JP2008246860A - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008246860A JP2008246860A JP2007091430A JP2007091430A JP2008246860A JP 2008246860 A JP2008246860 A JP 2008246860A JP 2007091430 A JP2007091430 A JP 2007091430A JP 2007091430 A JP2007091430 A JP 2007091430A JP 2008246860 A JP2008246860 A JP 2008246860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- tube
- head
- pump
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】インクジェット記録装置1において、弁駆動制御部53は、非印字時かつ第一チューブ4に設けられたポンプ41駆動時に、電磁弁51を開閉させることで、ヘッド2内にインクを充填させると共に、電磁弁51が設けられた第二チューブ5内の空気をインクタンク3内に排出させることができる。
【選択図】図1
Description
図1は、本実施形態のインクジェット記録装置1の要部構成を示す図面である。
ヘッド2の構造について説明する。図2はヘッド2の外観を示す斜視図であり、図3はヘッド2を構成する本体下部20bを上方向(図1のA方向)から見た平面図、図4はヘッド2を下方向(図1のB方向)から見た端面図、図5は図2のX‐X’矢視断面図、図6は図2及び図3のY‐Y’矢視断面図、図7は図3の一部を拡大した平面図、図8は図7のZ‐Z’矢視断面図である。なお、説明の便宜上、図3では、後述の共通流路27を点線で示すと共に、フレキシブルケーブル33等の部材を適宜省略している。
(3-1)インク充填動作
ポンプ駆動制御部43及び弁駆動制御部53は、ポンプ駆動部42及び弁駆動部52を駆動して、非印字時に、ヘッド2、並びに、第一チューブ4、第二チューブ5、及びポンプ41等を含むインク供給路にインクを充填するインク充填動作を実行させる。
1)ポンプ駆動制御部43が、ポンプ駆動部42を制御してポンプ41を所定時間稼動させる。
印字時には、ポンプ41はポンプ駆動制御部43の制御下で停止されている。弁駆動制御部53は弁駆動部52を制御して、電磁弁51を開くと、ノズル24内のインクメニスカスMの表面張力によって、第二チューブ5を通してヘッド2内にインクが供給される。このときのインクの進行方向を図1に点線矢印で示す。
2 ヘッド
20 ヘッド本体
20a 本体上部
20b 本体下部
21、22 供給口
23 吐出面
23a 撥水膜
24 ノズル
25 吐出口
26 加圧室
27 共通流路
28 供給孔
29 振動板
30 共通電極
31 個別電極
32 圧電素子
3 インクタンク
31 通気孔
4 第一チューブ
4T 端部
41 ポンプ
42 ポンプ駆動部
43 ポンプ駆動制御部
5 第二チューブ
51 電磁弁(弁の一例)
5T 端部
52 弁制御部
53 弁駆動制御部
M メニスカス面
Claims (2)
- インク滴を吐出するノズルと、少なくとも2個で一対となるインク供給口と、一対となるインク供給口同士を連通させると共に、各インク供給口を上記ノズルにそれぞれ連通させるインク流路と、を備えるヘッドと、
インクを貯留するインクタンクと、
一対となるインク供給口のうち少なくとも1つのインク供給口と、上記インクタンクと、を連通させる第一チューブと、
一対となるインク供給口のうち他のインク供給口と、上記インクタンクと、を連通させる第二チューブと、
上記第一チューブを介して上記インクタンクから上記ヘッドに向けてインクを送るポンプと、
上記第二チューブに設けられ、開閉可能な弁と、
上記ポンプを制御するポンプ制御部と、
上記弁の開閉を制御する弁制御部と、を備え、
上記ヘッドと上記インクタンクは、上記ノズル内のインクメニスカスの表面張力によって、第二チューブを介して上記インクタンクから上記ヘッドへインクが供給されるように配されており、
上記ポンプ制御部は、印字時には上記ポンプを停止させ、非印字時には上記ポンプを稼動させることができるようになっており、
上記弁制御部は、印字時には、上記弁を開けることで、上記インクメニスカスの表面張力によって上記インクタンクから上記ヘッドへインクを供給させると共に、非印字時で上記ポンプが稼働中に、上記弁を開閉させることができるようになっているインクジェット記録装置。 - 上記第二チューブの端部は、上記インクタンク内で上記第一チューブの端部より上方に配される請求項1に記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091430A JP2008246860A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インクジェット記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091430A JP2008246860A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インクジェット記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008246860A true JP2008246860A (ja) | 2008-10-16 |
Family
ID=39972381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007091430A Pending JP2008246860A (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008246860A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5055512B1 (ja) * | 2012-02-16 | 2012-10-24 | 繁 中島 | 塗料供給印字装置 |
JP2016013696A (ja) * | 2010-05-17 | 2016-01-28 | メムジェット テクノロジー リミテッド | プリンタ内の流体および気体を配分するためのシステム |
CN109203646A (zh) * | 2018-10-13 | 2019-01-15 | 中航三鑫太阳能光电玻璃有限公司 | 一种丝网印刷油墨自动供给装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679876A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2000006438A (ja) * | 1998-06-19 | 2000-01-11 | Hitachi Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2005125670A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Sony Corp | 液体吐出装置 |
JP2007062071A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | インクジェット記録装置 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007091430A patent/JP2008246860A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679876A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2000006438A (ja) * | 1998-06-19 | 2000-01-11 | Hitachi Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2005125670A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Sony Corp | 液体吐出装置 |
JP2007062071A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | インクジェット記録装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016013696A (ja) * | 2010-05-17 | 2016-01-28 | メムジェット テクノロジー リミテッド | プリンタ内の流体および気体を配分するためのシステム |
JP5055512B1 (ja) * | 2012-02-16 | 2012-10-24 | 繁 中島 | 塗料供給印字装置 |
WO2013121565A1 (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | 株式会社伊万里鉄鋼センター | 塗料供給印字装置 |
CN109203646A (zh) * | 2018-10-13 | 2019-01-15 | 中航三鑫太阳能光电玻璃有限公司 | 一种丝网印刷油墨自动供给装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4875997B2 (ja) | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 | |
JP4839274B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置 | |
JP4617798B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP4617799B2 (ja) | インクジェット記録ヘッドのメンテナンス方法及びインクジェット記録装置 | |
US20120050421A1 (en) | Inkjet printing device and method for replacing a print head | |
JP2010083135A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008238787A (ja) | 液体供給システム、液体供給装置、および液体供給方法 | |
JP6743452B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
US7604337B2 (en) | Inkjet head and inkjet recording device | |
JP5402033B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5659179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006088564A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2005225163A (ja) | 液体噴射装置及び液体噴射装置のクリーニング方法 | |
JP2020121416A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、液体吐出ヘッドの制御方法、及び、液体吐出装置の制御方法 | |
EP3566875B1 (en) | Liquid ejecting apparatus, liquid filling method, and air bubble discharging method | |
JP2008246860A (ja) | インクジェット記録装置 | |
WO2010109578A1 (ja) | インク充填方法 | |
JP2009184202A (ja) | 流路形成部材及び液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP4561276B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2703647B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
US10737501B2 (en) | Liquid discharge apparatus and driving method of liquid discharge apparatus | |
JP3879525B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッドおよびインクジェットプリンタ | |
JP2005349668A (ja) | インクジェット記録装置へのインク充填方法及びインクジェット記録装置 | |
JP5140355B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びその制御装置 | |
JP2019130842A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20091023 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120207 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |