JP2008197811A - Information processing apparatus - Google Patents
Information processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008197811A JP2008197811A JP2007030864A JP2007030864A JP2008197811A JP 2008197811 A JP2008197811 A JP 2008197811A JP 2007030864 A JP2007030864 A JP 2007030864A JP 2007030864 A JP2007030864 A JP 2007030864A JP 2008197811 A JP2008197811 A JP 2008197811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- update
- unit
- recording
- date
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置に関し、特にプログラム等の更新方法に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to a method for updating a program or the like.
従来、予約録画タスクの起動時に、番組の記録先である記録部にアクセスしている他のタスクを一時停止して録画可能状態とすることで、録画開始時刻に確実に記録を開始可能にする電子機器がある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, when a scheduled recording task is started, other tasks that are accessing the recording unit that is the recording destination of the program are temporarily stopped so that the recording can be performed, so that recording can be surely started at the recording start time. There are electronic devices (see, for example, Patent Document 1).
この電子機器は、番組の記録先である記録部が番組の記録以外の他のタスク、例えば記録データの移動またはコピーのためのタスクによりアクセスされているかどうか判断して、予約録画タスクの起動時に、番組の記録先である記録部が他のタスクによりアクセスされていると判断手段が判断したとき、記録部にアクセスしている他のタスクを停止させ、記録部を予約録画タスクによる録画可能状態にすることができる。このため、この電子機器は録画開始時刻に正常に番組録画を開始することができる。
しかし、上記の方式の場合、録画するドライブに対して別のタスクがあった場合に、タスクを停止させるというものであり、予約登録時等のユーザ入力時に停止させるかどうかを設定することはできないという問題がある。 However, in the case of the above method, when there is another task for the drive to be recorded, the task is stopped, and it is not possible to set whether to stop at the time of user input such as reservation registration. There is a problem.
またパーソナルコンピュータ上のTV視聴アプリケーションでは、録画または予約録画を行っている場合は、システムの終了等を拒否することで録画が期待した時間分録画できるようになっている。しかし、オペレーティングシステムのアップデート機能が走って、新たなアップデートモジュールがインストールされた場合に、パーソナルコンピュータが自動的に再起動させられる場合には、TV視聴アプリケーションには通知がこないためシステムの終了を拒否することができない。 In addition, in a TV viewing application on a personal computer, when recording or scheduled recording is being performed, recording for the expected time can be performed by rejecting termination of the system or the like. However, if the personal computer is automatically restarted when the update function of the operating system is running and a new update module is installed, the TV viewing application will not be notified and the system will be rejected. Can not do it.
そこで本発明の目的は、オペレーティングシステム等のプログラムのアップデート時にも、予約した処理を行うことが可能な情報処理装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of performing a reserved process even when a program such as an operating system is updated.
上記目的を達成するために本発明に係る情報処理装置は、録画を行う録画部と、録画開始日時を指定して録画の予約を行う録画予約部と、ソフトウェアを更新する更新部と、前記更新部によりソフトウェアが更新される更新日時と、前記録画開始日時が重なる時に、通知を行う通知部と、を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to the present invention includes a recording unit that performs recording, a recording reservation unit that designates a recording start date and time to reserve recording, an update unit that updates software, and the update An update date and time when software is updated by the unit, and a notification unit that notifies when the recording start date and time overlap.
本発明によれば、オペレーティングシステム等のプログラムのアップデート時にも、予約した処理を行うことが可能な情報処理装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an information processing apparatus capable of performing a reserved process even when a program such as an operating system is updated.
以下本発明に係る実施の形態を、図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る情報処理装置を示す外観斜視図である。本実施形態では、情報処理装置としてノート型のコンピュータ1を例に説明する。コンピュータ1は本体2を備え、本体2にはディスプレイユニット3がヒンジ部4を介して回動可能に取り付けられている。また、ディスプレイユニット3内にはLCD(Liquid Crystal Display)5から構成される表示装置が組み込まれる。本体2内には複数の電子部品を搭載した回路基板が収容されている。本体2の前上面2aにはタッチパッド6が取り付けられ、本体2の後上面2bにはキーボード7が取り付けられている。本体2の後上面2bにはコンピュータ1の電源をオン/オフするための電源スイッチ8も設けられている。本体2内、あるいはディスプレイユニット3内には、図示しないアンテナが実装される。
FIG. 1 is an external perspective view showing an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, a notebook computer 1 will be described as an example of the information processing apparatus. The computer 1 includes a
図2は、本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成の概略を示す図である。コンピュータ1に設けられる各構成要素はバスを介してCPU10に接続されCPU10により制御される。CPU10は、HDD16からメインメモリ(RAM)11にロードされるオペレーティングシステムおよび各種アプリケーションプログラム/ユーティリティプログラムを実行する。メインメモリ(RAM)11は、各種データバッファの格納にも用いられる。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of the configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. Each component provided in the computer 1 is connected to the
グラフィクスコントローラ13は本コンピュータ10のディスプレイモニタとして使用されるLCD5を制御する表示コントローラである。このグラフィクスコントローラ13は、オペレーティングシステムまたはアプリケーションプログラムによってビデオメモリ(VRAM)14に書き込まれた表示データに対応する映像信号をLCD5に送出する。
The
HDD16は、各種のファイルデータの他にオペレーティングシステムや各種のアプリケーションプログラムを格納する。また、番組の録画予約に関する情報、例えば開始時刻、録画時間、放送チャンネル、録画品質等から構成される録画予約情報30を保有する。ODD17は、HDD16に保存された各種のデータを光ディスクに書き込むのに用いられる。
The
アンテナ18は、テレビ局などから送信されるテレビ放送を受信するのに用いられる。チューナ19は、テレビ放送を受信・選局し、音声・映像信号を得るのに用いられる。TVチューナ19によって受信されたデジタル放送波は、例えばCPU10によりデコードされ、映像としてLCD5等に表示される。TVチューナ19によって受信されたデジタル放送等の映像コンテンツは、テレビ録画アプリケーション等を用いて、HDD16に記録することが可能である。HDD16に記録された映像コンテンツは、後にTV視聴プログラム40等のアプリケーションを動作させることで視聴することができる。
The
CPU10は、アプリケーションプログラムやオペレーティングシステムのバージョンを把握し、そのアップデートプログラムが存在する場合は、ネットワークを介して外部より受信して、最新のバージョンのものへと更新するソフトウェア更新プログラム50を動作させることが可能である。また、ソフトウェア更新プログラム50は、ソフトウェアを更新した後、後述するEC/KBC20にアクセスしてコンピュータ1を再起動することで、メインメモリ11およびHDD16の一部をイニシャライズしてソフトウェア更新の作業を完了する。
The
エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ(EC/KBC)20は、電源管理のためのエンベデッドコントローラと、キーボード7などを制御するキーボードコントローラとが集積された1チップマイクロコンピュータである。EC/KBC20は、電源回路21と共同して、ユーザによる電源スイッチ8の操作に応答してコンピュータ1をパワーオン/パワーオフする処理を実行する。電源回路21は、コンピュータ1に内蔵されたバッテリ22からの電力、またはACアダプタ23を介して外部から供給される電力を用いて、コンピュータ1内の各コンポーネントに供給すべき電力を生成する。
The embedded controller / keyboard controller (EC / KBC) 20 is a one-chip microcomputer in which an embedded controller for power management and a keyboard controller for controlling the
RTC(Real Time Clock)25は計時専用のチップである。RTC25は、コンピュータ1の電源が切られている間も、RTC25に内蔵された電池から電源供給を受けて動作している。コンピュータ1の電源が入っている間は外部電源22から電力供給を受ける。コンピュータ1はRTC25から日時を取得することができる。
An RTC (Real Time Clock) 25 is a chip dedicated to timing. The RTC 25 operates while receiving power from a battery built in the
ネットワークコントローラ26はLAN27やインターネット28との接続状態の検出や認証等を行う。コンピュータ1は、インターネット28により、通信プロトコルTCP/IPを用いて外部のネットワークにある機器と通信し、各種のファイルやプログラムをダウンロードすることができる。
The
図3は、本発明の実施形態に係る情報処理装置の機能ブロック図である。各機能はオペレーティングシステムや各種のアプリケーションプログラムにより実現される。本実施形態に係るコンピュータ1は、オペレーティングシステム等の更新プログラムのインストールと、録画予約やディスク書込み動作との調整をするための更新制御部100を備えている。更新制御部100は、通信部101、更新部102、更新通知部103、再起動部104、再起動制御部105、設定部106を備える。通信部101は、外部と通信を行い、各種のファイルやセキュリティ更新プログラム等をダウンロードする。更新部102は通信部101からダウンロードした更新プログラムによりオペレーティングシステムやその他のソフトウェアの更新を行う。更新通知部103は、更新プログラムによりソフトウェアの更新が行われたことをユーザに通知する。再起動部104は更新プログラムがインストールされた後など必要が生じた際に、コンピュータ1を再起動する。
FIG. 3 is a functional block diagram of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. Each function is realized by an operating system and various application programs. The computer 1 according to the present embodiment includes an
再起動制御部105は、他の環境に応じて、再起動部104による再起動の動作を制御する。設定部106は、更新プログラムのインストールと、光ディスクの書込み動作または録画予約とが重なった時の優先度等を設定する。また、更新制御部100は設定部106による設定に応じて、ソフトウェア更新プログラムの動作を中止又は一時停止および一時停止後の再開を行う。
The
録画部200は、受信したテレビ放送を録画する機能を有する。録画部200は、録画予約部201、操作部202、を備え、録画予約部201は操作部202からの操作に応じて、番組の予約を行う。
The
書込み部300は、前述のHDD16等に保存されたデータを光ディスクに書き込む機能を有し、書込み制御部301、書込み予約部302を備える。書込み予約部302により書込みを行う時間を予め設定することができ、書込み制御部301は、書込み予約部302による予約状況や設定部106による設定状況に応じて、書込み動作の制御を行う。
The
図4は、本発明の実施形態に係る情報処理装置の動作を示すフローチャートである。録画予約部201により録画予約が行われると、開始時刻、録画時間、放送チャンネル、録画品質等の録画予約情報が登録される(ステップ1−1)。一方、セキュリティプログラムのダウンロードや、ソフトウェアのバージョンアップのために、オペレーティングシステムの更新が行われ、更新が行われる際に更新情報を取得する(ステップ1−2)。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. When a recording reservation is made by the
更新情報を取得したら、更新日時とユーザにより登録された予約録画日時とが重なるかどうかを比較する(ステップ1−3)。予約録画日時と更新日時とが重ならない時は(ステップ1−3のNo)、特別な処理を行う必要はないが、予約録画日時と更新日時が重なる時は(ステップ1−3のYes)、注意メッセージを表示する(ステップ1−4)。注意メッセージは、コンピュータ1のLCD5の表示画面上にポップアップウィンドウを表示してユーザに通知するようにしても良い。また、この時に、注意メッセージとともに、図6に示すような設定のプロパティ画面を表示させるようにしても良い。注意メッセージを表示した後に、録画予約登録を行うかどうかを問い合わせる(ステップ1−5)。録画予約登録を行う時は(ステップ1−5のYes)、ソフトウェアの更新を中止するか、あるいは更新日時を録画予約日時と重ならないようにずらした上で、録画予約登録を行う(ステップ1−6)。ソフトウェアの更新を優先し、録画予約登録を行わない時は(ステップ1−5のNo)、録画予約登録を削除し、当初の更新日時でソフトウェアの更新が行われるようにする(ステップ1−7)。
When the update information is acquired, it is compared whether or not the update date and time and the reserved recording date and time registered by the user overlap (step 1-3). When the scheduled recording date / time and the updated date / time do not overlap (No in step 1-3), it is not necessary to perform special processing, but when the scheduled recording date / time and the updated date / time overlap (Yes in step 1-3), A caution message is displayed (step 1-4). The notice message may be notified to the user by displaying a pop-up window on the display screen of the
録画予約登録の有無の代わりに、光ディスクによるデータ書込みの予約の有無に応じて、ソフトウェアの更新と、光ディスクへのデータ書込みのどちらを優先するかを決定しても良い。この場合、注意メッセージを表示した後に、光ディスクへのデータ書込みを行うかどうかを問い合わせ、ソフトウェアの更新を中止するか、あるいは更新日時をデータ書込みの予約日時と重ならないようにずらした上で、光ディスクへの書込み予約の登録を行う。ソフトウェアの更新を優先し、書込み予約の登録を行わない時は、書込みの予約登録を削除し、当初の更新日時でソフトウェアの更新が行われるようにする。 Instead of recording reservation registration, whether to give priority to software update or data writing to the optical disk may be determined according to whether data writing is reserved by the optical disk. In this case, after displaying the caution message, inquire about whether to write data to the optical disk, stop updating the software, or shift the update date and time so that it does not overlap with the reserved date and time for data writing. Register the write reservation for. Prioritizing software update, when not registering a write reservation, the write reservation registration is deleted, and the software is updated at the original update date and time.
図5は、本実施形態に係るソフトウェアの更新の設定画面を示す模式図である。オペレーティングシステムの更新プログラムは、セキュリティ上重要な更新を含むことがあるので、更新プログラムの変更・停止をするためには、管理者の権限の下に行うことが望ましい。録画予約を行った時点で、予約録画日時と更新日時とが重なった時は、ユーザに対して、図6に示すような注意メッセージを表示する。予約録画日時と更新日時が重なった時に、図5に示すような画面を表示することで、この画面から更新日時の変更・停止を行わせるようにしても良い。 FIG. 5 is a schematic diagram showing a software update setting screen according to the present embodiment. Since the operating system update program may include security-critical updates, it is preferable to perform the update program under the authority of the administrator in order to change or stop the update program. When the scheduled recording date / time and the update date / time overlap at the time of recording reservation, a warning message as shown in FIG. 6 is displayed to the user. When the scheduled recording date and time and the update date and time overlap, a screen as shown in FIG. 5 may be displayed to change or stop the update date and time from this screen.
図5に示す設定画面から、ユーザは、ソフトウェアの更新日時と、録画予約日時とが重なった時に、どちらを優先するかを指定することができる。ソフトウェアの更新日時と録画予約日時が重なった時は、録画予約が終わった後に、ソフトウェアの更新を開始するようにしても良いし、録画予約が始まる前にソフトウェアの更新を一時停止し、録画の終了後にソフトウェアの更新を再開しても良い。録画予約が完了してから、ソフトウェアの更新をすることで、録画予約が完了しないうちに、コンピュータ1が再起動され、録画が失敗することを防止することができる。 From the setting screen shown in FIG. 5, the user can designate which is prioritized when the software update date and time and the recording reservation date and time overlap. When the software update date / time and the recording reservation date / time overlap, the software update may be started after the recording reservation ends, or the software update is paused before the recording reservation starts, Software update may be resumed after completion. By updating the software after the recording reservation is completed, it is possible to prevent the computer 1 from being restarted and recording failed before the recording reservation is completed.
以上の説明のように上記の実施形態によれば、録画予約とプログラムの更新が重なる場合であっても、どちらを優先させるかを選択することができ、オペレーティングシステム等のプログラムのアップデート時にも、予約した処理を行うことができる。 As described above, according to the above-described embodiment, even when the recording reservation and the program update overlap, it is possible to select which one has priority, and even when updating the program such as the operating system, Scheduled processing can be performed.
本発明ではその主旨を逸脱しない範囲であれば、上記の実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment as long as it does not depart from the gist of the present invention, and various modifications are possible.
1…コンピュータ、2…本体、3…ディスプレイユニット、5…LCD、7…キーボード、8…電源スイッチ、10…CPU、11…メインメモリ、16…HDD、17…ODD、18…アンテナ、19…チューナ、20…EC/KBC、21…電源回路、22…バッテリ、23…ACアダプタ、30…録画予約情報、40…TV視聴プログラム、50…ソフトウェア更新プログラム、100…更新制御部、101…通信部、102…更新部、103…更新通知部、104…再起動部、105…再起動制御部、106…設定部、200…録画部、201…録画予約部、202…操作部、300…書込み 部、301…書込み制御部、302…書込み予約部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer, 2 ... Main body, 3 ... Display unit, 5 ... LCD, 7 ... Keyboard, 8 ... Power switch, 10 ... CPU, 11 ... Main memory, 16 ... HDD, 17 ... ODD, 18 ... Antenna, 19 ...
Claims (6)
録画開始日時を指定して録画の予約を行う録画予約部と、
ソフトウェアを更新する更新部と、
前記更新部によりソフトウェアが更新される更新日時と、前記録画開始日時が重なる時に、通知を行う通知部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 A recording unit for recording;
A recording reservation section for specifying a recording start date and time and recording reservation;
An update unit for updating the software;
A notification unit that performs notification when the update date and time when the software is updated by the update unit overlaps the recording start date and time;
An information processing apparatus comprising:
前記更新部によりソフトウェアが更新される更新日時と前記録画開始日時が重なる時に、前記再起動部による再起動を禁止する再起動制御部と
を備えることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 A restarting unit for restarting the main body after updating the software;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a restart control unit that prohibits restart by the restart unit when an update date and time at which software is updated by the update unit and the recording start date and time overlap. .
前記記憶部に記憶されているデータを記憶媒体に書き込む書込み部と、
日時を指定して前記書込み部による書き込み予約を行う書込み予約部と、を備え、
前記通知部は、前記更新部によりソフトウェアが更新される更新日時と、前記書込み開始日時が重なる時に、通知を行うことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 A storage unit for storing data;
A writing unit for writing data stored in the storage unit to a storage medium;
A write reservation unit that specifies a date and time and performs a write reservation by the writing unit, and
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the notification unit performs notification when an update date and time when software is updated by the update unit overlaps with the writing start date and time.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007030864A JP2008197811A (en) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | Information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007030864A JP2008197811A (en) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | Information processing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008197811A true JP2008197811A (en) | 2008-08-28 |
Family
ID=39756710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007030864A Pending JP2008197811A (en) | 2007-02-09 | 2007-02-09 | Information processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008197811A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010062840A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image processor, maintenance system, and job control method |
KR20140101358A (en) * | 2011-12-12 | 2014-08-19 | 마이크로소프트 코포레이션 | Increasing availability of stateful applications |
JP2016162063A (en) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Information processing apparatus |
US9979610B2 (en) | 2011-08-02 | 2018-05-22 | Viaccess | Method of smoothing the workload of a server |
JP2020124682A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | アンリツインフィビス株式会社 | Article inspection device |
CN113055719A (en) * | 2021-03-08 | 2021-06-29 | 青岛海信传媒网络技术有限公司 | Conflict resolution method for system reservation upgrading and video reservation recording and display equipment |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003025688A (en) * | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Fujitsu Ltd | Printer firmware installation method, printer and printer system |
JP2005044423A (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Pioneer Electronic Corp | Information recording apparatus, information recording method, program for recording information, and information recording medium |
JP2006287406A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Digital broadcast receiver and digital broadcast transmitter |
JP2006304341A (en) * | 1998-08-28 | 2006-11-02 | Canon Inc | Data processor, program updating method and storage medium |
-
2007
- 2007-02-09 JP JP2007030864A patent/JP2008197811A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006304341A (en) * | 1998-08-28 | 2006-11-02 | Canon Inc | Data processor, program updating method and storage medium |
JP2003025688A (en) * | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Fujitsu Ltd | Printer firmware installation method, printer and printer system |
JP2005044423A (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Pioneer Electronic Corp | Information recording apparatus, information recording method, program for recording information, and information recording medium |
JP2006287406A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Digital broadcast receiver and digital broadcast transmitter |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010062840A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image processor, maintenance system, and job control method |
US8619271B2 (en) | 2008-09-03 | 2013-12-31 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing apparatus, maintenance system, and job control method |
US9979610B2 (en) | 2011-08-02 | 2018-05-22 | Viaccess | Method of smoothing the workload of a server |
KR20140101358A (en) * | 2011-12-12 | 2014-08-19 | 마이크로소프트 코포레이션 | Increasing availability of stateful applications |
JP2015505095A (en) * | 2011-12-12 | 2015-02-16 | マイクロソフト コーポレーション | Increase availability of stateful applications |
KR102027604B1 (en) * | 2011-12-12 | 2019-10-01 | 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 | Increasing availability of stateful applications |
JP2016162063A (en) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Information processing apparatus |
JP2020124682A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | アンリツインフィビス株式会社 | Article inspection device |
JP7122267B2 (en) | 2019-02-05 | 2022-08-19 | アンリツ株式会社 | Article inspection device |
CN113055719A (en) * | 2021-03-08 | 2021-06-29 | 青岛海信传媒网络技术有限公司 | Conflict resolution method for system reservation upgrading and video reservation recording and display equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9055128B2 (en) | Information processing device | |
JP3963692B2 (en) | Power control method for a plurality of information processing apparatuses, information processing apparatus, and program | |
US8750147B2 (en) | Information processing device for determining related files for download | |
JP2008197811A (en) | Information processing apparatus | |
JP5995571B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
US8700748B2 (en) | Information processing device | |
CN104252203B (en) | Electronic device, method for controlling electronic device, and program | |
JP2010146257A (en) | Information processor, program update method, and information processing system | |
US20060291800A1 (en) | Information processing apparatus and picture recording control method | |
US20100005502A1 (en) | Digital broadcast receiving apparatus and control method and program for the same | |
JP2007200247A (en) | Installation method for device driver, information processor, and image processing system | |
US9971588B2 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, program and information recording medium | |
JP2006277472A (en) | Information processor | |
JP2007215034A (en) | Image processor and its control method | |
JP2009021699A (en) | Electronic equipment and control method | |
JP2005316761A (en) | Electronic apparatus and method for notifying information | |
JP2010021743A (en) | Image capturing apparatus and hibernation control method therefor | |
JP4746404B2 (en) | Information processing apparatus and resume control method | |
JP2006099187A (en) | Information processor | |
JP2009004958A (en) | Information processor | |
JP2007148633A (en) | Information processor and system control method | |
JP2005078356A (en) | Information processor | |
JP2004287686A (en) | Time appointment processing device, method and system | |
JP2003330655A (en) | Image forming device and method for controlling the same device and computer readable storage medium and its program | |
JP4857692B2 (en) | Video display device, function addition device, and video display system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091202 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121127 |