JP2008138476A - Vestibule door with ventilator and ventilation panel - Google Patents
Vestibule door with ventilator and ventilation panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008138476A JP2008138476A JP2006327930A JP2006327930A JP2008138476A JP 2008138476 A JP2008138476 A JP 2008138476A JP 2006327930 A JP2006327930 A JP 2006327930A JP 2006327930 A JP2006327930 A JP 2006327930A JP 2008138476 A JP2008138476 A JP 2008138476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- ventilation
- ventilation panel
- small door
- punching metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims abstract description 20
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 47
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 47
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 16
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 16
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/10—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
- E05Y2900/13—Type of wing
- E05Y2900/132—Doors
- E05Y2900/134—Fire doors
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Special Wing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マンションやアパートなどの集合住宅の玄関扉に関する。 The present invention relates to an entrance door of an apartment house such as an apartment or an apartment.
従来集合住宅の玄関扉には防犯や防火の為、ガラリなどの開口を設けて自然換気を図ることが行なわれていなく、自然換気は玄関の反対側のバルコニー側から行なわれている。その為、住戸内は袋状態になり夏や春秋の中間期の風が通過する爽やかさが得られない。自然換気を求める時は、玄関扉の下にパッキンを飼って、玄関扉を半開きにして自然換気をしているが、防犯上好ましくなく、又半開きのドアが廊下の通行の障害になるばかりでなく、廊下を通行する人に住戸の中を覗かれる不具合があった。住戸内に風を取り入れる扉として、いくつかの提案があり、その一つに通風ドアがある。これは、ドアの中に2枚の障子を上下に組み込み、開口部を設ける時は、上の障子は下に、下の障子は上に移動して、障子の移動した上下に開口を設けるものである。 Conventionally, the entrance doors of apartment buildings have not been provided with natural openings by providing openings such as louvers for crime prevention and fire prevention, but natural ventilation is performed from the balcony side opposite the entrance. For this reason, the dwelling unit is in a bag state, and it is not possible to obtain the refreshingness that the wind in the middle of summer or spring and autumn passes. When natural ventilation is required, packing is kept under the entrance door, and the entrance door is opened halfway for natural ventilation. However, there was a problem that people passing through the corridors could look into the dwelling unit. There are several proposals for introducing wind into the dwelling unit, and one of them is a ventilation door. This is because when two shoji screens are built up and down in the door and an opening is provided, the upper shoji screen moves down, the lower shoji screen moves up, and the shoji screen moves up and down. It is.
また、特開2004−11335号公報記載の通風と採光が可能なドアは、ドア本体
の中にスライド空間を設け、そのドア本体の幅方向中央部分に前記スライド空間を屋内外方向に貫通する開口部を設け、前記開口部とほぼ等幅の採光部と通風部とを有する小扉をスライド自在に備えたものである。
Moreover, the door which can be ventilated and daylighting of Unexamined-Japanese-Patent No. 2004-11335 provides a slide space in a door main body, and the opening which penetrates the said slide space to the indoor outdoor direction in the center part of the width direction of the door main body. And a small door having a daylighting portion and a ventilation portion having substantially the same width as the opening, and is slidably provided.
また、特開2000−73671号公報記載の通風用小扉付玄関ドアは、ドア本体と袖壁パネルとを並設して、袖パネルを中空構造とし、袖パネルの室外側に通気グリルを設け、且つ袖壁パネルの内部に火災時に通気グリル部と小扉との間を遮断するための防火用ダンパーを設けたものである。 Moreover, the entrance door with the small door for ventilation of Unexamined-Japanese-Patent No. 2000-73671 arranges the door main body and a sleeve wall panel in parallel, makes a sleeve panel hollow structure, and provides the ventilation grill on the outdoor side of the sleeve panel. And the damper for a fire prevention for interrupting | blocking between a ventilation grille part and a small door at the time of a fire is provided in the inside of a sleeve wall panel.
以上述べた従来の2枚の障子を上下に組み込んだ通風ドアは、勝手口に設けるドアで、障子の移動した部分が開口し、全開時に上下の障子が真中に重なり、そのため障子の収納する部分がドア本体より突出する。その為、シリンダーの長いレバーハンドル錠しか使えず、ドアチエンやドアガードの取り付けが難しく、又外部から簡単に開けられるので防犯上も問題があり、玄関ドアとして、使用するのは問題がある。 The conventional ventilating doors that incorporate the two above-mentioned shojis above and below are doors that are provided at the door, and the part where the shojis moved opens, and the upper and lower shojis overlap in the middle when fully open, so the shojis are stored Protrudes from the door body. For this reason, only a lever handle lock with a long cylinder can be used, and it is difficult to attach a door chain or door guard, and since it can be easily opened from the outside, there is a problem in terms of crime prevention, and there is a problem in using it as a front door.
通風と採光が可能なドアは、ドア本体の中にスライド空間を設け、そのスライド空間に採光部と通風部とを有する小扉をスライド自在に備えたものなので、ドアの補強材とスライドする小扉がドアに組み込まれているので、スライドする小扉を避けて錠を取り付けるため、錠の取り付け位置が限定され、またドアチエンやドアガードの取り付けが難しく、さらに外部から簡単に開けられるので防犯上も問題があり、また防火設備としての性能を確保するのが難しく、玄関ドアとして使用するのは問題がある。 A door that allows ventilation and lighting is provided with a slide space in the door body, and a small door having a lighting part and a ventilation part is slidably provided in the slide space. Since the door is built in the door, the lock is attached to avoid the sliding small door, so the position of the lock is limited, it is difficult to attach the door chain and door guard, and it can be easily opened from the outside, so it is also crime prevention There are problems, and it is difficult to ensure the performance as a fire prevention equipment, and there is a problem in using it as an entrance door.
通風用小扉付玄関ドアは、袖壁パネルに通気グリルを設け、該通気グリルは火災時の防火用ダンパーを落下して小扉との間を遮断する構成なので、空気の滞留する下方に通気グリルを設ける事になり、通風の効果が期待できない上塵埃の入り込む恐れがある。さらに袖壁パネルを並設する構成なので、袖壁パネルが玄関周りのレイアウトに影響してアパートやマンションなどの玄関周りの平面計画を規制することになり、平面計画の自由度が阻害される恐れがある。 The entrance door with a small door for ventilation is provided with a ventilation grill on the sleeve wall panel, and the ventilation grill is configured to drop the fire damper in the event of a fire and shut it off from the small door. A grill will be provided, and there is a risk that dust will be trapped and the effect of ventilation cannot be expected. Furthermore, because the sleeve wall panels are arranged side by side, the sleeve wall panels will affect the layout around the entrance and restrict the floor plan around the entrance of apartments and condominiums, etc. There is.
以上、鑑みて本発明は、玄関ドアを施錠しても、夏や春秋の中間期の風が通過する爽やかさが得られ、かつ風を通しても昆虫の侵入を防止し、視線を遮蔽し、火災時に特定防火設備として機能し、且つ防犯性能を確保する玄関扉を提供することを目的とする。 In view of the above, the present invention provides a refreshing effect that the wind in the middle of summer or spring and autumn passes even if the entrance door is locked, prevents insects from entering even through the wind, shields the line of sight, fires An object is to provide an entrance door that sometimes functions as a specific fire prevention equipment and ensures crime prevention performance.
請求項1の発明は、扉本体1に通気用の換気パネル2を設けると共に該換気パネル2の室外側にオートヒンジで常時閉まるように付勢した外側小扉3を開閉自在に設け、且つ外側小扉3を開いた状態で係止するラッチ4を煙感知器又は熱煙複合式感知器と連動するか、若しくは温度ヒューズと連動して火災時に前記外側小扉3のラッチ4が外れ、外側小扉3が閉まり、該換気パネル2の間を遮断するようにし、該換気パネル2の室内側に内側小扉5を開閉自在に設け、扉本体1を施錠した状態で、該内側小扉5を室内側から開け閉めして、換気パネル2の通風量の調節と換気パネル部の戸締りができる玄関扉である。
According to the first aspect of the present invention, a
扉本体1は鉄骨枠の両面に厚さ0.5mm以上の鉄板を両面に貼ったスチールフラッシュドア若しくは鉄板の厚さ1.5mm以上のプレスドアで、扉の厚さは通常40mmである。その扉厚の中に外側小扉3と換気パネル2と内側小扉5を組み込む構成とする。外側小扉3も前記同様のスチールフラッシュドア若しくはプレスドアとする。外側小扉3は換気パネル部の特定防火設備の防火性能を確保するため、オートヒンジを組み込んだ180度開きの片開き戸とし、公知の煙感知器又は熱煙複合式感知器に連動するか、若しくは温度ヒューズに連動して、自動閉鎖式防火戸とする。内側小扉5は前記同様のスチールフラッシュドア若しくはプレスドアとするが、アルミ製としても良い。該内側小扉5は開く角度で室内から換気パネル部の通風量を調節するために開閉をするので、開き戸としても良いが、扉を開く時の占有面積を小さくするため、折れ戸が最適である。なお、扉本体1の扉厚は40mmに限定するものでなく、外側小扉3と換気パネル2と内側小扉5の納まりで扉厚を変えても良い。この換気パネル2の室外側に外側小扉3と室内側に内側小扉5を設ける構成で、特定防火設備と防犯の性能を確保して風は通すが昆虫の侵入を防止し、視線を遮蔽する作用がある。
The door
煙感知器や熱煙複合式感知器は沢山の規格が市販されており、その中から外側小扉3に組み込めるものを適宜選択する。該感知器は火災の煙や炎を感知して電気信号に変えるもので、この電気信号がラッチ4に仕込まれた電磁石に作動して外側小扉3を係止している爪が外れ、オートヒンジに吊り込まれた該外側小扉3が閉まる作用をする。また温度ヒューズも沢山の規格が市販されており、上記同様に外側小扉3に組み込めるものを適宜選択する。この温度ヒューズは火災時の熱で溶けて、例えば融点が72度で溶けて、スプリングが働き、外側小扉3を係止しているラッチが外れ、オートヒンジに吊り込まれた該外側小扉3が閉まる作用がある。
There are many standards for smoke detectors and thermal smoke detectors, and those that can be incorporated into the outer small door 3 are appropriately selected. The sensor detects fire smoke or flame and converts it into an electrical signal. This electrical signal operates on the electromagnet charged in the
請求項2の発明は、2枚のパンチングメタル11の間に支持板12を介在させて扉の厚さより小さい寸法に設定する。設定する寸法は外側小扉3と換気パネル2と内側小扉5の納まりで決定するが、通常20mmが採用される。パンチングメタル11は市販のアルミ板やステンレス板や鋼板で、板厚が1.0mm〜1.6mmで孔13は20mm×20mmの四角形で間隔が40mmのものや直径20mmの丸で間隔が40mmなどのものが使用されるが、孔の形と大きさと間隔はこれに限定するものでなく長方形、楕円、三角形、十字形、星型などいずれでも良い。室外側のパンチングメタル11と室内側のパンチングメタル11の通過風量を同じになるように、孔13の大きさを同じにし、且つ孔13からの視線を遮るように孔13の位置をずらして設定し、室内側のパンチングメタル11に防虫網14を添設したものが換気パネル2で、風は通すが昆虫の侵入を防止し、視線を遮蔽する作用がある。
According to the second aspect of the present invention, the support plate 12 is interposed between the two punching metals 11 so that the size is smaller than the thickness of the door. The dimension to be set is determined by the fit of the outer small door 3, the
また、室外側のパンチングメタル11より室内側のパンチングメタル11の孔13を小さくし、間隔を細かくして、単位面積当りの孔13の大きさを同じにして通風量を同じにしても良い。この場合、室外側のパンチングメタル11と室内側のパンチングメタル11の孔13の大きさと間隔を整数倍にしないようにする。そうすることにより、孔13の位置がずれて、しかも室内側のパンチングメタル11の孔13が小さいので、簾の効果が発現する。すなわち室内が室外より暗いと、室内から室外は見えても、室外から室内は見えない効果が発現するので、風を通しても、視線を遮蔽する。このパンチングメタル11の室内側に防虫網14を添設したものが換気パネル2で、前記同様に、風は通すが昆虫の侵入を防止し、視線を遮蔽する作用がある。
Further, the
