JP2008155897A - 作業車両のステアリングシステム - Google Patents
作業車両のステアリングシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008155897A JP2008155897A JP2006350432A JP2006350432A JP2008155897A JP 2008155897 A JP2008155897 A JP 2008155897A JP 2006350432 A JP2006350432 A JP 2006350432A JP 2006350432 A JP2006350432 A JP 2006350432A JP 2008155897 A JP2008155897 A JP 2008155897A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- valve
- pressure
- target value
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Abstract
【解決手段】油圧ステアリングユニット5をステアリングバルブ4の操作系として構成し、車速センサ31を設け、コントローラ32、電磁弁33、パイロット油路29、プライオリティバルブ7の受圧部24cからなる制御手段により、車速が増加するにしたがってプライオリティバルブ7の設定手段(バネ25と受圧部24c)に設定される値を小さくするよう制御する。
【選択図】 図2
Description
2 油圧ポンプ
2a 可変容量制御装置
4 ステアリングバルブ
5 ステアリングユニット
6a,6b パイロット油路
7 プライオリティバルブ
7a 入口ポート
7b 第1出口ポート
7c 第2出口ポート
11 メータリングバルブ
12 ジロータ
17a,17b 油路
18a,18b 絞り
24a,24b,24c 受圧部
25 バネ
26a,26b アクチュエータ油路
27,28,29 パイロット油路
31 車速センサ(車速検出手段)(信号生成手段)
32 コントローラ
32a プライオリティバルブ設定圧力演算部
32b 電磁弁出力圧力演算部
32c 制御電流演算部
33 電磁弁
45,46,47 シャトル弁
48 圧力センサ
100 ホイールローダ
101 車体全部
102 車体後部
103a,103b ステアリングシリンダ
104 フロント作業機
106 運転室
107 後輪
108 運転席
109 ステアリングホイール
110 操作レバー装置
111 バケット
112 リフトアーム
113 バケットシリンダ
114 アームシリンダ
121 作業用油圧回路
131 フロント操作検出装置(フロント操作検出手段)(信号生成手段)
132 コントローラ
132a プライオリティバルブ設定圧力演算部
132b 電磁弁出力圧力演算部
132c 制御電流演算部
231 メータリング選択操作装置(メータリング選択操作手段)(信号生成手段)
231a ダイヤル
232 コントローラ
232a プライオリティバルブ設定圧力演算部
232b 電磁弁出力圧力演算部
232c 制御電流演算部
332 コントローラ
332a 最大値選択部
332b 電磁弁出力圧力演算部
332c 制御電流演算部
Claims (5)
- 油圧ポンプと、
この油圧ポンプから吐出される圧油により駆動されるステアリングシリンダと、
前記油圧ポンプから前記ステアリングシリンダに供給される圧油の方向と流量を制御するステアリングバルブと、
オペレータにより回転操作されるステアリングホイールとを備え、
前記ステアリングホイールの回転方向と回転量に応じて前記ステアリングバルブを切り換え、前記ステアリングシリンダを駆動制御する作業車両のステアリングシステムにおいて、
前記ステアリングホイールが連結され、このステアリングホイールの回転操作により動作し、パイロット油圧源の圧油に基づいて前記ステアリングホイールの回転量と回転方向に応じた制御圧力を発生する油圧ステアリングユニットと、
前記油圧ステアリングユニットにより発生した制御圧力を前記ステアリングバルブの操作部に導いて前記ステアリングバルブを切り換えるパイロット油路と、
前記油圧ポンプと前記ステアリングバルブとの間に配置され、前記ステアリングバルブの前後差圧の目標値を設定する設定手段を有し、前記ステアリングバルブの前後差圧を前記目標値に保持するよう制御することで、前記油圧ポンプから吐出される圧油を前記ステアリングシリンダに優先的に供給し、余剰流量を作業機を駆動する作業用アクチュエータに供給するプライオリティバルブと、
信号生成手段と、
前記信号生成手段からの信号を入力し、この信号に応じて前記プライオリティバルブの設定手段に設定される前記ステアリングバルブの前後差圧の目標値を変更する制御手段とを備えることを特徴とする作業車両のステアリングシステム。 - 請求項1記載の作業車両のステアリングシステムにおいて、
前記信号生成手段は車速検出手段であり、
前記制御手段は、前記車速検出手段の検出値を入力し、車速が増加するにしたがって前記プライオリティバルブの設定手段に設定される目標値が小さくなるよう前記目標値を変更することを特徴とする作業車両のステアリングシステム。 - 請求項1記載の作業車両のステアリングシステムにおいて、
前記信号生成手段は、前記フロント作業機が操作されたかどうかを検出するフロント操作検出手段であり、
前記制御手段は、前記フロント操作検出手段の検出値を入力し、前記フロント作業機が操作されたときは、前記フロント作業機が操作されないときよりも前記プライオリティバルブの設定手段に設定される目標値が大きくなるようを大きくするよう前記目標値を変更することを特徴とする作業車両のステアリングシステム。 - 請求項1記載の作業車両のステアリングシステムにおいて、
前記信号生成手段は、メータリング選択操作手段であり、
前記制御手段は、前記メータリング選択操作装置の操作信号を入力し、その操作信号の値に応じて前記プライオリティバルブの設定手段に設定される目標値を変更することを特徴とする作業車両のステアリングシステム。 - 請求項1記載の作業車両のステアリングシステムにおいて、
前記制御手段は、
制御電流により作動し、この制御電流に応じた制御圧力を出力する電磁弁と、
前記プライオリティバルブの設定手段に設けられ、前記制御圧力に応じて前記設定手段に設定される目標値を変更する受圧部と、
前記信号生成手段からの信号を入力し、この信号に応じた値を演算し、前記設定手段に前記目標値としてその値が設定されるよう前記電磁弁に前記制御電流を出力するコントローラとを有することを特徴とする作業車両のステアリングシステム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350432A JP4993575B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 作業車両のステアリングシステム |
US12/377,393 US8160778B2 (en) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | Steering system for engineering vehicle |
PCT/JP2007/075033 WO2008081843A1 (ja) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | 作業車両のステアリングシステム |
CN2007800345490A CN101516715B (zh) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | 作业车辆的转向系统 |
EP07860262.0A EP2098437B1 (en) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | Steering system for working vehicle |
KR1020097005516A KR101382861B1 (ko) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | 작업 차량의 스티어링 시스템 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350432A JP4993575B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 作業車両のステアリングシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008155897A true JP2008155897A (ja) | 2008-07-10 |
JP4993575B2 JP4993575B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=39657287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006350432A Expired - Fee Related JP4993575B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 作業車両のステアリングシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4993575B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104354760A (zh) * | 2014-11-04 | 2015-02-18 | 广西柳工机械股份有限公司 | 非接触式转向限位的比例控制系统及比例控制方法 |
CN104401390A (zh) * | 2014-11-04 | 2015-03-11 | 广西柳工机械股份有限公司 | 非接触式转向限位的比例控制系统及比例控制方法 |
CN109797798A (zh) * | 2018-12-27 | 2019-05-24 | 徐州工业职业技术学院 | 一种挖掘机动臂势能回收与再利用系统 |
CN109797799A (zh) * | 2018-12-27 | 2019-05-24 | 徐州工业职业技术学院 | 一种用于挖掘机的能量回收及再利用系统 |
WO2019188045A1 (ja) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 日立建機株式会社 | ホイールローダ |
CN110949503A (zh) * | 2019-12-30 | 2020-04-03 | 三一海洋重工有限公司 | 优先阀及液压转向系统 |
CN114670917A (zh) * | 2022-04-14 | 2022-06-28 | 山东蓬翔汽车有限公司 | 一种车用人工及线控双控转向的转向系统及其控制方法 |
CN114906211A (zh) * | 2021-02-08 | 2022-08-16 | 湖南中车智行科技有限公司 | 双冗余液压缸驱动的转向系统及车辆 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255564U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-06 | ||
JPH1045014A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Komatsu Ltd | ステアリングホイール操作角可変のステアリング装置 |
JPH11115780A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-27 | Komatsu Ltd | 作業車両用ステアリングポンプの容量制御方法および装置 |
JPH11181823A (ja) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Komatsu Ltd | 建設機械の制御方法および制御装置 |
JP2001030923A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-02-06 | Sauer Danfoss Nordborg As | 油圧式ステアリング装置 |
JP2002508042A (ja) * | 1998-04-23 | 2002-03-12 | キャタピラー インコーポレイティド | 可変容量形ポンプを制御する装置および方法 |
JP2005170178A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Komatsu Ltd | 車両のステアリング制御装置 |
JP2005297924A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-10-27 | Tcm Corp | 産業用車両 |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006350432A patent/JP4993575B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255564U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-06 | ||
JPH1045014A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Komatsu Ltd | ステアリングホイール操作角可変のステアリング装置 |
JPH11115780A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-27 | Komatsu Ltd | 作業車両用ステアリングポンプの容量制御方法および装置 |
JPH11181823A (ja) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Komatsu Ltd | 建設機械の制御方法および制御装置 |
JP2002508042A (ja) * | 1998-04-23 | 2002-03-12 | キャタピラー インコーポレイティド | 可変容量形ポンプを制御する装置および方法 |
JP2001030923A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-02-06 | Sauer Danfoss Nordborg As | 油圧式ステアリング装置 |
JP2005170178A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Komatsu Ltd | 車両のステアリング制御装置 |
JP2005297924A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-10-27 | Tcm Corp | 産業用車両 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104354760A (zh) * | 2014-11-04 | 2015-02-18 | 广西柳工机械股份有限公司 | 非接触式转向限位的比例控制系统及比例控制方法 |
CN104401390A (zh) * | 2014-11-04 | 2015-03-11 | 广西柳工机械股份有限公司 | 非接触式转向限位的比例控制系统及比例控制方法 |
WO2019188045A1 (ja) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 日立建機株式会社 | ホイールローダ |
US11027775B2 (en) | 2018-03-28 | 2021-06-08 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Wheel loader |
CN109797798A (zh) * | 2018-12-27 | 2019-05-24 | 徐州工业职业技术学院 | 一种挖掘机动臂势能回收与再利用系统 |
CN109797799A (zh) * | 2018-12-27 | 2019-05-24 | 徐州工业职业技术学院 | 一种用于挖掘机的能量回收及再利用系统 |
CN109797799B (zh) * | 2018-12-27 | 2021-05-14 | 徐州工业职业技术学院 | 一种用于挖掘机的能量回收及再利用系统 |
CN110949503A (zh) * | 2019-12-30 | 2020-04-03 | 三一海洋重工有限公司 | 优先阀及液压转向系统 |
CN114906211A (zh) * | 2021-02-08 | 2022-08-16 | 湖南中车智行科技有限公司 | 双冗余液压缸驱动的转向系统及车辆 |
CN114670917A (zh) * | 2022-04-14 | 2022-06-28 | 山东蓬翔汽车有限公司 | 一种车用人工及线控双控转向的转向系统及其控制方法 |
CN114670917B (zh) * | 2022-04-14 | 2024-04-05 | 山东蓬翔汽车有限公司 | 一种车用人工及线控双控转向的转向系统及其控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4993575B2 (ja) | 2012-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4941928B2 (ja) | 作業車両のステアリングシステム | |
EP2098437B1 (en) | Steering system for working vehicle | |
JP5135228B2 (ja) | 作業車両のステアリングシステム | |
JP4993575B2 (ja) | 作業車両のステアリングシステム | |
KR101741291B1 (ko) | 유압 작업기 | |
JP6474908B2 (ja) | 作業機械の油圧システム | |
JP5886976B2 (ja) | 作業機械 | |
EP1676962B1 (en) | Fluid pump control device for wheel loaders | |
EP3505688B1 (en) | System for controlling construction machinery and method for controlling construction machinery | |
KR20200048050A (ko) | 건설기계의 주행 제어 시스템 및 건설기계의 주행 제어 방법 | |
US11378101B2 (en) | Shovel | |
JP6695620B2 (ja) | 建設機械 | |
US7210293B2 (en) | Hydrostatic transmission vehicle and hydrostatic transmission controller | |
US11377822B2 (en) | Hydraulic drive apparatus | |
EP3581717B1 (en) | Hydraulic drive device of construction machine | |
JP5639855B2 (ja) | 油圧駆動装置および油圧駆動装置を備えた作業機械 | |
JP3594637B2 (ja) | 油圧作業機の油圧駆動装置 | |
JP7474626B2 (ja) | ショベル | |
JP2024094161A (ja) | ショベル | |
JPH10220411A (ja) | 油圧パイロット操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081217 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120502 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4993575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |