JP2008263703A - Motor - Google Patents
Motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008263703A JP2008263703A JP2007103879A JP2007103879A JP2008263703A JP 2008263703 A JP2008263703 A JP 2008263703A JP 2007103879 A JP2007103879 A JP 2007103879A JP 2007103879 A JP2007103879 A JP 2007103879A JP 2008263703 A JP2008263703 A JP 2008263703A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- rotating shaft
- motor
- respect
- rotation axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 69
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
Description
本発明はモータに関するものである。 The present invention relates to a motor.
従来、ブラシレスモータ等は、ステータコアのティースに巻線が巻回され、そのティースの先端面とマグネットとが回転軸の径方向(ラジアル方向)に対向して配置されている。このような、ラジアルギャップモータでは、モータの外形を回転軸の軸方向において短くした扁平形状にしようとすると、薄板を積層して形成されたステータコアの積厚(回転軸の軸方向の厚さ)がコイルエンド部分のために薄くなり、性能低下、例えばトルクの低下を招く。 Conventionally, in a brushless motor or the like, a winding is wound around a tooth of a stator core, and a tip surface of the tooth and a magnet are arranged to face each other in the radial direction (radial direction) of the rotating shaft. In such a radial gap motor, when the outer shape of the motor is made to be a flat shape shortened in the axial direction of the rotating shaft, the stack thickness of the stator core formed by stacking thin plates (thickness in the axial direction of the rotating shaft) Becomes thinner due to the coil end portion, resulting in performance degradation, for example, torque reduction.
そのトルクを向上させるため、例えば特許文献1には、固定子及び回転子それぞれの突極の対向面の少なくとも一部を回転軸と非平行にしたモータが開示されている。対向面積を増大させることで、固定子と回転子の吸引し合う面積が増大するため、回転トルクを向上させることができる。
しかしながら、特許文献1に記載のモータは、軸方向に対して扁平形状にしようとすると、やはりコイルエンド部分によってステータコアが薄くなり、性能低下を招く。このため、性能を維持しつつ小型化するという要求に応えることができないという問題があった。 However, when the motor described in Patent Document 1 is intended to have a flat shape with respect to the axial direction, the stator core is also thinned by the coil end portion, resulting in performance degradation. For this reason, there existed a problem that it was not able to meet the request | requirement of size reduction, maintaining performance.
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、小型化しつつ性能低下を抑制することができるモータを提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a situation, The objective is to provide the motor which can suppress a performance fall, reducing in size.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、径方向に沿って延びる磁気集束部が周方向に沿って複数形成され、各磁気集束部に巻線が巻回されたステータと、前記磁気集束部の先端面と対向するマグネットを有し、回転軸と一体回転するように固定されたロータと、前記ステータ及びロータを収容するハウジングと、を備えたモータにおいて、前記磁気集束部の先端面が前記回転軸の軸方向に沿って拡径されその回転軸に対して傾斜して形成され、前記マグネットは前記回転軸に対して傾斜した前記先端面と対向するように前記回転軸に対して傾斜して配置されてなる、ことを要旨とする。 In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 is a stator in which a plurality of magnetic focusing portions extending along the radial direction are formed along the circumferential direction, and a winding is wound around each magnetic focusing portion; A motor having a magnet facing a tip surface of the magnetic focusing unit and fixed so as to rotate integrally with a rotation shaft, and a housing that houses the stator and the rotor. A tip surface is enlarged along the axial direction of the rotating shaft and formed to be inclined with respect to the rotating shaft, and the magnet is disposed on the rotating shaft so as to face the tip surface inclined with respect to the rotating shaft. The gist is that they are arranged to be inclined.
この構成によれば、磁気集束部の先端面及びマグネットを回転軸に対して傾斜させることで、その回転軸の軸方向に外径を小型化しても、磁気集束部の先端面とマグネットとの対向面積が確保され、トルク等の性能低下を抑制することができる。また、傾斜させた磁気集束部の先端面に対して巻線が回転軸の軸方向に突出しないように巻回することで、その巻線のコイルエンドの軸方向の長さが短くなり、モータを回転軸の軸方向において小型化することができる。 According to this configuration, even if the outer diameter is reduced in the axial direction of the rotation axis by inclining the tip surface of the magnetic focusing unit and the magnet with respect to the rotation axis, the tip surface of the magnetic focusing unit and the magnet A facing area is ensured and performance degradation such as torque can be suppressed. Further, by winding the winding so that the winding does not protrude in the axial direction of the rotating shaft with respect to the tip surface of the inclined magnetic focusing portion, the axial length of the coil end of the winding is shortened, and the motor Can be reduced in size in the axial direction of the rotary shaft.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のモータにおいて、前記巻線が巻回された磁気集束部の巻線巻回部は、前記回転軸に対して傾斜するように形成されてなる、ことを要旨とする。この構成によれば、巻線巻回部を回転軸に対して傾斜させることで、その巻線巻回部に巻回する巻線が回転軸の軸方向において大きくすることなく多くの巻線を巻回することが可能となる。 According to a second aspect of the present invention, in the motor according to the first aspect, the winding winding portion of the magnetic focusing portion around which the winding is wound is formed so as to be inclined with respect to the rotating shaft. This is the gist. According to this configuration, by inclining the winding winding part with respect to the rotation axis, a large number of windings can be formed without increasing the winding wound around the winding winding part in the axial direction of the rotation axis. It can be wound.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のモータにおいて、前記巻線は前記マグネットと平行となるように前記回転軸に対して傾斜して巻回されてなる、ことを要旨とする。この構成によれば、傾斜した巻線巻回部に巻線を巻回することで、その巻線を回転軸に対して傾斜させることができ、巻線の軸方向の長さを容易に短くすることができる。 The gist of the invention described in claim 3 is that, in the motor according to claim 2, the winding is wound at an inclination with respect to the rotation shaft so as to be parallel to the magnet. . According to this configuration, the winding can be inclined with respect to the rotating shaft by winding the winding around the inclined winding portion, and the axial length of the winding can be easily shortened. can do.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のうちの何れか一項に記載のモータにおいて、前記ハウジングは、有底筒状に形成されるととともに前記回転軸の軸方向における長さが径方向の長さに比べて短い扁平形状に形成され、反開口端側の角部が、前記回転軸に対して傾斜したマグネットに対応してテーパ状に形成されてなる、ことを要旨とする。この構成によれば、ハウジングの角部がモータの回転軸に固定されたファンなどと干渉し難いため、そのファンなどを備えた装置に容易に適用することができるようになる。 According to a fourth aspect of the present invention, in the motor according to any one of the first to third aspects, the housing is formed in a bottomed cylindrical shape and has a length in the axial direction of the rotating shaft. It is formed in a flat shape that is shorter than the length in the radial direction, and the corner portion on the side opposite to the opening is formed in a tapered shape corresponding to the magnet inclined with respect to the rotation axis. To do. According to this configuration, since the corner portion of the housing is unlikely to interfere with a fan or the like fixed to the rotation shaft of the motor, it can be easily applied to an apparatus including the fan or the like.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のうちの何れか一項に記載のモータにおいて、前記ハウジング内には、一対の前記ロータが収容されるとともに、その一対のロータは、前記マグネットの傾斜が互いに異なるように前記回転軸に固定され、前記ハウジング内には一対の前記ステータが収容されるとともに、該一対のステータはそれぞれの磁気集束部の先端面の傾斜が互いに異なり、且つ対応する前記ロータのマグネットと平行となるようにそのハウジングに固定されてなる、ことを要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the motor according to any one of the first to fourth aspects, a pair of the rotors are housed in the housing, and the pair of rotors are The magnet is fixed to the rotating shaft so that the inclination of the magnets is different from each other, and the pair of stators are housed in the housing, and the pair of stators have different inclinations of the front end surfaces of the magnetic focusing portions, and The gist is that it is fixed to the housing so as to be parallel to the magnet of the corresponding rotor.
