JP2008155533A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008155533A JP2008155533A JP2006348278A JP2006348278A JP2008155533A JP 2008155533 A JP2008155533 A JP 2008155533A JP 2006348278 A JP2006348278 A JP 2006348278A JP 2006348278 A JP2006348278 A JP 2006348278A JP 2008155533 A JP2008155533 A JP 2008155533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting element
- light
- unit
- reflecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 abstract description 27
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 abstract description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
この発明は、画像形成装置に関し、特に、表示用の光を出射する複数の発光素子部を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly, to an image forming apparatus including a plurality of light emitting element units that emit display light.
従来、表示用の光を出射する複数の発光素子部を有するスイッチやボタン(たとえば、特許文献1〜4参照)、またはそのようなスイッチやボタンを含む画像形成装置が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a switch or button (for example, see Patent Documents 1 to 4) having a plurality of light emitting element portions that emit display light, or an image forming apparatus including such a switch or button is known.
上記特許文献1には、キートップ(押しボタン)の外側に周状に設けられた透明樹脂(導光部材)と、平面的に見て、周状の透明樹脂の外側に配置された複数の光源(発光素子部)とを備えたスイッチが開示されている。この特許文献1によるスイッチでは、透明樹脂は、平面的に見て、複数の光源の内側に配置される周状の発光部(発光面)および導光部と、光源に対向するように周状の発光部の外側に配置され、光源から出射された光を内側方向に反射する周状の反射部とを含んでいる。これにより、光源から出射された光は、周状の反射部により内側方向に向かって反射されるので、周状の導光部は外側から照射され、周状の発光部を全周にわたって光らせる。 In Patent Document 1, a transparent resin (light guide member) provided circumferentially on the outer side of a key top (push button) and a plurality of transparent resins arranged on the outer side of the circumferential transparent resin as viewed in a plan view. A switch including a light source (light emitting element portion) is disclosed. In the switch according to Patent Document 1, the transparent resin has a circumferential shape so as to face the light source and the circumferential light emitting portion (light emitting surface) and the light guide portion arranged inside the plurality of light sources when viewed in a plan view. And a circumferential reflection part that reflects light emitted from the light source in the inner direction. As a result, the light emitted from the light source is reflected inward by the circumferential reflection portion, so that the circumferential light guide portion is irradiated from the outside, causing the circumferential light emitting portion to shine over the entire circumference.
また、上記特許文献2には、ボタン部の外側に周状に設けられた発光部(発光面)を有する光誘導部(導光部材)と、平面的に見て、周状の発光部の内側に配置された複数の光源(発光素子部)とを備えた押下釦が開示されている。この特許文献2による押下釦では、光誘導部は、光源側に突出するように凸形状に形成されており、光源から出射された光が、平面的に見て、周状の発光部の内側の光源に対向する部分から光誘導部に入射する構成となっている。これにより、光源から出射された光は、周状の発光部の内側から光誘導部に入射され、光誘導部の内部で反射を繰り返しながら、光源の外側に配置された周状の発光部に導かれる。このため、周状の発光部を全周にわたって光らせることが可能である。
Moreover, in the said
また、上記特許文献3には、円板状の一方表面を発光面とする押しボタン部(導光部材)と、押しボタン部の下側(他方表面側)に配置され、下側に突出するように凸形状に形成された錐体形状の押し子部(導光部材)と、押し子部の側面に光を照射する複数の発光素子部とを備えた押しボタンが開示されている。この特許文献3による押しボタンでは、発光素子部から出射された光は、錐体形状の押し子部の側面全体に照射されて、押し子部の上側に配置された円板状の発光面全体を光らせる。
Moreover, in the said
また、上記特許文献4には、板状の一方表面を発光面とするダイヤルボタン部(導光部材)と、平面的に見て、ダイヤルボタン部の外側に設置された複数の発光ダイオード(発光素子部)と、発光ダイオードに対向する位置に配置された反射板と、発光ダイオードが設置される印刷配線板とを備えたダイヤルボタンが開示されている。この特許文献4によるダイヤルボタンでは、発光ダイオードから出射された光は、反射板に照射されて反射し、印刷配線基板に照射される。その後、印刷配線基板に照射された反射光は、印刷配線基板によってさらに反射されて、ダイヤルボタンの板状の発光面を光らせる。 Further, in Patent Document 4, a dial button part (light guide member) having a plate-like one surface as a light emitting surface and a plurality of light emitting diodes (light emitting elements) installed outside the dial button part when seen in a plan view. There is disclosed a dial button including an element portion), a reflecting plate disposed at a position facing the light emitting diode, and a printed wiring board on which the light emitting diode is installed. In the dial button according to Patent Document 4, the light emitted from the light emitting diode is applied to the reflecting plate, reflected, and applied to the printed wiring board. Thereafter, the reflected light applied to the printed wiring board is further reflected by the printed wiring board to shine the plate-like light emitting surface of the dial button.
しかしながら、上記特許文献1に記載のスイッチでは、周状の反射部は、周状の発光部および導光部の外側に配置されているため、周状の発光部および導光部の直径を大きくする場合、周状の反射部の直径もそれに合わせて大きくする必要がある。この場合、光源の数を一定とすると、周状の発光部および導光部の直径の大きさによっては、周状の反射部に光が照射されない範囲が生じ、導光部にも反射光が照射されない範囲が生じる場合がある。このため、周状の発光部を均一に光らせることが困難であるという問題点がある。 However, in the switch described in Patent Document 1, since the circumferential reflecting portion is disposed outside the circumferential light emitting portion and the light guiding portion, the diameters of the circumferential light emitting portion and the light guiding portion are increased. In this case, it is necessary to increase the diameter of the circumferential reflecting portion accordingly. In this case, if the number of light sources is constant, there is a range in which light is not irradiated to the circumferential reflecting portion depending on the diameter of the circumferential light emitting portion and the light guiding portion, and the reflected light is also reflected in the light guiding portion. An unirradiated range may occur. For this reason, there is a problem that it is difficult to uniformly illuminate the circumferential light emitting part.
また、上記特許文献2に記載の押下釦では、光源から出射された光を、周状の発光部の内側から光誘導部に入射し、光誘導部の内部で反射を繰り返しながら、光源の外側に配置された周状の発光部に導くので、光誘導部を複雑な形状に形成する必要がある。このため、光源からの光を容易に発光部に導くことが困難であるので、周状の発光部を均一に光らせることが困難であるという問題点がある。
In the push button described in
また、上記特許文献3に記載の押しボタンおよび上記特許文献4に記載のダイヤルボタンでは、円板状および板状の発光面を光らせることが前提であるので、周状の発光面を光らせることが困難であるという問題点がある。
Further, in the push button described in
したがって、このようなスイッチやボタンを、スイッチやボタンの発光面が周状に配置される構造の画像形成装置に用いた場合に、画像形成装置のスイッチやボタンなどの周状の発光面を、均一に光らせることが困難であるという問題点がある。 Therefore, when such a switch or button is used in an image forming apparatus having a structure in which the light emitting surfaces of the switch or button are arranged circumferentially, the circumferential light emitting surface such as the switch or button of the image forming apparatus is There is a problem that it is difficult to shine uniformly.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、周状の発光面を均一に光らせることが可能な画像形成装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of uniformly emitting a circumferential light emitting surface. .
この発明の第1の局面による画像形成装置は、表示用の光を出射する第1発光素子部および第2発光素子部を備えた画像形成装置において、第1発光素子部および第2発光素子部を取り囲むように周状に配置される導光部材と、第1発光素子部および第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、第1発光素子部および第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材と、表示用の発光素子部の近傍に設けられた赤外線通信用の受信部と、平面的に見て、第1発光素子部および第2発光素子部の内側に配置されるスイッチ部と、第1発光素子部、第2発光素子部、受信部およびスイッチ部を覆うように配置され、可視光線を遮るとともに赤外線を透過可能なフィルタ機能を有する赤外線フィルタ部材とをさらに備え、導光部材は、周状の発光面と、発光素子部から出射される光を発光面に導く周状の導光部とを含み、押圧方向に移動可能に構成され、第1反射部および第2反射部は、平面的に見て、それぞれ第1発光素子部および第2発光素子部の中心部近傍に凸形状の頂部を有するとともに、実質的に円錐形状に形成され、赤外線フィルタ部材は、スイッチ部に対向する位置に配置されたスイッチ押圧部を含むとともに、導光部材に取り付けられ、反射部材は、平面的に見て、第1反射部および第2反射部の内側に配置され、スイッチ押圧部を挿入する開口部を有する。 An image forming apparatus according to a first aspect of the present invention includes a first light emitting element section and a second light emitting element section in an image forming apparatus including a first light emitting element section and a second light emitting element section for emitting display light. Are arranged so as to face the first light emitting element part and the second light emitting element part, respectively, and are emitted from the first light emitting element part and the second light emitting element part. A reflecting member integrally having a first reflecting portion and a second reflecting portion, each of which has a function of reflecting light and is formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion; and a light emitting element portion for display A receiving unit for infrared communication provided in the vicinity, a switch unit disposed inside the first light emitting element unit and the second light emitting element unit in plan view, a first light emitting element unit, and a second light emitting element Part, receiving part and switch part are arranged, An infrared filter member having a filter function capable of blocking visible light and transmitting infrared light, and the light guide member has a circumferential light emitting surface and a circumferential light guide for guiding light emitted from the light emitting element portion to the light emitting surface. A first light-reflecting part and a second light-reflecting part in the vicinity of the center of the first light-emitting element part and the second light-emitting element part, respectively, as viewed in a plan view. The infrared filter member includes a switch pressing portion disposed at a position facing the switch portion, and is attached to the light guide member. As seen in a plan view, the first reflective portion and the second reflective portion are disposed inside and have an opening for inserting the switch pressing portion.
この第1の局面による画像形成装置では、上記のように、第1発光素子部および第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、第1発光素子部および第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材を設けることによって、複数の発光素子部から出射された光を、それぞれに対向するように配置された複数の反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に広がるように反射させることができる。これにより、周状の発光面の直径を大きくする場合にも、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を照射することができるので、発光素子部の数を増加させることなく、周状の発光面を均一に光らせることができる。 In the image forming apparatus according to the first aspect, as described above, the image forming apparatus is disposed so as to face the first light emitting element part and the second light emitting element part, and is emitted from the first light emitting element part and the second light emitting element part. A plurality of light emitting elements by providing a reflecting member that integrally includes a first reflecting portion and a second reflecting portion that have a function of reflecting the light to be projected and are formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion side. The light emitted from the element portion can be reflected by the plurality of reflecting portions arranged so as to be opposed to each other so as to spread in the outer direction of each reflecting portion when seen in a plan view. Accordingly, even when the diameter of the circumferential light emitting surface is increased, the entire inner side surface of the circumferential light guide unit disposed outside the plurality of light emitting element units can be irradiated. The circumferential light-emitting surface can be illuminated uniformly without increasing the number of light sources.
また、第1の局面による画像形成装置では、第1反射部および第2反射部を、平面的に見て、それぞれ第1発光素子部および第2発光素子部の中心部近傍に凸形状の頂部を有するように構成することによって、複数の発光素子部から出射された光を、それぞれの発光素子部の中心部近傍に頂部が配置された反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に、均一に広がるように反射させることができる。これにより、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を、均一に照射することができるので、周状の発光面をより均一に光らせることができる。また、第1反射部および第2反射部を、実質的に円錐形状に形成することによって、複数の発光素子部から出射された光を、円錐形状の反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に、より均一に広がるように反射させることができる。これにより、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を、より均一に照射することができるので、周状の発光面をさらに均一に光らせることができる。また、平面的に見て、第1発光素子部および第2発光素子部の内側に配置されるスイッチ部と、スイッチ部に対向する位置に配置されたスイッチ押圧部を含む赤外線フィルタ部材とを備え、導光部材は、押圧方向に移動可能に構成されており、反射部材を、平面的に見て、第1反射部および第2反射部の内側に配置されたスイッチ押圧部を挿入する開口部を有するように構成することによって、赤外線フィルタ部材のスイッチ押圧部を、光が周状の導光部を均一に照射するのを遮らない位置に配置することができる。また、赤外線フィルタ部材を押圧することにより、スイッチ押圧部をスイッチ部に押圧させることができる。これにより、周状の発光面を均一に光らせるとともに、赤外線フィルタ部材を押圧ボタンとして機能させることができる。 Further, in the image forming apparatus according to the first aspect, the first reflecting portion and the second reflecting portion are seen from above in a plan view and have convex top portions in the vicinity of the central portions of the first light emitting element portion and the second light emitting element portion, respectively. The light emitted from the plurality of light emitting element portions is viewed in a plan view by the reflecting portion whose top is located in the vicinity of the center of each light emitting element portion. It can be reflected so as to spread uniformly in the outer direction. Thereby, since the whole inner peripheral side surface of the circumferential light guide part arrange | positioned on the outer side of a some light emitting element part can be irradiated uniformly, a circumferential light emission surface can be made to shine more uniformly. In addition, by forming the first reflecting portion and the second reflecting portion in a substantially conical shape, the light emitted from the plurality of light emitting element portions is viewed in plan by the conical reflecting portion, respectively. It can be reflected so as to spread more uniformly in the outer direction of the reflecting portion. Thereby, since the whole inner peripheral side surface of the circumferential light guide part arrange | positioned on the outer side of the several light emitting element part can be irradiated more uniformly, a circumferential light emission surface can be made to shine even more uniformly. . Further, as viewed in a plan view, a switch unit disposed inside the first light emitting element unit and the second light emitting element unit, and an infrared filter member including a switch pressing unit disposed at a position facing the switch unit. The light guide member is configured to be movable in the pressing direction, and the opening for inserting the switch pressing portion disposed inside the first reflecting portion and the second reflecting portion when the reflecting member is seen in a plan view. The switch pressing portion of the infrared filter member can be arranged at a position that does not block light from uniformly irradiating the circumferential light guide portion. Moreover, a switch press part can be made to press a switch part by pressing an infrared filter member. Thus, the circumferential light emitting surface can be uniformly illuminated and the infrared filter member can function as a push button.
この発明の第2の局面による画像形成装置は、表示用の光を出射する第1発光素子部および第2発光素子部と、第1発光素子部および第2発光素子部を取り囲むように周状に配置される導光部材と、第1発光素子部および第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、第1発光素子部および第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材とを備え、導光部材は、周状の発光面と、発光素子部から出射される光を発光面に導く周状の導光部とを含む。 An image forming apparatus according to a second aspect of the present invention includes a first light emitting element portion and a second light emitting element portion that emit light for display, and a circumferential shape so as to surround the first light emitting element portion and the second light emitting element portion. The light guide member disposed on the first light-emitting element unit and the first light-emitting element unit and the second light-emitting element unit are disposed so as to face each other and reflect light emitted from the first light-emitting element unit and the second light-emitting element unit, respectively. And a reflective member that integrally includes a first reflective portion and a second reflective portion that are formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion, and the light guide member includes a circumferential light emitting surface and And a circumferential light guide that guides light emitted from the light emitting element part to the light emitting surface.
この第2の局面による画像形成装置では、上記のように、第1発光素子部および第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、第1発光素子部および第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材を設けることによって、複数の発光素子部から出射された光を、それぞれに対向するように配置された複数の反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に広がるように反射させることができる。これにより、周状の発光面の直径を大きくする場合にも、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を照射することができるので、発光素子部の数を増加させることなく、周状の発光面を均一に光らせることができる。 In the image forming apparatus according to the second aspect, as described above, the image forming apparatus is disposed so as to face the first light emitting element part and the second light emitting element part, and is emitted from the first light emitting element part and the second light emitting element part. A plurality of light emitting elements by providing a reflecting member that integrally includes a first reflecting portion and a second reflecting portion that have a function of reflecting the light to be projected and are formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion side. The light emitted from the element portion can be reflected by the plurality of reflecting portions arranged so as to be opposed to each other so as to spread in the outer direction of each reflecting portion when seen in a plan view. Accordingly, even when the diameter of the circumferential light emitting surface is increased, the entire inner side surface of the circumferential light guide unit disposed outside the plurality of light emitting element units can be irradiated. The circumferential light-emitting surface can be illuminated uniformly without increasing the number of light sources.
上記第2の局面による画像形成装置においては、好ましくは、第1反射部および第2反射部は、平面的に見て、それぞれ第1発光素子部および第2発光素子部の中心部近傍に凸形状の頂部を有する。このように構成すれば、複数の発光素子部から出射された光を、それぞれの発光素子部の中心部近傍に頂部が配置された反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に、均一に広がるように反射させることができる。これにより、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を、均一に照射することができるので、周状の発光面をより均一に光らせることができる。 In the image forming apparatus according to the second aspect, it is preferable that the first reflecting portion and the second reflecting portion protrude in the vicinity of the central portions of the first light emitting element portion and the second light emitting element portion, respectively, when seen in a plan view. It has a shape top. If comprised in this way, the light emitted from the several light emitting element part will see outside in each reflecting part seeing planarly by the reflecting part by which the top part was arrange | positioned in the center part vicinity of each light emitting element part. It can be reflected so as to spread uniformly in the direction. Thereby, since the whole inner peripheral side surface of the circumferential light guide part arrange | positioned on the outer side of a some light emitting element part can be irradiated uniformly, a circumferential light emission surface can be made to shine more uniformly.
この場合、好ましくは、第1反射部および第2反射部は、実質的に円錐形状に形成されている。このように構成すれば、複数の発光素子部から出射された光を、円錐形状の反射部により、平面的に見て、それぞれの反射部の外側方向に、より均一に広がるように反射させることができる。これにより、複数の発光素子部の外側に配置された周状の導光部の内周側面全体を、より均一に照射することができるので、周状の発光面をさらに均一に光らせることができる。 In this case, preferably, the first reflecting portion and the second reflecting portion are formed in a substantially conical shape. If comprised in this way, the light radiate | emitted from the several light emitting element part will be reflected so that it may spread more uniformly in the outer direction of each reflection part seeing planarly by a cone-shaped reflection part. Can do. Thereby, since the whole inner peripheral side surface of the circumferential light guide part arrange | positioned on the outer side of the several light emitting element part can be irradiated more uniformly, a circumferential light emission surface can be made to shine even more uniformly. .
上記第2の局面による画像形成装置においては、好ましくは、表示用の発光素子部の近傍に設けられた赤外線通信用の受信部と、平面的に見て、第1発光素子部および第2発光素子部の内側に配置されるスイッチ部と、第1発光素子部、第2発光素子部、受信部およびスイッチ部を覆うように配置され、可視光線を遮るとともに赤外線を透過可能なフィルタ機能を有する赤外線フィルタ部材とを備え、導光部材は、押圧方向に移動可能に構成されており、赤外線フィルタ部材は、スイッチ部に対向する位置に配置されたスイッチ押圧部を含むとともに、導光部材に取り付けられ、反射部材は、平面的に見て、第1反射部および第2反射部の内側に配置されたスイッチ押圧部を挿入する開口部を有する。このように構成すれば、赤外線フィルタ部材のスイッチ押圧部を、光が周状の導光部を均一に照射するのを遮らない位置に配置することができる。また、赤外線フィルタ部材を押圧することにより、スイッチ押圧部をスイッチ部に押圧させることができる。これにより、周状の発光面を均一に光らせるとともに、赤外線フィルタ部材を押圧ボタンとして機能させることができる。 In the image forming apparatus according to the second aspect, it is preferable that the first light emitting element unit and the second light emitting unit be viewed in plan view with a receiving unit for infrared communication provided in the vicinity of the light emitting element unit for display. The switch unit disposed inside the element unit, and the filter unit is disposed so as to cover the first light emitting element unit, the second light emitting element unit, the receiving unit, and the switch unit, and has a filter function capable of blocking visible light and transmitting infrared light. An infrared filter member, the light guide member is configured to be movable in the pressing direction, and the infrared filter member includes a switch pressing portion disposed at a position facing the switch portion, and is attached to the light guide member. The reflecting member has an opening for inserting the switch pressing portion disposed inside the first reflecting portion and the second reflecting portion as seen in a plan view. If comprised in this way, the switch press part of an infrared filter member can be arrange | positioned in the position which does not block light irradiating the circumferential light guide part uniformly. Moreover, a switch press part can be made to press a switch part by pressing an infrared filter member. Thus, the circumferential light emitting surface can be illuminated uniformly, and the infrared filter member can function as a push button.
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments embodying the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態による昇華型プリンタの全体構成を示した斜視図である。図2〜図19は、図1に示した本発明の一実施形態による昇華型プリンタの詳細を示す図である。図1〜図19を参照して、本発明の一実施形態による昇華型プリンタの構造について説明する。なお、本実施形態では、画像形成装置の一例である昇華型プリンタに本発明を適用した場合について説明する。 FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a sublimation printer according to an embodiment of the present invention. 2 to 19 are views showing details of the sublimation printer according to the embodiment of the present invention shown in FIG. A structure of a sublimation printer according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a case where the present invention is applied to a sublimation printer which is an example of an image forming apparatus will be described.
本実施形態による昇華型プリンタ1は、図1に示すように、筐体10と、筐体10の内部に収納される印画部(図示せず)と、筐体上面10aに配置される電源ボタン20とを備えている。筐体10の矢印A方向の筐体前面10bには、用紙30が収納される用紙カセット40が着脱可能に装置されている。なお、本実施形態では、昇華型プリンタ1と赤外線通信が可能な機器として、図1に示すように、カメラ機能を有する携帯電話50を想定している。
As shown in FIG. 1, the sublimation printer 1 according to the present embodiment includes a
また、図1に示すように、筐体10は、上述の筐体上面10a、矢印A方向の筐体前面10bに加えて、矢印B方向の筐体背面10c、筐体下面10d、矢印C方向の筐体側面10eおよび矢印D方向の筐体側面10fによって構成されている。また、図1および図2に示すように、筐体上面10aには、電源ボタン20を取り付けるための開口部10gと、開口部10gの前方側(矢印A方向側)の内面に、電源ボタン20を取り付けるための突起部(ボス部)10h(図2参照)が一体的に設けられている。また、筐体前面10bには、図1に示すように、用紙カセット40を取り付けるための用紙カセット取付口10iが設けられている。
As shown in FIG. 1, the
また、筐体10の内部の図示しない印画部の上方には、表示用の光を出射する4つの表示用LED11(図2参照)と、約30度(±約15度)の範囲で携帯電話50から赤外線信号を受信可能な赤外線受信部12(図2参照)とが配置されている。なお、表示用LED11は、本発明の「発光素子部」の一例であり、赤外線受信部12は、本発明の「受信部」の一例である。また、4つの表示用LED11は、図2および図3に示すように、水平に設置された基板13に配置されている。また、基板13には、4つの表示用LED11に取り囲まれる位置にスイッチ部13aが配置されるとともに、4つの表示用LED11の矢印C方向側および矢印D方向側にそれぞれ電子部品13bおよび13cが配置されている。また、赤外線受信部12は、図2に示すように、水平方向に対して約15度上向きの方向(矢印G方向)に設置された基板14に配置されている。これによって、約30度(±約15度)の範囲で赤外線信号の受信が可能な赤外線受信部12は、筐体10が水平に設置された状態において、約15度上向きの方向に対して±約15度の範囲(水平面から上方側に約30度の範囲)で赤外線信号を受信することが可能となる。また、基板14には、赤外線受信部12の後方側(矢印B方向側)に電子部品14a、14bおよび14cが設置されている。また、図2および図3に示すように、基板14は、台座15に配置される基板台15aによって支持されている。また、台座15の上面の基板台15aの後方側(矢印B方向側)には、脚部16(図2参照)を介して基板13が設置されている。また、図示しない印画部と台座15との間には、図2に示すように、メイン基板17と、天板18とが配置されている。また、メイン基板17の上面には、筐体上面10aに設けられた開口部10gに対向する位置に、台座15が2つのネジ19によって取り付けられている。これによって、4つの表示用LED11、赤外線受信部12およびスイッチ部13aは、平面的に見て、開口部10gの内側の位置に配置される。
In addition, above the printing unit (not shown) inside the
ここで、本実施形態では、図2、図4〜図7に示すように、電源ボタン20は、赤外線フィルタ部材21と、反射部材22と、周状の導光部材23と、ボタン支持部24とによって構成されている。また、電源ボタン20は、表示用LED11、スイッチ部13aおよび赤外線受信部12を覆うように筐体上面10a(図2および図7参照)の開口部10gに取り付けられている。
Here, in the present embodiment, as shown in FIGS. 2 and 4 to 7, the
また、図2および図7〜図9に示すように、赤外線フィルタ部材21はドーム形状を有し、表示用LED11、赤外線受信部12およびスイッチ部13aを覆うように配置されている。また、赤外線フィルタ部材21は、可視光線を遮るとともに赤外線を透過可能なフィルタ機能を有し、スイッチ部13aに対向する位置にスイッチ押圧部21aを含むように一体的に形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 7 to 9, the
また、本実施形態では、図2、図7、図10〜図14に示すように、反射部材22は、4つの表示用LED11から出射される光を反射する機能を有するとともに、実質的に円錐形状に形成された4つの反射部22aを一体的に含むように形成されている。また、4つの反射部22aは、図2および図7に示すように、表示用LED11側(下側)に突出するように凸形状に形成され、それぞれ4つの表示用LED11の中心部近傍に円錐形状の頂部が配置されている。これにより、図7に示すように、表示用LED11から出射された光を、それぞれの反射部22aの外側方向に、均一に広がるように反射させることが可能となる。また、平面的に見て、反射部材22の4つの反射部22aの内側には、赤外線フィルタ部材21のスイッチ押圧部21aを挿入するための開口部22bが形成されている。また、反射部材22の赤外線受信部12に対向する部分には、赤外線信号を通過させるための開口部22cが設けられている。また、図5に示すように、反射部材22は、赤外線フィルタ部材21のスイッチ押圧部21aが、反射部材22の開口部22bに矢印F方向に挿入され、両面テープ(図示せず)によって赤外線フィルタ部材21に取り付けられている。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 2, 7, and 10 to 14, the reflecting
また、本実施形態では、図2、図7、図15および図16に示すように、導光部材23は、表示用LED11(図2および図7参照)を取り囲むように周状に形成された発光面23aと、発光面23aに光を導く周状の導光部23bとを含む。また、導光部23bの内周側面には、反射部材22が取り付けられた赤外線フィルタ部材21を取り付けるための凸部23cが全周に一体的に形成されている。また、導光部材23の発光面23a、導光部23bの下面23dおよび外周側面23eには、シボ加工により、光を拡散させる微細な凹凸形状が形成されている。これによって、発光面23aでは、光を拡散した状態で発光することが可能となるので、発光面23aを均一に光らせることが可能となる。また、下面23dおよび外周側面23eでは、導光部23bの内部の光を拡散した状態で反射することが可能となるので、光を拡散した状態で発光面23aに導くことが可能となる。これにより、発光面23aをより均一に光らせることが可能である。また、下面23dでは、筐体10の外側から入射した光が下面23dを透過する際に、光を拡散させることが可能であるので、筐体10の外側から導光部23bを介して筐体10の内部が見えるのを、抑制することが可能である。
