JP2008207378A - Inkjet printer - Google Patents
Inkjet printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008207378A JP2008207378A JP2007044217A JP2007044217A JP2008207378A JP 2008207378 A JP2008207378 A JP 2008207378A JP 2007044217 A JP2007044217 A JP 2007044217A JP 2007044217 A JP2007044217 A JP 2007044217A JP 2008207378 A JP2008207378 A JP 2008207378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact portion
- ink cartridge
- carriage
- ink
- protective sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、交換可能なインクカートリッジを支持しつつ主走査方向に搬送するキャリッジを駆動し、記録ヘッドからインクを吐出させて筐体内部を副走査方向に搬送される記録紙上に画像を形成するインクジェットプリンタ、特にそのインクカートリッジに関するものである。 The present invention drives a carriage that transports in the main scanning direction while supporting a replaceable ink cartridge, and discharges ink from the recording head to form an image on recording paper that is transported in the sub-scanning direction inside the housing. The present invention relates to an ink jet printer, and more particularly to an ink cartridge thereof.
一般に、インクジェットプリンタでは、主走査方向に往復移動を行うキャリッジにインクが充填されたインクカートリッジを搭載し、これによって搬送されるインクカートリッジの移動に連動させて、インクカートリッジに設けられた記録ヘッドを制御してインクを吐出させることにより、記録紙に画像を形成(以下、プリントと称する)する。このインクカートリッジは、キャリッジに対し脱着可能に構成されており、キャリッジに装着すると、インクカートリッジに設けられた電気プリント基板とキャリッジに設けられたFPC(フレキシブルプリント配線板)とが、互いに有する接点部にて当接することで電気的に接続され、インク残量等プリントのための各種情報の授受や記録ヘッドの電力の供給などを行い得るようになっている。 In general, in an ink jet printer, an ink cartridge filled with ink is mounted on a carriage that reciprocates in the main scanning direction, and a recording head provided on the ink cartridge is linked to the movement of the ink cartridge conveyed thereby. By controlling and discharging ink, an image is formed on the recording paper (hereinafter referred to as printing). The ink cartridge is configured to be detachable from the carriage. When the ink cartridge is attached to the carriage, a contact portion that an electric printed circuit board provided on the ink cartridge and an FPC (flexible printed wiring board) provided on the carriage have each other. Are electrically connected to each other so that various information for printing such as the remaining amount of ink can be exchanged and the power of the recording head can be supplied.
ところで、このようなインクジェットプリンタにおいては、記録ヘッドに形成されたインク吐出部に紙粉やゴミ等の異物や汚れが付着したり、吐出部分のインクが乾燥して増粘または固着したりすると、このインク吐出口に目詰まりが発生して吐出不良(不吐出を含む)を起こすことがある。さらに、電気プリント基板及びFPCのそれぞれの接点部に異物や汚れが付着することや傷が付くことで、接触不良を起こすことがある。上述のような場合、記録ヘッドでのインクの吐出動作に不具合が生じ、正確にプリントされない虞がある。そのため、インクカートリッジに電気プリント基板の接点部及び記録ヘッドを覆う保護シートを剥離可能に貼付したものや、インク吐出口に付着したインク滴や異物を除去するための清掃手段を設けたものが開発されている。 By the way, in such an ink jet printer, when foreign matter or dirt such as paper dust or dust adheres to the ink discharge part formed in the recording head, or the ink in the discharge part is dried and thickened or fixed, The ink discharge port may be clogged, resulting in discharge failure (including non-discharge). Furthermore, contact failure may occur due to foreign matter or dirt adhering to or scratching the contact portions of the electric printed circuit board and the FPC. In the case described above, there is a possibility that a problem occurs in the ink ejection operation of the recording head, and the printing is not performed accurately. For this reason, development has been developed in which an ink cartridge is provided with a protective sheet covering the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head in a peelable manner, and with a cleaning means for removing ink droplets and foreign matters adhering to the ink ejection port. Has been.
例えば、特許文献1には、記録ヘッドのインク吐出口形成面に対し剥離可能に接合される粘着剤層と、この粘着剤層に囲まれて吐出口及びその周縁部と対向する非粘着領域とを有した保護シートを記録ヘッドのインク吐出口形成面に貼付して、インク吐出口からのインクの蒸発を防止するようにしたインクジェットプリンタが開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a pressure-sensitive adhesive layer that is detachably bonded to an ink discharge port forming surface of a recording head, and a non-stick region that is surrounded by the pressure-sensitive adhesive layer and faces the discharge port and its peripheral portion. Inkjet printers are disclosed in which a protective sheet having a mark is affixed to an ink discharge port forming surface of a recording head to prevent evaporation of ink from the ink discharge port.
また、特許文献2には、インクカートリッジに貼付する保護シートに、インクカートリッジの脱着機構である弾性ラッチ爪を保護する衝撃吸収部材を設け、インク吐出口からのインク漏れを防止すると共に、弾性ラッチ爪を外部衝撃から保護するようにしたインクジェットプリンタが開示されている。
Further, in
また、特許文献3には、主に可撓性のワイパーで記録ヘッドのインク吐出口形成面を拭き取り清掃する機構を有したインクジェットプリンタにおいて、ワイパーを常にきれいな状態に保つためにワイパーを清掃するワイパークリーナを、インクカートリッジの吐出口形成面の近傍に脱着可能に設けることにより、インクカートリッジの交換時に交換可能に構成したインクジェットプリンタが開示されている。
しかしながら、上述したような従来のインクジェットプリンタにおいても、キャリッジのFPCの接点部に付着した異物や汚れを除去することはできず、電気プリント基板とFPCとの接触不良が生じる問題を有している。なお、キャリッジに設けられた、インクカートリッジを支持するクレードルに、それぞれの接点部に付着した異物や汚れを除去する清掃機構を設け、カートリッジセット時に、接点部が清掃できる構造が考案されているが、構造が複雑になり、実際に製品化するのは困難である。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、簡便な構成で、記録ヘッドのインク吐出口での目詰まりによる吐出不良を防止すると共に、インクカートリッジの電気プリント基板とキャリッジのFPCとの接触不良を防止することで、正確にプリントすることができるインクジェットプリンタを提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problem. With a simple configuration, the discharge failure due to clogging at the ink discharge port of the recording head is prevented, and the electric printed circuit board of the ink cartridge and the FPC of the carriage. It is an object of the present invention to provide an ink jet printer capable of printing accurately by preventing poor contact with the printer.
上記目的を達成するために請求項1の発明は、インクを貯蔵したインクタンクと、このインクタンクに貯蔵されたインクを下方の記録紙に向けて吐出させる記録ヘッドと、この記録ヘッドに給電するための接点部が形成された電気プリント基板とを有するインクカートリッジと、筐体内部に配され、前記インクカートリッジが脱着自在に搭載されるキャリッジと、前記キャリッジを主走査方向に往復移動させる駆動機構と、主走査方向に略直交する副走査方向に記録紙を搬送する記録紙搬送機構と、前記記録紙搬送機構により前記筐体内部に搬送される記録紙が装填される給紙トレイと、前記記録紙搬送機構により前記筐体内部から記録紙が排出される排紙トレイと、前記記録紙搬送機構、前記駆動機構及び前記記録ヘッドを制御する制御回路とを備え、前記電気プリント基板の接点部は、前記インクカートリッジの一側面の下部に設けられており、前記キャリッジは、前記電気プリント基板の接点部が設けられたインクカートリッジ側面と当接するカートリッジ当接面を有するキャリッジ本体と、このキャリッジ本体に結合され、前記インクカートリッジを支持するクレードルと、前記インクカートリッジを装着した際に、前記電気プリント基板の接点部と当接することで導通される接点部が形成されたFPC(フレキシブルプリント配線板)とを有し、前記FPCの接点部は、前記キャリッジ本体のカートリッジ当接面の下部に設けられ、前記インクカートリッジには、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを保護する保護シートが剥離可能に貼付されたインクジェットプリンタにおいて、前記保護シートは、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを覆うと共に、該保護シートの一端側が、前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、カートリッジ当接面の反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出するように配されており、前記保護シートの表面のうち、前記FPCの接点部が当接する部位には、該接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されており、前記クレードルは、前記インクカートリッジのうち、前記保護シートが貼付されていない部位を支持するように形成されており、
前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、前記保護シートの一端側を上方へ引っ張り前記保護シートを剥離することで、前記吸着部により前記FPCの接点部に付着した異物や汚れを取り除くようにしたものである。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is directed to an ink tank that stores ink, a recording head that discharges ink stored in the ink tank toward a lower recording sheet, and power supply to the recording head. An ink cartridge having an electrical printed circuit board on which a contact portion for forming is formed, a carriage disposed inside the housing and detachably mounted on the ink cartridge, and a drive mechanism for reciprocating the carriage in the main scanning direction A recording paper transport mechanism for transporting recording paper in a sub-scanning direction substantially orthogonal to the main scanning direction, a paper feed tray loaded with recording paper transported into the housing by the recording paper transport mechanism, A paper discharge tray through which recording paper is discharged from the inside of the housing by the recording paper transport mechanism, a control circuit for controlling the recording paper transport mechanism, the drive mechanism, and the recording head. A contact portion of the electric printed circuit board is provided at a lower portion of one side surface of the ink cartridge, and the carriage is in contact with a side surface of the ink cartridge provided with the contact portion of the electric printed circuit board. A carriage main body having a contact surface, a cradle coupled to the carriage main body and supporting the ink cartridge, and a contact portion that is brought into contact with the contact portion of the electric printed circuit board when the ink cartridge is mounted. FPC (flexible printed wiring board) formed with the FPC, the contact portion of the FPC is provided below the cartridge contact surface of the carriage body, and the ink cartridge has a contact portion of the electric printed circuit board. And an ink jet to which a protective sheet for protecting the recording head is detachably attached In the printer, the protective sheet covers the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head, and one end of the protective sheet is on the opposite side of the cartridge contact surface with the ink cartridge mounted on the carriage. It is arranged so as to protrude upward so that it can be pulled upward, and in the surface of the protective sheet, the portion where the contact portion of the FPC abuts is adsorbed to adsorb foreign matter and dirt adhering to the contact portion. A portion is formed, and the cradle is formed to support a portion of the ink cartridge to which the protective sheet is not attached,
With the ink cartridge mounted on the carriage, one end side of the protective sheet is pulled upward to peel off the protective sheet, so that foreign matters and dirt attached to the contact portion of the FPC are removed by the suction portion. It is a thing.