この構成によれば、それぞれのステータ及びロータが回転軸の軸方向において小型化することができるため、複数対のステータ及びロータを備えたモータにおいても、軸方向に小型化することができる。また、一対のステータの磁気集束部の先端面の傾斜が互いに異なるようにすることで、磁気集束部とマグネットとの間に発生する吸引力のうち、回転軸と平行な成分が、傾斜に応じて互いに逆方向に向かうため、それらの成分により回転軸が軸方向に移動するのを規制することができる。そして、回転軸の移動を規制する押圧力が不要となるため、その押圧力による抵抗がなくなり、回転軸の回転特性が向上する。 According to this structure, since each stator and rotor can be reduced in size in the axial direction of the rotating shaft, a motor including a plurality of pairs of stators and rotors can also be reduced in the axial direction. Further, by making the inclinations of the tip surfaces of the magnetic focusing portions of the pair of stators different from each other, the component parallel to the rotation axis of the attractive force generated between the magnetic focusing portion and the magnet depends on the inclination. Therefore, the rotation axis can be restricted from moving in the axial direction by these components. And since the pressing force which restrict | limits the movement of a rotating shaft becomes unnecessary, the resistance by the pressing force is lose | eliminated and the rotation characteristic of a rotating shaft improves.
請求項6に記載の発明は、請求項1〜4のうちの何れか一項に記載のモータにおいて、前記磁気集束部の先端面及び前記マグネットは、前記回転軸の基端側に向かって拡径するようにその回転軸に対して傾斜して形成されてなる、ことを要旨とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the motor according to any one of the first to fourth aspects, the distal end surface of the magnetic focusing portion and the magnet expand toward the proximal end side of the rotating shaft. The gist is that it is formed so as to be inclined with respect to its rotation axis.
この構成によれば、磁気集束部とマグネットとの間に発生する吸引力のうち、回転軸と平行な成分は、磁気集束部及びマグネットの傾斜に応じて、回転軸の基端側に向うため、その回転軸の基端をステータに当接させることで、回転軸の移動を規制することができる。 According to this configuration, the component parallel to the rotation axis of the attractive force generated between the magnetic focusing unit and the magnet is directed toward the base end side of the rotation shaft according to the inclination of the magnetic focusing unit and the magnet. The movement of the rotating shaft can be restricted by bringing the base end of the rotating shaft into contact with the stator.
本発明によれば、小型化しつつ性能低下を抑制することが可能なモータを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the motor which can suppress a performance fall, being reduced in size can be provided.
(第1の実施の形態)
以下、本発明を具体化した第1の実施の形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、モータのハウジング10は有底円筒状に形成されるとともに、その中心軸方向の長さに比べて半径が大きい扁平形状に形成されている。ハウジング10は、中心軸の反開口部側の角部がテーパ状に形成されている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the
そのハウジング10の開口部は円形板状に形成されたプレート11により閉塞されている。そして、ハウジング10とプレート11により囲まれた内部空間に、固定子としてのステータ20と、そのステータ20とハウジング10により回転可能に支持された回転軸30と一体回転可能に固定された回転子としてのロータ40が収容されている。
The opening of the
ステータ20の固定部としてのステイ21は、プレート11の内面中央に固定されている。ステイ21は円筒状に形成されるとともに、上部21aが下部21bに比べて縮径されて段差部21cが形成されている。また、ステイ21の先端(上端)中央には軸受部21dが凹設されている。ステイ21の上部21aにはステータコア22が固着されている。ステータコア22は、図2に示すように、円環状に形成された固定部23と、その固定部23から径方向外側に向かって延び周方向に配列された複数のティース24とから構成されている。固定部23には、ステイ21の上部21aが嵌入されており、固定部23が段差部21cと係合することによりその固定部23が位置決めされている。
A
図1に示すように、磁気集束部としてのティース24の基部24aは、固定部23の外周面から径方向外側に向かって延出形成されており、その基部24aの先端から回転軸30に対して傾斜した巻線巻回部24bが径方向外側に向かって延出形成されている。これら基部24a及び巻線巻回部24bによりティース24が全体として径方向中央にて屈曲形成されている。その巻線巻回部24bには巻線25が巻回されている。
As shown in FIG. 1, the base 24 a of the
巻線巻回部24bの径方向外側先端にはフランジ部24cが形成されている。フランジ部24cは、図2及び図3に示すように、巻線巻回部24bの先端から周方向両側に延びるとともに周方向に沿って湾曲した台形板状に形成されている。また、フランジ部24cは、図1に示すように、回転軸30に対して傾斜している。従って、ステータコア22は、回転軸30の軸方向に沿って外径が変更(拡径)されている。
A
フランジ部24cの軸方向両端はそれぞれ回転軸30と直交する線に沿って平面加工されている。また、フランジ部24cの外周端(下端)は回転軸30と平行に面取りされている。そのフランジ部24cの下端はティース24の基部24aの下端と回転軸30の軸方向において、略同一となっている。また、フランジ部24cの内周端(上端)は、ティース24の基部24aの上端よりも上方に位置している。このようなステータコア22は、例えば、磁性粉体を圧縮焼結して形成されている。
Both ends in the axial direction of the
図1に示すように、ステータコア22には、回転軸30に対して傾斜した巻線巻回部24bと、回転軸30に対して傾斜するとともに巻線巻回部24bと逆方向に傾斜したフランジ部24cと、回転軸30と直交する平面とに囲まれた第1の空間が形成される。また、フランジ部24cの上端を通り回転軸30と直交する平面とティース24とにより囲まれた第2の空間が形成される。そして、この第1の空間と第2の空間とに巻線巻回部24bに巻回された巻線25が配設されている。つまり、回転軸30の軸方向において、巻線25のコイルエンドの長さが、フランジ部24cの長さとほぼ等しくなる。
As shown in FIG. 1, the
上記したように、ステータ20のステイ21とハウジング10は、回転軸30を支持している。ハウジング10の底部中央には環状に形成されたメタル軸受12が配設されており、この軸受12に挿通された回転軸30の基端30aは、ステイ21の軸受部21dに挿入されている。そして、回転軸30の先端はハウジング10から突出されている。
As described above, the
回転軸30にはロータ40がその回転軸30と一体回転するように固定されている。ロータ40のヨーク41は磁性体よりなり、フランジ部24cと対向するように形成されている。詳しくは、ヨーク41は有底円筒状に形成されるとともに、その中心軸方向の長さに比べて半径が大きい扁平形状に形成されている。ハウジング10は、中心軸の反開口部側の角部がテーパ状に形成されている。そしてヨーク41のテーパ状に形成された斜部41aがフランジ部24cと対向するように形成されている。また、ヨーク41の開口端は回転軸30と平行に沿って延出されて円筒状のフランジ部24cを形成している。
A
ヨーク41の内周面には、回転軸30の軸方向に沿って径が異なる異径円筒状に形成されたマグネット42が固着されている。このマグネット42は、断面形状がヨーク41の斜部41a及びフランジ部24cに沿った形状に形成されている。つまり、マグネット42は、回転軸30の軸方向に沿って拡径された斜部42aと、その斜部42aの下端から回転軸30の軸方向に沿って延出されて円筒状のフランジ部42bとから構成されている。マグネット42は、回転軸30の周方向に沿ってN極とS極とが着磁されている。このようなマグネット42は、例えば、磁石粉末とエポキシやナイロンなどのバインダーとを混合して射出成形により形成されている。
On the inner peripheral surface of the
プレート11の内面には、マグネット42の先端と対向して磁気検出素子としてのホール素子50が固定されている。このホール素子50から出力される信号に基づきステータ20の巻線に供給する電力の供給タイミングが制御される。
A
上記のように構成されたモータは、マグネット42及びそのマグネット42と対向するティース24のフランジ部24cとが回転軸30に対して傾斜するとともに、マグネット42及びフランジ部24cが回転軸30の基端側に向かって拡径されている。このため、マグネット42とフランジ部24cとの間に発生する吸引力は、回転軸30の径方向内側に向かう成分と、回転軸30と平行に回転軸30の基端側に向かう成分とを合成した力となる。この吸引力によって回転軸30の基端がステイ21の軸受部21dに押圧される。そして、ホール素子50の出力信号に基づき巻線25に対する電力供給が制御され、ステータ20に回転磁界が発生し、その回転磁界によりロータ40が回転する。
In the motor configured as described above, the
上記したように、本実施形態によれば、以下の効果を有する。
(1)ティース24の先端面が回転軸30の軸方向に沿って拡径されその回転軸30に対して傾斜して形成され、マグネット42は回転軸30に対して傾斜した先端面と対向するように回転軸30に対して傾斜して配置した。従って、ティース24のフランジ部24cの面及びマグネット42を回転軸30に対して傾斜させることで、その回転軸30の軸方向に外径を小型化しても、ティース24の先端面とマグネット42との対向面積が確保され、トルク等の性能低下を抑制することができる。また、傾斜させたティース24の先端面に対して巻線25が回転軸30の軸方向に突出しないように巻回することで、その巻線25のコイルエンドの軸方向の長さが短くなり、モータを回転軸30の軸方向において小型化することができる。
As described above, the present embodiment has the following effects.
(1) The tip surface of the
(2)巻線25が巻回されたティース24の巻線巻回部24bは、回転軸30に対して傾斜するように形成した。その結果、巻線巻回部24bを回転軸30に対して傾斜させることで、その巻線巻回部24bに巻回する巻線25が回転軸30の軸方向において大きくすることなく多くの巻線を巻回することが可能となる。
(2) The winding portion 24 b of the
(3)巻線25をマグネット42と平行となるように回転軸30に対して傾斜して巻回した。その結果、傾斜した巻線巻回部24bに巻線25を巻回することで、その巻線25を回転軸30に対して傾斜させることができ、巻線25の軸方向の長さを容易に短くすることができる。
(3) The winding 25 was wound with an inclination with respect to the
(4)ハウジング10は、有底筒状に形成されるととともに回転軸30の軸方向における長さが径方向の長さに比べて短い扁平形状に形成され、反開口端側の角部が、回転軸30に対して傾斜したマグネット42に対応してテーパ状に形成された。その結果、ハウジング10の角部がモータの回転軸30に固定されたファンなどと干渉し難いため、そのファンなどを備えた装置に容易に適用することができるようになる。
(4) The
(5)ティース24の先端面及びマグネット42は、回転軸30の基端側に向かって拡径するようにその回転軸30に対して傾斜して形成されてなる。その結果、ティース24とマグネット42との間に発生する吸引力のうち、回転軸30と平行な成分は、ティース24及びマグネット42の傾斜に応じて、回転軸30の基端側に向うため、その回転軸30の基端をステータに当接させることで、回転軸30の移動を規制することができる。とともに、回転軸30の移動を規制するための押圧力を発生させるためのバネなどが不要であり、部品点数を削減することができる。
(5) The distal end surface of the
(第2の実施の形態)
以下、本発明を具体化した第2の実施の形態を図面に従って説明する。
図4に示すように、本実施の形態のモータは、第1の実施の形態のモータを2つ、プレート11にて合体させたように形成されている。各部の詳細については、第1の実施の形態と同じであるため、符号及び説明を省略する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 4, the motor of the present embodiment is formed such that two of the motors of the first embodiment are combined by a
詳述すると、モータのハウジング60は、回転軸70と直交する平面に沿って分割された2つのハウジング60a,60bにより構成され、各ハウジング60a,60bは、それぞれ第1の実施の形態におけるハウジング60と同様に形成されている。そして、両ハウジング60a,60bは、互いの開口端を突合わせて互いが閉塞するように組み合わされている。ハウジング60aの底部中央にはメタル軸受61aが固定され、ハウジング60bの底部中央に形成された凹部にはメタル軸受61bが固定されている。そして、両軸受61a,61bにより回転軸70が回転可能に支持されている。
More specifically, the
ハウジング60a,60bの間には、プレート62が介在されている。プレート62は、薄い円環状に形成され、その外周端がハウジング60a,60bの開口端に固定されている。これにより、ハウジング60aとプレート62とに囲まれた第1の収容空間と、ハウジング60bとプレート62とに囲まれた第2の収容空間とが形成される。そして、第1の収容空間には、ステータ80aとロータ90aが収容され、第2の収容空間にはステータ80bとロータ90bが収容されている。
A
両ステータ80a,80bはプレート62を軸として対称に形成されるとともに、第1の実施の形態のステータ80と同様に形成されている。また、両ロータ90a,90bはプレート62を軸として対称に形成さるとともに、第1の実施の形態のロータ90と同様に形成されている。
Both the stators 80a and 80b are formed symmetrically with the
両ステータ80a,80bは、プレート62の上下に配置され、そのプレート62の内端に固定されている。従って、両ステータ80a,80bにより1つのステータ80が構成されている。両ロータ90a,90bは、回転軸70と一体回転するように固定されている。従って、両ロータ90a,90bにより1つのロータ90が構成されている。
Both stators 80 a and 80 b are arranged above and below the
ステータ80aの巻線81aと、ステータ80bの巻線81bは同様に形成されるととともに、同量の電力が供給される。この電力によりステータ80aとロータ90aのマグネット91aとの間に発生する吸引力は、回転軸70の径方向内側に向かう成分と、回転軸70と平行にプレート62に向かう成分とを合成した力となる。また、ステータ80bとロータ90bのマグネット91bとの間に発生する吸引力は、回転軸70の径方向内側に向かう成分と、回転軸70と平行にプレート62に向かう成分とを合成した力となる。従って、互いにプレートに向かう成分は、ロータ90が回転軸70の軸方向に沿った移動を規制する。これにより、回転軸70が軸方向に移動するのを防ぐために回転軸70を軸方向に沿って押圧する必要がなくなり、その押圧力が回転軸70の回転を妨げることがなくなるため、より効率的に回転軸70が回転する、つまり、回転性能が向上する。
The winding 81a of the stator 80a and the winding 81b of the stator 80b are formed in the same manner, and the same amount of power is supplied. The attraction force generated between the stator 80a and the
上記したように、本実施形態によれば、第1の実施の形態の(5)に替えて、以下の効果を有する。
(5)ハウジング60内には、一対のロータ90a,90bが収容されるとともに、その一対のロータ90a,90bは、マグネット91a,91bの傾斜が互いに異なるように回転軸70に固定される。また、ハウジング60内には一対のステータ80a,80bが収容されるとともに、該一対のステータ80a,80bはそれぞれのステータ80a,80bの先端面の傾斜が互いに異なり、且つ対応するロータのマグネット91a,91bと平行となるようにそのプレート62に固定される。
As described above, according to this embodiment, the following effects are obtained in place of (5) of the first embodiment.
(5) A pair of
この構成によれば、それぞれのステータ80a,80b及びロータ90a,90bが回転軸70の軸方向において小型化することができるため、複数対のステータ80a,80b及びロータ90a,90bを備えたモータにおいても、軸方向に小型化することができる。また、一対のステータ80a,80bの先端面の傾斜が互いに異なるようにすることで、ステータ80a,80bとロータ90a,90bとの間に発生する吸引力のうち、回転軸70と平行な成分が、傾斜に応じて互いに逆方向に向かうため、それらの成分により回転軸70が軸方向に移動するのを規制することができる。そして、回転軸70の移動を規制する押圧力が不要となるため、その押圧力による抵抗がなくなり、回転軸70の回転特性を向上させることができる。
According to this configuration, since each of the stators 80a and 80b and the
尚、本発明の実施形態は、以下のように変更してもよい。
・上記各実施の形態では、ティース24を屈曲形成したが、湾曲形成し、その先端側を巻線巻回部24bとしてもよい。
In addition, you may change embodiment of this invention as follows.
In each of the above-described embodiments, the
10,60,60a,60b…ハウジング、20,80,80a,80b…ステータ、24b…巻線巻回部、25,81a,81b…巻線、30,70…回転軸、30a…基端、40,90,90a,90b…ロータ、42,91a,91b…マグネット。 10, 60, 60a, 60b ... housing, 20,80,80a, 80b ... stator, 24b ... winding winding part, 25,81a, 81b ... winding, 30,70 ... rotating shaft, 30a ... base end, 40 , 90, 90a, 90b ... rotor, 42, 91a, 91b ... magnet.
Claims (6)
前記磁気集束部の先端面と対向するマグネットを有し、回転軸と一体回転するように固定されたロータと、
前記ステータ及びロータを収容するハウジングと、を備えたモータにおいて、
前記磁気集束部の先端面が前記回転軸の軸方向に沿って拡径されその回転軸に対して傾斜して形成され、
前記マグネットは前記回転軸に対して傾斜した前記先端面と対向するように前記回転軸に対して傾斜して配置されてなる、
ことを特徴とするモータ。 A stator in which a plurality of magnetic focusing portions extending along the radial direction are formed along the circumferential direction, and a winding is wound around each magnetic focusing portion;
A rotor having a magnet facing the front end surface of the magnetic focusing unit, and fixed to rotate integrally with the rotation shaft;
In a motor comprising a housing that houses the stator and the rotor,
The tip surface of the magnetic focusing part is formed with a diameter increased along the axial direction of the rotation axis and inclined with respect to the rotation axis,
The magnet is arranged to be inclined with respect to the rotation axis so as to face the tip surface inclined with respect to the rotation axis.
A motor characterized by that.
前記巻線が巻回された磁気集束部の巻線巻回部は、前記回転軸に対して傾斜するように形成されてなる、ことを特徴とするモータ。 The motor according to claim 1,
The motor according to claim 1, wherein the winding winding portion of the magnetic focusing portion around which the winding is wound is formed so as to be inclined with respect to the rotating shaft.
前記巻線は前記マグネットと平行となるように前記回転軸に対して傾斜して巻回されてなる、ことを特徴とするモータ。 The motor according to claim 2,
The motor is characterized in that the winding is wound at an inclination with respect to the rotating shaft so as to be parallel to the magnet.
前記ハウジングは、有底筒状に形成されるととともに前記回転軸の軸方向における長さが径方向の長さに比べて短い扁平形状に形成され、反開口端側の角部が、前記回転軸に対して傾斜したマグネットに対応してテーパ状に形成されてなる、ことを特徴とするモータ。 In the motor according to any one of claims 1 to 3,
The housing is formed in a cylindrical shape with a bottom, and is formed in a flat shape in which the length in the axial direction of the rotation shaft is shorter than the length in the radial direction. A motor having a taper shape corresponding to a magnet inclined with respect to an axis.
前記ハウジング内には、一対の前記ロータが収容されるとともに、その一対のロータは、前記マグネットの傾斜が互いに異なるように前記回転軸に固定され、
前記ハウジング内には一対の前記ステータが収容されるとともに、該一対のステータはそれぞれの磁気集束部の先端面の傾斜が互いに異なり、且つ対応する前記ロータのマグネットと平行となるようにそのハウジングに固定されてなる、
ことを特徴とするモータ。 In the motor according to any one of claims 1 to 4,
A pair of the rotors are housed in the housing, and the pair of rotors are fixed to the rotating shaft so that the inclination of the magnets is different from each other.
A pair of stators are accommodated in the housing, and the pair of stators are mounted on the housings so that the tip surfaces of the magnetic focusing portions are different from each other and parallel to the corresponding magnets of the rotor. Become fixed,
A motor characterized by that.
前記磁気集束部の先端面及び前記マグネットは、前記回転軸の基端側に向かって拡径するようにその回転軸に対して傾斜して形成されてなる、ことを特徴とするモータ。 In the motor according to any one of claims 1 to 4,
The motor according to claim 1, wherein the front end surface of the magnetic focusing portion and the magnet are formed to be inclined with respect to the rotation axis so as to increase in diameter toward the base end side of the rotation axis.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103879A JP2008263703A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103879A JP2008263703A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Motor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008263703A true JP2008263703A (en) | 2008-10-30 |
Family
ID=39985786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007103879A Pending JP2008263703A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008263703A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010207024A (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Asmo Co Ltd | Rotating electrical machine |
-
2007
- 2007-04-11 JP JP2007103879A patent/JP2008263703A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010207024A (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Asmo Co Ltd | Rotating electrical machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5248751B2 (en) | Slotless permanent magnet type rotating electrical machine | |
US20080211355A1 (en) | Stepping motor | |
JP5117813B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP2003348805A (en) | Generator | |
JP2004248471A (en) | Stator piece and motor stator using the same | |
JP2010136476A (en) | Armature core, armature, and axial-gap rotating electrical machine | |
CN102347647A (en) | Stator core and motor device including same | |
JP5449715B2 (en) | motor | |
JP5595135B2 (en) | Two-phase hybrid rotating electric machine | |
JP5441584B2 (en) | Electric motor | |
US6958556B2 (en) | Structure of rotors in stepping motors | |
JP2008237011A (en) | Claw pole device | |
JP2013038858A (en) | Rotor | |
US7109631B2 (en) | Low cogging and easy-to-downsize spindle motor structure | |
JP2007014178A (en) | Rotor | |
JP2008263703A (en) | Motor | |
JP2005045944A (en) | Bobbin and motor | |
KR20190074467A (en) | A Motor having split stator | |
JP2006087190A (en) | Motor with non-cylindrical gap | |
JP2006087244A (en) | Rotating electric machine | |
JP2021057992A (en) | Rotor and motor | |
JP2008289235A (en) | Electric motor | |
CN113748587A (en) | Motor | |
JP2003009499A (en) | Motor structure of claw pole type stepping motor | |
JP5363054B2 (en) | motor |