JP2008234148A - 文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム - Google Patents
文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234148A JP2008234148A JP2007070719A JP2007070719A JP2008234148A JP 2008234148 A JP2008234148 A JP 2008234148A JP 2007070719 A JP2007070719 A JP 2007070719A JP 2007070719 A JP2007070719 A JP 2007070719A JP 2008234148 A JP2008234148 A JP 2008234148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- page
- information
- bookmark
- structured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 104
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 22
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 7
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 2
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 2
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0483—Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】一の文書を構成する文書要素が構造化された構造化文書を格納する文書格納手段と、表示領域のサイズを設定するサイズ設定手段と、前記表示領域のサイズ及び前記文書要素の構造化単位毎の情報量に基づいて、前記構造化文書を一又は複数のページ文書に区分けする区分手段と、前記区分けされた各ページ文書に含まれる文書要素を、前記表示領域内に夫々配置する情報配置手段と、前記表示領域内に配置された文書要素を、前記ページ文書単位で切り替えて表示する文書表示手段と、を備える。
【選択図】 図1
Description
図1は、第1の実施形態における文書表示装置100の機能的構成を示したブロック図である。図1に示すように、文書表示装置100は、文書選択部11、文書分解部12、文書要素構造化部13、文書格納部14、ページサイズ設定部15、ページ数算定部16、ページ選択部17、情報選択部18、情報配置部19、文書表示部20を備えている。
次に、第2の実施形態の文書表示装置について説明する。なお、上述した第1の実施形態と同様の構成要素については、同一の符号を付与し、その説明を省略する。
次に、第3の実施形態の文書表示装置について説明する。なお、上述した第1の実施形態と同様の構成要素については、同一の符号を付与し、その説明を省略する。
101 文書表示装置
102 文書表示装置
1 CPU
2 ROM
3 RAM
4 HDD
5 表示装置
6 入力デバイス
7 通信I/F
8 バス
11 文書選択部
12 文書分解部
121 電子文書分解部
122 文書画像分解部
13 文書要素構造化部
14 文書格納部
15 ページサイズ設定部
16 ページ数算定部
17 ページ選択部
18 情報選択部
19 情報配置部
20 文書表示部
21 ブックマーク登録部
22 ブックマーク表示部
23 ブックマーク選択部
24 検索キー入力部
25 検索部
26 検索結果表示部
Claims (17)
- 一の文書を構成する文書要素が構造化された構造化文書を格納する文書格納手段と、
表示領域のサイズを設定するサイズ設定手段と、
前記表示領域のサイズ及び前記文書要素の構造化単位毎の情報量に基づいて、前記構造化文書を一又は複数のページ文書に区分けする区分手段と、
前記区分けされた各ページ文書に含まれる文書要素を、前記表示領域内に夫々配置する情報配置手段と、
前記表示領域内に配置された文書要素を、前記ページ文書単位で切り替えて表示する文書表示手段と、
を備えたことを特徴とする文書表示装置。 - 電子文書を文書要素毎に分解する電子文書分解手段と、
前記分解された各文書要素を、当該文書要素の属性に基づいて構造化する文書要素構造化手段と、
前記構造化された文書要素を、前記構造化文書として前記文書格納手段に格納させる格納制御手段と、
を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。 - 文書画像を文書要素毎に分解する文書画像分解手段と、
前記分解された各文書要素を、当該文書要素の属性に基づいて構造化する文書要素構造化手段と、
前記構造化された文書要素を、前記構造化文書として前記文書格納手段に格納させる格納制御手段と、
を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。 - 前記区分手段により区分けされた全ページ文書のうち、特定のページ文書を指定したページ指定情報の入力を受け付けるページ選択手段を更に備え、
前記情報配置手段は、前記ページ指定情報で指定された特定のページ文書に含まれる文書要素を、前記表示領域内に配置することを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。 - 前記区分手段により区分けされた全ページ文書における、特定のページ文書の位置の記憶を指示したブックマーク要求情報の入力を受け付ける登録受付手段と、
前記ブックマーク要求情報で指示されたページ文書に栞情報を付加するブックマーク登録手段と、
前記栞情報が付加されたページ文書を指示したブックマーク情報を表示するブックマーク表示手段と、
前記表示されたブックマーク情報のうち、特定のブックマーク情報を指定したブックマーク選択情報の入力を受け付けるブックマーク選択手段と、
を備え、
前記情報配置手段は、前記ブックマーク選択情報で指定されたブックマーク情報に対応するページ文書を特定し、当該ページ文書に含まれる文書要素を前記表示領域内に配置することを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。 - 前記ブックマーク登録手段は、前記ページ文書に含まれる文書要素の構造化単位毎に、前記栞情報を付加することを特徴とする請求項5に記載の文書表示装置。
- 特定の文字列を検索キーとして受け付ける検索キー入力手段と、
前記構造化文書に含まれる文書要素から、前記検索キーと一致する文字列部分を検索する検索手段と、
前記検索された文字列部分を強調表示する強調表示手段と、
を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。 - 前記強調表示手段は、前記検索された文字列部分が、前記文書表示手段により表示されたページ文書以外に存在すると判定した場合、当該判定結果に該当するページ文書を指示する検索結果情報を表示することを特徴とする請求項7に記載の文書表示装置。
- 一の文書を構成する文書要素が構造化された構造化文書を格納する文書格納工程と、
表示領域のサイズを設定するサイズ設定工程と、
前記表示領域のサイズ及び前記文書要素の構造化単位毎の情報量に基づいて、前記構造化文書を一又は複数のページ文書に区分けする区分工程と、
前記区分けされた各ページ文書に含まれる文書要素を、前記表示領域内に夫々配置する情報配置工程と、
前記表示領域内に配置された文書要素を、前記ページ文書単位で切り替えて表示する文書表示工程と、
を含むことを特徴とする文書表示方法。 - 電子文書を文書要素毎に分解する電子文書分解工程と、
前記分解された各文書要素を、当該文書要素の属性に基づいて構造化する文書要素構造化工程と、
前記構造化された文書要素を、前記構造化文書として前記文書格納手段に格納させる格納制御工程と、
を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の文書表示方法。 - 文書画像を文書要素毎に分解する文書画像分解工程と、
前記分解された各文書要素を、当該文書要素の属性に基づいて構造化する文書要素構造化工程と、
前記構造化された文書要素を、前記構造化文書として前記文書格納手段に格納させる格納制御工程と、
を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の文書表示方法。 - 前記区分工程により区分けされた全ページ文書のうち、特定のページ文書を指定したページ指定情報の入力を受け付けるページ選択工程を更に含み、
前記情報配置工程は、前記ページ指定情報で指定された特定のページ文書に含まれる文書要素を、前記表示領域内に配置することを特徴とする請求項9に記載の文書表示方法。 - 前記区分工程により区分けされた全ページ文書における、特定のページ文書の位置の記憶を指示したブックマーク要求情報の入力を受け付けるブックマーク要求受付工程と、
前記ブックマーク要求情報で指示されたページ文書に栞情報を付加するブックマーク登録工程と、
前記栞情報が付加されたページ文書を指示したブックマーク情報を表示するブックマーク表示工程と、
前記表示されたブックマーク情報のうち、特定のブックマーク情報を指定したブックマーク選択情報の入力を受け付けるブックマーク選択工程と、
を更に含み、
前記情報配置工程は、前記ブックマーク選択情報で指定されたブックマーク情報に対応するページ文書を特定し、当該ページ文書に含まれる文書要素を前記表示領域内に配置することを特徴とする請求項9に記載の文書表示方法。 - 前記ブックマーク登録工程は、前記ページ文書に含まれる文書要素の構造化単位毎に、前記栞情報を付加することを特徴とする請求項13に記載の文書表示方法。
- 特定の文字列を検索キーとして受け付ける検索キー入力工程と、
前記構造化文書に含まれる文書要素から、前記検索キーと一致する文字列部分を検索する検索工程と、
前記検索された文字列部分を強調表示する強調表示工程と、
を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の文書表示方法。 - 前記強調表示工程は、前記検索された文字列部分が、前記文書表示手段により表示されたページ文書以外に存在すると判定した場合、当該判定結果に該当するページ文書を指示する検索結果情報を表示することを特徴とする請求項15に記載の文書表示方法。
- 請求項9〜16の何れか一項に記載の文書表示方法をコンピュータに実行させることを特徴とする文書表示プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007070719A JP2008234148A (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム |
US12/073,749 US20080235563A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-03-10 | Document displaying apparatus, document displaying method, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007070719A JP2008234148A (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234148A true JP2008234148A (ja) | 2008-10-02 |
Family
ID=39775943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007070719A Pending JP2008234148A (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080235563A1 (ja) |
JP (1) | JP2008234148A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012141702A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toppan Printing Co Ltd | 電子文書変換装置及び電子文書変換方法 |
KR101374550B1 (ko) * | 2012-03-12 | 2014-03-17 | 주식회사 인프라웨어 | 이북 단말에서 탭 기반의 페이지 액세스 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체 |
WO2015194010A1 (ja) * | 2014-06-19 | 2015-12-23 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置 |
JP2016018342A (ja) * | 2014-07-07 | 2016-02-01 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
WO2020071158A1 (ja) * | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 日本電信電話株式会社 | 出力内容生成装置、出力内容生成方法及びプログラム |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080065980A1 (en) * | 2006-09-08 | 2008-03-13 | Opera Software Asa | Modifying a markup language document which includes a clickable image |
US8984389B2 (en) * | 2007-06-04 | 2015-03-17 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal for setting bookmarking area and control method thereof |
AU2008310822A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Skiff, Llc | Methods, apparatus, and systems for providing local and online data services |
US8863013B2 (en) * | 2008-04-01 | 2014-10-14 | International Business Machines Corporation | Generating a user defined page having representations of content in other pages |
US8335986B2 (en) | 2009-08-26 | 2012-12-18 | Apple Inc. | Previewing different types of documents |
FR2950446B1 (fr) | 2009-09-23 | 2011-11-11 | Milibris | Terminal mobile a ecran tactile |
US9158983B2 (en) * | 2010-07-08 | 2015-10-13 | E-Image Data Corporation | Microform word search method and apparatus |
US20120210269A1 (en) * | 2011-02-16 | 2012-08-16 | Sony Corporation | Bookmark functionality for reader devices and applications |
US8924839B2 (en) * | 2011-02-17 | 2014-12-30 | Sony Corporation | Electronic reader system with bookmarking and method of operation thereof |
JP5699681B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2015-04-15 | セイコーエプソン株式会社 | 表示制御方法、表示装置および電子機器 |
US9747019B2 (en) * | 2012-02-24 | 2017-08-29 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and control method thereof |
US9110974B2 (en) * | 2012-09-10 | 2015-08-18 | Aradais Corporation | Display and navigation of structured electronic documents |
KR101491591B1 (ko) * | 2012-11-05 | 2015-02-09 | 주식회사 케이티 | 웹앱 가상화 서비스를 제공하는 가상화 서버 및 웹앱 가상화 서비스 제공을 위한 데이터 전송방법 |
US11270058B2 (en) * | 2012-11-29 | 2022-03-08 | Red Hat, Inc. | Referencing a portion of a document |
US10534844B2 (en) * | 2014-02-03 | 2020-01-14 | Oracle International Corporation | Systems and methods for viewing and editing composite documents |
JP6840957B2 (ja) | 2016-09-01 | 2021-03-10 | 株式会社リコー | 画像類似度算出装置、画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体 |
CN115309298B (zh) * | 2022-08-30 | 2024-05-10 | 医渡云(北京)技术有限公司 | 基于富文本编辑器的文本结构化方法及装置、介质及设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295970A (ja) * | 1994-04-21 | 1995-11-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置 |
JPH10187112A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び表示制御方法 |
JPH10301925A (ja) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Sgmlタグ付与装置およびその方法 |
JP2002358481A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Ricoh Elemex Corp | 画像処理装置 |
JP2005115543A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Seiko Epson Corp | 構造化文書情報解析方法及び構造化文書情報解析装置ならびにそのプログラム |
JP2005525628A (ja) * | 2002-03-19 | 2005-08-25 | イー−ブック システムズ ピーティーイー リミテッド | 電子書籍の読み方のパターンの追跡の方法及びシステム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004068320A2 (en) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Vincent Wen-Jeng Lue | Method and apparatus for adapting web contents to different display area dimensions |
US8184128B2 (en) * | 2004-10-27 | 2012-05-22 | Hewlett-Packard Development Company, L. P. | Data distribution system and method therefor |
US20070061755A1 (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-15 | Microsoft Corporation | Reading mode for electronic documents |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007070719A patent/JP2008234148A/ja active Pending
-
2008
- 2008-03-10 US US12/073,749 patent/US20080235563A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295970A (ja) * | 1994-04-21 | 1995-11-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置 |
JPH10187112A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-14 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び表示制御方法 |
JPH10301925A (ja) * | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Sgmlタグ付与装置およびその方法 |
JP2002358481A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Ricoh Elemex Corp | 画像処理装置 |
JP2005525628A (ja) * | 2002-03-19 | 2005-08-25 | イー−ブック システムズ ピーティーイー リミテッド | 電子書籍の読み方のパターンの追跡の方法及びシステム |
JP2005115543A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Seiko Epson Corp | 構造化文書情報解析方法及び構造化文書情報解析装置ならびにそのプログラム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012141702A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toppan Printing Co Ltd | 電子文書変換装置及び電子文書変換方法 |
KR101374550B1 (ko) * | 2012-03-12 | 2014-03-17 | 주식회사 인프라웨어 | 이북 단말에서 탭 기반의 페이지 액세스 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체 |
WO2015194010A1 (ja) * | 2014-06-19 | 2015-12-23 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置 |
JPWO2015194010A1 (ja) * | 2014-06-19 | 2017-04-20 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置 |
US10222780B2 (en) | 2014-06-19 | 2019-03-05 | Makino Milling Machine Co., Ltd. | Control device for machine tool |
JP2016018342A (ja) * | 2014-07-07 | 2016-02-01 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
WO2020071158A1 (ja) * | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 日本電信電話株式会社 | 出力内容生成装置、出力内容生成方法及びプログラム |
JP2020060804A (ja) * | 2018-10-04 | 2020-04-16 | 日本電信電話株式会社 | 出力内容生成装置、出力内容生成方法及びプログラム |
JP7366528B2 (ja) | 2018-10-04 | 2023-10-23 | 日本電信電話株式会社 | 出力内容生成装置、出力内容生成方法及びプログラム |
US11929049B2 (en) | 2018-10-04 | 2024-03-12 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Output content generation apparatus, output content generation method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080235563A1 (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008234148A (ja) | 文書表示装置、文書表示方法及び文書表示プログラム | |
JP4814575B2 (ja) | 小型スクリーンコンピューティング装置にコンテンツを表示するシステムと方法 | |
US8704849B2 (en) | Display control apparatus and display control method | |
US20130088511A1 (en) | E-book reader with overlays | |
US20070279437A1 (en) | Method and apparatus for displaying document image, and information processing device | |
JP2008192055A (ja) | コンテンツ検索方法、およびコンテンツ検索装置 | |
JP6825465B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
KR100884195B1 (ko) | 전자책에서의 텍스트 변경으로 컨텐츠 리포맷팅 및 페이지수의 재산출을 위한 방법, 및 이에 적용되는 장치 | |
JP4759458B2 (ja) | 帳票出力制御装置、帳票出力制御方法及びプログラム | |
JP2006189924A (ja) | 画像表示プログラム及び画像表示装置 | |
JP2008170900A (ja) | 情報処理装置、情報閲覧方法、情報閲覧プログラム及び記録媒体 | |
JP2000029869A (ja) | 文書管理システムおよび管理方法、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006350477A (ja) | ファイル管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP5539070B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2009053928A (ja) | 画像データ処理装置、画像データ処理方法、及び画像データ表示システム | |
CN113378610A (zh) | 信息处理装置以及计算机可读介质 | |
JP2003067373A (ja) | プログラム、文書処理装置及び文書処理方法 | |
JP5298484B2 (ja) | 文書処理装置 | |
US20250013708A1 (en) | Information processing system, method of controlling information processing system, and storage medium | |
JP5085147B2 (ja) | レイアウト処理装置、レイアウト処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4960401B2 (ja) | 画像表示プログラム及び画像表示装置 | |
JP2005339580A (ja) | 文書データ管理装置およびプログラム | |
JP2006243867A (ja) | 文書表示装置および文書表示システム | |
JP5288569B2 (ja) | 電子出版処理装置、電子出版処理方法、およびプログラム | |
Sidere et al. | Touchdoc: A tool to bridge the gap between physical and digital libraries |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |