JP2008271196A - Television receiver - Google Patents
Television receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008271196A JP2008271196A JP2007111496A JP2007111496A JP2008271196A JP 2008271196 A JP2008271196 A JP 2008271196A JP 2007111496 A JP2007111496 A JP 2007111496A JP 2007111496 A JP2007111496 A JP 2007111496A JP 2008271196 A JP2008271196 A JP 2008271196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- purchase
- program
- website
- character information
- purchase application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 241000086550 Dinosauria Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インターネットに接続されたテレビジョン受像機に関し、特に商品の購入申込の手間を軽減させる技術に関する。 The present invention relates to a television receiver connected to the Internet, and more particularly to a technique for reducing the trouble of purchasing a product.
近年、インターネットに接続可能なテレビジョン受像機(以下、テレビ)が普及している。ユーザがテレビジョン番組(以下、TV番組という)を視聴中に、TV番組内で紹介された、タレントや俳優が身に付けている被服等の商品を購入しようとするとき、この種のテレビは、TV番組内に表示されている商品の販売店舗のウェブサイトをディスプレイに表示する(例えば、特許文献1乃至3参照)。そして、ユーザが手動でウェブサイトの購入申込ページから商品の購入申込を行う。
In recent years, television receivers (hereinafter referred to as televisions) that can be connected to the Internet have become widespread. When a user is watching a television program (hereinafter referred to as a TV program) and wants to purchase goods such as clothes worn by talents or actors introduced in the TV program, The website of the store where the product displayed in the TV program is displayed is displayed on the display (see, for example,
上記テレビは、商品に関するウェブサイトをディスプレイに表示するだけであり、商品の購入申込を行わない。そのため、ユーザが商品の購入申込を行わなければならず、ユーザにとって商品の購入申込の手間がかかるという問題がある。 The television only displays a website about the product on the display, and does not apply for purchase of the product. Therefore, there is a problem that the user has to make a purchase application for the product, and it takes time for the user to apply for the purchase of the product.
これに対して、特許文献4には、多数の静止画の連続表示によって構成されるTV番組内において、静止画内における商品が表示されている座標位置に対して、商品の識別データを付与し、ユーザがTV番組内の商品を選択したとき、付与されている識別データを用いて、インターネット上から商品を容易に購入申込できるテレビが開示されている。しかし、このテレビでは、TV番組内の静止画内における全ての商品に対して、識別データを付与しなければならず、膨大なコストがかかるという問題がある。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、安価な構成で、ユーザがTV番組内で紹介された商品の購入申込を行う手間を軽減させることができるテレビジョン受像機を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and provides a television receiver that can reduce the time and effort of a user to make a purchase application for a product introduced in a TV program with an inexpensive configuration. The purpose is to do.
上記目的を達成するために請求項1の発明は、テレビジョン番組(以下、TV番組という)のテレビジョン放送信号(以下、TV放送信号という)を受信するチューナと、前記チューナによって受信したTV放送信号に含まれる映像信号に基づいたTV番組の映像を表示する表示手段と、ユーザによって操作され、装置に指示を行うための操作手段と、インターネットに接続するためのネットワークインタフェースと、装置各部を制御する制御手段と、前記制御手段を動作させるためのプログラムを記憶するための記憶手段とを備え、前記ネットワークインタフェースを介してインターネットに接続されたテレビジョン受像機において、TV番組のある時点における映像を静止画として取得する静止画取得手段と、前記静止画取得手段によって取得された静止画に含まれる文字情報を認識する文字情報認識手段と、前記文字情報認識手段によって認識された文字情報を含むウェブサイトをインターネット上から検索するウェブサイト検索手段と、前記ウェブサイト検索手段によって検索されたウェブサイトの情報を解析して、商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出する購入申込ページ検出手段とをさらに備え、前記操作手段は、TV番組内で紹介されている商品を購入する旨の指示を装置に対して行うための購入ボタンを有し、前記記憶手段には、ユーザの氏名、住所、及び購入する商品の支払い方法のうちの少なくとも1つの情報が記憶され、前記制御手段は、TV番組を受信中に、ユーザによって前記購入ボタンが押下されたとき、前記静止画取得手段を用いて、該購入ボタンが押下された時点のTV番組の映像を静止画として取得し、前記文字情報認識手段を用いて、この静止画に含まれる文字情報を認識し、前記ウェブサイト検索手段を用いて、認識された文字情報を含むウェブサイトをインターネット上から検索し、前記購入申込ページ検出手段を用いて、検索されたウェブサイトの情報を解析し、TV番組の映像に含まれる商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出し、この検出の結果、上記商品の購入申込を行うことが可能な購入申込ページが検出されたとき、前記記憶手段に記憶された氏名、住所、及び購入する商品の支払い方法のうちの少なくとも1つの情報を用いて、購入申込手続きを行うものである。
To achieve the above object, the invention of
請求項2の発明は、請求項1に記載のテレビジョン受像機において、前記ウェブサイト検索手段は、前記文字情報認識手段によって認識された文字情報にURL(Uniform Resource Locator)が含まれているとき、このURLに対応するウェブサイトをインターネット上から検索するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the television receiver according to the first aspect, the website search means includes a URL (Uniform Resource Locator) in the character information recognized by the character information recognition means. The website corresponding to this URL is searched from the Internet.
請求項3の発明は、請求項2に記載のテレビジョン受像機において、前記制御手段は、前記購入申込ページ検出手段を用いて、ウェブサイトの情報を解析して、前記購入申込ページを検出した結果、前記購入申込ページを検出できないとき、前記記憶手段に、前記文字情報認識手段によって認識された文字情報を記憶させるものである。 According to a third aspect of the present invention, in the television receiver according to the second aspect, the control means detects the purchase application page by analyzing website information using the purchase application page detection means. As a result, when the purchase application page cannot be detected, the character information recognized by the character information recognition means is stored in the storage means.
請求項1の発明によれば、制御手段が、ユーザによって購入ボタンが押下されたとき、TV番組の映像に含まれる商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出し、この検出の結果、商品の購入申込を行うことができる購入申込ページが検出されたとき、記憶手段に記憶された氏名、住所、及び購入する商品の支払い方法のうちの少なくとも1つの情報を用いて、購入申込手続きを行う。そのため、ユーザがTV番組内で紹介されている商品の購入申込を行う手間を軽減させることができる。 According to the first aspect of the present invention, when the purchase button is pressed by the user, the control means detects a purchase application page that can be applied for purchase of a product included in the video of the TV program, and the result of this detection When a purchase application page for detecting the purchase of a product is detected, the purchase application procedure is performed using at least one of the name, address, and payment method of the purchased product stored in the storage means. I do. Therefore, it is possible to reduce the time and effort for the user to make a purchase application for the product introduced in the TV program.
また、従来の特許文献4の発明と異なり、TV番組内の静止画内における全ての商品に対して、識別データを付与する必要がないため、安価な構成で商品の購入申込を行う手間を軽減させることができる。また、テレビジョン受像機にブラウザを搭載する必要がないため、安価な構成で商品の購入申込を行うことができる。
In addition, unlike the conventional invention of
請求項2の発明によれば、ウェブサイト検索手段は、URLに対応するウェブサイトをインターネット上から検索するので、商品に関するウェブサイトを効率良く検索することができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、制御手段は、購入申込ページを検出できないとき、記憶手段に文字情報認識手段によって認識された文字情報を記憶させる。そのため、購入申込ページを検出できないときであっても、ユーザが商品に関する情報をメモ等する手間を軽減させることができる。
According to the invention of
以下、本発明の一実施形態について、図1乃至図3を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るテレビジョン受像機(以下、テレビという)2と、テレビ2を操作するためのリモコン(操作部)4とを含むテレビシステム1の外観を示し、図2は、テレビ2の内部構成のブロック図を示し、図3は、リモコン4の外観を示す。テレビ2はLANケーブル3を介してインターネットに接続されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. 1 shows an appearance of a
テレビ2は、図2に示すように、テレビジョン番組(以下、TV番組という)のテレビジョン放送信号(以下、TV放送信号という)を受信するチューナ27と、チューナ27によって受信されたTV放送信号に含まれる映像信号に基づいたTV番組の映像や、各種のメッセージ等を表示するディスプレイ(表示手段)24と、チューナ27によって受信されたTV放送信号に含まれる音声信号に基づいたTV番組の音声を出力するスピーカ23と、装置各部を制御する制御用マイコン(制御手段)21とを備える。
As shown in FIG. 2, the
また、テレビ2は、制御用マイコン21を動作させるためのプログラムが記憶されたメモリ(記憶手段)26と、インターネットに接続するためのネットワークインタフェース25と、リモコン4から送信された赤外線信号を受光し、赤外線信号に含まれるコード信号を制御用マイコン21へ出力するリモコン信号受信部22とをさらに備える。
Further, the
ネットワークインタフェース25には、LANケーブル3が接続されており、テレビ2は、LANケーブル3を介してインターネットに接続している。
A
制御用マイコン21は、請求項における静止画取得手段、文字情報認識手段、ウェブサイト検索手段、及び購入申込ページ検出手段として機能する。
The
メモリ26には、ユーザの氏名、住所、電話番号、及び購入する商品の支払い方法を含む情報が記憶されている。メモリ26に記憶されている支払い方法には、クレジットカード番号や支払い代金の引き落とし口座番号等の情報が含まれる。また、メモリ26には、商品に関する店舗や店舗住所、店舗電話番号、店舗URL等をさらに記憶することができる。
The
リモコン4は、図3に示すように、ディスプレイ24に表示するTV番組を選択するためのチャンネル選択ボタン43と、チャンネルを逐次選択するためのチャンネル逐次選択ボタン49と、テレビ2の電源のオン状態及びオフ状態を指示するための電源ボタン42とを有する。また、リモコン4は、各種選択を行うための十字キー44と、各種選択を決定するための決定ボタン45と、テレビ2のスピーカ23から出力する音量を指示するための音量ボタン46と、商品の購入を指示するための購入ボタン47と、各種操作のキャンセルを指示するためのキャンセルボタン48と、各操作に対応したコード信号を赤外線信号として送信するためのリモコン信号送信部41とをさらに有する。
As shown in FIG. 3, the
次に、テレビ2におけるTV番組内で紹介された商品の購入申込処理の手順について、図4を参照して説明する。ここでは、ユーザがTV番組を視聴中である時に、TV番組内に欲しい商品を見つけたものとする。まず、ユーザによってリモコン4の購入ボタン47が押下されると(S1)、制御用マイコン21は、購入ボタン47が押下された時点にユーザが視聴しているTV番組の映像を静止画(スチール画面)として取込む(S2)。
Next, the procedure of the purchase application process for the product introduced in the TV program on the
そして、制御用マイコン21は、取込んだ静止画に含まれる文字情報を認識し(S3)、認識した文字情報の中にURLが含まれるか否かを判断する(S4)。認識する文字情報は、商品名、商品を扱う店舗名、店舗の住所、店舗の電話番号、店舗のメールアドレス、店舗のウェブサイトのURL等の情報である。
Then, the
上記S4の判断の結果、URLが含まれる場合(S5でYES)、制御用マイコン21は、このURLに対応するウェブサイトをインターネット上から検索する(S7)。一方、上記S4の判断の結果、URLが含まれない場合(S5でNO)、制御用マイコン21は、認識した文字情報を基に、インターネット上から商品に関するウェブサイトを検索する(S6)。
If the URL is included as a result of the determination in S4 (YES in S5), the
そして、制御用マイコン21は、検索したウェブサイトの情報を取得し(S8)、取得したウェブサイトを解析する(S9)。そして、解析した情報から、商品の購入申込ページを検出する(S10)。具体的には、ウェブサイトを構成するHTMLやCSS等のウェブサイトを構成する言語を解析することにより、ウェブサイトの解析を行う。商品の購入申込ページの検出は、「住所」、「氏名」、「支払い方法」に関する入力項目を有するページや、「購入申込」や「申込」などの文字をtitleに含むページや、「購入申込」や「申込」などの文字のフォント等が大きく強調されているページを検出することにより行う。
And the
上記S10による検出の結果、商品の購入申込ページを検出した場合(S11でYES)、制御用マイコン21は、ディスプレイ24に購入確認画面を表示する(S12)。そして、ユーザが決定ボタン45を押下して購入を決定した場合(S13でYES)、制御用マイコン21は、メモリ26に記憶されているユーザの氏名、住所、電話番号、及び支払い方法等の情報を用いて該当商品の購入申込手続きを行い(S14)、処理を終了する。しかし、ユーザがキャンセルボタン48を押下して購入申込をキャンセルした場合、上記S14の処理を行わないで、購入申込処理を終了する。
If the product purchase application page is detected as a result of the detection in S10 (YES in S11), the
一方、上記S10による検出の結果、商品の購入申込ページを検出できなかった場合(S11でNO)、制御用マイコン21は、上記S3の処理で認識した文字情報、又は上記S2の処理で取り込まれた(変換された)静止画をメモリ26に記憶し(S15)、処理を終了する。
On the other hand, if the product purchase application page cannot be detected as a result of the detection in S10 (NO in S11), the
次に、上述した商品の購入申込処理について、図5及び図6に示す例を用いて説明する。図5は、ユーザによって購入ボタン47が押下された時点(上記S1に相当)のTV番組の映像を示し、図6は、ディスプレイ24に表示された購入確認画面(上記S12に相当)を示す。TV番組の映像がディスプレイ24に表示されている。
Next, the product purchase application process described above will be described with reference to the examples shown in FIGS. FIG. 5 shows an image of a TV program when the
ユーザによって購入ボタン47が押下されると、制御用マイコン21は、図5に示すように、商品名(恐竜まんじゅう)50、店舗名(まんじゅう堂)51、住所(大阪府○○市・・・)52、電話番号(06−★★★★−★★★★)53、及びURL(http://www.★★★★★/★★★)54の情報を取得する。本例の場合、文字情報にURL54を含むため、制御用マイコン21は、URL54に対応するウェブサイトをインターネット上から検索し(上記S7に相当)、上記S8以降の処理を行う。
When the user presses the
そして、商品の購入申込ページを検出した場合(上記S11のYESに相当)、図6に示すように、商品の購入確認画面61をディスプレイ24に表示する(上記S12相当)。ユーザが決定ボタン45を押下して購入を決定した場合(上記S13のYESに相当)、制御用マイコン21が購入申込手続きを行う(上記S14に相当)。
When a product purchase application page is detected (corresponding to YES in S11), a product
上記のように、本実施形態に係るテレビ2によれば、制御用マイコン21が、ユーザによって購入ボタン47が押下されたとき、TV番組の映像に含まれる商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出し、この検出の結果、商品の購入申込を行うことができる購入申込ページが検出されたとき、メモリ26に記憶された氏名、住所、電話番号、及び購入する商品の支払い方法の情報を用いて、該当商品の購入申込手続きを行う。そのため、ユーザがTV番組内で紹介されている商品の購入申込を行う手間を軽減させることができる。
As described above, according to the
また、従来の特許文献4の発明と異なり、TV番組内の静止画内における全ての商品に対して、識別データを付与する必要がないため、安価な構成で商品の購入申込を行う手間を軽減させることができる。また、テレビ2にブラウザを搭載する必要がないため、安価な構成で商品の購入申込を行なうことができる。
In addition, unlike the conventional invention of
また、制御用マイコン21は、URLに対応するウェブサイトをインターネット上から検索するので、商品に関するウェブサイトを効率良く検索することができる。また、制御用マイコン21は、購入申込ページを検出できないとき、認識した文字情報を、又は静止画をメモリ26に記憶させる。そのため、購入申込ページを検出できないときであっても、ユーザが商品に関する情報をメモ等する手間を軽減させることができる。
Moreover, since the
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態に係るテレビ2においては、TV番組の映像の静止画から文字情報を認識する場合について説明したが、これに限られず、例えば、制御用マイコン21が、TV番組の映像の静止画から商品の画像を取得し、この画像を基に、インターネット上からウェブサイトを検索するものであってもよい。
In addition, this invention is not limited to the structure of the said embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not change the meaning of invention. For example, in the
2 テレビジョン受像機
4 リモコン(操作手段)
21 制御用マイコン(制御手段、静止画取得手段、文字情報認識手段、ウェブサイト検索手段、購入申込ページ検出手段)
24 ディスプレイ(表示手段)
25 ネットワークインタフェース
26 メモリ(記憶手段)
27 チューナ
47 購入ボタン
2
21 Control microcomputer (control means, still image acquisition means, character information recognition means, website search means, purchase application page detection means)
24 Display (display means)
25
27
Claims (3)
前記チューナによって受信したTV放送信号に含まれる映像信号に基づいたTV番組の映像を表示する表示手段と、
ユーザによって操作され、装置に指示を行うための操作手段と、
インターネットに接続するためのネットワークインタフェースと、
装置各部を制御する制御手段と、
前記制御手段を動作させるためのプログラムを記憶するための記憶手段とを備え、前記ネットワークインタフェースを介してインターネットに接続されたテレビジョン受像機において、
TV番組のある時点における映像を静止画として取得する静止画取得手段と、
前記静止画取得手段によって取得された静止画に含まれる文字情報を認識する文字情報認識手段と、
前記文字情報認識手段によって認識された文字情報を含むウェブサイトをインターネット上から検索するウェブサイト検索手段と、
前記ウェブサイト検索手段によって検索されたウェブサイトの情報を解析して、商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出する購入申込ページ検出手段とをさらに備え、
前記操作手段は、TV番組内で紹介されている商品を購入する旨の指示を装置に対して行うための購入ボタンを有し、
前記記憶手段には、ユーザの氏名、住所、及び購入する商品の支払い方法のうちの少なくとも1つの情報が記憶され、
前記制御手段は、
TV番組を受信中に、ユーザによって前記購入ボタンが押下されたとき、
前記静止画取得手段を用いて、該購入ボタンが押下された時点のTV番組の映像を静止画として取得し、前記文字情報認識手段を用いて、この静止画に含まれる文字情報を認識し、前記ウェブサイト検索手段を用いて、認識された文字情報を含むウェブサイトをインターネット上から検索し、前記購入申込ページ検出手段を用いて、検索されたウェブサイトの情報を解析し、TV番組の映像に含まれる商品の購入申込を行うことができる購入申込ページを検出し、この検出の結果、上記商品の購入申込を行うことが可能な購入申込ページが検出されたとき、前記記憶手段に記憶された氏名、住所、及び購入する商品の支払い方法のうちの少なくとも1つの情報を用いて、購入申込手続きを行うことを特徴とするテレビジョン受像機。 A tuner for receiving a television broadcast signal (hereinafter referred to as a TV broadcast signal) of a television program (hereinafter referred to as a TV program);
Display means for displaying video of a TV program based on a video signal included in a TV broadcast signal received by the tuner;
Operating means operated by a user to give instructions to the device;
A network interface to connect to the Internet;
Control means for controlling each part of the device;
A television receiver connected to the Internet via the network interface, and a storage means for storing a program for operating the control means;
Still image acquisition means for acquiring a video at a certain point of time as a still image;
Character information recognition means for recognizing character information included in the still image acquired by the still image acquisition means;
Website search means for searching a website including character information recognized by the character information recognition means on the Internet;
Further comprising purchase application page detection means for analyzing the information of the website searched by the website search means and detecting a purchase application page where a product purchase application can be made,
The operation means has a purchase button for instructing the apparatus to purchase a product introduced in a TV program,
The storage means stores at least one information of a user's name, address, and payment method of the purchased product,
The control means includes
When the purchase button is pressed by the user while receiving a TV program,
Using the still image acquisition means, the video of the TV program at the time when the purchase button is pressed is acquired as a still image, and the character information recognition means is used to recognize character information included in the still image, The website search unit is used to search for a website including recognized character information on the Internet, and the purchase application page detection unit is used to analyze the searched website information, thereby displaying a TV program image. When a purchase application page that can be applied for purchase of a product included in is detected and, as a result of this detection, a purchase application page that can be applied for purchase of the product is detected, it is stored in the storage means. A television receiver characterized in that a purchase application procedure is performed using at least one information of a name, an address, and a payment method for a purchased product.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007111496A JP2008271196A (en) | 2007-04-20 | 2007-04-20 | Television receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007111496A JP2008271196A (en) | 2007-04-20 | 2007-04-20 | Television receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008271196A true JP2008271196A (en) | 2008-11-06 |
Family
ID=40050113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007111496A Withdrawn JP2008271196A (en) | 2007-04-20 | 2007-04-20 | Television receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008271196A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013516902A (en) * | 2010-01-07 | 2013-05-13 | アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド | Presenting items identified in the media stream |
US9538209B1 (en) | 2010-03-26 | 2017-01-03 | Amazon Technologies, Inc. | Identifying items in a content stream |
JP2023510283A (en) * | 2020-01-10 | 2023-03-13 | ハウス オブ スカイ エルティーディー | Systems/methods for identifying products within audiovisual content and allowing viewers/users of the audiovisual content to seamlessly purchase the identified products |
-
2007
- 2007-04-20 JP JP2007111496A patent/JP2008271196A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013516902A (en) * | 2010-01-07 | 2013-05-13 | アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド | Presenting items identified in the media stream |
US10219015B2 (en) | 2010-01-07 | 2019-02-26 | Amazon Technologies, Inc. | Offering items identified in a media stream |
US9538209B1 (en) | 2010-03-26 | 2017-01-03 | Amazon Technologies, Inc. | Identifying items in a content stream |
JP2023510283A (en) * | 2020-01-10 | 2023-03-13 | ハウス オブ スカイ エルティーディー | Systems/methods for identifying products within audiovisual content and allowing viewers/users of the audiovisual content to seamlessly purchase the identified products |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102722517B (en) | Enhanced information for viewer-selected video object | |
KR101219228B1 (en) | System and method for delivering informaiton using image code | |
US20170270506A1 (en) | Display terminal-based data processing method | |
CN102857813B (en) | Receive broadcast stream | |
JP6056219B2 (en) | SEARCH DEVICE, SEARCH METHOD, AND PROGRAM | |
US20150039993A1 (en) | Display device and display method | |
US9633049B2 (en) | Searching apparatus, searching method, and searching system | |
US20140324623A1 (en) | Display apparatus for providing recommendation information and method thereof | |
US20120054168A1 (en) | Method of providing search service to extract keywords in specific region and display apparatus applying the same | |
CN102209272A (en) | Electronic device and information processing program | |
KR100996037B1 (en) | Apparatus and method for providing hyperlink information in a mobile communication terminal having wireless Internet access | |
CN104881407A (en) | Information recommending system and information recommending method based on feature recognition | |
JPH11154131A (en) | Linking system for television and www browser | |
JP6279997B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2008271196A (en) | Television receiver | |
JPH10334017A (en) | Picture display device and communication method | |
CN106034251A (en) | Method and device for controlling a set-top box | |
US20130254808A1 (en) | Electronic apparatus and display control method | |
CN104699407B (en) | Character input method and device | |
KR20150000649A (en) | Apparatus and method for providing information about broadcasting image | |
CN107770630B (en) | Television navigation page display method and device, navigation system and readable storage medium | |
JPH10301944A (en) | Www browser device | |
JP2009188886A (en) | Information processing apparatus and program for information processing apparatus | |
JP6303771B2 (en) | Image selection device, image selection method, image distribution system, and content selection device | |
CN104660794A (en) | Mobile terminal and parameter processing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100706 |