大され、そしてGFPの発現に基づいて分離(ソート)された。次に、細胞がガンマ線照射され、そして6時間後に、細胞全体の抽出物が調製され、10% SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動上で分離され、そしてヒトp53を検出するためにイムノブロッティングされた。ベータアクチンに対する抗体でのウェスタンブロットが、対照として使用された。2匹の動物からの結果が示される。(B)p53iを発現するT細胞又は対照-GFP構築物が種々の刺激で処理され、そしてプロピジウムアイオダイド(PI)とアネキシン(Annexin) Vダブル染色の組み合わせ及びフローサイトメトリーを使用してアポトーシス誘発のために24時間後にアッセイされた。ダブルネガティブ細胞が、(パーセンテージによって示される)生存可能集団を示す。
p53の減少された含量は、ヒトCD34+前駆細胞に由来する成熟T細胞の増殖を好む。実施例1の材料及び方法において記載されているように、T細胞が、形質導入されたヒトCD34+細胞で再構築されたマウスの脾臓及び末梢血から単離され、そしてイン ビトロで拡大された。GFPポジティブ細胞のパーセンテージが、刺激後の2つの異なる時間点でのフローサイトメトリーによって確立された。
レンチウィルスで形質導入されたヒト造血前駆細胞を移植されたマウスの骨髄及び肝臓におけるGFP+発現細胞の多分化能(multilineage)存在。
新生RAG2-/- γc-/-マウスは、胎児の肝臓から単離され且つpTRIPΔU3-EF1アルファp53 RNAiレンチウィルスで形質導入されたヒトCD34+造血幹細胞をip注射された。これらマウスの肝臓及び骨髄からの単核細胞懸濁液が、様々なヒト特異的モノクロナール抗体で染色され、そしてフローサイトメトリーによって分析された。ヒトCD45についてポジティブな細胞がゲートされ、そしてGFPポジティブ及びネガティブ集団を比較してさらに分析された。形質細胞様DC、骨髄性及びB細胞の展開の例が示される。肝臓及び骨髄細胞は、CD123、BDCA2、CD11c、CD14、CD10、CD34、CD10、CD19、CD20、IgM及びIgDに向けられた抗体で染色される。
細胞パネル7TetOmCMVCMV対IRES
形質導入されたヒト繊維芽細胞MOI 1のrtTAウェスタンブロット
HeLa溶解物のウェスタンブロット
レーン1 mock形質導入された細胞、2 Lenti pgk eGFP、3、4 TRE d2eGFP CMV rtTA2-S2、5、6 TRE d2eGFP IRES rtTA2-S2。
繰り返し誘発結果(MOI0.1 HeLa)
HeLa細胞は、pgk eGFP, TRE d2eGFP CMVrtTA2-S2又はTRE d2eGFP IRES rtTA2-S2のいずれかでMOI 0.1で形質導入された。最初の誘発でGFPポジティブ細胞の数が、最初の誘発に対して正規化されたすべての他の測定で100%に設定された。
最大GFP発現のための時間
72時間でのMFIは、誘発の最大レベルとして設定され、そしてすべての他の値がこの値のパーセンテージとして基づく。
濃度(dox用量反応)7C1及び7I1ヒトFib MOI0.1
誘発可能なレンチウィルスベクターの概要図。
A:rtTAの構成的発現を有するベクター、例えばTetO7mCMV CMV rtTA3
B:自己調節発現を有するベクター、例えばTetO7mCMV IRES rtTA-S2又はTetO7mCMVIRES rtTA3。
イン ビボ及びイン ビトロにおけるヒトB細胞のSTAT5の検出
(A)ホルマリン固定され、パラフィンを埋め込まれた扁桃腺組織が、実施例3の方法の項に概説されているように、pTyr-STAT5(緑)及びCD20(赤)のためにダブル染色された。胚中心では、pTyr-STAT5及びCD20の共局在化が、暗い領域及び明るいゾーン領域においてB細胞上で観察され、パッチされ、膜様染色パターンとして観察可能である。
(B)ダブル染色されたアイソタイプ対照染色。結果は3つの実験についての代表である。元の倍率x 800。
(C)ヒトB細胞が、IL-2及びIL-4とともにCD40L-L細胞上で、示された時間について培養され、そして全体の細胞溶解物がSTAT5タンパク質のレベルについてウェスタンブロット分析によって分析された。該ブロットが取られ、そしてレーンの等しいローディングを保証するためにアクチンに対する抗体で再プローブされた。
(D)STAT5mRNAを特異的にターゲットするsiRNAプローブ(1365及び1668)のノックダウン効率。Raji B細胞株が、pSIN-対照-GFP、pSIN-siSTAT5(1365)-GFP又はpSIN-siSTAT5(1668)-GFPのいずれかで形質導入された。GFP+細胞の全体の細胞溶解物が、STAT5タンパク質発現について分析された。等しいローディングが、ブラッドフォード(Bradford)試験を使用して、タンパク質測定後に保証された。
(E)pSIN-対照-GFP又はpSIN-siSTAT5(1668)-GFPのいずれかで形質導入されたヒトB細胞の増殖応答。GFP+B細胞が分離(ソート)され、そして3日間(その最後の18時間はチミジン(1μCi/ウェル)の存在下(Chan等)で)、CD40L-L細胞、IL-2及びIL-4とともに96ウェルプレートにおいて2重に培養された。チミジンの取り込み(Chan等)は、分当たりのカウント(cpm)として表される。
CA-STAT5bの発現はB細胞の生存及び拡大をもたらし、一方WT-STAT5bの発現は生存のみをもたらす。
(A)CD19+B細胞が、扁桃腺から分離(ソート)され、CD40L、IL-2及びIL-4とともに培養され、そして対照-IRES-GFP(開いた四角)、WT-STAT5b-IRES-GFP(閉じた丸)又はCA-STAT5b-IRES-GFP(開いた丸)で形質導入され、そしてCD40L、IL-2及びIL-4でさらに培養された。示された時点でのフローサイトメトリック分析によって決定されたGFP+細胞のパーセンテージが示される。3つのうちからの代表的な実験が示される。
(B)絶対的な細胞数カウントが、(A)において決定されたGFP+細胞のパーセンテージに基づいて決定された;対照-IRES-GFP(開いた四角)、WT-STAT5b-IRES-GFP(閉じた丸)又はCA-STAT5b-IRES-GFP(開いた丸)。
(C)CD40L、IL-2及びIL-4において3ヶ月間培養されたCA-STAT5b-IRES-GFPを形質導入されたB細胞上での対照抗体染色(薄い線)と一致するアイソタイプと比較され、フローサイトメトリック分析によって決定されたCD19及びCD20(太い線)の発現。
(D)CD40L、IL-2及びIL-4において3か月間培養されたCA-STAT5b-IRES-GFPを形質導入されたB細胞におけるVH-Cμ遺伝子組み換えのRT-PCR分析。
CA-STAT5b-ERは、4HT依存様式において核に局在化する。
(A)CA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFRで形質導入されたB細胞が、4HTの存在しない(左パネル)又は存在する(右パネル)において、抗-NGFR-FITC(緑)及び抗-ER-TexasRed(赤)で染色され、そして共焦点レーザースキャン顕微鏡(Confocal Laser Scan Microscopy)によって分析された。
(B)STAT5(右)又はER(左)に対する抗体を使用して、CA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFR+ B細胞の細胞性抽出のウェスタンブロット分析。
CA-STAT5b-ERで形質導入されたB細胞の特徴
(A)扁桃腺B細胞が、CD40L、IL-2及びIL-4において培養され、そしてCA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFR (丸)で又は対照-IRES-ΔNGFR (四角)で形質導入された。両方の培養物が分けられ、一部は1μM 4HTなし(開いた記号)で及び他は1μM 4HTあり(閉じた記号)で培養された。形質導入後の示された時点では、形質導入された細胞のパーセンテージが、NGFRに対するAPCコンジュゲートされた抗体で染色後にフローサイトメトリック分析によって決定された。絶対的な細胞数カウントが、ΔNGFR+細胞のパーセンテージに基づいて決定された。示された実験は、行なわれた5つの独立実験についての代表である。
(B)CA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFRを形質導入されたB細胞が、形質導入の30日後に、4HTなしで7日間培養された。次に、等しい数の細胞が、4HTの存在(閉じた四角)又は4HTの存在なし(開いた四角)のいずれかで培養され、そして絶対的な細胞数が決定された。3つのうちからの代表的な実験が示される。
(C)4HTの存在下でCD40L、IL-2及びIL-4において培養されたCA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFRを形質導入されたB細胞の代表的な培養物のフローサイトメトリック分析。アイソタイプ対照染色が、薄いヒストグラムとして示される。
BCL-6-IRES-GFPで形質導入され、そしてCD40L、IL-2及びIL-4において拡大された末梢B細胞の特徴
(A)対照-IRES-GFP(開いた記号)又はBCL-6-IRES-GFP (閉じた記号)で形質導入され、そして示された期間についてCD40L、IL-2及びIL-4において培養された末梢血B細胞のGFP発現のフローサイトメトリック分析及び絶対細胞数カウント。この実験は、行なわれた8つの独立の実験についての代表である。
(B)フローサイトメトリック分析によって決定された、形質導入の77日間、CD40L、IL-2及びIL-4において培養された代表的な実験のBCL-6を形質導入されたB細胞の表現型。薄いヒストグラム線は、アイソタイプ対照染色を示す。
STAT5によるBCL-6発現の誘発
(A)4HTとともに、CD40L、IL-2及びIL-4において培養されたCA-STAT5b-ERで形質導入されたB細胞におけるBCL-6及びHPRTのRT-PCR分析。10日間、4HTなしで該細胞のインキュベーション後、4HTが、シクロヘキサミド(CH)の存在下又は不存在下で8時間添加された。この実験は3回繰り返され、同様の結果だった。
(B)抗-BCL-6抗体を使用してウェスタンブロット分析によって決定された、12日間、常に4HTの存在下で又は4HTの不存在下で、CA-STAT5b-ERを形質導入されたB細胞におけるBCL-6タンパク質の発現。アクチンに対する抗体が、タンパク質ローディング対照として使用された。同様の結果が、3つの独立した実験において得られた。
(C)デュアルルシフェラーゼリポーター分析。BCL-6遺伝子のプロモーター領域(位置-657/+471 bp)の一部が、ホタル(P. pyralis)ルシフェラーゼをコードする配列にリンクされ、そしてpGL3ベクター内にサブクローニングされた。このプロモーター領域(548/-566 bp)の1つの潜在的なSTAT5結合部位は、TTCTCTGAAからGTCTCTAAAに変異され、及び2つの異なるクローン(BCL-6*及びBCL-6**)がpGL3-ホタル・ルシフェラーゼ・バックボーン内にサブクローニングされた。これらpGL3構築物は、293T細胞内にLZRS-CA-STAT5b及びRenillaルシフェラーゼを含むベクターで共形質導入された。両方のルシフェラーゼ活性が、単一のサンプルから連続的に測定され、そして相対ルシフェラーゼ単位がRenillaルシフェラーゼ活性について計算され及び修正された。
CA-STAT5bを形質導入されたB細胞の成長に対するBCL-6ノックダウンの影響。
(A)BCL-6siRNAプローブのノックダウン効率が、BCL-6を形質導入された293T細胞内へのトランスフェクション後に、ウェスタンブロット分析によって試験された。除去後、該ブロットは、等しいタンパク質ローディングを保証するためにアクチンに対する抗体でインキュベーションされた。
(B)対照-GFP(開いた円)、siBCL-6(789)-GFP(閉じた四角)、又はsiBCL-6(970)-GFP(閉じた菱形)で形質導入され、そして示された期間の間、CD40L、IL-2及びIL-4において培養されたCA-STAT5b-ER-ΔNGFR+B細胞におけるGFP発現のフローサイトメトリック分析。この実験は4人の異なるドナーからのB細胞において繰り返され、同様の結果だった。
マウス
H-2dRAG2-/-マウス(Antonius Rolink博士及び Shunichi Takeda博士によって親切に提供された;バーゼル免疫学研究所、バーゼル、スイス国(Takeda S, Rodewald HR, Arakawa H, Bluethmann H, Shimizu T. Immunity.1996年; 第5巻:第217-228頁))が、IL-2Rγc-/-マウスとかけあわされて(Blom B, Spits H, Krimpenfort P. In: Smit Sibinga CT, Das PC, Lowenberg B編集 Cytokines and Growth Factors in Blood Transfusion. London: Kluwer Academic Publishers;1997年:第3-12頁)、H-2d RAG2-/- IL-2Rγc-/-マウスが得られた (RAG2-/-γc-/- マウスといわれる:Weijer K, Uittenbogaart CH, Voordouw A, Couwenberg F, Seppen J, Blom B, Vyth-Dreese FA, Spits H. Blood. 2002年;第99巻:第2752-2759頁; Kirberg J, Berns A, von Boehmer H. J Exp Med. 1997年; 第186巻:第1269-1275頁)。これらマウスがT、B及びNKリンパ細胞の完全な欠如を示すので、これらマウスは免疫不全である。マウスはアイソレーターにおいて飼育され且つ維持され、そしてオートクレーブされた食餌及び水を与えられた。全ての操作は、層流下で行われた。
ヒト胎児の肝臓が、人工妊娠中絶から得られた。妊娠期間は、頭の直径の超音波測定によって決定され、及び14〜20週に及んだ。この組織の使用は、オランダ癌研究所(Netherlands Cancer Institute)及びアカデミック医療センター(Academic Medical Center)の両方の医学倫理委員会によって承認され、及びインフォームドコンセントを条件であった。ヒト胎児の肝細胞が、機械的手段による組織の穏やかな破壊によって、引き続きFicoll-Hypaque(Lymphoprep;Nycomed Pharma、オスロ、ノルウェー)上の密度勾配遠心分離によって単離された。単一細胞懸濁液が、組織を刻み、ステンレス鋼メッシュを通じてそれらをプレスすることによって調製された。大きな集合体が除去され、そして該細胞は、CD34+細胞の単離前に培地で1回洗浄された。
CD34+細胞(フローサイトメトリーによって評価されたときに、>98%純粋、データは示されてない)の富化が、CD34前駆細胞単離キット(Miltenyi Biotec、ベルギッシュグラートバハ、ドイツ)を使用して行なわれた。CD34+細胞(0.2〜200万個の細胞)が、半致命的に照射された(350 cGy)新生RAG2-/- γc-/- マウス(1週未満)内にip移植された。ヒト細胞移植のキネティックス(kinetics)を決定するために、末梢血が、移植後の3〜4週ごとに尾静脈から集められた。マウスが移植後の様々な時点で犠牲にされ、そして末梢血(PB)、肝臓、肺、脾臓、骨髄(BM)及び胸腺が、ヒト細胞の存在について評価された。照射されていないマウスがヒト細胞での再増殖を必ずしも示すとは限らないので、3.5Gyの全身照射(TBI)が行なわれる。単核細胞(MNC)が、Ficoll-Hypaqueを介した密度勾配遠心分離によって単離され、抗ヒトCD45(Becton and Dickinson、サンノゼ、カリフォルニア州)及び他のマーカーで染色された。これらマーカーの発現が、FACS Calibur(Becton and Dickinson)上で測定され、そしてFCS発現プログラム(Denovosoftware、オンタリオ、カナダ)で分析された。該移植されたヒト単核集団は、前方及び側方散乱光パラメーターに基づいて定義され、そして所定のマーカーについてのポジティブ細胞のパーセンテージが、白血球及びCD45+ゲート内にある細胞について決定された。移植されなかったRAG2-/-γc-/- マウスにおける抗ヒトCD45と反応した細胞存在はなかった。ヒト細胞の特異的なサブセットが、抗ヒト特異的mAbsで染色することによって定量され、それは、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、フィコエリトリン(PE)、ペリジニンクロロフィルタンパク質質(PerCP)又はアロフィコシアニン(APC):CD11c、CD19、CD34及びCD45RA(Coulter-Immunotech)、CD3、CD4、CD8、CD10、CD14、CD16、CD20、CD56、CD83及びCD123(Becton and Dickinson);CD38及びCD45RO(Dako、グロストラップ、デンマーク)及びBDCA-2(Miltenyi Biotec)とコンジュゲートされた。
複製不完全な自己不活性化HIVベクターが、FUGENE(Roche、ナットレー、ニュージャージー州)及び3つの異なるプラスミドを使用して、293T細胞のトランジエントトランスフェクションによって生産された。使用された該プラスミドは、VSV-GエンベロープをコードするプラスミドpMD.G、ウィルス粒子を生産するためのGag、Pol、Tat及びRevタンパク質を提供するように設計されたパッケージングプラスミド pCMVDR8.91、及びトランスファーベクターpTRIPデルタU3-E1アルファ(SirvenA, Ravet E, Charneau P, Zennou V, Coulombel L, Guetard D, Pflumio F,Dubart-Kupperschmitt A. Mol Ther. 2001年;第3巻:第438-448頁)であった。pTRIPデルタU3-E1アルファは、Brummelkamp等(Brummelkamp TR, Bernards R, Agami R. Science. 2002年;第296巻:第550-553頁)によって記載されたヒトp53ターゲッティング配列5´GACTCCAGTGGTAATCTACを含むpSUPERベクターからのsiRNAカセットを含むように変更され、及びまた、伸長因子-1-アルファプロモーターによって駆動される拡張されたGFP遺伝子を運ぶ。トランスフェクションの20時間後に、培地が、Yssel培地(YsselH, De Vries JE, Koken M, van Blitterswijk W, Spits H. Methods. 1984年;第72巻:第219-227頁)によって置き換えられ、そしてウィルスの2つのサンプルが、24及び48時間で集められた。ウィルスを含む上清は、細胞を除去するために1800 rpmで10分間遠心分離され、次に0.22 mmのフィルターを通され、そして使用まで-80℃で維持された。
CD34+ヒト細胞の形質導入は、サイトカインの不存在下で、レトロネクチン(宝酒造株式会社、大津、日本)で覆われた24ウェルプレート上でのウィルス上清への一晩の暴露の1サイクルによって行われた。次の日、細胞が洗浄され、そしてマウスにip注射されるか或いは夫々10 ng/mlのトロンボポイエチン、幹細胞因子及びIL-7(全てPeprotechから)の存在下でYssel培地における培養物中に維持されるかのいずれかであった。形質導入の効率が、フローサイトメトリーによって、2〜3日後に、GFPポジティブ細胞のパーセンテージを決定することによって評価された。
全体の細胞抽出物が、氷上で30分間、RIPAバッファーにおいて、等しい数の細胞を溶解することによって調製された。Bio-Radタンパク質アッセイ(Bio-Rad、ミュンヘン、ドイツ)によって決定された等価な量のタンパク質が、10% SDSゲル上にロードされた。P53タンパク質がSanta Cruz Biotechnologyからのモノクロナール抗体DO-1を使用して、及びローディング対照としてベータアクチンがポリクロナール抗体I-19(またSanta Cruzから)を使用して検出された。
ヒト形質導入された幹細胞で再構築されたRAG2-/- γc-/- マウスの血液及び脾臓からのヒトT細胞の拡大は、(Spits H, Ijssel H, Terhorst C, de Vries JE. J Immunol. 1982年;第128巻:第95-99頁)に記載されているように、2人の異なるドナーからの照射された異質遺伝子型のヒト末梢血細胞(PBL)、及び照射されたEBVを形質導入されたB細胞株(JY)、PHA(Gibco、グランドアイランド、ニューヨーク州)及び組み換えヒトIL-2(rhIL-2;Roche、ナットレー、ニュージャージー州)からなるフィーダー混合物での刺激によって行われた。ヒト細胞を含む全ての培養が、Yssel培地において行われた。
細胞の存続可能性が、ガンマ線照射(3000rad)前若しくは24時間後、又はスタウロスポリン(1μM)又はフルダラビン(5μM)での処理後に、フローサイトメトリーによって分析された。手短に言えば、細胞が収穫され、そして氷で冷やされたHEPESバッファー(10mM HEPES、150 mM KCl、1mM MgCl2及び1.3 mM CaCl2、pH 7.4)において洗浄された。次に、細胞が、20分間、APCをラベル付けされたアネキシンV(Becton Dickinson (サンノゼ、カリフォルニア州、米国))と一緒にインキュベーションされた。フローサイトメトリーによるサンプルの分析の直前に、プロピジウムアイオダイド(PI)(Sigma、セントルイス、ミズーリ州)が添加された(最終濃度 5μg/ml)。生存可能な細胞が、アネキシンV及びPIの染色の両方についてネガティブとして定義された。
レンチウィルスを介在した遺伝子導入によるヒトCD34+細胞内へのsiRNAの導入
レンチウィルスは、他の遺伝子輸送システムに関する2つの重要な有利点を有する;それらは、ノンサイクリング細胞(non-cycling cell)を感染させることができ及び展開の間にサイレンシングされない。幾つかのグループは、哺乳動物細胞におけるRNAiの発現のために、小さい核RNAプロモーター(H1 (Brummelkamp TR, Bernards R, Agami R.Science. 2002年;第296巻:第550-553頁)及びU6(Dick JE, Lapidot T, Pflumio F. Immunol Rev. 1991年; 第124巻:第25-43頁))の使用を記載した。H1プロモーターはヒトp53タンパク質をターゲットとするように設計されたsiRNAの発現を駆動するように使用され、そしてsiRNAカセットを発現するレンチウィルスベクターが調製された(図1A)。CD34+細胞の高度に富化された集団がヒト胎児の肝臓から単離され、そして引き続きsiRNA/GFPを発現するレンチウィルスベクターで形質導入された。形質導入効率は、フローサイトメトリーによって決定されたGFP発現のレベルによって示されるように、慣用の様に20〜50%の範囲に及んだ。形質導入された細胞の細胞成長又は生存に対する明白な効果が、標題「材料及び方法」において上記されたサイトカインの存在下で3週間培養後にイン ビトロで観察されなかった。GFPマーカーを発現するCD34+由来細胞の割合は、初期集団のそれと同等のままだった(データは示されていない)。
T細胞展開に対するp53ノックダウンの効果を検査するために、我々は、Dick及びその同僚(Dick JE, Lapidot T, Pflumio F. Immunol Rev. 1991年;第124巻:第25-43頁)によって開拓されたヒト-SCIDマウスモデルを用いた。SCIDマウスモデルは、C.B-17-Prkdcscid(SCID)マウス(Lapidot T, Pflumio F, Doedens M, Murdoch B, Williams DE, Dick JE. Science. 1992年; 第255巻:第1137-1141頁)及びより最近ではNOD/LtSz-Prkdcscid (NOD/SCID)マウス(Pflumio F等 Blood. 1996年; 第88巻:第3731-3740頁; 及びBonnet D等, Nat Med. 1997年;第3巻:第730-737頁)のBMを多分化能リンパ細胞及び骨髄細胞で再増殖するためにこれら原始細胞(SCIDを再増殖する細胞と名付けられた)の能力に基づく。しかしながら、T細胞展開の研究について、T細胞の展開が明らかにマウスにおける活性な生得の免疫システムの存在により単に時々観察された故に、これらマウスは制限を有する。最近、RAG2-/- γc-/- マウスに静脈内(iv)注射すると、CD34+細胞がB細胞及び形質細胞様DC(pDC)内に展開しうることが報告された(Weijer K等, Blood. 2002年;第99巻:第2752-2759頁)。さらに、我々は、T細胞が、CD34+細胞のiv注射に引き続きこれらの成体マウスにおいて展開することを観察した(結果は示されていない)。成功率は80%だったけれども、末梢におけるコンシステントなT細胞移植を観察するために、12〜16週平均を要した。その上、これらマウスの胸腺は、0.8×106未満の細胞で小さいままだった。6〜8週齢のRAG2-/- γc-/- マウスの胸腺の微環境がヒトT細胞展開について最適でないかもしれないことを考慮すると、我々は初期の時点でヒト前駆細胞を注射することを決定した。新生児(1週齢未満)、1週又は2週齢のマウスが、胎児の肝臓由来のCD34+細胞をip注射され、そして末梢血が注射後8及び12週間後に分析された。図2は、末梢におけるヒト細胞での移植が、年上のマウスにおけるよりも、1日齢未満のマウスにおいてより高いことを示す。1週齢マウスの注射はまた有意な移植を生じたが、2週齢マウスでは、CD34+細胞のip注入後にヒト細胞の展開がなかった(図2)。
新生マウス内にCD34+細胞を注射すると複数の系統が展開されたという事実は、我々がB細胞、pDC及び単球の展開に対するp53ノックダウンの影響を分析することを同様に可能にした。表3では、GFP+ 及びGFP- 集団におけるB細胞のパーセンテージは、対照-GFP及びp53 siRNA-GFP-形質導入されたCD34+細胞から展開された細胞において類似であることが示されている。さらに、B細胞分化マーカーの発現における差が、形質導入されていない対照-GFPとp53 siRNA-GFP細胞との間で認められなかった(図9)。
我々は、新生RAG2-/-γc-/- マウスが、関心のある安定化されたヒト細胞を生成するために適していることを本明細書に示す。ロバストなT細胞展開が、新生マウス内にCD34+細胞をip注射すると観察され、それは成体マウスで以前に観察されたものと比較して加速されたペースで進められた。メインストリームのCD4+及びCD8+T細胞に加えて、Treg細胞を表わしうるTCRガンマ・デルタ細胞、CD3+CD56+T細胞及びCD25+CD4+細胞を含むT細胞の全ての他のサブセットが観察されうる。我々はまた、サーキュレーション(circulation)及びCD34+細胞を注射されたマウスの末梢器官におけるB細胞、NK細胞、pDC及び単球の展開を観察した。CD15+CD11c+CD24+顆粒球に加えて、ヒトグリコホリンポジティブ細胞の低いがコンシステントなパーセンテージが存在した(原稿は準備中)。これらのデータはこれらのマウスにおけるヒト白血球のかなり完全なレパートリーの生成を示すとともに、これらの新生ダブルKOマウスはイン ビボで「ヒト」免疫応答を研究するために適していることを示す。
試薬:
Dox(Sigma)ストック溶液が、水中でdox 10mg/mlを溶解することによって作製され、そしてフィルター滅菌された。ストックは、-20で冷凍にて維持された。
レンチウィルスベクターは以前報告されたように調製された(Seppen,J, Rijnberg,M., Cooreman,M.P., and Oude Elferink,R.P. (2002年). Lentiviral vectors for efficient transduction of isolated primary quiescent hepatocytes. J Hepatol第36巻, 第459-65頁)。手短に言えば、HEK 293T細胞は、4つのプラスミドを含む第3世代のレンチウィルスベクターシステムで、リン酸カルシウム沈殿を使用して、トランスフェクションされた。トランスフェクションに続き24時間で、25 mM HEPES pH 7.4を補完された培地で置換された。ウィルスを含む上清がトランスフェクションに続き48時間で集められ、小分けされ、そして−80℃で冷凍された。
HEK293T、HeLa、HepG2、SJNB-8、HUVEC、ヒト繊維芽細胞、ヒト胎児肝細胞。すべてが、10%のウシ胎仔血清、ペニシリン/ストレプトマイシン(penn/strep)、グルタミンで補完された標準DMEM培地において培養された。
ウィルス力価が、HeLa細胞の形質導入によって決定された。手短に言えば、ウィルスは、連続希釈法において、DEAEデキストランを補完されたHeLa細胞に添加され、そして4時間形質導入される。形質導入に続く72時間で細胞が収穫され、そしてGFP発現がウィルス力価を計算するためにフローサイトメトリーによって測定される。力価は、1000 ng/ml doxでの誘発によって決定された。
SDS-PAGE及びウェスタンブロッティングが、Seppen, J., R. R.van der, N. Looije, N. P. van Til, W. H.Lamers, and R. P. Oude Elferink. (2003年)、Long-term correction of bilirubin UDPglucuronyltransferase deficiency in rats by in utero lentiviral gene transfer. Mol. Ther. 第8巻:第593-599頁に記載されたように行われた。
単一のTet-Onレンチウィルスベクターを構築する我々の初期の試みは、ウィルス性LTR内に配置されたTetOの2つの繰り返しを含んだ以前に記載されたtet依存条件的複製HIV-1(Verhoef等, 2001年)からの適応物だった。表4において報告されているように、我々は、これらのベクターで高いウィルスの力価を得ることができなかった。次に、我々は、セントラルポリプリン配列(cPPT)及びB型肝炎転写後制御調節エレメント(PRE)を含む第3世代レンチウィルスのベクターのバックボーンにおける最小のCMVプロモーターに融合されたTetOの7個の繰り返しからなるTREを使用することを進めた(Barry等、2001年)。これらの新しいベクターで、我々はウィルスの力価を1〜2のオーダーの大きさで増加させることができ、より特に自己調節ループベクターで、導入遺伝子発現を駆動するために構造性プロモーターを使用して得られるそれらと比較してウィルス力価を得ることができた(データは示されていない)。
次に、我々は、7C1又は7I1のいずれかでMOI 0.1でHeLa細胞を形質導入し、doxの誘発及び撤回を変更することによって、誘発に対する繰り返しサイクルを経験するための能力のための両システムを評価し、そこでは各経過がオン状態又はオフ状態のいずれかであることを表す。対照として、我々は、MOI 0.1で、lenti pgk eGFPで形質導入されたHeLa細胞を含めた。1つのサイクルに続くGFPポジティブ細胞のパーセンテージが50%より多くだけ減少し、そして誘発の幾つかのサイクル後に、開始値の20%まで落ち、一方IRES rtTA2-S2形質導入された細胞についてのレベルが、pgk eGFP対照と比較して安定のままであり、rtTAの自己調節的制御がより良く耐性であることを示した。なぜならば、rtTAの毒性が避けられるためである。
B細胞単離
B細胞が、大人の扁桃腺又は末梢血から得られた。扁桃腺摘出術が、アムステルダム自由大学の子どものための外科部門において行なわれた。T細胞が、抗-CD4及び抗-CD8コンジュゲートされたマイクロビーズ(Miltenyi Biotec, アムステルダム, オランダ)を使用して使い果たされた。次に、該細胞は、コンジュゲートされた抗-CD19 FITC (DAKO、グロストラップ、デンマーク)及びコンジュゲートされた抗-CD3 フィコエリトリン(PE)でインキュベーションされ、引き続きMoFlo (Cytomation/DAKO、グロストラップ、デンマーク)又はFacStarPlus (Becton Dickinson、サンノゼ、カリフォルニア州)を使用してCD19+CD3-集団を分離(ソート)した。該生じたB細胞は、再分析すると99%超の純度だった。
STAT5a及びbの構成的に活性な変異体が、以前に記載されていた(Ariyoshi等、2000年;大西等、1998年)。これら変異体及び野生型STAT5bをコードするDNAが、T. Kitamura(IMSUT、東京、日本)から得られた。BCL-6は、抗増殖性p19ARF-p53シグナリングの阻害剤としてネズミの繊維芽細胞における老化救出スクリーンにおいて識別された(Shvarts等、2002年)。これらDNAは、以前に記載されたLZRS-linker-IRES-GFPベクター内にライゲーションされた(Heemskerk等、1997年;Heemskerk等、1999年)。ノックダウン実験のために、Brummelkamp等によって以前に記載されたpSUPER構築物(Brummelkamp等、2002年)が適応された。形質転換された細胞の識別をフローサイトメトリーによって許すために、siRNAプローブの転写のためのpol3プロモーター及びGFP発現を駆動するPGKプロモーターが反対の位置にあるように、GFP発現カセットがpSUPER構築物に追加された。
mRNAを特異的にターゲットとするsiRNA配列が、Ambion ホームページ(http://www.ambion.com)を使用して設計された。配列が、pSUPER-GFPのBglII-HindIII部位内に挿入された。引き続き、pol3-siRNA-pgk-GFPカセットが、LZRSレトロウィルス構築物の自己不活性化誘導体内にサブクローニングされた。
組み換えヒトフィブロネクチンフラグメントCH-296形質導入手続(RetroNectin(商標); Takara, 大津, 日本)が、以前に記載されたように行われた(Heemskerk等、1997年;Heemskerk等、1999年)。非組織培養処理された24ウェルプレート(Costar、バドフーフェドルプ、オランダ)が、2時間室温で又は40℃一晩で、0.3 mlの30μg/ml 組み換えヒトフブロネクチンフラグメントCH-296で覆われた。該CH-296溶液が除去され、引き続き室温で30分間、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)において2% ヒト血清アルブミン(HSA)とともにインキュベーションされ、引き続きPBSで一度洗われた。5x105のB細胞が、0.25mlの解凍されたレトロウィルス上清及びポリブレン(最終濃度 4 μg/ml)と混合された0.25mlの完全培地中に置かれ、そして37℃で6時間インキュベーションされた。次に、0.25mlの上清が除去され、そしてポリブレンに加えて0.25mlの新鮮なレトロウィルスの上清が追加され、そして一晩37℃でインキュベーションされた。翌朝、細胞は洗われ、そして照射された(80 Gy)CD40L(CD154)を発現するL細胞(CD40L-L)、IL-2(20U/ml)及びIL-4(50 ng/ml)を有する24ウェル組織培養処理されたプレート(Costar)に移された。
B細胞は、5% CO2を含む湿った空気中、37℃で完全培地において培養された。CD40L-L細胞(80グレイで照射された)が、24ウェル組織培養処理されたプレート(Costar)においてウェル当たり5x104細胞を播かれた。5x104にソートされたB細胞が、IL-2(20U/ml)及びIL-4(50 ng/ml)とともに添加された。1週後に、該細胞はレトロウィルス形質導入のために使用された。形質導入後、B細胞が、照射されたCD40L-L細胞、IL-2及びIL-4で再び培養された。
扁桃摘出術を経験する子どもから得られたヒト扁桃腺組織についてのpTyr-STAT5及びCD20の免疫組織学的分析が、以前に記載された免疫蛍光法及びCLSM分析(小さな修正を有する)を使用して行われた(Vyth-Dreese等、1995年)。手短に言えば、ホルマリン固定され、パラフィンを埋め込まれたヒト扁桃腺部分が、シトレート回収すると、5%(v/v)の正常なヤギ血清(Central Laboratory of the Netherlands Red Cross Blood Transfusion Service (CLB)、アムステルダム、オランダ)においてプレインキュベーションされた。引き続き、セクションが、一晩、4℃でウサギ抗pTyr-STAT5b抗体(Cell Signaling Technology、ベバリー、マサチューセッツ州、米国)及びマウス抗CD20 (L26, DAKO)においてインキュベーションされ、引き続きビオチン化されたヤギ抗ウサギIgG(DAKO)、ストレプタビジン/ビオチン−コンジュゲートされたホースラディッシュパーオキシダーゼ複合体(ABC-protocol, DAKO)及びTyramide-Alexa Fluor568(Molecular Probes Europe、ライデン、オランダ)においてインキュベーションされた。CD20が、Alexa Fluor 633-コンジュゲートされたヒツジ抗マウスIgG (Molecular Probes)を使用して視覚化された。インキュベーションの間に、セクションは、1%ウシ血清アルブミン(BSA, Sigma Aldrich、ズウェインドレヒト、オランダ)を含むPBS中で広範囲にすすがれた。各試験内で、アイソタイプと一致した対照抗体及び正常なウサギIgGが、ネガティブ対照として含まれていた。共焦点蛍光画像が、Kr/HeNeレーザー組み合わせを備えたLeica TCS SP (Leica Microsystems、ハイデルベルグ、ドイツ)共焦点システム上で得られた。画像は、40x 1.25 NA対物レンズを使用して得られた。カラー顕微鏡写真が、電子オーバーレイから得られた。
FITC、PE又はAPCで直接ラベル付けされたヒト分子に対する抗体 IgD、IgG、CD3、CD19、CD20、CD27、CD38、CD40、CD45、CD56、CD70、CD80、CD86、HLA-DR(Becton Dickinson, Pharmingen) 、及びPE (DAKO) で直接ラベル付けされたIgM、カッパライト鎖(kappa light chain)、ラムダライト鎖(lambda lightchain)、CD138が、フローサイトメトリー分析のために使用された。染色された細胞が、FACSCalibur(商標)(Becton Dickinson Imunocytometrysystems, サンノゼ、カリフォルニア州)を使用して解析され、そしてFACSデータがCellQuest(商標)コンピュータソフトウェア(Becton Dickinson Immunocytometry systems)で処理された。
総RNAが、RNeasy(商標) mini kit (Qiagen Sciences、ジャーマンタウン、メリーランド州)を備えた解凍されたペレットから単離された。5×第1ストランドバッファー、500 μM dNTP's、25 μg/L オリゴ (dT)、200 U スーパースクリプト II RT (Life Technologies)を含むRNAが、20μLの容量で逆転写された。cDNA溶液の1マイクロリットルが、20 mM Tris-HCL、50 mM KCL、1.5 mM MgCl2、5 mM dNTP's、2.5 U Taq DNA ポリメラーゼ(Life Technologies)及び30 pmolの各プライマーを含む50μl溶液中のPCRに付された。PCR条件は下記であった:94℃で7分の変性工程、引き続き、94℃で30秒、62℃で30秒(HPRT)、52℃(LMP-1)、58℃(EBNA1/2)、58℃(BCL-6)、及び72℃で30秒の30サイクル、そして72℃で最終7分の延長。逆転写酵素(RT)PCRのために使用されるオリゴヌクレオチドは、
だった。
。
細胞抽出物が、プロテアーゼ阻害剤カクテル(Boehringer Ingelheim BV, インゲルハイム, ドイツ)を補われたRIPA溶解バッファー(150 mM NaCl、1% NP-40、0.1% SDS、0.5% DOC、50 mM TRIS-HCl pH 8.0)において調製された。タンパク質は、Protranニトロセルロース転写膜(Schleicher and Schuell BioScience Inc., キーン、ニューハンプシャー州)に移された。ウェスタンブロッティングのために使用される西洋わさびパーオキシダーゼ(HRP)にコンジュゲートされた主要な抗体は、BCL-6 (C-19)、STAT5b (C-17)、ER (MC-20)及びアクチン(I-19)だった(全てSanta Cruz Biotechnology (Santa Cruz、カルフォルニア州、米国)から)。STAT5ノックダウンウェスタンの検出のために、タンパク質の等量がBradford試験(BCA protein assay reagent kit(Pierce Biotechnology Inc., Rockford、イリノイ州、米国))を使用してロードされた。他のウェスタンブロットのために、アクチンがローディング対照として使用された。タンパク質の検出が、高められた化学発光(pierce)を使用して行われた。
リポーター構築物(構成的に活性なウミシイタケ(Renilla reniformis)ルシフェラーゼ生成ベクターprL-CMV(Promega、サン・ルイ・オビスポ、カリフォルニア州、米国)及び293T細胞における発現ベクターLZRSの共トランスフェクションが、製造者の指示書に従いFugeneトランスフェクション試薬で行われた(Roche、バーゼル、スイス)。ホタル(P. pyralis)及びウミシイタケルシフェラーゼの検出が、製造者の指示書(Promega)に従いダブルルシフェラーゼアッセイキットを使用して行われた。pGL3ベーシックベクターにおけるBCL-6プロモーター領域-657/+471が、S. Hirosawa博士(東京医科歯科大、東京、日本)によって親切に提供された。BCL-6プロモーターフラグメントにおけるSTAT5結合部位の変異体が、二段階PCRアプローチによって生成された。第一工程PCRは、BCL-6(F)又はBCL-6(R)プライマー並びに対応するGLprimer2及びRVprimer4(Promega)で行なわれた。
。次に、対応するPCR製品が精製され、混合され、そしてGLprimer2及びRVprimer4プライマーを使用して再増幅された。該増幅されたPCRフラグメントは、メーカー指示書に従って、pCR2.1TOPO ベクター(Invitrogen、リーク、オランダ)内に直接的にクローニングされた。プライマーM13(F)及びM13(R)での配列決定は、染料ターミネーターサイクル配列決定キット(PerkinElmer)を使用して、ABI シーケンサー (PerkinElmer Corp、ノーウォーク、コネチカット州)で行われた。変異されたBCL-6プロモーター領域は、SacI及びBglII消化を介してpGL3においてサブクローニングされた。
チロシンリン酸化されたSTAT5は、ヒト扁桃腺における胚中心B細胞において発現される。
STAT5がイン ビトロで幾つかのB細胞成長因子によって活性化される故に、我々はチロシンリン酸化された(pTyr)-STAT5が、ヒト扁桃腺において生理学的条件下で検出されうるかどうかを調査した。我々は、pTyr-STAT5及びCD20のために共染色された扁桃腺セクションのCLSM分析を行なった。図16Aは杯中心域において、CD20dimB細胞上のpTyr-STAT5の共局在化を示し、典型的にパッチされた、膜様の染色パターンを示す。同様の染色パターンが、扁桃腺のT細胞域においてT細胞上で検出可能であった(データは示されていない)。アイソタイプ対照抗体でダブル染色された扁桃腺セクションは、何ら染色を示さなかった(図16B)。
ヒトB細胞が、IL-2、IL-4及びIL-10を含むサイトカインの存在におけるCD40の関与に続き、制限された期間のみについてイン ビトロで培養されうる。B細胞が数週間後に死ぬ理由は、完全に理解されていない。本明細書では、STAT5タンパク質の量が制限因子であり、それは成長因子に対して非応答性をもたらしうるかどうかを我々は扱う。ヒトCD19+B細胞が分離(ソート)され、そしてIL-2及びIL-4とともにCD40L-L細胞上で培養された。サンプルが培養の2及び17日後に取られ、そしてウェスタンブロッティングがSTAT5抗体を使用して細胞溶解物全体上で行なわれた。明らかに、タンパク質レベルが、培養の2日目と比較して、培養の17日後に、B細胞において減少された。これは、B細胞が制限されたSTAT5レベルのために結局死ぬことを示す。
下記観察が、ヒトB細胞の成長の調節におけるSTAT5の役割を調べることを我々に促した:1)pTyr-STAT5は、イン ビボにおけるヒトB細胞において検出されうる;2)STAT5タンパク質レベルが、CD40L-L細胞、IL-2及びIL-4上でイン ビトロにおいて培養されたヒトB細胞において減少し、それはそれらの最終的な死に関連しうる;3)ヒトB細胞におけるSTAT5のノックダウンは、それらの増殖能力を減少する;4)pTyr-STAT5は、様々なB細胞悪性腫瘍において構成的に発現される。我々は、ヒトB細胞の成長に対する野生型(WT)並びにSTAT5a及びbの構成的に活性な(CA)変異体の影響を比較した。精製された扁桃腺CD19+B細胞が、CD40L-L細胞、IL-2及びIL-4とともに共培養された。7日目で、該細胞は、ウィルス発現CA-STAT5a-IRES-GFP、CA-STAT5b-IRES-GFP、WT-STAT5b-IRES-GFPで、又は対照-IRES-GFPで形質導入された。形質導入効率は、5%〜20%だった(データは示されていない)。CA-STAT5b-GFP(図17A)又はCA-STAT5a-GFPで形質導入された培養におけるGFP+細胞のパーセンテージ(示されない)は、時間をかけて増加した。5〜6週目で、対照-IRES-GFPを形質導入された及び形質導入されていないB細胞が死に始め、一方6週目(すなわち形質導入後の5週目)で、CA-STAT5b-GFPを形質導入された培養物の95%超がGFP+であり、且つ拡大することを続け、そして培養物中に維持された。WT-STAT5b-GFPで形質導入されたB細胞が選択性に生存したが、拡大せず(図17A及びB)、STAT5の活性はB細胞の拡大のために適していることを示す。該拡大したCA-STAT5b-GFP+B細胞は、CD19を発現したが、CD20を発現しなかった(図17C)。CA-STAT5b-GFPを形質導入された細胞の複製寿命延長がEBV形質転換によるものでなかったことを保証するために、我々は、センシティブRT-PCRによってLMP-1及びEBNA1/2mRNAを分析し、そしてこれらの遺伝子が発現されなかったことを確認した(結果は示されていない)。重要なことに、CA-STAT5b-GFPを形質導入されたB細胞は、RT-PCRによって決定されるように、Cμ(図17D)又はCガンマ(示されていない)につけられた幾つかのIgHバリアブル遺伝子セグメントを発現し、形質転換されたB細胞株がモノクロナールでないことを示した。
STAT5bの構成的に活性だけ(及び第2の形質転換事象でない)がヒトB細胞の拡大された増殖応答をもたらすことをさらに確認するために、我々はB細胞増殖に対する調節可能なSTAT5b構築物の影響を試験した。この目的のために、我々は、CA-STAT5b又はWT-STAT5bでエストロゲン受容体(ER)の融合を調製し、及びIRES-ΔNGFRのCA-STAT5b-ER又はWT-STAT5b-ER上流を抱く組み換えウィルスの構築物を作成し、それは切り捨てられ、神経成長因子受容体の無能な変異体をシグナリングする(Bonini等、1997年)。形質導入すると、STAT5b-ER融合タンパク質は、熱ショックタンパク質によって隔離された不活性な複合体として該形質導入された細胞の細胞質において発現される。4−ヒドロキシ−タモキシフェン(4HT)とのインキュベーション後、ER融合タンパク質が熱ショックタンパク質から単離し、核へ移動する。確かに、4HTの不存在又は存在下において抗ER抗体でCA-STAT5b-ER-IRES-ΔNGFR+ B細胞の染色をすること及びCLSMを使用して分析することは、CA-STAT5bが4HT依存様式において期待されるように核に局所化する(図18A)。ウェスタンブロット分析は、形質導入された細胞における予期されたMWの融合タンパク質の存在を確認した(図18B)。
最近、我々は、幼い子供のヒト扁桃腺B細胞におけるBCL-6の異所性発現が、CD40L、IL-2及びIL-4において培養される場合に、B細胞の成長有利点をもたらしたことを我々は報告した(Shvarts等、2002年)。これらの細胞は、CD19を発現し且つCD3及びCD56についてネガティブだった。これらの発見を拡張するために、我々は、BCL-6がまた成人末梢血B細胞の増殖能力に影響するかどうかを調査した。それ故に、我々は、CD40L発現L細胞、IL-2及びIL-4とともに培養されたヒトB細胞内にBCL-6-IRES-GFPを導入した。図20Aは、BCL-6の発現が、BCL-6の形質導入の10〜13日後に開始するマーカーGFPを発現する末梢B細胞の成長有利点をもたらした。これらの細胞の表現型に関する情報を得るために、我々は、モノクロナール抗体のパネルで広範囲な分析を行なった。図20Bは、BCL-6-IRES-GFPを形質導入されたB細胞がCD19を発現したことを示す。加えて、BCL-6-IRES-GFPを形質導入されたB細胞はCD20を発現し、CD38及びメモリーB細胞マーカーCD27について弱いポジティブであり、しかし形質細胞マーカーCD138についてネガティブだった。その上、該細胞は、活性マーカー HLA-DR、CD40、CD70及びCD80を発現し且つCD25について弱いポジティブだった。重要なことに、BCL-6-IRES-GFP形質導入されたB細胞は、これらの細胞がそれらの分化において、細胞表面Ig-ネガティブ形質細胞内に捕捉されたという事実と一致する細胞表面Igカッパ又はラムダを発現した。
CA-STAT5及びBCL-6がヒトB細胞の成長に対して同様の効果を有するという観察は、BCL-6がSTAT5によって調節された事実にあるという可能性を高める。この概念は、BCL-6の1.5 kBプロモーター(Ohashi等、1995年)が3つの潜在的なSTAT結合部位を含むという事実によって支持される。STAT5bがBCL-6発現を規制することができるかどうかを研究するために、我々は、10日間、4HTの不存在下でSTAT5b-ER+扁桃腺B細胞を培養した。次に、4HTが添加され、そして該細胞は8時間後に収穫され、そしてRT-PCRによってBCL-6の発現について試験された。図21Aは、BCL-6転写物の発現が、このホルモンなしの培養においてよりも4HTありの培養において実質的により高いことを示す。ウェスタンブロット分析は、4HTの存在下で培養されたB細胞が4HTの不存在下で培養された細胞よりも有意に多いBCL-6タンパク質を発現したことを明らかにした。BCL-6がSTAT5bの直接又は間接のターゲットであるかどうかを判断するために、タンパク質合成阻害剤シクロヘキシミド(CH)が8時間、4HTと一緒に添加された。4HT及びCHの両方が添加された場合にBCL-6mRNAの上方制御がまた観察され(図21A)、一方CH単独の添加はBCL-6発現に影響しなかった(データは示されていない)。これらのデータは、BCL-6発現がSTAT5bによって直接的に影響されることを示す。
BCL-6タンパク質がSTAT5b-ER延長された寿命について重大かどうかを判断するために、我々は2つのBCL-6 siRNAプローブを設計し、それらはpSUPER内にクローニングされた。最初に、BCL-6 siRNAsのノックダウン効率を決定するために、pSUPER構築物が293T細胞におけるBCL-6を発現するベクターとともに共トランスフェクションされた。図22Aに見られるように、siBCL-6(789)及びsiBCL-6(970)の両方が、BCL-6タンパク質の量を非常に効率的に減少した。両方のBCL-6 siRNAsがpSIN-GFPレトロウィルスベクター内にサブクローニングされ、そしてウィルスがCA-STAT5b-ER-ΔNGFR+B細胞を形質導入するために生産された。対照を形質導入された細胞のGFP+細胞のパーセンテージは、時間にわたって安定していた。同じ観察が、2つBCL-6 siRNAsを形質導入されたCA-STAT5b-ER-ΔNGFR+ B細胞のいずれかについて作られ(図22B)、CA-STAT5b-ER+B細胞がそれらの生存についてBCL-6に依存しないことを示唆した。著しいことに、CA-STAT5b-ER-ΔNGFR+ B細胞におけるBCL-6ノックダウン後に、CD80発現が1.5〜2倍増加された(データは示されていない)。CD80がBCL-6によって直接的に抑制されることを記載されている故に、これはBCL-6ノックダウン構築物の効率を確認した(Niu等、2003年)。我々の発見は、BCL-6がB細胞の複製寿命に対するSTAT5bの影響の唯一の仲介人でないことを示す。
Ariyoshi, K., Nosaka, T., Yamada, K., Onishi, M., Oka, Y., Miyajima, A., and Kitamura, T. Constitutive activation of STAT5 by a point mutation in the SH2 domain. J Biol Chem 第275巻, 第24407-24413頁, (2000年)。
Barry, S.C. et al. Lentivirus vectors encoding both central polypurine tract and posttranscriptional regulatory element provide enhanced transduction and transgene expression. Hum Gene Ther 第12巻, 第1103-8頁, (2001年)。
Bonini, C., Ferrari, G., Verzeletti, S., Servida, P., Zappone, E., Ruggieri, L., Ponzoni, M., Rossini, S., Mavilio, F., Traversari, C., and Bordignon, C. HSV-TK gene transfer into donor lymphocytes for control of allogeneic graft-versus-leukemia. Science 第276巻, 第1719-1724頁, (1997年)。
Brummelkamp, T.R., Bernards, R., and Agami, R. A system for stable expression of short interfering RNAs in mammalian cells. Science 第296巻, 第550-553頁, (2002年)。
Guikema, J. E., Vellenga, E., Veeneman, J. M., Hovenga, S., Bakkus, M. H., Klip, H., and Bos, N. A. Multiple myeloma related cells in patients undergoing autologous peripheral blood stem cell transplantation. Br J Haematol 第104巻, 第748-754頁, (1999年)。
Heemskerk, M. H., Blom, B., Nolan, G., Stegmann, A. P., Bakker, A. Q., Weijer, K., Res, P. C., and Spits, H. Inhibition of T cell and promotion of natural killer cell development by the dominant negative helix loop helix factor Id3. J Exp Med 第186巻, 第1597-1602頁, (1997年)。
Heemskerk, M. H., Hooijberg, E., Ruizendaal, J. J., van der Weide, M. M., Kueter, E., Bakker, A. Q., Schumacher, T. N., and Spits, H., Enrichmentof an antigen-specific T cell response by retrovirally transduced human dendritic cells. Cell Immunol 第195巻, 第10-17頁。
John, S., Robbins, C. M., and Leonard, W. J. An IL-2 response element in the human IL-2receptor alpha chain promoter is a composite element that binds Stat5, Elf-1, HMG-I(Y) and a GATA family protein. Embo J 第15巻, 第5627-5635頁, (1996年)。
John, S., Vinkemeier, U., Soldaini, E., Darnell, J. E., and Leonard, W. J. The significance of tetramerization in promoter recruitment by Stat5. Mol Cell Biol 第19巻, 第1910-1918頁, (1999年)。
Kaplan, M. H., Schindler, U., Smiley, S. T., and Grusby, M. J. Stat6 is required formediating responses to IL-4 and for development of Th2 cells. Immunity 第4巻, 第313-319頁, (1996年)。
Kinsella, T. M., and Nolan, G. P. Episomal vectors rapidly and stably produce high-titer recombinant retrovirus. Human Gene Therapy 第7巻, 第1405-1413頁, (1996年)。
Kurata, H., Lee, H. J., O'Garra, A., and Arai, N. Ectopic expression of activated Stat6 induces the expression of Th2- specific cytokines and transcription factors in developing Th1 cells. Immunity 第11巻, 第677-688頁, (1999年)。
Leonard, W. J.,and O'Shea, J. J. Jaks and STATs: biological implications. Annu Rev Immunol 第16巻, 第293-322頁, (1998年)。
Lischke, A., Moriggl, R., Brandlein, S., Berchtold, S., Kammer, W., Sebald, W., Groner, B., Liu, X., Hennighausen, L., and Friedrich, K. The interleukin-4 receptor activates STAT5 by a mechanism that relies upon common gamma-chain. J Biol Chem 第273巻, 第31222-31229頁, (1998年)。
Niu, H., Cattoretti, G., and Dalla-Favera, R. BCL6 controls the expression of the B7-1/CD80 costimulatory receptor in germinal center B cells. J Exp Med 第198巻, 第211-221頁, (2003年)。
Onishi, M., Nosaka, T., Misawa, K., Mui, A. L., Gorman, D., McMahon, M., Miyajima, A., and Kitamura, T. Identification and characterization of a constitutively activeSTAT5 mutant that promotes cell proliferation. Mol Cell Biol 第18巻, 第3871-3879頁, (1998年)。
Reljic, R., Wagner, S. D., Peakman, L. J., and Fearon, D. T. Suppression of signal transducer and activator of transcription 3- dependent B lymphocyte terminal differentiation by BCL-6. J Exp Med 第192巻, 第1841-1848頁, (2000年)。
Rolling, C., Treton, D., Pellegrini, S., Galanaud, P., and Richard, Y. IL4 and IL13 receptors share the gamma c chain and activate STAT6, STAT3 and STAT5 proteins in normal human B cells. FEBS Lett 第393巻, 第53-56頁, (1996年)。
Scheeren, F.A., Naspetti, M., Diehl, S., Schotte, R., Nagasawa, M., Wijnands, E., Gimeno, R., Vyth-Dreese, F.A., Blom, B., and Spits, H. STAT5 regulates the self-renewal capacity and differentiation of human memory B cells and controls Bcl-6 expression. Nature Immunology. Vol 6, No. 3, 第303-313頁, (2005年)。
Seppen, J, Rijnberg, M., Cooreman, M. P., and Oude Elferink, R. P. Lentiviral vectors for efficient transduction of isolated primary quiescent hepatocytes. J Hepatol 第36巻, 第459-65頁, (2002年)。
