JP2008236381A - 移動通信端末装置 - Google Patents
移動通信端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008236381A JP2008236381A JP2007073205A JP2007073205A JP2008236381A JP 2008236381 A JP2008236381 A JP 2008236381A JP 2007073205 A JP2007073205 A JP 2007073205A JP 2007073205 A JP2007073205 A JP 2007073205A JP 2008236381 A JP2008236381 A JP 2008236381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- information
- terminal device
- route
- mobile communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims abstract description 134
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims abstract description 458
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 439
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004622 sleep time Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】利用する通信回線と目的地情報とに基づいて、当該移動通信端末装置が現在地から前記目的地までの移動中において、最も効率の良い通信を行なうことができる経路を探索して該経路及び該経路上で行う通信に関する情報である経路情報を作成する経路探索部と、前記経路情報に基づいて、当該移動通信端末装置の通信スケジュールの設定を行なう通信スケジュール作成部と、当該移動通信端末装置が前記通信スケジュールにおいて設定された通信処理を行う為の条件に合致する状態になった場合には、通信処理を行うよう指示する通信指示情報を作成して通信処理部に送信する通信判定部と、を具備する移動通信端末装置。
【選択図】 図3
Description
以下、図面を参照して本発明の第1実施形態に係る移動通信端末装置を説明する。
(b)ビットレート(リアルタイム通信の場合)やデータサイズ(非リアルタイム通信の場合)に関する情報
(c)通信回線に要求する最低の条件(回線速度、回線品質、遅延率、エラー率等)に関する情報
ここで、具体的な情報取得方法としては、ユーザーからの入力や、当該移動通信端末装置に予め記録されている設定、ネットワーク上に保存されている設定等を挙げることができる。
・通信可能区域の距離
・該通信可能区域における当該移動通信端末装置の移動速度(徒歩、電車、及び車等の各種移動手段を加味して算出)
・トータルで通信できるデータ量(通信速度(平均ビットレート等)を用いて算出)。
・必要とされる通信速度でのデータ通信が全移動区間において可能であるか否か。
・データ通信処理を行なう経路及びデータ通信処理を行なわない経路
・データ通信処理完了地点
このような情報を前記ディスプレイ28に表示させることで、ユーザーは、通信状況等を視覚的に認識することができる。なお、音声ガイダンス等の各種ガイダンスに対しても、このような工夫を適用することができる。
以下、図面を参照して、本発明の第2実施形態に係る移動通信端末装置を説明する。なお、本第2実施形態に係る移動通信端末装置の特徴部に焦点を当てるために、前記第1実施形態に係る移動通信端末装置と同様の構成及び動作制御等に関しては、説明を省略する。
以下、図面を参照して、本発明の第3実施形態に係る移動通信端末装置を説明する。なお、本第3実施形態に係る移動通信端末装置の特徴部に焦点を当てるために、前記第1実施形態または前記第2実施形態に係る移動通信端末装置と同様の構成及び動作制御等に関しては、適宜説明を省略する。
例えば、前記通信条件取得部23Aが取得する情報として、次の2つの情報を更に含めてもよい。
・当該移動通信端末装置におけるネットワーク接続業者等との契約状況及び契約条件を示す情報
これらの情報を、前記通信条件取得部23Aが取得する情報に含め且つ前記通信回線選定部23Bへ送信する通信条件情報に含めることで、前記通信回線選定部23Bにおける通信回線の選定を、より精密な選定とすることができる。
Claims (4)
- 目的地を示す情報である目的地情報を取得する目的地情報取得部と、
当該移動通信端末装置が実行するデータ通信における通信条件に関する通信条件情報を取得する通信条件取得部と、
利用可能な通信回線に関する通信回線情報を取得する通信回線情報取得部と、
前記目的地情報と前記通信条件情報と前記通信回線情報とに基づいて、当該移動通信端末装置が前記目的地まで移動する間に行う通信において利用し得る通信回線を選定する通信回線選定部と、
前記通信回線選定部によって選定された通信回線と前記目的地情報とに基づいて、当該移動通信端末装置が前記目的地までの移動中において、最も効率の良い通信を行なうことができる経路を探索して該経路及び該経路上で行う通信に関する情報である経路情報を作成する経路探索部と、
前記経路情報に基づいて、当該移動通信端末装置の通信スケジュールの設定を行なう通信スケジュール作成部と、
当該移動通信端末装置における通信制御処理を行う通信処理部と、
当該移動通信端末装置が、前記通信スケジュールにおいて設定された通信処理を行う為の条件に合致する状態になった場合には、通信処理を行うよう指示する通信指示情報を作成して前記通信処理部に送信する通信判定部と、
を具備することを特徴とする移動通信端末装置。 - 目的地までの移動経路を探索する経路探索装置と接続可能な移動通信端末装置であって、
当該移動通信端末装置が実行するデータ通信における通信条件に関する通信条件情報を取得する通信条件取得部と、
利用可能な通信回線に関する通信回線情報を取得する通信回線情報取得部と、
前記経路探索装置から取得した前記目的地までの移動経路候補を示す経路候補情報と、前記通信条件情報と、前記通信回線情報とに基づいて、前記目的地までの移動経路及び該移動経路上で行う通信において利用する通信回線を選定する通信回線選定部と、
前記通信回線選定部によって選定された移動経路及び該移動経路上で行う通信において利用する通信回線に基づいて、当該移動通信端末装置の通信スケジュールの設定を行なう通信スケジュール作成部と、
当該移動通信端末装置における通信制御処理を行う通信処理部と、
当該移動通信端末装置が、前記通信スケジュール作成部において設定された通信処理を行う為の条件に合致する状態になった場合には、通信処理を行うよう指示する通信指示情報を作成して前記通信処理部に送信する通信判定部と、
を具備することを特徴とする移動通信端末装置。 - 目的地までの移動経路を探索する経路探索装置と接続可能な移動通信端末装置であって、
当該移動通信端末装置が実行するデータ通信における通信条件に関する通信条件情報を取得する通信条件取得部と、
前記経路探索装置から取得した前記目的地までの移動経路と、前記通信条件情報とに基づいて、前記移動経路上で行う通信において利用する通信回線を選定する通信回線選定部と、
前記通信回線選定部によって選定された通信回線と前記移動経路とに基づいて、当該移動通信端末装置の通信スケジュールの設定を行なう通信スケジュール作成部と、
当該移動通信端末装置における通信制御処理を行う通信処理部と、
当該移動通信端末装置が、前記通信スケジュール作成部において設定された通信処理を行う為の条件に合致する状態になった場合には、通信処理を行うよう指示する通信指示情報を作成して前記通信処理部に送信する通信判定部と、
を具備することを特徴とする移動通信端末装置。 - 前記通信条件取得部によって取得する前記通信条件情報は、当該通信処理が通信処理開始から通信処理終了まで必ず連続して行う必要がある通信であるか否かを示す情報を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3のうち何れか一つに記載の移動通信端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007073205A JP2008236381A (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 移動通信端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007073205A JP2008236381A (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 移動通信端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236381A true JP2008236381A (ja) | 2008-10-02 |
Family
ID=39908620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007073205A Pending JP2008236381A (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 移動通信端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008236381A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012195771A (ja) * | 2011-03-16 | 2012-10-11 | Fujitsu Ltd | 通信制御装置及び方法並びに無線通信システム |
JP2012229965A (ja) * | 2011-04-26 | 2012-11-22 | Fujitsu Ten Ltd | 経路探索装置、経路探索方法、及び経路探索システム |
WO2014168077A1 (ja) * | 2013-04-11 | 2014-10-16 | 株式会社日立製作所 | コンテンツ配信制御方法 |
CN104378512A (zh) * | 2014-12-11 | 2015-02-25 | 北京奇虎科技有限公司 | 移动终端及其通信信息显示方法 |
US9241279B2 (en) | 2012-07-02 | 2016-01-19 | Fujitsu Limited | Communication control apparatus, communication control system and communication control method |
JP2016019101A (ja) * | 2014-07-07 | 2016-02-01 | 株式会社東芝 | タイミング決定装置、タイミング決定方法およびコンピュータプログラム |
JP2018036946A (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 日本電信電話株式会社 | ユーザ認証システム、ユーザ認証方法およびプログラム |
JP2022052486A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | Kddi株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びコンピュータプログラム |
WO2023228380A1 (ja) * | 2022-05-26 | 2023-11-30 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、基地局装置、移動端末装置、及び無線通信方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1019591A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-23 | Nissan Motor Co Ltd | 経路探索システム |
JP2000131083A (ja) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Toyo Commun Equip Co Ltd | ナビゲーションシステム |
JP2002199426A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Denso Corp | 無線通信システム、ネットワークおよび無線通信システムに用いられる移動端末 |
JP2005341160A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Fujitsu Ten Ltd | 通信装置 |
JP2006108921A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Toshiba Corp | 車載端末装置 |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007073205A patent/JP2008236381A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1019591A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-23 | Nissan Motor Co Ltd | 経路探索システム |
JP2000131083A (ja) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Toyo Commun Equip Co Ltd | ナビゲーションシステム |
JP2002199426A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Denso Corp | 無線通信システム、ネットワークおよび無線通信システムに用いられる移動端末 |
JP2005341160A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Fujitsu Ten Ltd | 通信装置 |
JP2006108921A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Toshiba Corp | 車載端末装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012195771A (ja) * | 2011-03-16 | 2012-10-11 | Fujitsu Ltd | 通信制御装置及び方法並びに無線通信システム |
US8666435B2 (en) | 2011-03-16 | 2014-03-04 | Fujitsu Limited | Communication controller, communication control method and radio communication system |
JP2012229965A (ja) * | 2011-04-26 | 2012-11-22 | Fujitsu Ten Ltd | 経路探索装置、経路探索方法、及び経路探索システム |
US9241279B2 (en) | 2012-07-02 | 2016-01-19 | Fujitsu Limited | Communication control apparatus, communication control system and communication control method |
WO2014168077A1 (ja) * | 2013-04-11 | 2014-10-16 | 株式会社日立製作所 | コンテンツ配信制御方法 |
JP2016019101A (ja) * | 2014-07-07 | 2016-02-01 | 株式会社東芝 | タイミング決定装置、タイミング決定方法およびコンピュータプログラム |
CN104378512A (zh) * | 2014-12-11 | 2015-02-25 | 北京奇虎科技有限公司 | 移动终端及其通信信息显示方法 |
JP2018036946A (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 日本電信電話株式会社 | ユーザ認証システム、ユーザ認証方法およびプログラム |
JP2022052486A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | Kddi株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びコンピュータプログラム |
JP7303166B2 (ja) | 2020-09-23 | 2023-07-04 | Kddi株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びコンピュータプログラム |
WO2023228380A1 (ja) * | 2022-05-26 | 2023-11-30 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、基地局装置、移動端末装置、及び無線通信方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008236381A (ja) | 移動通信端末装置 | |
CN102209294B (zh) | 信息处理装置和行动预测显示方法 | |
EP3291586B1 (en) | Method for determining where crowds exist | |
JP4331233B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2010087829A (ja) | 端末装置、接続可能位置情報表示方法およびプログラム | |
CN113632537B (zh) | 集中单元设备、用户设备、无线通信方法和存储介质 | |
KR20080075698A (ko) | 사용자 단말 위치 정보 제공 방법 및 장치 | |
JP4935501B2 (ja) | 移動通信端末 | |
JP2007184771A (ja) | 移動通信端末 | |
JP4496200B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2004040380A (ja) | 通信端末及びディジタル放送受信システム | |
KR100735463B1 (ko) | 이미지 데이터에 포함된 위치 데이터를 이용하는 위치 기반서비스 방법 및 시스템 | |
JP6110608B2 (ja) | 経路探索システム、携帯端末および経路案内方法 | |
JP2009076981A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2008053944A (ja) | 測位機能を備えた携帯端末 | |
JP2009182656A (ja) | 無線通信端末、プログラム及び無線通信端末の通信機能の制御方法 | |
JP2012244492A (ja) | ネットワーク帯域制御方法 | |
JP2007124711A (ja) | 無線通信方法 | |
US7949349B2 (en) | Mobile communication terminal and positional information providing method | |
JP2004023579A (ja) | 放送受信装置 | |
JP2008259117A (ja) | 携帯再生装置及びコンテンツダウンロード方法 | |
JP2014143621A (ja) | 無線通信制御装置、無線通信システム、無線通信制御方法 | |
JP2008294839A (ja) | デジタル放送受信システム | |
JP2008271251A (ja) | 移動無線端末装置 | |
JP4877739B2 (ja) | 情報検索システム、情報検索装置、および携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100315 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |