JP2008185071A - 動力伝達装置 - Google Patents
動力伝達装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008185071A JP2008185071A JP2007016981A JP2007016981A JP2008185071A JP 2008185071 A JP2008185071 A JP 2008185071A JP 2007016981 A JP2007016981 A JP 2007016981A JP 2007016981 A JP2007016981 A JP 2007016981A JP 2008185071 A JP2008185071 A JP 2008185071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission device
- power transmission
- differential
- shaft
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 64
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 59
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Retarders (AREA)
Abstract
【解決手段】入力部材から一対の出力部材へ分配する差動機構と、差動機構の差動回転を制限する差動制限機構11と、差動機構と差動制限機構11との間に配置され、差動機構の入力部材と連結し駆動力を分岐して伝達する中空軸13と中空軸13を支持するケース15とを有する変換機構17と、一端が中空軸13の軸心を貫通して差動機構の出力部材の一方と連結し、他端がケース15の外部に突出するドライブシャフト19とを備えた動力伝達装置1において、差動制限機構11が、ドライブシャフト19の外周に連結支持されるクラッチハブ21と、中空軸13に連結されてクラッチハブ21の外周に支持されるクラッチハウジング23及びロータクラッチ25と、クラッチハブ21とクラッチハウジング23及びロータクラッチ25との間に配置される多板クラッチ27とを備えた。
【選択図】図2
Description
図1〜図4を用いて第1実施形態について説明する。
図5を用いて第2実施形態について説明する。
3…デフケース(入力部材)
5,7…サイドギヤ(出力部材)
9…フロントデフ(差動機構)
11…差動制限機構
13…中空軸
15…ケース
17…変換機構
19…ドライブシャフト(軸部材)
21…クラッチハブ(内周側部材)
23…クラッチハウジング(外周側部材)
25…ロータクラッチ(外周側部材)
27…多板クラッチ (断続部材)
33…方向変換ギヤ組
73…ベアリング(軸受け)
75…凸部
81…制御手段
83…スナップリング(固定部材)
85…リップ部
87…シール
89…凹部
97…電磁石
103…第1の隙間
105…第2の隙間
121…回り止め部材
123…静止部材
203…カバー部材
Claims (9)
- 入力する駆動力を入力部材から一対の出力部材へ分配する差動機構と、該差動機構の差動回転を制限する差動制限機構と、前記差動機構と前記差動制限機構との間に配置され、前記差動機構の入力部材と連結し駆動力を分岐して伝達する中空軸と該中空軸を支持するケースとを有する変換機構と、一端が前記中空軸の軸心を貫通して前記一対の出力部材の一方と連結し、他端が前記ケースの外部に突出する軸部材とを備えた動力伝達装置であって、
前記差動制限機構は、前記軸部材の外周に連結支持される内周側部材と、前記中空軸に連結されて前記内周側部材の外周に支持される外周側部材と、前記内周側部材と前記外周側部材との間に配置される断続部材とを備えることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1記載の動力伝達装置であって、
前記軸部材の前記他端側の外径は、前記内周側部材の内周径よりも小さいことを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1又は2記載の動力伝達装置であって、
前記軸部材は、前記中空軸に軸受けを介して支持されていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の動力伝達装置であって、
前記内周側部材は、前記軸部材の他端側端部に固定部材を介して軸方向の位置決めがなされていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の動力伝達装置であって、
前記ケースと前記外周側部材との間にはリップ部を有するシールが配置され、前記リップ部は、前記外周側部材の周方向の面に当接されていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の動力伝達装置であって、
前記差動制限機構は前記軸部材の他端側外周に配置された制御手段によって制御され、該制御手段は電磁石を有し、該電磁石は前記差動制限機構よりも前記軸部材の他端側に配置された静止部材に回り止めされていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項4乃至6のいずれか1項に記載の動力伝達装置であって、
前記軸部材の軸方向中間部には環状の凸部が設けられ、前記内周側部材は前記固定部材と前記凸部との間で軸方向の位置決めがなされていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項7記載の動力伝達装置であって、
前記内周側部材と前記外周側部材との間で軸方向に設定される第1の隙間は、前記外周側部材と前記ケースとの間に設定される第2の隙間より狭く設定されていることを特徴とする動力伝達装置。 - 請求項6乃至8のいずれか1項に記載の動力伝達装置であって、
前記電磁石と前記ケースとの間には、カバー部材が設けられていることを特徴とする動力伝達装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016981A JP2008185071A (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 動力伝達装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016981A JP2008185071A (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 動力伝達装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008185071A true JP2008185071A (ja) | 2008-08-14 |
Family
ID=39728264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007016981A Pending JP2008185071A (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 動力伝達装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008185071A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177990A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Jtekt Corp | 電磁クラッチ装置、四輪駆動車、電磁クラッチの制御方法、及び四輪駆動車の制御方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01206126A (ja) * | 1987-10-24 | 1989-08-18 | Toyota Motor Corp | 動力伝達断続機構 |
JPH0542838A (ja) * | 1991-08-12 | 1993-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | 四輪駆動車のトランスフア装置 |
JPH08318748A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-12-03 | Dana Corp | 第1及び第2の回転部材間の差動速度を制限する流体機械式システム |
JP2001012515A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | カップリング及びデファレンシャル装置 |
JP2004314796A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | 動力伝達装置 |
-
2007
- 2007-01-26 JP JP2007016981A patent/JP2008185071A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01206126A (ja) * | 1987-10-24 | 1989-08-18 | Toyota Motor Corp | 動力伝達断続機構 |
JPH0542838A (ja) * | 1991-08-12 | 1993-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | 四輪駆動車のトランスフア装置 |
JPH08318748A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-12-03 | Dana Corp | 第1及び第2の回転部材間の差動速度を制限する流体機械式システム |
JP2001012515A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | カップリング及びデファレンシャル装置 |
JP2004314796A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | 動力伝達装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014177990A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Jtekt Corp | 電磁クラッチ装置、四輪駆動車、電磁クラッチの制御方法、及び四輪駆動車の制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5030491B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP2009019743A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP4580877B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP2008185071A (ja) | 動力伝達装置 | |
US6427817B1 (en) | Lubrication structure of electro-magnetic clutch | |
JP4195534B2 (ja) | カップリング | |
JP2023138450A (ja) | アクチュエータ保持フィーチャを備えた回転式パワー・トランスミッション・デバイス | |
JP2020159436A (ja) | 駆動力伝達装置 | |
JP4684104B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2008232250A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2011047422A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP4673811B2 (ja) | 電磁クラッチ | |
JP4918523B2 (ja) | カップリング及びカップリングの組み付け方法 | |
JP2013181638A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2007083842A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP5314561B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP4939798B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2011099521A (ja) | シール構造 | |
JP2010006263A (ja) | 動力伝達装置及びこの動力伝達装置を用いた四輪駆動車 | |
JP2009264518A (ja) | 駆動力分配伝達装置 | |
JP2010106864A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2007303504A (ja) | トルク伝達装置 | |
JP4031144B2 (ja) | カップリング | |
JPH10231861A (ja) | 駆動力伝達装置 | |
JP2011057136A (ja) | 動力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110920 |