JP2008307593A - Trimming press die - Google Patents
Trimming press die Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008307593A JP2008307593A JP2007159957A JP2007159957A JP2008307593A JP 2008307593 A JP2008307593 A JP 2008307593A JP 2007159957 A JP2007159957 A JP 2007159957A JP 2007159957 A JP2007159957 A JP 2007159957A JP 2008307593 A JP2008307593 A JP 2008307593A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trimming
- notch
- die
- cutting
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 title claims abstract description 110
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 10
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トリミングプレス型、特にパネル状ワークのうち製品部領域の外周に付帯しているスクラップ領域をトリムラインをもって切断・除去していわゆるトリミングする際に、上記トリムラインの一部と交差する切欠カットラインをもって製品部領域の一部に切欠部を同時加工するか否かを選択切換可能としたトリミングプレス型に関するものである。 The present invention crosses a part of the trim line when a trimming press die, in particular, a scrap area attached to the outer periphery of a product area in a panel-shaped work is cut and removed by a trim line to perform so-called trimming. The present invention relates to a trimming press die capable of selectively switching whether or not to simultaneously process a notch part in a part of a product part region with a notch cut line.
この種のトリミングプレス型として例えば特許文献1に記載のものが知られている。
As this type of trimming press mold, for example, the one described in
この特許文献1に記載のものでは、製品部領域をトリムラインから切断するための上型刃と下型刃ならびに必要に応じて切欠カットラインをもって切欠部を加工するための上補助刃と下補助刃を備えたトリミングプレス型として、上補助刃が上型刃と一緒に上下動するように当該上型刃に並設され、下補助刃が下型刃に一体的に設けられ、そして下型刃には上補助刃を下補助刃よりも低い適当な位置まで降下させることのできる段差を設けてある。
In the one described in
これにより、トリミングと同時に切欠部を同時加工する場合と、切欠部を同時加工しない場合とに1台のプレス型を使い分けることができる。
上記特許文献1に記載の技術では、上補助刃を下補助刃よりも低い位置まで降下させることができるように下型刃に積極的に段差を設けてあるため、同特許文献1の第2図から明らかなように、切欠部を加工しない場合でも当該切欠部に相当する部分が少なくとも上型刃による拘束を受けて、開口縁に下補助刃が形成されている空洞側に押し込まれるかたちとなることから、当該切欠部に相当する部分に歪み、変形あるいは破断等が発生することとなって好ましくない。
In the technique described in
本発明はこのような課題に着目してなされたものであり、従来と同様にトリミング時に切欠部を同時加工するかしないかを選択的に切換可能であることを前提としながらも、特に切欠部を同時加工しない場合において当該切欠部に相当する部分での歪み、変形あるいは破断等の発生を未然に防止できるようにしたトリミングプレス型の構造を提供するものである。 The present invention has been made paying attention to such a problem, and in particular, it is presumed that it is possible to selectively switch whether or not the notches are simultaneously processed at the time of trimming, as in the prior art. The present invention provides a trimming press type structure that can prevent the occurrence of distortion, deformation, breakage or the like in a portion corresponding to the notch when the two are not simultaneously processed.
本発明は、パネル状ワークのうち製品部領域の外周に付帯しているスクラップ領域をトリムラインをもって切断・除去してトリミングする際に、上記トリムラインの一部と交差する切欠カットラインをもって製品部領域の一部に切欠部を同時加工するか否かを選択切換可能としたトリミングプレス型であることを前提とする。 The present invention provides a product part having a cut-out cut line that intersects with a part of the trim line when trimming by cutting / removing the scrap area attached to the outer periphery of the product part area of the panel-like workpiece with a trim line. It is premised on a trimming press die that can selectively switch whether or not a notch portion is simultaneously processed in a part of the region.