支持板12は、2枚のパンチングメタル11の間に支持板12を介在させて間隔に設定する作用があり、また換気パネル2の強度を確保する補強材の作用がある。防虫網14は昆虫の侵入を防止するもので、ステンレス製やポリプロピレン製などの各種規格のものが市販されており、メッシュの規格で16メッシュ〜24メッシュが使用されるが、各種規格から適宜選択する。
The support plate 12 has an effect of setting the interval between the two punching metals 11 with the support plate 12 interposed therebetween, and also has an effect of a reinforcing material for ensuring the strength of the
請求項3の発明は、ハニカムコア15を、ハニカムコア15の間からの視線を遮るように角度を付け、且つ扉の厚さより小さい寸法の厚さとし、さらに室内側のハニカムコア15の面に防虫網14を添設したものが換気パネル2である。換気パネル2の厚さは外側小扉3と換気パネル2と内側小扉5の納まりで決定するが、通常20mmが採用され、セルの角度を45度室内側に上がり勾配とすると、セルの間隔も20mmとなり、視線を遮ることができる。角度は45度に限定するものではなく、ハニカムコア15の厚さdと間隔pで決定されるもので、角度が小さくなれば、間隔pも小さくして、視線を遮るように設定する。ハニカムコア15はアルミ板やステンレス板や鋼板で厚さ0.4mm〜1.2mmの薄板が使用され、セルの形状は6角形、四角形、円形、波形などいずれでも良い。このハニカムコア15の室内側の面に防虫網14を添設したものが換気パネル2で、前記同様に、風は通すが昆虫の侵入を防止し、視線を遮蔽する作用がある。
According to the invention of claim 3, the
換気パネル2の室外側にオートヒンジで常時閉まるように付勢した外側小扉3を開閉自在に設け、且つ外側小扉3を開いた状態で係止するラッチ4を煙感知器又は熱煙複合式感知器と連動するか、若しくは温度ヒューズと連動して火災時に前記外側小扉3のラッチ4が外れ、外側小扉3が閉まり、該換気パネル2の間を遮断する構成とすることにより、特定防火設備の性能を確保する効果がある。外側小扉3を180度開きの扉にすることにより、開いた状態でも廊下の通行の障害にならない効果がある。換気パネル2の室内側に内側小扉5を設ける構成で、扉本体1を施錠した状態で、通風量の調整と換気パネル部の戸締りをすることができる効果がある。また内側小扉5を折れ戸にすることにより、開く時の占有面積を小さくし、玄関回りを広く使える効果がある。
An outside small door 3 energized so as to be always closed by an auto hinge is provided on the outside of the
換気パネル2を2枚のパンチングメタル11と防虫網14で構成することにより、夫々市販の規格品から選択して構成できるので、コストを小さく設定出来る効果がある。支持板12はパンチングメタル11の間隔を設定し、換気パネル2の強度を確保する効果がある。パンチングメタル11の孔13の位置をずらすことで、風は通すが、視線を遮る効果がある。室外側のパンチングメタル11の孔13より室内側のパンチングメタル11の孔13を小さくすると、室内が室外より暗いと、室内から室外は見えても、室外から室内は見えない効果がある。
By configuring the
市販の各種規格のハニカムコア15から、視線を遮蔽する角度を設定し、必要な幅で斜めに切断するだけで、角度の付いたハニカムコア15が形成でき、これを換気パネル2にするのでコストを小さく設定できる効果がある。また、玄関扉を閉じた状態で換気が出来るので、春秋の中間期のエアコンを作動させなくても、快適な環境が得られるので、省エネの効果があるは、前記と同様である。
By setting an angle to shield the line of sight from commercially
以下、請求項1の発明の実施の形態を図1〜図8で説明する。図1は扉本体1を閉じた状態を示す平断面図で、図2は外側小扉3を180度開いてラッチ4に固定した状態を示す平断面図で、図3は内側小扉5を開いているところを示す平断面図で、図4は内側小扉5を開いたところを示す平断面図で、図5は内側小扉5を閉じた状態の扉本体1の内観図で、図6は内側小扉5を開いた状態の扉本体1の内観図で、図7は外側小扉3を閉じた状態の扉本体1の外観図で、図8は外側小扉3を開いた状態の扉本体1の外観図である。 この扉本体1に把手8と錠9の取付け位置を外して、扉本体1の片側に換気パネル2を上下2箇所設ける。扉を取り付ける環境により、上下いずれか一方でも良い。該換気パネル2の室外側に外側小扉3を設ける。外側小扉3も扉本体1と同様の鉄骨枠に両面に厚さ0.5mmの鉄板を両面に貼ったスチールフラッシュドア又は鉄板の厚さ1.5mm以上のプレスドアとし、扉の厚さを10mmとする。この外側小扉3をオートヒンジで吊り込み、180度開きの片開き戸とし、該外側小扉3開いた時煙感知器又は熱煙複合式感知器と連動するか、若しくは温度ヒューズに連動して、ラッチ4に係止するようにして、通常は閉めた状態にし、住戸内に風を取り込む時に開いて使用する。
An embodiment of the invention of
前記外側小扉3の換気パネル2を挟んだ室内側に、内側小扉5を開閉自在に設ける。内側小扉5の大きさも前記外側小扉3と同じ幅と高さの折れ戸とする。扉の厚さは10mmのスチール又アルミのフラッシュドア又はプレスドアとする。
An inner small door 5 is provided on the indoor side of the outer small door 3 across the
請求項2の発明の実施の形態を図9、図10で説明する。図9は、パンチングメタルで換気パネル2を構成する場合の構成を示す正面図で、図10はパンチングメタルで換気パネル2を構成する場合の構成を示す縦断面図である。この場合の換気パネル2は厚さdが20mmである。パンチングメタル11は室内側も室外側もアルミ板で厚さ1mmで、パンチングメタル11の孔13の直径D1,D2が共に20mmで孔13の間隔は縦、横共に28.28mmである。このパンチングメタル11を幅18mmの支持板12で間隔を設定し、室内側と室外側のパンチングメタルを縦、横共14.14mmずらして形成する。この室外側のパンチングメタルに防虫網14を添設したものが換気パネル2である。
An embodiment of the invention of
請求項2の発明の別の実施の形態を図11、図12で説明する。図11は、別のパンチングメタルで換気パネル2を構成する場合の構成を示す正面図で、図12は別のパンチングメタルで換気パネル2を構成する場合の構成を示す断面図である。この場合の換気パネル2も厚さdが20mmで、パンチングメタル11は室内側も室外側もアルミ板で厚さ1mmである。室外側のパンチングメタル11の孔13はa1,b1共に20mm角で孔13の間隔は縦、横共に40mmで、室内側のパンチングメタル11の孔13はa2,b2共に9.09mm角で孔13の間隔は縦、横共に18.18mmで、この内外のパンチングメタル11を幅18mmの支持板12で間隔を設定して形成する。この室外側のパンチングメタル11に防虫網14を添設したものが換気パネル2である。
Another embodiment of the invention of
請求項3の発明の実施の形態を図13、図14で説明する。図13は、ハニカムコア15で換気パネル2を構成する場合の構成を示す正面図で、図14はハニカムコア15で換気パネル2を構成する場合の構成を示す断面図である。この場合の換気パネル2の厚さdが20mmなので、ハニカムコア15の厚さを20mmとし、セルの角度を45度室内側に上がり勾配とすると、セルの間隔pも20mmとなる。ハニカムコア15はアルミ板の厚さ1mmの薄板で、セルの形状は四角形である。このハニカムコア15の室内側に防虫網14を添設したものが換気パネル2である。
An embodiment of the invention of claim 3 will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a front view illustrating a configuration when the
実施例を図1〜図8及び図11〜図12で説明する。図1は扉本体を閉じた状態の平断面図で、外側小扉3も内側小扉5も閉じた状態である。この場合の外壁7は厚さが20cmのコンクリートの壁である。扉は鉄骨枠に両面に厚さ0.5mmの鉄板を両面に貼ったスチールフラッシュドアで、ドア幅が85cmで、ドア高さが210cmで、このドアを3枚の丁番16で取り付けたのが扉本体1で、把手8と錠9が取り付けてある。この扉本体1に把手8と錠9の取付け位置を外して、幅320mm高さ720mmの換気パネル2を扉本体1の片側に、上下2箇所設け、該換気パネル2の室外側に外側小扉3を設ける。該外側小扉3も扉本体1と同様の鉄骨枠に両面に厚さ0.5mmの鉄板を両面に貼ったスチールフラッシュドアとし、扉の厚さを10mmとする。この外側小扉3をオートヒンジで吊り込み、180度開きの片開き戸とし、該外側小扉3開いた時に温度ヒューズと連動するラッチ4に係止するようにする。前記外側小扉3の換気パネル2を挟んだ室内側に、内側小扉5を開閉自在に設ける。内側小扉5の大きさも前記外側小扉3と同じ幅320mm高さ720mmの折れ戸とする。扉の厚さは10mmのアルミのフラッシュドアとする。
Embodiments will be described with reference to FIGS. 1 to 8 and FIGS. FIG. 1 is a cross-sectional plan view of the door body in a closed state, in which both the outer small door 3 and the inner small door 5 are closed. The outer wall 7 in this case is a concrete wall having a thickness of 20 cm. The door is a steel flash door with a 0.5mm thick steel plate on both sides of a steel frame. The door width is 85cm, the door height is 210cm, and this door is attached with three hinges 16. Is a
換気パネル2も前記小扉と同じ幅320mmで高さ720mmで、厚さdが20mmとし、換気パネル2をパンチングメタル11で形成する。室内側も室外側もアルミ板で厚さ1mmで、室外側のパンチングメタル11の孔13はa1,b1共に20mm角で孔13の間隔は縦、横共に40mmで、室内側のパンチングメタル11の孔13はa2,b2共に9.09mm角で孔13の間隔は縦、横共に18.18mmで、この内外のパンチングメタル11を幅18mmの支持板12で間隔を設定して形成する。この室外側のパンチングメタル11に防虫網14を添設して換気パネル2とする。
The
