JP2008143254A - Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness - Google Patents
Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008143254A JP2008143254A JP2006330476A JP2006330476A JP2008143254A JP 2008143254 A JP2008143254 A JP 2008143254A JP 2006330476 A JP2006330476 A JP 2006330476A JP 2006330476 A JP2006330476 A JP 2006330476A JP 2008143254 A JP2008143254 A JP 2008143254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat harness
- flat
- holding member
- harness
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 34
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
Description
本発明は、フラットハーネス用の外装材および該フラットハーネス用の外装材で外装されたフラットハーネスの配索構造に関するものであり、詳しくは、内部のフラットハーネスに圧力を加えることなく、フラットハーネス用の外装材を車体の所定位置に保持することができるものである。 The present invention relates to an exterior material for a flat harness and a wiring structure of a flat harness covered with the exterior material for the flat harness, and more specifically, for a flat harness without applying pressure to the internal flat harness. The exterior material can be held at a predetermined position of the vehicle body.
従来、自動車に配索されるワイヤハーネスは、周辺部品等との干渉による電線の損傷を防止するため、コルゲートチューブなど可撓管からなる外装材で保護されている。
コルゲートチューブは、環状の山部と谷部が軸線方向に交互に設けられた蛇腹状の筒状体であり、屈曲箇所に配索される場合にはその屈曲に応じて自由に屈曲させることができるため、ワイヤハーネスの外装材として有効である。
一方、ドアやシートなどの可動部材と車体との間に配索されるハーネスは、可動部材の動きに追従して屈曲、伸長を繰り返す必要があり、このような部位に配索されるハーネスとして、従来より、帯状の導体を絶縁樹脂材で被覆したフラットハーネスが多用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a wire harness routed in an automobile is protected by an exterior material made of a flexible tube such as a corrugated tube in order to prevent an electric wire from being damaged due to interference with peripheral components.
The corrugated tube is a bellows-like cylindrical body in which annular crests and troughs are alternately provided in the axial direction, and can be freely bent according to the bending when it is routed at a bent portion. Therefore, it is effective as an exterior material for a wire harness.
On the other hand, a harness routed between a movable member such as a door or a seat and the vehicle body needs to bend and extend repeatedly following the movement of the movable member. Conventionally, a flat harness in which a strip-shaped conductor is covered with an insulating resin material has been widely used.
しかし、このようなフラットハーネスを前記コルゲートチューブで外装した場合には、図6(A)に示すように、外装材であるコルゲートチューブ2の方が、内部に挿通するフラットハーネス1に比べて大型化すると共に、図6(B)に示すように、車体側あるいは可動部材側の支持ユニット3にコルゲートチューブ2を保持するクランプ4が大型化し、その結果、支持ユニット3全体の寸法も大きくなって可動部材と車体との間の狭い空間に配索しにくいという問題がある(特開2005−145258号公報参照)。
However, when such a flat harness is packaged with the corrugated tube, as shown in FIG. 6A, the
このような大型化の問題を解決するためには、外装されるフラットハーネスの外形に近似させた外形および中空部を有する柔軟性のあるチューブをフラットハーネスの外装材として用いることが必要となるが、この場合には、前記チューブの周囲をクリップ等で圧迫してチューブを所定位置に保持すると、内部のフラットハーネスにまで圧力を加えることとなり、フラットハーネスが断線しやすいという問題が生じる。また、可動部材への追従動作などの際には、積層したフラットハーネスには内周差によるズレが生じるが、前記のようにフラットハーネスに圧力が加わっている場合には、前記ズレによるストレスもフラットハーネスに加わるため、断線の可能性が一層増大するおそれがある。 In order to solve the problem of such an increase in size, it is necessary to use a flexible tube having an outer shape approximated to the outer shape of the flat harness to be packaged and a hollow portion as the outer material of the flat harness. In this case, if the periphery of the tube is pressed with a clip or the like and the tube is held in a predetermined position, pressure is applied to the internal flat harness, and the flat harness is likely to be disconnected. In addition, when the follow-up operation to the movable member is performed, the laminated flat harness is displaced due to the inner circumference difference. However, when pressure is applied to the flat harness as described above, the stress due to the displacement is also caused. Since it joins the flat harness, the possibility of disconnection may be further increased.
本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、フラットハーネス用の外装材のサイズを小型化しつつ、内部のフラットハーネスに圧力を加えることなく前記外装材を車体の所定位置に保持することができ、その結果、前記フラットハーネスの断線を効果的に防止できることを課題としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and can hold the exterior material in a predetermined position of the vehicle body without applying pressure to the internal flat harness while reducing the size of the exterior material for the flat harness. As a result, an object is to effectively prevent disconnection of the flat harness.
前記課題を解決するため、第1の発明は、フラットハーネスを中空部に貫通させる可撓性を有するチューブ本体と、
前記チューブ本体の端末に嵌合して取り付ける樹脂成形品からなる保持部材を備え、
前記チューブ本体の外形および中空部は、対向する一対の広幅面と直交する狭幅面を備えた扁平形状として、前記貫通させる前記フラットハーネスの外形に相似させ、かつ、前記中空部の内面と前記フラットハーネスの外面との間に微小な隙間をあけていると共に、前記保持部材との嵌合側の端末には、前記一対の広幅面に係止穴を設けている一方、
前記保持部材は、断面U形状の差込部と、該差込部の両側部外面の中間位置から突出させた係止部と、該差込部の両側部外面の一端から突出させたフランジ部を備え、
前記保持部材の差込部を前記隙間に差し込んで前記フランジ部をチューブ本体の先端面に突き当てると共に、前記係止部を前記係止穴に挿入係止することを特徴とするフラットハーネス用の外装材を提供している。
In order to solve the above-described problem, the first invention includes a flexible tube main body that allows a flat harness to pass through a hollow portion;
A holding member made of a resin molded product fitted and attached to the end of the tube main body,
The outer shape and the hollow portion of the tube main body have a flat shape having a narrow surface orthogonal to a pair of opposed wide surfaces, and are similar to the outer shape of the flat harness to be penetrated, and the inner surface of the hollow portion and the flat portion While having a minute gap between the outer surface of the harness and the terminal on the fitting side with the holding member, the pair of wide surfaces are provided with locking holes,
The holding member includes an insertion portion having a U-shaped cross section, a locking portion that protrudes from an intermediate position between outer surfaces on both sides of the insertion portion, and a flange portion that protrudes from one end of the outer surface on both sides of the insertion portion. With
For the flat harness, the insertion portion of the holding member is inserted into the gap, the flange portion is abutted against the distal end surface of the tube body, and the locking portion is inserted and locked into the locking hole. Provides exterior materials.
前記のように、本発明のフラットハーネス用の外装材は、フラットハーネスを中空部に貫通させる可撓性を有するチューブ本体と、前記チューブ本体の端末に嵌合して取り付ける樹脂成形品からなる保持部材とから構成している。
即ち、フラットハーネスを貫通させるチューブ本体を所定位置に保持するための保持部材が、前記チューブ本体を圧迫するようにして取り付けられるのではなく、チューブ本体の端末に嵌合して取り付けられる構成としているので、チューブ本体の外形および中空部を、貫通するフラットハーネスの外形に相似させた扁平形状として小型化を図っても、内部のフラットハーネスは圧力が一切加えられることなくフリーな状態のままで、チューブ本体を所定位置に保持することができ、フラットハーネスの断線を効果的に防止することができる。
As described above, the exterior material for a flat harness according to the present invention includes a flexible tube main body that allows the flat harness to pass through the hollow portion, and a resin molded product that is fitted and attached to the end of the tube main body. It consists of members.
That is, the holding member for holding the tube main body penetrating the flat harness in a predetermined position is not attached so as to press the tube main body but is fitted and attached to the end of the tube main body. So, even if the tube body's outer shape and hollow part are flattened to resemble the outer shape of the flat harness that penetrates, the internal flat harness remains free without any pressure being applied. The tube body can be held at a predetermined position, and the disconnection of the flat harness can be effectively prevented.
また、前記のように、チューブ本体の中空部の内面と、中空部を貫通させるフラットハーネスの外面との間に形成された微小な隙間に、前記保持部材の断面U形状の差込部を差し込み、前記差込部の両側部外面の一端から突出させたフランジ部をチューブ本体の先端面に突き当てると共に、前記差込部の両側部外面の中間位置から突出させた係止部を、チューブ本体の係止穴に挿入係止させる構成としている。
したがって、前記保持部材のフランジ部がチューブ本体の先端面に突き当たるまで、差込部をチューブ本体中空部の前記隙間に差し込むだけで、保持部材の係止部はチューブ本体の係止穴に確実に挿入係止され、保持部材とチューブ本体との強固な嵌合が簡単な差し込み作業によって可能となる。
また、嵌合後においては、前記保持部材の係止部およびフランジ部の先端部のみがチューブ本体の外側に露出する状態となるため、保持部材も含めた外装材全体をコンパクトにすることができる。
Further, as described above, the U-shaped insertion section of the holding member is inserted into a minute gap formed between the inner surface of the hollow portion of the tube main body and the outer surface of the flat harness that penetrates the hollow portion. The flange portion that protrudes from one end of the outer surface on both sides of the insertion portion abuts against the distal end surface of the tube body, and the locking portion that protrudes from the intermediate position on the outer surface on both sides of the insertion portion It is set as the structure made to insert and lock in the locking hole.
Therefore, until the flange portion of the holding member hits the distal end surface of the tube main body, the insertion portion is simply inserted into the gap in the hollow portion of the tube main body, and the locking portion of the holding member is securely inserted into the locking hole of the tube main body. It is inserted and locked, and a strong fitting between the holding member and the tube main body becomes possible by a simple insertion operation.
In addition, after the fitting, only the locking portion of the holding member and the distal end portion of the flange portion are exposed to the outside of the tube body, so that the entire exterior material including the holding member can be made compact. .
なお、チューブ本体の中空部の内面と、中空部を貫通させるフラットハーネスの外面との間にあけられる隙間としては、係止部を両側から突出させた前記差込部を差し込むことができ、かつ、嵌合後においても該差込部がフラットケーブルのスムーズな動きを阻害しない程度の空間が残されるような隙間としておくことが好ましい。 In addition, as a gap opened between the inner surface of the hollow portion of the tube main body and the outer surface of the flat harness that penetrates the hollow portion, the insertion portion that protrudes the locking portion from both sides can be inserted, and Even after the fitting, it is preferable to provide a gap that leaves a space that does not hinder the smooth movement of the flat cable.
前記チューブ本体の材質としては、可撓性を有するものであれば特に限定されるものではないが、例えば、エチレン−プロピレンゴム(EPDM)等のゴムや各種エラストマーなどを用いることができ、特に、オレフィン系エラストマーを用いることが好ましい。
一方、樹脂成形品からなる保持部材の材質としては硬質樹脂を用いることが好ましく、例えば、ナイロン、ポリプロピレンテレフタレート(PPT)、ポリアセタール(POM)などを用いることが好ましい。
The material of the tube body is not particularly limited as long as it has flexibility. For example, rubber such as ethylene-propylene rubber (EPDM) or various elastomers can be used. It is preferable to use an olefin elastomer.
On the other hand, it is preferable to use a hard resin as the material of the holding member made of a resin molded product, for example, nylon, polypropylene terephthalate (PPT), polyacetal (POM), or the like.
前記チューブ本体の中空部は積層した複数枚のフラットハーネスを貫通できる大きさとしていることが好ましい。
前記のように、チューブ本体の中空部を、積層した複数枚のフラットハーネスが貫通できる大きさとしておくことにより、複数枚のフラットハーネスをコンパクトな外装材で外装することができる。また、複数枚のフラットハーネスをチューブ本体の中空部にフリーな状態で貫通させることができるので、可動部材への追従動作などの際に、積層したフラットハーネスの内周差によるズレが生じても、ズレによるストレスがフラットハーネスにかかりにくく、フラットハーネスの断線を効果的に防止することができる。
It is preferable that the hollow portion of the tube body has a size that can penetrate a plurality of laminated flat harnesses.
As described above, by setting the hollow portion of the tube body to a size that allows a plurality of stacked flat harnesses to pass therethrough, the plurality of flat harnesses can be covered with a compact exterior material. In addition, since a plurality of flat harnesses can be freely penetrated through the hollow portion of the tube body, even if a deviation occurs due to the difference in the inner circumference of the laminated flat harnesses during a follow-up operation to a movable member, etc. , Stress due to misalignment is hardly applied to the flat harness, and disconnection of the flat harness can be effectively prevented.
第2の発明は、前記外装材で外装されたフラットハーネスを車両に配索し、車体側に設けた取付部に前記保持部材のフランジ部を差し込んで取り付けているフラットハーネスの配索構造を提供している。 A second invention provides a flat harness wiring structure in which a flat harness sheathed with the exterior material is wired to a vehicle, and a flange portion of the holding member is inserted into a mounting portion provided on a vehicle body side. is doing.
前記外装材はその端部両側からフランジ部を突出させているため、前記外装材で外装されたフラットハーネスを車両に配索する際、前記のように、該フランジ部を車体側に設けた取付部の嵌合溝に差し込むだけで、外装材を前記取付部にしっかりと取り付けることができる。
前記フランジ部と取付部の嵌合溝とのクリアランスは0〜0.1mm程度と、極力小さくし、前記嵌合溝にフランジ部を圧入して取り付けることが好ましい。これにより、フラットハーネスを貫通させた前記チューブ本体を、車体側の取付部に強固に保持することができる。
Since the flange portion projects from both sides of the end portion of the exterior material, when the flat harness covered with the exterior material is routed to the vehicle, as described above, the flange portion is provided on the vehicle body side. The exterior material can be firmly attached to the attachment part simply by being inserted into the fitting groove of the part.
It is preferable that the clearance between the flange portion and the fitting groove of the attachment portion is as small as possible, about 0 to 0.1 mm, and the flange portion is press fitted into the fitting groove for attachment. Thereby, the said tube main body which penetrated the flat harness can be firmly hold | maintained to the attaching part by the side of a vehicle body.
なお、チューブ本体の両端に前記保持部材をそれぞれ嵌合させ、フラットハーネスを配索すべき箇所の両側に設けられた取付部の嵌合溝に、それぞれの保持部材のフランジ部が差し込まれる構成とすることが好ましいが、保持部分におけるフラットハーネスの屈曲の程度などに合わせて、チューブ本体の一端には前記保持部材を嵌合させ、他端は別の保持手段によって保持されるようにしてもよい。
また、前記外装材で外装されたフラットハーネスは、自動車のスライドドアやサイドドアなどのドアやシートスライドなど、可動部材の動きに追従させる必要のある箇所に配索されることが好ましい。
The holding members are respectively fitted to both ends of the tube body, and the flange portions of the respective holding members are inserted into the fitting grooves of the mounting portions provided on both sides of the place where the flat harness is to be routed. However, the holding member may be fitted to one end of the tube body and the other end may be held by another holding means in accordance with the degree of bending of the flat harness in the holding portion. .
Moreover, it is preferable that the flat harness covered with the said exterior material is routed in the location which needs to make a motion of a movable member follow, such as doors, such as a slide door of a motor vehicle, and a side door, and a seat slide.
特に、前記フラットハーネスは車体とドアとの間に配索され、前記ドアあるいは/および車体に、前記保持部材のフランジ部を取り付ける前記取付部を設けると共に、該取付部に連続して前記チューブ本体から引き出されるフラットハーネスを屈曲可能に挿通する収容部と、該収容部に連続するフラットハーネス引き出し通路を設け、ドアの閉作動時に前記収容部内にフラットハーネスを湾曲させて収容できる構成としていることが好ましい。 In particular, the flat harness is routed between a vehicle body and a door, and is provided with the attachment portion for attaching the flange portion of the holding member to the door or / and the vehicle body, and the tube main body continuously with the attachment portion. A housing portion for allowing the flat harness drawn out from the housing to be bent and a flat harness pull-out passage continuing to the housing portion are provided, and the flat harness can be bent and housed in the housing portion when the door is closed. preferable.
前記のように、保持部材のフランジ部を取り付ける取付部に連続して、チューブ本体から引き出されるフラットハーネスを屈曲可能に挿通する収容部を設けておくことにより、フリーな状態でドアの開閉動作に追従するフラットハーネスに生じる内周差によるズレを、前記収容部で吸収させることができる。特に、ドアの閉作動時には、フラットハーネスの内周差によるズレが大きくなるため、前記収容部内でフラットハーネスを湾曲させてその余長を吸収させるようにしておけば、ズレによるストレスがフラットハーネスにかかりにくくなり、フラットハーネスの断線をさらに効果的に防止できる。 As described above, the opening and closing operation of the door can be performed in a free state by providing a housing portion that allows the flat harness drawn out from the tube body to be bent continuously after the mounting portion to which the flange portion of the holding member is attached. Deviation due to the inner circumference difference generated in the following flat harness can be absorbed by the housing portion. In particular, when the door is closed, the displacement due to the difference in the inner circumference of the flat harness becomes large, so if the flat harness is bent in the housing to absorb the excess length, the stress due to the displacement is applied to the flat harness. It becomes difficult to apply, and the disconnection of the flat harness can be more effectively prevented.
前述したように、本発明によれば、フラットハーネスを貫通させるチューブ本体を所定位置に保持するための保持部材が、チューブ本体の端末に嵌合して取り付けられるようにしているので、チューブ本体の中空部および外形を、貫通するフラットハーネスの外形に相似させた扁平形状として小型化を図っても、内部のフラットハーネスは圧力が一切加えられることなくフリーな状態のままで、前記チューブ本体を所定位置に保持することができ、フラットハーネスの断線を効果的に防止することができる。 As described above, according to the present invention, the holding member for holding the tube main body penetrating the flat harness in a predetermined position is fitted and attached to the end of the tube main body. Even if the hollow part and the outer shape are flattened to resemble the outer shape of the flat harness that penetrates, the inner flat harness remains free and no pressure is applied. It can hold | maintain in a position and can prevent the disconnection of a flat harness effectively.
また、前記のように、チューブ本体の中空部の内面と、中空部を貫通させるフラットハーネスの外面との間に形成された微小な隙間に、前記保持部材の差込部を差し込み、前記差込部の両側部外面の一端から突出させたフランジ部をチューブ本体の先端面に突き当てると共に、前記差込部の両側部外面の中間位置から突出させた係止部を、チューブ本体に設けた係止穴に挿入係止させる構成としているため、保持部材のフランジ部がチューブ本体の先端面に突き当たるまで、差込部をチューブ本体中空部の前記隙間に差し込むだけで、保持部材の係止部はチューブ本体の係止穴に確実に挿入係止され、保持部材とチューブ本体との強固な嵌合が簡単な差し込み作業によって可能となる。
また、嵌合後においては、前記保持部材の係止部およびフランジ部の先端部のみがチューブ本体の外側に露出する状態となるため、保持部材も含めた外装材全体をコンパクトにすることができる。
Further, as described above, the insertion portion of the holding member is inserted into a minute gap formed between the inner surface of the hollow portion of the tube main body and the outer surface of the flat harness penetrating the hollow portion, and the insertion The flange portion protruded from one end of the outer surface on both sides of the tube portion is abutted against the distal end surface of the tube body, and the engaging portion protruded from the intermediate position of the outer surface on both sides of the insertion portion is provided on the tube body. Since it is configured to be inserted and locked in the blind hole, the holding member's locking portion is simply inserted into the gap in the hollow portion of the tube body until the flange portion of the holding member hits the distal end surface of the tube body. The tube body is securely inserted and locked in the locking hole of the tube main body, and a strong fitting between the holding member and the tube main body is enabled by a simple insertion operation.
In addition, after the fitting, only the locking portion of the holding member and the distal end portion of the flange portion are exposed to the outside of the tube body, so that the entire exterior material including the holding member can be made compact. .
さらに、前記のように、チューブ本体の中空部を、積層した複数枚のフラットハーネスが貫通できる大きさとしておくことにより、複数枚のフラットハーネスをコンパクトな外装材で外装することができる。また、複数枚のフラットハーネスをチューブ本体の中空部にフリーな状態で貫通させることができるので、可動部材への追従動作などの際に、積層したフラットハーネスの内周差によるズレが生じても、ズレによるストレスがフラットハーネスにかかりにくく、フラットハーネスの断線を効果的に防止することができる。 Furthermore, as described above, by setting the hollow portion of the tube main body to a size that allows a plurality of stacked flat harnesses to pass therethrough, the plurality of flat harnesses can be packaged with a compact exterior material. In addition, since a plurality of flat harnesses can be freely penetrated through the hollow portion of the tube body, even if a deviation occurs due to the difference in the inner circumference of the laminated flat harnesses during a follow-up operation to a movable member, etc. , Stress due to misalignment is hardly applied to the flat harness, and disconnection of the flat harness can be effectively prevented.
第2の発明によれば、前記外装材で外装されたフラットハーネスを車両に配索する際、外装材の端部両側から突出させた前記フランジ部を、車体側に設けた取付部の嵌合溝に差し込むだけで、外装材を前記取付部にしっかりと取り付けることができる。 According to the second invention, when the flat harness covered with the exterior material is routed to the vehicle, the flange portion protruded from both sides of the end portion of the exterior material is fitted to the attachment portion provided on the vehicle body side. The exterior material can be firmly attached to the attachment portion simply by being inserted into the groove.
また、前記のように、前記保持部材のフランジ部を取り付ける取付部に連続して、前記チューブ本体から引き出されるフラットハーネスを屈曲可能に挿通する収容部を設けておくことにより、フリーな状態でドアの開閉動作に追従するフラットハーネスに生じる内周差によるズレを、端部側の前記収容部で吸収させることができる。特に、ドアの閉作動時には、フラットハーネスの内周差によるズレが大きくなるため、前記収容部内でフラットハーネスを湾曲させてその余長を吸収させるようにしておけば、ズレによるストレスがフラットハーネスにかかりにくくなり、フラットハーネスの断線をさらに効果的に防止できる。 Further, as described above, the housing portion is provided in a free state by providing an accommodating portion for allowing the flat harness drawn from the tube main body to be bent continuously from the attachment portion to which the flange portion of the holding member is attached. Deviation due to the inner circumference difference that occurs in the flat harness that follows the opening / closing operation can be absorbed by the accommodating portion on the end side. In particular, when the door is closed, the displacement due to the difference in the inner circumference of the flat harness becomes large, so if the flat harness is bent in the housing to absorb the excess length, the stress due to the displacement is applied to the flat harness. It becomes difficult to apply, and the disconnection of the flat harness can be more effectively prevented.
本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1乃至図5は本発明の実施形態を示し、フラットハーネス用の外装材10は、スライドドア30と車体31との間に配索される積層した6枚のフラットハーネス20(積層状態のフラットハーネス20A)に外装されるものである。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 5 show an embodiment of the present invention, and an
図1に示すように、フラットハーネス用の外装材10はオレフィン系エラストマーからなるチューブ本体11と、チューブ本体11の端末に嵌合して取り付けるナイロンの樹脂成形品からなる保持部材12とから構成している。
本実施形態では、チューブ本体11の一端に保持部材12を嵌合して取り付けるが、チューブ本体11の両端に保持部材12を嵌合して取り付けるようにしてもよい。
As shown in FIG. 1, an
In the present embodiment, the holding
チューブ本体11の周壁11aおよび中空部11bの形状は、対向する一対の広幅面11a−1および11b−1と直交方向の狭幅面11a−2および11b−2を備えた扁平形状としており、貫通させる積層状態のフラットハーネス20A(図2、図3に図示)の外形に相似させている。また、図2に示すように、中空部11bの内面(広幅面11b−1および狭幅面11b−2)と、貫通させる積層状態のフラットハーネス20Aの外面(広幅面20A−1および狭幅面20A−2)との間に隙間Gが形成される設定としている。
さらに、チューブ本体11の保持部材12との嵌合側の端末には、一対の広幅面11a−1および11b−1に連通した係止穴11cを設けている。
The shape of the
Furthermore, a
一方、保持部材12は、断面U形状の差込部12aと、差込部12aの両側外面の中間位置から突出させた係止部12bと、差込部12aの両側外面の一端から突出させたフランジ部12cを備えている。
前記保持部材12のフランジ部12cから係止部12bまでの距離と、チューブ本体11の先端面11dから係止穴11cまでの距離を同じにして、前記隙間Gに保持部材12の差込部12aを差し込んで、フランジ部12cをチューブ本体の先端面11dに突き当てたときに、保持部材12の係止部12bがチューブ本体11の係止穴11cに挿入係止されるようにしている。
また、隙間Gは、係止部12bを両側から突出させた差込部12aを差し込むことができ、かつ、嵌合後においても差込部12aがフラットケーブル20のスムーズな動きを阻害しない程度の空間が残る隙間としている。
On the other hand, the holding
The distance from the
Further, the gap G can be inserted into the
積層したフラットハーネス20Aへのフラットハーネス用の外装材10の外装は、まず、図2に示すように、チューブ本体11の中空部11bに、積層したフラットハーネス20Aを貫通させる。
その後、保持部材12の差込部12aを隙間Gに差し込んで、フランジ部12cをチューブ本体11の先端面11dに突き当てると共に、保持部材12の係止部12bをチューブ本体11の係止穴11cに挿入係止させて、外装が完了する(図3)。
As shown in FIG. 2, the exterior of the flat
Thereafter, the
前記フラットハーネス用の外装材10で外装された積層状態のフラットハーネス20Aを、図4に示すように、スライドドア30と車体31との間に配索している。
本実施形態では、保持部材12を嵌合させた外装材10の一端を、スライドドア30側の支持部材32に取り付けている一方、保持部材12を嵌合させていない外装材10の他端を、車体31側の支持部材33にクリップ等(図示せず)で取り付けている。
As shown in FIG. 4, the laminated
In the present embodiment, one end of the
スライドドア30側の支持部材32には、図5に示すように、外装材10で外装されたフラットハーネス20Aを引き入れるための開口32aを設けていると共に、保持部材12のフランジ部12cおよび係止部12bを圧入するための嵌合溝32b−1および32b−2を設けた取付部32bを設けている。また、取付部32bに連続して、チューブ本体11から引き出されるフラットハーネス20を屈曲可能に挿通する収容部32cを設け、さらに収容部32cに連続して、フラットハーネス引き出し通路32dを設けている。
As shown in FIG. 5, the
開口32aより引き入れた外装材10のチューブ本体11に嵌合した保持部材12は、そのフランジ部12cおよび係止部12bを、取付部32aの嵌合溝32a−1および32a−2にそれぞれ圧入することにより、取付部32aに取り付けている。
なお、本実施形態においては、嵌合溝32a−1とフランジ部12cとのクリアランスならびに嵌合溝32a−2と係止部12bとのクリアランスを共に0.1mmとしている。さらに、チューブ本体11から引き出されるフラットハーネス20を、取付部32aに連続する収容部32bに挿通し、さらに、フラットハーネス引き出し通路32cを経由して引き出されたフラットハーネス20の端末に接続したコネクタ34を、スライドドア30内に配索したドアハーネス端末のコネクタに接続している。
一方、外装材10の他端は、前記したように、車体側の支持部材33に取り付けられ、フラットハーネス20の端末に接続したコネクタ35を車体31に配索したワイヤハーネス端末のコネクタに接続している。
The holding
In the present embodiment, the clearance between the
On the other hand, the other end of the
図4中において、P1はスライドドア30の全開状態を示し、P4は全閉状態を示し、P2、P3は中間段階である半開状態を示している。
また、図5(A)はスライドドア全開状態のときの支持部材32の内部の様子を示し、図5(B)はスライドドア全閉状態のときの支持部材32の内部の様子を示している。
In FIG. 4, P1 indicates the fully open state of the
5A shows the inside of the
図4に示すように、フラットハーネス用の外装材10で外装されたフラットハーネス20Aは、スライドドア30の開閉動作に追従し、スライドドア全閉状態では各フラットハーネス20の内周差によるズレが大きくなるため、図5(B)に示すように、収容部32c内で、ズレによるフラットハーネス20の余長部分を大きく湾曲させることにより、フラットハーネス20のズレを吸収させている。
As shown in FIG. 4, the
前記のように、積層したフラットハーネス20Aを貫通させるチューブ本体11をスライドドア30側に保持するための保持部材12が、チューブ本体11の端末に嵌合して取り付けられているので、チューブ本体11を貫通する積層したフラットハーネス20Aの外形に相似させた扁平形状として小型化を図っても、内部のフラットハーネス20には圧力が一切加えられることなくフリーな状態のままで、チューブ本体11をスライドドア側の所定位置に保持することができ、フラットハーネス20の断線を効果的に防止することができる。
As described above, since the holding
また、前記のように、チューブ本体11の中空部11bの内面(11b−1、11b−2)と、中空部11bを貫通させる積層したフラットハーネス20Aの外面(20A−1、20A−2)との間に形成された隙間Gに、保持部材の差込部12aを差し込み、差込部12aの両側部外面の一端から突出させたフランジ部12cをチューブ本体11の先端面11dに突き当てると共に、差込部12aの両側部外面の中間位置から突出させた係止部12bを、チューブ本体11に設けた係止穴11cに挿入係止させている。
よって、保持部材12のフランジ部12cがチューブ本体11の先端面11dに突き当たるまで、差込部12aをチューブ本体中空部11bの隙間Gに差し込むだけで、保持部材12の係止部12bはチューブ本体11の係止穴11cに確実に挿入係止され、保持部材12とチューブ本体11との強固な嵌合が簡単な差し込み作業で行える。
また、嵌合後においては、保持部材12の係止部12bおよびフランジ部12cの先端部のみがチューブ本体11の外側に露出する状態となるため、保持部材12も含めた外装材10全体をコンパクトにすることができる。
Moreover, as above-mentioned, the inner surface (11b-1, 11b-2) of the
Therefore, the engaging
In addition, after fitting, only the locking
また、前記のように、チューブ本体11の中空部11bを、積層した複数枚(6枚)のフラットハーネス20Aが貫通できる大きさとしておくことにより、複数枚のフラットハーネス20をコンパクトな外装材10で外装することができる。また、複数枚のフラットハーネス20をチューブ本体11の中空部11bにフリーな状態で貫通させることができるので、スライドドア30への追従動作の際に、各フラットハーネス20の内周差によるズレが生じても、ズレによるストレスがフラットハーネス20にかかりにくく、フラットハーネス20の断線を効果的に防止することができる。
In addition, as described above, the
さらに、外装材10で外装された積層状態のフラットハーネス20Aをスライドドア30と車体31との間に配索する際、外装材10の端部両側から突出させたフランジ部12cを、スライドドア側の支持部材32に設けた取付部32bの嵌合溝32b−1に差し込むだけで、外装材10を取付部32bにしっかりと取り付けることができる。
Further, when the laminated
また、前記のように、保持部材12のフランジ部12cを取り付ける取付部32bに連続して、チューブ本体11から引き出されるフラットハーネス20を屈曲可能に挿通する収容部32cを設けておくことにより、フリーな状態でスライドドア30の開閉動作に追従するフラットハーネス20に生じる内周差によるズレを、端部側の収容部32cで吸収させることができる。特に、スライドドア30の閉作動時には、フラットハーネス20の内周差によるズレが大きくなるため、収容部32c内でフラットハーネス20を湾曲させてその余長を吸収させるようにしておけば、ズレによるストレスがフラットハーネス20にかかりにくくなり、フラットハーネス20の断線をさらに効果的に防止できる。
In addition, as described above, the
10 フラットハーネス用の外装材
11 チューブ本体
11a 外形
11b 中空部
11a−1、11b−1 広幅面
11a−2、11b−2 狭幅面
11c 係止穴
11d 先端面
12 保持部材
12a 差込部
12b 係止部
12c フランジ部
20 フラットハーネス
20A 積層したフラットハーネス
20A−1 広幅面
20A−2 狭幅面
30 スライドドア
31 車体
32 スライドドア側支持部材
32a 開口部
32b 取付部
32b−1、32b−2 嵌合溝
32c 収容部
32d フラットハーネス引き出し通路
33 車体側支持部材
34、35 コネクタ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記チューブ本体の端末に嵌合して取り付ける樹脂成形品からなる保持部材を備え、
前記チューブ本体の外形および中空部は、対向する一対の広幅面と直交する狭幅面を備えた扁平形状として、前記貫通させる前記フラットハーネスの外形に相似させ、かつ、前記中空部の内面と前記フラットハーネスの外面との間に微小な隙間をあけていると共に、前記保持部材との嵌合側の端末には、前記一対の広幅面に係止穴を設けている一方、
前記保持部材は、断面U形状の差込部と、該差込部の両側部外面の中間位置から突出させた係止部と、該差込部の両側部外面の一端から突出させたフランジ部を備え、
前記保持部材の差込部を前記隙間に差し込んで前記フランジ部をチューブ本体の先端面に突き当てると共に、前記係止部を前記係止穴に挿入係止することを特徴とするフラットハーネス用の外装材。 A flexible tube body that allows the flat harness to penetrate the hollow portion;
A holding member made of a resin molded product fitted and attached to the end of the tube main body,
The outer shape and the hollow portion of the tube main body have a flat shape having a narrow surface orthogonal to a pair of opposed wide surfaces, and are similar to the outer shape of the flat harness to be penetrated, and the inner surface of the hollow portion and the flat portion While having a minute gap between the outer surface of the harness and the terminal on the fitting side with the holding member, the pair of wide surfaces are provided with locking holes,
The holding member includes an insertion portion having a U-shaped cross section, a locking portion that protrudes from an intermediate position between outer surfaces on both sides of the insertion portion, and a flange portion that protrudes from one end of the outer surface on both sides of the insertion portion. With
For the flat harness, the insertion portion of the holding member is inserted into the gap, the flange portion is abutted against the distal end surface of the tube body, and the locking portion is inserted and locked into the locking hole. Exterior material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006330476A JP2008143254A (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006330476A JP2008143254A (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008143254A true JP2008143254A (en) | 2008-06-26 |
Family
ID=39603912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006330476A Withdrawn JP2008143254A (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008143254A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012060094A1 (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 古河電気工業株式会社 | Electric power supply device for sliding door |
JP2014019298A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Wire harness wiring structure of slide seat |
CN104393551A (en) * | 2014-11-28 | 2015-03-04 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | Connector assembly |
CN113924704A (en) * | 2019-05-31 | 2022-01-11 | 住友电装株式会社 | Wiring member |
-
2006
- 2006-12-07 JP JP2006330476A patent/JP2008143254A/en not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012060094A1 (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 古河電気工業株式会社 | Electric power supply device for sliding door |
JP2012096682A (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Electric power supply device for sliding door |
CN103124653A (en) * | 2010-11-02 | 2013-05-29 | 古河电气工业株式会社 | Electric power supply device for sliding door |
US8816525B2 (en) | 2010-11-02 | 2014-08-26 | Furukawa Electric Co., Ltd | Electric power supply device for sliding door |
CN103124653B (en) * | 2010-11-02 | 2015-08-19 | 古河电气工业株式会社 | Electric power supply device for slide door |
JP2014019298A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Wire harness wiring structure of slide seat |
CN104393551A (en) * | 2014-11-28 | 2015-03-04 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | Connector assembly |
CN113924704A (en) * | 2019-05-31 | 2022-01-11 | 住友电装株式会社 | Wiring member |
CN113924704B (en) * | 2019-05-31 | 2023-06-16 | 住友电装株式会社 | Wiring member |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5426202B2 (en) | connector | |
EP3702220B1 (en) | Grommet and wire harness | |
EP3805049B1 (en) | Grommet and wire harness | |
EP3974261A1 (en) | Grommet and wire harness | |
US20200062197A1 (en) | Wire routing member and wire routing structure | |
CN106104937B (en) | The electrical plug-in connector component of multipole | |
JP2016182020A (en) | Wire harness protector fixing structure | |
US11066024B2 (en) | Grommet assembly | |
JP2008143254A (en) | Covering material for flat harness, and arrangement structure of flat harness | |
US11505138B2 (en) | Wire harness | |
US11715904B2 (en) | Wire harness and grommet detachment preventing structure | |
CN116189968A (en) | Wire harness | |
EP2637900A1 (en) | Electric wire fixing device | |
JP6458116B1 (en) | Retrofit connector | |
JP2008125253A (en) | Wiring harness clip | |
JP5166841B2 (en) | Protective member | |
JP5983532B2 (en) | Grommet for door | |
JP2012123950A (en) | Connector cover | |
JP5002485B2 (en) | connector | |
JP3593951B2 (en) | Grommet | |
US12344173B2 (en) | Sheath assembly and wire harness | |
JP7231481B2 (en) | wire harness retainer | |
JP4344310B2 (en) | Grommet | |
JP2023144344A (en) | Grommet assembly and wire harness | |
JP2024036051A (en) | electrical junction box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100302 |