JP2008301440A - 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 - Google Patents
電子装置及び電子装置における基板の収納方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008301440A JP2008301440A JP2007148544A JP2007148544A JP2008301440A JP 2008301440 A JP2008301440 A JP 2008301440A JP 2007148544 A JP2007148544 A JP 2007148544A JP 2007148544 A JP2007148544 A JP 2007148544A JP 2008301440 A JP2008301440 A JP 2008301440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- case
- substrate
- opening
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 13
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】開口部が形成されたケースと、このケースに収納するプリント配線板11とから構成される電子装置において、プリント配線板11にフレキシブルケーブル131でイヤホンコネクタ13を接続する。そして、フレキシブルケーブル131を撓めてイヤホンコネクタ13をプリント配線板11の開口部に挿入し、プリント配線板11をケースに収納する。
【選択図】図2
Description
コネクタ挿入用の開口部及び基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースの収納部に収納された基板と、
前記開口部に挿入されたコネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
を備えることを特徴とする。
前記基板は、前記基板から突出するように実装された突出コネクタをさらに備え、
前記突出コネクタが前記ケースの1方の側面に形成された前記開口部に挿入され、前記コネクタが前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に挿入された状態で前記基板が前記収納部に収納されていてもよい。
コネクタ挿入用の開口部及び基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースの収納部に収納された基板と、
前記開口部に挿入されたコネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
を備えた電子装置における基板の収納方法であって、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記開口部に挿入する挿入ステップと、
を備えることを特徴とする。
対向する側面にそれぞれコネクタ挿入用の開口部が形成され、且つ基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースに収納される基板と、
前記コネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
を備えた電子装置における基板の収納方法であって、
前記突出コネクタを前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に挿入する挿入ステップと、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に挿入する挿入ステップと、
を備えることを特徴とする。
Claims (4)
- コネクタ挿入用の開口部及び基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースの収納部に収納された基板と、
前記開口部に挿入されたコネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
を備えることを特徴とする電子装置。 - 前記ケースは、対向する側面のそれぞれに形成されたコネクタ挿入用の開口部を備え、
前記基板は、前記基板から突出するように実装された突出コネクタをさらに備え、
前記突出コネクタが前記ケースの1方の側面に形成された前記開口部に挿入され、前記コネクタが前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に挿入された状態で前記基板が前記収納部に収納されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子装置。 - コネクタ挿入用の開口部及び基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースの収納部に収納された基板と、
前記開口部に挿入されたコネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
を備えた電子装置における基板の収納方法であって、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記開口部に挿入する挿入ステップと、
を備えることを特徴とする電子装置における基板の収納方法。 - 対向する側面にそれぞれコネクタ挿入用の開口部が形成され、且つ基板収納用の収納部が形成されたケースと、
前記ケースに収納される基板と、
前記コネクタと、
前記コネクタと前記基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
前記基板から突出するように実装された突出コネクタと、
を備えた電子装置における基板の収納方法であって、
前記突出コネクタを前記ケースの一方の側面に形成された前記開口部に挿入する挿入ステップと、
前記基板を前記収納部に収納する収納ステップと、
前記収納ステップにより前記基板が前記収納部に収納された状態で前記コネクタを前記ケースの他方の側面に形成された前記開口部に挿入する挿入ステップと、
を備えることを特徴とする電子装置における基板の収納方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148544A JP4660825B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148544A JP4660825B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008301440A true JP2008301440A (ja) | 2008-12-11 |
JP4660825B2 JP4660825B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=40174475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007148544A Expired - Fee Related JP4660825B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660825B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011005181A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Nippon Pachinko Buhin Kk | 遊技機用操作スイッチ及びそれを備えた遊技機 |
JP2018521532A (ja) * | 2015-09-08 | 2018-08-02 | グーグル エルエルシー | 音声メディア・ストリーミング・デバイス |
US10390081B2 (en) | 2015-09-08 | 2019-08-20 | Google Llc | Video media streaming device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294952A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 筺 体 |
JP2000323860A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Yamatake Corp | 連装型電子機器ユニット |
JP2003224383A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-08-08 | Aisin Seiki Co Ltd | 電子部品組付体 |
-
2007
- 2007-06-04 JP JP2007148544A patent/JP4660825B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294952A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 筺 体 |
JP2000323860A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Yamatake Corp | 連装型電子機器ユニット |
JP2003224383A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-08-08 | Aisin Seiki Co Ltd | 電子部品組付体 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011005181A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Nippon Pachinko Buhin Kk | 遊技機用操作スイッチ及びそれを備えた遊技機 |
JP2018521532A (ja) * | 2015-09-08 | 2018-08-02 | グーグル エルエルシー | 音声メディア・ストリーミング・デバイス |
US10277275B2 (en) | 2015-09-08 | 2019-04-30 | Google Llc | Audio media streaming device |
US10390081B2 (en) | 2015-09-08 | 2019-08-20 | Google Llc | Video media streaming device |
US10440426B2 (en) | 2015-09-08 | 2019-10-08 | Google Llc | Video media streaming device |
JP2020074602A (ja) * | 2015-09-08 | 2020-05-14 | グーグル エルエルシー | 音声メディア・ストリーミング・デバイス |
US11277169B2 (en) | 2015-09-08 | 2022-03-15 | Google Llc | Audio media streaming device |
US11375271B2 (en) | 2015-09-08 | 2022-06-28 | Google Llc | Video media streaming device |
US11943500B2 (en) | 2015-09-08 | 2024-03-26 | Google Llc | Video media streaming device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4660825B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4880018B2 (ja) | 携帯端末装置および筐体防水構造 | |
JP4908621B1 (ja) | 電子機器 | |
JP2006344950A (ja) | 電子機器のfpcb | |
CN101295848A (zh) | 电连接器及具有该电连接器的相机装置 | |
KR20040078052A (ko) | 리셉터클 | |
JP2006344950A5 (ja) | ||
JP6088958B2 (ja) | 防水コネクタ構造を具えた電子機器 | |
US8238071B2 (en) | Elastic sheet structure and electronic device employing the same | |
JP4660825B2 (ja) | 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 | |
JP2007266530A (ja) | 電子機器及びその組立方法 | |
US20130323951A1 (en) | Adaptor for connecting connectors with different interfaces | |
KR20140048672A (ko) | 휴대용 단말기의 전자 부품 접속 장치 | |
JP4733516B2 (ja) | コネクタ及びこれを備えた電子機器 | |
JP2013187858A (ja) | 電子機器 | |
JP4937418B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2012146593A (ja) | コネクタジャックの支持構造およびコネクタジャックを有する電子機器 | |
JP4624329B2 (ja) | 電子機器の防水構造 | |
JP2013214471A (ja) | カードユニット及びカードエッジコネクタ | |
JP2010092740A (ja) | 基板用電線接続構造体 | |
CN108600440B (zh) | 移动终端设备及其受话器组件 | |
JP2008199229A (ja) | 外部接続コネクタの補強構造及び該補強構造を備える電子機器 | |
US20220197350A1 (en) | Waterproof microphone kit and electronic device | |
JP4628724B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
KR200430784Y1 (ko) | 보드 대 보드 커넥터 | |
JP2010193182A (ja) | カメラ付き携帯端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101215 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |