JP2008220661A - ネブライザ用吸入補助具およびネブライザ用中継管ならびにネブライザ用マスク - Google Patents
ネブライザ用吸入補助具およびネブライザ用中継管ならびにネブライザ用マスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008220661A JP2008220661A JP2007063648A JP2007063648A JP2008220661A JP 2008220661 A JP2008220661 A JP 2008220661A JP 2007063648 A JP2007063648 A JP 2007063648A JP 2007063648 A JP2007063648 A JP 2007063648A JP 2008220661 A JP2008220661 A JP 2008220661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nebulizer
- mask
- side opening
- relay pipe
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M11/00—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
- A61M11/06—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/08—Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
- A61M16/0816—Joints or connectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/14—Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】ネブライザ用吸入補助具は、ネブライザ本体に取付けられるネブライザ用中継管150Aと、ネブライザ用中継管150Aに着脱自在に接続されるディポーザブルタイプのネブライザ用マスク160Aとを備える。ネブライザ用マスク160Aは、真空成形することによって製作された樹脂成形品からなり、その中継管側開口端163に管状凸部164と環状凹部166とを有している。ネブライザ用中継管150Aは、そのマスク側開口端152にフランジ部155aおよび立壁部155bからなる凹部155cを有している。接続に際しては、上記管状凸部164を上記凹部155cに内挿し、上記環状凹部166を上記立壁部155bに外挿する。
【選択図】図5
Description
まず、図1および図2を参照して、本実施の形態におけるネブライザ用マスクの構成について説明する。図1は、本実施の形態におけるネブライザ用マスクの斜視図であり、図2は、図1中に示すII−II線に沿ったネブライザ用マスクの縦断面図である。
図9および図10は、本実施の形態におけるネブライザ用吸入補助具の接続構造の第1変形例および第2変形例を示す縦断面図である。以下においては、これらの図を参照して、本実施の形態におけるネブライザ用吸入補助具の変形例について説明する。なお、上述の本実施の形態におけるネブライザ用吸入補助具と同一の部分については図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さない。
図11は、本発明の実施の形態2におけるネブライザ用吸入補助具の接続構造を説明するための縦断面図である。なお、上述の実施の形態1におけるネブライザ用吸入補助具の接続構造と同様の部分については図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さない。
Claims (9)
- ネブライザ本体の内部にて生成されたエアロゾルを使用者が吸入するために、ネブライザ本体に取付けられて使用されるネブライザ用吸入補助具であって、
ネブライザ本体に取付けられるネブライザ用中継管(150A,150B)と、前記ネブライザ用中継管(150A,150B)に着脱自在に接続されるネブライザ用マスク(160A)とを備え、
前記ネブライザ用マスク(160A)は、シート状の樹脂部材を真空成形することによって製作された成形品からなり、使用者の口および鼻を囲うように顔面に押し当て可能な使用者側開口端(162)と、前記ネブライザ用中継管(150A,150B)に接続可能な中継管側開口端(163)と、前記使用者側開口端(162)と前記中継管側開口端(163)との間の空間を規定する壁部(161)とを有し、
前記ネブライザ用マスク(160A)の前記中継管側開口端(163)は、前記壁部(161)から前記使用者側開口端(162)側とは反対側に向けて突設された管状部(164a)と、当該管状部(164a)の先端から内側に向けて延設され、その中央部に中継管側開口部(163a)が設けられた頂壁部(164b)とを含む管状凸部(164)を有し、
前記ネブライザ用中継管(150A,150B)は、ネブライザ本体に取付け可能な本体側開口端(151)と、前記ネブライザ用マスク(160A)が接続可能なマスク側開口端(152)と、前記本体側開口端(151)と前記マスク側開口端(152)とを連通する流路(154)とを有し、
前記ネブライザ用中継管(150A,150B)の前記マスク側開口端(152)に前記ネブライザ用マスク(160A)の前記管状凸部(164)が内挿されて保持されることにより、前記ネブライザ用マスク(160A)が前記ネブライザ用中継管(150A,150B)に接続される、ネブライザ用吸入補助具。 - 前記ネブライザ用中継管(150A)の前記マスク側開口端(152)は、当該マスク側開口端(152)の先端から外側に向けて延設されたフランジ部(155a)と、当該フランジ部(155a)の先端から前記流路(154)側とは反対側に向けて立設された立壁部(155b)と、前記フランジ部(155a)および前記立壁部(155b)によって規定され、その底部の中央部にマスク側開口部(152a)が設けられた凹部(155c)とを含み、
前記ネブライザ用中継管(150A)の前記凹部(155c)に前記ネブライザ用マスク(160A)の前記管状凸部(164)が内挿されて保持されることにより、前記ネブライザ用中継管(150A)の前記マスク側開口部(152a)と前記ネブライザ用マスク(160A)の前記中継管側開口部(163a)とが対面した状態で前記ネブライザ用マスク(160A)が前記ネブライザ用中継管(150A)に接続される、請求項1に記載のネブライザ用吸入補助具。 - 前記ネブライザ用中継管(150A)の前記マスク側開口部(152a)は、前記ネブライザ用マスク(160A)を前記ネブライザ用中継管(150A)に接続した状態において前記ネブライザ用マスク(160A)の前記頂壁部(164b)に対面することがなく、前記マスク側開口部(152a)の全域が前記ネブライザ用マスク(160A)の前記中継管側開口部(163a)に対面している、請求項2に記載のネブライザ用吸入補助具。
- 前記ネブライザ用マスク(160A)の前記管状凸部(164)を取り囲む位置の前記壁部(161)に、前記ネブライザ用マスク(160A)を前記ネブライザ用中継管(150A)に接続した状態において前記ネブライザ用中継管(150A)の前記立壁部(155b)を受け入れ保持する環状凹部(166)が設けられている、請求項2または3に記載のネブライザ用吸入補助具。
- ネブライザ本体の内部にて生成されたエアロゾルを使用者が吸入するために、ネブライザ本体に取付けられて使用されるネブライザ用吸入補助具であって、
ネブライザ本体に取付けられるネブライザ用中継管(150B)と、前記ネブライザ用中継管(150B)に着脱自在に接続されるネブライザ用マスク(160B)とを備え、
前記ネブライザ用マスク(160B)は、シート状の樹脂部材を真空成形することによって製作された成形品からなり、使用者の口および鼻を囲うように顔面に押し当て可能な使用者側開口端(162)と、前記ネブライザ用中継管(150B)に接続可能な中継管側開口端(163)と、前記使用者側開口端(162)と前記中継管側開口端(163)との間の空間を規定する壁部(161)とを有し、
前記ネブライザ用マスク(160B)の前記中継管側開口端(163)は、前記壁部(161)から前記使用者側開口端(162)側に向けて突設された管状部(165a)と、当該管状部(165a)の先端から内側に向けて延設され、その中央部に中継管側開口部(163a)が設けられた底壁部(165b)とを含む管状凹部(165)を有し、
前記ネブライザ用中継管(150B)は、ネブライザ本体に取付け可能な本体側開口端(151)と、前記ネブライザ用マスク(160B)が接続可能なマスク側開口端(152)と、前記本体側開口端(151)と前記マスク側開口端(152)とを連通する流路(154)とを有し、
前記ネブライザ用中継管(150B)の前記マスク側開口端(152)に前記ネブライザ用マスク(160B)の前記管状凹部(165)が外挿されて保持されることにより、前記ネブライザ用マスク(160B)が前記ネブライザ用中継管(150B)に接続される、ネブライザ用吸入補助具。 - ネブライザ本体の内部にて生成されたエアロゾルを使用者が吸入するために、ネブライザ本体に取付けられて使用されるネブライザ用中継管(150A)であって、
ネブライザ本体に取付け可能な本体側開口端(151)と、前記ネブライザ用マスクが接続可能なマスク側開口端(152)と、前記本体側開口端(151)と前記マスク側開口端(152)とを連通する流路(154)とを備え、
前記マスク側開口端(152)は、当該マスク側開口端(152)の先端から外側に向けて延設されたフランジ部(155a)と、当該フランジ部(155a)の先端から前記流路(154)側とは反対側に向けて立設された立壁部(155b)と、前記フランジ部(155a)および前記立壁部(155b)によって規定され、その底部の中央部にマスク側開口部(152a)が設けられた凹部(155c)とを有する、ネブライザ用中継管。 - ネブライザ本体の内部にて生成されたエアロゾルを使用者が吸入するために、ネブライザ本体に取付けられたネブライザ用中継管に着脱自在に接続されるネブライザ用マスク(160A)であって、
当該ネブライザ用マスク(160A)は、シート状の樹脂部材を真空成形することによって製作された成形品からなり、使用者の口および鼻を囲うように顔面に押し当て可能な使用者側開口端(162)と、前記ネブライザ用中継管に接続可能な中継管側開口端(163)と、前記使用者側開口端(162)と前記中継管側開口端(163)との間の空間を規定する壁部(161)とを備え、
前記中継管側開口端(163)は、前記壁部(161)から前記使用者側開口端(162)側とは反対側に向けて突設された管状部(164a)と、当該管状部(164a)の先端から内側に向けて延設され、その中央部に中継管側開口部(163a)が設けられた頂壁部(164b)とを含む管状凸部(164)を有する、ネブライザ用マスク。 - 前記管状凸部(164)を取り囲む位置の前記壁部(161)に環状凹部(166)が設けられている、請求項7に記載のネブライザ用マスク。
- ネブライザ本体の内部にて生成されたエアロゾルを使用者が吸入するために、ネブライザ本体に取付けられたネブライザ用中継管に着脱自在に接続されるネブライザ用マスク(160B)であって、
当該ネブライザ用マスク(160B)は、シート状の樹脂部材を真空成形することによって製作された成形品からなり、使用者の口および鼻を囲うように顔面に押し当て可能な使用者側開口端(162)と、前記ネブライザ用中継管に接続可能な中継管側開口端(163)と、前記使用者側開口端(162)と前記中継管側開口端(163)との間の空間を規定する壁部(161)とを備え、
前記中継管側開口端(163)は、前記壁部(161)から前記使用者側開口端(162)側に向けて突設された管状部(165a)と、当該管状部(165a)の先端から内側に向けて延設され、その中央部に中継管側開口部(163a)が設けられた底壁部(165b)とを含む管状凹部(165)を有する、ネブライザ用マスク。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063648A JP5023747B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ネブライザ用吸入補助具 |