In this embodiment, as shown in FIGS. 2, 7, 15, and 16, the
また、図2、図7、図17および図18に示すように、ボタン支持部24は、筐体上面10a(図2参照)の突起部10h(図2参照)に取り付けるための取付部24aと、導光部23b(図2および図7参照)の外周側面23eと接するように内周面24bが形成されるリング部24cと、取付部24aとリング部24cとを繋ぐアーム部24dとによって構成されている。また、取付部24aは、突起部10hに挿入(圧入)可能な挿入孔24eを有する。また、図2に示すように、取付部24aは、挿入孔24eに突起部10hが軽圧入されることによって、上部が筐体上面10aに取り付けられるとともに、下面が天板18の上面に接するように構成されている。このようにして、ボタン支持部24の取付部24aは、固定されている。また、リング部24cは、内周面24bの下部に導光部材23が抜け落ちるのを防止するL字形状の受け部24fを有する。また、図5に示すように、リング部24cに、赤外線フィルタ部材21が取り付けられた導光部材23が矢印F方向に挿入されて、電源ボタン20が組み立てられる。また、アーム部24dは、一方端部が取付部24aの上端に固定されるとともに、他方端部がリング部24cの下面に固定されている。つまり、組み立てられた電源ボタン20は、固定された取付部24aから伸びるアーム部24dによって支持されている。具体的には、図18に示すように、ボタン支持部24の取付部24aが固定された電源ボタン20は、矢印F方向の押圧力Pに対して、アーム部24dが、アーム部24dの取付部24a側の一方端部を支点として撓むことによって、押圧方向(矢印F方向)に移動可能に支持されている。これによって、電源ボタン20が、矢印F方向に押圧されると、アーム部24dが取付部24a側の一方端部を支点として撓むので、赤外線フィルタ部材21に設けられたスイッチ押圧部21aは、押圧方向に移動され、スイッチ部13aが押圧される。また、押圧力Pが解除されると、撓み変形されたアーム部24dの上方への付勢力によって上方に移動されて、電源ボタン20は元の位置に復帰される。
Further, as shown in FIGS. 2, 7, 17, and 18, the
本実施形態では、上記のように、4つの表示用LED11にそれぞれ対向するように配置され、4つの表示用LED11から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、表示用LED11側に突出するように凸形状に形成される4つの反射部22aを一体的に含む反射部材22を設けることによって、4つの表示用LED11から出射された光を、それぞれに対向するように配置された4つの反射部22aにより、平面的に見て、それぞれの反射部22aの外側方向に広がるように反射させることができる。これにより、周状の発光面23aの直径を大きくする場合にも、4つの表示用LED11の外側に配置された周状の導光部23bの内周側面全体を照射することができるので、表示用LED11の数を増加させることなく、周状の発光面23aを均一に光らせることができる。
In the present embodiment, as described above, the four
また、本実施形態では、4つの反射部22aを、平面的に見て、それぞれ4つの表示用LED11の中心部近傍に凸形状の頂部を有するように構成することによって、4つの表示用LED11から出射された光を、それぞれの表示用LED11の中心部近傍に頂部が配置された反射部22aにより、平面的に見て、それぞれの反射部22aの外側方向に、均一に広がるように反射させることができる。これにより、4つの表示用LED11の外側に配置された周状の導光部23bの内周側面全体を、均一に照射することができるので、周状の発光面23aをより均一に光らせることができる。
Further, in the present embodiment, the four reflecting
また、本実施形態では、4つの反射部22aを、実質的に円錐形状に形成することによって、4つの表示用LED11から出射された光を、それぞれの表示用LED11の中心部近傍に頂部が配置された円錐形状の反射部22aにより、平面的に見て、それぞれの反射部22aの外側方向に、より均一に広がるように反射させることができる。これにより、4つの表示用LED11の外側に配置された周状の導光部23bの内周側面全体を、より均一に照射することができるので、周状の発光面23aをさらに均一に光らせることができる。
Further, in the present embodiment, by forming the four reflecting
また、本実施形態では、平面的に見て、4つの表示用LED11の内側に配置されるスイッチ部13aと、スイッチ部13aに対向する位置に配置されたスイッチ押圧部21aを含む赤外線フィルタ部材21とを備え、導光部材23は、押圧方向に移動可能に構成されており、反射部材22を、平面的に見て、4つの反射部22aの内側に配置されたスイッチ押圧部21aを挿入する開口部22bを有するように構成することによって、赤外線フィルタ部材21のスイッチ押圧部21aを、光が周状の導光部23bを均一に照射するのを遮らない位置に配置することができる。また、赤外線フィルタ部材21を押圧することにより、スイッチ押圧部21aをスイッチ部13aに押圧させることができる。これにより、周状の発光面23aを均一に光らせるとともに、赤外線フィルタ部材21を押圧ボタンとして機能させることができる。
In the present embodiment, the
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiment but by the scope of claims for patent, and includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.
たとえば、上記実施形態では、画像形成装置の一例としての昇華型プリンタに本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限らず、表示用の光を出射する発光素子部を備えた画像形成装置であれば、昇華型プリンタ以外の他の画像形成装置にも適用可能である。 For example, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a sublimation type printer as an example of an image forming apparatus has been described. However, the present invention is not limited thereto, and a light emitting element unit that emits display light is provided. Any image forming apparatus can be applied to other image forming apparatuses other than the sublimation printer.
また、上記実施形態では、4つの反射部を実質的に円錐形状に形成した例を示したが、本発明はこれに限らず、4つの反射部を表示用LED側に突出するように凸形状に形成すれば、他の形状に形成してもよい。 Moreover, although the example which formed the four reflective parts in the substantially cone shape was shown in the said embodiment, this invention is not limited to this, Convex shape so that the four reflective parts may protrude toward the display LED side. If it forms in, you may form in another shape.
また、上記実施形態では、反射部材が4つの反射部を有する例を示したが、本発明はこれに限らず、複数の反射部を有すればよい。 Moreover, in the said embodiment, although the reflection member showed the example which has four reflection parts, this invention is not restricted to this, What is necessary is just to have a some reflection part.
また、反射部材の材質には、光を反射することが可能な反射シートやアルミ材などを用いてもよい。 Moreover, you may use the reflection sheet which can reflect light, an aluminum material, etc. as a material of a reflection member.
また、上記実施形態では、赤外線通信が可能な機器として携帯電話を示したが、本発明はこれに限らず、赤外線通信が可能な機器であれば、携帯電話以外の他の機器を用いてもよい。 In the above embodiment, a mobile phone is shown as a device capable of infrared communication. However, the present invention is not limited to this, and any device other than a mobile phone may be used as long as it is a device capable of infrared communication. Good.
1 昇華型プリンタ(画像形成装置)
11 表示用LED(発光素子部)
12 赤外線受信部(受信部)
13a スイッチ部
21 赤外線フィルタ部材
21a スイッチ押圧部
22 反射部材
22a 反射部
22b 開口部
23 導光部材
23a 発光面
23b 導光部
1 Sublimation printer (image forming device)
11 LED for display (light emitting element part)
12 Infrared receiver (receiver)
Claims (5)
前記第1発光素子部および前記第2発光素子部を取り囲むように周状に配置される導光部材と、
前記第1発光素子部および前記第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、前記第1発光素子部および前記第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、前記発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材と、
前記表示用の発光素子部の近傍に設けられた赤外線通信用の受信部と、
平面的に見て、前記第1発光素子部および前記第2発光素子部の内側に配置されるスイッチ部と、
前記第1発光素子部、前記第2発光素子部、前記受信部および前記スイッチ部を覆うように配置され、可視光線を遮るとともに赤外線を透過可能なフィルタ機能を有する赤外線フィルタ部材とをさらに備え、
前記導光部材は、周状の発光面と、前記発光素子部から出射される光を前記発光面に導く周状の導光部とを含み、押圧方向に移動可能に構成され、
前記第1反射部および前記第2反射部は、平面的に見て、それぞれ前記第1発光素子部および前記第2発光素子部の中心部近傍に前記凸形状の頂部を有するとともに、実質的に円錐形状に形成され、
前記赤外線フィルタ部材は、前記スイッチ部に対向する位置に配置されたスイッチ押圧部を含むとともに、前記導光部材に取り付けられ、
前記反射部材は、平面的に見て、前記第1反射部および前記第2反射部の内側に配置され、前記スイッチ押圧部を挿入する開口部を有する、画像形成装置。 In an image forming apparatus including a first light emitting element unit and a second light emitting element unit that emit light for display,
A light guide member arranged circumferentially so as to surround the first light emitting element part and the second light emitting element part;
The first light emitting element unit and the second light emitting element unit are arranged to face each other, and have a function of reflecting light emitted from the first light emitting element unit and the second light emitting element unit, A reflective member integrally including a first reflective portion and a second reflective portion that are formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion;
A receiving unit for infrared communication provided in the vicinity of the light emitting element unit for display;
In a plan view, a switch unit disposed inside the first light emitting element unit and the second light emitting element unit;
An infrared filter member that is disposed so as to cover the first light emitting element unit, the second light emitting element unit, the receiving unit, and the switch unit, and that has a filter function that blocks visible light and transmits infrared rays;
The light guide member includes a circumferential light emitting surface and a circumferential light guide portion that guides light emitted from the light emitting element portion to the light emitting surface, and is configured to be movable in a pressing direction.
The first reflecting portion and the second reflecting portion have the convex top portions in the vicinity of the center portions of the first light emitting element portion and the second light emitting element portion, respectively, in plan view, and substantially Formed in a conical shape,
The infrared filter member includes a switch pressing portion disposed at a position facing the switch portion, and is attached to the light guide member,
The image forming apparatus, wherein the reflection member is disposed inside the first reflection portion and the second reflection portion in a plan view and has an opening for inserting the switch pressing portion.
前記第1発光素子部および前記第2発光素子部を取り囲むように周状に配置される導光部材と、
前記第1発光素子部および前記第2発光素子部にそれぞれ対向するように配置され、前記第1発光素子部および前記第2発光素子部から出射される光をそれぞれ反射する機能を有し、前記発光素子部側に突出するように凸形状に形成される第1反射部および第2反射部を一体的に含む反射部材とを備え、
前記導光部材は、周状の発光面と、前記発光素子部から出射される光を前記発光面に導く周状の導光部とを含む、画像形成装置。 A first light emitting element portion and a second light emitting element portion for emitting display light;
A light guide member arranged circumferentially so as to surround the first light emitting element part and the second light emitting element part;
The first light emitting element unit and the second light emitting element unit are arranged to face each other, and have a function of reflecting light emitted from the first light emitting element unit and the second light emitting element unit, A reflective member integrally including a first reflective portion and a second reflective portion formed in a convex shape so as to protrude toward the light emitting element portion side;
The said light guide member is an image forming apparatus containing the circumferential light emission surface and the circumferential light guide part which guides the light radiate | emitted from the said light emitting element part to the said light emission surface.
平面的に見て、前記第1発光素子部および前記第2発光素子部の内側に配置されるスイッチ部と、
前記第1発光素子部、前記第2発光素子部、前記受信部および前記スイッチ部を覆うように配置され、可視光線を遮るとともに赤外線を透過可能なフィルタ機能を有する赤外線フィルタ部材とをさらに備え、
前記導光部材は、押圧方向に移動可能に構成されており、
前記赤外線フィルタ部材は、前記スイッチ部に対向する位置に配置されたスイッチ押圧部を含むとともに、前記導光部材に取り付けられ、
前記反射部材は、平面的に見て、前記第1反射部および前記第2反射部の内側に配置され、前記スイッチ押圧部を挿入する開口部を有する、請求項2〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 A receiving unit for infrared communication provided in the vicinity of the light emitting element unit for display;
In a plan view, a switch unit disposed inside the first light emitting element unit and the second light emitting element unit;
An infrared filter member that is disposed so as to cover the first light emitting element unit, the second light emitting element unit, the receiving unit, and the switch unit, and that has a filter function that blocks visible light and transmits infrared rays;
The light guide member is configured to be movable in the pressing direction,
The infrared filter member includes a switch pressing portion disposed at a position facing the switch portion, and is attached to the light guide member,
The said reflection member is arrange | positioned inside the said 1st reflection part and the said 2nd reflection part seeing planarly, and has an opening part which inserts the said switch press part, The any one of Claims 2-4 The image forming apparatus described in 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348278A JP2008155533A (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348278A JP2008155533A (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008155533A true JP2008155533A (en) | 2008-07-10 |
Family
ID=39656986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006348278A Pending JP2008155533A (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008155533A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103883548A (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-25 | 戴森技术有限公司 | Fan |
EP2641386B1 (en) * | 2011-03-09 | 2017-08-23 | Universal Electronics Inc. | System and method for provision of infrared signalling in smart phone devices |
US12125805B2 (en) | 2020-12-23 | 2024-10-22 | Effect Photonics B.V. | Environmentally protected photonic integrated circuit |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006348278A patent/JP2008155533A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2641386B1 (en) * | 2011-03-09 | 2017-08-23 | Universal Electronics Inc. | System and method for provision of infrared signalling in smart phone devices |
CN103883548A (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-25 | 戴森技术有限公司 | Fan |
JP2014123950A (en) * | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Dyson Technology Ltd | Fan |
US10304324B2 (en) | 2012-12-20 | 2019-05-28 | Dyson Technology Limited | Control system for a fan |
US12125805B2 (en) | 2020-12-23 | 2024-10-22 | Effect Photonics B.V. | Environmentally protected photonic integrated circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007329091A (en) | Operation switch and game switch | |
US8217285B2 (en) | Luminous keyboard assembly | |
US7635820B2 (en) | Key switch system having indicator lamp and flat panel display using same | |
JP2009021142A (en) | Sheet switch module | |
JP2010198755A (en) | Led lens structure for button | |
CN107726125B (en) | Backlight module | |
US20190147690A1 (en) | Push-button for game machine | |
JPH04267377A (en) | Diffusion lens for led | |
JP2008155533A (en) | Image forming apparatus | |
JP2017083692A (en) | Diffusion lens and display device | |
GB2192084A (en) | Planar light emitting device | |
JP2009198571A (en) | Led display mechanism | |
JP2009170246A (en) | Backlight device | |
JP2008155528A (en) | Image forming apparatus | |
JP4229186B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7198379B2 (en) | Lens for electronic device and disk device having same | |
JP3180211U (en) | Luminescent keyboard device | |
JP4229181B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4518082B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6297731B1 (en) | Display device and television receiver | |
US20100103682A1 (en) | Light source module | |
JP6413852B2 (en) | Push-button switch | |
JP4556967B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4853780B2 (en) | Electronics | |
TWI313336B (en) | Light emitting diode lamp |