JP2008244688A - Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment - Google Patents
Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008244688A JP2008244688A JP2007080522A JP2007080522A JP2008244688A JP 2008244688 A JP2008244688 A JP 2008244688A JP 2007080522 A JP2007080522 A JP 2007080522A JP 2007080522 A JP2007080522 A JP 2007080522A JP 2008244688 A JP2008244688 A JP 2008244688A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display screen
- terminal device
- reference image
- data
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 109
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 12
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 11
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯電話機等の携帯端末装置の表示画面の試験を行う携帯端末装置の自動試験装置および自動試験方法に関する。 The present invention relates to an automatic test apparatus and an automatic test method for a mobile terminal device for testing a display screen of a mobile terminal device such as a mobile phone.
携帯電話機の設計時の機能評価や製品の性能評価等において、携帯電話機が備えている表示部に表示される表示画面が、設計通りになっているか否か確認する試験が実施される(例えば、特許文献1,2参照。)。表示画面は、携帯電話機に搭載されているマイクロコンピュータの制御によって作成されるので、表示画面を試験することは、実質的に、マイクロコンピュータにおける表示画面作成機能(表示画面作成ソフトウェア)が正常に動作しているか否か試験することでもある。
In the function evaluation at the time of designing the mobile phone and the product performance evaluation, a test is performed to check whether the display screen displayed on the display unit included in the mobile phone is as designed (for example, (See
特許文献1に記載された携帯電話機の試験方法では、携帯電話機の表示画面を形成するデータ(表示画面のデータ)を携帯電話機から外部に出力させる。携帯電話機には、試験装置が接続される。試験装置は、携帯電話機から出力された表示画面のデータを入力し、表示画面のデータにもとづく表示画面が設計通りの表示画面になっているか否か確認する。 In the mobile phone testing method described in Patent Document 1, data for forming a display screen of a mobile phone (display screen data) is output from the mobile phone to the outside. A test device is connected to the mobile phone. The test apparatus inputs the display screen data output from the mobile phone, and checks whether the display screen based on the display screen data is a display screen as designed.
特許文献2に記載された携帯電話機の試験方法では、2台の携帯電話機を試験装置に接続し、一方の携帯電話機が出力した表示画面のデータを基準データとして、他方の携帯電話機が出力した表示画面のデータが基準データと一致するか否かを判定することによって、他方の携帯電話機のソフトウェアを評価する。
In the mobile phone test method described in
携帯電話機の設計において、携帯電話機の機能変更やソフトウェアの更新等に起因して、表示画面の内容が一部変更されることがある。例えば、表示色を変えたり、表示される文字サイズを変えたり、表示される文を一部変えたり、表示される項目を追加したりすることがある。 In the design of a mobile phone, the content of the display screen may be partially changed due to a change in the function of the mobile phone or software update. For example, the display color may be changed, the displayed character size may be changed, the displayed sentence may be partially changed, or the displayed item may be added.
その場合、試験装置が、携帯電話機から入力した表示画面のデータを基準データと比較することによって携帯電話機のソフトウェアを評価する構成になっていると、機能変更やソフトウェアの更新にもとづいて表示画面の内容が一部変更されたときに、実際には設計通りになっているにも関わらず、表示画面のデータを出力した携帯電話機は、設計通りになっていないと判定される。 In that case, if the test device is configured to evaluate the software of the mobile phone by comparing the display screen data input from the mobile phone with the reference data, the screen of the display screen is changed based on the function change or software update. When the contents are partially changed, it is determined that the mobile phone that has output the data on the display screen is not as designed even though it is actually as designed.
そのような不都合を回避するには、機能変更やソフトウェアの更新がなされたときに、あらかじめ試験装置における基準データを変更しておく必要がある。しかし、試験者が、携帯電話機の機能変更やソフトウェアの更新がある度に基準データを入れ替える処理を実行するのは面倒であり、かつ、その分試験時間が増加するので試験コストが増加してしまう。 In order to avoid such inconvenience, it is necessary to change the reference data in the test apparatus in advance when the function is changed or the software is updated. However, it is troublesome for the tester to execute the process of replacing the reference data every time there is a function change or software update of the mobile phone, and the test time increases accordingly, so the test cost increases. .
そこで、本発明は、携帯端末装置の機能変更やソフトウェアの更新に起因して携帯端末装置の表示画面の内容が変わっても、基準データの変更作業がなるべく生じないようにして試験コストを低減できる携帯端末装置の自動試験装置および自動試験方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention can reduce the test cost by minimizing the reference data change work even if the content of the display screen of the mobile terminal device changes due to the function change or software update of the mobile terminal device. An object is to provide an automatic test apparatus and an automatic test method for a portable terminal device.
本発明による携帯端末装置の自動試験装置は、携帯端末装置から出力される表示画面のデータと比較される基準画像のデータが格納された基準画像記憶部と、携帯端末装置に対して表示画面のデータの出力を要求する自動試験制御部と、携帯端末装置から出力された表示画面のデータと基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータとを比較して、あらかじめ決められている許容範囲内で一致しているか否か判定する試験結果比較部と、試験結果比較部が許容範囲内で一致していると判定した場合(完全一致と判定した場合を含む。)に試験合格とする結果解析部とを備えたことを特徴とする。 An automatic test apparatus for a mobile terminal device according to the present invention includes a reference image storage unit storing reference image data to be compared with display screen data output from the mobile terminal device, and a display screen for the mobile terminal device. The automatic test control unit that requests data output, the display screen data output from the portable terminal device, and the reference image data stored in the reference image storage unit, and a predetermined allowable range The test result comparison unit that determines whether or not the test results match and the test result comparison unit that is determined to match within the allowable range (including the case where the test result comparison unit is determined to be a complete match) is determined to pass the test. And an analysis unit.
試験結果比較部が、携帯端末装置から出力された表示画面のデータと基準画像のデータとが完全には一致していないが、許容範囲内では一致していると判定した場合に、携帯端末装置から出力された表示画面のデータで、基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータを更新する画像補正部を備えていてもよい。 When the test result comparison unit determines that the display screen data output from the mobile terminal device and the reference image data do not completely match but within the allowable range, the mobile terminal device An image correction unit may be provided that updates the reference image data stored in the reference image storage unit with the display screen data output from.
許容範囲を示す差分許容範囲データが格納された許容範囲データ記憶部を備えていることが好ましい。 It is preferable to include an allowable range data storage unit in which difference allowable range data indicating the allowable range is stored.
本発明による携帯端末装置の自動試験方法は、携帯端末装置から出力される表示画面のデータと比較される基準画像のデータをあらかじめ記憶する記憶ステップと、携帯端末装置に対して表示画面のデータの出力を要求する要求ステップと、携帯端末装置から出力された表示画面のデータと基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータとを比較して、あらかじめ決められている許容範囲内で一致しているか否か判定する判定ステップと、試験結果比較部が許容範囲内で一致していると判定した場合に、試験合格とする結果解析ステップとを含むことを特徴とする。 An automatic testing method for a mobile terminal device according to the present invention includes a storage step of storing in advance reference image data to be compared with display screen data output from the mobile terminal device, and a display screen data for the mobile terminal device. The request step for requesting the output is compared with the display screen data output from the mobile terminal device and the reference image data stored in the reference image storage unit, and they match within a predetermined allowable range. And a determination step for determining whether or not the test result comparing unit matches within a permissible range, and a result analysis step for passing the test.
判定ステップで、携帯端末装置から出力された表示画面のデータと基準画像のデータとが完全には一致していないが、許容範囲内では一致していると判定した場合に、携帯端末装置から出力された表示画面のデータで、基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータを更新する更新ステップを含んでいてもよい。 If it is determined in the determination step that the display screen data output from the mobile terminal device and the reference image data do not completely match but within the allowable range, output from the mobile terminal device An update step of updating the reference image data stored in the reference image storage unit with the displayed display screen data may be included.
許容範囲を示す差分許容範囲データをあらかじめ記憶するステップを含むことが好ましい。 Preferably, the method includes a step of preliminarily storing difference allowable range data indicating the allowable range.
本発明によれば、携帯端末装置の機能変更やソフトウェアの更新に起因して携帯端末装置の表示画面の内容が変わっても、基準データの変更作業を生じさせないようにして試験コストを低減することができる。 According to the present invention, even if the content of the display screen of the mobile terminal device changes due to the function change or software update of the mobile terminal device, the test cost is reduced by preventing the reference data from being changed. Can do.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明による自動試験方法が適用される携帯端末装置の一例である携帯電話機の構成の一例を示すブロック図である。なお、ここでは、携帯端末装置として携帯電話機を例示するが、本発明は、携帯電話機に限らず、表示部を備えたPDA(Personal Digital Assistants )等の他の携帯端末装置にも適用可能である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a mobile phone that is an example of a mobile terminal device to which an automatic test method according to the present invention is applied. Here, a mobile phone is exemplified as the mobile terminal device, but the present invention is not limited to the mobile phone, but can be applied to other mobile terminal devices such as a PDA (Personal Digital Assistants) having a display unit. .
図1に示すように、携帯電話機2は、音声出力用のスピーカ21と、表示部22と、音声入力用のマイクロフォン23と、操作部24と、制御部25と、メモリ26と、無線部27と、電波の送受信を行うアンテナ29とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
操作部24には、例えば電話番号の入力等を行うためのキーボタンが設けられている。操作部24は、ユーザの操作に応じた入力信号を制御部25に出力する。表示部22は、例えば液晶表示装置によって実現される。
The
制御部25は、例えばマイクロコンピュータと周辺回路とで実現される。制御部25は、携帯電話機2が備えている各部の制御を行う。具体的には、制御部25は、メモリ26に格納されているプログラムに従って無線部27その他のブロックの制御を行う。
The
アンテナ29を介して無線信号の送受信を行う無線部27は、信号の変復調、周波数変換および電力増幅等を行う。すなわち、無線部27は、無線信号を、アンテナ29を介して受信して復調する処理を行う。また、無線部27は、制御部25から出力された信号にもとづく変調処理を行い、アンテナ29を介して無線信号を送信する処理を行う。
The
携帯電話機2には、さらに、外部インタフェース(外部I/F)28が設けられている。外部I/F28は、制御部25が作成した表示画面のデータを携帯電話機2の外部に出力する。
The
図2は、自動試験装置1を携帯電話機2とともに示すブロック図である。図2では、携帯電話機2において、表示部22および外部I/F28のみが示されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the automatic test apparatus 1 together with the
自動試験装置1は、各試験項目を示すデータや試験手順等が記述されている試験スクリプトを格納する試験スクリプト記憶部100、あらかじめ基準画像データを格納する基準画像記憶部200、および試験結果を格納するログ記憶部300を備えている。また、自動試験装置1は、携帯電話機2が出力した表示画面のデータの基準画面に対する許容範囲を示す差分許容データがあらかじめ格納された許容範囲データ記憶部400が設けられている。あらかじめ決められている差分許容データとして、例えば、表示色の違いの範囲を示すデータ、文字サイズの違いの範囲を示すデータ、文の違いの許容範囲を示すデータ、表示される項目の多寡の許容範囲を示すデータがある。ただし、そのような差分許容データは一例であって、実際には、設計生産される携帯電話機2に実装されるソフトウェアの性格等にもとづいて定められる。
The automatic test apparatus 1 stores a test
さらに、自動試験装置1は、試験スクリプト記憶部100から試験スクリプトを読み出して試験スクリプトに従って携帯電話機2に表示画面のデータを出力させる要求を出す自動試験制御部11、携帯電話機2から出力された表示画面のデータを、基準画像記憶部200に格納されている対応する基準画面データと比較する試験結果比較部12、試験結果比較部12の比較結果をログ記憶部300に格納するとともに、携帯電話機2から出力された表示画面のデータを更新対象データとして出力する結果解析部13、基準画像記憶部200に格納されている対応する基準画面データを結果解析部13が出力した更新対象データで更新する画像補正部14を備えている。
Further, the automatic test apparatus 1 reads the test script from the test
なお、自動試験装置1は、専用の試験装置であってもよいし、パーソナルコンピュータ等の一般的な情報処理装置に自動試験ソフトウェアをインストールして実現されたものでもよい。また、携帯電話機2には、表示画面のデータを外部I/F28を介して外部に出力するソフトウェアが搭載されている。
The automatic test apparatus 1 may be a dedicated test apparatus, or may be realized by installing automatic test software in a general information processing apparatus such as a personal computer. In addition, the
次に、図3のフローチャートを参照して、自動試験装置1の動作を説明する。
まず、自動試験制御部11は、試験スクリプト記憶部100から試験スクリプトを読み出す(ステップS1)。そして、試験スクリプトの記述に従って、携帯電話機2に対して試験項目を指定するためのコマンドを出力する(ステップS2)。試験項目として、例えば、待ち受け画面、メニュー画面、電子メールメール画面などがある。
Next, the operation of the automatic test apparatus 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
First, the automatic test control unit 11 reads a test script from the test script storage unit 100 (step S1). Then, a command for designating a test item is output to the
携帯電話機2において、外部I/F28は、自動試験装置1から試験項目を指定するためのコマンドを入力する。外部I/F28は、入力した試験項目を指定するためのコマンドを制御部25に出力する。制御部25は、入力されたコマンドに応じた表示画面のデータを作成して外部I/F28に出力する。
In the
なお、この実施の形態では、携帯電話機2における制御部25が試験スクリプトに従って表示画面のデータを作成する処理を実行することになるが、試験者が、試験スクリプトに従って実際に携帯電話機2を操作して表示部22に表示画面が表示されるようにしてもよい。その場合でも、制御部25は、表示画面のデータにもとづく画面データを表示部22に出力するともに、表示画面のデータを外部I/F28に出力する処理を実行する。
In this embodiment, the
また、外部I/F28に出力される表示画面のデータは、表示部22における表示器(LCD等)に出力される形式のビットマップデータでもよいが、ビットマップデータを作成する前の、表示画面における項目数、項目の配置や色、項目の文章等を示すデータであってもよい。
The display screen data output to the external I /
携帯電話機2において、外部I/F28は、制御部25から入力した表示画面のデータを自動試験装置1に出力する。自動試験装置1において、試験結果比較部12が、表示画面のデータを入力する。試験結果比較部12は、入力した表示画面のデータと、基準画像記憶部200に格納されている基準画像データであって試験項目に対応した基準画像データとを比較する(ステップS4)。それらが一致していれば、比較結果として一致(「OK」)を示すデータを結果解析部13に出力する。また、それらが一致していない場合には、比較結果として不一致(「NG」)を示すデータを結果解析部13に出力する。
In the
なお、試験結果比較部12は、ステップS4の処理において、携帯電話機2から出力された表示画面のデータと基準画像データとが完全には一致していないことを検出したときに、直ちに「NG」にはしない。許容範囲データ記憶部400に格納されている差分許容データを入力し、不一致の範囲が、差分許容データが示す許容範囲に収まっている場合には「OK」と見なす。すなわち、試験結果比較部12は、携帯電話機2から出力された表示画面のデータと基準画像記憶部200に格納されている基準画像のデータとを比較して、あらかじめ決められている許容範囲内で一致しているか否か判定する。
Note that the test
結果解析部13は、比較結果を示すデータをログ記憶部300に格納する(ステップS5,S6)。また、表示画面のデータと基準画像データとが完全には一致していないが比較結果を「OK」とみなした場合には、試験項目を示すデータとともに、携帯電話機2から出力された表示画面のデータを画像補正部14に出力する。
The
画像補正部14は、結果解析部13から表示画面のデータが入力された場合には、基準画像記憶部200における試験項目に対応する基準画像データを、表示画面のデータで更新する(ステップS7)。次の携帯電話機2の試験を実行するときには、更新された基準画像を用いて検査が行われる。
When the display screen data is input from the
自動制御制御部11は、試験スクリプトから、さらに試験項目があることが判定される場合には(ステップS8)、ステップS1に戻る。なお、ステップS2に戻ってもよい。いずれにせよ、全ての試験項目についての試験が完了するまで、ステップS2〜S7の処理が繰り返し実行される。 If it is determined from the test script that there are more test items (step S8), the automatic control controller 11 returns to step S1. In addition, you may return to step S2. In any case, the processes in steps S2 to S7 are repeatedly executed until the tests for all the test items are completed.
なお、ここでは、一項目毎に、表示画面のデータと基準画像データとが一致しないが不一致の範囲が許容範囲に収まっている場合に、基準画像データを表示画面のデータで更新するようにしたが、全ての試験項目について試験を実行して比較結果を示すデータをログ記憶部300に格納した後、結果解析部13がログ記憶部300に格納されているデータを読み出して、「OK」になっているそれぞれのデータに対応する各表示画面のデータで、基準画像記憶部200における試験項目に対応する基準画像データを更新するようにしてもよい。この場合でも、表示画面のデータと基準画像データとが完全には一致していないが比較結果を「OK」とみなしたものについてのみ、基準画像データを更新することが好ましい。
Here, for each item, when the display screen data does not match the reference image data, but the mismatch range is within the allowable range, the reference image data is updated with the display screen data. However, after executing the test for all the test items and storing the data indicating the comparison result in the
以上に説明したように、この実施の形態では、自動試験装置1を用いて携帯電話機2の表示画面に係る試験を実行する場合に、携帯電話機2から入力した表示画面のデータと基準画像データとが一致しないときに、不一致の程度が、あらかじめ許容範囲データ記憶部400に格納されている差分許容データが示す許容範囲内であるときには、表示画面のデータと基準画像データとが一致したとみなす。すなわち、試験不合格とはされない。また、表示画面のデータと基準画像データとが一致したとみなしたときに、携帯電話機2から入力した表示画面のデータで基準画像データを更新する。
As described above, in this embodiment, when the test related to the display screen of the
よって、例えば、自動試験装置1を用いて多数の携帯電話機2を順次試験する場合に、携帯電話機の機能変更やソフトウェアの更新等に起因して、表示画面の内容が一部変更されたときに、試験不合格が発生して一連の試験を中断する事態が発生することが防止される。すなわち、一連の試験を継続することができる。また、携帯電話機2から入力した表示画面のデータで基準画像データが更新されるので、あらかじめ試験装置における基準データを変更しなくても、基準データは自動的に最新のデータに置き換えられる。
Thus, for example, when a large number of
本発明は、表示画面を有する携帯端末装置を試験する際に好適に適用される。特に、軽微な仕様変更等が生じやすい携帯端末装置の試験に対して有用である。 The present invention is suitably applied when testing a portable terminal device having a display screen. In particular, it is useful for testing a portable terminal device in which minor specification changes are likely to occur.
1 自動試験装置
2 携帯電話機
11 自動試験制御部
12 試験結果比較部
13 結果解析部
14 画像補正部
21 スピーカ
22 表示部
23 マイクロフォン
24 操作部
25 制御部
26 メモリ
27 無線部
28 外部I/F
100 試験スクリプト記憶部
200 基準画像記憶部
300 ログ記憶部
400 許容範囲データ記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
100 test
Claims (6)
携帯端末装置から出力される表示画面のデータと比較される基準画像のデータが格納された基準画像記憶部と、
携帯端末装置に対して表示画面のデータの出力を要求する自動試験制御部と、
携帯端末装置から出力された表示画面のデータと前記基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータとを比較して、あらかじめ決められている許容範囲内で一致しているか否か判定する試験結果比較部と、
前記試験結果比較部が許容範囲内で一致していると判定した場合に、試験合格とする結果解析部とを備えた
ことを特徴とする携帯端末装置の自動試験装置。 In an automatic testing device that tests the display screen of a mobile terminal device,
A reference image storage unit storing reference image data to be compared with display screen data output from the mobile terminal device;
An automatic test control unit that requests the portable terminal device to output display screen data;
A test for comparing the display screen data output from the portable terminal device with the reference image data stored in the reference image storage unit to determine whether or not they match within a predetermined allowable range. A result comparison unit;
An automatic test apparatus for a portable terminal device, comprising: a result analysis unit that passes the test when the test result comparison unit determines that the values match within an allowable range.
請求項1記載の携帯端末装置の自動試験装置。 When the test result comparison unit determines that the display screen data output from the mobile terminal device and the reference image data do not completely match but within the allowable range, the mobile terminal device The automatic test apparatus for a portable terminal device according to claim 1, further comprising: an image correction unit that updates the reference image data stored in the reference image storage unit with the display screen data output from.
請求項1または請求項2記載の携帯端末装置の自動試験装置。 The automatic test device for a portable terminal device according to claim 1, further comprising an allowable range data storage unit storing differential allowable range data indicating an allowable range.
携帯端末装置から出力される表示画面のデータと比較される基準画像のデータをあらかじめ記憶する記憶ステップと、
携帯端末装置に対して表示画面のデータの出力を要求する要求ステップと、
携帯端末装置から出力された表示画面のデータと前記基準画像記憶部に格納されている基準画像のデータとを比較して、あらかじめ決められている許容範囲内で一致しているか否か判定する判定ステップと、
前記試験結果比較部が許容範囲内で一致していると判定した場合に、試験合格とする結果解析ステップとを含む
ことを特徴とする携帯端末装置の自動試験方法。 In an automatic test method for testing a display screen of a mobile terminal device,
A storage step for storing in advance reference image data to be compared with display screen data output from the mobile terminal device;
A requesting step for requesting the portable terminal device to output display screen data;
Judgment to compare the display screen data output from the portable terminal device with the reference image data stored in the reference image storage unit to determine whether or not they match within a predetermined allowable range Steps,
And a result analysis step of passing the test when the test result comparison unit determines that they match within an allowable range. An automatic test method for a portable terminal device.
請求項4記載の携帯端末装置の自動試験方法。 If it is determined in the determination step that the display screen data output from the mobile terminal device and the reference image data do not completely match but within the allowable range, output from the mobile terminal device The automatic test method for a portable terminal device according to claim 4, further comprising an updating step of updating the reference image data stored in the reference image storage unit with the displayed display screen data.
請求項4または請求項5記載の携帯端末装置の自動試験方法。 The automatic test method for a portable terminal device according to claim 4, further comprising a step of storing difference tolerance range data indicating the tolerance range in advance.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080522A JP2008244688A (en) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080522A JP2008244688A (en) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244688A true JP2008244688A (en) | 2008-10-09 |
Family
ID=39915505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007080522A Pending JP2008244688A (en) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008244688A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102594962A (en) * | 2012-03-05 | 2012-07-18 | 东莞市每通电子科技有限公司 | A mobile terminal testing system and testing method thereof |
CN102594959A (en) * | 2012-02-23 | 2012-07-18 | 上海华勤通讯技术有限公司 | Mobile phone automated testing device and method |
CN102611775A (en) * | 2012-03-05 | 2012-07-25 | 东莞市每通电子科技有限公司 | Test box for testing mobile terminal |
CN103167078A (en) * | 2012-09-14 | 2013-06-19 | 深圳市金立通信设备有限公司 | Automatic testing system and testing method of mobile phone |
CN103518393A (en) * | 2011-03-09 | 2014-01-15 | 埃塞特科学有限责任公司 | Systems and methods for testing content of mobile communication devices |
CN103546609A (en) * | 2013-10-30 | 2014-01-29 | 深圳市艾特讯科技有限公司 | Automatic test equipment for mobile terminal functional testing |
US9075781B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-07-07 | Apkudo, Llc | System and method for coordinating field user testing results for a mobile application across various mobile devices |
CN104899140A (en) * | 2015-06-03 | 2015-09-09 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | Test method for mobile terminal assembly |
US9283672B1 (en) | 2014-12-11 | 2016-03-15 | Apkudo, Llc | Robotic testing device and method for more closely emulating human movements during robotic testing of mobile devices |
US9578133B2 (en) | 2012-12-03 | 2017-02-21 | Apkudo, Llc | System and method for analyzing user experience of a software application across disparate devices |
US10261611B2 (en) | 2012-12-03 | 2019-04-16 | Apkudo, Llc | System and method for objectively measuring user experience of touch screen based devices |
-
2007
- 2007-03-27 JP JP2007080522A patent/JP2008244688A/en active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103518393A (en) * | 2011-03-09 | 2014-01-15 | 埃塞特科学有限责任公司 | Systems and methods for testing content of mobile communication devices |
CN103518393B (en) * | 2011-03-09 | 2018-03-20 | 埃塞特科学有限责任公司 | The system and method for detecting mobile communication equipment content |
KR20140038381A (en) * | 2011-03-09 | 2014-03-28 | 에셋 사이언스 엘엘씨. | Systems and methods for testing content of mobile communication devices |
EP2684383A4 (en) * | 2011-03-09 | 2014-05-07 | Asset Science Llc | SYSTEMS AND METHODS FOR TESTING THE CONTENT OF MOBILE COMMUNICATION DEVICES |
CN102594959A (en) * | 2012-02-23 | 2012-07-18 | 上海华勤通讯技术有限公司 | Mobile phone automated testing device and method |
CN102594962A (en) * | 2012-03-05 | 2012-07-18 | 东莞市每通电子科技有限公司 | A mobile terminal testing system and testing method thereof |
CN102611775A (en) * | 2012-03-05 | 2012-07-25 | 东莞市每通电子科技有限公司 | Test box for testing mobile terminal |
CN103167078A (en) * | 2012-09-14 | 2013-06-19 | 深圳市金立通信设备有限公司 | Automatic testing system and testing method of mobile phone |
US10671367B2 (en) | 2012-12-03 | 2020-06-02 | Apkudo, Llc | System and method for analyzing user experience of a software application across disparate devices |
US10860122B2 (en) | 2012-12-03 | 2020-12-08 | Apkudo, Inc. | System and method for objectively measuring user experience of touch screen based devices |
US9578133B2 (en) | 2012-12-03 | 2017-02-21 | Apkudo, Llc | System and method for analyzing user experience of a software application across disparate devices |
US10261611B2 (en) | 2012-12-03 | 2019-04-16 | Apkudo, Llc | System and method for objectively measuring user experience of touch screen based devices |
US9075781B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-07-07 | Apkudo, Llc | System and method for coordinating field user testing results for a mobile application across various mobile devices |
US9367436B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-06-14 | Apkudo, Llc | System and method for coordinating field user testing results for a mobile application across various mobile devices |
US10452527B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-10-22 | Apkudo, Llc | System and method for facilitating field testing of a test application |
US9858178B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-01-02 | Apkudo, Llc | System and method for facilitating field testing of a test application |
CN103546609A (en) * | 2013-10-30 | 2014-01-29 | 深圳市艾特讯科技有限公司 | Automatic test equipment for mobile terminal functional testing |
US9283672B1 (en) | 2014-12-11 | 2016-03-15 | Apkudo, Llc | Robotic testing device and method for more closely emulating human movements during robotic testing of mobile devices |
US9718196B2 (en) | 2014-12-11 | 2017-08-01 | Apkudo, Llc | Robotic testing device and method for more closely emulating human movements during robotic testing of a user device |
US9469037B2 (en) | 2014-12-11 | 2016-10-18 | Apkudo, Llc | Robotic testing device and method for more closely emulating human movements during robotic testing of mobile devices |
CN104899140B (en) * | 2015-06-03 | 2017-08-25 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | A kind of method of testing of mobile terminal component |
CN104899140A (en) * | 2015-06-03 | 2015-09-09 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | Test method for mobile terminal assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008244688A (en) | Automatic testing device and automatic testing method for portable terminal equipment | |
CN106790895B (en) | Fault processing method and device | |
CN107273160A (en) | A kind of method and device of edition upgrading | |
CN106650460B (en) | A kind of edition correcting method, device and terminal device | |
CN105630685A (en) | Method and device for testing program interface | |
CN110941942A (en) | Method, device and system for checking circuit schematic diagram | |
CN110196795B (en) | Method and related device for detecting running state of mobile terminal application | |
CN106982097A (en) | Radio frequency interference elimination method, device, storage medium and terminal | |
KR100689499B1 (en) | How to display key setting information on a mobile device | |
CN108073495B (en) | Method and device for positioning crash reason of application program | |
CN110543301B (en) | Method and device for generating jenkins code file | |
US20110136435A1 (en) | On-vehicle information processing apparatus and method | |
EP3779702A1 (en) | Electronic device detecting software vulnerability and method for operating same | |
US20110300809A1 (en) | Method of verification for a wireless system | |
CN108509291B (en) | Application program operation abnormity repairing method and system and mobile terminal | |
KR20200095889A (en) | Apparatus and method for setting user customized based on context | |
CN110119354A (en) | Method for testing software, device and electronic equipment based on Test cases technology | |
CN112052167A (en) | Method and apparatus for generating test script code | |
CN106126382B (en) | Identify the method and device of file system error | |
EP2392932A1 (en) | System and method for verifying a device under test | |
CN110908701B (en) | Firmware version switching method and device, storage medium and electronic equipment | |
CN108256312B (en) | Method, device and mobile terminal for opening local application on webpage | |
CN110958352B (en) | Network signal display method, device, storage medium and mobile terminal | |
CN105653343A (en) | Software display method and device and electronic equipment | |
US9495662B2 (en) | Method and apparatus for storing telephone numbers in a portable terminal |