JP2008231884A - Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures - Google Patents
Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008231884A JP2008231884A JP2007077114A JP2007077114A JP2008231884A JP 2008231884 A JP2008231884 A JP 2008231884A JP 2007077114 A JP2007077114 A JP 2007077114A JP 2007077114 A JP2007077114 A JP 2007077114A JP 2008231884 A JP2008231884 A JP 2008231884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- roof
- folded
- article
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 30
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/60—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
- F24S25/61—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
- F24S25/615—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S2025/01—Special support components; Methods of use
- F24S2025/014—Methods for installing support elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
【課題】築後長い年月が経過した折板屋根であっても、その上に安定的に平板材を固定して屋根面をフラット化することのできる折板屋根のフラット化工法、およびフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法を提供する。
【解決手段】折板屋根Rの山形部3に第1の支持具(スタッドボルト)10を固定する。また、複数個の山形部3を覆うようにして平板材40を敷設する。敷設した平板材40の上に長尺状の押さえ板20を置き、前記第1の支持具10を利用して平板材40の上から押さえ板20を折板屋根R側に固定する。押さえ板20に補助治具30を固定し、該補助治具30に第3の支持具(スタッドボルト)32を固定する。該第3の支持具(スタッドボルト)32を利用して、平板材40の上に適宜の物品50を固定する。
【選択図】図11[PROBLEMS] To flatten a folded plate roof that can be flattened by stably fixing a flat plate material on the folded plate roof, which has been built for a long time. A method of fixing an article on a folded plate roof is provided.
A first support (stud bolt) 10 is fixed to a mountain-shaped portion 3 of a folded plate roof R. Further, the flat plate material 40 is laid so as to cover the plurality of mountain-shaped portions 3. A long pressing plate 20 is placed on the laid flat plate 40, and the pressing plate 20 is fixed to the folded roof R side from the flat plate 40 using the first support 10. An auxiliary jig 30 is fixed to the holding plate 20, and a third support (stud bolt) 32 is fixed to the auxiliary jig 30. An appropriate article 50 is fixed on the flat plate 40 using the third support (stud bolt) 32.
[Selection] Figure 11
Description
本発明は、山形部が所定ピッチで連続している構造を備えた折板屋根の屋根面をフラット化する工法、フラット化した折板屋根面に例えば保水排水基盤材のような物品を固定する工法、およびそれらの構造に関する。 The present invention relates to a method for flattening a roof surface of a folded plate roof having a structure in which mountain-shaped portions are continuous at a predetermined pitch, and an article such as a water retention drainage base material is fixed to the flattened folded plate roof surface. It relates to construction methods and their structures.
近年、屋内の温度上昇を抑制するため、あるいは大気環境を改善するため等の目的で、屋上を緑化することが推奨されている。当初からフラットな屋根面の場合には、比較的容易に緑化に必要な資材を屋根面に固定することができる。しかし、図19に示すような折板屋根R、すなわち屋根勾配方向であるX方向に走る山形部3が軒先方向であるY方向に所定ピッチで連続している構造の折板屋根Rの場合には、屋根面がフラットでなく凹凸面をなしていることから、直接その上に緑化に必要な資材等を固定することは容易でない。そのために、図19に示すように、例えば発泡樹脂製板である平板材40を折板屋根Rに固定して屋根面をフラット化し、その上に保水排水基盤材50等の物品を固定することが行われている(特許文献1参照)。
In recent years, it has been recommended that the rooftop be greened for the purpose of suppressing an increase in indoor temperature or improving the air environment. In the case of a flat roof surface from the beginning, materials necessary for greening can be fixed to the roof surface relatively easily. However, in the case of the folded plate roof R as shown in FIG. 19, that is, the folded plate roof R having a structure in which the mountain-
なお、図19において、敷設した平板材40の上に長尺状の押さえ板7がX方向に置かれ、折板屋根Rの屋根板2同士を固定している既存のボルト5を用いて屋根側に固定した補助治具8に対して、前記長尺状の押さえ板7を固定することにより、敷設した多数枚の平板材40を屋根側に安定して固定するようになっている。また、長尺状の押さえ板7にはスタッドボルト9が固定され、そのスタッドボルト9を利用して保水排水基盤材50が平板材40の上に固定されている。
In FIG. 19, a long
本発明者らは、前記特許文献1に記載の内容に基づく折板屋根への保水排水基盤材の固定構造を実際に施工してきているが、その過程において、新規に構築された折板屋根に対して施工する場合には格別の問題は生じないが、既存の折板屋根面に対して施工する場合には、折板屋根Rの屋根板2同士を固定しているボルト5に錆が生じていることが多く、平板材40および物品(保水排水基盤材)50を補助治具8を介して安定的に固定するには、ボルト5の強度が不足することが起こり得ることを知見した。また、補助治具8を通すために、図19に示すように平板材40に開口41を形成することが必要であり、現場施工としてこの開口形成作業はやや煩雑であった。
The present inventors have actually constructed a fixing structure of the water retention drainage base material to the folded plate roof based on the contents described in
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり、例えば築後10年というように長い年月が経過した折板屋根であっても、その上に安定的に平板材を固定して屋根面をフラット化することのできる折板屋根のフラット化工法、およびフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法を提供することを課題とする。また、そのようにしてフラット化した折板屋根構造およびフラット化した折板屋根構造への物品固定構造を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above. For example, even a folded plate roof that has passed for a long time, such as 10 years after construction, a flat plate material is stably fixed thereon. It is an object of the present invention to provide a flattening method for a folded plate roof that can flatten the roof surface, and a method for fixing an article on the flattened folded plate roof. It is another object of the present invention to provide a folded plate roof structure flattened as described above and an article fixing structure to the flattened folded plate roof structure.
本出願の第1発明である折板屋根のフラット化工法は、屋根勾配方向であるX方向に走る複数個の山形部が軒先方向であるY方向に所定ピッチで連続している折板屋根面を平板材を用いてフラット化する工法であって、前記山形部の前記X方向における少なくとも2箇所に、またはY方向における少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設する工程、前記複数個の山形部を覆うようにして平板材を敷設する工程、前記敷設した平板材の上であって前記少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設した方向に長尺状の押さえ板を置く工程、前記長尺状の押さえ板を前記第1の支持具を利用して折板屋根側に固定する工程、を少なくとも備えることを特徴とする(請求項1)。 The flattening method of the folded plate roof which is the first invention of the present application is a folded plate roof surface in which a plurality of mountain-shaped portions running in the X direction which is the roof gradient direction are continuous at a predetermined pitch in the Y direction which is the eaves direction. Is a method of flattening using a flat plate material, the step of fixing a first support fixture at at least two places in the X direction of the chevron, or at least two places in the Y direction, the plurality A step of laying a flat plate so as to cover the chevron, and placing a long pressure plate on the laid flat plate in the direction in which the first support is fixedly erected at the at least two locations. The method further comprises at least a step of fixing the elongated pressing plate to the folded plate roof side using the first support (Claim 1).
また、本出願の第2発明であるフラット化した折板屋根構造は、屋根勾配方向であるX方向に走る複数個の山形部が軒先方向であるY方向に所定ピッチで連続している折板屋根面における、前記山形部の前記X方向における少なくとも2箇所に、またはY方向における少なくとも2箇所に固定立設された第1の支持具と、前記複数個の山形部を覆うようにして敷設された平板材と、前記敷設した平板材の上であって前記少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設した方向に置かれておりかつ前記第1の支持具を利用して折板屋根側に固定された長尺状の押さえ板、を少なくとも備えることを特徴とする(請求項6)。 In addition, the flat folded plate roof structure according to the second invention of the present application is a folded plate in which a plurality of chevron portions running in the X direction that is the roof gradient direction are continuous at a predetermined pitch in the Y direction that is the eaves direction. A first support that is fixedly erected on at least two places in the X direction of the chevron part or at least two parts in the Y direction on the roof surface, and is laid so as to cover the plurality of chevron parts. And a folded plate roof that is placed on the laid flat plate in the direction in which the first support is fixedly erected in at least two places and using the first support It comprises at least a long pressing plate fixed to the side (Claim 6).
上記の第1および第2発明において、平板材の固定に利用される長尺状の押さえ板の折板屋根への固定は、当該折板屋根の屋根板同士を固定している既存のボルトではなく、折板屋根の山形部に新たに固定した第1の支持具を利用して行われるので、長尺状の押さえ板の固定は堅固なものとなる。結果として平板材の折板屋根面への固定が安定する。前記第1の支持具には、従来知られたスタッドボルトが好適に用いられるが、長尺状の押さえ板を安定的に固定できるものであれば、スタッドボルトに限らない。また、第1の支持具の折板屋根の山形部への固定には、両者の材料等を考慮して適宜の固定手段を用いうるが、両者が金属材料の場合に溶着によることが好ましく、他に接着剤による固定でもよい。または、ビス等を用いて両者を固定する方法も挙げられ、その場合にはゴムパッキン等を用いて止水処理を行うことが望ましい。 In the first and second inventions described above, the fixing of the long pressing plate used for fixing the flat plate material to the folded plate roof is performed by an existing bolt that fixes the roof plates of the folded plate roof to each other. However, since the first support member newly fixed to the mountain-shaped portion of the folded plate roof is used, the long pressure plate is fixed firmly. As a result, the fixing of the flat plate to the folded plate roof surface is stabilized. A conventionally known stud bolt is preferably used for the first support, but it is not limited to a stud bolt as long as it can stably fix a long pressing plate. Further, for fixing the first support to the mountain-shaped portion of the folded plate roof, an appropriate fixing means can be used in consideration of both materials and the like, but it is preferable that both are metal materials by welding, Alternatively, fixing with an adhesive may be used. Alternatively, a method of fixing both using a screw or the like can be mentioned. In that case, it is desirable to perform a water stop treatment using a rubber packing or the like.
上記の第1および第2発明において、平板材に使用する材料は任意であり特に制限はない。屋根面からの輻射熱を防止すること等を目的とする場合には、平板材として、好ましくは発泡樹脂板が用いられる(請求項2,請求項7)。他に、非発泡樹脂製、発泡モルタル製や木材製のような材料を用いることもできる。後記するように、フラット化した屋根面の上に何らかの物品を固定する場合には、平板材は、当該物品からの上載荷重に耐えるだけの強度を備える必要がある。
In said 1st and 2nd invention, the material used for a flat plate material is arbitrary, and there is no restriction | limiting in particular. For the purpose of preventing radiant heat from the roof surface or the like, a foamed resin plate is preferably used as the flat plate material (
上記の第1および第2発明において、長尺状の押さえ板は、折板屋根の上に載置した前記平板材が負圧等により飛散するのを阻止するためのものであり、必要な強度を備えることを条件に、任意の材料で作ることができる。コストの面や取り扱い易さから、金属材料や樹脂材料が好ましい。 In the first and second inventions described above, the long pressure plate is for preventing the flat plate material placed on the folded plate roof from scattering due to negative pressure or the like, and has a required strength. Can be made of any material, provided that A metal material and a resin material are preferable from the viewpoint of cost and ease of handling.
本出願の第3発明であるフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法は、上記した第1発明である折板屋根のフラット化工法の各工程に加え、さらに、前記第1の支持具を利用してフラット化した屋根面の上に物品を固定する工程を少なくとも備えることを特徴とする(請求項3)。また、本出願の第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造は、上記した第2発明であるフラット化した折板屋根構造の上に、さらに、前記第1の支持具を利用して物品が固定されていることを特徴とする(請求項8)。 The construction method for fixing an article on the flattened folded roof that is the third invention of the present application is in addition to the steps of the flattened construction method of the folded plate roof that is the first invention described above. It comprises at least a step of fixing an article on a flattened roof surface using a support (claim 3). The article fixing structure to the flat folded plate roof structure according to the fourth invention of the present application is further provided on the flat folded plate roof structure according to the second invention described above. The article is fixed by using (Claim 8).
上記の第3および第4発明において、折板屋根面は平板材を敷設することにより平坦面となっており、その上に前記第1の支持具を支持具として利用して物品を固定することはきわめて容易である。固定する物品は当該フラット化した折板屋根の上に配置することが求められる任意の物品であってよく、一例として、屋根面緑化を望む場合には、前記特許文献1に記載するような保水排水基盤材が挙げられる。他に、ソーラパネルのようなものであってもよい。
In the third and fourth inventions described above, the folded plate roof surface is a flat surface by laying a flat plate material, and the article is fixed thereon using the first support member as a support member. Is very easy. The article to be fixed may be any article that is required to be arranged on the flattened folded-plate roof. For example, when greening of the roof surface is desired, the water retention as described in
固定しようとする物品が、屋根勾配方向であるX方向に距離aの間隔で取り付け孔を有し、軒先方向であるY方向には山形部のピッチPaの整数倍の距離n・Paの間隔で取り付け孔を有している場合には、折板屋根のn個毎の山形部に対して前記距離a毎に前記第1の支持具を固定する。また、第1の支持具が通過する貫通孔を前記距離a毎に形成した前記長尺状の押さえ板を用意する。折板屋根の上に前記平板材を敷設した後、前記押さえ板を、前記第1の支持具を固定した山形部に対応する位置において、該貫通孔に第1の支持具を通過させた状態で置く。そして、その上から、前記物品をその取り付け孔内に前記第1の支持具を通過させて平板材の上に置き、その状態で、前記物品を前記第1の支持具に対して固定する。それにより、平板材、長尺状の押さえ板、物品は、フラット化した折板屋根に対して一体に固定することができる。長尺状の押さえ板を平板部材の上に予め固定しておき、その後に物品の配置と固定を行うこともできる。 The article to be fixed has attachment holes at a distance a in the X direction that is the roof gradient direction, and at an interval n · Pa that is an integer multiple of the pitch Pa of the chevron in the Y direction that is the eaves direction. In the case of having attachment holes, the first support is fixed for each distance a with respect to every n chevron portions of the folded plate roof. Moreover, the said elongate holding plate which prepared the through-hole through which a 1st support tool passes for every said distance a is prepared. After laying the flat plate on the folded plate roof, the pressing plate is passed through the through hole at a position corresponding to the mountain-shaped portion to which the first supporting member is fixed. Put in. Then, from above, the article is placed on the flat plate through the first support tool in the mounting hole, and in this state, the article is fixed to the first support tool. Thereby, a flat plate material, an elongate holding plate, and an article can be integrally fixed to a flattened folded plate roof. It is also possible to fix the long press plate on the flat plate member in advance and then place and fix the article.
本発明は、また、上記第3発明であるフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法の他の態様として、さらに、前記X方向またはY方向に配置した長尺状の押さえ板に第2の支持具を固定する工程と、前記第2の支持具を少なくとも利用して前記フラット化した屋根面の上に物品を固定する工程とを少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法を開示する(請求項4)。また、上記第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造の他の態様として、さらに、前記X方向またはY方向に配置した長尺状の押さえ板には第2の支持具が固定されており、前記第2の支持具を少なくとも利用して、フラット化した折板屋根構造の上に物品が固定されていることを特徴とするフラット化した折板屋根構造への物品固定構造を開示する(請求項9)。 As another aspect of the construction method for fixing an article on the flattened folded plate roof according to the third aspect of the present invention, the present invention further includes a long pressure plate arranged in the X direction or the Y direction. A flat folded plate comprising: a step of fixing a second support; and a step of fixing an article on the flattened roof surface using at least the second support. A method of fixing an article on a roof is disclosed (claim 4). Further, as another aspect of the article fixing structure to the flat folded plate roof structure according to the fourth aspect of the present invention, there is further provided a second support member on the long pressing plate disposed in the X direction or the Y direction. The article is fixed to the flat folded plate roof structure, wherein the article is fixed on the flat folded plate roof structure using at least the second support. A structure is disclosed (claim 9).
上記第3と第4発明における上記の態様では、物品固定用の第2の支持具を別途利用するようにしており、山形部に固定する第1の支持具の本数は、長尺状の押さえ板を固定するのに必要な本数、例えばX方向の最下位と最上位の2本のみでよくなり、作業を簡素化できる。長尺状の押さえ板に第2の支持具を固定する態様は任意であるが、ボルトナットによる固定態様は作業の容易性から好適である。また、長尺状の押さえ板に第2の支持具を固定するときの第2の支持具間の距離(ピッチ)は前記距離aとされるが、長尺状の押さえ板に長孔である貫通孔を複数個形成しておくことにより、第2の支持具の固定作業が容易化するとともに、前記距離aが異なる物品に対しても、同じ長尺状の押さえ板を利用できる利点がある。この態様において、第2の支持具に加えて、折板屋根の前記山形部に固定した第1の支持具をも前記物品の固定に利用することもできる。 In the above aspects of the third and fourth inventions, the second support for fixing the article is separately used, and the number of the first support fixed to the mountain-shaped portion is a long presser. Only the number required to fix the plates, for example, the lowest and highest two in the X direction is sufficient, and the work can be simplified. Although the aspect which fixes a 2nd support tool to a elongate holding plate is arbitrary, the fixation aspect by a volt | bolt nut is suitable from the ease of work. Further, the distance (pitch) between the second support tools when the second support tool is fixed to the long press plate is the distance a, but the long press plate is a long hole. By forming a plurality of through-holes, the fixing work of the second support is facilitated, and there is an advantage that the same long pressing plate can be used for articles having different distances a. . In this aspect, in addition to the second support, the first support fixed to the chevron portion of the folded plate roof can also be used for fixing the article.
本発明は、また、上記第3発明であるフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法のさらに他の態様として、上記した第1発明である折板屋根のフラット化工法の各工程に加え、さらに、前記X方向またはY方向に配置した長尺状の押さえ板に対して、それに直交する方向に任意の長さの補助治具を取り付ける工程、前記補助治具に第3の支持具を固定する工程、前記第3の支持具を少なくとも利用して前記フラット化した屋根面の上に物品を固定する工程を少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法を開示する(請求項5)。また、上記第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造のさらに他の態様として、上記した第2発明であるフラット化した折板屋根構造の上に、さらに、前記X方向またはY方向に配置した長尺状の押さえ板に対して、それに直交する方向に取り付けられて任意の長さの補助治具が取り付けられており、前記補助治具には第3の支持具が固定されており、前記第3の支持具とを少なくとも利用して前記フラット化した屋根面の上に物品が固定されていることを特徴とするフラット化した折板屋根構造への物品固定構造を開示する(請求項10)。 As another aspect of the construction method of fixing the article on the flattened folded plate roof according to the third invention, each step of the flattening method of the folded plate roof according to the first invention is also provided. In addition, a step of attaching an auxiliary jig of an arbitrary length in a direction orthogonal to the long pressing plate arranged in the X direction or the Y direction, and a third support on the auxiliary jig Fixing the article, and at least a step of fixing the article on the flattened roof surface using at least the third support tool, the article on the flat folded plate roof A fixing method is disclosed (claim 5). Further, as still another aspect of the article fixing structure to the flattened folded roof structure according to the fourth invention, on the flattened folded roof structure according to the second invention, the X direction is further provided. Alternatively, an auxiliary jig of an arbitrary length is attached to a long pressing plate arranged in the Y direction and is attached in a direction orthogonal thereto, and a third support is attached to the auxiliary jig. An article fixing structure to a flattened folded plate roof structure, wherein the article is fixed on the flattened roof surface using at least the third support. Disclosed (Claim 10).
上記第3と第4発明における上記の態様は、固定しようとする物品が、その軒先方向であるY方向に、山形部のピッチPaの整数倍でない距離、すなわちn・Py±αの距離に取り付け孔を有している場合に、好適に用いられる。すなわち、第3の支持具を固定した前記補助治具を用いることにより、隣接する山形部間の任意の位置に第3の支持具を立てることが可能となり、それら第3の支持具を少なくとも利用することにより、任意の距離(ピッチ)で取り付け孔を持つ物品の固定ができるようになる。なお、前記X方向のピッチ合わせは、長孔である貫通孔を複数個形成した長尺状の押さえ板を用いることにより、容易に行うことができる。この態様においても、必要な場合には、第3の支持具に加えて、折板屋根の前記山形部に固定した第1の支持具、あるいは長尺状の押さえ板に固定した前記第2の支持具をも、前記物品の固定に選択的に利用することもできる。 In the third and fourth aspects of the present invention, the article to be fixed is attached to a distance that is not an integral multiple of the pitch Pa of the chevron in the Y direction that is the eaves direction, that is, a distance of n · Py ± α. It is preferably used when it has holes. That is, by using the auxiliary jig to which the third support tool is fixed, the third support tool can be set up at an arbitrary position between the adjacent chevron portions, and at least the third support tool is used. By doing so, it becomes possible to fix an article having attachment holes at an arbitrary distance (pitch). The pitch adjustment in the X direction can be easily performed by using a long pressing plate in which a plurality of through holes, which are long holes, are formed. Also in this aspect, if necessary, in addition to the third support, the first support fixed to the mountain-shaped portion of the folded plate roof, or the second support fixed to a long pressure plate. A support can also be selectively used to fix the article.
本発明によれば、築後に長い年月が経過した折板屋根であっても、その上に安定的に平板材を固定して屋根面をフラット化することができる。また、フラット化した折板屋根の上に、適宜の物品を安定して固定することができる。 According to this invention, even if it is a folded-plate roof which many years passed after construction, a flat plate material can be stably fixed on it and a roof surface can be made flat. Moreover, an appropriate article can be stably fixed on the flattened folded plate roof.
以下、図面を参照しながら、本発明を実施の形態に基づき説明する。最初に、第1発明である折板屋根のフラット化工法および第2発明であるフラット化した折板屋根構造について説明する。図1は折板屋根の一例を示す。図2は折板屋根の山形部の頂部に第1の支持具としてのスタッドボルトを固定した状態を、図3は折板屋根の上に例えば発泡樹脂板である平板材を載置した状態を、図4および図6は平板材を長尺状の押さえ板を用いて固定した状態を示しており、図5および図7は平板材を固定してフラット化した折板屋根の一例を示している。 Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments with reference to the drawings. First, the flattening method of the folded plate roof according to the first invention and the flattened folded plate roof structure according to the second invention will be described. FIG. 1 shows an example of a folded plate roof. FIG. 2 shows a state in which a stud bolt as a first support is fixed to the top of the mountain-shaped portion of the folded plate roof, and FIG. 3 shows a state in which a flat plate material such as a foamed resin plate is placed on the folded plate roof. 4 and 6 show a state in which a flat plate is fixed using a long pressing plate, and FIGS. 5 and 7 show an example of a folded plate roof in which the flat plate is fixed and flattened. Yes.
図1に示すように、折板屋根Rは、建物の梁1の上に取り付けた取り付け具4に固定ボルト5を立設し、この固定ボルト5に屋根板2に貫通させて固定用ナット6で締め付けることで、屋根板2の屋根躯体に固定している。この形態の折板屋根Rは、屋根勾配方向であるX方向に走る多数の山形部3・・を有し、各山形部3は、軒先方向であるY方向にピッチPaの間隔をおいて、連続して形成されている。また、各山形部3の頂部3a(図2)は平坦面となっている。
As shown in FIG. 1, the folded plate roof R has a fixing
最初に、そのような既存の折板屋根Rにおける山形部3から、適当ピッチでの適数の山形部3・・を選択して、その頂部3aに第1の支持具を固定する。この例で、第1の支持具の一例としてスタッドボルト10を用いており、該スタッドボルト10の底部11を頂部3aに溶着により固定している。接着剤やビス等で固定することもできる。スタッドボルト10は、好ましくは山形部3のX方向の両端部近傍に少なくとも固定されるが、図7に例示するように、その中間の位置に適数のスタッドボルト10を固定してもよい。
First, an appropriate number of
なお、第1の支持具の一例としてスタッドボルト10を前記X方向にではなく、そこに直交する方向であるY方向に向けて固定することもできる。その場合には、図5に例示するよう、適当ピッチで適数の山形部3・・を選択し、そこに第1の支持具としてのスタッドボルト10・・を固定する。この場合も、好ましくはスタッドボルト10は当該折板屋根Rの軒先方向(Y方向)の両端部に位置する山形部3、3に少なくとも固定されるが、軒先方向(Y方向)の中間に位置する山形部3・・のいくつかにスタッドボルト10を固定するようにしてもよい。
As an example of the first support, the
いずれの場合も、スタッドボルト10を固定する山形部3・・のY方向のピッチ、およびスタッドボルト10を山形部3のX方向に固定するピッチは、後記する平板材40を安定的に折板屋根面に固定できるように、施工現場に応じて適宜選択する。なお、本発明による前記第3および第4発明のように、フラット化した折板屋根面に適宜の物品50を固定する場合には、当該物品50に設けられている取り付け孔のピッチ等も考慮して、各ピッチが設定される。
In any case, the pitch in the Y direction of the
適数のスタッドボルト10を固定した後、図3に示すように、例えば発泡樹脂板である平板材40を載置する。平板材40の載置面積は、施工現場の要請に応じて、折板屋根Rの全面である場合もあり、その一部の場合もある。平板材40の載置は単に折板屋根Rの山形部3・・の上に単に置いていくだけでよい。好ましくは、図示のように、平板材40の長手方向が前記Y方向となるようにして載置する。
After fixing an appropriate number of
次に、載置した平板材40の複数枚にわたるようにして長尺状の押さえ板20を、平板材40の上に置く。図4と図5に示す例では、長尺状の押さえ板20は前記Y方向に向けて置かれており、図6と図7に示す例では、長尺状の押さえ板20は前記X方向に向けて置かれている。いずれにおいても、押さえ板20には長軸方向に長孔である貫通孔21が長手方向に適数だけ形成されており、該貫通孔21のいずれかに前記固定したスタッドボルト10を貫通させた状態とした後、ナット12により締め付ける。それにより、平板材40の折板屋根Rへの固定作業は終了し、本出願での第2発明であるフラット化した折板屋根構造R1が得られる。
Next, the long pressing
なお、図7に示した例では、折板屋根Rの複数の山形部3・・における3本目毎の山形部3毎に,すなわちY方向では3×PaのピッチPb毎の山形部3にスタッドボルト10を固定しており、各山形部3でのX方向におけるスタッドボルト10のピッチXaは載置する平板材40の横幅とほぼ同じとなっている。しかし、ピッチPbはこれに限ることなく任意であり、また、各山形部3でのX方向におけるスタッドボルト10は、当該山形部3の両端部のみであっても差し支えない。
In the example shown in FIG. 7, the stud is attached to each of the
図示しないが、図5および図7に示した例において、そのスタッドボルト10(第1の支持具)を利用して適宜の物品(例えば、屋上緑化に必要な適宜の資材あるいは太陽パネル等)をナット締めする等により固定することにより、本出願での第3発明であるフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法、および第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造の一形態が完成する。図7に示す例において、固定する物品が、Y方向に前記Pb(=3×Pa)のピッチの貫通孔、X方向に前記Xaのピッチの貫通孔を備えているものであるときには、その貫通孔に前記スタッドボルト10を貫通させてナットで締め付けることにより、確実に物品50を固定することができる。
Although not shown, in the example shown in FIGS. 5 and 7, an appropriate article (for example, an appropriate material necessary for rooftop greening or a solar panel) is used using the stud bolt 10 (first support). A method for fixing an article on a flattened folded roof, which is the third invention of the present application, and an article to the flattened folded roof structure, which is the fourth invention. One form of the fixed structure is completed. In the example shown in FIG. 7, when an article to be fixed has a through hole with a pitch of Pb (= 3 × Pa) in the Y direction and a through hole with a pitch of Xa in the X direction, the through By passing the
図8は、本出願の前記第3および第4発明の他の形態を説明する図であり、ここでは、前記X方向に配置した長尺状の押さえ板20に形成した貫通孔21を利用して第2の支持具である第2のスタッドボルト16を固定するようにしている。この態様は、固定する物品50に形成される前記X方向の貫通孔(取り付け孔)のピッチXc(図示していない)が、前記したXaと異なる場合に有効となる。すなわち、前記ピッチXcにピッチが一致するように貫通孔21内で位置調節しながら、適数の第2の支持具である第2のスタッドボルト16を、長尺状の押さえ板20に固定する。図示しないが、そのようにして固定した第2のスタッドボルト16,および必要な場合には既に固定してあるスタッドボルト10のすべてあるいはいずれかも利用して、物品を固定することにより、本出願での第4発明によるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造の他の形態が完成する。
FIG. 8 is a diagram for explaining another embodiment of the third and fourth inventions of the present application. Here, a through-
なお、特に図示しないが、上記した第2のスタッドボルト16を用いる態様は、図5に示した、長尺状の押さえ板20をY方向に配置した態様においても、方向が90度異なるのみで、同じように適用することができる。
In addition, although not specifically illustrated, the aspect using the
図9〜図18は、本出願の前記第3および第4発明のさらに他の形態を説明している。図9〜図13は、図4に示したように前記Y方向に長尺状の押さえ板20を配置した場合での形態(以下、形態Aという)を示し、図14〜図18は、図6に示したように前記X方向に長尺状の押さえ板20を配置した場合での形態(以下、形態Bという)を示している。いずれの形態A,Bでも、補助治具30をさらに用いる点で、既に記載した態様と構成を異にしている。
9 to 18 illustrate still another embodiment of the third and fourth inventions of the present application. 9 to 13 show a form (hereinafter referred to as form A) in the case where the long pressing
最初に、形態Aを説明する。図9に示すように、Y方向に取り付けた長尺状の押さえ板20に、そこに形成した長孔である貫通孔21を利用して、そこに直交する方向(すなわちX方向)に、補助治具30の適数をボルトナット等の固定具15で固定する。補助治具30は長軸方向に長孔である貫通孔31を有しており、該貫通孔31を利用して第3の支持具である第3のスタッドボルト32を立設する。
First, form A will be described. As shown in FIG. 9, a
第3のスタッドボルト32を立設した後の状態が図10に示される。長尺状の押さえ板20に形成した長孔である貫通孔21に沿って補助治具30を前記Y方向にスライドすることにより、各補助治具30のY方向の位置を適宜設定することができる。また、補助治具30に形成した長孔である貫通孔31に沿って前記第3のスタッドボルト32を前記X方向にスライドすることにより、各第3のスタッドボルト32のX方向の位置を適宜設定することができる。従って、固定しようとする物品に形成されるY方向およびX方向の取り付け孔のピッチに合わせて、前記第3のスタッドボルト32に位置決めを行うことができる。
The state after the
図11は、そのようにして位置決めをした第3のスタッドボルト32を利用して物品50を固定した状態を示している。折板屋根Rの上に平板材40・・が載置されることによって折板屋根Rはフラット化した折板屋根構造R1となっており、載置された平板材40は、その上に置かれた長尺状の押さえ板20が山形部3に固定した第1の支持具(スタッドボルト10)を利用して屋根側に固定されていることから、安定した状態となっている。さらに、長尺状の押さえ板20に形成した貫通孔21を利用してY方向に適宜のピッチで適数の補助治具30が固定され、該補助治具30に形成した貫通孔31を利用してX方向に適宜のピッチで適数の第3の支持具(第3のスタッドボルト32)が固定されている。そして、第3の支持具(第3のスタッドボルト32)を利用して、平板材40の上に、適宜の物品50が固定されることにより、第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造のさらに他の形態が完成する。
FIG. 11 shows a state in which the
図12に軒先方向の断面図を、図13に平面図を示すように、上記のようにして、長尺状の押さえ板20、補助治具30および第3の支持具である第3のスタッドボルト32を利用することにより、固定しようとする物品50に形成されているX方向およびY方向の取り付け孔のピッチがどのような場合であっても、補助治具30および第3のスタッドボルト32の取り付け位置をX方向およびY方向で個々に調整することにより、安定した姿勢で物品50を平板材40の上に固定することが可能となる。
As shown above, FIG. 12 is a cross-sectional view in the eaves direction, and FIG. 13 is a plan view. As described above, the long pressing
なお、この形態のフラット化した折板屋根構造への物品固定構造においても、固定しようとする物品50に形成されているX方向およびY方向の取り付け孔のピッチに応じて、必要な場合には、長尺状の押さえ板20に形成した長孔である貫通孔21に前記した第2のスタッドボルト16をさらに固定し、それを物品50の固定用に用いるようにしてもよい。さらに、既に固定してあるスタッドボルト10のすべてあるいはいずれかをも、物品50の固定用に用いるようにしてもよい。
Even in the article fixing structure to the flat folded plate roof structure in this form, depending on the pitch of the mounting holes in the X direction and the Y direction formed in the
次に、形態Bを説明する。形態Bは、前記したように、長尺状の押さえ板20をX方向に配置した点で形態Aと異なっており、また、用いる補助治具30の長さが、折板屋根Rの山形部3のY方向のピッチPaよりも短い長さの補助治具30を用いる点で形態Aと異なっている。その他の点は、形態Aと部材の方向が90度異なっているだけで、それぞれの部材の持ち機能は同じであり、図14〜図18では、同じ部材には同じ符号を付している。
Next, form B will be described. As described above, the form B is different from the form A in that the long pressing
形態Bでも、図14に示すように、X方向に配置した長尺状の押さえ板20に、貫通孔21を利用して、前記折板屋根Rの山形部3のY方向のピッチPaよりも短い長さの補助治具30の適数をボルトナット等の固定具15で固定する。また、補助治具30に形成した貫通孔31を利用して第3の支持具である第3のスタッドボルト32を立設する。第3のスタッドボルト32を立設した後の状態が図15に示される。
Also in the form B, as shown in FIG. 14, the
ここでも、長尺状の押さえ板20に形成した長孔である貫通孔21に沿って補助治具30を前記X方向にスライドすることにより、各補助治具30のX方向の位置を適宜設定することができ、また、補助治具30に形成した長孔である貫通孔31に沿って前記第3のスタッドボルト32を前記Y方向にスライドすることにより、各第3のスタッドボルト32のY方向の位置を適宜設定することができる。
Also here, the position of each
図16は、そのようにして位置決めをした第3のスタッドボルト32を利用して物品50を固定した状態を示しており、本願第4発明であるフラット化した折板屋根構造への物品固定構造のさらに他の形態が完成する。図17および図18は、前記形態Aでの図12および図13にそれぞれ相当しており、前記したように方向が90度異なっているだけで構造的には実質的に同様であるので、説明は省略する。
FIG. 16 shows a state in which the
R…折板屋根、2…屋根板、3…山形部、3a…山形部の頂部、5…固定ボルト、10…第1の支持具の一例としてスタッドボルト、11…スタッドボルトの底部、16…第2の支持具である第2のスタッドボルト、20…長尺状の押さえ板、21…長孔である貫通孔、30…補助治具、31…長孔である貫通孔、32…第3の支持具である第3のスタッドボルト、40…例えば発泡樹脂板である平板材、50…物品、R1…フラット化した折板屋根構造 R ... folded plate roof, 2 ... roof plate, 3 ... mountain-shaped portion, 3a ... top of the mountain-shaped portion, 5 ... fixing bolt, 10 ... stud bolt as an example of the first support, 11 ... bottom portion of the stud bolt, 16 ... A second stud bolt as a second support, 20 ... a long pressing plate, 21 ... a through hole as a long hole, 30 ... an auxiliary jig, 31 ... a through hole as a long hole, 32 ... a third 3rd stud bolt, which is a support tool for 40, for example, a flat plate material which is a foamed resin plate, 50 ... an article, R1 ... a flat folded plate roof structure
Claims (10)
前記山形部の前記X方向における少なくとも2箇所に、またはY方向における少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設する工程、
前記複数個の山形部を覆うようにして平板材を敷設する工程、
前記敷設した平板材の上であって前記少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設した方向に長尺状の押さえ板を置く工程、
前記長尺状の押さえ板を前記第1の支持具を利用して折板屋根側に固定する工程、
を少なくとも備えることを特徴とする折板屋根のフラット化工法。 A method of flattening a folded plate roof surface using a flat plate material, in which a plurality of mountain-shaped portions running in the X direction which is the roof gradient direction is continuous at a predetermined pitch in the Y direction which is the eaves direction,
A step of fixing and standing a first support at at least two places in the X direction of the chevron or at least two places in the Y direction;
Laying a flat plate so as to cover the plurality of chevron portions,
A step of placing a long pressing plate in the direction in which the first support is fixedly erected at the at least two locations on the laid flat plate material;
A step of fixing the elongated holding plate to the folded plate roof side using the first support;
A flattening method of a folded-plate roof characterized by comprising at least
前記第1の支持具を利用してフラット化した屋根面の上に物品を固定する工程、
を少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法。 In addition to each step of the flattening method of the folded plate roof according to claim 1 or 2,
Fixing the article on the flattened roof surface using the first support;
A method of fixing an article on a flattened folded plate roof characterized by comprising:
長尺状の押さえ板に第2の支持具を固定する工程、
前記第2の支持具を少なくとも利用して前記フラット化した屋根面の上に物品を固定する工程、
を少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法。 In addition to each step of the flattening method of the folded plate roof according to claim 1 or 2,
A step of fixing the second support to the elongated holding plate;
Fixing an article on the flattened roof surface using at least the second support;
A method of fixing an article on a flattened folded plate roof characterized by comprising:
長尺状の押さえ板に、その方向と直交する方向に補助治具を取り付ける工程、
前記補助治具に第3の支持具を固定する工程、
前記第3の支持具を少なくとも利用して前記フラット化した屋根面の上に物品を固定する工程、
を少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根の上に物品を固定する工法。 In addition to each step of the flattening method of the folded plate roof according to claim 1 or 2,
Attaching an auxiliary jig to a long holding plate in a direction perpendicular to the direction;
Fixing a third support to the auxiliary jig;
Fixing an article on the flattened roof surface using at least the third support;
A method of fixing an article on a flattened folded plate roof characterized by comprising:
前記複数個の山形部を覆うようにして敷設された平板材と、
前記敷設した平板材の上であって前記少なくとも2箇所に第1の支持具を固定立設した方向に置かれておりかつ前記第1の支持具を利用して折板屋根側に固定された長尺状の押さえ板、
を少なくとも備えることを特徴とするフラット化した折板屋根構造。 At least two places in the X direction of the chevron portion on the folded plate roof surface in which a plurality of chevron portions running in the X direction that is the roof gradient direction are continuous at a predetermined pitch in the Y direction that is the eaves direction, or Y A first support fixedly erected at least at two locations in the direction;
A flat plate laid so as to cover the plurality of chevron portions,
The first support member is placed on the laid flat plate in the direction in which the first support member is fixedly erected in the at least two places, and is fixed to the folded plate roof side using the first support member. A long holding plate,
A flat folded plate roof structure characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077114A JP2008231884A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077114A JP2008231884A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008231884A true JP2008231884A (en) | 2008-10-02 |
Family
ID=39905015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007077114A Pending JP2008231884A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008231884A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010138545A (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Sekisui Plastics Co Ltd | Roof seeding and planting structure |
JP2012167498A (en) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Okuchi Kensan Kk | Planar article fixing metal fitting and fixing method for seam joint folded-plate roof |
-
2007
- 2007-03-23 JP JP2007077114A patent/JP2008231884A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010138545A (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Sekisui Plastics Co Ltd | Roof seeding and planting structure |
JP2012167498A (en) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Okuchi Kensan Kk | Planar article fixing metal fitting and fixing method for seam joint folded-plate roof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI860397B (en) | Building bracket, building wall structure, and plate construction method | |
JP5116238B2 (en) | Solar panel fixing structure | |
JP3152208U (en) | Roof mounted object fixing device | |
JP2019007327A (en) | Building bearing wall structure, fitting device, and plate construction method | |
FI20206032A1 (en) | Arrangements for fixing solar panels | |
JPWO2016175319A1 (en) | Solar cell module | |
WO2018235760A1 (en) | Wall structure for building, installation device, and board construction method | |
JP2008231884A (en) | Flattening method of folded-plate roof and method of fixing articles to it, and their structures | |
JP2013096118A (en) | Solar cell module mounting structure | |
JP5869273B2 (en) | Mounting method of base support | |
JP2007332603A (en) | Fixed structure of greening base material to standing folded plate roof and standing folded plate roof greening structure using the fixed structure | |
JP2014080737A (en) | Traverse roofing roof | |
JP5100464B2 (en) | Structure for fixing parting material to folded-plate roof and folded-plate roof greening structure with the same | |
JP3185161U (en) | Mounting structure for solar panel mount | |
JP7710429B2 (en) | Building wall structure, bracket and plate construction method | |
JP2003082824A (en) | Mounting device for structure on roof | |
JP5705554B2 (en) | Roof panel and manufacturing method thereof | |
JP5693214B2 (en) | Mounting device and solar cell device using the same | |
JP3144899U (en) | Solar panel installation structure | |
JP3122950U (en) | Support and fixing structure on rooftop, flat roof, etc. and support device used therefor | |
JP3304930B2 (en) | Rafter mounting bracket | |
JP5105363B2 (en) | Mounting structure for concrete panels | |
JP2009089616A (en) | Roof-greening structure | |
JP6889547B2 (en) | Construction board construction structure and construction board construction method | |
JP2007154422A (en) | Fixing structure of heat insulating material to standing folding plate roof and heat insulating roof using it |