Shimoda, K., van Deursen, J., Sangster, M. Y., Sarawar, S. R., Carson, R. T., Tripp, R. A., Chu, C., Quelle, F. W., Nosaka, T., Vignali, D. A., 等. Lack of IL-4-induced Th2 response and IgE class switching in mice with disrupted Stat6 gene. Nature 第380巻, 第630-633頁, (1996年)。
Shvarts, A., Brummelkamp, T., Scheeren, F., Koh, E., Daley, G. Q., Spits, H., and Bernards, R. A senescence rescue screen identifies BCL6 as an inhibitor of anti-proliferative p19ARF- p53 signaling. Genes Dev in press, (2002年)。
Strathdee, C.A., McLeod, M. R. and Hall, J.R. Efficient control of tetracycline-responsive gene expression from an autoregulated bi-directional expression vector. Gene 第229巻, 第21-29頁, (1999年)。
Teglund, S., McKay, C., Schuetz, E., van Deursen, J. M., Stravopodis, D., Wang, D., Brown,M., Bodner, S., Grosveld, G., and Ihle, J. N. Stat5a and Stat5b proteins have essential and nonessential, or redundant, roles in cytokine responses. Cell 第93巻, 第841-850頁, (1998年)。
Traggiai E, Chicha L, Mazzucchelli L, bronz L, Piffaretti J-C, lanzavecchia A, Manz M. Development of a human adaptive immune system in cord blood cell-transplanted mice。
Verhoef, K., Marzio, G., Hillen, W., Bujard,H. and Berkhout, B. Strict control of human immunodeficiency virus type 1 replication by a genetic switch: Tet for Tat. J Virol 第75巻, 第979-87頁, (2001年)。
Von Lindern, M., Amelsvoort, M. P., van Dijk, T., Deiner, E., van Den Akker, E., van Emst-De Vries, S., Willems, P., Beug, H., and Lowenberg, B. Protein kinase C alpha controls erythropoietin receptor signaling. J Biol Chem 第275巻, 第34719-34727頁, (2000年)。
Vyth-Dreese, F. A., Dellemijn, T. A., Majoor, D., and de Jong, D. Localizationin situ of the co-stimulatory molecules B7.1, B7.2, CD40 and their ligands in normal human lymphoid tissue. Eur J Immunol 第25巻, 第3023-3029頁, (1995年)。
Weijer K, Uittenbogaart CH, Voordouw A, Couwenberg F, Seppen J, Blom B, Vyth-Dreese FA, Spits H. Intrathymic and extrathymic development of human plasmacytoid dendritic cell precursors in vivo. Blood. 第99巻:第2752-2759頁, (2002年)。
Ye, B. H., Cattoretti, G., Shen, Q., Zhang, J., Hawe, N., de Waard, R., Leung, C., Nouri-Shirazi, M., Orazi, A., Chaganti, R. S., 等. The BCL-6 proto-oncogene controls germinal-centre formation and Th2-type inflammation.Nat Genet 第16巻, 第161-170頁, (1997年)。
Claims (39)
- 関心のある安定化された細胞を生産するための方法であって、
−関心のある前記細胞中に存在する場合に該関心のある細胞を安定化させることができるところの核酸配列を、該関心のある細胞の幹細胞及び/又は前駆細胞に備えること;
−前記幹細胞及び/又は前駆細胞を非ヒト動物に備えること;
−前記動物において、該関心のある細胞の生成を許すこと;及び
−該関心のある細胞を得ること
を含む方法。 - 該関心のある細胞が前記動物から得られた後に、それがエクスビボ(ex vivo)で培養される、請求項1に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞がヒト幹細胞及び/又は前駆細胞を含む、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記前駆細胞がCD34+前駆細胞を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 該関心のある細胞が免疫細胞を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記免疫細胞がヒトB細胞を含む、請求項5に記載の方法。
- 該関心のある細胞が肝細胞を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記核酸配列が、該関心のある細胞の複製を誘導し及び/又は高めることができる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記核酸配列が、構成的に活性なSTAT(Signal Transducer of Activation and Transcription)(CA-STAT)タンパク質をコードする遺伝子の少なくとも機能的部分を含む、請求1〜8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記CA-STATタンパク質が、構成的に活性なSTAT5、構成的に活性なSTAT5a、及び/又は構成的に活性なSTAT5bタンパク質を含む、請求項9に記載の方法。
- 前記核酸配列が、BCL-6をコードする遺伝子の少なくとも機能的部分を含む、請求1〜10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記核酸配列が、p53発現を少なくとも部分的に不活化することができる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
- 核酸配列が該関心のある細胞中に存在する場合に該関心のある細胞を安定させることができるところの前記核酸配列が、誘導性プロモーターに動作可能にリンクされる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記プロモーターが、ドキシサイクリン及び/又はタモキシフェンによって誘導可能である、請求項13に記載の方法。
- 前記非ヒト動物が、該関心のある細胞が得られる前に、関心のある抗原を備えられる、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
- 該関心のある抗原が、RSV抗原、ヒト自己抗原、腫瘍関連抗原、TNFアルファ及び/又は悪性黒色腫細胞上で発現された抗原の少なくとも免疫原部分である、請求項15に記載の方法。
- 前記動物が、内在性血球細胞の少なくとも1つの種類に本質的に欠けている、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記動物が、内在性B細胞、内在性T細胞、及び/又は内在性ナチュラルキラー(NK)細胞に本質的に欠けている、請求項〜17のいずれか一項に記載の方法。
- 前記非ヒト動物がマウスを含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
- 前記マウスがRAG2-/-γc-/-マウスを含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞は、核酸配列が該関心のある細胞中に存在する場合に該関心のある細胞を安定化させることができるところの前記核酸配列を含むレンチウィルスベクターで形質導入される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞が、ER-STAT5ベクターで形質導入される、請求項1〜21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞が、誘導性プロモーターに動作可能にリンクされたrtTA3を含むベクターで形質導入される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞が、誕生後1週間以内に前記動物に投与される、請求項1〜23のいずれか一項に記載の方法。
- 前記幹細胞及び/又は前駆細胞が、誕生後1日以内に前記動物に投与される、請求項1〜24のいずれか一項に記載の方法。
- 請求項1〜24のいずれか一項に記載の方法によって入手可能な関心のある安定化された細胞。
- 関心のある細胞の単離された幹細胞及び/又は前駆細胞であって、前記幹細胞及び/又は前駆細胞は、核酸配列が該関心のある細胞中に存在する場合に該関心のある細胞を安定化させることができるところの核酸配列を含む、前記細胞。
- ヒトCD34+前駆細胞を含む、請求項27に記載の細胞。
