JP2008248816A - Compressor - Google Patents
Compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008248816A JP2008248816A JP2007092197A JP2007092197A JP2008248816A JP 2008248816 A JP2008248816 A JP 2008248816A JP 2007092197 A JP2007092197 A JP 2007092197A JP 2007092197 A JP2007092197 A JP 2007092197A JP 2008248816 A JP2008248816 A JP 2008248816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- electric motor
- suction pressure
- suction
- rotational speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 31
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Abstract
【課題】 吸込み圧力が低下したときに、気体の吐出量を増加してタンクに対する気体の充填時間を短縮する。
【解決手段】 空気圧縮機11は、電動モータ12によって駆動する圧縮部14と、電動モータ12の駆動を制御する制御回路26とを備える。また、圧縮部14の吸込口19には、圧力配管25を介して吸込み圧力センサ24を接続する。そして、電動モータ12は、吸込み圧力センサ24によって検出した吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下したときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を増速する。
【選択図】 図2PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a gas filling time to a tank by increasing a gas discharge amount when a suction pressure is lowered.
An air compressor (11) includes a compression unit (14) driven by an electric motor (12) and a control circuit (26) for controlling driving of the electric motor (12). A suction pressure sensor 24 is connected to the suction port 19 of the compression unit 14 via a pressure pipe 25. The electric motor 12 increases the rotational speed of the electric motor 12 according to the suction pressure Pin when the suction pressure Pin detected by the suction pressure sensor 24 falls below the reference pressure range P0.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、例えば空気等の気体を圧縮し、圧縮気体をタンクに貯留する圧縮機に関し、特に予め圧縮された気体を昇圧(増圧)する昇圧器等に用いて好適な圧縮機に関する。 The present invention relates to a compressor that compresses a gas such as air and stores the compressed gas in a tank, and more particularly to a compressor that is suitable for use in a booster that boosts (increases) a previously compressed gas.
一般に、圧縮機として、電動モータによって駆動して空気を圧縮する圧縮部と、該圧縮部によって生成された圧縮空気を貯留するタンクとを備えた空気圧縮機が知られている(例えば、特許文献1参照)。そして、従来技術による空気圧縮機は、例えばタンク内の圧力に応じて電動モータの回転数を制御し、オーバーシュートを防止しつつ、タンク内の圧力を素早く目標値に近付ける構成としていた。 In general, an air compressor including a compressor that compresses air by being driven by an electric motor and a tank that stores compressed air generated by the compressor is known as a compressor (for example, Patent Documents). 1). And the air compressor by a prior art was set as the structure which brings the pressure in a tank close to a target value quickly, controlling the rotation speed of an electric motor according to the pressure in a tank, for example, preventing an overshoot.
ところで、従来技術による空気圧縮機は、タンク内の圧力に応じて電動モータの回転数を制御するものの、吸込口に供給される吸込み圧力は全く考慮していなかった。即ち、空気圧縮機は一般に大気圧の外気を吸込んで圧縮するから、吸込み圧力が大きく変化することはなかった。 By the way, although the air compressor by a prior art controls the rotation speed of an electric motor according to the pressure in a tank, the suction pressure supplied to a suction inlet was not considered at all. That is, since the air compressor generally sucks and compresses atmospheric air, the suction pressure does not change greatly.
一方、例えば空気圧縮機を昇圧器(ブースタ)として使用する場合には、空気圧縮機の吸込口を工場配管に接続し、空気圧縮機は該工場配管から供給される大気圧よりも高圧な空気に対して圧縮動作を行う。この場合、工場配管内の圧力は、該工場配管に接続された他の空圧機器等の使用状況に応じて変化し、予め決められた所定圧力よりも低下することがある。このように空気圧縮機の吸込み圧力が低下すると、電動モータの動力には余裕があるのに対して、所定圧力の空気を圧縮するときに比べて吐出空気量が減少する。この結果、タンクに対する空気の充填時間が長くなるという問題がある。 On the other hand, for example, when an air compressor is used as a booster (booster), the suction port of the air compressor is connected to the factory piping, and the air compressor has an air pressure higher than the atmospheric pressure supplied from the factory piping. The compression operation is performed. In this case, the pressure in the factory pipe changes depending on the usage status of other pneumatic equipment connected to the factory pipe, and may be lower than a predetermined pressure. Thus, when the suction pressure of the air compressor is reduced, the power of the electric motor has a margin, but the amount of discharge air is reduced as compared with the case where air of a predetermined pressure is compressed. As a result, there is a problem that the time for filling the tank with air becomes long.
