JP2008178494A - Bag for personal computer - Google Patents
Bag for personal computer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008178494A JP2008178494A JP2007013223A JP2007013223A JP2008178494A JP 2008178494 A JP2008178494 A JP 2008178494A JP 2007013223 A JP2007013223 A JP 2007013223A JP 2007013223 A JP2007013223 A JP 2007013223A JP 2008178494 A JP2008178494 A JP 2008178494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- personal computer
- storage unit
- planar member
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 22
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 20
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 8
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 8
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 7
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45C—PURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
- A45C11/00—Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
- A45C11/18—Ticket-holders or the like
- A45C2011/188—Media card holders, e.g. memory cards, SIM cards
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ノートパソコンや必要な周辺機器を収納し運搬するためのバッグ(パソコンバッグ)に関する。 The present invention relates to a bag (PC bag) for storing and carrying a notebook computer and necessary peripheral devices.
近年、ノートパソコンをその周辺機器と共に持ち運ぶためのパソコンバッグが用いられている(例えば特許文献1参照)。従来のパソコンバッグの多くは、ジッパーやマジックテープ(登録商標)等(以下、ジッパー等とする)により開閉可能な開口部をバッグの外側に持ち、更にバッグの内部に、パソコンや周辺機器を収納するためのポケットを1つ又は複数個持つ。これらポケットにもジッパー等が設けられていることが多い。そのため、使用者はパソコンや周辺機器を出し入れする度に、開口部のジッパー等とポケットのジッパー等の双方を開閉するという煩わしい作業をする必要がある。 In recent years, a personal computer bag for carrying a notebook computer together with its peripheral devices has been used (see, for example, Patent Document 1). Many conventional PC bags have an opening on the outside of the bag that can be opened and closed with a zipper, Velcro (registered trademark), etc. (hereinafter referred to as a zipper), and the PC and peripheral devices are stored inside the bag. Have one or more pockets. These pockets are often provided with a zipper or the like. Therefore, each time the user inserts or removes a personal computer or a peripheral device, the user needs to perform a troublesome operation of opening and closing both the opening zipper and the pocket zipper.
また、ノートパソコンの運搬のためには、パソコンバッグはできるだけ軽量であることが望まれる。その点において布製のバッグは適しているが、形状が安定しないため見た目が悪くなりがちである。更に、布製パソコンバッグでは、周辺機器の多くがその重さによってバッグの底の部分に集まるため、底の部分だけが膨らむと共に種々の周辺機器が混在してしまい、出し入れする際に面倒である。一方、フレーム構造を持つパソコンバッグは、見た目が良く、且つ周辺機器用の収納ポケットを分散配置することもできるため出し入れが容易であるという利点を有するが、重量が重くなるという欠点がある。 In addition, for carrying a notebook computer, it is desired that the personal computer bag be as light as possible. Although a cloth bag is suitable in that respect, it tends to be unsatisfactory because the shape is not stable. Further, in the cloth personal computer bag, since many peripheral devices gather at the bottom portion of the bag due to its weight, only the bottom portion swells and various peripheral devices are mixed, which is troublesome when taking in and out. On the other hand, a personal computer bag having a frame structure has an advantage that it is easy to put in and out because it has a good appearance and storage pockets for peripheral devices can be dispersedly arranged, but it has a drawback that the weight increases.
本発明が解決しようとする課題は、パソコンや周辺機器の収納及び取り出しが容易であり、見た目がよく、軽量なパソコンバッグを提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a personal computer bag that can easily store and take out personal computers and peripheral devices, has a good appearance, and is lightweight.
上記課題を解決するために成された本発明に係るパソコンバッグは、
a) 平行な2辺を有する板状の部材の1面に、取手、肩掛けベルト、肩掛けベルトを取り付けるための留具のいずれか1つ又は複数が取り付けられたセンターユニットと、
b) 前記板状部材の2辺のうちの1辺に、前記1面を上側にした時に吊り下げ可能に接続された第1面状部材と、前記吊り下げ時に該第1面状部材の前記センターユニット側の面に取り付けられた、ノートパソコンを収納可能なポケットと、を有する第1収納ユニットと、
c) 前記板状部材の他方の1辺に、同様に前記1面を上側にした時に吊り下げ可能に接続された第2面状部材と、前記吊り下げ時に該第2面状部材の前記センターユニット側の面に取り付けられた、1又は複数の収納ポケットと、を有する第2収納ユニットと、
を備えることを特徴とする。
The personal computer bag according to the present invention, which has been made to solve the above problems,
a) a center unit in which one or more of a handle, a shoulder belt, and a fastener for attaching the shoulder belt are attached to one surface of a plate-like member having two parallel sides;
b) a first planar member connected to one of the two sides of the plate-like member so that it can be suspended when the one surface is on the upper side; and the first planar member at the time of the suspension. A first storage unit attached to the surface on the center unit side and having a pocket for storing a notebook computer;
c) A second planar member connected to the other one side of the plate-like member so as to be able to be suspended when the one surface is turned upward, and the center of the second planar member at the time of the suspension. A second storage unit having one or more storage pockets attached to the unit side surface;
It is characterized by providing.
本発明に係るパソコンバッグにおいて、前記第1面状部材及び前記第2面状部材のいずれか一方又は両方の表面又は内部に衝撃吸収材を備えることが望ましい。 The personal computer bag which concerns on this invention WHEREIN: It is desirable to provide an impact-absorbing material in the surface or inside of any one or both of a said 1st planar member and a said 2nd planar member.
本発明に係るパソコンバッグは、前記第1面状部材のパソコン収納ポケット取付面の反対側の面、及び前記第2面状部材の収納ポケット取付面の反対側の面、のいずれか一方又は両方に外側収納部を備えていてもよい。また、本発明に係るパソコンバッグは、前記第1面状部材及び前記第2面状部材のいずれか一方又はその双方の、センターユニット側の辺と対向する辺に、前記吊り下げ時に内方に折りたたみ可能に接続された、1又は複数の収納ポケットを有する内側収納ユニットを備えていてもよい。 In the personal computer bag according to the present invention, one or both of the surface opposite to the personal computer storage pocket mounting surface of the first planar member and the surface opposite to the storage pocket mounting surface of the second planar member. An outer storage portion may be provided. In addition, the personal computer bag according to the present invention is configured such that either one of the first planar member or the second planar member or both of them faces the side facing the center unit side, and is inward during the suspension. An inner storage unit having one or more storage pockets connected in a foldable manner may be provided.
本発明に係るパソコンバッグにおいて、前記センターユニットと前記第1収納ユニットの接続部及び前記センターユニットと前記第2収納ユニットの接続部は、反転折り返し可能とすることができる。 In the personal computer bag according to the present invention, the connection portion between the center unit and the first storage unit and the connection portion between the center unit and the second storage unit can be turned over.
前記第2収納ユニット及び/又は前記内側収納ユニットの収納ポケットは着脱可能とすることができる。 The storage pockets of the second storage unit and / or the inner storage unit can be detachable.
本発明に係るパソコンバッグは、第1面状部材と第2面状部材を連結する連結具を備えることができる。 The personal computer bag which concerns on this invention can be equipped with the connection tool which connects a 1st planar member and a 2nd planar member.
本発明に係るパソコンバッグでは、使用者は、第1収納ユニットにパソコンを、第2収納ユニットに周辺機器等を、それぞれ収納し、センターユニットに取り付けられた取手を手で持つか又は肩掛けベルトを肩に掛けて第1収納ユニット及び第2収納ユニットをセンターユニットに吊り下げた状態でこのパソコンバッグを運搬することができる。そのため、パソコンバッグそのものには開口部を閉鎖するためのジッパー等を設ける必要がなく、使用者は開口部のパソコンや周辺機器等の出し入れの際にジッパー等とポケットのジッパー等の双方を開閉するという煩わしい作業をする必要がない。また、第1収納ユニット及び第2収納ユニットを外側に開くことにより、ノートパソコン収納ポケット及び第2収納ユニットの収納ポケットが外部に露出するため、パソコンや周辺機器等をそれら収納ポケットから出し入れするのが容易となる。更に、それら収納ポケットの外側にはセンターユニットに設けられた板状部材、並びに第1収納ユニット及び第2収納ユニットにそれぞれ1枚ずつ設けられた面状部材の他にはバッグの外側ケースに相当する部材がないため、軽量化が可能である。それと共に、本発明に係るパソコンバッグは剛性の高いセンターユニットに第1収納ユニット及び第2収納ユニットが吊り下げられる構造を有するため、運搬時にバッグの形状が崩れ難く、見た目がよい。 In the personal computer bag according to the present invention, the user stores the personal computer in the first storage unit, the peripheral device, etc. in the second storage unit, and has a handle attached to the center unit by hand or a shoulder belt. The personal computer bag can be transported in a state where the first storage unit and the second storage unit are hung on the shoulder and suspended from the center unit. Therefore, there is no need to provide a zipper or the like for closing the opening in the PC bag itself, and the user opens and closes both the zipper and the zipper for the pocket when putting in and out the PC and peripheral devices in the opening. There is no need to do such annoying work. In addition, since the first storage unit and the second storage unit are opened to the outside, the notebook PC storage pocket and the storage pocket of the second storage unit are exposed to the outside. Becomes easy. Further, outside the storage pockets, a plate-like member provided in the center unit and a planar member provided for each of the first storage unit and the second storage unit are equivalent to the outer case of the bag. Since there is no member to do, weight reduction is possible. At the same time, the personal computer bag according to the present invention has a structure in which the first storage unit and the second storage unit are suspended from a highly rigid center unit.
第1収納ユニット又は/及び第2収納ユニットに衝撃吸収材を設けることにより、収納ポケットに収納されたパソコンや周辺機器を運搬時の衝撃から保護することができる。 By providing a shock absorber in the first storage unit or / and the second storage unit, the personal computer and peripheral devices stored in the storage pocket can be protected from impact during transportation.
本発明に係るパソコンバッグにおいて、更に、外側収納部や内側収納ユニットを設けることにより、収納性を更に高めることができると共に、周辺機器等をより細かく分類して収納することができる。 In the personal computer bag according to the present invention, by further providing the outer storage portion and the inner storage unit, it is possible to further improve the storage performance, and it is possible to store the peripheral devices and the like more finely classified.
センターユニットと第1収納ユニットの接続部及びセンターユニットと第2収納ユニットの接続部を、ノートパソコン収納ポケット及び第2収納ユニットの収納ポケットが外側に配置されるように反転折り返し可能(すなわち、ほぼ180°折り返し可能)にすることにより、第1収納ユニット及び第2収納ユニットの面状部材を脚として、収納ポケットを外側に出した状態でパソコンバッグを立てて置くことができる。これにより、収納ポケットからのパソコンや周辺機器等の取り出しがより容易になる。 The connection between the center unit and the first storage unit and the connection between the center unit and the second storage unit can be reversed and folded so that the storage pocket of the notebook computer storage pocket and the storage pocket of the second storage unit are arranged outside (ie, approximately 180 degree folding is possible, and the personal computer bag can be placed upright with the storage pockets extended outward, using the planar members of the first storage unit and the second storage unit as legs. This makes it easier to take out a personal computer or peripheral device from the storage pocket.
第2収納ユニット及び/又は内側収納ユニットの収納ポケットを着脱可能とすることにより、使用者の必要に応じて様々な大きさや構造のポケットを選択して取り付けるというカスタマイズを行うことができるため便利である。 By making the storage pockets of the second storage unit and / or the inner storage unit detachable, it is convenient because it can be customized by selecting and attaching pockets of various sizes and structures as required by the user. is there.
第1面状部材と第2面状部材を連結する連結具を設けておくことにより、本パソコンバッグを吊り下げたときに第1収納ユニットと第2収納ユニットが安定し、持ち運びやすくなる。また、上記のように反転折り返して立てて置く場合も、安定して置けるようになる。 By providing a connector for connecting the first planar member and the second planar member, the first storage unit and the second storage unit are stable and easy to carry when the personal computer bag is suspended. In addition, even when inverted and folded as described above, it can be placed stably.
本発明に係るパソコンバッグの実施例を図1〜図7を用いて説明する。
図1に、本発明に係るパソコンバッグの一実施例の運搬時の状態を斜視図で示す。本実施例のパソコンバッグは、センターユニット10、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30から成る。センターユニット10は、後述する第1収納ユニット20の第1面状部材21及び第2収納ユニット30の第2面状部材31よりも剛性の高い、細長い矩形のセンター板状部材11と、センター板状部材11の1面の中央付近に取り付けられた取手12と、取手取付面の両端付近に設けられた1対の肩掛けベルト取り付け用留具13A及び13Bから成る。第1収納ユニット20は、センター板状部材11の長手方向の1辺に、センターユニット10を取手12等で持った時に吊り下げ可能なように接続された矩形であって板状の部材から成る第1面状部材21をベースとする。同様に、第2収納ユニット30は、センター板状部材11の対向辺に吊り下げ可能に接続された、第1板状部材21と略同形の板状の部材から成る第2面状部材31をベースとする。第1収納ユニット20の第1面状部材21の1面には、センターユニット10側に開口を有するノートパソコン収納ポケット22が設けられている。一方、第2収納ユニット30の第2面状部材31の1面には、センターユニット10側に開口を有する、複数の収納ポケット32、33、34、35A、35B、36、36B、37及び38が設けられている(図1ではパソコンバッグの1側面から見える収納ポケット32及び33のみを示した)。
An embodiment of a personal computer bag according to the present invention will be described with reference to FIGS.
In FIG. 1, the state at the time of conveyance of one Example of the personal computer bag which concerns on this invention is shown with a perspective view. The personal computer bag of this embodiment includes a
図2に、本実施例のパソコンバッグを開いた状態を示す。図2(a)は、吊り下げた時に内側となる面の平面図であり、図2(b)は図2(a)のA-A'線断面図である。以下、図2(a)に現れている面を「内側面」と呼ぶ。図2(a)に示される通り、収納ポケット32、33、34、35A、35B、35C、36、37及び38は第2面状部材31の内側面に取り付けられている。このように複数の収納ポケットを設けることにより、各種周辺機器を分別して収納することができる。例えば、収納ポケット32には電池やUSBメモリ等を、収納ポケット33には電源アダプタを、収納ポケット34には光ディスクを、収納ポケット35A、35B、35CにはイヤホンやUSBケーブルあるいはマウス等のケーブル類又はケーブルを持つものを、収納ポケット36にはPCMCIAカード等の拡張カードを、収納ポケット37にはSDカード等を、収納ポケット38にはレーザポインタ等を、それぞれ収納する。また、収納ポケットの配置箇所を、吊り下げた時に内側となる面にしたことにより、吊り下げた時に本パソコンバッグが持ち運びやすくなると共に、外観がすっきりする。
FIG. 2 shows a state where the personal computer bag of this embodiment is opened. FIG. 2A is a plan view of the inner surface when suspended, and FIG. 2B is a cross-sectional view taken along line AA ′ of FIG. Hereinafter, the surface appearing in FIG. 2A is referred to as an “inner surface”. As shown in FIG. 2A, the
ここで、ケーブル類又はケーブルを有するものを収納する収納ポケット35A、35B及び35Cをセンターユニット10に近い位置に配置することにより、ノートパソコン収納ポケット22に収納されたノートパソコンからそれらのケーブル類を外すことなくそれら収納ポケットに収納することができる。そのため、ノートパソコンの片付けや準備が容易になり、また、ケーブル類の着脱を繰り返す必要がないためケーブル類及びパソコンのコネクタが劣化することを防ぐことができる。
Here, by arranging the storage pockets 35A, 35B and 35C for storing cables or those having cables, at positions close to the
本実施例のパソコンバッグは、ノートパソコンや周辺機器等を出し入れする時には図2に示したように全体を開くことができるため、それらを容易に出し入れすることができる。また、運搬時には、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30が自然にセンターユニット10に吊り下げられることとなり、別途ジッパー等を用いなくともパソコンバッグを閉じた状態にすることができる。しかし、更に形状を安定させて携帯を容易にするために、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30を閉状態で固定する連結具を設けてもよい。
Since the personal computer bag of the present embodiment can be opened and closed as shown in FIG. 2 when taking in and out a notebook personal computer and peripheral devices, they can be easily taken in and out. Further, during transportation, the
特に、ノートパソコン収納ポケット22、及び第2収納ユニット30の各収納ポケットのうちセンターユニット10側に配置された収納ポケット33、35A、35B、35C及び38は、開口部がセンターユニット10により覆われるため、別途蓋を設けなくとも、ポケットの内容物が落下することを防ぐことができる。ここで、前述のようにケーブル類をノートパソコンに接続したまま収納することを考慮して、センターユニット10と各ポケットの間に、ケーブル類は通すことはでき、且つ電源ユニットやマウス等は通さない程度の隙間を設けておくとよい。一方、パソコンバッグを開けた状態では、センターユニット10はそれらポケットの開口部から離れるため、ノートパソコンや周辺機器等の出し入れの邪魔になることはない。なお、これらのポケットに蓋を設けても、本発明の本質に影響を与えることはない。
In particular, among the storage pockets of the notebook
図3に、第1収納ユニット20及び/又は第2収納ユニット30に衝撃吸収材を設けた例を示す。図3(a)(b)はいずれも、第1面状部材21又は第2面状部材31について、吊り下げ時に外側になる面(以下、これを「外側面」と呼ぶ)を下側にして示した断面図である。図3(a)に示した例では、面状部材の厚さ方向の中央に衝撃吸収材41が設けられる。衝撃吸収材41には、ゴム系スポンジ、発砲ポリエチレン、低反発スポンジ等を用いることができる。衝撃吸収材41の外側はナイロン繊維等による外装布421により、内側は同じくナイロン繊維等による内装布422により、それぞれ覆われている。図3(b)に示した例では、(a)の構成に加えて、衝撃吸収材41と外装布421の間に、耐衝撃性の高いポリカーポネート、ポリエチレン、ナイロン等による保護板43が設けられている。保護板43により、衝撃からの保護機能が更に高まると共に、第1収納ユニット20及び/又は第2収納ユニット30の形状がより安定する。
FIG. 3 shows an example in which a shock absorber is provided in the
図4に、上記実施例のパソコンバッグ(a)、外側収納部を有するパソコンバッグの一実施例(b)、及び内側収納ユニットを有するパソコンバッグの一実施例(c)、の運搬時の側面図を示す。図4(b)に示したパソコンバッグは、(a)に示したパソコンバッグの第1面状部材21の外側の面に第1外側収納部(ポケット)51Aを取り付け、同様に第2面状部材31の外側の面に第2外側収納部(ポケット)51Bを取り付けたものである。
FIG. 4 shows a side view during transportation of the personal computer bag (a) of the above embodiment, a personal computer bag (b) having an outer storage unit, and a personal computer bag (c) having an inner storage unit. The figure is shown. The personal computer bag shown in FIG. 4 (b) has a first outer storage portion (pocket) 51A attached to the outer surface of the first
図4(c)に示したパソコンバッグは、(a)に示したパソコンバッグと同様のセンターユニット10及び第1収納ユニット20の他、内側に収納ポケット39を備える第2収納ユニット30を有する。このパソコンバッグは更に、第2面状部材31の下端に、内方に折りたたみ可能に取り付けられた内側収納ユニット60を有する。内側収納ユニット60は、第2面状部材31に接続された底板61Aと、底板61Aに接続された側板61Bと、側板61Bに設けられた収納ポケット62、63、...から成り、側板61Bが第1収納ユニット20と第2収納ユニット30の間に折り込まれる。本実施例では、収納ポケット39の開口付近に、第2面状部材31の内側の面に固定され、マジックテープ等により側板61Bの上端に着脱可能な蓋64が設けられている。この蓋64は、内側収納ユニット60を第2収納ユニット30に固定する機能も持ち、第1収納ユニット20と第2収納ユニット30を開いたときに内側収納ユニット60が勝手に開いてしまい、収納ポケット62等の内容物が落下してしまうことを防止する。なお、内側収納ユニット60は第1収納ユニット20に取り付けることもできる。また、前記同様、第1面状部材21及び/又は側板61Bの外側の面に外側収納部を設けることもできる。
The personal computer bag shown in FIG. 4C has a
更に、図4(a)〜(c)に示した例において、運搬時に左右のユニットが不安定とならようにするために、下端部又は側端部にマジックテープやボタン等によるロック機構を設けてもよい。 In addition, in the example shown in FIGS. 4 (a) to 4 (c), a lock mechanism such as a velcro tape or a button is provided at the lower end or the side end to make the left and right units unstable during transportation. May be.
これら図4(b)及び(c)に示した構成により、更にパソコンバッグの収納性を高めることができると共に、周辺機器等を更に細かく分別して収納することができる。 With the configuration shown in FIGS. 4 (b) and 4 (c), the storage capacity of the personal computer bag can be further improved, and peripheral devices and the like can be further classified and stored.
図5に、着脱可能な収納ポケットを用いる例を示す。(a)は収納ポケット32、33、34、35A、36、37及び38を第2面状部材31から取り外した状態を示したものである。各収納ポケットの裏面にはマジックテープが貼付されている。また、第2面状部材31の内側の面には、全面あるいはストライプ状に、各収納ポケットのマジックテープと対になるマジックテープが貼付されている。第2面状部材31側のマジックテープがストライプ状である場合には、収納ポケット側のマジックテープは第2面状部材31側のマジックテープに直交するように貼付するとよい。使用者は、収納した周辺機器の種類や形状に合わせて、必要な周辺機器収納ポケットを第2面状部材31の内側面の好みの位置に取り付けることができる。そのため、無駄が無く、また、収納場所が分かり易く出し入れが容易なようにその使用者向けにカスタマイズされたパソコンバッグを構成することができる。
FIG. 5 shows an example using a removable storage pocket. (a) shows a state in which the storage pockets 32, 33, 34, 35 A, 36, 37 and 38 are removed from the second
なお、図5(a)には、全ての収納ポケットの開口部に蓋を設けた例を示したが、もちろん、上述の例と同様に蓋のない収納ポケットを用いることもできる。従って、使用者が蓋のある収納ポケットとない収納ポケットを自由に選択することも可能である。更に、第2面状部材31に限らず、第1面状部材21や内側収納ユニットの側板61B等にいおても同様に、マジックテープを用いて収納ポケットを取り付けるようにしてもよい。
FIG. 5 (a) shows an example in which lids are provided at the openings of all the storage pockets. Of course, storage pockets without lids can be used as in the above example. Therefore, the user can freely select a storage pocket with a lid and a storage pocket without a lid. Further, not only the second
図6に、開状態において第1面状部材21及び第2面状部材31を脚として自立可能なパソコンバッグの例を示す。このパソコンバッグは、上述のパソコンバッグにおいて、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30をセンターユニット10に対して折り返して反転させることが可能となっている。このように折り返すことにより、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30を脚として、パソコンバッグを開けた状態で自立させることができ、ノートパソコンや周辺機器等の出し入れがより容易となる。また、前記同様、第1収納ユニット20及び第2収納ユニット30の端部をマジックテープやボタン等から成るロック装置71で固定することにより、パソコンバッグをより安定して自立させることができる。
FIG. 6 shows an example of a personal computer bag that can stand by itself with the first
図7にセンター板状部材11と第1面状部材21(及び第2面状部材31)の接続部の例を示す。以下、簡単のためセンター板状部材11と第1面状部材21の接続部について説明するが、センター板状部材11と第2面状部材31の接続部も同様の構成をとることができる。図7(a)に示した例では、センター板状部材11が矩形の芯材111を有し、第1面状部材21が同じく断面が矩形の衝撃吸収材411を有し、芯材111と衝撃吸収材411が同じ外装布421及び内装布422で包まれている。この例では、センター板状部材11と第1面状部材21は外装布421及び内装布422により接続され、接続部は布の柔軟性により自在に折り曲げることができる。
FIG. 7 shows an example of a connecting portion between the
図7(b)に示した例では、センター板状部材11の芯材112と第1面状部材21の衝撃吸収材412が接続部側の端部において斜めに切り落とされ、両者の端部の先端が外側を向くように配置されている。外装布421及び内装布422は図7(a)の例と同様に設けられている。この例では、パソコンバッグの外側において芯材112と衝撃吸収材412を近接させても、接続部において内側に折り曲げることが可能であるため、接続部において外装布421が弛み難く、外観が優れている。
In the example shown in FIG. 7 (b), the
図7(c)に示した例では、センター板状部材11の芯材113と第1面状部材21の衝撃吸収材413が接続部側の端部において厚さ方向の中心が尖った形状に加工されている。外装布421及び内装布422は図7(a)(b)の例と同様に設けられている。この例では、(b)の例と同様に芯材113と衝撃吸収材413を近接させることができるため外観が優れているうえに、接続部において内側、外側のいずれにも折り曲げることができる。
In the example shown in FIG. 7 (c), the
図7(d)はセンター板状部材11と第1面状部材21を蝶番44で接続した例である。蝶番44は、市販の金属製のものを用いることができる他、軽量化のために布や樹脂を用いて構成することも可能である。その際、蝶番44を外装布421と同じ布製のものを用いることにより、外装布421と蝶番44を一体化することも可能である。
FIG. 7D shows an example in which the
ここまでに示した例では、第1面状部材21及び第2面状部材31にはいずれも板状の部材が用いられているが、これら面状部材には布等の柔らかい材料から成る部材を用いることもできる。そのような柔らかい面状部材を用いた場合にも、剛性の高いセンターユニットに第1収納ユニット及び第2収納ユニットが吊り下げられる構造を有するため、運搬時におけるパソコンバッグ全体の形状は安定する。
In the examples shown so far, both the first
10…センターユニット
11…センター板状部材
111、112、113…芯材
12…取手
13A、13B…肩掛けベルト取り付け用留具
20…第1収納ユニット
21…第1面状部材
22…ノートパソコン収納ポケット
30…第2収納ユニット
31…第2面状部材
32、33、34、35A、35B、35C、36、37、38、39、62、63…収納ポケット
41、411、412、413、…衝撃吸収材
421…外装布
422…内装布
43…保護板
44…蝶番
60…内側収納ユニット
61A…底板
61B…側板
64…蓋
71…ロック装置
DESCRIPTION OF
Claims (8)
b) 前記板状部材の2辺のうちの1辺に、前記1面を上側にした時に吊り下げ可能に接続された第1面状部材と、前記吊り下げ時に該第1面状部材の前記センターユニット側の面に取り付けられた、ノートパソコンを収納可能なポケットと、を有する第1収納ユニットと、
c) 前記板状部材の他方の1辺に、同様に前記1面を上側にした時に吊り下げ可能に接続された第2面状部材と、前記吊り下げ時に該第2面状部材の前記センターユニット側の面に取り付けられた、1又は複数の収納ポケットと、を有する第2収納ユニットと、
を備えることを特徴とするパソコンバッグ。 a) a center unit in which one or more of a handle, a shoulder belt, and a fastener for attaching the shoulder belt are attached to one surface of a plate-like member having two parallel sides;
b) a first planar member connected to one of the two sides of the plate-like member so that it can be suspended when the one surface is on the upper side; and the first planar member at the time of the suspension. A first storage unit attached to the surface on the center unit side and having a pocket for storing a notebook computer;
c) A second planar member connected to the other one side of the plate-like member so as to be able to be suspended when the one surface is turned upward, and the center of the second planar member at the time of the suspension. A second storage unit having one or more storage pockets attached to the unit side surface;
A computer bag characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007013223A JP2008178494A (en) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | Bag for personal computer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007013223A JP2008178494A (en) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | Bag for personal computer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008178494A true JP2008178494A (en) | 2008-08-07 |
Family
ID=39722856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007013223A Pending JP2008178494A (en) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | Bag for personal computer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008178494A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013516272A (en) * | 2010-01-06 | 2013-05-13 | アップル インコーポレイテッド | Foldable case for use in electronic devices |
JP2015032838A (en) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 金子 充 | Cord holder |
CN107397318A (en) * | 2017-08-04 | 2017-11-28 | 合肥不止信息科技有限公司 | A kind of high suitcase for notebook computer of security performance |
JP2018114243A (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | ソフトバンク株式会社 | Case for electronic equipment |
JP2023041118A (en) * | 2021-09-13 | 2023-03-24 | コクヨ株式会社 | Storage tool |
-
2007
- 2007-01-24 JP JP2007013223A patent/JP2008178494A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013516272A (en) * | 2010-01-06 | 2013-05-13 | アップル インコーポレイテッド | Foldable case for use in electronic devices |
US9760118B2 (en) | 2010-01-06 | 2017-09-12 | Apple Inc. | Foldable case for use with an electronic device |
US10591956B2 (en) | 2010-01-06 | 2020-03-17 | Apple Inc. | Foldable case for use with an electronic device |
JP2015032838A (en) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 金子 充 | Cord holder |
JP2018114243A (en) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | ソフトバンク株式会社 | Case for electronic equipment |
CN107397318A (en) * | 2017-08-04 | 2017-11-28 | 合肥不止信息科技有限公司 | A kind of high suitcase for notebook computer of security performance |
JP2023041118A (en) * | 2021-09-13 | 2023-03-24 | コクヨ株式会社 | Storage tool |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5160001A (en) | Computer carrying case | |
US9056696B1 (en) | Portfolio with integrated computer and accessory pockets | |
US5967270A (en) | Combination briefcase and computer bag assembly | |
US20120175396A1 (en) | Structural support device for laptop and portable electronic device carrying cases | |
US20100116860A1 (en) | Backpack Laptop Tray | |
US20050072643A1 (en) | Multi-function travel case | |
US10980322B2 (en) | Sleeve assembly for an electronic device | |
US20070090007A1 (en) | Laptop Pockets | |
KR20000052260A (en) | bag for note-book computer | |
US20050189188A1 (en) | Protective case for carrying a portable computer within a larger bag | |
JP2008178494A (en) | Bag for personal computer | |
KR101251936B1 (en) | Zipper case for portable equipments | |
JP3146051U (en) | Notebook PC carrying bag | |
KR200465854Y1 (en) | A bag whit tablet personal computer storage function | |
US20050000996A1 (en) | Carrying case for portable electronic device | |
US9210975B2 (en) | Laptop saddlebag | |
JP2001178524A (en) | Carrying tool for notebook-type personal computer | |
JP3164825U (en) | Bag with glasses case | |
KR200489991Y1 (en) | Laptop bag | |
KR20130014714A (en) | Briefcase to keep safely electronic equipment like tablet pc | |
WO2005107514A1 (en) | Bag for notebook computer | |
JP3084441B1 (en) | Inner case of bag | |
KR200379953Y1 (en) | Bag for notebook computer | |
JP3398357B2 (en) | Shoulder bag | |
KR20120006658U (en) | a cell phone case consist of support |