請求項2の発明は、インクを下方の記録紙に向けて吐出させる記録ヘッドと、この記録ヘッドに給電するための接点部が形成された電気プリント基板とを有するインクカートリッジと、前記電気プリント基板の接点部と当接することで導通される接点部が形成されたFPC(フレキシブルプリント配線板)を有し、前記インクカートリッジが脱着自在に搭載されるキャリッジと、前記キャリッジを主走査方向に往復移動させる駆動機構とを備え、前記インクカートリッジには、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを覆う保護シートが剥離可能に貼付されたインクジェットプリンタにおいて、前記保護シートの表面のうち、前記FPCの接点部が当接する部位には、該接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されており、前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、前記保護シートを引っ張り剥離することで、前記吸着部により前記FPCの接点部に付着した異物や汚れを取り除くようにしたものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided an ink cartridge comprising a recording head for ejecting ink toward a lower recording paper, and an electric printed circuit board on which a contact portion for supplying power to the recording head is formed, and the electric printed circuit board Having an FPC (flexible printed wiring board) formed with a contact portion that is electrically connected to the contact portion, and a carriage on which the ink cartridge is detachably mounted, and the carriage is reciprocated in the main scanning direction. In the ink jet printer in which a protective sheet covering the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head is detachably attached to the ink cartridge, of the surface of the protective sheet of the FPC. An adsorbing part that adsorbs foreign matter and dirt adhering to the contact part is formed at the part where the contact part abuts. Ri, while wearing the ink cartridge to the carriage, by peeling tension the protective sheet, in which by the suction unit and to remove foreign matter and dirt adhered to the contact portion of the FPC.
請求項3の発明は、請求項2の発明において、前記保護シートの一端側が、前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、カートリッジ当接面の反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出しているものである。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the one end side of the protective sheet is opposite to the cartridge contact surface in a state where the ink cartridge is mounted on the carriage, and protrudes upwardly so as to be pulled upward. It is what.
請求項1の発明によれば、インクカートリッジに貼付された保護シートの表面のうち、FPCの接点部が当接する部位には、その接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されているので、インクカートリッジをキャリッジに装着するまでは、電気プリント基板を保護すると共に、インクカートリッジをキャリッジに装着した状態で、保護シートの一端側を上方へ引っ張り保護シートを剥離することで、吸着部がFPCの接点部に付着した異物や汚れを吸着し、該接点部の異物や汚れを取り除くことができる。そのため、電気プリント基板とFPCとの接触不良を防止し、制御回路からのプリントに要する各種情報の授受や記録ヘッドの電力の供給などを確実に行うことができるので、記録ヘッドを制御して記録紙上にインクを的確に吐出させることができる。また、保護シートの一端側が、インクカートリッジをキャリッジに装着した状態で、カートリッジ当接面の反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出するように配されているので、保護シートを剥離する際、保護シートを引っ張りやすく、作業性が良い。さらに、クレードルはインクカートリッジのうち、保護シートが貼付されていない部位を支持するように形成されているので、インクカートリッジ装着時に保護シートに余計な力が加わることが無く、保護シートを剥離しやすい。また、保護シートは記録ヘッドを覆って貼付されているので、記録ヘッドに形成されたインク吐出部に紙粉やゴミ等の異物や汚れが付着したり、吐出部分のインクが乾燥して増粘または固着したりすることがない。そのため、インク吐出口での目詰まりによる吐出不良を防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, in the surface of the protective sheet affixed to the ink cartridge, the portion where the contact portion of the FPC abuts is formed with an adsorbing portion that adsorbs foreign matter and dirt adhering to the contact portion. Therefore, until the ink cartridge is mounted on the carriage, the electric printed circuit board is protected, and with the ink cartridge mounted on the carriage, one end of the protective sheet is pulled upward to peel off the protective sheet. The part adsorbs foreign matter and dirt adhering to the contact part of the FPC, and the foreign matter and dirt on the contact part can be removed. For this reason, it is possible to prevent poor contact between the electric printed circuit board and the FPC, and reliably transfer various information required for printing from the control circuit and supply power to the recording head. Ink can be accurately ejected onto paper. In addition, when the protective sheet is peeled off, one end side of the protective sheet is arranged so as to protrude upward so that the ink cartridge is mounted on the carriage and opposite to the cartridge contact surface. , Easy to pull the protective sheet, good workability. Furthermore, since the cradle is formed so as to support a portion of the ink cartridge to which the protective sheet is not attached, no extra force is applied to the protective sheet when the ink cartridge is mounted, and the protective sheet is easily peeled off. . In addition, since the protective sheet covers and sticks to the recording head, foreign matters such as paper dust and dust and dirt adhere to the ink discharge portion formed on the recording head, and the ink in the discharge portion dries and thickens. Or it does not stick. Therefore, ejection failure due to clogging at the ink ejection port can be prevented.
請求項2の発明によれば、インクカートリッジに貼付された保護シートの表面のうち、FPCの接点部が当接する部位には、その接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されているので、インクカートリッジをキャリッジに装着するまでは、電気プリント基板を保護すると共に、インクカートリッジをキャリッジに装着した状態で、保護シートの一端側を引っ張り保護シートを剥離することで、吸着部がFPCの接点部に付着した異物や汚れを吸着し、該接点部の異物や汚れを取り除くことができる。そのため、電気プリント基板とFPCとの接触不良を防止することができる。また、保護シートは記録ヘッドを覆って貼付されているので、記録ヘッドに形成されたインク吐出部に紙粉やゴミ等の異物や汚れが付着したり、吐出部分のインクが乾燥して増粘または固着したりすることがない。そのため、インク吐出口での目詰まりによる吐出不良を防止することができる。 According to the second aspect of the present invention, in the surface of the protective sheet affixed to the ink cartridge, the portion where the contact portion of the FPC abuts is formed with an adsorbing portion that adsorbs foreign matter and dirt adhering to the contact portion. Therefore, until the ink cartridge is mounted on the carriage, the electric printed circuit board is protected, and with the ink cartridge mounted on the carriage, the one end side of the protective sheet is pulled and the protective sheet is peeled off to The foreign matter and dirt adhering to the contact portion of the FPC can be adsorbed, and the foreign matter and dirt on the contact portion can be removed. Therefore, contact failure between the electric printed circuit board and the FPC can be prevented. In addition, since the protective sheet covers and sticks to the recording head, foreign matters such as paper dust and dust and dirt adhere to the ink discharge portion formed on the recording head, and the ink in the discharge portion dries and thickens. Or it does not stick. Therefore, ejection failure due to clogging at the ink ejection port can be prevented.
請求項3の発明によれば、保護シートの一端側が、インクカートリッジをキャリッジに装着した状態で、カートリッジ当接面の反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出するように配されているので、保護シートを剥離する際、保護シートを引っ張りやすく、作業性が良い。 According to the third aspect of the present invention, the one end side of the protective sheet is disposed on the opposite side of the cartridge contact surface in a state in which the ink cartridge is mounted on the carriage so as to protrude upwardly. When peeling off the protective sheet, it is easy to pull the protective sheet and the workability is good.
本発明の一実施形態に係るインクジェットプリンタについて図面を参照して説明する。図1は本実施形態に係るインクジェットプリンタを示す。このインクジェットプリンタ(以下、プリンタと称する)1は、インクを吐出する記録ヘッド21を下面に有するインクカートリッジ2が脱着自在に搭載されたキャリッジ3を、主走査方向(図に矢印Xで示す)に往復移動させることにより、主走査方向と直交する副走査方向(図に矢印Yで示す)に搬送される記録紙10に画像を形成(プリント)するものである。このプリンタは、その筐体11の内部に、前述したインクカートリッジ2及びキャリッジ3と、キャリッジ3の背面側に主走査方向が長手方向に配されるシャフト12と、キャリッジ3に駆動力を与えて主走査方向に往復移動させる駆動機構4と、副走査方向に記録紙10を搬送する記録紙搬送機構5と、キャリッジ3の主走査方向の位置を検出するために用いられて主走査方向に沿って配されているエンコーダスケール13と、プリンタの種々の動作を制御するための制御回路6とを備えている。キャリッジ3の下方には、筐体11の内部で搬送される記録紙10を支えるプラテン14が設けられている。また、筐体11の背面には、プリントされる記録紙10が装填される給紙トレイ7が設けられ、筐体11の前面下方には、プリントされた記録紙10を排出するための排紙トレイ8が設けられている。記録紙10は、給紙トレイ7に主走査方向に摺動可能に設けられている2つのガイド爪71により、そのサイズに応じて給紙トレイ7に位置決めされた状態で装填されている。
An ink jet printer according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an ink jet printer according to this embodiment. This ink jet printer (hereinafter referred to as a printer) 1 includes a
駆動機構4は、プリンタの筐体11に主走査方向に沿って配されている環状のベルト41と、このベルト41を回動させるためのDCモータ42等で構成されている。ベルト41の一部分は、キャリッジ3の後方に接続されている。従って、DCモータ42によってベルト41を回動させることにより、キャリッジ3に駆動力を与えて主走査方向に往復移動させることができる。なお、駆動機構4はこの構成に限られるものではなく、例えばステッピングモータ等を用いたものであってもよい。
The drive mechanism 4 includes an
記録紙搬送機構5は、動力源であるモータ51と、記録紙10を給紙トレイ7から筐体11の内部に送るためのピックローラ52と、ピックローラ52により筐体11の内部に送られた記録紙10を筐体11の内部で副走査方向に搬送するための搬送ローラ53と、画像が形成された記録紙10を排紙トレイ8に排出する排紙ローラ54等で構成されている。モータ51は、例えば歯車等を介して、ピックローラ52、搬送ローラ53及び排紙ローラ54を回動させるように構成されている。搬送ローラ53は、記録紙10に記録ヘッド21からインクが吐出される位置よりも、記録紙10の搬送方向の上流側に設けられており、排紙ローラ54は、その位置よりも、搬送方向下流側に設けられている。これらの搬送ローラ53及び排紙ローラ54は、それぞれ、記録紙10の画像が形成される上面に当接するローラと下面に当接するローラの2つの互いに連動するローラにより構成されており、モータ51により駆動される。記録紙10は、これらのローラが記録紙10に接触して回動することにより、副走査方向に搬送される。
The recording
制御回路6は、外部のパーソナルコンピュータで動作するデバイスドライバのソフトウェアにより制御されるように構成されている。具体的には、パーソナルコンピュータから送信されるデータ及びコマンド等に基づいて、駆動機構4、記録紙搬送機構5及び記録ヘッド21等を制御し、記録紙10上に画像を形成するプリント機能を実行することができる。なお、制御回路6は、このようなプリント機能の他、デジタルスチルカメラ等から送信されるようなJPEG圧縮された画像データを解凍して記録紙10上に画像を形成する機能や、筐体11に設けられるような操作ボタン等がユーザにより操作されることに応じて、所定の機能を動作させる機能を有したものであってもよい。
The
図2は本実施形態に係るインクジェットプリンタのインクカートリッジを示す。インクカートリッジ2は、インクを貯蔵したインクタンク22と、このインクタンク22に貯蔵されたインクを下方の記録紙10に向けて吐出させる記録ヘッド21と、この記録ヘッド21に給電するための接点部23aが形成された電気プリント基板23を有している。さらに、このインクカートリッジ2には、使用前の新品の状態において、電気プリント基板23の接点部23a及び記録ヘッド21を保護する保護シート24が剥離可能に貼付されている。
FIG. 2 shows an ink cartridge of the ink jet printer according to this embodiment. The
このインクカートリッジ2は、例えばシアン、マゼンタ、イエロー等のカラーインクが封入されたものと、ブラックインクが封入されたものとの2つがキャリッジ3に搭載されている。すなわち、このプリンタは、記録紙10にカラー画像を形成可能に構成されているものである。なお、キャリッジ3に搭載されるインクカートリッジ2の構成はこれに限られるものではなく、例えば、ブラックインクとカラーインクが1つのインクカートリッジ2に封入されたものであったり、カラーインクも各色毎に別個に封入されているものであったりしてもよい。また、このプリンタは、キャリッジ3にブラックインクが封入されたインクカートリッジ2のみが搭載されており、例えばグレースケール画像を形成するようなものであってもよい。
Two
記録ヘッド21は、インクカートリッジ2の下面であって、インクカートリッジ2がキャリッジ3に装着された状態で、キャリッジ3から露出し、下方のプラテン14に対向するように設けられており、記録ヘッド21に形成されたインク吐出口21aから、記録紙10のうち、図1に示すプラテン14により支えられている部位にインクが吐出されるように構成されている。このように、本実施形態においては、インクカートリッジ2に記録ヘッド21が内蔵されているので、インクカートリッジ2を新品に交換するたびに、記録ヘッド21が新調されることになる。従って、長期間に亘る使用にあっては、記録ヘッド21がキャリッジ3に設けられている通常のインクジェットプリンタよりも高画質な画像を得ることができる。
The
電気プリント基板23の接点部23aは、インクカートリッジ2の一側面の下部に設けられおり、後述するキャリッジ3に設けられたFPC(フレキシブルプリント配線板)33の接点部33aと当接することで電気的に接続され、プリントのための各種情報の授受や記録ヘッド21の電力の供給などを行い得るようになっている。
The
図3は本実施形態に係るインクジェットプリンタのキャリッジを示す。キャリッジ3は、電気プリント基板23の接点部23aが設けられたインクカートリッジ2側面と当接するカートリッジ当接面31aを有するキャリッジ本体31と、このキャリッジ本体31に結合され、インクカートリッジ2を支持するクレードル32と、電気プリント基板23の接点部23aと当接することで導通される接点部33aが形成されたFPC33と、インクカートリッジ2を固定するためのカートリッジ固定機構34とを有しており、インクカートリッジ2が脱着自在に搭載されるように構成されている。
FIG. 3 shows the carriage of the ink jet printer according to this embodiment. The
キャリッジ本体31は、シャフト12に摺動可能に嵌合されると共に、駆動機構4のベルト41の一部分に接続されており、シャフト12に沿って主走査方向に移動可能に配置されている。キャリッジ本体31にはフォトカプラ(図示しない)が搭載されており、このフォトカプラが図1に示す、所定の解像度を有するエンコーダスケール13上を走査することにより、キャリッジ3の主走査方向の位置を検出可能となるように構成されている。また、FPC33の接点部33aは、インクカートリッジ2を装着した際に、電気プリント基板23の接点部23aと当接するように、キャリッジ本体31のカートリッジ当接面31aの下部に設けられている。
The
カートリッジ固定機構34は、インクカートリッジ2をクレードル32の底面に押圧するプランジャ部材34aと、プランジャ部材34aを付勢するプランジャコイルスプリング34bと、インクカートリッジ2をキャリッジ本体31に押圧するラッチ部材34cと、ラッチ部材34cをクレードル32の下部に向かって付勢するラッチコイルスプリング34dと、ラッチ部材34cをキャリッジ本体31に向かって付勢するラッチプレートスプリング34eと、キャリッジ本体31に回動自在に設けられ、インクカートリッジ2の上部を覆う蓋部材34fと、蓋部材34fを閉じた状態にロックすると共に、ユーザによって回動されて蓋部材34fのロックを解除するための蓋オープンレバー34g等によって構成されている。プランジャ部材34a、プランジャコイルスプリング34b、ラッチ部材34c、ラッチコイルスプリング34dは、蓋部材34fに組み込まれている。
The cartridge fixing mechanism 34 includes a
次に、上述したインクカートリッジ2に貼付された保護シート24について具体的に説明する。図2及び図3(a)に示すように、保護シート24は、電気プリント基板23の接点部23a及び記録ヘッド21を覆うと共に、保護シート24の一端側が、インクカートリッジ2をキャリッジ3に装着した状態で、カートリッジ当接面31aの反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出するように配されている。これにより、電気プリント基板23に異物や汚れが付着することや傷が付くことを防止できる。さらに、記録ヘッド21に形成されたインク吐出部に紙粉やゴミ等の異物や汚れが付着したり、吐出部分のインクが乾燥して増粘または固着したりすることがない。そのため、インク吐出口21aでの目詰まりによる吐出不良を防止することができる。
Next, the
この保護シート24は、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリオレフィン、ポリエステル等のフィルム系基材で形成されており、貼付面には、ゴム系、アクリル系等の接着剤で構成された接着剤層(図示しない)が形成されている。接着剤層は、保護シート24を貼付した場合に、接着剤がその接点部23a及びインク吐出口21aに付着しないように、それらの回りを囲むような状態で配置されている。保護シート24の表面のうち、FPC33の接点部33aが当接する部位には、該接点部33aに付着した異物や汚れを吸着する吸着部24aが形成されている。この吸着部24aには、例えば、起毛した吸着性の高いファイバー材の束や、繊維の太さが約1〜30μmの超極細繊維で形成された不織布等を用いる。このような素材を使用することで、凹凸面のあるFPC33の接点部33aに付着した微細な異物や汚れを吸着し、掻き取ることができる。
The
次に、保護シート24の剥離方法について説明する。まず、蓋オープンレバー34gによって蓋部材34fのロックを解除してから、蓋部材34fを上方に開け、インクカートリッジ2をキャリッジ3に装着する。このとき、クレードル32は、図3(b)に示すように、インクカートリッジ2のうち、保護シート24が貼付されていない部位を支持するように形成されており、例えば、インクカートリッジ2の上部に形成された蓋部分や、記録ヘッド21が設けられていない下面の周縁を支持する。次にインクカートリッジ2をキャリッジ3に装着した状態で、図中の矢印Zの方向に力を加え、吸着部24aをFPC33の接点部33aに当接させつつ、保護シート24の一端側を上方へ引っ張り保護シート24を剥離する。これにより、吸着部24aがFPC33の接点部33aに付着した異物や汚れを吸着し、該接点部33aの異物や汚れを取り除くことができる。そのため、電気プリント基板23とFPC33との接触不良を防止し、制御回路6からのプリントに要する各種情報の授受や記録ヘッド21の電力の供給などを確実に行うことができるので、記録ヘッド21を制御して記録紙10上にインクを的確に吐出させることができる。また、保護シート24を剥離する際、保護シート24がクレードル32とインクカートリッジ2に挟まって余計な抵抗を受けることが無いのと共に、上述したように、保護シート24の一端側は上方へ引っ張り可能に突出するように配されて、保護シート24を引っ張りやすいので、一連の作業を簡単に且つ迅速に行うことができる。
Next, the peeling method of the
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、キャリッジ3のカートリッジ固定機構34は上述のような構成に限られず、キャリッジ3に搭載したインクカートリッジ2の往復移動による記録ヘッド21のガタツキを抑えて記録紙10上にインクを的確に吐出させることができるように、インクカートリッジ2をキャリッジ3本体に固定するものであればよい。また、カートリッジ固定機構34の構成に伴って、保護シート24の一端側を、インクカートリッジ2がキャリッジ3に装着された状態において、カートリッジ当接面31aの反対側であって、インクカートリッジ2下面に沿って略水平方向に引っ張り可能に突出するように配し、その一端側を略水平方向へ引っ張ることで、保護シート24を剥離するようにしたものであってもよい。
In addition, this invention is not restricted to the structure of the said embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not change the meaning of invention. For example, the cartridge fixing mechanism 34 of the
1 インクジェットプリンタ
2 インクカートリッジ
3 キャリッジ
4 駆動機構
5 記録紙搬送機構
6 制御回路
7 給紙トレイ
8 排紙トレイ
10 記録紙
21 記録ヘッド
21a インク吐出口
22 インクタンク
23 電気プリント基板
23a 接点部
24 保護シート
24a 吸着部
31 キャリッジ本体
31a カートリッジ当接面
32 クレードル
33 FPC
33a 接点部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
33a Contact part
Claims (3)
筐体内部に配され、前記インクカートリッジが脱着自在に搭載されるキャリッジと、
前記キャリッジを主走査方向に往復移動させる駆動機構と、
主走査方向に略直交する副走査方向に記録紙を搬送する記録紙搬送機構と、
前記記録紙搬送機構により前記筐体内部に搬送される記録紙が装填される給紙トレイと、
前記記録紙搬送機構により前記筐体内部から記録紙が排出される排紙トレイと、
前記記録紙搬送機構、前記駆動機構及び前記記録ヘッドを制御する制御回路とを備え、
前記電気プリント基板の接点部は、前記インクカートリッジの一側面の下部に設けられており、
前記キャリッジは、前記電気プリント基板の接点部が設けられたインクカートリッジ側面と当接するカートリッジ当接面を有するキャリッジ本体と、このキャリッジ本体に結合され、前記インクカートリッジを支持するクレードルと、前記インクカートリッジを装着した際に、前記電気プリント基板の接点部と当接することで導通される接点部が形成されたFPC(フレキシブルプリント配線板)とを有し、
前記FPCの接点部は、前記キャリッジ本体のカートリッジ当接面の下部に設けられ、
前記インクカートリッジには、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを保護する保護シートが剥離可能に貼付されたインクジェットプリンタにおいて、
前記保護シートは、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを覆うと共に、該保護シートの一端側が、前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、カートリッジ当接面の反対側であって、上方へ引っ張り可能に突出するように配されており、
前記保護シートの表面のうち、前記FPCの接点部が当接する部位には、該接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されており、
前記クレードルは、前記インクカートリッジのうち、前記保護シートが貼付されていない部位を支持するように形成されており、
前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、前記保護シートの一端側を上方へ引っ張り前記保護シートを剥離することで、前記吸着部により前記FPCの接点部に付着した異物や汚れを取り除くようにしたことを特徴とするインクジェットプリンタ。 An ink tank that stores ink; a recording head that discharges ink stored in the ink tank toward a lower recording sheet; and an electric printed circuit board on which a contact portion for supplying power to the recording head is formed. An ink cartridge;
A carriage that is arranged inside the housing and on which the ink cartridge is detachably mounted;
A drive mechanism for reciprocating the carriage in the main scanning direction;
A recording paper transport mechanism for transporting the recording paper in the sub-scanning direction substantially orthogonal to the main scanning direction;
A paper feed tray loaded with a recording paper to be transported into the housing by the recording paper transport mechanism;
A paper discharge tray from which recording paper is discharged from the inside of the housing by the recording paper transport mechanism;
A control circuit for controlling the recording paper transport mechanism, the drive mechanism and the recording head;
The contact portion of the electric printed circuit board is provided at a lower portion of one side surface of the ink cartridge,
The carriage includes a carriage main body having a cartridge contact surface that contacts a side surface of the ink cartridge provided with a contact portion of the electric printed circuit board, a cradle coupled to the carriage main body and supporting the ink cartridge, and the ink cartridge. FPC (flexible printed wiring board) formed with a contact portion that conducts by contacting with the contact portion of the electric printed circuit board,
The contact portion of the FPC is provided below the cartridge contact surface of the carriage body,
In the ink cartridge, in the ink jet printer in which a protective sheet for protecting the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head is detachably attached,
The protective sheet covers the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head, and one end side of the protective sheet is on the opposite side of the cartridge contact surface in a state where the ink cartridge is mounted on the carriage, It is arranged so that it can be pulled upwards,
Of the surface of the protective sheet, a portion where the contact portion of the FPC abuts is formed with an adsorbing portion that adsorbs foreign matter and dirt attached to the contact portion,
The cradle is formed to support a portion of the ink cartridge where the protective sheet is not attached,
With the ink cartridge mounted on the carriage, one end side of the protective sheet is pulled upward to peel off the protective sheet, so that foreign matters and dirt attached to the contact portion of the FPC are removed by the suction portion. An inkjet printer characterized by that.
前記電気プリント基板の接点部と当接することで導通される接点部が形成されたFPC(フレキシブルプリント配線板)を有し、前記インクカートリッジが脱着自在に搭載されるキャリッジと、
前記キャリッジを主走査方向に往復移動させる駆動機構とを備え、
前記インクカートリッジには、前記電気プリント基板の接点部及び前記記録ヘッドを覆う保護シートが剥離可能に貼付されたインクジェットプリンタにおいて、
前記保護シートの表面のうち、前記FPCの接点部が当接する部位には、該接点部に付着した異物や汚れを吸着する吸着部が形成されており、
前記インクカートリッジを前記キャリッジに装着した状態で、前記保護シートを引っ張り剥離することで、前記吸着部により前記FPCの接点部に付着した異物や汚れを取り除くようにしたことを特徴とするインクジェットプリンタ。 An ink cartridge having a recording head that discharges ink toward a lower recording paper, and an electric printed circuit board on which a contact portion for supplying power to the recording head is formed;
A carriage having an FPC (flexible printed wiring board) formed with a contact portion that is electrically connected to the contact portion of the electric printed circuit board, and the ink cartridge is detachably mounted thereon;
A drive mechanism for reciprocating the carriage in the main scanning direction,
In the ink cartridge, the protective sheet covering the contact portion of the electric printed circuit board and the recording head is attached to the ink cartridge so as to be peelable,
Of the surface of the protective sheet, a portion where the contact portion of the FPC abuts is formed with an adsorbing portion that adsorbs foreign matter and dirt attached to the contact portion,
An ink jet printer, wherein the protective sheet is pulled and peeled off while the ink cartridge is mounted on the carriage to remove foreign matter and dirt attached to the contact portion of the FPC by the suction portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044217A JP2008207378A (en) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | Inkjet printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044217A JP2008207378A (en) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | Inkjet printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008207378A true JP2008207378A (en) | 2008-09-11 |
Family
ID=39784106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007044217A Withdrawn JP2008207378A (en) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | Inkjet printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008207378A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110446615A (en) * | 2017-06-01 | 2019-11-12 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | Print head carriage with mechanical protection device |
-
2007
- 2007-02-23 JP JP2007044217A patent/JP2008207378A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110446615A (en) * | 2017-06-01 | 2019-11-12 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | Print head carriage with mechanical protection device |
US11052666B2 (en) | 2017-06-01 | 2021-07-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printhead carriages with mechanical protectors |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7753500B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN102632727B (en) | Image forming apparatus and dust-proof cover | |
JP3217610B2 (en) | Ink jet recording device and information processing system | |
CN1187199C (en) | Ink-jet recording device | |
US20140204413A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010000671A (en) | Ink cartridge and image forming device | |
CN1253315C (en) | Image forming device and control method | |
JP2009292030A (en) | Maintenance recovery apparatus and droplet ejector | |
JP2008207378A (en) | Inkjet printer | |
JP6103869B2 (en) | Recording device | |
JP4360225B2 (en) | Liquid discharge head cleaning device and liquid discharge device | |
JP4863702B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP5262365B2 (en) | Liquid discharge recording apparatus and ink jet recording apparatus | |
JP2004142365A (en) | Line inkjet recorder and maintenance kit for recorder | |
JP5252210B2 (en) | Transfer material cutting apparatus and image forming apparatus | |
JP5314465B2 (en) | Cleaning method and cleaning mechanism for recording head | |
JP4415663B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP2000103086A (en) | Inkjet printer | |
JP5454428B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014014951A (en) | Liquid droplet discharge device and image formation device | |
JP5033074B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007118610A (en) | Inkjet recorder and maintenance kit for this recorder | |
JP3988257B2 (en) | Image forming apparatus and cartridge member | |
JP4501447B2 (en) | Head cap, head cartridge, and liquid ejection device | |
JP2009274332A (en) | Maintaining recovering method, maintaining recovering apparatus, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100511 |