PCT/JP2007/070543 WO2008111255A1 (ja) | 2007-03-13 | 2007-10-22 | ネブライザ用吸入補助具およびネブライザ用中継管ならびにネブライザ用マスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063648A JP5023747B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ネブライザ用吸入補助具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008220661A true JP2008220661A (ja) | 2008-09-25 |
JP5023747B2 JP5023747B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=39759199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007063648A Active JP5023747B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ネブライザ用吸入補助具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5023747B2 (ja) |
WO (1) | WO2008111255A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010098430A1 (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
WO2010137493A1 (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
WO2011043106A1 (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト圧浴システム |
WO2012002433A1 (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
JP2012148022A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Shoichi Nakamura | ガスミスト圧浴システム |
JP2012148021A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Shoichi Nakamura | ガスミスト吸入器 |
CN103338804A (zh) * | 2011-11-04 | 2013-10-02 | 中村正一 | 气雾吸入器 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8146587B2 (en) * | 2009-12-08 | 2012-04-03 | Medinvent, Llc | Method for nasal irrigation and drug delivery |
JP5556264B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-07-23 | オムロンヘルスケア株式会社 | ネブライザキットおよびネブライザ |
IT202000020041A1 (it) * | 2020-08-12 | 2022-02-12 | 3A Health Care S R L | Dispositivo per aerosolterapia |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020112720A1 (en) * | 2001-02-21 | 2002-08-22 | Riccardo Abate | Non-spill nebuliser for aerosol systems |
JP2005508715A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-04-07 | エアロジェン(アイルランド)リミテッド | 呼吸器系への薬剤の送給のための装置及び方法 |
US7013896B2 (en) * | 2001-05-08 | 2006-03-21 | Trudell Medical International | Mask with inhalation valve |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5781847U (ja) * | 1980-11-07 | 1982-05-20 | ||
JP4288957B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2009-07-01 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 体外循環用チューブ連結管 |
-
2007
- 2007-03-13 JP JP2007063648A patent/JP5023747B2/ja active Active
- 2007-10-22 WO PCT/JP2007/070543 patent/WO2008111255A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020112720A1 (en) * | 2001-02-21 | 2002-08-22 | Riccardo Abate | Non-spill nebuliser for aerosol systems |
US7013896B2 (en) * | 2001-05-08 | 2006-03-21 | Trudell Medical International | Mask with inhalation valve |
