[go: up one dir, main page]

JP2008191452A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008191452A
JP2008191452A JP2007026464A JP2007026464A JP2008191452A JP 2008191452 A JP2008191452 A JP 2008191452A JP 2007026464 A JP2007026464 A JP 2007026464A JP 2007026464 A JP2007026464 A JP 2007026464A JP 2008191452 A JP2008191452 A JP 2008191452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
displayed
display
screen
specific function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007026464A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Nakanishi
眞一 仲西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007026464A priority Critical patent/JP2008191452A/en
Publication of JP2008191452A publication Critical patent/JP2008191452A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus effectively utilizing a plurality of functions. <P>SOLUTION: The image forming apparatus has the plurality of functions and is provided with: a display part to set the plurality of functions; a function selecting means in which one or a plurality of specific function(s) can be selected according to need from the plurality of functions; and a function display means displaying information regarding the specific function selected in the function selecting means to the display part. The specific function is selected by the function selecting means based on either one of memory capacity 93 or time required for the display of information regarding the specific function. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus.

複写機などの画像形成装置は、複数の機能(例えば、用紙選択機能やコピー濃度設定機能など)を備えており、使用者はそれらの複数の機能の中から1ないし複数の機能を適宜選択して実行させることにより、所望の印刷物を得ることができる。
また、近年の画像形成装置は多機能化しており、画像形成装置が有する全ての機能を設定するためのキーを操作表示部に一括表示させることは困難であるために、各機能に対応付けられたカウンタを設け、所定期間内に選択された頻度の少ない機能を検出し、その機能のショートカットキーをショートカットキー表示部に表示させるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−65143号公報
An image forming apparatus such as a copying machine has a plurality of functions (for example, a paper selection function, a copy density setting function, etc.), and a user selects one or a plurality of functions as appropriate from the plurality of functions. By executing this, a desired printed matter can be obtained.
In recent years, image forming apparatuses have become multifunctional, and it is difficult to collectively display keys for setting all functions of the image forming apparatus on the operation display unit. There is a known counter that detects a function with a low frequency selected within a predetermined period and displays a shortcut key of the function on a shortcut key display unit (for example, see Patent Document 1).
JP 2006-65143 A

ところで、上述の特許文献1の画像形成装置では、使用頻度の少ない機能のショートカットキーが表示されるものの、ショートカットキーに表示される文字数には限りがあり、ショートカットキー表示部に表示されている文字だけではその機能の内容を把握することができず、結局その機能を有効に活用することができないという虞があった。   By the way, in the above-described image forming apparatus of Patent Document 1, although shortcut keys of functions that are used infrequently are displayed, the number of characters displayed on the shortcut keys is limited, and the characters displayed on the shortcut key display unit are limited. However, it is impossible to grasp the contents of the function by itself, and there is a possibility that the function cannot be effectively used after all.

そこで、本発明は、上記の事情を鑑みてなされたものであり、複数の機能を有効に活用することができる画像形成装置を提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus that can effectively use a plurality of functions.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、複数の機能を有し、該複数の機能の設定をするための表示部を備え、前記複数の機能の中から要求に応じて特定機能を一または複数選択可能な機能選択手段と、該機能選択手段により選択された前記特定機能に関する情報を前記表示部に表示する機能表示手段とを備え、前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方に基づいて、前記機能選択手段により前記特定機能が選択可能に構成されていることを特徴とする。
このように構成することで、選択された各特定機能に関しての設定方法などの情報を表示部に表示(デモンストレーション表示)することができると共に、予めデモンストレーション表示を実行するためのメモリ容量を装置本体で設定し、それに合わせて表示させる内容を設定(選択)することができる。
In order to solve the above-described problem, the invention described in claim 1 includes a plurality of functions, and includes a display unit for setting the plurality of functions, and responds to a request from the plurality of functions. A function selecting means capable of selecting one or a plurality of specific functions, and a function display means for displaying information on the specific functions selected by the function selecting means on the display unit, for displaying information on the specific functions. The specific function is configured to be selectable by the function selection unit based on at least one of a required memory capacity and time.
With this configuration, it is possible to display information such as a setting method for each selected specific function on the display unit (demonstration display), and to provide a memory capacity for executing the demonstration display in advance in the apparatus main body. It is possible to set (select) the contents to be set and displayed in accordance with it.

請求項2に記載した発明は、選択された複数の前記特定機能に関する情報が、前記表示部に順次表示されることを特徴とする。
このように構成することで、複数の特定機能に関しての設定方法などの情報を一つずつ順番に表示部にデモンストレーション表示することができる。
The invention described in claim 2 is characterized in that information on the plurality of selected specific functions is sequentially displayed on the display unit.
With this configuration, it is possible to display information such as setting methods regarding a plurality of specific functions on the display unit one by one in order.

請求項3に記載した発明は、前記機能表示手段により前記特定機能に関する情報が表示されている画面から、その特定機能に対応した設定画面に切り替える画面切替手段を有していることを特徴とする。
このように構成することで、デモ画面で内容を把握した特定機能の設定画面を即座に直接確認することができる。
The invention described in claim 3 includes screen switching means for switching from a screen on which information relating to the specific function is displayed by the function display means to a setting screen corresponding to the specific function. .
With this configuration, it is possible to immediately and directly confirm the setting screen for the specific function whose contents are grasped on the demonstration screen.

請求項4に記載した発明は、前記画面切替手段は、前記表示部に表示された専用キーによる入力指示に基づいて実行可能に構成されていることを特徴とする。
このように構成することで、専用キーを押下するだけで、デモ画面に流れている特定機能の設定画面に切り替えることができる。
The invention described in claim 4 is characterized in that the screen switching means is configured to be executable based on an input instruction by a dedicated key displayed on the display unit.
With this configuration, it is possible to switch to the setting screen for the specific function flowing on the demo screen by simply pressing the dedicated key.

請求項5に記載した発明は、前記機能表示手段は、前記表示部および操作部を備えた操作表示装置を所定の時間操作しなかった場合に実行されることを特徴とする。
このように構成することで、コンピュータのスクリーンセーバのように、画像形成装置が動作中の場合の待ち時間や画像形成装置のスタンバイ状態の時間などを利用して各特定機能のデモ画面を表示することができる。
The invention described in claim 5 is characterized in that the function display means is executed when an operation display device including the display unit and the operation unit is not operated for a predetermined time.
With this configuration, a demonstration screen for each specific function can be displayed using the waiting time when the image forming apparatus is operating, the standby time of the image forming apparatus, and the like, such as a computer screen saver. Can do.

請求項6に記載した発明は、前記機能選択手段の設定画面に、前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方が前記特定機能毎に表示されていることを特徴とする。
このように構成することで、各特定機能のデモ画面の表示に要するメモリ容量(時間)を容易に確認することができる。
The invention described in claim 6 is characterized in that at least one of a memory capacity and a time required for displaying information on the specific function is displayed for each specific function on the setting screen of the function selection unit. To do.
With this configuration, the memory capacity (time) required for displaying the demonstration screen for each specific function can be easily confirmed.

