JP2008311553A - Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board - Google Patents
Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008311553A JP2008311553A JP2007159849A JP2007159849A JP2008311553A JP 2008311553 A JP2008311553 A JP 2008311553A JP 2007159849 A JP2007159849 A JP 2007159849A JP 2007159849 A JP2007159849 A JP 2007159849A JP 2008311553 A JP2008311553 A JP 2008311553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring board
- printed wiring
- flexible printed
- composite multilayer
- multilayer printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title abstract 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 48
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 25
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
Description
本発明は、フレキシブルプリント配線板を用いた複合多層プリント配線板の製造方法に関するものである。 The present invention relates to a method for producing a composite multilayer printed wiring board using a flexible printed wiring board.
現在、プリント配線板は携帯電話、デジタルカメラ、ノートパソコン等の様々な電子機器に搭載されている。プリント配線板はその用途により様々な種類が存在するが、これらプリント配線板の中でも、電子機器の小型、軽量化、高機能化に対応するため、複合多層プリント配線板が注目を集めている。複合多層プリント配線板とは、基板を積層してなる多層部と、多層部から露出させることにより形成される一層部とを設けた配線板のことで、一層部が層間を接続するケーブル部となることで、コネクタースペースを狭小化し、実装密度を向上させた配線板のことである。 Currently, printed wiring boards are mounted on various electronic devices such as mobile phones, digital cameras, and notebook computers. There are various types of printed wiring boards depending on their applications, but among these printed wiring boards, composite multilayer printed wiring boards are attracting attention in order to cope with the reduction in size, weight, and functionality of electronic devices. A composite multilayer printed wiring board is a wiring board provided with a multilayer part formed by laminating substrates and a single layer part formed by being exposed from the multilayer part. As a result, the connector space is narrowed and the mounting density is improved.
図5に複合多層プリント配線板1の側面図を示す。柔軟性のある樹脂からなるベースフィルム2の両面に回路3を形成し、ベースフィルム2の両面に回路3を挟むようにカバーフィルム4が積層される。ベースフィルム2と、回路3と、カバーフィルム4とからなる積層体をフレキシブルプリント配線板5とよぶ。フレキシブルプリント配線板5の両端部の両面に、接着剤を塗布してなる接着層6を介して硬質な基材からなるリジット基板7を積層する。リジット基板7の上面と下面にはそれぞれ回路3が形成される。これにより、フレキシブルプリント配線板5のみからなる一層部10と、フレキシブルプリント配線板5の両面をリジット基板7で挟まれてなる多層部11とが形成される。そして、一層部10がケーブル部となることで、実装密度を向上させて複合多層プリント配線板1の高機能化を計ることができる。
FIG. 5 shows a side view of the composite multilayer printed
しかし、フレキシブルプリント配線板5は非常に薄く、少しの衝撃で歪みやずれを生じていた。また、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7とを圧着する際にプレス等を用いて熱を加えるが、フレキシブルプリント配線板5は、熱膨張係数が大きく高温になると軟化して粘りを発生する。そのため、フレキシブルプリント配線板5に歪みや変形が生じていた。これにより、フレキシブルプリント配線板5の寸法安定性が悪くなり、フレキシブルプリント配線板5と、リジット基板7とを積層する際に位置精度を保つことができないという問題が起こっていた。
However, the flexible printed
ところで、実際の複合多層プリント配線板1は1個ずつ製造するのではない。図5の形状が並置されるように部材を積層して、全ての製造工程が終了した後に、図5の形状を有するように切り放すことで一度に複数個の複合多層プリント配線板1が製造される。そこで、以下の複合多層プリント配線板の製造工程においては、説明の便宜上、模式的に2個の複合多層プリント配線板1を製造しているとする。
By the way, the actual composite multilayer printed
図6は理想的な積層が行われている複合多層プリント配線板の側面図を示す。点線13で示されているのは、フレキシブルプリント配線板5と、リジット基板7とを電気接続するためのスルーホールが形成される位置である。図6では点線13上に回路3が直列に積層しており、この位置にスルーホール(不図示)を形成することにより、フレキシブルプリント配線板5と、リジット基板7とを電気的に接続することができる。
FIG. 6 shows a side view of a composite multilayer printed wiring board in which ideal lamination is performed. A
図7はフレキシブルプリント配線板5に歪みや変形が生じた際の複合多層プリント配線板の側面図である。フレキシブルプリント配線板5に歪みや変形が生じたために、スルーホールが形成される位置である点線13上に回路3が直列に積層されていない。そのため、スルーホール(不図示)を形成しても、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7とを電気接続することができず、複合多層プリント配線板を製造することができない。
FIG. 7 is a side view of the composite multilayer printed wiring board when the flexible printed
そこで、この問題を解決するため、特許文献1では基材をプレスして圧着する前段階の工程で、基材の密度を一定にするために基材に溝を設けて基材を平坦化して基材のずれや歪みを防止する方法が挙げられている。
Therefore, in order to solve this problem, in
また、特許文献2では、拘束型の型内において加圧して成形を行い、基材の変形を基材を型にはめることによって防止する方法が挙げられている。
しかし、特許文献1に記載の方法では、基材を平坦化することはできても、基材の変形を防止することはできない。そのため、フレキシブルプリント配線板の位置精度を保つことはできず、スルーホールを形成しても電気接続されないという本願発明の問題を解決することはできない。また、特許文献2に記載の方法では、基材の大きな変形を防ぐことは可能であるが、微小な変形を防ぐためには、非常に精緻な拘束型を形成しなくてはならないため、コストがかかる。また、複合多層プリント配線板がより小型化していくなかで、微小な変形であっても、フレキシブルプリント配線板の回路の位置とリジット基板の回路の位置がずれて、電気接続ができないことが生じる。
However, the method described in
本発明は、小型化に対応して位置精度を保つことができる複合多層プリント配線板の製造方法を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the manufacturing method of the composite multilayer printed wiring board which can maintain position accuracy corresponding to size reduction.
上記目的を達成するために本発明は、フレキシブルプリント配線板のみからなる一層部と、前記フレキシブルプリント配線板の両端部の両面をリジット基板により挟むように積層されてなる多層部とを備える複合多層プリント配線板の製造方法において、
前記フレキシブルプリント配線板が少なくとも2分割以上されるように両端部が開口したスリットを前記フレキシブルプリント配線板に形成することを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention provides a composite multi-layer comprising a single-layer part composed only of a flexible printed wiring board and a multi-layer part laminated such that both ends of the flexible printed wiring board are sandwiched between rigid boards. In the method for manufacturing a printed wiring board,
The flexible printed wiring board is characterized in that slits having openings at both ends are formed in the flexible printed wiring board so that the flexible printed wiring board is divided into at least two parts.
また本発明は、前記スリットを形成する際に、前記フレキシブルプリント配線板の下面は前記リジット基板により接着剤を介して接着され、仮圧着されていることを特徴としている。 In the present invention, when the slit is formed, the lower surface of the flexible printed wiring board is bonded to the rigid substrate via an adhesive and is temporarily bonded.
また本発明は、前記スリットを形成する位置は、前記リジット基板により接着されていることを特徴としている。 Further, the invention is characterized in that a position where the slit is formed is bonded by the rigid substrate.
また本発明は、前記スリットを形成する位置は、前記フレキシブルプリント配線板の回路を有しないことを特徴としている。 In the present invention, the position where the slit is formed does not include the circuit of the flexible printed wiring board.
また本発明は、前記フレキシブルプリント配線板と、前記リジット基板とは積層する際に位置合わせを行うためのガイド孔が形成されていることを特徴としている。 In the present invention, the flexible printed wiring board and the rigid board are formed with guide holes for alignment when they are laminated.
また本発明は、前記スリットを形成する際に、前記ガイド孔に位置決めを行うためのピンを挿入することを特徴としている。 According to the present invention, a pin for positioning is inserted into the guide hole when the slit is formed.
本発明によると、フレキシブルプリント配線板に両端部が開口したスリットを設けることにより、フレキシブルプリント配線板が少なくとも2分割される。そのため、製造工程中に起こる微小な衝撃や熱圧着等により、フレキシブルプリント配線板に歪みやずれ、変形が発生してもフレキシブルプリント配線板の分割されたサイズ内に留めることができる。これにより、フレキシブルプリント配線板の歪みやずれ、変形を最小限に抑えることができ、複合多層プリント配線板を製造する際の層間の位置精度を保つことができる。したがって、スルーホールを形成する位置に回路が直列に並ぶので、フレキシブルプリント配線板とリジット基板との電気接続を行うことができる。また、本発明の製造方法は、複合多層プリント配線板のサイズに関係なく実施することができるので、複合多層プリント配線板が小型化しても用いることができる。 According to the present invention, the flexible printed wiring board is divided into at least two parts by providing the flexible printed wiring board with slits opened at both ends. Therefore, even if the flexible printed wiring board is distorted, displaced, or deformed due to a minute impact or thermocompression that occurs during the manufacturing process, it can be kept within the divided size of the flexible printed wiring board. Thereby, distortion, deviation, and deformation of the flexible printed wiring board can be minimized, and the positional accuracy between the layers when manufacturing the composite multilayer printed wiring board can be maintained. Therefore, since the circuit is arranged in series at the position where the through hole is formed, the flexible printed wiring board and the rigid board can be electrically connected. Moreover, since the manufacturing method of this invention can be implemented irrespective of the size of a composite multilayer printed wiring board, it can be used even if the composite multilayer printed wiring board is miniaturized.
また本発明によると、スリットを形成する際に、フレキシブルプリント配線板の下面はリジット基板により接着剤を介して接着され、仮圧着されている。そのため、フレキシブルプリント配線板とリジット基板とは固定されている。これにより、フレキシブルプリント配線板にスリットを設ける際に発生するフレキシブルプリント配線板の曲がりや折れを防止することができる。 According to the present invention, when the slit is formed, the lower surface of the flexible printed wiring board is bonded to the rigid substrate via the adhesive and temporarily pressed. Therefore, the flexible printed wiring board and the rigid board are fixed. Thereby, the bending and bending of the flexible printed wiring board which generate | occur | produce when providing a slit in a flexible printed wiring board can be prevented.
また本発明によると、スリットを形成する位置は、リジット基板により接着されている。これにより、フレキシブルプリント配線板にスリットを設けても、リジット基板とフレキシブルプリント配線板とが分断されずに積層状態を保つことができる。 According to the present invention, the position where the slit is formed is bonded by the rigid substrate. Thereby, even if a slit is provided in a flexible printed wiring board, a rigid substrate and a flexible printed wiring board can be maintained in a laminated state without being divided.
また本発明によると、スリットを形成する位置は、フレキシブルプリント配線板の回路を有しない。そのため、フレキシブルプリント配線板は回路の無い位置にスリットが形成される。これにより、フレキシブルプリント配線板の回路を傷つけることなく、スリットを形成することができる。 Further, according to the present invention, the position where the slit is formed does not have the circuit of the flexible printed wiring board. Therefore, the flexible printed wiring board is formed with a slit at a position where there is no circuit. Thereby, a slit can be formed, without damaging the circuit of a flexible printed wiring board.
また本発明によると、フレキシブルプリント配線板とリジット基板とは、積層する際に位置合わせを行うためのガイド孔が形成されている。そのため、ガイド孔によってフレキシブルプリント配線板とリジット基板とを積層する位置合わせを行うことができる。これにより、複合多層プリント配線板を積層する際の位置ずれを防止することができる。 According to the present invention, the flexible printed wiring board and the rigid board are formed with guide holes for alignment when they are stacked. Therefore, it is possible to perform alignment for stacking the flexible printed wiring board and the rigid board by the guide hole. Thereby, the position shift at the time of laminating | stacking a composite multilayer printed wiring board can be prevented.
また本発明によると、スリットを形成する際に、ガイド孔に位置決めを行うためのピンを挿入する。これにより、フレキシブルプリント配線板にスリットを設ける際の位置ずれを防止することができる。 According to the present invention, when the slit is formed, the pin for positioning is inserted into the guide hole. Thereby, the position shift at the time of providing a slit in a flexible printed wiring board can be prevented.
以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。説明の便宜上、複合多層プリント配線板の製造工程においては、模式的に2個の複合多層プリント配線板を製造しているとする。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. For convenience of explanation, it is assumed that two composite multilayer printed wiring boards are typically manufactured in the manufacturing process of the composite multilayer printed wiring board.
図1は本実施形態における複合多層プリント配線板の製造工程(1)を示す側面図である。フレキシブルプリント配線板5は、ポリイミドやポリエステルといった柔軟性のある樹脂フィルムからなるベースフィルム2の上に圧延銅箔により回路3を公知のフォトレジスト等を用いて形成し、回路3の上にポリイミドやポリエステル等の樹脂フィルムからなるカバーフィルム4を積層して形成される。フレキシブルプリント配線板5の下面に、ガラス布に樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる接着層6を介してベークライト等の柔軟性のない基材からなるリジット基板7を積層する。このとき、リジット基板7の上面と下面にはそれぞれ銅箔からなる回路3が公知のフォトレジスト等を用いて形成される。また、リジット基板7は、フレキシブルプリント配線板5の両端部に配されて、かつ、隣り合う図5の製品形状となった複合多層プリント配線板1が1つのリジット基板7を共有するように配される。
FIG. 1 is a side view showing a manufacturing process (1) of a composite multilayer printed wiring board in the present embodiment. The flexible printed
この際、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7とには、積層する際に位置合わせを行うためのガイド孔9が両端部に形成されている。そのため、ガイド孔9同士を合わせるように積層することによって、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7とを積層する際に位置合わせを行うことができる。これにより、複合多層プリント配線板を積層する際の位置ずれを防止することができる。
At this time, the flexible printed
また、製造工程(1)で形成したものに対して、セラミックスヒーター等を用いたプレス機に均一に圧力をかけることによる熱圧着を行い、フレキシブルプリント配線板5とフレキシブルプリント配線板5の下面に位置するリジット基板7との仮付けを行う。そのため、フレキシブルプリント配線板5をリジット基板7により固定することができる。これにより、後の工程(3)により、フレキシブルプリント配線板5にスリット12を設ける際に発生するフレキシブルプリント配線板5の曲がりや折れを防止することができる。
In addition, thermocompression bonding is performed on the product formed in the manufacturing process (1) by uniformly applying pressure to a press using a ceramic heater or the like, and the flexible printed
図2は本実施形態における複合多層プリント配線板の製造工程(2)を示す側面図である。ガイド孔9に位置決めを行うためのピン8を挿入する。これにより、後の工程(3)において、フレキシブルプリント配線板5にスリット12を設ける際の位置ずれを防止することができる。
FIG. 2 is a side view showing the manufacturing process (2) of the composite multilayer printed wiring board in the present embodiment. A
図3は本実施形態における複合多層プリント配線板の製造工程(3)を示す側面図である。フレキシブルプリント配線板5の回路3が形成されていない位置で、フレキシブルプリント配線板5を少なくとも2分割するように金型等を用いて両端部が開口している形状を有するスリット12を設ける。これにより、フレキシブルプリント配線板5の回路3を傷つけることなく、スリット12を形成することができる。また、フレキシブルプリント配線板5のスリット12が形成される位置は、リジット基板7により接着されている。これにより、フレキシブルプリント配線板5にスリット12を設けても、リジット基板7とフレキシブルプリント配線板5とが分断されずに積層状態を保つことができる。
FIG. 3 is a side view showing a manufacturing process (3) of the composite multilayer printed wiring board in the present embodiment. At a position where the
図4は本実施形態における複合多層プリント配線板の製造工程(4)を示す側面図である。フレキシブルプリント配線板5にスリット12を設けた後、ガイド孔9に挿入していた位置決めのためのピン8をはずす。そして、フレキシブルプリント配線板5の上面に接着層6を介してリジット基板7を積層する。このとき、リジット基板7の上面と下面にはそれぞれ銅箔からなる回路3が公知のフォトレジスト等を用いて形成される。また、リジット基板7は、フレキシブルプリント配線板5の両端部に配されて、かつ、隣り合う図5の製品形状となった複合多層プリント配線板1が1つのリジット基板7を共有するように配される。
FIG. 4 is a side view showing a manufacturing process (4) of the composite multilayer printed wiring board in the present embodiment. After the slit 12 is provided in the flexible printed
ここで、リジット基板7にはガイド孔9が形成されているので、ガイド孔9を合わせるように積層することによって、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7との位置精度を向上することができる。そして、工程(1)〜工程(4)を経た製造物に対して、図5の形状を有するように、フレキシブルプリント配線板5と回路3を含んだリジット基板7とを切断する。これにより、フレキシブルプリント配線板5のみからなる一層部10と、フレキシブルプリント配線板5の両端部の両面をリジット基板7により挟まれて積層されてなる多層部11とを有する複合多層プリント配線板が形成される。
Here, since the
本発明によると、フレキシブルプリント配線板5に両端部が開口したスリット12を設けることにより、フレキシブルプリント配線板5が少なくとも2分割される。そのため、製造工程中に起こる微小な衝撃や熱圧着等により、フレキシブルプリント配線板5に歪みやずれ、変形が発生してもフレキシブルプリント配線板5の分割されたサイズ内に留めることができる。これにより、フレキシブルプリント配線板5の歪みやずれ、変形を最小限に抑えることができ、複合多層プリント配線板を製造する際の層間の位置精度を保つことができる。したがって、スルーホールを形成する位置に回路3が直列に並ぶので、フレキシブルプリント配線板5とリジット基板7との電気接続を行うことができる。また、本発明の製造方法は、複合多層プリント配線板のサイズに関係なく実施することができることにより、複合多層プリント配線板が小型化しても用いることができる。
According to the present invention, the flexible printed
本発明は、小型化に対応して位置精度を保つことができる複合多層プリント配線板の製造方法について利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a method for manufacturing a composite multilayer printed wiring board that can maintain positional accuracy corresponding to downsizing.
1 複合多層プリント配線板
2 ベースフィルム
3 回路
4 カバーフィルム
5 フレキシブルプリント配線板
6 接着層
7 リジット基板
8 ピン
9 ガイド孔
10 一層部
11 多層部
12 スリット
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記フレキシブルプリント配線板が少なくとも2分割以上されるように両端部が開口したスリットを前記フレキシブルプリント配線板に形成することを特徴とする複合多層プリント配線板の製造方法。 In a manufacturing method of a composite multilayer printed wiring board comprising a single layer portion consisting only of a flexible printed wiring board and a multilayer portion laminated so as to sandwich both surfaces of both ends of the flexible printed wiring board with a rigid substrate,
A method for producing a composite multilayer printed wiring board, comprising: forming slits in both ends of the flexible printed wiring board so that the flexible printed wiring board is divided into at least two parts.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159849A JP2008311553A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159849A JP2008311553A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008311553A true JP2008311553A (en) | 2008-12-25 |
Family
ID=40238881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007159849A Pending JP2008311553A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008311553A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014127377A1 (en) * | 2013-02-16 | 2014-08-21 | Duetto Integrated Systems, Inc. | Improved system and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
US10638615B2 (en) | 2006-03-20 | 2020-04-28 | Duetto Integrated Systems, Inc. | System and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
US11229126B2 (en) | 2006-03-20 | 2022-01-18 | Duetto Integrated Systems, Inc. | System and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
-
2007
- 2007-06-18 JP JP2007159849A patent/JP2008311553A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10638615B2 (en) | 2006-03-20 | 2020-04-28 | Duetto Integrated Systems, Inc. | System and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
US11229126B2 (en) | 2006-03-20 | 2022-01-18 | Duetto Integrated Systems, Inc. | System and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
WO2014127377A1 (en) * | 2013-02-16 | 2014-08-21 | Duetto Integrated Systems, Inc. | Improved system and method for manufacturing flexible laminated circuit boards |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3082385B1 (en) | Rigid-flexible circuit board having flying-tail structure and method for manufacturing same | |
KR101450499B1 (en) | Electronic device having liquid crystal polymer solder mask and outer sealing layers, and associated methods | |
US9024203B2 (en) | Embedded printed circuit board and method for manufacturing same | |
JP2009081342A (en) | Multilayer printed wiring board and its manufacturing method | |
WO2010113448A1 (en) | Manufacturing method for circuit board, and circuit board | |
CN109429443B (en) | Manufacturing method of rigid-flexible circuit board | |
JP2007123901A (en) | Rigid flexible printed board and method of manufacturing same | |
JP2004140018A (en) | Process for producing multilayer board, multilayer board, and mobile apparatus using it | |
TW201410093A (en) | Rigid-flexible circuit substrate, rigid-flexible circuit board and method for manufacturing same | |
US20140182899A1 (en) | Rigid-flexible printed circuit board and method for manufacturing same | |
US10477704B2 (en) | Multilayer board and electronic device | |
JP2010016339A (en) | Module using multilayer flexible printed circuit board and method of manufacturing the same | |
EP2664222B1 (en) | Method of making an electronic device having a liquid crystal polymer solder mask | |
JP2008235761A (en) | Printed wiring board with cavity and manufacturing method thereof | |
JP5562551B2 (en) | Manufacturing method of multilayer flexible printed wiring board | |
JP2008311553A (en) | Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board | |
JP5293692B2 (en) | Flex-rigid wiring board and manufacturing method thereof | |
WO2011043382A1 (en) | Circuit substrate and method of production thereof | |
JP5057653B2 (en) | Flex-rigid wiring board and manufacturing method thereof | |
JP5204871B2 (en) | Partial multilayer flexible printed wiring board | |
JP2008311544A (en) | Method for manufacturing compound multilayer printed-wiring board | |
KR20160139829A (en) | Multilayer fpcb and fabricating method thereof | |
JP4728054B2 (en) | Multilayer wiring substrate, multilayer wiring substrate manufacturing method, and multilayer wiring board | |
WO2015083216A1 (en) | Multilayer substrate and manufacturing method for same | |
JP2015005717A (en) | Rigid-flexible printed circuit board and method of manufacturing the same |