JP2008164003A - Vehicle power transmission device - Google Patents
Vehicle power transmission device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008164003A JP2008164003A JP2006352582A JP2006352582A JP2008164003A JP 2008164003 A JP2008164003 A JP 2008164003A JP 2006352582 A JP2006352582 A JP 2006352582A JP 2006352582 A JP2006352582 A JP 2006352582A JP 2008164003 A JP2008164003 A JP 2008164003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- pressure
- power transmission
- transmission device
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
【課題】入力軸の動力を出力軸に機械的に伝達する伝達ユニットをケースに収容した車両の動力伝達装置にあって、車両の渡河時や洗車時に、ケースが急激に冷却され、入力軸や出力軸とケースとの間に設けられたシール部材が変形することに起因して同ケース内に水が侵入してしまうことを抑制する。
【解決手段】入力軸22の動力を出力軸23に機械的に伝達する変速ギアユニット24がケース25に収容されるとともに、入力軸22及び出力軸23とケース25との間にシール部材27,28が設けられている。圧力センサ53の検出信号に基づいて推定されたケース25内の圧力の低下勾配が所定の勾配以下であるときには開閉機構70により連通管60を閉鎖する一方、その低下勾配が所定の勾配よりも大きいときには開閉機構70により連通管60を開放する。
【選択図】図1A power transmission device for a vehicle in which a transmission unit that mechanically transmits power of an input shaft to an output shaft is accommodated in a case, and the case is cooled rapidly when the vehicle crosses or is washed, Intrusion of water into the case due to the deformation of the seal member provided between the output shaft and the case is suppressed.
A transmission gear unit 24 that mechanically transmits power of an input shaft 22 to an output shaft 23 is housed in a case 25, and a seal member 27, between the input shaft 22 and the output shaft 23 and the case 25, 28 is provided. When the pressure decrease gradient in the case 25 estimated based on the detection signal of the pressure sensor 53 is equal to or less than a predetermined gradient, the open / close mechanism 70 closes the communication pipe 60, while the decrease gradient is larger than the predetermined gradient. Sometimes, the open / close mechanism 70 opens the communication pipe 60.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、入力軸の動力を出力軸に機械的に伝達する伝達ユニットをケースに収容し、その伝達ユニットに供給される潤滑油が前記ケースの外部に漏出することを規制すべく、入力軸及び出力軸の少なくとも一方とケースとの間にシール部材を設けるようにした車両の動力伝達装置に関する。 The present invention accommodates in a case a transmission unit that mechanically transmits power of an input shaft to an output shaft, and restricts the lubricating oil supplied to the transmission unit from leaking out of the case. The present invention also relates to a vehicle power transmission apparatus in which a seal member is provided between at least one of output shafts and a case.
こうした動力伝達装置としては、例えば特許文献1に記載されるものが知られている。この動力伝達装置は、車載の内燃機関に駆動される入力軸と、ディファレンシャルを介して車両のドライブシャフトを駆動する出力軸と、複数のギアによって構成され、その入力軸の動力を出力軸に伝達する変速ギアユニットとを備えている。この動力伝達装置では、車両の走行状態に基づき変速ギアユニットの噛み合わせを変更することにより、それら入力軸と出力軸との回転速度の比を変更するとともに、内燃機関の動力をドライブシャフトを介して車両の駆動輪に伝達するようにしている。 As such a power transmission device, for example, a device described in Patent Document 1 is known. This power transmission device is composed of an input shaft driven by an in-vehicle internal combustion engine, an output shaft that drives a drive shaft of the vehicle via a differential, and a plurality of gears, and transmits the power of the input shaft to the output shaft. A transmission gear unit. In this power transmission device, by changing the meshing of the transmission gear unit based on the running state of the vehicle, the ratio of the rotational speeds of the input shaft and the output shaft is changed, and the power of the internal combustion engine is transmitted via the drive shaft. Is transmitted to the drive wheels of the vehicle.
また、同動力伝達装置にあっては、車両の走行中に変速ギアユニットに生じる摩擦を低減するために、変速ギアユニットがケースに収容するとともに、そのケースに設けられたオイルポンプにより変速ギアユニットの各摩擦部位に潤滑油を供給するようにしている。そして、ケースとそれら入力軸、出力軸と間には、ゴムや樹脂等によって形成されたシール部材が設けられている。これにより、ケースの気密性が好適に保持され、そのケースにおける潤滑油が同ケースの外部への漏出が抑制されるようになる。
ところで、例えば車両の渡河時又は洗車時には、ケースが水によって冷却されると、ケースの温度の低下に伴い、同ケース内の圧力が低下することとなる。ここで、例えば上記シール部材が水没した状態下でケースが急激に冷却される場合には、同ケースの内外圧力差が過度に増大することにより、上述したシール部材が変形し、外部の水がそのシール部材からケース内に侵入するおそれがある。このように水がケース内に侵入すると、潤滑油の潤滑効果の低下や、錆の発生等の不都合が生じるおそれがある。 By the way, for example, when the vehicle is crossed or washed, if the case is cooled by water, the pressure in the case decreases as the temperature of the case decreases. Here, for example, when the case is rapidly cooled under the condition that the seal member is submerged, the above-mentioned seal member is deformed due to excessive increase in the internal / external pressure difference of the case, and external water is There is a risk of entering the case from the seal member. If water enters the case in this way, there is a possibility that inconveniences such as a decrease in the lubricating effect of the lubricating oil and the occurrence of rust may occur.
なお、伝達ユニットとして機能する変速ギアユニットを有する動力伝達装置について説明したが、同装置に限らず、こうした入力軸の動力を出力軸に伝達する伝達ユニットがケースに収容される他の動力伝達装置においても概ね共通して発生しえる。 In addition, although the power transmission device having the transmission gear unit functioning as the transmission unit has been described, the power transmission device is not limited to the same device, and another power transmission device in which the transmission unit that transmits the power of the input shaft to the output shaft is accommodated in the case. Can occur almost in common.
本発明は、こうした従来の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、入力軸の動力を出力軸に機械的に伝達する伝達ユニットをケースに収容した車両の動力伝達装置にあって、車両の渡河時や洗車時に、ケースが急激に冷却され、入力軸や出力軸とケースとの間に設けられたシール部材が変形することに起因して同ケース内に水が侵入してしまうことを抑制することにある。 The present invention has been made in view of such a conventional situation, and an object thereof is a vehicle power transmission device in which a transmission unit that mechanically transmits power of an input shaft to an output shaft is housed in a case. When the vehicle crosses or is washed, the case is cooled rapidly, and the seal member provided between the input shaft and output shaft and the case is deformed, so that water enters the case. It is to suppress.
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
請求項1に記載の発明は、入力軸の動力を出力軸に機械的に伝達する伝達ユニットをケースに収容し、該伝達ユニットに供給される潤滑油が前記ケースの外部に漏出することを規制すべく、前記入力軸及び前記出力軸の少なくとも一方と前記ケースとの間にシール部材を設けた車両の動力伝達装置であって、前記ケース内の圧力の低下勾配を推定する推定手段と、前記ケースに接続されるとともに前記シール部材よりも鉛直方向上方において開口する連通路と、前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配以下であるときには前記連通路を閉鎖する一方、前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配よりも大きいときには前記連通路を開放する開閉機構とを備えることをその要旨とする。
Hereinafter, means for solving the above-described problems and the effects thereof will be described.
According to the first aspect of the present invention, a transmission unit that mechanically transmits the power of the input shaft to the output shaft is accommodated in the case, and the lubricant supplied to the transmission unit is restricted from leaking out of the case. Therefore, a vehicle power transmission device in which a seal member is provided between at least one of the input shaft and the output shaft and the case, the estimation means for estimating a pressure decrease gradient in the case, The communication path that is connected to the case and opens in the vertical direction above the seal member, and when the lowering gradient estimated by the estimation means is equal to or less than a predetermined gradient, the communication path is closed, while the estimation means The gist of the present invention is to provide an opening / closing mechanism that opens the communication passage when the estimated lowering gradient is larger than a predetermined gradient.
同構成によれば、ケース内の圧力の低下勾配が所定の勾配以下であるとき、すなわちケースが急激に冷却されていないときには、連通路が開閉機構により閉鎖されるため、ケースの気密性を保持することができ、そのケース内の潤滑油が連通路を介して外部に飛散することを抑制することができる。一方、ケース内の圧力の低下勾配が所定の勾配よりも大きいときには、開閉機構により連通路が開放されるため、その連通路を介して外部の空気をケース内に導入することができ、ケース内の圧力の低下を抑制することができるようになる。そのため、例えば渡河や洗車により、ケースの気密性を確保するシール部材が水没した状態下でそのケースが急激に冷却される場合であっても、ケースの内外の圧力差が過度に増大することを抑制することができ、シール部材の変形による水の侵入を抑制することができるようになる。その結果、上記の構成により、例えば車両の渡河時や洗車時に、ケースが急激に冷却され、入力軸や出力軸とケースとの間に設けられたシール部材が変形することに起因して同ケース内に水が侵入することを抑制することができるようになる。 According to this configuration, when the pressure decreasing gradient in the case is equal to or lower than a predetermined gradient, that is, when the case is not rapidly cooled, the communication path is closed by the opening / closing mechanism, so that the case is kept airtight. It is possible to prevent the lubricating oil in the case from being scattered outside through the communication path. On the other hand, when the pressure decreasing gradient in the case is larger than a predetermined gradient, the open / close mechanism opens the communication path, so that external air can be introduced into the case through the communication path. It is possible to suppress a decrease in pressure. Therefore, for example, even when the case is rapidly cooled under the condition that the sealing member that ensures the airtightness of the case is submerged by crossing or car washing, the pressure difference between the inside and outside of the case will increase excessively. It becomes possible to suppress the intrusion of water due to the deformation of the seal member. As a result, with the above configuration, for example, when the vehicle crosses or is washed, the case is rapidly cooled, and the seal member provided between the input shaft or the output shaft and the case is deformed. It becomes possible to suppress water from entering the inside.
なお、請求項2に記載されるように、連通路の開口は車両の水没位置の設計最高位置よりも鉛直方向上方に設置されてなる、といった構成を採用することが望ましい。こうした構成によれば、その連通路を介して外部の空気をケース内に導入するときに、水が同連通路を介してケースに流入することを極力抑制することができるようになる。 In addition, as described in claim 2, it is desirable to adopt a configuration in which the opening of the communication passage is installed vertically above the highest design position of the submerged position of the vehicle. According to such a configuration, when external air is introduced into the case through the communication path, it is possible to suppress water from flowing into the case through the communication path as much as possible.
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の車両の動力伝達装置において、前記推定手段は、前記ケース内の圧力を検出する圧力センサを含み、該圧力センサの検出値に基づき前記ケース内の圧力の低下勾配を推定することをその要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicle power transmission device according to the first or second aspect, the estimating means includes a pressure sensor that detects a pressure in the case, and based on a detection value of the pressure sensor. The gist is to estimate the pressure decrease gradient in the case.
同構成によれば、圧力センサを介してケース内の圧力を直接検出し、その検出値に基づき圧力の低下勾配を推定するため、例えばケースの外部の温度変化等に基づきケース内の圧力の低下勾配を推定する場合と比較して、ケース内の圧力の低下勾配をより精確に推定することができるようになる。 According to the same configuration, the pressure in the case is directly detected via the pressure sensor, and the pressure decrease gradient is estimated based on the detected value. Compared with the case of estimating the gradient, the pressure decrease gradient in the case can be estimated more accurately.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3に記載の車両の動力伝達装置において、前記ケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、前記ケースの内部を外部と連通して同ケースの内部を減圧する減圧手段を備えることをその要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the vehicle power transmission device according to any one of the first to third aspects, when the pressure in the case is greater than a predetermined pressure, the inside of the case communicates with the outside and is the same. The gist of the invention is to include a decompression means for decompressing the inside of the case.
車両の通常走行中には、伝達ユニットの発熱により、その伝達ユニットを収納するケース内の圧力が上昇することがある。ここで、ケース内の圧力が過度に上昇すると、シール部材が変形することにより、ケース内の潤滑油が外部に漏出することが懸念される。 During normal traveling of the vehicle, the pressure in the case housing the transmission unit may rise due to heat generated by the transmission unit. Here, when the pressure in the case rises excessively, there is a concern that the lubricating oil in the case leaks to the outside due to deformation of the seal member.
この点、上記構成によれば、ケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、ケースの内部を外部と連通して同ケースの内部を減圧することにより、ケース内の圧力が過度に上昇することを抑制することができるようになる。そのため、ケース内の圧力の上昇に起因する潤滑油の漏出を抑制することができるようになる。 In this regard, according to the above configuration, when the pressure in the case is larger than a predetermined pressure, the pressure in the case is excessively increased by reducing the pressure in the case by communicating the inside of the case with the outside. Can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the leakage of the lubricating oil due to the increase in the pressure in the case.
請求項5に記載の発明は、前記減圧手段は、前記連通路と前記開閉機構とを含み、前記ケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときには前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配以下であっても前記開閉機構により前記連通路を開放することをその要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, the pressure reducing means includes the communication path and the opening / closing mechanism, and when the pressure in the case is larger than a predetermined pressure, the decreasing gradient estimated by the estimating means is a predetermined value. The gist of the invention is to open the communication path by the opening / closing mechanism even if it is below the gradient.
同構成によれば、例えばケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、それら連通路及び開閉機構とは別に設けられた連通機構によりケースの内部と外部とを連通する場合と比較して、動力伝達装置の構成についてその簡素化を図ることができるようになる。 According to this configuration, for example, when the pressure in the case is larger than a predetermined pressure, compared to the case where the inside and the outside of the case are communicated by a communication mechanism provided separately from the communication path and the opening / closing mechanism. Thus, it is possible to simplify the configuration of the power transmission device.
以下、本発明にかかる動力伝達装置を車両の駆動系に搭載される自動変速機に適用した一実施形態について、図1〜図4を参照して説明する。
図1に、本実施形態にかかる車両の駆動系の概略構造を示す。図1に示されるように、この車両の駆動系100にあっては、内燃機関10に自動変速機20が接続されている。この自動変速機20は、その入力軸22がトルクコンパータ21を介して内燃機関10の出力軸11に連結される一方、その出力軸23がディファレンシャルギア30を介して車両のドライブシャフト40に連結されている。入力軸22の動力は複数のギアによって構成された変速ギアユニット24を介して出力軸23に機械的に伝達される。また、入力軸22及び出力軸23の一部と変速ギアユニット24とは自動変速機20のケース25に収容されている。
Hereinafter, an embodiment in which a power transmission device according to the present invention is applied to an automatic transmission mounted in a drive system of a vehicle will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 shows a schematic structure of a vehicle drive system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, in the
この変速ギアユニット24における各ギアの噛合関係、換言すれば自動変速機20の変速段が変更されることにより、出力軸23と入力軸22との回転速度の比、換言すれば入力軸22の入力トルクと出力軸23の出力トルクとの比が変更される。
By changing the meshing relationship of each gear in the
また、車両の駆動系100には、同車両の駆動系100の種々の制御を統括して実行する電子制御装置50が設けられており、この電子制御装置50には、例えば車速を検出する車速センサ51や、内燃機関10の出力軸11の回転速度を検出する回転速度センサ52等、車両の運転状態を検出する各センサが接続されている。電子制御装置50は、これら車速センサ51や回転速度センサ52によって検出された車両の運転状態に基づいて自動変速機20の変速段を制御する。そして、ディファレンシャルギア30により、出力軸23のトルクがドライブシャフト40を介して車両の各駆動輪41に伝達される。なお、電子制御装置50には、上記制御に必要なプログラムやデータを記憶するメモリ50aを備えている。
Further, the
また、自動変速機20のケース25にはオイルポンプ26が設けられており、このオイルポンプ26から変速ギアユニット24の各摩擦部位に潤滑油が供給される。また、ケース25とそれら入力軸22、出力軸23と間には、ゴムや樹脂等によって形成されたシール部材27,28がそれぞれ設けられている。これにより、ケース25の気密性が好適に保持され、そのケース25における潤滑油が同ケースの外部に漏出することが抑制されている。
An
ところで、上述したように、例えば車両の渡河時又は洗車時には、それらシール部材27,28が水没した状態下でケース25が急激に冷却されると、同ケース25の内外圧力差が過度に増大することにより、上述したシール部材が変形し、外部の水がそのシール部材27,28からケース25内に侵入するおそれがある。このように水がケース25内に浸入すると、潤滑油の潤滑効果の低下や、錆の発生等の不都合が生じるおそれがある。そこで、本実施形態にかかる自動変速機20では、こうした不都合を好適に抑制する構成を採用するようにしている。以下、この構成について詳細に説明する。
By the way, as described above, for example, when the vehicle crosses or is washed, if the
図1に示されるように、ケース25には、該ケース25の内部の圧力を検出する圧力センサ53が設けられており、この圧力センサ53の検出信号は、電子制御装置50に取り込まれる。また、ケース25には、車両の水没位置の設計最高位置よりも鉛直方向上方において開口する連通管60が接続されている。この連通管60の開口60aには、同開口60aの閉鎖・開放状態を切り替える開閉機構70が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
図2は、この開閉機構70についてその断面構造を示す断面図であり、図2(a)は、開閉機構70により開口60aが閉鎖された状態を、図2(b)は、開閉機構70により開口60aが開放された状態をそれぞれ示している。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing the cross-sectional structure of the opening /
図2(a)に示されるように、開閉機構70は、そのハウジング71が連通管60の先端に固定されており、このハウジング71の底部には、ハウジング71の内部と外部とを連通する連通孔71aが形成されている。また、ハウジング71の内周面には、コア72が取り付けられるとともに、このコア72には、コイル73が固定されている。コア72の中心部に形成されたガイド部72aには、磁性材料からなる弁体74が挿入されており、この弁体74は、同ガイド部72aにより摺動可能に支持されている。そして、コア72と弁体74との間には、スプリング75が設けられており、このスプリング75により弁体74が連通管60の開口60a側に付勢される。
As shown in FIG. 2A, the opening /
また、コイル73の通電及びその停止は、圧力センサ53の検出結果に基づいて電子制御装置50により制御されている。ここで、コイル73への通電が停止されると、図2(a)に示されるように、弁体74がスプリング75により開口60a側に付勢され、同弁体74により開口60aが閉鎖されるようになる。一方、コイル73が通電されると、図2(b)に示されるように、コア72に生じる電磁力がスプリング75の付勢力を上回って弁体74が上方に移動し、同弁体74により開口60aが開放されるようになる。
The energization and the stop of the
なお、本実施形態にあっては、そのスプリング75の弾性係数は、ケース25の内圧が所定の圧力よりも大きいときに、その内圧に基づく力がスプリング75の付勢力を上回るように設定されている。したがって、ケース25の内圧が所定の圧力よりも大きいときには、コイル73への通電が停止されている場合でも、図3に示されるように、開口60aが開放され、ケース25の内部の気体が開口60a及び連通孔71aを介してその外部に導出されるようになる。
In this embodiment, the elastic coefficient of the
次に、電子制御装置50による開閉機構70の開閉弁制御の処理手順について、図4のフローチャートを参照して説明する。なお、このフローチャートに示される一連の処理は、電子制御装置50により所定の周期をもって繰り返し実行される。
Next, a procedure for controlling the opening / closing valve of the opening /
この処理ではまず、圧力センサ53を介してケース25内の圧力P1を検出する(ステップ10)。そして、今回の制御周期に検出されたケース25内の圧力P1と前回の制御周期に検出されたケース25内の圧力P0とに基づいてケース25内の圧力の低下勾配Sを、下記の演算式(1)に基づき算出する(ステップ20)。
In this process, first, the pressure P1 in the
S=(P0−P1)/Δt …(1)
Δt:制御周期
そして、算出された低下勾配Sが予めメモリ50aに記憶された所定の勾配S0よりも大きいか否かを判断する(ステップ30)。ここで、低下勾配Sが所定の勾配S0よりも大きい場合、すなわちケース25が急激に冷却される場合には(ステップ30:YES)、開閉機構70のコイル73に通電することにより、開口60aを開放する(ステップ40)。これにより、先の図2(b)の矢印に示されるように、外部の空気が連通孔71a、開口60aを通じて連通管60に流入し、ケース25に導入される。一方、低下勾配Sが所定の勾配S0以下である場合、すなわちケース25が急激に冷却されていない場合には(ステップ30:NO)、図2(a)に示されるように、コイル73への通電を停止させることにより、開口60aを閉鎖する(ステップ50)。
S = (P0−P1) / Δt (1)
Δt: Control cycle
Then, it is determined whether or not the calculated decreasing gradient S is larger than a predetermined gradient S0 stored in advance in the
以上説明した実施形態によれば、以下の効果が得られるようになる。
(1)ケース25内の圧力の低下勾配Sが所定の勾配S0以下であるとき、すなわちケース25が急激に冷却されていないときには、連通管60が開閉機構70によって閉鎖されることとした。そのため、ケース25の気密性を保持することができ、そのケース内の潤滑油が連通管60を介して外部に飛散することを抑制することができる。一方、ケース25内の圧力の低下勾配Sが所定の勾配S0よりも大きいときには、開閉機構70により連通管60が開放されるため、その連通管60を介して外部の空気をケース25内に導入することができ、ケース25内の圧力の低下を抑制することができるようになる。そのため、例えば渡河や洗車により、ケース25の気密性を確保するシール部材27,28が水没したでそのケース25が急激に冷却される場合であっても、ケース25の内外の圧力差が過度に増大することを抑制することができ、シール部材27,28の変形による水の侵入を抑制することができるようになる。その結果、上記の構成により、例えば車両の渡河時や洗車時に、ケース25が急激に冷却され、自動変速機20の入力軸22や出力軸23とケース25ケースとの間に設けられたシール部材27,28が変形することに起因して同ケース内に水が侵入することを抑制することができるようになる。
According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) When the pressure decrease gradient S in the
(2)連通管60の開口60aが車両の水没位置の設計最高位置よりも鉛直方向上方に設置されることとした。これにより、その連通管60を介して外部の空気をケース25内に導入するときに、水が同連通管60を介してケース25に流入することを極力抑制することができるようになる。
(2) The
(3)圧力センサ53を介してケース25内の圧力を直接検出し、その検出値に基づき圧力の低下勾配Sを算出するため、例えばケース25の外部の温度変化等に基づきケース25内の圧力の低下勾配を推定する場合と比較して、ケース25内の圧力の低下勾配をより精確に推定することができるようになる。
(3) In order to directly detect the pressure in the
(4)ケース25内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、ケース25の内部と外部とが連通されることとした。そのため、車両の通常走行中に、変速ギアユニット24の発熱によりケース25内の圧力が過度に上昇することを抑制することができる。その結果、ケース25内の圧力が過度に上昇することに起因するシール部材27,28の変形を抑制することができ、ケース25内の潤滑油が外部に漏出することを抑制することができるようになる。
(4) When the pressure in the
(5)ケース25内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、連通管60及び開閉機構70によりケース25の内部と外部とを連通することとした。そのため、例えばケース25内の圧力が所定の圧力よりも大きくなるときに、連通管60及び開閉機構70とは別に設けられた連通機構によりケース25の内部と外部とを連通する場合と比較して、動力伝達装置の構成についてその簡素化を図ることができるようになる。
(5) When the pressure in the
尚、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の形態にて実施することもできる。
・上記実施形態では、ケース25内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、連通管60及び開閉機構70によりケース25の内部を外部と連通して同ケース25の内部を減圧するようにしている。これに対して、例えば構造設計の制限により、ケース25内の圧力が所定の圧力よりも大きいときにそのケース25の内圧がスプリング75の付勢力を上回るようにスプリング75の弾性係数を設定することが困難である場合には、連通管60及び開閉機構70とは別に設けられた連通機構によりケース25の内部を減圧する構成を採用することもできる。また、例えば潤滑油を循環させることにより、車両の走行中に変速ギアユニット24を好適に冷却し、その変速ギアユニット24の発熱によるケース25内の圧力の上昇が無視できる場合には、ケース25の内部を減圧する連通機構を省略することもできる。
In addition, the said embodiment can also be implemented with the following forms which changed this suitably.
In the above embodiment, when the pressure in the
・上記実施形態では、圧力センサ53を介してケース25内の圧力を直接検出し、その検出値に基づき圧力の低下勾配Sを算出するようにしているが、これに限らず、例えば外気温センサを車両渡河時に水に接触する位置に設け、同外気温センサにより検出される温度に基づいてその圧力の低下勾配を推定することもできる。
In the above-described embodiment, the pressure in the
・上記実施形態では、連通管60の開口60aを車両の水没位置の設計最高位置よりも鉛直方向上方に設置するようにしているが、例えば空間の制限等により、その開口60aを自由に設置することが困難である場合には、必ずしもその設計最高位置よりも鉛直方向上方にその開口60aを設置する必要はない。
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、車両の駆動系に搭載される自動変速機に本発明を適用する場合を例示したが、これに限らず、例えばケースに収容される手動変速機やディファレンシャルギア等、車両の他の動力伝達装置についても、基本的に同様の態様をもって本発明を適用することができる。 In the above embodiment, the case where the present invention is applied to an automatic transmission mounted on a drive system of a vehicle is illustrated, but the present invention is not limited to this, for example, a manual transmission housed in a case, a differential gear, etc. The present invention can be basically applied to other power transmission devices in the same manner.
10…内燃機関、11…出力軸、20…自動変速機、21…トルクコンパータ、22…入力軸、23…出力軸、24…変速ギアユニット、25…ケース、26…オイルポンプ、27…シール部材、28…シール部材、30…ディファレンシャルギア、40…ドライブシャフト、41…駆動輪、50…電子制御装置、50a…メモリ、51…車速センサ、52…回転速度センサ、53…圧力センサ、60…連通管、60a…開口、70…開閉機構、71…ハウジング、71a…連通孔、72…コア、72a…ガイド部、73…コイル、74…弁体、75…スプリング、100…駆動系。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ケース内の圧力の低下勾配を推定する推定手段と、前記ケースに接続されるとともに前記シール部材よりも鉛直方向上方において開口する連通路と、前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配以下であるときには前記連通路を閉鎖する一方、前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配よりも大きいときには前記連通路を開放する開閉機構とを備える
ことを特徴とする車両の動力伝達装置。 A transmission unit that mechanically transmits the power of the input shaft to the output shaft is housed in the case, and the input shaft and the output are controlled to prevent the lubricating oil supplied to the transmission unit from leaking out of the case. A vehicle power transmission device in which a seal member is provided between at least one of the shafts and the case,
Estimating means for estimating a pressure drop gradient in the case, a communication path connected to the case and opening vertically above the seal member, and the drop gradient estimated by the estimating means is a predetermined gradient. An opening / closing mechanism that closes the communication path when the following is established, and opens the communication path when the lowering gradient estimated by the estimation means is greater than a predetermined gradient. .
前記連通路の開口は、車両の水没位置の設計最高位置よりも鉛直方向上方に設置されてなる
ことを特徴とする車両の動力伝達装置。 The power transmission device for a vehicle according to claim 1,
The vehicle power transmission device, wherein the opening of the communication path is installed vertically above the highest design position of the submerged position of the vehicle.
前記推定手段は、前記ケース内の圧力を検出する圧力センサを含み、該圧力センサの検出値に基づき前記ケース内の圧力の低下勾配を推定する
ことを特徴とする車両の動力伝達装置。 The power transmission device for a vehicle according to claim 1 or 2,
The power transmission device for a vehicle, wherein the estimation means includes a pressure sensor that detects a pressure in the case, and estimates a pressure decrease gradient in the case based on a detection value of the pressure sensor.
前記ケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときに、前記ケースの内部を外部と連通して同ケースの内部を減圧する減圧手段を備える
ことを特徴とする車両の動力伝達装置。 In the vehicle power transmission device according to any one of claims 1 to 3,
A vehicle power transmission device comprising: a decompression unit that communicates the inside of the case with the outside and decompresses the inside of the case when the pressure in the case is greater than a predetermined pressure.
前記減圧手段は、前記連通路と前記開閉機構とを含み、前記ケース内の圧力が所定の圧力よりも大きいときには前記推定手段によって推定された低下勾配が所定の勾配以下であっても前記開閉機構により前記連通路を開放する
ことを特徴とする車両の動力伝達装置。 The vehicle power transmission device according to claim 4,
The pressure reducing means includes the communication path and the opening / closing mechanism, and the opening / closing mechanism when the pressure in the case is greater than a predetermined pressure, even if the decreasing gradient estimated by the estimating means is equal to or less than a predetermined gradient. The vehicle power transmission device according to claim 1, wherein the communication path is opened.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006352582A JP2008164003A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Vehicle power transmission device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006352582A JP2008164003A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Vehicle power transmission device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008164003A true JP2008164003A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39693757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006352582A Pending JP2008164003A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Vehicle power transmission device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008164003A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012180033A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Denso Corp | Pressure chamber type submergence detecting apparatus |
US10801604B2 (en) | 2018-02-23 | 2020-10-13 | Fanuc Corporation | Relief unit and robot |
-
2006
- 2006-12-27 JP JP2006352582A patent/JP2008164003A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012180033A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Denso Corp | Pressure chamber type submergence detecting apparatus |
US10801604B2 (en) | 2018-02-23 | 2020-10-13 | Fanuc Corporation | Relief unit and robot |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11421675B2 (en) | Method and fluid pump for conveying a fluid in a fluid circuit of a motor vehicle | |
US7621386B2 (en) | Viscous fan drive having modified land design and armature venting | |
JP4597210B2 (en) | Hydraulic control device | |
CN103423334B (en) | Electro-hydraulic clutch system and control method thereof | |
JP2010523893A (en) | Integrated sensor to detect oil condition and level | |
CN111512078B (en) | Control device for valve device | |
US20090045027A1 (en) | Clutch arrangement | |
CA2217386A1 (en) | Thermostat device | |
US10337607B2 (en) | Selectively controllable filtration system of a transmission and method thereof | |
KR101361592B1 (en) | Clutch device control method | |
US8199021B2 (en) | Fluid level detection system | |
US20070095627A1 (en) | Externally-controlled fluid coupling | |
JP2008157460A (en) | Clutch fluid pressure circuit | |
JP2008164003A (en) | Vehicle power transmission device | |
JP2008248742A (en) | Water pump | |
JP2009166647A (en) | Vehicular suspension device | |
JP2004245457A (en) | Vehicular air-conditioner | |
CN111207203B (en) | Lubrication system for power transmission device | |
KR100800551B1 (en) | Steering safety device | |
JPH10220639A (en) | Self-diagnostic device for switching valve | |
JP2009221874A (en) | Water pump | |
US7311624B2 (en) | Apparatus for controlling speed of a water pump | |
JP5851253B2 (en) | Electric expansion valve | |
JP2022104112A (en) | Control device of fan clutch | |
KR101394044B1 (en) | Water retarder for vehicle |