- 前記核酸配列が、CA-STATタンパク質及び/又はBCL-6をコードする遺伝子の少なくとも機能的部分、及び/又はp53発現を少なくとも部分的に不活化することができる核酸配列を含む、請求項27又は28に記載の細胞。
- 請求項27〜29のいずれか一項に記載の細胞を含む非ヒト動物。
- B細胞株を生産するための方法であって、
−請求項1〜24のいずれか一項に記載の方法でB細胞を得ること、及び
−前記B細胞をエクスビボ(ex vivo)で培養すること
を含む方法。 - 誘導性プロモーターに動作可能にリンクされたrtTA3を含む、単離された又は組み換えベクター。
- 関心のある抗原に対して特異的に向けられた抗体を生産するための方法であって、
−核酸配列がB細胞中に存在する場合に前記B細胞を安定化させることができるところの核酸配列をB細胞の幹細胞及び/又は前駆細胞に備えること;
−前記幹細胞及び/又は前駆細胞を非ヒト動物に備えること;
−該関心のある抗原を前記非ヒト動物に備えること;
−該関心のある抗原に対して特異的に向けられた抗体を生産するB細胞の生成を許すこと;
−前記B細胞を得ること;及び
−前記B細胞によって生産された抗体を収穫すること
を含む方法。 - 前記B細胞が前記動物から得られた後に、それがエクスビボ(ex vivo)で培養される、請求項33に記載の方法。
- 前記前駆細胞がヒトCD34+前駆細胞である、請求項33又は34に記載の方法。
- 前記前駆細胞が、CA-STATタンパク質及び/又はBCL-6をコードする遺伝子の少なくとも機能的部分、及び/又はp53発現を少なくとも部分的に不活化することができる核酸配列を備えられる、請求項33〜35のいずれか一項に記載の方法。
- 前記非ヒト動物がマウスを含む、請求項33〜36のいずれか一項に記載の方法。
- 前記マウスがRAG2-/-γc-/-マウスを含む、請求項33〜37のいずれか一項に記載の方法。
- 関心のある安定化された細胞を生産するために、請求項32に記載のベクターを使用する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US60046504P | 2004-08-10 | 2004-08-10 | |
EP04077262A EP1627563A1 (en) | 2004-08-10 | 2004-08-10 | Means and methods for producing a stabilized cell of interest |
PCT/NL2005/000581 WO2006016808A2 (en) | 2004-08-10 | 2005-08-10 | Means and methods for producing a stabilized cell of interest |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008509663A true JP2008509663A (ja) | 2008-04-03 |
Family
ID=39356563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007525564A Pending JP2008509663A (ja) | 2004-08-10 | 2005-08-10 | 関心のある安定化された細胞を生産するための手段及び方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008509663A (ja) |
NZ (1) | NZ553037A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003052083A2 (en) * | 2001-12-18 | 2003-06-26 | Cancer Research Technology Limited | Methods for the generation of proliferating and differentiating cell lines |
-
2005
- 2005-08-10 NZ NZ553037A patent/NZ553037A/en not_active IP Right Cessation
- 2005-08-10 JP JP2007525564A patent/JP2008509663A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003052083A2 (en) * | 2001-12-18 | 2003-06-26 | Cancer Research Technology Limited | Methods for the generation of proliferating and differentiating cell lines |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
JPN6011014765; The Journal of Biological Chemistry Vol. 279, No. 18, 20040430, pp. 18776-18782 * |
JPN6011014768; SCIENCE Vol. 304, 20040402, pp. 104-107 * |
JPN6012067874; Int J Hematol Suppl Vol. 73, Suppl 1, 200103, p. 192, (539) |
JPN6012067877; blood Vol. 103, 20040226, p. 4511-4513 |
JPN6012067879; Annals of the New York Academy of Sciences Vol. 815, 1997, p. 193-198 |
JPN6012067882; blood Vol. 87, 1996, p. 717-724 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NZ553037A (en) | 2010-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2444465T5 (es) | Medios y procedimientos para influenciar la estabilidad de las células productoras de anticuerpos | |
JP6411328B2 (ja) | T細胞受容体欠損t細胞組成物 | |
CA2683056C (en) | Reprogramming of somatic cells | |
AU2005272222B2 (en) | Means and methods for producing a stabilized cell of interest | |
CA3111384A1 (en) | Allogeneic cell compositions and methods of use | |
JP6718444B2 (ja) | Bob1に対して指向されるT細胞レセプターおよびその使用 | |
US20170335331A1 (en) | Altering Gene Expression in CART Cells and Uses Thereof | |
US20090217403A1 (en) | Means and methods for generating a t cell against an antigen of interest | |
CN107207598A (zh) | Bcma嵌合抗原受体 | |
KR20220009966A (ko) | 인식 분자를 포함하는 조작된 면역 세포 | |
CN118530373A (zh) | 基于主要组织相容性复合物的嵌合受体和其用于治疗自身免疫性疾病的用途 | |
IE910572A1 (en) | Transgenic animals, cells and cell lines therefrom, and¹their use | |
KR20210045985A (ko) | 항-bcma 키메라 항원 수용체의 용도 | |
CN107106609A (zh) | 刺激和扩展t细胞的组合物和方法 | |
JP2003033179A (ja) | 可逆的遺伝子導入ベクター | |
JP2020501574A (ja) | 転写システム | |
ES2384960T3 (es) | Procedimiento para la generación de líneas celulares proliferativas y que se diferencian | |
JP6832705B2 (ja) | ex vivoの抗体生成 | |
JP2008509663A (ja) | 関心のある安定化された細胞を生産するための手段及び方法 | |
AU2016216711B2 (en) | Reprogramming of somatic cells | |
WO2024227947A1 (en) | Cell | |
Briesemeister | The effect of locally produced IFN-γ on established tumors | |
AU2003266903A1 (en) | Transplantable cell | |
Knoll | MicroRNA-221 and the non-Ig-parts of the surrogate light chain as molecular checkpoints in B cell development |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110323 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110615 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110622 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110722 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110825 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121031 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121106 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20121228 |