その上で、上型は、上記トリムラインに相当する上側のトリミング切刃を有するトリミングダイと、上記トリミング切刃よりも上方に位置して且つ切欠部の輪郭となるべき切欠カットラインに相当する上側の切欠部用切刃を有する補助トリミングダイと、を備えている一方、下型は、上記トリムラインに相当する下側のトリミング切刃と、この下側トリミング切刃と上下方向で段差なく連続して切欠部の輪郭となるべき切欠カットラインに相当する下側の切欠部用切刃と、を有している。 In addition, the upper die corresponds to a trimming die having an upper trimming cutting edge corresponding to the trim line, and a notch cutting line that is positioned above the trimming cutting edge and should be the contour of the notch. An auxiliary trimming die having an upper notch cutting edge, and the lower die has a lower trimming blade corresponding to the trim line, and the lower trimming cutting edge has no step in the vertical direction. And a lower notch cutting blade corresponding to a notch cut line that should be the contour of the notch continuously.
そして、トリムラインと切欠カットラインとの交差部に相当する部分において平面視にて上側のトリミング切刃と上側の切欠部用切刃との間に微小な逃がし部を設定して両者を不連続としてあることを特徴とする。 Then, in a portion corresponding to the intersection of the trim line and the notch cut line, a minute relief portion is set between the upper trimming cutting blade and the upper notch cutting blade in a plan view, and both are discontinuous. It is characterized by being.
したがって、本発明では、トリミングと同時に切欠部を同時加工しない場合には、上側の切欠部用切刃が下側の切欠部用切刃と噛み合う前に、上側および下側のトリミング切刃同士の噛み合いに基づくせん断作用によりトリミングが行われる。他方、トリミングと同時に切欠部を同時加工する場合には、上側と下側のトリミング切刃同士の噛み合いに基づくせん断作用によりトリミングが行われるのに続いて、上側および下側の切欠部用切刃同士の噛み合いに基づくせん断作用により切欠部の加工が行われることになる。 Therefore, in the present invention, when the notch portion is not simultaneously processed at the same time as the trimming, the upper and lower trimming cutting blades are connected to each other before the upper notch cutting blade meshes with the lower notch cutting blade. Trimming is performed by a shearing action based on the meshing. On the other hand, in the case of simultaneously processing the notch at the same time as the trimming, the upper and lower notch cutting blades are trimmed by the shearing action based on the engagement between the upper and lower trimming cutting edges. The notch is processed by a shearing action based on the meshing between them.
この場合、下型上において、トリムラインに相当する下側のトリミング切刃と切欠部の輪郭となるべき切欠カットラインに相当する下側の切欠部用切刃とが、上下方向で段差を発生することなしに同一平面上に位置していることから、従来のようにトリミング時に切欠部を同時加工しない場合に当該切欠部に相当する部分に歪み、変形あるいは破断等が発生することがない。 In this case, on the lower mold, there is a step in the vertical direction between the lower trimming cutting edge corresponding to the trim line and the lower cutting edge corresponding to the notch cutting line that should be the contour of the notch. Since they are located on the same plane without being cut, if the cutout portions are not simultaneously processed during trimming as in the prior art, the portions corresponding to the cutout portions are not distorted, deformed or broken.
本発明によれば、トリミング時に切欠部を同時加工しない場合に当該切欠部に相当する部分に歪み、変形あるいは破断等が発生することがないため、製品部領域の品質が向上する。 According to the present invention, when the notch portions are not simultaneously processed at the time of trimming, the portion corresponding to the notch portion is not distorted, deformed, or broken, so that the quality of the product area is improved.
図1以下の図面は本発明のより具体的な実施の形態を示す図であり、特に図1は加工対象となるパネル状ワークの一例を、図2以下の図面は上記パネル状ワークを加工対象とするトリミングプレス型の型構造をそれぞれ示している。 FIG. 1 and the following drawings show a more specific embodiment of the present invention. In particular, FIG. 1 shows an example of a panel-shaped workpiece to be processed, and FIG. 2 and subsequent drawings show the panel-shaped workpiece as a processing target. The respective trimming press mold structures are shown.
図1に示したパネル状ワーク(以下、単に「ワーク」という。)Wは例えば自動車の車体の一部となるホイールハウスアウタの如き部品であり、絞り成形または張り出し成形に続くトリミング工程において製品部領域Pの周囲に付帯しているスクラップ領域(非製品部領域)SをトリムラインTLから切断・除去していわゆるトリミングすることが行われる。そして、そのトリミングの際に製品部領域Pの一部に例えば車種あるいは仕様の違いに応じて上記トリムラインTLの一部と交差する切欠カットラインCLをもって切欠部Qを同時加工する場合と同時加工しない場合とがあり、本実施の形態のトリミングプレス型ではこのような切欠部QがあるワークWのトリミングと切欠部QがないワークWのトリミングとに共通して使用することができるようになっている。 A panel-like work (hereinafter simply referred to as “work”) W shown in FIG. 1 is a part such as a wheel house outer that becomes a part of a car body of an automobile, for example, and is a product part in a trimming process following drawing or stretch forming. The scrap area (non-product area) S attached around the area P is cut and removed from the trim line TL so-called trimming. When the trimming is performed, a part of the product part region P is processed at the same time as when the notch part Q is simultaneously processed with a notch cut line CL intersecting with a part of the trim line TL according to, for example, a difference in vehicle type or specification. In the trimming press die according to the present embodiment, the trimming of the workpiece W having the cutout portion Q and the trimming of the workpiece W having no cutout portion Q can be used in common. ing.
なお、切欠部QがあるワークWの加工と切欠部QがないワークWの加工との切り換えは、後述するように下型(ポンチ)1に対する上型2の下降限位置の高さ切り換えによる。また、切欠カットラインCLをもって切欠部Qを形成したときにスクラップと化する領域(斜線を施した部分)を図1に符号Mをもって示してある。
Note that switching between machining of the workpiece W with the notch Q and machining of the workpiece W without the notch Q is performed by switching the height of the lower limit position of the
図2の(A)は上記トリミングプレス型により切欠部Qを加工しない場合において上型2が上昇限位置にある状態を、同図(B)は上型2が下降限位置にある状態をそれぞれ示している。なお、図2の(A),(B)は図3のa−a線に沿う断面図を示している。
2A shows a state where the
これらの図において、トリミングプレス型は定位置固定式の下型としてのポンチ1とこのポンチ1に対して昇降動作する上型2とからなり、上型2は互いに隣接配置されたトリミングダイ3と補助トリミングダイ4とから構成されている。そして、ポンチ1には図3に示すように上型2の下降時に補助トリミングダイ4を受容することになる略矩形状のポンチ穴5が形成されている。ここで、ポンチ1は図示外の下ホルダに、トリミングダイ3と補助トリミングダイ4とは図示外の共通の上ホルダにそれぞれ装着されている。
In these drawings, the trimming press die is composed of a
トリミングダイ3はその下端にトリムラインTLに相当する上側のトリミング切刃6を有している一方、ポンチ1は同じくトリムラインTLに相当する下側のトリミング切刃7を有している。したがって、図2の(B)のほか図4に示すように、ワークWが載置されたポンチ1に対して上型2が下降すれば上下のトリミング切刃6,7同士が噛み合い、その噛み合いに基づくせん断作用をもって図1の製品部領域Pからスクラップ領域Sが切断・除去されていわゆるトリミングが施されることになる。
The
トリミングダイ3とともに上型2を形成している補助トリミングダイ4には図1の切欠カットラインCLに相当する略コの字状の上側の切欠部用切刃8が形成されている一方、下型としてのポンチ1にはそのポンチ穴5の上面開口縁に切欠カットラインCLに相当する略コの字状の下側の切欠部用切刃9が形成されている。上側の切欠部用切刃8はそれに隣接するトリミングダイ3側の上側のトリミング切刃6よりも所定量だけ高い位置に設定されている。言い換えるならば、トリミングダイ3と補助トリミングダイ4の下端部同士は所定の段差bを有していて、この段差bの大きさは切欠部Qの加工の有無に応じては何ら変化しない。
The auxiliary trimming die 4 that forms the
したがって、図2の(B)および図4と異なり、図5の(B)のほか図6に示すように、上側のトリミング切刃6と下側のトリミング切刃7との噛み合いに基づくトリミングの際に、上側の切欠部用切刃8と下側の切欠部用切刃9とが噛み合うまで補助トリミングダイ4を下降させれば、トリムラインTLからのスクラップ領域Sのトリミングに続いて切欠カットラインCLをもってスクラップ領域Mが切断・除去されて、切欠部Qが加工されることになる。なお、図5の(A),(B)は図2と同様に図3のa−a線に沿う断面図を示している。
Therefore, unlike FIG. 2B and FIG. 4, as shown in FIG. 6 in addition to FIG. 5B, trimming based on the engagement of the upper trimming
ここで、図3のほか図6に示すように、ポンチ穴5の上面開口縁部のうち下側のトリミング切刃7に近い部分には、下側の切欠部用切刃9と同一平面上に位置する微小幅寸法e(eは例えば2mm程度)の平坦部10が形成されている。そして、この平坦部10は傾斜角度θをなす斜面10aをもってポンチ穴5の内面に連続している。さらに、この平坦部10と補助トリミングダイ4との干渉を回避するためにトリミングダイ3と補助トリミングダイ4との間にはE(Eは例えば3〜4mm程度)なる逃がし部11が形成されている。このように下側の切欠部用切刃9は下側のトリミング切刃7との間に上下方向で段差を発生することなく同一平面上に位置してはいても、下側のトリミング切刃7に近接して平坦部10があるために、当該下側の切欠部用切刃9は下側のトリミング切刃7に対して不連続となっていて、その下側のトリミング切刃7はポンチ1の平坦部10と刃側面1aとのなす稜線部をもって形成されていることになる。
Here, as shown in FIG. 6 in addition to FIG. 3, the portion close to the lower
ここで、上記上型2の下降限位置の切り換えは、例えばプレス機械に付帯しているストローク調整機構またはスライドアジャスト機構の機能を使ってその都度切り換えるものとする。
Here, the lower limit position of the
したがって、このように構成された本実施の形態のトリミングプレス型によれば、切欠部Qを有しないワークWを加工する場合には、図4に示すように上型2が下降した場合に、下側のトリミング切刃7と上側のトリミング切刃6とが所定量だけ噛み合ってせん断作用がなされるものの、補助トリミングダイ4、すなわち上側の切欠部用切刃8がワークWに接触しないようにその上型2の下降限位置を予め設定しておく。このため、上型2が下降したとしても、図1に示したトリムラインTLをもって製品部領域PがスクラップSとが切断・分離されることになるものの、上側の切欠部用切刃8がワークWに接触しないために切欠部Qの加工は行われない。
Therefore, according to the trimming press die of the present embodiment configured as described above, when processing the workpiece W not having the notch portion Q, when the
この場合、平坦部10と下側の切欠部用切刃9は同一平面上にあるため、製品部領域Pのうち切欠部Qとなるべき領域に無理な力が加わることがなく、当該切欠部Qに相当する製品部領域Pの一部の無用な歪み、変形あるいは破断等が発生することはない。
In this case, since the
他方、切欠部Qを有するワークWを加工する場合には、図6に示すように上型2が下降した場合に、下側のトリミング切刃7と上側のトリミング切刃6とが所定量だけ噛み合ってせん断作用が規定通りになされ、なお且つ補助トリミングダイ4における上側の切欠部用切刃8とポンチ1における下側の切欠部用切刃9とが噛み合ってせん断作用がなされるようにその上型2の下降限位置を予め設定しておく。このため、上型2が下降した場合には、先行して図1に示したトリムラインTLをもって製品部領域PがスクラップSとが切断・分離されることになるほか、それに続いて下側の切欠部用切刃9と上側の切欠部用切刃8とが噛み合い、その噛み合いに基づくせん断作用によって切欠カットラインCLをもってスクラップ領域Mが切断・分離されて切欠部Qが形成されることになる。
On the other hand, when processing the workpiece W having the notch Q, when the
この場合、ポンチ1の上面に平坦部10があるため、切欠カットラインCLに相当する下側および上側の切欠部切刃9,8同士の噛み合い部はトリムラインTLに相当する下側および上側のトリミング用切刃7,6同士の噛み合い部に対して非連続であり、上記平坦部10に相当する部分において切り残しが発生することになる。
In this case, since there is a
しかしながら、図6に示すように上型2が下降限位置近くまで下降すると、補助トリミングダイ4が切欠部Qとなるべきスクラップ領域Mをポンチ穴5側に押し込むかたちとなって、スクラップ領域Mのうち平坦部10に相当する部分には所定の張力が作用するため、当該部分では切欠カットラインCL側からトリムラインTL側に向かってその切欠カットラインCLを延長するようなかたちでいわゆる引きちぎりによる「ちぎれ破断」が発生し、最終的にはトリムラインTLに交差しつつ連続する切欠カットラインCLをもって切欠部Qが形成されることになる。
However, as shown in FIG. 6, when the
なお、上記「ちぎれ破断」による破断面は必ずしも綺麗に仕上がっているわけではないが、当該部分には後加工が施されるので実用上は問題はない。 Note that the fracture surface due to the above-mentioned “tearing fracture” is not necessarily finished finely, but since this part is post-processed, there is no practical problem.
このように本実施の形態によれば、少なくともトリミング時に切欠部Qを同時加工しない場合に当該切欠部Qに相当する製品部領域Pの一部に歪み、変形あるいは破断等が発生することがないため、製品部領域Pの品質向上に寄与できることになる。 As described above, according to the present embodiment, when at least the notch Q is not simultaneously processed at the time of trimming, the product part region P corresponding to the notch Q is not distorted, deformed or broken. Therefore, it can contribute to the quality improvement of the product part area P.
1…ポンチ(下型)
1a…刃側面
2…上型
3…トリミングダイ
4…補助トリミングダイ
5…ポンチ穴
6…上側のトリミング切刃
7…下側のトリミング切刃
8…上側の切欠部用切刃
9…下側の切欠部用切刃
10…平坦部
M…スクラップ領域
P…製品部領域
Q…切欠部
S…スクラップ領域
W…パネル状ワーク
1 ... Punch (lower mold)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上型は、上記トリムラインに相当する上側のトリミング切刃を有するトリミングダイと、上記トリミング切刃よりも上方に位置して且つ切欠部の輪郭となるべき切欠カットラインに相当する上側の切欠部用切刃を有する補助トリミングダイと、を備えている一方、
下型は、上記トリムラインに相当する下側のトリミング切刃と、この下側トリミング切刃と上下方向で段差なく連続して切欠部の輪郭となるべき切欠カットラインに相当する下側の切欠部用切刃と、を有していて、
さらに、トリムラインと切欠カットラインとの交差部に相当する部分において平面視にて上側のトリミング切刃と上側の切欠部用切刃との間に微小な逃がし部を設定して両者を不連続としてあることを特徴とするトリミングプレス型。 When trimming by trimming the scrap area attached to the outer periphery of the product area of the panel-shaped workpiece with a trim line, a part of the product area with a cut line that intersects with the trim line. It is a trimming press die that can selectively switch whether or not to simultaneously process the notches,
The upper die includes a trimming die having an upper trimming cutting edge corresponding to the trim line, and an upper notch portion located above the trimming cutting blade and corresponding to a notch cutting line to be the contour of the notch portion. An auxiliary trimming die having a cutting edge for use,
The lower die has a lower trimming cutting edge corresponding to the trim line, and a lower notch corresponding to the lower trimming cutting edge and the notch cutting line that should be continuous with the lower trimming cutting edge in the vertical direction without any step. A cutting blade for the part,
Furthermore, in a portion corresponding to the intersection of the trim line and the notch cut line, a minute relief portion is set between the upper trimming cutting blade and the upper notch cutting blade in a plan view, and the two are discontinuous. Trimming press mold characterized by being as follows.
その平坦部と刃側面とのなす稜線部に下側のトリミング切刃を形成してあることを特徴とする請求項1に記載のトリミングプレス型。 In the portion corresponding to the notch portion of the lower mold, a flat portion having a minute width located on the same plane as the lower notch cutting blade is formed along the trim line,
2. The trimming press die according to claim 1, wherein a lower trimming cutting blade is formed at a ridge line portion formed by the flat portion and the side surface of the blade.
トリミングと同時に上記切欠部を同時加工する場合には、上側と下側のトリミング切刃同士の噛み合いに基づくせん断作用によりトリミングが行われるのに続いて、上側および下側の切欠部用切刃同士の噛み合いに基づくせん断作用により切欠部の加工が行われるようになっていることを特徴とする請求項1または2に記載のトリミングプレス型。 If the above-mentioned notch is not processed simultaneously with trimming, the shear action based on the meshing of the upper and lower trimming cutting edges before the upper notching blade engages with the lower notching blade. While trimming is done by
When simultaneously processing the above-mentioned notch part at the same time as trimming, the upper and lower notch cutting edges are cut after the trimming is performed by the shearing action based on the meshing between the upper and lower trimming cutting edges. The trimming press die according to claim 1 or 2, wherein the notch portion is processed by a shearing action based on the meshing of the two.
切欠部を同時加工する場合には、上側および下側のトリミング切刃同士の噛み合い量が切欠部を同時加工しない場合に比べて大きくなるように設定してあることを特徴とする請求項3に記載のトリミングプレス型。 Switching whether or not to process the notch at the same time is done by switching the lower limit position of the upper mold,
In the case of simultaneously processing the notches, the amount of meshing between the upper and lower trimming cutting blades is set to be larger than that in the case where the notches are not simultaneously processed. Trimming press mold as described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159957A JP2008307593A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Trimming press die |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159957A JP2008307593A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Trimming press die |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008307593A true JP2008307593A (en) | 2008-12-25 |
Family
ID=40235680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007159957A Pending JP2008307593A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Trimming press die |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008307593A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103567276A (en) * | 2013-10-29 | 2014-02-12 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Scrap cutter mould structure |
CN109248963A (en) * | 2018-11-27 | 2019-01-22 | 东莞市骏毅机电科技有限公司 | Tensile mould side cut structure of transmission of power battery shell |
-
2007
- 2007-06-18 JP JP2007159957A patent/JP2008307593A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103567276A (en) * | 2013-10-29 | 2014-02-12 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Scrap cutter mould structure |
CN109248963A (en) * | 2018-11-27 | 2019-01-22 | 东莞市骏毅机电科技有限公司 | Tensile mould side cut structure of transmission of power battery shell |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5067000B2 (en) | Trimming press with scrap cutter | |
KR101488019B1 (en) | Apparatus and method for manufacturing stamping with enlarged working surface | |
EP2662160A1 (en) | Punch die of a punch press, die for deepening cutting, and method of forming long holes in a plate | |
WO2011158582A1 (en) | Formation of plate material opening using punch press | |
JP6077940B2 (en) | Sheet metal material shearing method and shearing apparatus | |
CN109570359B (en) | Drawing male die, drawing die and drawing process | |
JP2008307593A (en) | Trimming press die | |
JP2008132509A (en) | Punching die and method of manufacturing punched product using the same | |
JP4446800B2 (en) | Trim type | |
JP3201399U (en) | Trimming press machine with scrap cutter | |
KR20070026028A (en) | Scrap cutter of trimming processing device and its cutting method | |
JP2002066649A (en) | Trimming press processing apparatus provided with scrap cutter | |
JP2009262175A (en) | Trim die having function of cutting scrap | |
JP6353677B2 (en) | Semi-hollow press shearing machine | |
JP2020019022A (en) | Shearing method and shearing device | |
KR101667645B1 (en) | method for chamfering metal components | |
JP2008062266A (en) | Press machine | |
JP6220251B2 (en) | Press mold structure | |
JP2003245734A (en) | Trimming-press device provided with scrap cutter | |
JPH0569055A (en) | Cutting device for reducing burrs of tabular work | |
JP3169131U (en) | Trimming machine scrap cutter | |
KR100774331B1 (en) | Punch press | |
CN214184834U (en) | Trimming knife block and trimming die | |
KR101891293B1 (en) | Trim mold and trim processing method using the same | |
JPH0890098A (en) | Press working method |