JP2005508715A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-04-07 | エアロジェン(アイルランド)リミテッド | 呼吸器系への薬剤の送給のための装置及び方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5674637B2 (ja) * | 2009-02-26 | 2015-02-25 | 中村 正一 | ガスミスト吸入器 |
US8875698B2 (en) | 2009-02-26 | 2014-11-04 | Acp Japan | Gas mist inhaler |
WO2010098430A1 (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
US8662074B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-03-04 | Acp Japan Co., Ltd. | Gas mist inhaler |
WO2010137493A1 (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
CN102223908A (zh) * | 2009-05-29 | 2011-10-19 | 中村正一 | 气雾吸入器 |
JP5475765B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-04-16 | 正一 中村 | ガスミスト吸入器 |
JP5553416B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-07-16 | 正一 中村 | ガスミスト圧浴システム |
CN102256583A (zh) * | 2009-10-09 | 2011-11-23 | 中村正一 | 气雾压浴系统 |
US8961478B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-02-24 | Acp Japan Co., Ltd. | Gas mist pressure bathing system |
WO2011043106A1 (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト圧浴システム |
WO2012002433A1 (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | 日本エー・シー・ピー株式会社 | ガスミスト吸入器 |
JP5892933B2 (ja) * | 2010-07-01 | 2016-03-23 | 中村 正一 | ガスミスト吸入器 |
JP2012148021A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Shoichi Nakamura | ガスミスト吸入器 |
JP2012148022A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Shoichi Nakamura | ガスミスト圧浴システム |
CN103338804A (zh) * | 2011-11-04 | 2013-10-02 | 中村正一 | 气雾吸入器 |
JP5368661B1 (ja) * | 2011-11-04 | 2013-12-18 | 正一 中村 | ガスミスト吸入器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008111255A1 (ja) | 2008-09-18 |
JP5023747B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5023747B2 (ja) | ネブライザ用吸入補助具 | |
JP5092820B2 (ja) | ネブライザおよびこれに用いられる吸入補助具 | |
JP5494187B2 (ja) | ネブライザキットおよびネブライザ | |
JP5556264B2 (ja) | ネブライザキットおよびネブライザ | |
US9205206B2 (en) | Inhaler and inhaler mouthpiece | |
JP5439629B1 (ja) | 吸入装置 | |
US7878194B2 (en) | Inhaler | |
JP4580933B2 (ja) | ノズルネブライザを有する吸入療法装置 | |
WO2011158715A1 (ja) | ネブライザキットおよびネブライザ | |
US20110253134A1 (en) | Press-type medical aerosol generating device and pressing mechanism for the same | |
CN206228711U (zh) | 手持式喷雾器 | |
WO2011158716A1 (ja) | ネブライザキットおよびネブライザ | |
JP5494186B2 (ja) | ネブライザキットおよびネブライザ | |
US20110137258A1 (en) | Nasal rinse apparatus | |
JP5055958B2 (ja) | ネブライザ用マスク | |
JP4715743B2 (ja) | ネブライザ用吸入補助具 | |
EP2388035B1 (en) | Press-type medical aerosol generating device and pressing mechanism for the same | |
KR20240041082A (ko) | 약액 카트리지 및 휴대용 약액 에어로졸 흡입기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5023747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |