[go: up one dir, main page]

JP2008176601A - Image forming apparatus and method for setting image forming device - Google Patents

Image forming apparatus and method for setting image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2008176601A
JP2008176601A JP2007009917A JP2007009917A JP2008176601A JP 2008176601 A JP2008176601 A JP 2008176601A JP 2007009917 A JP2007009917 A JP 2007009917A JP 2007009917 A JP2007009917 A JP 2007009917A JP 2008176601 A JP2008176601 A JP 2008176601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
screen
setting
user
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007009917A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Amada
端思 天田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007009917A priority Critical patent/JP2008176601A/en
Publication of JP2008176601A publication Critical patent/JP2008176601A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus and a method for setting the image forming apparatus capable of arbitrarily changing a settlement/cancellation designation of setting before transition when transiting the setting screen on a display part. <P>SOLUTION: Button operation switch setting is performed by operation input from an operation part 2. When an image forming condition is input by the operation part 2 and a screen is transited to return the screen to the setting screen where the image forming condition has already been input by a hierarchy display button being pressed, it is determined by a control unit 9 according to the set button operation switch setting whether the image forming condition input to the setting screen displayed before the screen transition is settled or canceled. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成装置設定方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming apparatus setting method.

近年、複写機やプリンタ等の画像形成装置の多機能化に伴い、一画像の出力に際して、多岐にわたる画像形成条件を設定することができるものが広く普及している。これらの画像形成装置には、タッチパネル(操作表示パネル)が備えられ、表示された設定画面にて画像形成条件の設定が行われるものが多い。そして、そのような操作表示パネルには、現在表示されている設定画面へ至るまでの到達経路がわかるように階層表示され、その表示された階層部分に触れることで任意の設定画面に戻ることができるものが知られている。このような操作表示パネルを使用することによって、画像形成装置の操作者は、現在どの分類のどの項目を画像形成条件として設定しようとしているかを容易に認識することができ、また、任意の設定画面へ容易に戻ることができるため、高い操作性が実現される。   In recent years, with the increase in the number of functions of image forming apparatuses such as copiers and printers, those capable of setting various image forming conditions when outputting one image have become widespread. Many of these image forming apparatuses include a touch panel (operation display panel), and image forming conditions are set on a displayed setting screen. Such an operation display panel is hierarchically displayed so that the route to the currently displayed setting screen can be seen, and the user can return to any setting screen by touching the displayed hierarchical portion. What you can do is known. By using such an operation display panel, an operator of the image forming apparatus can easily recognize which item of which classification is currently set as an image forming condition, and an arbitrary setting screen. Therefore, high operability is realized.

また、特許文献1には、操作表示パネル上に表示された設定画面で予め節電モードの種類を設定しておくことによって、節電モード切り替え時に操作をすることなく、異なる節電モードに切り替えることができる画像形成装置が提案されている。
特開2005−212406号公報
Further, in Patent Document 1, by setting the type of power saving mode in advance on the setting screen displayed on the operation display panel, it is possible to switch to a different power saving mode without performing an operation when switching the power saving mode. An image forming apparatus has been proposed.
JP-A-2005-212406

しかしながら、上記従来技術では、設定画面が画面遷移する際、画面遷移前の設定画面で指定した設定を確定するかキャンセルする(取り消す)かの設定は、画像形成装置によって予め決められており、確定したい又はキャンセルしたいという操作者によって異なる要望に応えることができない。また、初めてその画像形成装置を操作する者等にとっては、画面遷移前の設定画面で指定した設定が確定されるのか、キャンセルされるのか把握することが困難である。   However, in the above prior art, when the setting screen transitions, the setting for confirming or canceling (cancelling) the setting specified on the setting screen before the screen transition is determined in advance by the image forming apparatus. It is impossible to meet different requests depending on the operator who wants to cancel or cancel. Further, it is difficult for a person who operates the image forming apparatus for the first time to grasp whether the setting designated on the setting screen before the screen transition is confirmed or canceled.

本発明の課題は、表示部上の設定画面の遷移時に当該遷移前の設定の確定又はキャンセルを任意に変更しうる画像形成装置及び画像形成装置設定方法を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image forming apparatus and an image forming apparatus setting method that can arbitrarily change the confirmation or cancellation of the setting before the transition when the setting screen on the display unit transitions.

請求項1に記載の発明は、画像形成装置において、
操作項目を画面に表示する画面表示部と、
前記画面表示部により表示された操作項目への入力を行う操作入力部と、
前記画面表示部に表示された画面が別画面に遷移する際の当該遷移前に前記操作入力部により入力された操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、当該指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定する制御部と
を備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, in the image forming apparatus,
A screen display for displaying operation items on the screen;
An operation input unit for performing input to the operation items displayed by the screen display unit;
Specify the setting to confirm or cancel the operation item value input by the operation input unit before the transition when the screen displayed on the screen display unit transitions to another screen, based on the specification And a control unit that sets an operation item value on the screen before the screen transition at the time of the screen transition.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、
画像形成装置を操作するユーザの情報であるユーザ情報を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部が記憶するユーザ情報に基づいて前記画像形成装置のユーザのユーザ認証を行い、前記記憶部に記憶されたユーザ情報毎に前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、前記ユーザ認証後、当該認証されたユーザについての前記記憶部に記憶されたユーザ情報に対応する前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定の指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定すること
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect,
A storage unit that stores user information that is information of a user who operates the image forming apparatus;
The control unit performs user authentication of the user of the image forming apparatus based on user information stored in the storage unit, and confirms or cancels the operation item value for each user information stored in the storage unit. After setting the user authentication, based on the setting specification whether to confirm or cancel the operation item value corresponding to the user information stored in the storage unit for the authenticated user The operation item value on the screen before the screen transition is set at the time of the screen transition.

請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、
画像形成装置を操作するユーザの情報であるユーザ情報を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されたユーザ情報毎に当該ユーザの分類であるユーザ分類情報を指定し、前記記憶部が記憶するユーザ情報に基づいて前記画像形成装置のユーザのユーザ認証を行い、前記指定されたユーザ分類情報毎に前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、前記ユーザ認証後、当該認証されたユーザについての前記記憶部に記憶されたユーザ情報に対して設定されたユーザ分類情報に対応する前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定の指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定すること
を特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect,
A storage unit that stores user information that is information of a user who operates the image forming apparatus;
The control unit designates user classification information that is a classification of the user for each user information stored in the storage unit, and performs user authentication of the user of the image forming apparatus based on the user information stored in the storage unit. User information stored in the storage unit for the authenticated user after the user authentication, specifying a setting for confirming or canceling the operation item value for each of the specified user classification information Setting the operation item value on the screen before the screen transition at the time of the screen transition, based on the designation of the setting to confirm or cancel the operation item value corresponding to the user classification information set for It is characterized by.

請求項4に記載の発明は、画像形成装置の設定方法において、
操作項目を画面表示し、当該画面に表示された操作項目への入力を受け付ける画像形成装置設定方法であって、
前記操作項目を表示する画面が別画面に遷移する際の当該遷移前に入力された操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、当該指定に基づいて、前記画面遷移時に当該遷移前の画面における操作項目値を設定すること
を特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the setting method of the image forming apparatus,
An image forming apparatus setting method for displaying an operation item on a screen and receiving an input to the operation item displayed on the screen.
Specify the setting to confirm or cancel the operation item value input before the transition when the screen displaying the operation item transitions to another screen, and based on the specification, It is characterized by setting the operation item value on the screen before transition.

請求項1、4に記載の発明によれば、表示部上の設定画面の遷移時に当該遷移前の設定の確定/キャンセル指定を任意に変更することが可能となる。   According to the first and fourth aspects of the present invention, it is possible to arbitrarily change the setting confirmation / cancellation designation before the transition at the time of transition of the setting screen on the display unit.

請求項2に記載の発明によれば、ユーザ認証されたユーザ毎に、当該ユーザが画像形成装置を操作するときのみ有効な確定/キャンセル指定をすることが可能となる。   According to the second aspect of the present invention, it is possible to make a valid / cancel designation effective only when the user operates the image forming apparatus for each user who has been authenticated.

請求項3に記載の発明によれば、ユーザ認証される複数のユーザをユーザ分類に分類し、当該ユーザ分類に対応付けられたユーザが画像形成装置を操作するときのみ有効な確定/キャンセル指定を当該ユーザ分類毎に行うことが可能となる。   According to the third aspect of the present invention, a plurality of users to be authenticated are classified into user classifications, and a confirmation / cancellation designation effective only when the user associated with the user classifications operates the image forming apparatus. This can be performed for each user classification.

以下、図面を参照して本発明に係る実施の形態を説明する。ただし、発明の範囲は本実施の形態に限定されない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to this embodiment.

まず、図1に、本発明に係る画像形成装置の内部構成の概要を示す。図1に示すように、画像形成装置1は、操作部2、表示部3、タッチパネル4、画像入力部5、画像処理部6、画像形成部7、記憶部8、及び制御部9を備える。   First, FIG. 1 shows an outline of the internal configuration of the image forming apparatus according to the present invention. As illustrated in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes an operation unit 2, a display unit 3, a touch panel 4, an image input unit 5, an image processing unit 6, an image forming unit 7, a storage unit 8, and a control unit 9.

操作部2は、画像形成開始を指示するためのスタートキーや数字キー等の各種機能キーを備え、これら機能キーやタッチパネル4が操作されると、対応する操作信号を制御部9に出力する。   The operation unit 2 includes various function keys such as a start key and a numeric key for instructing start of image formation. When these function keys and the touch panel 4 are operated, a corresponding operation signal is output to the control unit 9.

表示部3は、タッチパネル4と一体に形成されたLCD(Liquid Crystal Display)を備える。このLCD上に出力部数、濃度、両面/片面プリント、又は、スタンプオーバレイ(日付や定型文字などを画像に重ねて出力する機能)等の各種画像形成条件設定の操作等のための各種操作画面を表示させる。   The display unit 3 includes an LCD (Liquid Crystal Display) formed integrally with the touch panel 4. Various operation screens for setting various image forming conditions such as the number of copies, density, double-sided / single-sided printing, or stamp overlay (a function to output date and fixed characters on the image) are displayed on this LCD. Display.

画像入力部5は、光源、CCD(Charge Coupled Device)、A/D(Analog to Digital)変換器等を備えている。画像読取時には、光源から原稿へ照明走査した光の反射光を結像してCCDにより光電変換することにより原稿画像を読み取り、画像信号(アナログ信号)を生成する。その後、画像信号をA/D変換器によりデジタル画像データに変換し、画像処理部6に出力する。また、画像は図形や写真等のイメージに限らず、文字や記号等のキャラクタイメージ等も含む。   The image input unit 5 includes a light source, a CCD (Charge Coupled Device), an A / D (Analog to Digital) converter, and the like. At the time of image reading, reflected light of the light scanned from the light source to the original is imaged and photoelectrically converted by the CCD to read the original image and generate an image signal (analog signal). Thereafter, the image signal is converted into digital image data by an A / D converter and output to the image processing unit 6. Further, the image is not limited to an image such as a figure or a photograph, but also includes a character image such as a character or a symbol.

画像処理部6は、画像入力部5から入力される読取画像に対し、各種画像処理を施して出力用の出力画像を生成し、画像形成部7に出力する。画像処理として、色変換処理、平均化処理、γ補正処理、解像度変換処理、スクリーン処理等がある。   The image processing unit 6 performs various image processing on the read image input from the image input unit 5 to generate an output image for output, and outputs the output image to the image forming unit 7. Image processing includes color conversion processing, averaging processing, γ correction processing, resolution conversion processing, screen processing, and the like.

画像形成部7は、画像処理部6から出力される出力画像に基づいて電子写真方式によりプリント出力を行う。電子写真方式では、図示しないレーザ光源から感光ドラム上にレーザ光を照射して露光を行い、静電潜像を形成する。これに図示しない現像部がトナーを吹き付けてできたトナー像を記録用紙に転写する。なお、本実施の形態では、プリント方式を電子写真方式としたがこの形態に限定されず、インクジェット方式や熱転写方式などでも良く、印刷方式は特に問わない。   The image forming unit 7 performs print output by an electrophotographic method based on the output image output from the image processing unit 6. In the electrophotographic system, exposure is performed by irradiating a photosensitive drum with laser light from a laser light source (not shown) to form an electrostatic latent image. A developing unit (not shown) transfers toner images formed by spraying toner onto the recording paper. In this embodiment, the printing method is an electrophotographic method. However, the printing method is not limited to this, and an ink jet method or a thermal transfer method may be used, and a printing method is not particularly limited.

記憶部8は、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置であり、制御部9で実行される各種制御プログラムの他、各部で必要なパラメータやデータ等を記憶している。例えば、操作部2により入力された操作情報、当該情報を確定するか否かの情報、及び、画像形成装置1の操作者をユーザ認証する際のユーザ毎の各種ユーザ情報等が記憶されている。   The storage unit 8 is a storage device such as an HDD (Hard Disk Drive), and stores various control programs executed by the control unit 9 as well as parameters and data necessary for each unit. For example, operation information input by the operation unit 2, information on whether or not to confirm the information, and various user information for each user when the operator of the image forming apparatus 1 is authenticated are stored. .

制御部9は、記憶部8に記憶された制御プログラム等に従って、画像形成装置1の各部の動作を集中制御する。   The control unit 9 performs centralized control of the operation of each unit of the image forming apparatus 1 according to a control program stored in the storage unit 8.

図2から図15は、タッチパネル4と一体に形成されたLCDに表示される画面のイメージ図である。
まず、図2から図5を参照して、ボタン動作切替設定の方法の一例を説明する。ボタン動作切替設定とは、操作部2から画像形成条件を各設定画面に対して順次入力している際に、既に画像形成条件入力済みの設定画面に戻る画面遷移をした場合に、この画面遷移前に表示されていた設定画面に対して入力された画像形成条件を確定するか、キャンセルするかの設定である。
2 to 15 are image diagrams of screens displayed on the LCD formed integrally with the touch panel 4.
First, an example of a button operation switching setting method will be described with reference to FIGS. The button operation switching setting means that when the image transition conditions are sequentially input from the operation unit 2 to each setting screen and the screen transition is made to return to the setting screen in which the image formation conditions have already been input, this screen transition This is a setting for confirming or canceling the image forming conditions input to the setting screen displayed previously.

図2は、コピーを行う際に表示される操作メニュー画面である。表示領域A1aには、トレイ設定やユーティリティ等の各種設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。ユーティリティボタンB10が押下されると、図3に示すようなユーティリティ設定のための設定画面が表示される。   FIG. 2 is an operation menu screen displayed when copying. An operation button group for displaying various setting screens such as tray settings and utilities is displayed in the display area A1a. When the utility button B10 is pressed, a setting screen for utility setting as shown in FIG. 3 is displayed.

図3の表示領域A2には、コピーのための環境設定や機能設定等を行うための各種設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。環境設定ボタンB11が押下されると、図4に示すような環境設定のための設定画面が表示される。   In the display area A2 of FIG. 3, a group of operation buttons for displaying various setting screens for performing environment settings, function settings, and the like for copying are displayed. When the environment setting button B11 is pressed, a setting screen for environment setting as shown in FIG. 4 is displayed.

図4の表示領域A3には、言語設定、ブザー設定、及びボタン動作切り替え等の環境設定を行うための各種設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。ボタン動作切り替えボタンB12が押下されると、図5に示すようなボタン動作切替設定画面が表示される。   In the display area A3 in FIG. 4, a group of operation buttons for displaying various setting screens for performing environment settings such as language setting, buzzer setting, and button operation switching is displayed. When the button operation switching button B12 is pressed, a button operation switching setting screen as shown in FIG. 5 is displayed.

図5の表示領域A4には、ボタン動作切替設定を「確定」又は「キャンセル」に設定するための操作ボタン群が表示されている。図17は、図5に示すボタン動作切替設定画面にて、ボタン動作切替設定が行われている際の処理のフローチャートである。処理の実行は、制御部9が行う。確定ボタンB13が押下された場合は、「確定」に設定され、キャンセルボタンB14が押下された場合は、「キャンセル」に設定される(S11)。次いで、OKボタンB16が押下されると(S12;「OK」ボタン)、記憶部8に記憶されたボタン動作切替設定情報は設定されたボタン動作切替設定に書き換えられ、図4が示す設定画面が表示される(S13)。キャンセルボタンB15が押下されると(S12;「キャンセル」ボタン)、記憶部8に記憶されたボタン動作切替設定情報は書き換えられることなく、図4が示す設定画面が表示される(S14)。   In the display area A4 of FIG. 5, a group of operation buttons for setting the button operation switching setting to “confirm” or “cancel” is displayed. FIG. 17 is a flowchart of processing when button operation switching setting is performed on the button operation switching setting screen shown in FIG. The control unit 9 executes the process. When the confirm button B13 is pressed, “confirm” is set, and when the cancel button B14 is pressed, “cancel” is set (S11). Next, when the OK button B16 is pressed (S12; “OK” button), the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 is rewritten to the set button operation switching setting, and the setting screen shown in FIG. 4 is displayed. It is displayed (S13). When the cancel button B15 is pressed (S12; “Cancel” button), the setting screen shown in FIG. 4 is displayed without rewriting the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 (S14).

次に、図2、及び図6から図9を参照して、ボタン動作切替の設定によって、操作部2から入力された画像形成条件の確定方法がどのように変化するかを説明する。   Next, with reference to FIG. 2 and FIG. 6 to FIG. 9, how the determination method of the image forming condition input from the operation unit 2 changes depending on the button operation switching setting will be described.

図2は、前述のとおり、画像形成装置1によってコピーを行うための操作メニュー画面である。表示領域A1bには、各種画像形成条件を設定するための設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。応用設定ボタンB20が押下されると、図6に示すような応用設定を行うための設定画面が表示される。   FIG. 2 is an operation menu screen for copying by the image forming apparatus 1 as described above. In the display area A1b, a group of operation buttons for displaying a setting screen for setting various image forming conditions is displayed. When the application setting button B20 is pressed, a setting screen for performing application settings as shown in FIG. 6 is displayed.

図6の表示領域A5には、1枚集約、センタリング、又はスタンプ/オーバレイ等の各種画像形成条件の設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。スタンプ/オーバレイボタンB21が押下されると、図7に示すようなスタンプやオーバレイを設定するための設定画面が表示される。   In the display area A5 of FIG. 6, a group of operation buttons for displaying a screen for setting various image forming conditions such as single sheet aggregation, centering, or stamp / overlay is displayed. When the stamp / overlay button B21 is pressed, a setting screen for setting stamps and overlays as shown in FIG. 7 is displayed.

図7の表示領域A6には、スタンプ設定を行うための設定画面を表示させるための操作ボタン群が表示されている。ナンバリングボタンB22が押下されると、図8に示すようなナンバリングを設定するための設定画面が表示される。   In the display area A6 in FIG. 7, an operation button group for displaying a setting screen for setting a stamp is displayed. When the numbering button B22 is pressed, a setting screen for setting numbering as shown in FIG. 8 is displayed.

図8の表示領域A7には、ナンバリングする位置を設定するための操作ボタン群が表示されている。位置の微調整ボタンB23が押下されると、図9に示すようなナンバリングの印刷位置を微調整するための設定画面が表示される。   An operation button group for setting the numbering position is displayed in the display area A7 in FIG. When the position fine adjustment button B23 is pressed, a setting screen for fine adjustment of the numbering printing position as shown in FIG. 9 is displayed.

図9の表示領域A8には、ナンバリングの印刷位置を上下方向、又は左右方向等に微調整するための操作ボタン群が表示されている。OKボタンB44が押下されると、この設定画面に入力された設定内容は確定した画像形成条件として記憶部8に記憶され、図8が示すスタンプ/ナンバリング設定画面が表示される。次いで、スタンプ/ナンバリング設定画面のOKボタンB43が押下されると、この設定画面に入力された設定内容は確定した画像形成条件として記憶部8に記憶され、図7が示すスタンプ/オーバレイ設定画面が表示される。次いで、スタンプ/オーバレイ設定画面のOKボタンB42が押下されると、この設定画面に入力された設定内容は確定した画像形成条件として記憶部8に記憶され、図6が示す応用設定画面が表示される。   In the display area A8 in FIG. 9, a group of operation buttons for finely adjusting the numbering printing position in the vertical direction or the horizontal direction is displayed. When the OK button B44 is pressed, the setting content input on this setting screen is stored in the storage unit 8 as the determined image forming condition, and the stamp / numbering setting screen shown in FIG. 8 is displayed. Next, when the OK button B43 on the stamp / numbering setting screen is pressed, the setting contents input on this setting screen are stored in the storage unit 8 as the determined image forming conditions, and the stamp / overlay setting screen shown in FIG. Is displayed. Next, when the OK button B42 on the stamp / overlay setting screen is pressed, the setting content input to this setting screen is stored in the storage unit 8 as a confirmed image forming condition, and the application setting screen shown in FIG. 6 is displayed. The

また、図9が示す位置の微調整設定画面のキャンセルボタンB54が押下されると、この設定画面に入力した設定内容をキャンセルし、図8が示すスタンプ/ナンバリング設定画面が表示される。次いで、スタンプ/ナンバリング設定画面のキャンセルボタンB53が押下されると、この設定画面に入力した設定内容をキャンセルし、図7が示すスタンプ/オーバレイ設定画面が表示される。次いで、スタンプ/オーバレイ設定画面のキャンセルボタンB52が押下されると、この設定画面に入力した設定内容をキャンセルし、図6が示す設定画面が表示される。   Further, when the cancel button B54 on the fine adjustment setting screen at the position shown in FIG. 9 is pressed, the setting contents input on this setting screen are canceled, and the stamp / numbering setting screen shown in FIG. 8 is displayed. Next, when the cancel button B53 on the stamp / numbering setting screen is pressed, the setting content input on this setting screen is canceled, and the stamp / overlay setting screen shown in FIG. 7 is displayed. Next, when the cancel button B52 on the stamp / overlay setting screen is pressed, the setting content input to this setting screen is canceled and the setting screen shown in FIG. 6 is displayed.

また、図6から図9が示す各設定画面には、現在表示されている設定画面が表示されるまでの到達経路が階層的に表示されている(A21からA24)。各階層が表示されている部分(以下、「階層表示ボタン」と呼ぶ)が押下されると、各階層が示す画像形成条件の設定画面が表示される。   In addition, on each setting screen shown in FIGS. 6 to 9, the arrival routes until the currently displayed setting screen is displayed are hierarchically displayed (A 21 to A 24). When a portion where each level is displayed (hereinafter referred to as a “level display button”) is pressed, an image forming condition setting screen indicated by each level is displayed.

例えば、図9における階層表示ボタンB61が押下されると、図6が示す応用設定画面が表示される。B62が押下されると、図7が示すスタンプ/オーバレイ設定画面が表示される。B63が押下されると、図8が示すスタンプ/ナンバリング設定画面が表示される。   For example, when the hierarchy display button B61 in FIG. 9 is pressed, the application setting screen shown in FIG. 6 is displayed. When B62 is pressed, the stamp / overlay setting screen shown in FIG. 7 is displayed. When B63 is pressed, a stamp / numbering setting screen shown in FIG. 8 is displayed.

この際、すなわち階層表示ボタンB61〜B63が押下されることによって既に画像形成条件を入力済みの設定画面に戻る画面遷移をした際、図9に示す位置の微調整設定画面に対して入力された画像形成条件を確定するか、キャンセルするかは、図5に示すボタン動作切替設定画面にて行われた設定によって決められる。   In this case, that is, when the screen transition is made to return to the setting screen in which the image forming conditions have already been input by pressing the layer display buttons B61 to B63, it is input to the fine adjustment setting screen at the position shown in FIG. Whether to confirm or cancel the image forming condition is determined by the setting made on the button operation switching setting screen shown in FIG.

つまり、図5に示すボタン動作切替設定画面にて確定ボタンB13の押下により「確定」が設定されていた場合には、図9が示す位置の微調整設定画面に対して入力した画像形成条件は確定した画像形成条件として記憶部8に記憶される。図5に示すボタン動作切替設定画面にてキャンセルボタンB14の押下により「キャンセル」が設定されていた場合には、図9に示す位置の微調整設定画面に対して入力した画像形成条件をキャンセルする。   That is, when “OK” is set by pressing the OK button B13 on the button operation switching setting screen shown in FIG. 5, the image forming conditions input to the fine adjustment setting screen at the position shown in FIG. The determined image forming conditions are stored in the storage unit 8. If “Cancel” is set by pressing the cancel button B14 on the button operation switching setting screen shown in FIG. 5, the image forming conditions input on the fine adjustment setting screen at the position shown in FIG. 9 are canceled. .

図16は、図5に示すボタン動作切替設定画面にて行われた設定によって、階層表示ボタン押下時に画像形成条件の設定を確定、又はキャンセルする処理を示したフローチャートである。この処理の実行は、制御部9が行い、図6から図9が示す設定画面にて、操作部2から画像形成条件が入力されているときに開始される。   FIG. 16 is a flowchart showing processing for confirming or canceling the setting of the image forming condition when the hierarchical display button is pressed by the setting made on the button operation switching setting screen shown in FIG. The execution of this process is performed by the control unit 9 and is started when image forming conditions are input from the operation unit 2 on the setting screens shown in FIGS.

階層表示ボタンが押下された際(S1)に、記憶部8が記憶するボタン動作切替設定情報が「確定」である場合(S2;Yes)、階層表示ボタンの押下以前に入力された画像形成条件は確定した条件として記憶部8に記憶され、押下された階層表示ボタンに対応する設定画面を表示し(S3)、この処理を終了する。階層表示ボタンが押下された際(S1)に、記憶部8が記憶するボタン動作切替設定情報が「キャンセル」である場合(S2;No)、階層表示ボタンの押下以前に入力された画像形成条件はキャンセルする条件として記憶部8から消去され、押下された階層表示ボタンに対応する設定画面を表示し(S4)、この処理を終了する。   When the layer display button is pressed (S1), if the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 is “confirmed” (S2; Yes), the image forming conditions input before pressing the layer display button Is stored in the storage unit 8 as a confirmed condition, a setting screen corresponding to the pressed hierarchy display button is displayed (S3), and this process is terminated. When the hierarchical display button is pressed (S1), if the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 is “cancel” (S2; No), the image forming conditions input before the hierarchical display button is pressed Is deleted from the storage unit 8 as a canceling condition, a setting screen corresponding to the pressed hierarchy display button is displayed (S4), and this process is terminated.

なお、以上の実施形態では、図6から図9が示す設定画面にて画像形成条件設定の操作中は、ボタン動作切替設定が「確定」又は「キャンセル」のどちらに設定されているかを確認することができない。そのため、どちらの設定がされているかを図6から図9が示す設定画面に示すこととしても良い。例えば、図10が示す設定画面には、アイコンI1が表示されており、このアイコンは記憶部8に記憶されたボタン動作切替設定情報が「確定」に設定されていることを示す。図11が示す設定画面には、アイコンI2が表示されており、このアイコンは記憶部8に記憶されたボタン動作切替設定情報が「キャンセル」に設定されていることを示す。   In the above embodiment, during the operation of setting the image forming condition on the setting screen shown in FIGS. 6 to 9, it is confirmed whether the button operation switching setting is set to “confirm” or “cancel”. I can't. Therefore, it may be displayed on the setting screen shown in FIGS. 6 to 9 which setting is made. For example, the icon I1 is displayed on the setting screen shown in FIG. 10, and this icon indicates that the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 is set to “confirmed”. An icon I2 is displayed on the setting screen illustrated in FIG. 11, and this icon indicates that the button operation switching setting information stored in the storage unit 8 is set to “cancel”.

また、以上の実施形態では、ボタン動作切替設定を行うと、その後に画像形成装置1を操作する者全員に対してその設定内容が反映されることとなるが、この実施形態に限定されない。   Further, in the above embodiment, when the button operation switching setting is performed, the setting content is reflected to all persons who operate the image forming apparatus 1 thereafter, but the present invention is not limited to this embodiment.

例えば、画像形成装置1は画像形成装置1を操作するユーザのユーザ認証を行うこととし、認証されたユーザは自己が画像形成装置1を操作するときのみ有効なボタン動作切替設定を行えるようにしても良い。図12は、ユーザ毎にボタン動作切替を設定するための設定画面の例である。表示領域A9aには、ボタン動作切替を設定する対象となるユーザのユーザ情報が表示されている。表示領域A9bには、表示領域A9aに表示されたユーザ情報に対応するユーザの画像形成装置1の操作に関する設定をするための操作ボタン群が表示されている。確定ボタンB71が押下されると、ボタン動作切替設定は「確定」として設定される。キャンセルボタンB72が押下されると、「キャンセル」として設定される。OKボタンB73が押下されると、表示領域A9aに表示されたユーザ情報に対応するユーザのボタン動作切替設定情報として記憶部8に記憶された情報は、設定された内容に書き換えられる。なお、ユーザ認証の方法は特に問わず、周知の任意のものを使用することができる。   For example, the image forming apparatus 1 performs user authentication of a user who operates the image forming apparatus 1, and the authenticated user can perform effective button operation switching setting only when the user operates the image forming apparatus 1. Also good. FIG. 12 is an example of a setting screen for setting button operation switching for each user. In the display area A9a, user information of a user to be set for button operation switching is displayed. In the display area A9b, an operation button group for making settings related to the user's operation of the image forming apparatus 1 corresponding to the user information displayed in the display area A9a is displayed. When the confirm button B71 is pressed, the button operation switching setting is set as “confirmed”. When the cancel button B72 is pressed, “cancel” is set. When the OK button B73 is pressed, the information stored in the storage unit 8 as the user button operation switching setting information corresponding to the user information displayed in the display area A9a is rewritten with the set contents. The user authentication method is not particularly limited, and any known method can be used.

また、画像形成装置1の管理者が、ユーザ認証される複数のユーザを所定のグループに分類するためにユーザ毎にユーザグループを設定し、分類されたユーザグループ毎にボタン動作切替設定を行えるようにしても良い。   In addition, the administrator of the image forming apparatus 1 can set a user group for each user in order to classify a plurality of users to be authenticated into a predetermined group, and perform button operation switching settings for each classified user group. Anyway.

図13は、画像形成装置1の管理者がユーザ毎にユーザグループを設定するための設定画面の例である。
表示領域A10aには、ユーザグループを設定する対象となるユーザのユーザ情報が表示されている。表示領域A10bには、表示領域A10aに表示されたユーザ情報に対応するユーザの画像形成装置1の操作やユーザグループに関する設定等をするための操作ボタン群が表示されている。ボタンB81が押下されると、表示領域A10aに表示されたユーザ情報に対応するユーザは、第一のユーザグループに設定される。ボタンB82が押下されると、表示領域A10aに表示されたユーザ情報に対応するユーザは、第二のユーザグループに設定される。設定されたユーザグループは、ユーザ情報と対応付けてユーザグループ情報として記憶部8に記憶される。
FIG. 13 is an example of a setting screen for the administrator of the image forming apparatus 1 to set a user group for each user.
In the display area A10a, user information of a user for which a user group is set is displayed. In the display area A10b, a group of operation buttons for performing operations of the user of the image forming apparatus 1 corresponding to the user information displayed in the display area A10a, settings regarding the user group, and the like are displayed. When button B81 is pressed, the user corresponding to the user information displayed in display area A10a is set to the first user group. When button B82 is pressed, the user corresponding to the user information displayed in display area A10a is set to the second user group. The set user group is stored in the storage unit 8 as user group information in association with user information.

図14は、画像形成装置1の管理者が図13に示す設定画面にて設定されたユーザグループ毎にボタン動作切替設定をするための設定画面の例である。A11には、第一のユーザグループ名が表示されている。A12には、第二のユーザグループ名が表示されている。確定ボタンB91が押下されると、第一のユーザグループは「確定」に設定され、キャンセルボタンB92が押下されると、「キャンセル」に設定される。確定ボタン93が押下されると、第二のユーザグループは「確定」に設定され、キャンセルボタン94が押下されると「キャンセル」に設定される。設定された内容は、ボタン動作切替設定情報として各ユーザグループに対応するユーザ情報に対応付けて記憶部8に記憶される。   FIG. 14 is an example of a setting screen for the administrator of the image forming apparatus 1 to set button operation switching for each user group set on the setting screen shown in FIG. In A11, the first user group name is displayed. In A12, the second user group name is displayed. When the confirm button B91 is pressed, the first user group is set to “confirm”, and when the cancel button B92 is pressed, it is set to “cancel”. When the confirm button 93 is pressed, the second user group is set to “confirm”, and when the cancel button 94 is pressed, it is set to “cancel”. The set contents are stored in the storage unit 8 in association with user information corresponding to each user group as button operation switching setting information.

また、以上の実施形態におけるボタン動作切替設定は、「確定」又は「キャンセル」のみを設定できることとしたが、この実施形態に限定されず、例えば、階層表示ボタンを無効にし、階層表示ボタンの押下による画面遷移ができないようにする「無効」の設定をできるようにしても良い。図15は、ボタン動作切替設定を「無効」として設定をすることができる設定画面の例である。表示領域A13には、ボタン動作切替設定をするための操作ボタン群が表示されている。無効ボタンB17が押下されると、階層表示ボタンは無効に設定される。OKボタンB18が押下されると、階層表示ボタンは無効にするという情報が記憶部8に記憶される。   In addition, the button operation switching setting in the above embodiment can be set only to “confirm” or “cancel”, but is not limited to this embodiment. For example, the hierarchical display button is disabled and the hierarchical display button is pressed. It may be possible to set “invalid” so that screen transition cannot be performed. FIG. 15 is an example of a setting screen on which the button operation switching setting can be set as “invalid”. In the display area A13, a group of operation buttons for setting button operation switching is displayed. When the invalid button B17 is pressed, the hierarchy display button is set invalid. When the OK button B18 is pressed, information indicating that the hierarchy display button is disabled is stored in the storage unit 8.

以上のように、画像形成装置1は、タッチパネル4に表示された確定ボタンB13又はキャンセルボタンB14の押下後OKボタンB16が押下されることにより、ボタン動作切替設定が制御部9によって行われる。そして、操作部2から画像形成条件が入力されている際に、階層表示ボタンが押下されることにより、既に画像形成条件が入力済みの設定画面に戻る画面遷移をした場合に、この画面遷移前に表示されていた設定画面に対して入力された画像形成条件を確定するか、キャンセルするかは、設定された前記ボタン動作切替設定に従って制御部9によって決められる。   As described above, in the image forming apparatus 1, when the OK button B <b> 16 is pressed after the confirmation button B <b> 13 or the cancel button B <b> 14 displayed on the touch panel 4 is pressed, the button operation switching setting is performed by the control unit 9. When a screen transition is made to return to a setting screen in which the image forming conditions have already been input by pressing the layer display button when the image forming conditions are input from the operation unit 2, before the screen transition Whether the image forming condition input to the setting screen displayed on the screen is confirmed or canceled is determined by the control unit 9 according to the set button operation switching setting.

このような実施の形態によれば、任意にボタン動作切替設定を行うことができる。例えば、画像形成条件の設定操作に精通した者は、ボタン動作切替設定を「確定」に設定することで、階層表示ボタンの押下により、一度入力した画像形成条件を確定し、素早く任意の設定画面に遷移することが可能となる。一方、画像形成条件の設定操作に不慣れな者は、ボタン動作切替設定を「キャンセル」に設定することで、一度入力した画像形成条件が自分の意図しない画像形成条件であると気づいた際に、階層表示ボタンの押下により、一度入力した画像形成条件をキャンセルし、素早く任意の設定画面に遷移することが可能となる。   According to such an embodiment, it is possible to arbitrarily set button operation switching. For example, a person who is familiar with the image forming condition setting operation sets the button operation switching setting to “confirm”, thereby confirming the image forming condition once input by pressing the hierarchical display button and quickly setting an arbitrary setting screen. It is possible to transition to. On the other hand, a person unfamiliar with the setting operation of the image forming conditions sets the button operation switching setting to “cancel”, and when the user notices that the image forming conditions once input are unintended image forming conditions, By pressing the layer display button, it is possible to cancel the image forming condition once input and quickly shift to an arbitrary setting screen.

また、制御部9が画像形成装置1を操作するユーザのユーザ認証を行い、タッチパネル4に表示された確定ボタンB71又はキャンセルボタンB72が押下されると、制御部9によってボタン動作切替設定情報がユーザごとに対応付けて記憶部8に記憶されるようにすることで、認証されたユーザは自己が画像形成装置1を操作するときのみ有効なボタン動作切替設定を行うことが可能となる。その結果、認証されたユーザは操作を開始するたびにボタン動作切替設定を行う必要がなくなる。   Further, when the control unit 9 authenticates the user who operates the image forming apparatus 1 and the confirm button B71 or the cancel button B72 displayed on the touch panel 4 is pressed, the control unit 9 displays the button operation switching setting information. By associating them with each other and storing them in the storage unit 8, the authenticated user can perform effective button operation switching setting only when the user operates the image forming apparatus 1. As a result, the authenticated user does not need to perform the button operation switching setting every time the operation is started.

また、タッチパネル4に表示されたボタンB81又はボタンB82が押下されることにより、制御部9によってユーザ情報に対応付けてユーザグループ情報が記憶部8に記憶され、タッチパネル4に表示された確定ボタンB91、キャンセルボタンB92、確定ボタンB93、又はキャンセルボタンB94が押下されることにより、制御部9によってボタン動作切替設定情報として各ユーザグループに対応するユーザ情報に対応付けて記憶部8に記憶されるようにすることで、画像形成装置1の管理者は、ユーザ認証される複数のユーザをユーザグループに分類し、分類されたユーザグループ毎にボタン動作切替設定を行うことが可能となる。その結果、ユーザは自らボタン動作切替設定を行う必要がなくなる。   Further, when the button B81 or the button B82 displayed on the touch panel 4 is pressed, the user group information is stored in the storage unit 8 in association with the user information by the control unit 9, and the confirmation button B91 displayed on the touch panel 4 is displayed. When the cancel button B92, the confirmation button B93, or the cancel button B94 is pressed, the control unit 9 stores the button operation switching setting information in the storage unit 8 in association with the user information corresponding to each user group. By doing so, the administrator of the image forming apparatus 1 can classify a plurality of users to be authenticated into user groups, and perform button operation switching setting for each classified user group. As a result, the user does not need to perform the button operation switching setting.

本発明に係る画像形成装置の実施形態を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態においてコピーを行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when performing copying in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. FIG. 本発明に係る画像形成装置の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in the embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態において画像形成条件の設定を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when setting image forming conditions in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の他の実施形態においてボタン動作切替を行う際に表示部によって表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by a display unit when button operation switching is performed in another embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置の実施形態を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置
2 操作部
3 表示部
4 タッチパネル
5 画像入力部
6 画像処理部
7 画像形成部
8 記憶部
9 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 2 Operation part 3 Display part 4 Touch panel 5 Image input part 6 Image processing part 7 Image forming part 8 Storage part 9 Control part

Claims (4)

操作項目を画面に表示する画面表示部と、
前記画面表示部により表示された操作項目への入力を行う操作入力部と、
前記画面表示部に表示された画面が別画面に遷移する際の当該遷移前に前記操作入力部により入力された操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、当該指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定する制御部と
を備えることを特徴とする画像形成装置。
A screen display for displaying operation items on the screen;
An operation input unit for performing input to the operation items displayed by the screen display unit;
Specify the setting to confirm or cancel the operation item value input by the operation input unit before the transition when the screen displayed on the screen display unit transitions to another screen, based on the specification An image forming apparatus comprising: a control unit that sets an operation item value on a screen before the screen transition at the time of the screen transition.
画像形成装置を操作するユーザの情報であるユーザ情報を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部が記憶するユーザ情報に基づいて前記画像形成装置のユーザのユーザ認証を行い、前記記憶部に記憶されたユーザ情報毎に前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、前記ユーザ認証後、当該認証されたユーザについての前記記憶部に記憶されたユーザ情報に対応する前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定の指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定すること
を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
A storage unit that stores user information that is information of a user who operates the image forming apparatus;
The control unit performs user authentication of the user of the image forming apparatus based on user information stored in the storage unit, and confirms or cancels the operation item value for each user information stored in the storage unit. After setting the user authentication, based on the setting specification whether to confirm or cancel the operation item value corresponding to the user information stored in the storage unit for the authenticated user The image forming apparatus according to claim 1, wherein an operation item value on a screen before the screen transition is set at the time of the screen transition.
画像形成装置を操作するユーザの情報であるユーザ情報を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されたユーザ情報毎に当該ユーザの分類であるユーザ分類情報を指定し、前記記憶部が記憶するユーザ情報に基づいて前記画像形成装置のユーザのユーザ認証を行い、前記指定されたユーザ分類情報毎に前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、前記ユーザ認証後、当該認証されたユーザについての前記記憶部に記憶されたユーザ情報に対して設定されたユーザ分類情報に対応する前記操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定の指定に基づいて、前記画面遷移時に当該画面遷移前の画面における操作項目値を設定すること
を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
A storage unit that stores user information that is information of a user who operates the image forming apparatus;
The control unit designates user classification information that is a classification of the user for each user information stored in the storage unit, and performs user authentication of the user of the image forming apparatus based on the user information stored in the storage unit. User information stored in the storage unit for the authenticated user after the user authentication, specifying a setting for confirming or canceling the operation item value for each of the specified user classification information Setting the operation item value on the screen before the screen transition at the time of the screen transition, based on the designation of the setting to confirm or cancel the operation item value corresponding to the user classification information set for The image forming apparatus according to claim 1.
操作項目を画面表示し、当該画面に表示された操作項目への入力を受け付ける画像形成装置の設定方法であって、
前記操作項目を表示する画面が別画面に遷移する際の当該遷移前に入力された操作項目値を確定するか又はキャンセルするかの設定を指定し、当該指定に基づいて、前記画面遷移時に当該遷移前の画面における操作項目値を設定することを特徴とする画像形成装置設定方法。
An image forming apparatus setting method for displaying an operation item on a screen and receiving an input to the operation item displayed on the screen,
Specify the setting to confirm or cancel the operation item value input before the transition when the screen displaying the operation item transitions to another screen, and based on the specification, An image forming apparatus setting method, wherein operation item values on a screen before transition are set.
JP2007009917A 2007-01-19 2007-01-19 Image forming apparatus and method for setting image forming device Pending JP2008176601A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009917A JP2008176601A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Image forming apparatus and method for setting image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009917A JP2008176601A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Image forming apparatus and method for setting image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008176601A true JP2008176601A (en) 2008-07-31

Family

ID=39703571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009917A Pending JP2008176601A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Image forming apparatus and method for setting image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008176601A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736884B2 (en) 2011-10-24 2014-05-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processor and non-transitory storage medium storing program
US8891096B2 (en) 2011-12-26 2014-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and non-transitory storage medium storing program to be executed by the same
JP2016122428A (en) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社寺岡精工 Sheet issuing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736884B2 (en) 2011-10-24 2014-05-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processor and non-transitory storage medium storing program
US8891096B2 (en) 2011-12-26 2014-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and non-transitory storage medium storing program to be executed by the same
US9462145B2 (en) 2011-12-26 2016-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for selecting operations by scrolling a list of icons
US10019132B2 (en) 2011-12-26 2018-07-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for selecting printing operations using a sliding operation for scrolling a list of icons
US10209862B2 (en) 2011-12-26 2019-02-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for selecting printing operations using a sliding operation for scrolling a list of selection images
US10558324B2 (en) 2011-12-26 2020-02-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for selecting image formation information using a drag operation on a display
US12014023B2 (en) 2011-12-26 2024-06-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for selecting image using drag operation
JP2016122428A (en) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社寺岡精工 Sheet issuing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008276693A (en) Image forming device and program
JP5241750B2 (en) Image display apparatus, image forming apparatus, image display method, computer program, and recording medium
US11237701B2 (en) Non-transitory storage medium with functionality in response to an object and change in capacitance
JP2008236539A (en) Document reading apparatus
JP4476945B2 (en) Image forming apparatus
CN102447809B (en) Operation device, image forming apparatus, and operation method
JP2005045370A (en) Image forming apparatus
JP2011248677A (en) Image formation system, data processing device, image formation device and computer program
JP6106153B2 (en) Image forming apparatus
JP2011257936A (en) Display system, display device, image forming apparatus having the device, display method using the device, and computer program for the device
JP2008176601A (en) Image forming apparatus and method for setting image forming device
US20090037839A1 (en) Display control device and image forming apparatus
JP2008117193A (en) Touch panel device and image processing unit having the same
JP2013141795A (en) Image forming device
JP2006246408A (en) Remote control system and image forming apparatus
JP5364665B2 (en) Image forming apparatus
JP6465050B2 (en) Image forming apparatus
JP6354696B2 (en) Display device and image processing device
JP4644225B2 (en) Image forming apparatus
JP2010219764A (en) Image operation display device and image-forming device
JP2011096049A (en) Information processor
JP2008310010A (en) Image forming apparatus
JP6358315B2 (en) Display control apparatus and program
JP6572852B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6150689B2 (en) Image forming apparatus and setting reception method