以下、上記構成の動作を説明する。換気をする際、外側小扉3を180度開いて該外側小扉3をラッチ4に固定する。次いで、内側小扉5の空錠10を外し、該内側小扉5を開く、開く角度で通風量を調節して使用する。空錠10を閉めると室外から開くことが出来ない。火災時に、外側小扉3を開いていると、温度ヒューズが熱で溶けて、スプリングが働き、外側小扉3を係止しているラッチが外れ、オートヒンジに吊り込まれた該外側小扉3が閉まり、特定防火設備として機能する。換気をする場合は外側小扉3と内側小扉5を開くと、パンチングメタル11の孔13の間から、風が入るが視線を遮蔽し、防虫網で昆虫の侵入を防止する。
The operation of the above configuration will be described below. When ventilating, the outer small door 3 is opened 180 degrees and the outer small door 3 is fixed to the
1 扉本体
2 換気パネル
3 外側小扉
4 ラッチ
5 内側小扉
6 建具枠
7 外壁
8 把手
9 錠
10 空錠
11 パンチングメタル
12 支持板
13 孔
14 防虫網
15 ハニカムコア
16 丁番
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327930A JP2008138476A (en) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | Vestibule door with ventilator and ventilation panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327930A JP2008138476A (en) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | Vestibule door with ventilator and ventilation panel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008138476A true JP2008138476A (en) | 2008-06-19 |
Family
ID=39600234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006327930A Pending JP2008138476A (en) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | Vestibule door with ventilator and ventilation panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008138476A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012127127A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sanwa Shutter Corp | Door device with ventilation mechanism |
KR101233680B1 (en) | 2012-10-22 | 2013-02-15 | 윤관영 | Eco-environment front door for ventilation of high efficiency |
WO2013118922A1 (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 鐵矢工業株式会社 | Gate device with pressure difference mitigating mechanism |
JP2015010395A (en) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | door |
JP2015121084A (en) * | 2013-06-28 | 2015-07-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | door |
JP2015137519A (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 旭化成ホームズ株式会社 | Fixture |
JP2022006249A (en) * | 2020-06-24 | 2022-01-13 | ユーテック株式会社 | Door with child door |
CN114396222A (en) * | 2022-01-18 | 2022-04-26 | 浙江天元门业有限公司 | A prevent fire door device for piping lane |
-
2006
- 2006-12-05 JP JP2006327930A patent/JP2008138476A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012127127A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sanwa Shutter Corp | Door device with ventilation mechanism |
WO2013118922A1 (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 鐵矢工業株式会社 | Gate device with pressure difference mitigating mechanism |
JP2013177803A (en) * | 2012-02-10 | 2013-09-09 | Tetsuya Kogyo Kk | Door device with differential pressure relaxation mechanism |
CN104105837A (en) * | 2012-02-10 | 2014-10-15 | Bx铁矢株式会社 | Gate device with pressure difference mitigating mechanism |
US9670697B2 (en) | 2012-02-10 | 2017-06-06 | Bx Tetsuya Co., Ltd. | Door device with pressure difference mitigating mechanism |
KR101233680B1 (en) | 2012-10-22 | 2013-02-15 | 윤관영 | Eco-environment front door for ventilation of high efficiency |
JP2015010395A (en) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | door |
JP2015121084A (en) * | 2013-06-28 | 2015-07-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | door |
JP2015137519A (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 旭化成ホームズ株式会社 | Fixture |
JP2022006249A (en) * | 2020-06-24 | 2022-01-13 | ユーテック株式会社 | Door with child door |
CN114396222A (en) * | 2022-01-18 | 2022-04-26 | 浙江天元门业有限公司 | A prevent fire door device for piping lane |
CN114396222B (en) * | 2022-01-18 | 2023-07-14 | 浙江天元门业有限公司 | Fireproof door device for pipe gallery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008138476A (en) | Vestibule door with ventilator and ventilation panel | |
JP4613776B2 (en) | building | |
JP3524364B2 (en) | Switch body and switch body device | |
CN211173798U (en) | Building fire-proof safety door | |
SK500802012U1 (en) | Door opening between rooms | |
KR101233680B1 (en) | Eco-environment front door for ventilation of high efficiency | |
KR100597058B1 (en) | Sliding Flame Diffusion Fireproof Plate | |
KR20160120633A (en) | Window system | |
JP3172548U (en) | Internal window with ventilation function | |
JP2011236728A (en) | Fire door with ventilation function | |
KR100682770B1 (en) | Building safety window frame installation structure | |
JP4411246B2 (en) | window | |
JP3097543B2 (en) | Fireproof and smokeproof compartment structure that allows easy passage of people | |
JP2002081268A (en) | Door structure | |
JPH11200722A (en) | Door with ventilation function | |
JP7555276B2 (en) | Building shutter device | |
JP5772768B2 (en) | Opening structure of outer wall | |
JP3203432U (en) | Environmentally controlled apartment | |
JP2001012164A (en) | Opening / closing structure | |
KR100695685B1 (en) | Fireproof board installed on building outer wall | |
KR20200053098A (en) | Green building window system | |
JP2006124919A (en) | Unitarily-formed crime preventive sash frame | |
JPH11200723A (en) | Door with ventilation function | |
JP2003027856A (en) | Ventilating construction for window | |
JPH11125078A (en) | Doorway with variable ventilation and ventilation means |