JP2008241329A - Electronic circuit for watch - Google Patents
Electronic circuit for watch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008241329A JP2008241329A JP2007079275A JP2007079275A JP2008241329A JP 2008241329 A JP2008241329 A JP 2008241329A JP 2007079275 A JP2007079275 A JP 2007079275A JP 2007079275 A JP2007079275 A JP 2007079275A JP 2008241329 A JP2008241329 A JP 2008241329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage means
- watch
- electronic circuit
- system reset
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 34
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 11
- LPQOADBMXVRBNX-UHFFFAOYSA-N ac1ldcw0 Chemical compound Cl.C1CN(C)CCN1C1=C(F)C=C2C(=O)C(C(O)=O)=CN3CCSC1=C32 LPQOADBMXVRBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 abstract 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、外部スイッチ手段から入力回路に入力された情報に基づいてシステムリセットに関する動作を行う電子回路に関し、特に時計用電子回路に関する。 The present invention relates to an electronic circuit that performs an operation related to a system reset based on information input from an external switch means to an input circuit, and more particularly to an electronic circuit for a watch.
近年、時計の機能は多様化している。多機能化に伴い、その操作も複雑化しているが、時計に対してその持つ機能や動作を作動させようとすると、外部スイッチ手段を操作して、機能を動作させることがほとんどである。これらの操作は、例えば、ストップウォッチの機能や水深計測,高度計測などの操作、電波受信機能の強制受信操作や受信確認などである。 In recent years, the functions of watches have diversified. With the increase in functionality, the operation has become complicated. However, in order to activate the function or operation of the watch, the function is operated by operating the external switch means. These operations include, for example, a stopwatch function, an operation such as water depth measurement and altitude measurement, a forced reception operation of a radio wave reception function, and reception confirmation.
一般に知られている携帯電話やPDAなどの小型情報端末の携帯機器も多機能化が進み、複雑な操作を要求される場合もあるが、多くは時計と同様に外部スイッチ手段を操作して、機能を動作させている。このような携帯機器に対する情報入力の構成は多くの提案がある(例えば、特許文献1参照。)。 In general, portable devices such as small-sized information terminals such as mobile phones and PDAs have become more multifunctional and may require complicated operations, but many operate external switch means in the same way as watches, The function is operating. There are many proposals for the configuration of information input to such portable devices (see, for example, Patent Document 1).
[従来技術の動作説明:図2]
特許文献1に示した従来技術を図2を用いて説明する。図2において、20は携帯電話機本体である。21は無線部、22は制御部、23はメモリ部、24は機能部専用メモリ部、25はタッチパネル部、26は表示部、27は音声部、28は外部コネクタ、31はハードリセットスイッチである。これらは携帯電話機本体20を構成する要素である。29はケーブル、30は機能変更用装置である。
[Description of operation of the prior art: FIG. 2]
The prior art disclosed in Patent Document 1 will be described with reference to FIG. In FIG. 2,
特許文献に示した従来技術では、携帯電話機本体20の構成要素である外部コネクタ部28に携帯電話機本体20とは別に設ける機能変更用装置30をケーブル29で接続している。
機能変更用装置30を操作することにより、機能部専用メモリ部24に記憶されているタッチパネル部25の各キーやそのキーに割り当てられている機能の変更をすることができ、使用者の趣向に合わせて携帯電話機本体20の操作感を変えることができる。
In the prior art shown in the patent document, a
By operating the
ところで、時計は、携帯電話や小型情報端末に比してその筐体が小さく、外部から進入するノイズや静電気などの外乱が、内部の回路基板に伝達することが多い。このため、内部の電子回路が誤動作を引き起こす場合がある。
このような問題を解消するには、そもそも内部の電子回路に外乱が到達しないようにするのが根本解決であるが、実際は外乱の進入を完全に防ぐことは難しく、誤動作が起きてしまった後、如何に早く誤動作状態から復帰するかが重要である。
このため、システムの状態を一旦リセットするシステムリセットを行うことが広く用いられている。
By the way, a watch has a smaller casing than a mobile phone or a small information terminal, and disturbances such as noise and static electricity entering from the outside are often transmitted to an internal circuit board. For this reason, an internal electronic circuit may cause a malfunction.
In order to solve such problems, the fundamental solution is to prevent external disturbance from reaching the internal electronic circuit, but in reality it is difficult to completely prevent the external disturbance from entering, and after a malfunction occurs. It is important how quickly to recover from the malfunction state.
For this reason, it is widely used to perform system reset that temporarily resets the state of the system.
時計のシステムをリセットする操作は、誤動作が起きてしまった後、なるべく早く誤動作状態から復帰するために速やかに操作されなければならないが、例えば、時計に設けているリューズ状のスイッチ手段を1回押しただけなどの簡単な操作でシステムリセットがかかってしまうと、逆に不具合も起こる。
それは、通常の時計の使用状態に、誤ってその操作をしてしまい、期せずしてシステムリセットがかかってしまう場合である。時計を掴むとき、手首に装着するとき、使用状態で何か別の物体に触れてしまったときなど、システムリセットが安易にかかってしまっては、不便である。
システムリセットがかかると、多くの場合、時刻情報やカレンダー情報などが失われ、初期状態に戻る。誤った操作によるシステムリセットが頻繁に発生すると、そのたびに時刻合わせなどの操作が必要になり、時計としての利便性が悪くなる。
The operation of resetting the watch system must be promptly operated in order to recover from the malfunction state as soon as possible after the malfunction has occurred. For example, the crown-like switch means provided in the watch is operated once. If the system is reset by a simple operation such as pressing it, a problem will occur.
This is a case where the operation is mistakenly performed in the normal use state of the clock, and the system is reset unexpectedly. It is inconvenient if the system is easily reset, such as when holding the watch, wearing it on the wrist, or touching another object in use.
In many cases, when the system is reset, time information, calendar information, etc. are lost, and the initial state is restored. When a system reset due to an erroneous operation frequently occurs, an operation such as time adjustment is required each time, and the convenience as a clock is deteriorated.
そこで、時計を通常使用している状態では、誤った操作でシステムリセットがかからないようにしなくてはならない。そのため、システムリセット専用の外部スイッチ手段を設けるなどの配慮が必要である。 Therefore, in a state where the watch is normally used, it is necessary to prevent the system reset from being erroneously operated. Therefore, it is necessary to consider providing an external switch means dedicated to system reset.
ところで、時計は、その特徴として、装飾性及び使用者の嗜好に合わせるため、外部スイッチ手段の配置場所やその数には制限がある場合が多い。例えば、デザインを優先する時計にあっては、外部スイッチ手段の数そのものを少なくすることが要求される場合がある。
また、時計の構造上の特徴として、微細且つ小面積の基板上に電子回路を構成するため、外部スイッチ手段を配置するためのスペースや配置数に制限が加わることもある。
By the way, as a feature of the timepiece, there are many cases where there are restrictions on the location and the number of external switch means in order to match the decoration and user's preference. For example, in a watch that prioritizes design, it may be required to reduce the number of external switch means.
In addition, as a structural feature of the timepiece, since an electronic circuit is configured on a fine and small-area substrate, there are cases where restrictions are imposed on the space and the number of arrangement of the external switch means.
このような事情から、時計は、外乱による誤動作状態からの復帰にシステムリセットが必要な場合があると判っていながら、時計本体にシステムリセット専用の外部スイッチ手段を設けることはできないのである。 Under such circumstances, the watch cannot be provided with an external switch means dedicated to system reset in the watch body, although it is known that a system reset may be necessary to recover from a malfunctioning state due to disturbance.
また、特許文献1に示した従来技術のように、タッチパネルなどのスイッチ手段に割り当てられている機能を、機能変更用装置を外側に接続して変更するとしても、そもそも時計に機能変更用装置を接続する外部コネクタを搭載することもできない。 In addition, even if the function assigned to the switch means such as the touch panel is changed by connecting the function changing device to the outside as in the prior art disclosed in Patent Document 1, the function changing device is originally added to the watch. An external connector to be connected cannot be installed.
したがって、時計のように小型で外乱に弱く、システムリセットが必要な電子機器に、外部スイッチ手段を増やすことなくシステムリセットなどの機能を割り当てる手段が強く望まれていた。 Accordingly, there has been a strong demand for a means for assigning a function such as a system reset to an electronic device that is small and vulnerable to disturbances such as a watch and requires a system reset without increasing the number of external switch means.
本発明の時計用電子回路は、上記のような要求に対してなされたものであって、そしてその目的は、時計用電子回路としてシステムリセット専用スイッチを設けられない状況の中でもシステムリセット機能を盛り込み、時計としての機能と趣向性とを両立させることである。 The electronic circuit for a timepiece according to the present invention has been made in response to the above-mentioned demand, and the purpose thereof is to incorporate a system reset function even in a situation where a system reset dedicated switch cannot be provided as the electronic circuit for a timepiece. It is to balance the function and taste of the watch.
上記の課題を解決する手段として、時計用電子回路は、下記記載の構造を採用するものである。 As a means for solving the above-described problems, the timepiece electronic circuit employs the structure described below.
時計動作に必要な複数の動作プログラムおよび時計のリセット動作に関する動作プログラムを記憶する第1の記憶手段と、時計の全部の機能または一部の機能をリセットするリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する第2の記憶手段と、少なくとも1つの外部スイッチ手段からの入力信号を受信する入力回路とを有し、入力回路より入力された情報とキーアサイン情報とを比較し、これら情報の内容が一致したときにリセット動作に関する動作プログラムを呼び出して時計のリセット動作を実行することを特徴とする。 First storage means for storing a plurality of operation programs necessary for the clock operation and an operation program for the clock reset operation, and key assignment information for the reset operation for resetting all or some functions of the clock. 2 having a storage means and an input circuit for receiving an input signal from at least one external switch means, the information inputted from the input circuit is compared with the key assignment information, and the contents of these information match. The operation program relating to the reset operation is called to execute the reset operation of the watch.
キーアサイン情報は、スイッチ手段のオンまたはオフの状態を示す情報を含むことを特徴とする。 The key assignment information includes information indicating an on or off state of the switch means.
第1の記憶手段と第2の記憶手段とは、同一のメモリ手段の異なる記憶領域に格納することを特徴とする。 The first storage means and the second storage means are stored in different storage areas of the same memory means.
第1の記憶手段と第2の記憶手段とは、MONOS型半導体不揮発性メモリであることを特徴とする。 The first storage means and the second storage means are MONOS type semiconductor nonvolatile memories.
本発明の時計用電子回路は、外部スイッチ手段からの入力信号と予め格納しているキーアサイン情報とを比較してリセット動作を行う。キーアサイン情報は、特別外部に機器を別途用いることなく自由に変更が可能である。
これにより、本発明の時計用電子回路によれば、一般的に装飾性が求められ、また使用者の嗜好にあわせ、そのデザインの多様性が求められる時計においても、デザイン性や多様性を損なうことなく確実にリセットを行うことができる。
The timepiece electronic circuit of the present invention performs a reset operation by comparing an input signal from the external switch means with previously stored key assignment information. The key assignment information can be freely changed without using a separate external device.
As a result, according to the electronic circuit for a watch of the present invention, decorativeness is generally required, and even in a watch that requires a variety of designs in accordance with user's preference, the design and diversity are impaired. It is possible to perform the reset without fail.
[全体説明:図1]
以下、図面に基づいて本発明のの実施の形態を説明する。図1は本発明の時計用電子回路を示すブロック図である。なお、本発明の時計用電子回路は、回路を半導体基板に集積してなる半導体集積回路として説明する。
[Overall description: Fig. 1]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a timepiece electronic circuit according to the present invention. The timepiece electronic circuit of the present invention will be described as a semiconductor integrated circuit in which the circuit is integrated on a semiconductor substrate.
図1において、11は時計用半導体集積回路であり、12a〜12cは外部スイッチ手段である。13は外部スイッチ手段12a〜12cと時計用半導体集積回路11とを接続するパッドである。14は複数の動作プログラムを記憶する第1の記憶手段である。15は時計の動作を制御する論理回路である。16は外部スイッチ手段12a〜12cからの入力信号を受信する入力回路である。18は時計回路のシステムリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する第2の記憶手段である。17は入力回路16からの信号と時計回路のシステムリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する第2の記憶手段18との信号を比較する比較回路である。
In FIG. 1, 11 is a timepiece semiconductor integrated circuit, and 12a to 12c are external switch means.
時計用半導体集積回路11は、図示しない回路基板に搭載されており、この回路基板は、図示しない時刻報知手段などとともに、図示しない時計外装に組み込まれている。このような回路基板や時計を構成する部品を1つにまとめた機能部品をムーブメントと呼ぶこともある。
The timepiece semiconductor integrated
その時計外装には、外部スイッチ手段12a〜12cが設けてあり、図1に示す例では3つ設けている。外部スイッチ手段12a〜12cは、特に限定しないが、プッシュボタン構造を有しており、もちろん、防水仕様などの知られている時計のスイッチ構造も有しているとともに、その数も時計の仕様に応じて変更することができる。 The watch exterior is provided with external switch means 12a to 12c, and in the example shown in FIG. 1, three are provided. The external switch means 12a to 12c are not particularly limited, but have a push button structure, and of course, have a known watch switch structure such as a waterproof specification, and the number of the same depends on the watch specification. It can be changed accordingly.
外部スイッチ手段12a〜12cは、基準電源VDDにその一端を接続し、他端を図示しない配線手段により時計用半導体集積回路11に設けるパッド13に接続している。パッド13は、入力回路16に接続しており、外部スイッチ手段12a〜12cからの入力信号は、パッド13を介して入力回路16が受信する。
One end of each of the external switch means 12a to 12c is connected to the reference power supply VDD, and the other end is connected to a
第1の記憶手段14は、時計動作に必要な複数の動作プログラムやシステムリセット動作に関する動作プログラムを記憶している。後述する外部スイッチ手段12a〜12cから入力された情報と第2の記憶手段18に記憶しているキーアサイン情報との比較を行う動作プログラムなども記憶している。もちろん、時計として動作するため論理回路15が用いる運針プログラムも記憶している。
The first storage means 14 stores a plurality of operation programs necessary for the clock operation and operation programs related to the system reset operation. An operation program for comparing information input from external switch means 12a to 12c, which will be described later, and key assignment information stored in the second storage means 18 is also stored. Of course, the hand movement program used by the
このようなプログラムのほか、時計の付加機能を制御するプログラムも記憶している。例えば、ストップウォッチの機能や水深計測,高度計測などの機能、電波受信機能の強制受信操作や受信確認などであり、もちろん、それらは時計の仕様に合わせて記憶されているプログラムは異なる。
第1の記憶手段14は、特に限定しないが、ROMや書き換え可能なPROM、電気的に書き換え消去可能なEEPROMなどのメモリ手段を用いることができる。
In addition to such a program, a program for controlling additional functions of the clock is also stored. For example, the functions of stopwatch, water depth measurement, altitude measurement, forced reception operation of radio wave reception function and reception confirmation, etc. Of course, the programs stored according to the clock specifications are different.
The
第2の記憶手段18は、論理回路15のシステムリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する記憶手段である。システムリセット動作そのものを実施するプログラムは、第1の記憶手段14に格納している。
システムリセットを行うための動作は、時計の仕様に合わせてそれぞれ異なる。使用している時計に合わせ適するシステムリセット動作に関わるキーアサイン情報を記憶している。
システムリセット動作とは、例えば、表示に関する表示リセット動作やシステムをオールリセットするオールリセット動作などを言う。要するに、時計の全部の機能または一部の機能をリセットする動作ということであるが、これらを総じてシステムリセット動作と称することにする。
第2の記憶手段18には、システムリセット動作を起動するために必要なキーアサイン情報が格納してある。外部スイッチ手段12a〜12cの入力パターン(例えば、どんなスイッチをどのように何回押したか)をキーアサイン情報として格納しているのである。
The
The operation for system reset varies depending on the clock specifications. Stores key assignment information related to system reset operation suitable for the clock being used.
The system reset operation refers to, for example, a display reset operation related to display or an all reset operation that performs an all reset of the system. In short, it is an operation that resets all or some of the functions of the watch, and these are collectively referred to as a system reset operation.
The second storage means 18 stores key assignment information necessary for starting the system reset operation. The input patterns of the external switch means 12a to 12c (for example, what switch is pressed and how many times) are stored as key assignment information.
第2の記憶手段18は、第1の記憶手段14と同様に、特に限定しないが、ROMや書き換え可能なPROM、電気的に書き換え消去可能なEEPROMなどのメモリ手段を用いることができ、第1の記憶手段14ともどもMONOS型半導体不揮発性メモリを用いることができる。
The
第1の記憶手段14と第2の記憶手段18とを同一のメモリ手段を用いたとき、これら2つの記憶手段は、1つのメモリ手段の領域を分割して用いることができる。その場合、メモリ手段の記憶アドレスを分けて行えばよい。例えば、メモリ手段の上位アドレス空間に第1の記憶手段14の内容を記憶し、下位アドレス空間には第2の記憶手段18の内容を記憶する。 When the same memory means is used for the first storage means 14 and the second storage means 18, these two storage means can be used by dividing the area of one memory means. In that case, the storage addresses of the memory means may be divided. For example, the contents of the first storage means 14 are stored in the upper address space of the memory means, and the contents of the second storage means 18 are stored in the lower address space.
第2の記憶手段18に格納しているキーアサイン情報は、自由に変更が可能である。第1の記憶手段14には、このキーアサイン情報の変更に関わる動作に必要なキーアサイン変更動作プログラムが格納されている。外部スイッチ手段12a〜12cを操作し、時計の仕様や使用者の使用状態に応じて自由に変更することができる。 The key assignment information stored in the second storage means 18 can be freely changed. The first storage means 14 stores a key assignment changing operation program necessary for the operation relating to the change of the key assignment information. The external switch means 12a to 12c can be operated to change freely according to the specifications of the timepiece or the usage state of the user.
比較回路17は、入力回路16から入力された情報と、論理回路15のシステムリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する第2の記憶手段18の内容とを比較する回路である。
The
論理回路15は、時計回路として動作するための回路のほか、図示はしないが制御回路も設けてある。この制御回路の動作によって、外部スイッチ手段12a〜12c,入力回路16,比較回路17,第1の記憶手段14,第2の記憶手段18は動作することができる。図1では、これらの電気信号の流れを矢印で示している。
In addition to a circuit for operating as a clock circuit, the
[動作の説明]
次に、本発明の時計用電子回路の動作を説明する。外部スイッチ手段12a〜12cより、時計使用者の操作により入力されたスイッチ操作の情報は、パッド13を介して時計用半導体集積回路11内部にある複数の動作プログラムを記憶する第1の記憶手段14と
入力回路16とに入力される。
[Description of operation]
Next, the operation of the timepiece electronic circuit of the present invention will be described. Switch operation information inputted by the watch user's operation from the external switch means 12a to 12c is a first storage means 14 for storing a plurality of operation programs in the watch semiconductor integrated
入力された情報が格納されている複数の動作プログラムにおける命令に一致した場合は、複数の動作プログラムのうち該当する命令により動作するプログラムが実行される。
例えば、第1の記憶手段14には「ストップウォッチ機能を起動する」というストップウォッチ動作プログラムと、「タイマーを起動する」というタイマー動作プログラムと、「カレンダー機能を起動する」というカレンダー動作プログラムとが格納されているとする。
When the input information matches an instruction in a plurality of operation programs stored therein, a program that operates according to the corresponding instruction among the plurality of operation programs is executed.
For example, the first storage means 14 includes a stopwatch operation program “activate the stopwatch function”, a timer operation program “activate the timer”, and a calendar operation program “activate the calendar function”. Assume that it is stored.
外部スイッチ手段12a〜12cの操作により、これら動作プログラムに相当するボタン操作がなされたとき、その動作プログラムを実行するのである。例えば、外部スイッチ手段12aを続けて2回押すとストップウォッチ機能が起動し、外部スイッチ手段12bを続けて2回押すとタイマー機能が起動し、外部スイッチ手段12cを続けて2回押すとカレンダー機能が起動するなどと予め設定しておき、これらの操作がなされたときに該当する機能が起動するのである。 When a button operation corresponding to these operation programs is performed by operating the external switch means 12a to 12c, the operation program is executed. For example, when the external switch means 12a is continuously pressed twice, the stopwatch function is activated, when the external switch means 12b is continuously pressed twice, the timer function is activated, and when the external switch means 12c is continuously pressed twice, the calendar function is activated. Is set in advance so that the corresponding function is activated when these operations are performed.
入力された情報が複数の動作プログラムにおけるどの命令とも一致しない場合は、動作プログラムは動作せず、通常の時計運針動作を行う。 When the input information does not match any command in the plurality of operation programs, the operation program does not operate and a normal clock movement operation is performed.
入力された情報が第2の記憶手段18に記憶されている時計回路のシステムリセット動作に関するキーアサイン情報と一致した場合、比較回路17よりシステムリセット命令が出力され複数ある動作プログラムのうちシステムリセットに関するプログラムが実行され、時計回路のシステムリセット動作が機能する。
When the input information matches the key assignment information related to the system reset operation of the clock circuit stored in the second storage means 18, a system reset command is output from the
例えば、第1の記憶手段14には「時刻報知手段のみリセットする」という表示に関する表示リセット動作プログラムと、「システム全体をリセットする」というシステムオールリセットに関するオールリセット動作プログラムとが格納されているとする。
第2の記憶手段18には、外部スイッチ手段12a〜12cの操作パターン(キーアサイン)が記憶されている。これら動作プログラムに相当する外部スイッチ手段の操作パターンが入力されたとき、その動作プログラムを実行するのである。
For example, the first storage means 14 stores a display reset operation program related to the display “reset only the time notification means” and an all reset operation program related to the system all reset “reset the entire system”. To do.
The second storage means 18 stores operation patterns (key assignments) of the external switch means 12a to 12c. When an operation pattern of the external switch means corresponding to these operation programs is input, the operation program is executed.
例えば、外部スイッチ手段12aと外部スイッチ手段12bとを同時に1回押すと表示リセット動作プログラムが起動し、外部スイッチ手段12aと外部スイッチ手段12bと外部スイッチ手段12cとを同時に1回押すとオールリセット動作プログラムが起動するなどと予め設定しておき、これらの操作がなされたときに該当する機能が起動するのである。
For example, when the
本発明の時計用電子回路は、このように、リセットに関する動作プログラム自体は第1の記憶手段14に格納してあり、そのリセットに関する動作プログラムを起動するための外部スイッチ手段12a〜12cからの操作パターンに関するキーアサイン情報は、第2の記憶手段18に格納してある。 As described above, in the timepiece electronic circuit of the present invention, the operation program itself relating to the reset is stored in the first storage means 14, and the operation from the external switch means 12a to 12c for starting the operation program relating to the reset is performed. The key assignment information regarding the pattern is stored in the second storage means 18.
そして、第2の記憶手段18に格納しているキーアサイン情報は、自由に変更が可能である。時計の仕様や使用者の使用状態に応じて変えることができる。特に、使用者が自分の好みに合わせてキーアサイン情報を変更することができるため、実使用環境において外部環境からのノイズ,静電気,衝撃などの外乱が発生し、時計が誤動作しても速やかにリセットをおこなうことができる。 The key assignment information stored in the second storage means 18 can be freely changed. It can be changed according to the specifications of the watch and the usage state of the user. In particular, since the user can change the key assignment information according to his / her preference, disturbances such as noise, static electricity, and impact from the external environment occur in the actual use environment, and even if the watch malfunctions, It can be reset.
本発明の時計用電子回路のこのような特徴は、この回路を搭載した時計を使う使用者の身体的な癖などにも対応できる。例えば、使用者の利き腕である。使用者の利き腕が左手
だとすると、多くの場合、時計を右手首に装着する。その際、リセットを行うための外部スイッチ手段の操作パターンを利き腕に合わせて変更することで、時計が誤動作しても速やかにリセットを行うことができるのである。
Such characteristics of the electronic circuit for a timepiece according to the present invention can be applied to the physical habit of the user who uses the timepiece equipped with this circuit. For example, the user's dominant arm. If the user's dominant arm is the left hand, the watch is often worn on the right wrist. At this time, by changing the operation pattern of the external switch means for resetting according to the dominant hand, it is possible to quickly reset even if the timepiece malfunctions.
また、本発明の時計用電子回路を搭載した時計にあっては、それが趣向品である時計であっても、リセットに必要な操作スイッチを別途設ける必要がないため、時計としてのデザインを制限することもない。 In addition, in the timepiece equipped with the electronic circuit for timepiece of the present invention, even if it is a favorite timepiece, it is not necessary to separately provide an operation switch necessary for resetting, so the design as a timepiece is limited. I don't have to.
時計用電子回路の場合、人が携帯するためが発生する過酷な環境での使用により、電子回路が誤動作し、時計動作プログラムが暴走した場合、外部スイッチ手段12a〜12cから操作による命令では、時計動作プログラムが制御できなくなる。時計用電子回路の状態を初期状態に戻し正常な動作とするため、システムリセット動作を行なう必要がある。 In the case of an electronic circuit for a watch, when the electronic circuit malfunctions due to use in a harsh environment that is caused by being carried by a person and the clock operation program runs out of control, a command by an operation from the external switch means 12a to 12c The operation program cannot be controlled. It is necessary to perform a system reset operation in order to return the timepiece electronic circuit to the initial state and to obtain a normal operation.
その場合、第2の記憶手段18に記憶したシステムリセット動作のキーアサインと一致するキーアサイン情報を外部スイッチ手段12a〜12cより入力することで、第1の記憶手段14に記憶されている複数ある動作プログラムのうちリセットに関するプログラムを実行することが可能となる。 In that case, the key assignment information that matches the key assignment of the system reset operation stored in the second storage means 18 is input from the external switch means 12a to 12c, so that there are a plurality of information stored in the first storage means 14. It is possible to execute a reset program among the operation programs.
第1の記憶手段14には、キーアサイン変更のためのプログラムも格納されており、第2の記憶手段18に記憶したシステムリセット動作のためのキーアサインを、外部スイッチ手段12a〜12cの操作によって自由に変更が可能である。第2の記憶手段18を、特にMONOS型半導体不揮発性メモリを用いて構成すると、このキーアサイン変更に関する情報の消去や記憶を低電圧で行うことができ、本発明の時計用電子回路を搭載した時計を低消費電力化することができる。 The first storage means 14 also stores a program for changing key assignments. The key assignment for the system reset operation stored in the second storage means 18 is performed by operating the external switch means 12a to 12c. It can be changed freely. If the second storage means 18 is configured using a MONOS type semiconductor nonvolatile memory, in particular, the information relating to the key assignment change can be erased and stored at a low voltage, and the timepiece electronic circuit of the present invention is mounted. The power consumption of the watch can be reduced.
本発明の時計用電子回路によれば、一般的に装飾性が求められ、また使用者の嗜好にあわせ、そのデザインの多様性が求められる時計において、デザイン性を損なうことなくシステムをリセットする機能を有することができる。特に、システムのリセットが必要になるような原因となる外乱は、時計が小型化するほど影響が強くなる。このため、小型化が要求される腕時計用電子回路として好適である。 According to the electronic circuit for a watch of the present invention, a function that resets the system without impairing the design in a watch that is generally required to be decorative and that requires a variety of designs according to the user's preference. Can have. In particular, the disturbance that causes the system to be reset becomes stronger as the timepiece becomes smaller. For this reason, it is suitable as an electronic circuit for a wristwatch that requires downsizing.
11 時計用電子回路
12a〜12c 外部スイッチ手段
13 パッド
14 第1の記憶手段
15 論理回路
16 入力回路
17 比較回路
18 第2の記憶手段
DESCRIPTION OF
Claims (4)
時計の全部の機能または一部の機能をリセットするリセット動作に関するキーアサイン情報を記憶する第2の記憶手段と、
少なくとも1つの外部スイッチ手段からの入力信号を受信する入力回路とを有し、
前記入力回路より入力された情報と前記キーアサイン情報とを比較し、これら情報の内容が一致したときに前記リセット動作に関する動作プログラムを呼び出して時計のリセット動作を実行することを特徴とする時計用電子回路。 First storage means for storing a plurality of operation programs necessary for a clock operation and an operation program related to a clock reset operation;
Second storage means for storing key assignment information relating to a reset operation for resetting all or some of the functions of the watch;
An input circuit for receiving an input signal from at least one external switch means;
Comparing the information input from the input circuit with the key assignment information, and when the contents of these pieces of information match, the operation program related to the reset operation is called to execute the reset operation of the watch Electronic circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007079275A JP2008241329A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Electronic circuit for watch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007079275A JP2008241329A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Electronic circuit for watch |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008241329A true JP2008241329A (en) | 2008-10-09 |
Family
ID=39912881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007079275A Pending JP2008241329A (en) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | Electronic circuit for watch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008241329A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011133353A (en) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Seiko Instruments Inc | Chronograph timepiece |
US9836030B2 (en) | 2013-10-11 | 2017-12-05 | Seiko Epson Corporation | Portable electronic device |
JP2018151267A (en) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | シチズン時計株式会社 | Radio correction watch |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007079275A patent/JP2008241329A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011133353A (en) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Seiko Instruments Inc | Chronograph timepiece |
US9836030B2 (en) | 2013-10-11 | 2017-12-05 | Seiko Epson Corporation | Portable electronic device |
JP2018151267A (en) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | シチズン時計株式会社 | Radio correction watch |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI582679B (en) | Digital analog display with rotating bezel | |
KR100754674B1 (en) | Method and device for selecting menu in mobile terminal | |
JP6958248B2 (en) | Biological information measuring device and wearable device | |
KR101239797B1 (en) | Electronic Device With Touch Screen And Method Of Providing Analog Clock Using Same | |
JP6768811B2 (en) | Electronic devices and how to operate such electronic devices | |
CN104951043B (en) | Wearable controller and operation method thereof | |
CN106909211A (en) | Information processor and control method | |
US11188033B2 (en) | Wearable device comprising microphone for obtaining sound by using plurality of openings | |
KR20170091502A (en) | Wrist watch embedded with a wireless control module | |
US20160041577A1 (en) | Semiconductor Apparatus and System | |
JP2008241329A (en) | Electronic circuit for watch | |
JP2010277285A (en) | Portable electronic devices | |
JP2021114784A (en) | Mobile communication device cooperation system and main mobile communication device | |
JP2010114484A (en) | Electronic circuit and radio communication system | |
CA2775985A1 (en) | Portable electronic device, particularly an electronic card, provided with an optical switch | |
JP2007188413A (en) | IC card | |
KR101645360B1 (en) | Smartwatch combined with mechanical watch | |
JP2013190835A (en) | Semiconductor device and portable terminal device | |
JP2019145997A (en) | Portable terminal | |
US20060084424A1 (en) | Locking/unlocking a portable electronic device | |
JP6694270B2 (en) | Pointer drive motor unit and control method for pointer drive motor unit | |
CN109782960B (en) | Touch screen reporting area switching method, electronic device and computer-readable storage medium | |
TWM518780U (en) | Wearable electronic apparatus | |
JP4721986B2 (en) | Portable electronic device and method for controlling portable electronic device | |
CN110058515A (en) | Function selection device and its operating method |