請求項7に記載した発明は、前記機能選択手段の設定画面に、前記機能表示手段に利用可能なメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方と、既に選択された前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間との差分を表示可能に構成されていることを特徴とする。
このように構成することで、デモ画面を表示させたい特定機能を選択しつつ、残りどれ位選択することができるかを、表示部を通して容易に確認することができる。
The invention described in claim 7 is required to display at least one of the memory capacity and time available for the function display means and information related to the specific function already selected on the setting screen of the function selection means. It is configured to be able to display the difference between the memory capacity and time.
With this configuration, it is possible to easily confirm through the display section how much can be selected while selecting a specific function for which a demo screen is to be displayed.

請求項8に記載した発明は、前記機能選択手段の設定画面に、前記特定機能が全て表示可能に構成され、該特定機能が利用頻度の低い順番に表示されることを特徴とする。
このように構成することで、普段あまり利用しない特定機能を優先的に表示させることができる。
The invention described in claim 8 is characterized in that all the specific functions can be displayed on the setting screen of the function selection means, and the specific functions are displayed in the order of low usage frequency.
With this configuration, it is possible to preferentially display specific functions that are not normally used.

請求項1に記載した発明によれば、選択された各特定機能に関しての設定方法などの情報を表示部にデモンストレーション表示することができるため、冊子になっているマニュアルなどを読むことなく表示部のデモ画面を通じて設定方法(操作方法)などを理解することができる効果がある。また、予めデモンストレーション表示を実行するためのメモリ容量(時間)を装置本体で設定し、それに合わせて表示させる内容を設定(選択)することができるため、デモ画面を見たい特定機能をメモリ容量(時間)に応じて適切に選択することができる効果がある。   According to the first aspect of the present invention, information such as the setting method for each selected specific function can be displayed on the display unit as a demonstration, so that the display unit can be read without reading the manual in the booklet. There is an effect that the setting method (operation method) can be understood through the demonstration screen. In addition, the memory capacity (time) for executing the demonstration display can be set in advance on the device body, and the content to be displayed can be set (selected) accordingly. There is an effect that can be appropriately selected according to time.

請求項2に記載した発明によれば、複数の特定機能に関しての設定方法などの情報を一つずつ順番に表示部にデモンストレーション表示することができるため、冊子になっているマニュアルなどを読むことなく表示部のデモ画面を通じてより多くの特定機能の設定方法(操作方法)などを理解することができる効果がある。   According to the second aspect of the present invention, information such as setting methods regarding a plurality of specific functions can be displayed in a demonstration on the display unit one by one without reading a manual in a booklet. There is an effect that it is possible to understand the setting method (operation method) of more specific functions through the demonstration screen of the display unit.

請求項3に記載した発明によれば、デモ画面で内容を把握した特定機能の設定画面を即座に直接確認することができるため、使用者がその特定機能の操作方法を実践して、理解し易くすることができる効果がある。   According to the invention described in claim 3, since the setting screen of the specific function whose contents are grasped on the demonstration screen can be immediately and directly confirmed, the user practices and understands the operation method of the specific function. There is an effect that can be facilitated.

請求項4に記載した発明によれば、専用キーを押下するだけで、デモ画面に流れている特定機能の設定画面に切り替えることができるため、使用者が容易にその機能の操作方法を実践して、理解し易くすることができる効果がある。   According to the invention described in claim 4, it is possible to switch to the setting screen of the specific function flowing on the demo screen simply by pressing the dedicated key, so that the user can easily practice the operation method of the function. This has the effect of making it easier to understand.

請求項5に記載した発明によれば、コンピュータのスクリーンセーバのように、画像形成装置が動作中の場合の待ち時間や画像形成装置のスタンバイ状態の時間などを利用して各特定機能の情報を表示することができるため、使用者が効率よく各機能の操作方法などを理解することができる効果がある。   According to the invention described in claim 5, information on each specific function is displayed using a waiting time when the image forming apparatus is in operation or a standby time of the image forming apparatus, such as a computer screen saver. Therefore, the user can efficiently understand the operation method of each function.

請求項6に記載した発明によれば、各特定機能のデモ画面の表示に要するメモリ容量(時間)を容易に確認することができるため、複数の特定機能の中からどの特定機能を選択すれば、どれくらいのメモリ容量(時間)を要するかを容易に確認することができる効果がある。   According to the invention described in claim 6, since it is possible to easily confirm the memory capacity (time) required for displaying the demonstration screen of each specific function, which specific function should be selected from a plurality of specific functions. It is possible to easily confirm how much memory capacity (time) is required.

請求項7に記載した発明によれば、デモ画面を表示させたい特定機能を選択しつつ、残りどれ位選択することができるかを、表示部を通して容易に確認することができるため、装置本体内に設定されているデモ画面表示用のメモリ容量(時間)に対して適切なメモリ容量(時間)を有した特定機能に関する情報(デモ画面)を確実に選択することができる効果がある。   According to the seventh aspect of the present invention, since it is possible to easily confirm through the display section how much can be selected while selecting a specific function for which a demo screen is to be displayed, There is an effect that the information (demo screen) relating to the specific function having an appropriate memory capacity (time) can be reliably selected with respect to the memory capacity (time) for displaying the demo screen set in the above.

請求項8に記載した発明によれば、普段あまり利用しない特定機能を優先的に表示させることができるため、使用者がこれまで知らなかった特定機能や複雑な操作で利用することがなかった特定機能などを選択し易くすることができ、それらの操作方法などをより効率的に理解することができる効果がある。   According to the invention described in claim 8, since the specific function that is not normally used can be preferentially displayed, the specific function that the user has not known so far or the specific function that has not been used by a complicated operation is specified. Functions and the like can be easily selected, and there is an effect that the operation method thereof can be understood more efficiently.

次に、本発明の実施形態を図1〜図7に基づいて説明する。なお、本実施形態では、画像形成装置を、複数の機能を有する複合機に採用した場合についての説明をする。
図1に示すように、複合機1は、後述する画像記憶部、画像処理部、印刷部および制御部などを備えた複合機本体3が下部に構成されている。複合機本体3の上部手前側に複合機1の複数の機能の各種操作を実行するための操作部5と、透明電極からなるタッチパネル7が全面に配された表示部9とを備えた操作表示装置11が構成され、複合機本体3の上部で操作表示装置11以外の部分には、原稿を自動的に給紙するための自動原稿送り装置(ADF)13と、原稿を読み取るためのスキャナ部15とを備えた画像読取部17が構成されている。複合機1は、コピー、プリンタ、ファクスおよびスキャナの機能を有している。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the case where the image forming apparatus is employed in a multifunction peripheral having a plurality of functions will be described.
As shown in FIG. 1, the multifunction device 1 includes a multifunction device main body 3 including an image storage unit, an image processing unit, a printing unit, a control unit, and the like, which will be described later. An operation display provided with an operation unit 5 for executing various operations of a plurality of functions of the multifunction device 1 on the upper front side of the multifunction device main body 3 and a display unit 9 having a touch panel 7 made of transparent electrodes arranged on the entire surface. The apparatus 11 is configured, and an automatic document feeder (ADF) 13 for automatically feeding a document and a scanner unit for reading the document are provided in a portion other than the operation display device 11 at the upper part of the multifunction machine main body 3. 15 is configured. The multifunction device 1 has functions of a copy, a printer, a fax, and a scanner.

図2に示すように、操作表示装置11は、操作部5と表示部9とを備えている。操作部5は、使用者による各種の操作指示を受け付け(要求に応じて)、当該操作指示内容を制御部33に出力する複数のボタン19で構成されたものである。ボタン19は、コピー作業やファクス送信作業などを起動するスタートキー19a、コピー枚数やファクスの電話番号などを設定するテンキー19b、初期設定画面を起動などするファンクションキー19cなどで構成されている。   As shown in FIG. 2, the operation display device 11 includes an operation unit 5 and a display unit 9. The operation unit 5 includes a plurality of buttons 19 that receive various operation instructions from the user (in response to a request) and output the contents of the operation instructions to the control unit 33. The button 19 includes a start key 19a that activates a copy operation, a fax transmission operation, and the like, a numeric keypad 19b that sets the number of copies, a fax telephone number, and the like, and a function key 19c that activates an initial setting screen.

また、表示部9はカラーまたはモノクロ液晶ディスプレイ(LCD)で構成されており、制御部33から入力された表示指示に基づいて各種画像、文字、図形などで各種情報が表示される。また、使用者が表示部9に表示された各機能キーに触れることによってタッチパネル7が機能し、入力された操作指示内容が制御部33に出力されるように構成されている。   The display unit 9 is configured by a color or monochrome liquid crystal display (LCD), and various information is displayed as various images, characters, figures, and the like based on a display instruction input from the control unit 33. Further, the touch panel 7 functions when the user touches each function key displayed on the display unit 9, and the input operation instruction content is output to the control unit 33.

図3に示すように、複合機1は、主に操作部5、表示部9、画像読取部17、画像記憶部27、画像処理部29、印刷部31および制御部33などで構成されている。操作部5および表示部9は、上述の通り制御部33と通信可能に接続されており、複数の機能の各種操作に対する送受信が行われるように構成されている。   As shown in FIG. 3, the multi-function device 1 mainly includes an operation unit 5, a display unit 9, an image reading unit 17, an image storage unit 27, an image processing unit 29, a printing unit 31, a control unit 33, and the like. . The operation unit 5 and the display unit 9 are communicably connected to the control unit 33 as described above, and are configured to transmit and receive various operations of a plurality of functions.

画像読取部17は、自動原稿送り装置(ADF)13とスキャナ部15とを備えている。このような画像読取部17は、制御部33による制御の下に、自動原稿送り装置13から供給された原稿がガラス面上に送られ、複合機本体3に内蔵されたスキャナ部15にて原稿の画像を順次読み取り、原稿画像の色彩を表すカラー画像データを画像記憶部27に出力可能に構成されている。   The image reading unit 17 includes an automatic document feeder (ADF) 13 and a scanner unit 15. In such an image reading unit 17, the document supplied from the automatic document feeder 13 is fed onto the glass surface under the control of the control unit 33, and the document is scanned by the scanner unit 15 built in the multifunction device main body 3. Are sequentially read, and color image data representing the color of the document image can be output to the image storage unit 27.

画像記憶部27は、ハードディスクなどの外部記憶装置或いは/および半導体メモリなどで構成されており、画像読取部17から入力された原稿画像のカラー画像データを記憶する。この画像記憶部27は、制御部33による制御の下に、読み取られた原稿画像のカラー画像データの書き込みを行うと共に、当該カラー画像データを読み出して画像処理部29に出力可能に構成されている。   The image storage unit 27 is configured by an external storage device such as a hard disk or / and a semiconductor memory, and stores color image data of a document image input from the image reading unit 17. The image storage unit 27 is configured to write the color image data of the read document image and to read the color image data and output it to the image processing unit 29 under the control of the control unit 33. .

画像処理部29は、制御部33による制御の下に、画像記憶部27から入力されたカラー画像データを印刷用のデータに変換して印刷部31に出力可能に構成されている。
印刷部31は、制御部33による制御の下に、印刷紙を搬送しつつ当該印刷紙にトナーを付着させることにより、上記カラー画像データに基づいて原稿画像を印刷紙上に出力する印刷手段として構成されている。
The image processing unit 29 is configured to be able to convert color image data input from the image storage unit 27 into data for printing and output to the printing unit 31 under the control of the control unit 33.
The printing unit 31 is configured as a printing unit that outputs a document image on the printing paper based on the color image data by transporting the printing paper and attaching toner to the printing paper under the control of the control unit 33. Has been.

制御部33は、操作部5或いは表示部9のタッチパネル7から入力される操作指示、内部メモリに記憶された制御プログラムおよび各種制御用データなどに基づいて、複合機1の全体動作を制御するものである。即ち、制御部33は、上記操作指示、制御プログラムおよび各種制御用データなどに基づいて制御演算を行うCPU(Central Processing Unit)および他の各部(例えば、操作部5、表示部9、画像読取部17、画像記憶部27、画像処理部29および印刷部31)とのデータ授受を行う各種入出力インタフェース回線などで構成されており、上記他の各部を統括的に制御することによって、コピーやスキャナの機能を使用して画像読取部17が読み取った原稿画像を印刷部31より印刷したり、外部から受信した原稿データをプリンタとして印刷したり、または受信したファクスデータを印刷できるようになっている。   The control unit 33 controls the overall operation of the multifunction device 1 based on operation instructions input from the touch panel 7 of the operation unit 5 or the display unit 9, a control program stored in the internal memory, various control data, and the like. It is. That is, the control unit 33 includes a CPU (Central Processing Unit) that performs a control calculation based on the operation instruction, the control program, various control data, and the like (for example, the operation unit 5, the display unit 9, the image reading unit). 17, various input / output interface lines for exchanging data with the image storage unit 27, the image processing unit 29, and the printing unit 31). By controlling the other units in an integrated manner, copying and scanning are performed. The original image read by the image reading unit 17 using the above function can be printed from the printing unit 31, the original data received from the outside can be printed as a printer, or the received fax data can be printed. .

次に、操作表示装置11と制御部33との間の構成について図4を用いて詳細に説明する。
図4に示すように、制御部33には、所定のプログラムに基づいて表示部9の表示方法を制御する表示制御CPU45と、所定のプログラムおよびデータが格納されるROM47と、各種データなどが一時的に保管されワーキングエリアとして機能するRAM49が備えられている。
Next, the configuration between the operation display device 11 and the control unit 33 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, the control unit 33 temporarily includes a display control CPU 45 that controls the display method of the display unit 9 based on a predetermined program, a ROM 47 that stores the predetermined program and data, and various data. A RAM 49 is provided that functions as a working area.

表示制御CPU45、ROM47およびRAM49から得られたデータや操作信号は、液晶表示画面を構成する表示部9への表示データを展開するVRAM51および入出力ポート63と通信可能に構成されている。   Data and operation signals obtained from the display control CPU 45, the ROM 47, and the RAM 49 are configured to be able to communicate with the VRAM 51 and the input / output port 63 that expand the display data on the display unit 9 constituting the liquid crystal display screen.

また、VRAM51には、表示データに基づいて表示部9を駆動する液晶ドライバ53が通信可能に構成され、液晶ドライバ53により操作表示装置11の表示部9に必要な画像が表示されるように構成されている。   Further, the VRAM 51 is configured so that a liquid crystal driver 53 that drives the display unit 9 based on display data can communicate, and the liquid crystal driver 53 displays a necessary image on the display unit 9 of the operation display device 11. Has been.

更に、タッチパネル7は、使用者が押下したタッチパネル7の位置を検出する位置検出部55と通信可能に構成されている。タッチパネル7上のある一点を押下すると、タッチパネル7に設けられた抵抗により、縦方向および横方向の座標を位置検出部55にて検出可能に構成されている。   Furthermore, the touch panel 7 is configured to be able to communicate with a position detection unit 55 that detects the position of the touch panel 7 pressed by the user. When a certain point on the touch panel 7 is pressed, the position detection unit 55 can detect the coordinates in the vertical direction and the horizontal direction by the resistance provided on the touch panel 7.

また、スタートキー19a、テンキー19bまたはファンクションキー19cなどの各種ボタン19の背面に配置されたLEDなどで構成される個別表示素子57に対して出力可能に構成されたドライバ回路59と、スタートキー19a、テンキー19bまたはファンクションキー19cなどの各種ボタン19からの操作信号が入力されるバッファ回路61とが構成されている。   In addition, a driver circuit 59 configured to be able to output to an individual display element 57 composed of LEDs or the like arranged on the back of various buttons 19 such as a start key 19a, a numeric keypad 19b, or a function key 19c, and a start key 19a The buffer circuit 61 is configured to receive operation signals from various buttons 19 such as the numeric keypad 19b or the function key 19c.

入出力ポート63は、位置検出部55およびバッファ回路61からの信号を入力可能に構成され、ドライバ回路59へ信号を出力可能に構成されており、さらに、表示制御CPU45と入出力可能に構成されている。   The input / output port 63 is configured to be able to input signals from the position detection unit 55 and the buffer circuit 61, configured to be able to output signals to the driver circuit 59, and further configured to be able to input / output with the display control CPU 45. ing.

表示画面は、表示部9とタッチパネル7とを備えて構成されている。タッチパネル7が押圧されると、位置検出部55で検出された位置情報が入出力ポート63を介して表示制御CPU45に入力され、表示制御CPU45によりVRAM51に展開されている表示データに基づいてどの機能キーが選択されたかが判断される。液晶ドライバ53はVRAM51に展開された表示データに基づいて表示部9を駆動する。これらの動作により、表示画面にある機能キーの入力があるとプログラムに基づいて表示画面の表示が更新制御されるように構成されている。   The display screen includes a display unit 9 and a touch panel 7. When the touch panel 7 is pressed, the position information detected by the position detection unit 55 is input to the display control CPU 45 via the input / output port 63, and which function is based on the display data developed in the VRAM 51 by the display control CPU 45. It is determined whether a key has been selected. The liquid crystal driver 53 drives the display unit 9 based on the display data developed in the VRAM 51. With these operations, when a function key on the display screen is input, the display on the display screen is controlled to be updated based on the program.

ここで、ROM47には、複合機1の各種機能の内容や操作方法などを説明するデモ画面データが複数保存されている。このデモ画面データは、表示部9へ表示され、使用者に対して各種機能の内容や操作方法などを理解してもらうことができるような画面データである。このデモ画面データは、機能毎に独立しており、一つの機能のデモ画面データのみを読み出すこともでき、また、複数の機能のデモ画面データを読み出すこともできるように構成されている。一つの機能当たりのデモ画面データは、数秒から数十秒で構成されている。
また、ROM47から読み出されたデモ画面データは、一度RAM49などに保管され、RAM49から当該データを読み出して、表示部9に表示されるように構成されている。
Here, the ROM 47 stores a plurality of demonstration screen data for explaining the contents of various functions and operation methods of the multifunction machine 1. This demo screen data is screen data that is displayed on the display unit 9 and allows the user to understand the contents of various functions and operation methods. The demo screen data is independent for each function, and is configured so that only the demo screen data of one function can be read, or the demo screen data of a plurality of functions can be read. The demo screen data per function is composed of several seconds to several tens of seconds.
The demo screen data read from the ROM 47 is once stored in the RAM 49 or the like, and the data is read from the RAM 49 and displayed on the display unit 9.

次に、表示部9へ表示されるデモ画面の表示映像について図5を用いて説明する。
図5に示すように、デモ画面71は表示部9の略中央部に表示される。デモ画面71は、表示部9を縮小した画面を表示することなどが可能に構成されており、ある特定機能を使用する際には、どのキーを押せばその特定機能を使用することができるか、また、ある特定機能の詳細な設定を行うにはどのキーを押せばよいか、などの方法が分かるように順序立てて説明される(機能表示手段)。また、その特定機能を用いるとどのような効果があるかもデモ画面71にて表示可能に構成されている。
Next, the display image of the demonstration screen displayed on the display unit 9 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 5, the demonstration screen 71 is displayed at a substantially central portion of the display unit 9. The demo screen 71 is configured to be able to display a screen obtained by reducing the display unit 9. When using a specific function, which key can be used to use the specific function In addition, it is explained in order so that a method such as which key should be pressed to perform detailed setting of a specific function is understood (function display means). In addition, the demonstration screen 71 can display what kind of effect is obtained by using the specific function.

なお、デモ画面71が表示される際に、音声による説明が同時になされるように構成してもよい。また、デモ画面71で表示されている特定機能を実行するときに押下するキーを分かり易くするために、キーを囲うように表示したり、キーの色を変色させて分かり易くしたり、などするとなお良い。   In addition, when the demonstration screen 71 is displayed, it may be configured such that an explanation by voice is made at the same time. In addition, in order to make it easy to understand the key to be pressed when executing a specific function displayed on the demo screen 71, it is displayed so as to surround the key, or the key color is changed to make it easy to understand. Still good.

また、デモ画面71の下方には、切替キー73が表示されている。切替キー73を押下すると、そのとき表示されている特定機能の設定画面へ表示部9を切り替えることができるように構成されている(画面切替手段)。なお、切替キー73の位置は、デモ画面71の下方に限らず、表示部9内に表示されていればよい。   A switching key 73 is displayed below the demo screen 71. When the switching key 73 is pressed, the display unit 9 can be switched to the setting screen for the specific function displayed at that time (screen switching means). Note that the position of the switching key 73 is not limited to the lower side of the demonstration screen 71, but may be displayed in the display unit 9.

つまり、デモ画面71で表示されている特定機能を即座に実行したいときに切替キー73を押下すると、その特定機能の設定画面へと表示部9が切り替わり、その特定機能を用いることができる。したがって、通常使用頻度の低い機能などを実際に使用することができる。   That is, when the specific key displayed on the demonstration screen 71 is to be executed immediately, when the switch key 73 is pressed, the display unit 9 is switched to the setting screen for the specific function, and the specific function can be used. Therefore, functions that are normally used less frequently can be actually used.

次に、デモ画面71の設定方法(機能選択手段)について図6を用いて説明する。
図6は、どの特定機能のデモ画面71を表示部9に表示させるかを設定する際の設定画面75を示すものである。この設定画面75は、操作部5のボタン19や表示部9に表示されている機能キーを操作することで表示させることができるように構成されている。
Next, the setting method (function selection means) of the demonstration screen 71 will be described with reference to FIG.
FIG. 6 shows a setting screen 75 for setting which specific function demo screen 71 is to be displayed on the display unit 9. The setting screen 75 is configured to be displayed by operating the function key displayed on the button 19 of the operation unit 5 or the display unit 9.

設定画面75には、その左側に複合機1が有する全ての特定機能が表示された全機能シート77が構成され、全機能シート77の右側にはデモ画面71を表示させる特定機能を表示した登録シート79が構成されている。また、全機能シート77と登録シート79との間には、全ての特定機能の中からデモ画面71を表示させるために登録シート79へ登録するための登録キー81と、一度登録シート79へ登録した特定機能を登録解除するための登録解除キー83とが表示されている。   The setting screen 75 is configured with an all function sheet 77 displaying all the specific functions of the MFP 1 on the left side, and a registration function displaying a specific function for displaying the demo screen 71 on the right side of the all function sheet 77. A sheet 79 is configured. In addition, between all the function sheets 77 and the registration sheet 79, a registration key 81 for registering in the registration sheet 79 in order to display the demo screen 71 from among all the specific functions, and once registration in the registration sheet 79 A deregistration key 83 for deregistering the specified function is displayed.

さらに、登録シート79のさらに右側下方には、複合機1に設定されているデモ画面71を表示するためのメモリ容量に対して、残りどれ位の余裕があるかを表示する残量表示部85が構成されている。また、残量表示部85の下方には、登録シート79へ特定機能の登録(選択)が完了したときに設定画面を閉じるための決定キー87が表示されている。   Further, on the lower right side of the registration sheet 79, a remaining amount display unit 85 that displays how much is left in the memory capacity for displaying the demonstration screen 71 set in the multifunction device 1. Is configured. A determination key 87 for closing the setting screen when the registration (selection) of the specific function to the registration sheet 79 is completed is displayed below the remaining amount display portion 85.

全機能シート77は、複合機1が有する全ての特定機能が表示されている。複合機1は特定機能を相当数有しているため、上下にスクロール可能なスクロールキー89が構成されている。また、特定機能の名称が付された特定機能キー91は押圧可能に構成されており、一度押圧するとキーの色が変色するように構成されており、もう一度押圧するとキーの色はもとの色に戻るように構成されている。さらに、特定機能キー91の右側には、その特定機能のデモ画面71を表示させるために要するメモリ容量が表示される容量表示部93が構成されている。ここで、特定機能キー91は、ある一定期間の使用頻度の低いものから順番に表示されるように構成されている。使用頻度の低いものを上方に表示させることで、使用頻度の低い特定機能を選択させ易くすることができる。   The all function sheet 77 displays all the specific functions of the multifunction device 1. Since the multifunction device 1 has a considerable number of specific functions, a scroll key 89 that can be scrolled up and down is configured. Further, the specific function key 91 with the name of the specific function is configured to be pressable, and is configured so that the color of the key is changed when pressed once, and the color of the key is the original color when pressed again. Is configured to return. Furthermore, on the right side of the specific function key 91, a capacity display section 93 is configured to display a memory capacity required for displaying the demonstration screen 71 of the specific function. Here, the specific function keys 91 are configured to be displayed in order from the least frequently used for a certain period. By displaying the least frequently used items upward, it is possible to easily select specific functions that are not frequently used.

登録シート79は、全機能シート77からデモ画面71を表示させたい特定機能を選択して、その特定機能を表示可能に構成されている。特定機能を複数選択することができるため、上下にスクロール可能なスクロールキー95が構成されている。また、特定機能の名称が付された選択特定機能キー97は押圧可能に構成されており、一度押圧するとキーの色が変色するように構成されており、もう一度押圧するとキーの色はもとの色に戻るように構成されている。さらに、選択特定機能キー97の右側には、その特定機能のデモ画面71を表示させるために要するメモリ容量が表示される容量表示部99が構成されている。   The registration sheet 79 is configured to select a specific function for which the demo screen 71 is to be displayed from the all function sheets 77 and display the specific function. Since a plurality of specific functions can be selected, a scroll key 95 that can scroll up and down is configured. Further, the selected specific function key 97 with the name of the specific function is configured to be pressed, and is configured so that the color of the key is changed when pressed once. Configured to return to color. Further, on the right side of the selected specific function key 97, there is configured a capacity display unit 99 for displaying the memory capacity required for displaying the demonstration screen 71 of the specific function.

登録キー81および登録解除キー83により、デモ画面71を表示させる特定機能の取捨選択ができるように構成されている。全機能シート77の特定機能キー91の一つを押圧すると、その特定機能が選択される。このときその特定機能キー91が変色する。その状態で登録キー81を押圧すると、その特定機能が登録シート79へ登録され、選択特定機能キー97として表示される。   The registration key 81 and the registration cancellation key 83 are configured so that a specific function for displaying the demonstration screen 71 can be selected. When one of the specific function keys 91 of the all function sheets 77 is pressed, the specific function is selected. At this time, the specific function key 91 changes color. When the registration key 81 is pressed in this state, the specific function is registered in the registration sheet 79 and displayed as the selected specific function key 97.

一方、一度選択して登録シート79へ表示されている選択特定機能キー97を押圧して選択し、その状態で登録解除キー83を押圧すると、登録が解除され、登録シート79から削除されるように構成されている。   On the other hand, when the selection specific function key 97 displayed once on the registration sheet 79 is selected and selected, and the registration release key 83 is pressed in that state, the registration is canceled and the registration sheet 79 is deleted. It is configured.

残量表示部85は、登録シート79に特定機能が選択されていない状態(未選択状態)において、複合機1に予め設定されたデモ画面71を表示させる機能のために確保されているメモリ容量が表示されている。登録シート79へ特定機能を選択すると、その特定機能のデモ画面71を表示させるために要するメモリ容量を、残量表示部85に表示されている残量から差し引いて表示するように構成されている。残量表示部85の残量が0以下になる場合には、表示部9に警告表示したり、警報を発するなどしてそれ以上選択できないことを使用者に認識させるように構成されている。   The remaining amount display unit 85 has a memory capacity reserved for the function of displaying the preset demo screen 71 on the multifunction device 1 in a state where the specific function is not selected on the registration sheet 79 (unselected state). Is displayed. When a specific function is selected on the registration sheet 79, the memory capacity required to display the demonstration screen 71 of the specific function is displayed by subtracting it from the remaining amount displayed on the remaining amount display unit 85. . When the remaining amount of the remaining amount display unit 85 becomes 0 or less, a warning is displayed on the display unit 9 or an alarm is issued, so that the user can recognize that no further selection is possible.

ここで、全機能シート77に表示させる特定機能キーを絞り込むために、設定画面75を表示させる前に、「コピー」、「プリンタ」、「ファクス」および「スキャナ」の中から選択できるように構成してもよい。その場合、一つの機能のみを選択することや、複数の機能を選択することができるように構成されている。また、使用頻度をカウントする期間を設定できるように構成してもよい。例えば、「一年」、「一ヶ月」および「一週間」の中から選択できるように構成してもよい。   Here, in order to narrow down the specific function keys to be displayed on all the function sheets 77, it is possible to select from “Copy”, “Printer”, “Fax” and “Scanner” before displaying the setting screen 75. May be. In that case, only one function can be selected, or a plurality of functions can be selected. Moreover, you may comprise so that the period which counts use frequency can be set. For example, you may comprise so that it can select from "one year", "one month", and "one week".

また、設定画面75の最下部には、「決定」と表示された決定キー87が表示されており、上記特定機能の設定が完了した後に、決定キー87を押下すると、設定が完了してスタンバイ画面65へ戻るように構成されている。
さらに、誤って設定画面75を表示させてしまった際に、もとのスタンバイ画面65に戻るための「閉じる」と表示されたキャンセルキー98が表示されている。キャンセルキー98を押下すると、表示部9がスタンバイ画面65へと切り替わるように構成されている。
In addition, an enter key 87 displayed as “OK” is displayed at the bottom of the setting screen 75. When the enter key 87 is pressed after the setting of the specific function is completed, the setting is completed and the standby mode is set. The screen 65 is configured to return.
Further, when the setting screen 75 is displayed by mistake, a cancel key 98 displayed as “Close” for returning to the original standby screen 65 is displayed. When the cancel key 98 is pressed, the display unit 9 is switched to the standby screen 65.

デモ画面71の表示数(選択数)を少なくすると同一の特定機能のデモ画面71が何度も繰り返し表示されるようになり、使用者がその特定機能のデモ画面71を見る確率が高くなり、その特定機能の使用方法などを理解し易くすることができる。逆に、表示数を多くすると多くの特定機能のデモ画面71が表示され、全く知らない機能やほとんど使用せずに操作方法を忘れている機能などについての理解を深め易くすることができる。   If the display number (selection number) of the demo screen 71 is reduced, the demo screen 71 having the same specific function is repeatedly displayed, and the probability that the user views the demo screen 71 of the specific function increases. It is easy to understand how to use the specific function. On the contrary, when the number of displays is increased, a demonstration screen 71 of many specific functions is displayed, which makes it easy to deepen understanding of functions that are completely unknown or functions that are hardly used and forget the operation method.

次に、本実施形態の作用について説明する。
図7に示すように、複合機1に電源を入れ、しばらくすると表示部9がスタンバイ画面65となり、各種操作をすることができる。ここで、スタンバイ画面65は使用頻度の高いコピー画面としている。なお、スタンバイ画面65はコピー画面でなく、他機能、例えばファクス画面になるように設定することもできる。
Next, the operation of this embodiment will be described.
As shown in FIG. 7, the multifunction device 1 is turned on, and after a while, the display unit 9 becomes the standby screen 65, and various operations can be performed. Here, the standby screen 65 is a frequently used copy screen. Note that the standby screen 65 can be set not to be a copy screen but also to other functions such as a fax screen.

ここで、ある一定時間操作表示装置11が操作されていないと制御部33が判断すると、表示部9がスタンバイ画面65からデモ画面71に切り替わる。つまり、表示制御CPU45がある一定時間操作表示部11が操作されていないと判断すると、RAM49に保存されているデモ画面71のデータを表示するように指示を出し、デモ画面71のデータがVRAM51へ送られ、VRAM51でデモ画面71のデータを展開して液晶ドライバ53へと送られ、液晶ドライバ53で表示部9を駆動させて、表示部9にデモ画面71を表示させる。また、上述の一定時間は、予め操作表示部11を操作することで例えば5分など、設定することができる。   If the control unit 33 determines that the operation display device 11 has not been operated for a certain period of time, the display unit 9 is switched from the standby screen 65 to the demonstration screen 71. That is, if the display control CPU 45 determines that the operation display unit 11 has not been operated for a certain period of time, an instruction is issued to display the data of the demo screen 71 stored in the RAM 49, and the data of the demo screen 71 is sent to the VRAM 51. The data on the demonstration screen 71 is expanded by the VRAM 51 and sent to the liquid crystal driver 53, and the display unit 9 is driven by the liquid crystal driver 53 to display the demonstration screen 71 on the display unit 9. Moreover, the above-mentioned fixed time can be set by operating the operation display unit 11 in advance, for example, 5 minutes.

デモ画面71が表示されている際に、表示されている特定機能を使用したい場合には、切替キー73を押下することで、その特定機能の設定画面へと切り替わる。つまり、タッチパネル7を押下することで、位置検出部55により押下した位置を検出し、その情報が入出力ポート63を経由して表示制御CPU45へと送られる。表示制御CPU45にて切替キー73を押下したと判断すると、その時に表示されている特定機能の種類を判断し、その特定機能の設定画面を表示するように指示を出す。表示制御CPU45から送出された指示(情報)は、VRAM51を経由して液晶ドライバ53へと送られ、その情報に基づいて、その特定機能の設定画面が表示部9に表示される。   When the user wants to use the displayed specific function while the demo screen 71 is displayed, the user switches to the setting screen for the specific function by pressing the switch key 73. That is, when the touch panel 7 is pressed, the position detected by the position detection unit 55 is detected, and the information is sent to the display control CPU 45 via the input / output port 63. If the display control CPU 45 determines that the switch key 73 has been pressed, the type of the specific function displayed at that time is determined, and an instruction is issued to display the setting screen for the specific function. The instruction (information) sent from the display control CPU 45 is sent to the liquid crystal driver 53 via the VRAM 51, and the setting screen for the specific function is displayed on the display unit 9 based on the information.

ここで、切替キー73は押下するときに表示されている特定機能の設定画面へ切り替わるように構成されている。つまり、表示されている特定機能のデモ画面71が別の特定機能のデモ画面71に切り替わると、それに合わせて切替キー73を押下して切り替わる画面も変更されることとなる。   Here, the switch key 73 is configured to switch to a setting screen for a specific function displayed when the switch key 73 is pressed. That is, when the displayed demo screen 71 of a specific function is switched to another demo screen 71 of a specific function, the screen that is switched by pressing the switch key 73 is changed accordingly.

また、表示部9の切替キー73以外の領域を押下するとスタンバイ画面65へと戻る。また、操作部5のボタン19のいずれかを押下することでもスタンバイ画面65へと戻る。この情報の流れは上述と略同等のため、説明を省略する。   When the area other than the switching key 73 on the display unit 9 is pressed, the screen returns to the standby screen 65. In addition, pressing any one of the buttons 19 on the operation unit 5 also returns to the standby screen 65. Since this information flow is substantially the same as described above, a description thereof will be omitted.

デモ画面71は、設定画面75で選択された特定機能についての操作方法などの説明が表示される。複数の特定機能を選択した場合には、順次説明が切り替わりながらその特定機能の操作方法などが表示される。複数の特定機能のデモ画面71が一通り表示し終わると、再度初めの特定機能のデモ画面71に戻り、繰り返し表示部9に表示可能に構成されている。   The demonstration screen 71 displays a description of an operation method for the specific function selected on the setting screen 75. When a plurality of specific functions are selected, the operation method of the specific function is displayed while the description is sequentially switched. When a plurality of demonstration screens 71 of specific functions are displayed in a row, the display returns to the demonstration screen 71 of the first specific function again and can be repeatedly displayed on the display unit 9.

本実施形態によれば、複数の機能を有する複合機1において、複数の機能の設定をするための表示部9を備え、複数の機能の中から要求に応じて特定機能を一または複数選択可能な機能選択手段と、機能選択手段により選択された特定機能に関するデモ画面71を表示部9に表示する機能表示手段とを有し、特定機能に関するデモ画面71の表示に要するメモリ容量に基づいて、機能選択手段により特定機能を選択するようにしたため、選択された各特定機能に関しての設定方法などの情報を表示部9にデモ画面71として表示することができ、冊子になっているマニュアルなどを読むことなく表示部9のデモ画面71を通じて設定方法(操作方法)などを理解することができる。また、予めデモ画面71の表示を実行するためのメモリ容量を複合機1で設定し、それに合わせて表示させる内容を設定(選択)することができるため、デモ画面71を見たい特定機能をメモリ容量に応じて適切に選択することができる。   According to the present embodiment, the multifunction device 1 having a plurality of functions includes the display unit 9 for setting a plurality of functions, and one or more specific functions can be selected from a plurality of functions according to a request. Based on the memory capacity required to display the demonstration screen 71 related to the specific function, and the function display means for displaying the demonstration screen 71 related to the specific function selected by the function selection means on the display unit 9. Since the specific function is selected by the function selection means, information such as a setting method regarding each selected specific function can be displayed on the display unit 9 as a demo screen 71, and a manual in a booklet is read. The setting method (operation method) and the like can be understood through the demonstration screen 71 of the display unit 9 without any problem. In addition, since the memory capacity for executing the display of the demo screen 71 can be set in advance in the multi-function device 1 and the content to be displayed can be set (selected) accordingly, the specific function that the user wants to see the demo screen 71 is stored in It can be appropriately selected according to the capacity.

また、選択された複数の特定機能に関するデモ画面71が、表示部9に順次表示されるようにしたため、複数の特定機能に関しての設定方法などのデモ画面71を一つずつ順番に表示部9に表示することができ、冊子になっているマニュアルなどを読むことなく表示部9のデモ画面71を通じてより多くの特定機能の設定方法(操作方法)などを理解することができる。   Further, since the demonstration screens 71 related to the plurality of selected specific functions are sequentially displayed on the display unit 9, the demonstration screens 71 such as setting methods regarding the plurality of specific functions are sequentially displayed on the display unit 9 one by one. It can be displayed, and more specific function setting methods (operation methods) can be understood through the demonstration screen 71 of the display unit 9 without reading a manual or the like in a booklet.

また、機能表示手段により特定機能に関するデモ画面71が表示されている画面から、その特定機能に対応した設定画面に切り替える画面切替手段を有し、その画面切替手段は、表示部9に表示された切替キー73にて実行可能にしたため、デモ画面71で内容を把握した特定機能の設定画面を即座に直接確認することができるため、使用者がその特定機能の操作方法を実践して、理解し易くすることができる。また、切替キー73を押下するだけで、デモ画面71に流れている特定機能の設定画面に切り替えることができるため、使用者が容易にその特定機能の操作方法を実践して、理解し易くすることができる。   In addition, the screen display means has a screen switching means for switching from the screen on which the demonstration screen 71 related to the specific function is displayed by the function display means to the setting screen corresponding to the specific function, and the screen switching means is displayed on the display unit 9. Since it is possible to execute with the switch key 73, the setting screen of the specific function whose contents are grasped on the demonstration screen 71 can be immediately and directly checked, so that the user can practice and understand the operation method of the specific function. Can be made easier. In addition, since the screen can be switched to the setting screen for the specific function flowing on the demo screen 71 simply by pressing the switch key 73, the user can easily practice the operation method for the specific function and make it easy to understand. be able to.

また、機能表示手段は、操作表示装置11を所定の時間操作しなかった場合に実行されるようにしたため、コンピュータのスクリーンセーバのように、複合機1が動作中の場合の待ち時間や複合機1のスタンバイ状態の時間などを利用して各特定機能のデモ画面71を表示することができるため、使用者が効率よく各特定機能の操作方法などを理解することができる。   In addition, since the function display means is executed when the operation display device 11 is not operated for a predetermined time, like the screen saver of the computer, the waiting time when the multifunction device 1 is in operation and the multifunction device 1 are displayed. Since the demonstration screen 71 of each specific function can be displayed using the standby state time of the user, the user can efficiently understand the operation method of each specific function.

また、機能選択手段の設定画面75に、特定機能に関するデモ画面71の表示に要するメモリ容量を特定機能毎に表示するようにしたため、各特定機能のデモ画面71の表示に要するメモリ容量を容易に確認することができ、複数の特定機能の中からどの特定機能を選択すれば、どれくらいのメモリ容量を要するかを容易に確認することができる。   Further, since the memory capacity required for displaying the demonstration screen 71 related to the specific function is displayed for each specific function on the setting screen 75 of the function selection means, the memory capacity required for displaying the demo screen 71 for each specific function can be easily obtained. It can be confirmed, and it can be easily confirmed how much memory capacity is required by selecting which specific function from a plurality of specific functions.

さらに、機能選択手段の設定画面75に、機能表示手段に利用可能なメモリ容量と、既に選択された特定機能に関するデモ画面71の表示に要するメモリ容量との差分を表示可能に構成したため、デモ画面71を表示させたい特定機能を選択しつつ、残りどれ位選択することができるかを、表示部9を通して容易に確認することができ、複合機1に設定されているデモ画面表示用のメモリ容量に対して適切な容量を有した特定機能に関するデモ画面71を確実に選択することができる。   Further, since the setting screen 75 of the function selection means is configured to be able to display the difference between the memory capacity available for the function display means and the memory capacity required for displaying the demonstration screen 71 related to the already selected specific function, the demonstration screen It is possible to easily confirm through the display unit 9 how many remaining functions can be selected while selecting a specific function to display 71, and the memory capacity for displaying the demo screen set in the multi-function device 1 The demo screen 71 relating to a specific function having an appropriate capacity can be selected with certainty.

そして、機能選択手段の設定画面75に、特定機能が全て表示可能に構成され、特定機能が利用頻度の低い順番に表示されるようにしたため、普段あまり利用しない特定機能を優先的に表示させることができ、使用者がこれまで知らなかった特定機能や複雑な操作で利用することがなかった特定機能などを選択し易くすることができ、それらの操作方法などをより効率的に理解することができる。   And, since all the specific functions can be displayed on the setting screen 75 of the function selection means and the specific functions are displayed in the order of low usage frequency, the specific functions that are not normally used are displayed preferentially. It is possible to make it easier to select specific functions that the user did not know before or that were not used in complicated operations, and to understand the operation methods more efficiently. it can.

尚、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。すなわち、本実施形態で挙げた具体的な方法などは一例に過ぎず、適宜変更が可能である。
例えば、本実施形態においては、複合機の場合の説明をしたが、複写機やファクス専用機など様々な機能を有する画像形成装置に採用することができる。
また、本実施形態においては、容量表示部および残量表示部にメモリ容量を表示するようにしたが、代わりに時間を表示するようにしてもよいし、メモリ容量と時間とを両方表示するようにしてもよい。
The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. In other words, the specific method described in this embodiment is merely an example, and can be changed as appropriate.
For example, in the present embodiment, the case of a multifunction peripheral has been described. However, the present invention can be applied to an image forming apparatus having various functions such as a copying machine and a fax machine.
In the present embodiment, the memory capacity is displayed on the capacity display unit and the remaining amount display unit. However, the time may be displayed instead, and both the memory capacity and the time may be displayed. It may be.

本発明の実施形態における複合機の斜視図である。1 is a perspective view of a multifunction machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における操作表示装置の斜視図である。It is a perspective view of the operation display apparatus in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における複合機のブロック図である。1 is a block diagram of a multifunction machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態における制御部と操作表示装置との関係を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the relationship between the control part and operation display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるデモ画面が表示されたときの表示部の説明図である。It is explanatory drawing of a display part when the demonstration screen in embodiment of this invention is displayed. 本発明の実施形態における設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the setting screen in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるスタンバイ画面の説明図である。It is explanatory drawing of the standby screen in embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…複合機(画像形成装置) 11…操作表示装置 71…デモ画面(特定機能に関する情報) 73…切替キー(専用キー) 85…残量表示部 93,99…容量表示部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Multifunction machine (image forming apparatus) 11 ... Operation display device 71 ... Demo screen (information regarding a specific function) 73 ... Switching key (dedicated key) 85 ... Remaining amount display section 93, 99 ... Capacity display section

Claims (8)

複数の機能を有し、該複数の機能の設定をするための表示部を備え、
前記複数の機能の中から要求に応じて特定機能を一または複数選択可能な機能選択手段と、
該機能選択手段により選択された前記特定機能に関する情報を前記表示部に表示する機能表示手段とを備え、
前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方に基づいて、前記機能選択手段により前記特定機能が選択可能に構成されていることを特徴とする画像形成装置。
It has a plurality of functions, and includes a display unit for setting the plurality of functions,
A function selecting means capable of selecting one or a plurality of specific functions according to a request from the plurality of functions;
Function display means for displaying information on the specific function selected by the function selection means on the display unit;
An image forming apparatus, wherein the specific function is selectable by the function selection unit based on at least one of a memory capacity and time required for displaying information on the specific function.
選択された複数の前記特定機能に関する情報が、前記表示部に順次表示されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein information related to the plurality of selected specific functions is sequentially displayed on the display unit. 前記機能表示手段により前記特定機能に関する情報が表示されている画面から、その特定機能に対応した設定画面に切り替える画面切替手段を有していることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   3. The image according to claim 1, further comprising a screen switching unit configured to switch from a screen on which information regarding the specific function is displayed by the function display unit to a setting screen corresponding to the specific function. Forming equipment. 前記画面切替手段は、前記表示部に表示された専用キーによる入力指示に基づいて実行可能に構成されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, wherein the screen switching unit is configured to be executable based on an input instruction by a dedicated key displayed on the display unit. 前記機能表示手段は、前記表示部および操作部を備えた操作表示装置を所定の時間操作しなかった場合に実行されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the function display unit is executed when an operation display device including the display unit and the operation unit is not operated for a predetermined time. . 前記機能選択手段の設定画面に、前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方が前記特定機能毎に表示されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。   6. The setting screen of the function selecting means displays at least one of memory capacity and time required for displaying information on the specific function for each specific function. The image forming apparatus described in 1. 前記機能選択手段の設定画面に、前記機能表示手段に利用可能なメモリ容量または時間の少なくともいずれか一方と、既に選択された前記特定機能に関する情報の表示に要するメモリ容量または時間との差分を表示可能に構成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。   On the setting screen of the function selection means, the difference between at least one of the memory capacity and time available for the function display means and the memory capacity or time required to display information on the specific function that has already been selected is displayed. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is configured to be possible. 前記機能選択手段の設定画面に、前記特定機能が全て表示可能に構成され、該特定機能が利用頻度の低い順番に表示されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の画像形成装置。   8. The image according to claim 1, wherein all of the specific functions are configured to be displayed on a setting screen of the function selection unit, and the specific functions are displayed in order of low usage frequency. 9. Forming equipment.
JP2007026464A 2007-02-06 2007-02-06 Image forming apparatus Withdrawn JP2008191452A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007026464A JP2008191452A (en) 2007-02-06 2007-02-06 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007026464A JP2008191452A (en) 2007-02-06 2007-02-06 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008191452A true JP2008191452A (en) 2008-08-21

Family

ID=39751605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007026464A Withdrawn JP2008191452A (en) 2007-02-06 2007-02-06 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008191452A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10824331B2 (en) Information input device having express mode display, control method thereof and image forming apparatus
CN103067636B (en) Image processor and image processing method
CN101714054B (en) Input display device, electronic apparatus, and Input display method
US10277757B2 (en) Electronic device and image forming apparatus
CN103167206B (en) Information processing device
JP6338816B2 (en) Image forming apparatus
US20180210678A1 (en) Display input device and image forming device
US10459387B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP5296766B2 (en) Information input device and image processing device
JP2012058994A (en) Display controller, service processor and display control program
JP4325808B2 (en) Operation input device
JP6908178B2 (en) Display input device and image forming device equipped with it
JP2008175862A (en) Image forming apparatus
JP2008191452A (en) Image forming apparatus
JP2008073917A (en) Touch panel type operation display device
JP6939027B2 (en) Display control device, image processing device, display control method and display control program
JP2009033263A (en) Display controller of image forming apparatus
JP6338731B2 (en) Image forming apparatus
JP2011175516A (en) Input device and input control program
JP7409112B2 (en) Information processing equipment and programs
JP2010194728A (en) Processing apparatus, and method of guiding operation procedure thereof
JP2016115293A (en) Operation display device and image forming apparatus including the same
JP2007266745A (en) Image forming apparatus and control method thereof
CN110971774A (en) Display device, storage medium, and method for controlling display device
JP2008172416A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406