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明の目的は、吸込み圧力が低下したときに、気体の吐出量を増加してタンクに対する気体の充填時間を短縮することができる圧縮機を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to increase the gas discharge amount and reduce the gas filling time to the tank when the suction pressure is reduced. It is to provide a compressor.
上述した課題を解決するために本発明は、回転駆動する駆動手段と、該駆動手段の回転数に応じて駆動され吸込口から供給された気体を圧縮する圧縮部と、該圧縮部から吐出される圧縮気体を貯留するタンクと、前記駆動手段の回転数を制御する制御手段とを備えた圧縮機に適用される。 In order to solve the above-described problems, the present invention includes a driving unit that rotates and drives, a compression unit that compresses the gas that is driven according to the number of rotations of the driving unit and that is supplied from the suction port, and is discharged from the compression unit. The present invention is applied to a compressor provided with a tank for storing compressed gas and control means for controlling the rotational speed of the driving means.
そして、請求項1の発明が採用する構成の特徴は、前記圧縮部の吸込口に供給される気体の吸込み圧力を検出する吸込み圧力検出手段を設け、前記制御手段は、該吸込み圧力検出手段による検出圧力が予め決められた基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力が基準圧力範囲内であるときと比して前記駆動手段の回転数を高くする構成としたことにある。
A feature of the configuration adopted by the invention of
また、請求項2の発明では、前記制御手段は、前記吸込み圧力検出手段による検出圧力が基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力に応じて前記駆動手段の回転数を連続的に高くする構成としている。 According to a second aspect of the present invention, the control means is configured to continuously increase the rotational speed of the driving means according to the detected pressure when the pressure detected by the suction pressure detecting means is lower than a reference pressure range. Yes.
また、請求項3の発明では、前記制御手段は、前記吸込み圧力検出手段による検出圧力が基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力に応じて前記駆動手段の回転数を段階的に高くする構成としている。 According to a third aspect of the present invention, when the detected pressure by the suction pressure detecting means is lower than a reference pressure range, the control means increases the rotational speed of the driving means stepwise according to the detected pressure. Yes.
請求項1の発明によれば、制御手段は、吸込み圧力検出手段による検出圧力が基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力が基準圧力範囲内であるときと比して駆動手段の回転数を高くする構成としている。このため、吸込み圧力の低下に伴って気体の吐出量が減少するときでも、駆動手段の回転数を増速することによって、気体の吐出量を増加することができ、タンクに対する気体の充填時間を短縮することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the detected pressure by the suction pressure detecting means is lower than the reference pressure range, the control means increases the rotational speed of the driving means compared to when the detected pressure is within the reference pressure range. It is configured to do. For this reason, even when the gas discharge rate decreases as the suction pressure decreases, the gas discharge rate can be increased by increasing the rotational speed of the driving means, and the gas filling time for the tank can be reduced. It can be shortened.
請求項2の発明によれば、制御手段は、吸込み圧力検出手段による検出圧力が基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力に応じて駆動手段の回転数を連続的に高くするから、吸込み圧力が僅かに低下したときには駆動手段の回転数を僅かに高めることができ、吸込み圧力が大きく低下したときには駆動手段の回転数を大きく高めることができる。このため、吸込み圧力の低下に応じて駆動手段の回転数を増速し、圧縮部からの気体の吐出量の減少を補うことができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、制御手段は、吸込み圧力検出手段による検出圧力が基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力に応じて駆動手段の回転数を段階的に高くするから、請求項2の発明と同様に、吸込み圧力の低下に応じて駆動手段の回転数を増速し、圧縮部からの気体の吐出量の減少を補うことができる。 According to the invention of claim 3, when the pressure detected by the suction pressure detecting means is lower than the reference pressure range, the control means increases the rotational speed of the driving means stepwise according to the detected pressure. Similarly to the invention, the rotational speed of the driving means can be increased in accordance with the decrease in the suction pressure, and the decrease in the amount of gas discharged from the compression section can be compensated.
以下、本発明の実施の形態による圧縮機としてブースタ型空気圧縮機を例に挙げ、添付図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, a booster type air compressor will be described as an example of a compressor according to an embodiment of the present invention and will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図において、1は圧縮空気を供給する圧縮空気供給源で、該圧縮空気供給源1は、バッファタンク2内に例えば0.5MPa程度の定格圧力の圧縮空気を貯留すると共に、バッファタンク2を介して工場配管3に接続されている。これにより、圧縮空気供給源1は、工場配管3内に定格圧力の圧縮空気を供給している。
In the figure,
また、工場配管3の途中には、複数の空圧機器4A〜4Nが接続されている。このため、工場配管3内の圧力は、空圧機器4A〜4Nの使用状況に応じて変化するものである。
A plurality of
11は工場配管3の途中に接続された昇圧器としてのブースタ型空気圧縮機で、該空気圧縮機11は、図2、図3に示すように、後述する電動モータ12、圧縮部14、タンク21、制御回路26等によって構成されている。
11 is a booster type air compressor as a booster connected in the middle of the factory piping 3, and the
12は駆動手段としての電動モータで、該電動モータ12は、インバータ回路13に接続されている。また、インバータ回路13は、正弦波の交流を直流に変換するコンバータと、直流を可変周波数の交流に逆変換する複数のトランジスタ(いずれも図示せず)とによって構成されている。そして、インバータ回路13は、トランジスタのオン、オフが制御回路26によって制御され、電動モータ12の定格周波数を任意に変更することができる。従って、電動モータ12の出力軸は、インバータ回路13から出力された交流の可変周波数に応じた回転数で回転駆動する。
14は電動モータ12の回転数に応じて駆動する圧縮部で、該圧縮部14は、例えば2気筒の往復動型の圧縮機構によって構成されている。このとき、圧縮部14は、後述のタンク21上に設けられたクランクケース15と、該クランクケース15内に回転可能に設けられたクランク軸16と、クランクケース15の上部側に搭載された2個のシリンダ17等を備えている。
また、クランク軸16の後端側はクランクケース15から突出すると共に、プーリ16Aが取付けられている。そして、プーリ16Aは、ベルト(図示せず)を介して電動モータ12の出力軸に連結されている。これにより、電動モータ12の回転は、プーリ16A等を介してクランク軸16に伝達される。
The rear end side of the
一方、各シリンダ17内にはピストン(図示せず)が往復動可能に挿嵌されている。このとき、ピストンは連接棒等を介してクランク軸16に連結され、クランク軸16の回転に応じてシリンダ17内を往復動する。また、各シリンダ17の先端には、吸込室および吐出室(いずれも図示せず)が画成されたシリンダヘッド17Aが設けられている。そして、吸込室は吸込管路18を介して吸込口19に接続され、吐出室は吐出管路20を介してタンク21に接続されている。これにより、圧縮部14は、各シリンダ17内でピストンが往復動するときに、吸込口19から供給された空気をシリンダ17内で圧縮し、圧縮空気をタンク21に向けて吐出する。
On the other hand, a piston (not shown) is inserted into each
21は圧縮部14から吐出される圧縮気体を貯留するタンクで、該タンク21は、両端側が閉塞された略円筒形状に形成され、その上側には電動モータ12、圧縮部14等が載置されている。また、タンク21は、吐出配管20を介して圧縮部14に接続されると共に、空圧機器4Xが接続される。そして、タンク21は工場配管3内の圧力(吸込み圧力)よりも高圧な圧縮空気を貯留するから、空圧機器4Xはこの高圧な圧縮空気を用いて駆動するものである。
また、タンク21には圧力センサ22が設けられ、該圧力センサ22の出力側は後述の制御回路26に接続されている。そして、圧力センサ22は、タンク21内のタンク圧力Ptを検出し、その圧力値に応じた検出信号を後述の制御回路26に出力する。
The
23はタンク21上に搭載された制御ボックスで、該制御ボックス23内には、後述の吸込み圧力センサ24および制御回路26が設けられている。
24は吸込口19に供給される空気の吸込み圧力を検出する吸込み圧力センサ(吸込み圧力検出手段)で、該吸込み圧力センサ24は、制御ボックス23内に配置されると共に、圧力配管25を介して吸込口19に接続されている。これにより、吸込み圧力センサ24は、吸込口19に供給される空気の圧力(吸込み圧力Pin)を検出し、その圧力値に応じた検出信号を後述の制御回路26に出力する。
26は電動モータ12の回転数を制御する制御手段としての制御回路で、該制御回路26は、例えばCPU等を備えた演算処理回路として構成され、ROM、RAM等からなる記憶回路を有している。また、制御回路26の入力側には、各センサ22,24等が接続され、制御回路26の出力側にはインバータ回路13が接続されている。
ここで、制御回路26には、タンク21内の圧力を適切な範囲に保持するための上限圧力Pmaxと下限圧力Pminとが予め記憶されている。そして、制御回路26は、図4に示すように、圧力センサ22によって検出したタンク21内の圧力(タンク圧力Pt)に応じて圧縮部14(電動モータ12)を運転、停止する制御(圧力開閉制御)を行う。これにより、制御回路26は、タンク圧力Ptを上限圧力Pmaxと下限圧力Pminとの間の圧力値に保持する。即ち、圧力開閉制御では、例えばタンク圧力Ptが上限圧力Pmaxに達したときに圧縮部14の運転を停止し、タンク圧力Ptが下限圧力Pminまで低下したときに圧縮部14を再起動する構成となっている。
Here, the
さらに、制御回路26には、吸込み圧力Pinの基準となる基準圧力範囲P0が予め記憶されている。このとき、基準圧力範囲P0は、例えば吸込口19に定常的に供給される空気の圧力(定格圧力)として許容可能な範囲、即ち工場配管3の定常圧力として許容可能な範囲(例えばP0=0.4〜0.5MPa)に設定されている。そして、制御回路26は、吸込み圧力センサ24から読込んだ検出圧力としての吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0内であるときには、電動モータ12を駆動する駆動電流を基準電流値I0に設定して電動モータ12の回転数を予め決められた一定の定速値(基準回転数N0)に維持する。このとき、電動モータ12は、例えば下限周波数で回転駆動し、最も遅い回転数(基準回転数N0=1000rpm)で運転する。
Further, the
一方、制御回路26は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下したときには、後述する回転数マップ27を用いて吸込み圧力Pinに対応した回転数N(Pin)を算出する。これにより、制御回路26は、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を基準回転数N0よりも連続的に増速する構成となっている。
On the other hand, when the suction pressure Pin falls below the reference pressure range P0, the
27は制御回路26に格納された回転数マップで、該回転数マップ27は、図5に示すように、吸込み圧力Pinに対応した回転数N(Pin)が記憶されている。ここで、回転数N(Pin)は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下して、電動モータ12の動力に余裕が生じたときに、この余裕分に応じて電動モータ12の回転数を増速する値に設定されている。
具体的に説明すると次のようになる。まず、図8中に点線で示すように、電動モータ12を基準回転数N0で回転駆動して吸込み圧力Pinの空気を圧縮したときに、電動モータ12の駆動電流を比較電流Iaとする。次に、電動モータ12の駆動電流を、図8中に実線で示すように、基準電流値I0以下の範囲で比較電流Iaよりも増加して、吸込み圧力Pinの空気を圧縮する。回転数N(Pin)は、図6中に実線で示すように、この状態で電動モータ12の回転速度を計測することによって得たものである。このため、回転数N(Pin)は、例えば基準電流値I0と同程度の駆動電流を電動モータ12に供給した状態で、吸込み圧力Pinの空気を圧縮したときに、電動モータ12が実際に回転駆動した回転数と同じ値に設定されている。この結果、回転数N(Pin)が基準回転数N0よりも増速するのは、電動モータ12の動力に余裕が生じる圧力として、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下したときになる。そして、制御回路26は、回転数マップ27を用いて吸込み圧力Pinから回転数N(Pin)を算出する。
Specifically, it is as follows. First, as shown by a dotted line in FIG. 8, when the
次に、図1ないし図5を参照しつつ、制御回路26を用いた空気圧縮機11の制御処理について説明する。なお、図4に示す制御処理のプログラムおよび基準圧力範囲P0、上限圧力Pmax、下限圧力Pmin、回転数マップ27等は、制御回路26内に予め記憶されているものとする。
Next, control processing of the
まず、空気圧縮機11を起動すると、制御回路26は、まずステップ1でインバータ回路13を用いて電動モータ12を下限周波数で運転する。次に、ステップ2では、吸込み圧力センサ24から出力される検出信号を用いて、吸込口19に供給される空気の圧力を吸込み圧力Pin(検出圧力)として読込む。
First, when the
次に、ステップ3では、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下しているか否かを判定する。そして、ステップ3で「YES」と判定したときには、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下して、電動モータ12に動力に余裕がある可能性がある。このため、ステップ4に移行して回転数演算処理を行う。このとき、制御回路26は、回転数マップ27を参照して、吸込み圧力Pinに対応した回転数N(Pin)を算出する。そして、ステップ5では、制御回路26は、回転数マップ27から算出した回転数N(Pin)で電動モータ12が回転するように指示する。具体的には、制御回路26は、インバータ回路13を用いて電動モータ12の駆動電流を基準電流値I0以下の範囲で増加させる。これにより、電動モータ12の回転数は吸込み圧力Pinに応じて連続的に増速すると共に、制御回路26はステップ6以降の処理に移行する。
Next, in step 3, it is determined whether or not the suction pressure Pin is lower than the reference pressure range P0. If it is determined as “YES” in step 3, the suction pressure Pin may be lower than the reference pressure range P0, and the
一方、ステップ3で「NO」と判定したときには、吸込み圧力Pinが定常時の基準圧力範囲P0内であると考えられるから、電動モータ12の回転数を基準圧力範囲P0に応じた定格回転数(下限周波数)での運転を継続し、ステップ6に移行する。
On the other hand, if “NO” is determined in step 3, the suction pressure Pin is considered to be within the normal reference pressure range P0. Therefore, the rotation speed of the
次に、ステップ6では、圧力センサ22から出力される検出信号を用いて、タンク21内の圧力をタンク圧力Ptとして読込み、ステップ7では、タンク圧力Ptが上限圧力Pmaxよりも高いか否かを判定する。そして、ステップ7で「NO」と判定したときには、タンク圧力Ptは上限圧力Pmaxよりも低く、タンク21内の圧力は昇圧途中であると考えられる。このため、ステップ2〜6の処理を繰り返す。
Next, in
一方、ステップ7で「YES」と判定したときには、タンク圧力Ptは上限圧力Pmaxを超えて高圧になっている。このため、ステップ8に移行して、電動モータ12および圧縮部14の運転を停止する。
On the other hand, when it is determined as “YES” in Step 7, the tank pressure Pt exceeds the upper limit pressure Pmax and is high. For this reason, it transfers to step 8 and the driving | operation of the
次に、ステップ9では、ステップ6と同様に、圧力センサ22から出力される検出信号を用いて、タンク21内の圧力をタンク圧力Ptとして読込み、ステップ10では、タンク圧力Ptが下限圧力Pminよりも低いか否かを判定する。そして、ステップ10で「NO」と判定したときには、タンク圧力Ptは下限圧力Pminよりも高く、タンク21内の圧力は低下途中である。このため、このままの状態で待機し、ステップ9、10の処理を繰り返す。
Next, in
一方、ステップ10で「YES」と判定したときには、タンク圧力Ptは下限圧力Pminを超えて低圧になっている。このため、ステップ11に移行して、電動モータ12および圧縮部14を再起動し、ステップ1以降の処理を繰り返す。
On the other hand, when it is determined as “YES” in
本実施の形態によるブースタ型空気圧縮機11は上述のように構成を有するもので、次に図6ないし図8を参照しつつ、空気圧縮機11によるタンク21の充填時間の短縮効果について説明する。
The booster
まず、本実施の形態について説明する前に、比較例として吸込み圧力Pinに関係なく電動モータ12を例えば1000rpm程度の一定の基準回転数N0(定速値)で回転駆動した場合について検討する。
First, before describing the present embodiment, a case in which the
この比較例では、工場配管3の圧力が空圧機器4A〜4N等の使用状況によって変動し、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下したときでも、図6中に点線で示すように、電動モータ12は一定の基準回転数N0で回転駆動する。このとき、図7中に点線で示すように、吸込み圧力Pinの低下によって、タンク21に向けて吐出される吐出空気量も減少するから、タンク21内に所定の空気量を充填するまでの時間が長くなるという問題がある。
In this comparative example, as shown by the dotted line in FIG. 6, even when the pressure of the factory piping 3 fluctuates depending on the usage conditions of the
これに対し、本実施の形態では、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低下したときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を増速する。具体的には、図8中に実線で示すように、電動モータ12を基準回転数N0で回転駆動して基準圧力範囲P0の空気を圧縮したときの基準電流値I0以下の範囲で、電動モータ12の駆動電流を比較例のときに比べて増加させる。
On the other hand, in the present embodiment, when the suction pressure Pin is lower than the reference pressure range P0, the rotational speed of the
即ち、比較例の場合には、図8中に点線で示すように、吸込み圧力Pinの低下によって電動モータ12の動力に余裕が生じ、電動モータ12の駆動電流は基準電流値I0よりも低下する。本実施の形態では、このように電動モータ12に生じた動力の余裕を有効に活用するために、電動モータ12の駆動電流を基準電流値I0以下の範囲で増加させる。これにより、図6中に実線で示すように、電動モータ12は基準回転数N0よりも高速回転するから、タンク21に向けて吐出される吐出空気量は、図7中に実線で示すように、比較例よりも増加する。この結果、タンク21に圧縮空気を充填するための充填時間を短縮することができる。
That is, in the case of the comparative example, as indicated by a dotted line in FIG. 8, there is a margin in the power of the
かくして、本実施の形態によれば、制御回路26は、吸込み圧力Pin(検出圧力)が基準圧力範囲P0よりも低いときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を増速する構成としたから、吸込み圧力Pinの低下に伴って空気の吐出量が減少するときでも、電動モータ12の回転数を増速することによって、空気の吐出量を増加することができ、タンク21に対する空気の充填時間を短縮することができる。
Thus, according to the present embodiment, the
また、制御回路26は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低いときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を連続的に高くするから、吸込み圧力Pinが僅かに低下したときには電動モータ12の回転数を僅かに高めることができ、吸込み圧力Pinが大きく低下したときには電動モータ12の回転数を大きく高めることができる。このため、吸込み圧力Pinの低下に応じて電動モータ12の回転数を増速し、圧縮部14からの空気吐出量の減少を補うことができる。
The
また、制御回路26は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低いときには、電動モータ12を基準回転数N0で駆動した場合に比べて、電動モータ12の駆動電流を基準電流値I0以下の範囲で増加する構成としている。このため、吸込み圧力Pinの低下によって電動モータ12の動力に余裕が生じた分だけ、電動モータ12の駆動電流を増加することができる。これにより、吸込み圧力Pinの低下に応じて、電動モータ12の回転数を基準回転数N0よりも増速して空気の吐出量を増加することができる。また、吸込み圧力Pinの変動に対して、電動モータ12の動力を十分有効に使用することができる。
Further, when the suction pressure Pin is lower than the reference pressure range P0, the
なお、実施の形態では、制御回路26は、図5に示す回転数マップ27を用いて、吸込み圧力Pinから回転数N(Pin)を演算する構成とした。しかし、本発明はこれに限らず、例えば数式を用いて吸込み圧力Pinから回転数N(Pin)を演算する構成としてもよい。この場合、例えば吸込み圧力Pinの低下に比例して回転数N(Pin)を増加させる構成としてもよい。
In the embodiment, the
また、実施の形態では、制御回路26は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低いときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータ12の回転数を連続的に高める構成とした。しかし、本発明はこれに限らず、図9に示す変形例のように、制御回路は、吸込み圧力Pinが基準圧力範囲P0よりも低いときには、吸込み圧力Pinに応じて電動モータの回転数を段階的に高める構成としてもよい。
In the embodiment, the
また、実施の形態では、基準圧力範囲P0、基準電流値I0、基準回転数N0等として具体的な数値を例示した。しかし、本発明は、実施の形態で例示した数値に限定されるものではなく、個々の数値を自由に設定できるのは勿論である。 In the embodiment, specific numerical values are exemplified as the reference pressure range P0, the reference current value I0, the reference rotation speed N0, and the like. However, the present invention is not limited to the numerical values exemplified in the embodiment, and it is needless to say that individual numerical values can be set freely.
また、実施の形態では、圧縮部14は往復動型の圧縮機構によって構成した場合を例に挙げて説明したが、圧縮部は、例えばスクロール型のように他の形式の圧縮機構によって構成してもよい。
In the embodiment, the case where the
さらに、実施の形態では、圧縮機として空気圧縮機11を例に挙げて説明したが、窒素等の他の気体を圧縮する圧縮機、または冷媒等の流体を圧縮する圧縮機に適用してもよい。
Furthermore, in the embodiment, the
3 工場配管
11 空気圧縮機
12 電動モータ(駆動手段)
13 インバータ回路
14 圧縮部
21 タンク
24 吸込み圧力センサ(吸込み圧力検出手段)
26 制御回路(制御手段)
3 Factory piping 11
13
26 Control circuit (control means)
Claims (3)
前記圧縮部の吸込口に供給される気体の吸込み圧力を検出する吸込み圧力検出手段を設け、
前記制御手段は、該吸込み圧力検出手段による検出圧力が予め決められた基準圧力範囲よりも低いときには、検出圧力が基準圧力範囲内であるときと比して前記駆動手段の回転数を高くする構成としたことを特徴とする圧縮機。 Drive means for rotationally driving, a compression section that is driven according to the number of rotations of the drive means and compresses the gas supplied from the suction port, a tank that stores compressed gas discharged from the compression section, and the drive means And a compressor having a control means for controlling the rotational speed of
A suction pressure detecting means for detecting the suction pressure of the gas supplied to the suction port of the compression unit is provided,
The control means is configured to increase the rotational speed of the drive means when the detected pressure by the suction pressure detecting means is lower than a predetermined reference pressure range as compared to when the detected pressure is within the reference pressure range. A compressor characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092197A JP2008248816A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092197A JP2008248816A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Compressor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008248816A true JP2008248816A (en) | 2008-10-16 |
Family
ID=39974047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007092197A Pending JP2008248816A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008248816A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011163289A (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | Method of controlling fluid compressor, and fluid compressor |
JP2011167602A (en) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | Gas generator and its system |
JP2015171554A (en) * | 2010-06-09 | 2015-10-01 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | Apparatus and method for retaining and releasing solid material |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007092197A patent/JP2008248816A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011163289A (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | Method of controlling fluid compressor, and fluid compressor |
JP2011167602A (en) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | Gas generator and its system |
JP2015171554A (en) * | 2010-06-09 | 2015-10-01 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | Apparatus and method for retaining and releasing solid material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8894381B2 (en) | Compressor capacity control method and device for controlling the capacity of a compressor | |
US7922457B2 (en) | System and method for controlling a variable speed compressor during stopping | |
US11773855B2 (en) | Gas compressor | |
JP2000297765A (en) | Compressor equipment | |
CN106232990B (en) | Gas compressor | |
RU2007135649A (en) | OIL FILLED SCREW COMPRESSOR WITH AXIAL UNLOADING DEVICE | |
JP4719881B2 (en) | Compressor | |
JP2008248816A (en) | Compressor | |
JP2005016330A (en) | Pressure switch mechanism and air compressor using the same | |
JP5646282B2 (en) | Compressor and operation control method thereof | |
JP4584599B2 (en) | Compressor | |
TWI631282B (en) | Two-stage screw compressor and its operating method | |
JP5526267B2 (en) | air compressor | |
JP4395836B2 (en) | Control method of air compressor | |
JP4825573B2 (en) | Operation control method of oil-free screw compressor with variable rotation speed | |
JP6812248B2 (en) | Capacity control method for multi-stage oil-free screw compressor and multi-stage oil-free screw compressor | |
JP4929253B2 (en) | air compressor | |
JP6676961B2 (en) | air compressor | |
KR100322233B1 (en) | A controlling method of air comprssor | |
JP4549825B2 (en) | Oil-free compressor speed control method | |
JP5105854B2 (en) | Operation control method for inverter-driven compressor and inverter-driven compressor | |
JP5386532B2 (en) | Compressor | |
JP6274419B2 (en) | air compressor | |
CN119664675A (en) | An intelligently controlled air pump system | |
JP2011208648A (en) | Air compressor |