JP2008110927A - ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 - Google Patents
ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008110927A JP2008110927A JP2006294233A JP2006294233A JP2008110927A JP 2008110927 A JP2008110927 A JP 2008110927A JP 2006294233 A JP2006294233 A JP 2006294233A JP 2006294233 A JP2006294233 A JP 2006294233A JP 2008110927 A JP2008110927 A JP 2008110927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- royal jelly
- hyaluronic acid
- cosmetics
- skin
- protein hydrolyzate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940109850 royal jelly Drugs 0.000 title claims abstract description 64
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 48
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 title claims abstract description 31
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 claims abstract description 43
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 claims abstract description 43
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 claims abstract description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000005282 brightening Methods 0.000 abstract 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 24
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 20
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 13
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 11
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 11
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- -1 face wash Substances 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 4
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 4
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 4
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 3
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 3
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 3
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 2
- 102000018389 Exopeptidases Human genes 0.000 description 2
- 108010091443 Exopeptidases Proteins 0.000 description 2
- 101710128038 Hyaluronan synthase Proteins 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 2
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 230000037330 wrinkle prevention Effects 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- CRBBOOXGHMTWOC-NPDDRXJXSA-N 1,4-Anhydro-6-O-dodecanoyl-2,3-bis-O-(2-hydroxyethyl)-D-glucitol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](OCCO)[C@H]1OCCO CRBBOOXGHMTWOC-NPDDRXJXSA-N 0.000 description 1
- FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 2-(4-formylphenoxy)acetamide Chemical compound NC(=O)COC1=CC=C(C=O)C=C1 FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUPHXIFBKAORGY-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-iodo-4-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC=C(C(O)=O)C(N)=C1I KUPHXIFBKAORGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 2E-decenoic acid Natural products CCCCCCCC=CC(O)=O WXBXVVIUZANZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 102100038779 Arfaptin-2 Human genes 0.000 description 1
- 241000981399 Aspergillus melleus Species 0.000 description 1
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 1
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 1
- 241000131386 Aspergillus sojae Species 0.000 description 1
- 241000193744 Bacillus amyloliquefaciens Species 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108010059378 Endopeptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000005593 Endopeptidases Human genes 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 101000809446 Homo sapiens Arfaptin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000018866 Hyaluronan Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010013214 Hyaluronan Receptors Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 235000018330 Macadamia integrifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000000912 Macadamia tetraphylla Species 0.000 description 1
- 235000003800 Macadamia tetraphylla Nutrition 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 description 1
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 108010059712 Pronase Proteins 0.000 description 1
- 101710180012 Protease 7 Proteins 0.000 description 1
- 241000235527 Rhizopus Species 0.000 description 1
- 240000005384 Rhizopus oryzae Species 0.000 description 1
- 235000013752 Rhizopus oryzae Nutrition 0.000 description 1
- QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N Royal Jelly acid Natural products OCCCCCCCC=CC(O)=O QHBZHVUGQROELI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 1
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000004531 blood pressure lowering effect Effects 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940074979 cetyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- JZKFHQMONDVVNF-UHFFFAOYSA-N dodecyl sulfate;tris(2-hydroxyethyl)azanium Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O JZKFHQMONDVVNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 229940066758 endopeptidases Drugs 0.000 description 1
- 239000000686 essence Substances 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 230000036074 healthy skin Effects 0.000 description 1
- UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol;octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO.CCCCCCCCCCCCCCCCCCO UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid hexadecyl ester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 description 1
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 1
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108010043535 protease S Proteins 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 210000003079 salivary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000008257 shaving cream Substances 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 230000037394 skin elasticity Effects 0.000 description 1
- 230000036558 skin tension Effects 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N trans-2-decenoic acid Chemical compound CCCCCCC\C=C\C(O)=O WXBXVVIUZANZAU-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 229960001322 trypsin Drugs 0.000 description 1
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】ローヤルゼリー蛋白加水分解物の化粧品用途、特に、美白化粧料、スキンケア化粧料、抗老化化粧料、美肌化粧料シワ改善/シワ予防用化粧料を提供することを目的とする。また、本発明は、ヒアルロン酸産生促進剤を提供することを目的とする。
【解決手段】ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物を含むヒアルロン酸産生促進剤。
【選択図】なし
【解決手段】ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物を含むヒアルロン酸産生促進剤。
【選択図】なし
Description
本発明は、ヒアルロン酸産生促進剤を含む化粧料に関し、詳しくは美白、スキンケア、抗老化、美肌、シワ改善/シワ予防、ヒアルロン酸産生促進などの用途に関する。
現在ローヤルゼリーは健康食品、医薬品、化粧品など世界中で広く利用されており、血管拡張、血圧降下、抗菌作用など種々の薬理作用および栄養生理的作用が報告されている。ローヤルゼリーは蜜蜂の唾液腺で合成され、頭部にある下咽頭腺及び大腮腺から分泌されるミルク状の物質で、女王蜂幼虫用の巣房に入れられた幼虫蜂に対して働き蜂が女王蜂を作るために与えるものである。ローヤルゼリーは蛋白質やビタミン、ミネラルをバランスよく含んでおり、これを一生食べ続ける女王蜂は、働き蜂の40倍の寿命と、1日2000個の産卵能力を持つ。このローヤルゼリーの有効成分の研究は、10-ヒドロキシ-2-デセン酸を代表とする脂肪酸、アミノ酸、ビタミンなどの低分子化合物を中心になされてきた。
一方、ローヤルゼリーには通常10%以上の蛋白質が含まれているが、この蛋白質の分子構造や生理作用に関する研究は遅れている。また、ローヤルゼリー配合のドリンク剤などの製造時には、アルコール抽出が行われ、蛋白質は沈殿物として分離されるが、この蛋白質の有効利用は図られていないのが現状である。
ローヤルゼリー蛋白質のプロテアーゼ処理物については、カルシウム吸収促進作用(非特許文献1)、血糖値低下作用(非特許文献2)が知られ、抗酸化作用(非特許文献3)、コラーゲン産生促進作用(特許文献1)、降圧作用(特許文献2)についても報告されている。
特開2003−171258
特開2005−255670
仲佐輝子、食品と開発、34,5(1999)
上田修一郎、Food Style 21,6,5(2002)
(社)全国ローヤルゼリー公正取引協議会「ローヤルゼリー(Royal Jelly)に関する研究」平成13年度研究報告書
本発明は、ローヤルゼリー蛋白加水分解物の化粧品用途、特に、美白化粧料、スキンケア化粧料、抗老化化粧料、美肌化粧料、シワ改善/シワ予防用化粧料を提供することを目的とする。
また、本発明は、ヒアルロン酸産生促進剤を提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題に鑑み検討を重ねた結果、ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物が強力なヒアルロン酸産生促進作用を有し、このヒアルロン酸促進作用に基づきスキンケア、美白、抗老化(アンチエージング)、美肌、シワ改善/シワ予防などの種々の効果を有する化粧料が得られることを見出した。
本発明は、以下のヒアルロン酸産生促進剤、美白化粧料、スキンケア化粧料、抗老化化粧料、美肌化粧料、シワ改善/シワ予防化粧料を提供するものである。
1. ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物を含むヒアルロン酸産生促進剤。
2. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美白化粧料。
3. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むスキンケア化粧料。
4. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む抗老化化粧料。
5. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美肌化粧料。
6. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むシワを改善ないし予防する化粧料。
1. ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物を含むヒアルロン酸産生促進剤。
2. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美白化粧料。
3. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むスキンケア化粧料。
4. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む抗老化化粧料。
5. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美肌化粧料。
6. 項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むシワを改善ないし予防する化粧料。
本発明によれば、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料を肌に適用することで、しみ、くすみ、肌荒れ、しみ、たるみなどの肌に関するトラブルを解決することができる。
本発明において、蛋白質の原料となるローヤルゼリー素材としては、ローヤルゼリーの蛋白質を含む素材を意味するものであり、この要件を満たしていれば特に限定されず、例えば生ローヤルゼリー、乾燥ローヤルゼリー、ローヤルゼリーをエタノール沈殿、硫安処理、加熱処理等の蛋白変性処理を行って得られた蛋白沈殿物(エタノール沈殿物を含む)、或いは、ローヤルゼリーを抽出、濾過、遠心分離、クロマトグラフィー等の種々の手段により分画後の蛋白質を含む素材を意味する。
ローヤルゼリーは、いかなるものであってもよく、女王蜂を育てるために蜜蜂が分泌するものを広く用いることができる。具体的には、ローヤルゼリーは、蜜蜂のうち働き蜂が下咽頭腺及び大腮腺から分泌する分泌物を混合してつくる乳白色のゼリー状物質である。
ローヤルゼリー由来の蛋白質分画としては、ローヤルゼリーをアルコール沈殿して採取した蛋白分画を好適に用いることができる。特にローヤルゼリー飲料の製造時に水不溶性蛋白として副生するローヤルゼリーのエタノール変性蛋白質を使用するのが好ましい。エタノール変性蛋白質は、50〜100容量%程度のエタノールを使用してローヤルゼリーからデセン酸等の飲料用の生理活性物質を抽出した残渣の水に対する溶解度が小さい蛋白質として得ることができる。
ローヤルゼリー由来の蛋白質分画としては、ローヤルゼリーをアルコール沈殿して採取した蛋白分画を好適に用いることができる。特にローヤルゼリー飲料の製造時に水不溶性蛋白として副生するローヤルゼリーのエタノール変性蛋白質を使用するのが好ましい。エタノール変性蛋白質は、50〜100容量%程度のエタノールを使用してローヤルゼリーからデセン酸等の飲料用の生理活性物質を抽出した残渣の水に対する溶解度が小さい蛋白質として得ることができる。
本発明のローヤルゼリー素材の加水分解物は、蛋白質分解酵素により加水分解を行うことにより得ることができる。蛋白質分解酵素には、エンドペプチダーゼとエキソペプチダーゼが含まれ、これらの1種または2種以上を使用することができる。
本発明で使用する蛋白質分解酵素としては、動物由来(例えば、トリプシン、キモトリプシン、ペプシン、パンクレアチン等)、植物由来(例えば、パパイン等)、又は微生物由来(例えば、乳酸菌、酵母、カビ、枯草菌、放線菌等)のエンドペプチダーゼ、カルボキシペプチダーゼ、アミノペプチダーゼ、若しくは微生物由来(例えば、乳酸菌、アスペルギルス属菌、リゾープス属菌等)等のエキソペプチダーゼを例示することができる。
蛋白質分解酵素の好ましい例としては、例えばストレプトマイセス・グリセウス(Streptomyces griseus)産生ペプチダーゼ(商品名:アクチナーゼAS)、アスペルギルス・オリゼー(Aspergillus oryzae)産生ペプチダーゼ(商品名:プロテアーゼA、フレーバーザイム)、アスペルギルス・メレウス(Aspergillus melleus)産生ペプチダーゼ(商品名:プロテアーゼP)、アスペルギルス・オリゼー(Aspergillus oryzae)産生ペプチダーゼ(商品名:ウマミザイムG、Promod 192P、Promod 194P、スミチームFLAP)、アスペルギルス・ソーエ(Aspergillus sojae)産生ペプチダーゼ(商品名:Sternzyme B15024)、アスペルギルス属産生ペプチダーゼ(商品名:コクラーゼP)、リゾプス・オリゼー(Rhizopus oryzae)産生ペプチダーゼ(商品名:ペプチダーゼR)、バチルス・サブチリス(Bacillus subtilis)産生ペプチダーゼ(商品名:オリエンターゼ22BF、ヌクレイシン)、バチルス・リシェニフォルミス(Bacillus licheniformis)産生ペプチダーゼ(商品名:アルカラーゼ)、バチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus)産生ペプチダーゼ(商品名:プロテアーゼS)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)産生ペプチダーゼ(商品名:ニュートラーゼ)、バチルス属産生ペプチダーゼ(商品名:プロタメックス)を挙げることができる。
さらに、蛋白質分解酵素に1以上のアミノ酸を置換、付加、欠失、挿入等により改変した変異型酵素を使用してもよい。このような変異型蛋白質分解酵素も本発明のローヤルゼリー素材の酵素分解に使用される。
ローヤルゼリー素材を蛋白質分解酵素で処理する条件としては、例えば、水性溶媒中約15℃から約60℃、好ましくは約20℃から約50℃、特に37℃前後で、1〜72時間程度、好ましくは3〜48時間程度処理することにより好ましく実施することができる。蛋白質分解酵素の使用量は、例えば蛋白質100g当たり0.01〜3g程度、好ましくは0.05〜1g程度である。蛋白質分解酵素は遊離の酵素を用いてもよく、担体に固定化した酵素を使用してもよい。
反応液は水を好適に使用できるが、少量のエタノール等の水混和性有機溶媒を含む、含水エタノール等の水性溶媒中で行ってもよい。
酵素分解物の反応液は、加熱処理、必要に応じてさらに遠心分離、濾過、抽出、脱塩、凍結乾燥やスプレードライ(または、噴霧乾燥)などの後処理を行い、蛋白分解物を得ることができる。例えば、ローヤルゼリー素材として生ローヤルゼリー或いは乾燥ローヤルゼリーを使用した場合、ローヤルゼリー由来の糖質等の成分を除去することもできる。
本発明の好ましい実施形態の1つにおいて、本発明のローヤルゼリー素材の蛋白分解物は、ゲル濾過カラムにより測定された平均分子量が300〜7000程度、特に500〜6000程度を有する。
本発明の蛋白分解物は、酵素処理後に必要に応じて脱塩処理をして製造してもよく、さらにカラムなどの処理によりヒアルロン酸産生促進作用がより強い分画を集めることも可能である。
本発明におけるローヤルゼリー蛋白加水分解物の配合量は、化粧料全量中、乾燥物として0.0005〜20.0重量%、好ましくは0.001〜10.0重量%である。0.0005重量%未満であると、本発明の効果が十分に発揮されず、20.0重量%を超えると製剤化が難しいので好ましくない。また、10.0重量%以上配合してもさほど大きな効果の向上はみられない。さらに、ローヤルゼリーの蛋白加水分解物は0.01〜0.1重量%の濃度で肌に適用するのが特に好ましい。
ヒアルロン酸は、真皮繊維芽細胞の膜に存在するヒアルロン酸合成酵素(HAS)によって合成される酸性ムコ多糖である(Y. Sugiyama ら J. Invest. Dermatol., 110, 116(1998))。ヒアルロン酸は細胞間隙への水分の保持、組織内にゼリー状のマトリックスを形成することに基づく細胞の保持、組織の潤滑性と柔軟性の保持に寄与している(BIOINDUSTRY Vol8, 346(1991))。ヒアルロン酸は加齢に伴い減少(K. Matsuokaら Aging, 1, 47(1989))、あるいは変性することが報告されており(L.A.M.Meyer ら J. Invest. Dermatol., 102, 385(1994))、このような変化が肌の乾燥、シワ、たるみなどを引き起こす一因となっているといわれている。
本発明に用いられるローヤルゼリー蛋白加水分解物は、いずれもヒトの肌に対して優れたヒアルロン酸産生促進作用を有するので、該加水分解物が配合された化粧料は、肌にはりと潤いを与え、肌の老化を防ぎ、シワをなくし若しくは軽減し、肌をみずみずしくしてシミやくすみを目立たなくし、美肌効果を有し、健康な肌を維持できるため、美白化粧料、抗老化化粧料、美肌化粧料、スキンケア化粧料、シワを改善/予防用化粧料などとして有用である。
本発明の化粧料には、ローヤルゼリー蛋白加水分解物以外に、通常化粧品に用いられる成分、例えば、美白剤、保湿剤、酸化防止剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、色材、水性成分、水、各種皮膚栄養剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
本発明の化粧料の剤型は、水溶液系、可溶化系、乳化系、粉末系、油液系、ゲル系、軟膏系、エアゾール系、水−油2層系、水−油−粉末3層系等、幅広い剤型を採り得る。例えば基礎化粧品であれば、洗顔料、化粧水、乳液、クリーム、ジェル、エッセンス、美容液、パック、マスク等が挙げられ、メークアップ化粧品であれば、ファンデーション、口紅、頬紅、アイシャドウ、アイライナー、マスカラなどが挙げられ、その他、洗顔料、マッサージ用剤、クレンジング用剤、アフターシェーブローション、プレシェーブローション、シェービングクリーム、ボディソープ、石けん、シャンプー、リンス、ヘアートリートメント、整髪料、ヘアートニック剤、育毛剤、制汗剤、衛生用品等が挙げられる。
以下、本発明を実施例により説明するが、本実施例によって本発明が限定されるものではない。
製造例1
生ローヤルゼリー250gを500mLのビーカーに量りとり、イオン交換水20mLを加え、均一になるまで攪拌した。2N NaOHを47mL添加し、pH8.7に調整した。酵素BP (SternzymeBP14202; SternEnzyme社製 Bacillus subtilis由来のbacillolysin)2.5gを添加し、さらにイオン交換水33mLを加え均一になるまで攪拌した。ビーカーを恒温水槽に浸け、ローヤルゼリー液をスリーワンモーターで攪拌しながら、45℃にて15時間反応させた。恒温水槽の温度を上げ、ローヤルゼリー液をスリーワンモーターで攪拌しながら加熱し、80℃に到達後直ちに水冷し、凍結乾燥して、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を凍結乾燥物として得た。
製造例1
生ローヤルゼリー250gを500mLのビーカーに量りとり、イオン交換水20mLを加え、均一になるまで攪拌した。2N NaOHを47mL添加し、pH8.7に調整した。酵素BP (SternzymeBP14202; SternEnzyme社製 Bacillus subtilis由来のbacillolysin)2.5gを添加し、さらにイオン交換水33mLを加え均一になるまで攪拌した。ビーカーを恒温水槽に浸け、ローヤルゼリー液をスリーワンモーターで攪拌しながら、45℃にて15時間反応させた。恒温水槽の温度を上げ、ローヤルゼリー液をスリーワンモーターで攪拌しながら加熱し、80℃に到達後直ちに水冷し、凍結乾燥して、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を凍結乾燥物として得た。
実施例1:ヒアルロン酸産生促進(in vitro)
ヒト正常線維芽細胞樹立株WI-38細胞を10%FCS(ウシ胎児血清)含有RPMI-1640培地で、1×105細胞/mlに調整し(細胞懸濁液)、1ウェル当たり細胞懸濁液100μlを加えた。次いで、このプレートを37℃で終夜、5%CO2-95%空気中で培養し、RPMI-1640培地150μlとPBS(-)40μlの混合物で培地交換し、製造例1で得たローヤルゼリー蛋白加水分解物を100μg/mL(最終濃度)になるように各ウェルに添加し、37℃で48時間、5%CO2-95%空気中で培養した。培養物を1500rpmで15分間遠心し、上清を得た。得られた上清中のヒアルロン酸量を市販のヒアルロン酸測定キット(生化学工業製)を用いて測定した。
ヒト正常線維芽細胞樹立株WI-38細胞を10%FCS(ウシ胎児血清)含有RPMI-1640培地で、1×105細胞/mlに調整し(細胞懸濁液)、1ウェル当たり細胞懸濁液100μlを加えた。次いで、このプレートを37℃で終夜、5%CO2-95%空気中で培養し、RPMI-1640培地150μlとPBS(-)40μlの混合物で培地交換し、製造例1で得たローヤルゼリー蛋白加水分解物を100μg/mL(最終濃度)になるように各ウェルに添加し、37℃で48時間、5%CO2-95%空気中で培養した。培養物を1500rpmで15分間遠心し、上清を得た。得られた上清中のヒアルロン酸量を市販のヒアルロン酸測定キット(生化学工業製)を用いて測定した。
また、製造例1で得たローヤルゼリー蛋白加水分解物に代えて未処理の生ローヤルゼリー凍結乾燥物、あるいはこれらのコントロール群についても同様に、上清中のヒアルロン酸濃度を測定した。ヒアルロン酸産生促進率は、サンプルの代わりに水を0.01ml添加した場合のヒアルロン酸量を100として算出した。結果を表1に示す。
表1の結果から、本発明のローヤルゼリー蛋白加水分解物は、ヒト細胞について優れたヒアルロン酸産生促進作用を有することが明らかになった。
実施例2:ヒアルロン酸産生促進(in vivo)
ヘアレスマウス(Hos:hr-1)の皮膚にローヤルゼリー蛋白質加水分解物の水溶液並びに基剤(水、コントロール)を2週間、100μl/5cm2 /匹/日で塗布し、最終塗布24時間後に皮膚を採取した。採取したヘアレスマウスの皮膚を以下に示す方法で処理することにより、皮膚中のヒアルロン酸の定量を行った。
ヘアレスマウス(Hos:hr-1)の皮膚にローヤルゼリー蛋白質加水分解物の水溶液並びに基剤(水、コントロール)を2週間、100μl/5cm2 /匹/日で塗布し、最終塗布24時間後に皮膚を採取した。採取したヘアレスマウスの皮膚を以下に示す方法で処理することにより、皮膚中のヒアルロン酸の定量を行った。
ヒアルロン酸の定量は、以下のように行った。
アセトンで脱脂したマウス皮膚を細切した後、アルカリ処理、中和、プロナーゼE(シグマ)処理、さらに、トリクロロ酢酸処理および透析(Spectra/POR1、分画分子量6000〜8000、Spectrum社製)を行い、ヒアルロン酸の定量用のサンプルを調製した。ヒアルロン酸の定量は、ビオチン標識ヒアルロン酸結合性蛋白(生化学工業社製)を用いたELISA法(A.J.Fosanget al.,Matrix,10,306−313,1990)で行った。なお、皮膚のヒアルロン酸含量の指標として、コントロールに対する乾燥皮膚重量あたりのヒアルロン酸含量(相対値%)を用いた。
上記の試験の結果、ローヤルゼリー蛋白質加水分解物は皮膚のヒアルロン酸産生を促進し、特に10〜100μg/mlの濃度で高い効果を得られることが明らかとなった。
処方例1:化粧水
化粧水を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
化粧水の処方
組成 配合量(%)
エタノール 10.00
ソルビット液 5.00
メチルパラベン 0.05
トリポリオキシエチレンエーテルリン酸 0.40
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.01
クエン酸 0.02
クエン酸ナトリウム 0.05
精製水 残量
(合計) 100.00
処方例1:化粧水
化粧水を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
化粧水の処方
組成 配合量(%)
エタノール 10.00
ソルビット液 5.00
メチルパラベン 0.05
トリポリオキシエチレンエーテルリン酸 0.40
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.01
クエン酸 0.02
クエン酸ナトリウム 0.05
精製水 残量
(合計) 100.00
処方例2:美容液
美容液を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
美容液の処方
組成 配合量(%)
エタノール 8.00
1,3ブチレングリコール 5.00
メチルパラベン 0.10
ポリオキシエチレンセチルエーテル 0.20
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.05
キサンタンガム 0.05
ヒドロキシエチルセルロース 0.10
エデト酸2ナトリウム 0.01
精製水 残量
(合計) 100.00
美容液を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
美容液の処方
組成 配合量(%)
エタノール 8.00
1,3ブチレングリコール 5.00
メチルパラベン 0.10
ポリオキシエチレンセチルエーテル 0.20
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.05
キサンタンガム 0.05
ヒドロキシエチルセルロース 0.10
エデト酸2ナトリウム 0.01
精製水 残量
(合計) 100.00
処方例3:シャンプー
シャンプーを以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
ラウリル硫酸トリエタノールアミン 20.00
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10.00
アルキル硫酸ナトリウム液 10.00
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液 10.00
ポリオキシエチレンラウリルエーテル 1.00
ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3.00
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド 0.45
ジステアリン酸エチレングリコール 0.50
メチルパラベン 0.10
グリセリン 5.00
塩化O−[2−ヒドロキシ−3−(トリメチルアンモニオ)
プロピル]ヒドロキシエチルセルロース 0.20
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体 0.10
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.05
精製水 残量
(合計) 100.00
シャンプーを以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
ラウリル硫酸トリエタノールアミン 20.00
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10.00
アルキル硫酸ナトリウム液 10.00
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液 10.00
ポリオキシエチレンラウリルエーテル 1.00
ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3.00
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド 0.45
ジステアリン酸エチレングリコール 0.50
メチルパラベン 0.10
グリセリン 5.00
塩化O−[2−ヒドロキシ−3−(トリメチルアンモニオ)
プロピル]ヒドロキシエチルセルロース 0.20
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体 0.10
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.05
精製水 残量
(合計) 100.00
処方例4:乳液
乳液を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
軟質ラノリン脂肪酸コレステリル 10.00
POE(20)ソルビタンモノステアレート 1.80
モノステアリン酸グリセリン 1.20
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.10
グリセリン 3.00
メチルパラベン 0.10
エチルパラベン 0.10
香料 適 量
精製水 残 量
(合計) 100.00
乳液を以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
軟質ラノリン脂肪酸コレステリル 10.00
POE(20)ソルビタンモノステアレート 1.80
モノステアリン酸グリセリン 1.20
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.10
グリセリン 3.00
メチルパラベン 0.10
エチルパラベン 0.10
香料 適 量
精製水 残 量
(合計) 100.00
処方例5:クリーム
クリームを以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
マカデミアンナッツ油脂肪酸コレステリル 10.00
ステアリン酸 7.50
セトステアリルアルコール 1.50
トリイソオクタン酸グリセリン 12.00
ラノリン 3.00
パルミチン酸セチル 4.00
モノステアリン酸PEG(40) 2.00
モノステアリン酸グリセリン 5.00
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.10
防腐剤 適量
酸化防止剤 適量
香料 適量
精製水 残量
(合計) 100.00
クリームを以下の処方に基づき、常法によって調製した。なお、ローヤルゼリー蛋白加水分解物としては、上記の製造例1で調製されたものを用いた。
組成 配合量(%)
マカデミアンナッツ油脂肪酸コレステリル 10.00
ステアリン酸 7.50
セトステアリルアルコール 1.50
トリイソオクタン酸グリセリン 12.00
ラノリン 3.00
パルミチン酸セチル 4.00
モノステアリン酸PEG(40) 2.00
モノステアリン酸グリセリン 5.00
ローヤルゼリー蛋白加水分解物 0.10
防腐剤 適量
酸化防止剤 適量
香料 適量
精製水 残量
(合計) 100.00
試験例
処方例1で得た化粧水(本発明)と、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含まない以外は同一の組成を有する化粧水(コントロール)について、パネラー10名により、保湿作用(しっとり感)、美白作用(くすみの改善)、抗老化(しわの改善)、美肌作用(肌のはり、つや)の4項目について試験した。
処方例1で得た化粧水(本発明)と、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含まない以外は同一の組成を有する化粧水(コントロール)について、パネラー10名により、保湿作用(しっとり感)、美白作用(くすみの改善)、抗老化(しわの改善)、美肌作用(肌のはり、つや)の4項目について試験した。
その結果、ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む本発明の化粧水は、該加水分解物を含まないコントロールの化粧水と比較して、全ての項目について高い評価を得た。
また、データは示さないが、上記4項目の評価の向上は、パネラーにおけるヒアルロン酸量の増加と関係があり、これらの評価の向上は、ヒアルロン酸産生促進作用に基づくことが明らかになった。
Claims (6)
- ローヤルゼリー素材の蛋白加水分解物を含むヒアルロン酸産生促進剤。
- 請求項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美白化粧料。
- 請求項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むスキンケア化粧料。
- 請求項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む抗老化化粧料。
- 請求項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含む美肌化粧料。
- 請求項1に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含むシワを改善ないし予防する化粧料。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294233A JP2008110927A (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 |
CNA2007101851449A CN101172095A (zh) | 2006-10-30 | 2007-10-30 | 含有蜂王浆的蛋白水解物的化妆材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294233A JP2008110927A (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008110927A true JP2008110927A (ja) | 2008-05-15 |
Family
ID=39420989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006294233A Pending JP2008110927A (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008110927A (ja) |
CN (1) | CN101172095A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011162476A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-25 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | セリンパルミトイルトランスフェラーゼmRNA発現促進剤及びアクアポリン3mRNA発現促進剤 |
JP2012067061A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | メイラード反応阻害剤及び老化改善剤 |
JP2012140376A (ja) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Kracie Home Products Ltd | チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤及び美白剤、並びにこれらを含有する化粧料、飲食品組成物及び医薬品組成物 |
JP2013221017A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Api Co Ltd | 表皮細胞活性化剤、並びにそれを含有する化粧料、皮膚外用剤及び抗シワ化粧料 |
EP2316417A3 (de) * | 2009-09-03 | 2014-08-06 | Henkel AG & Co. KGaA | Nicht-therapeutische Verwendung gegen Hautalterung |
JP2016503781A (ja) * | 2012-12-21 | 2016-02-08 | ロレアル | 皮膚を色素除去するための、c−キシロシド化合物、その組成物及びその使用 |
JP2019006731A (ja) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 小林製薬株式会社 | 皮膚洗浄剤組成物 |
JPWO2021015233A1 (ja) * | 2019-07-23 | 2021-01-28 | ||
JP2025078258A (ja) * | 2023-11-08 | 2025-05-20 | 株式会社山田養蜂場本社 | 真皮の厚み改善剤、肌のキメ改善剤、及び真皮の厚み改善用又は肌のキメ改善用化粧品 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105380816B (zh) * | 2015-12-14 | 2019-04-30 | 北京肽康生物科技有限公司 | 生物活性肽在化妆品制备中的用途 |
FR3061017B1 (fr) * | 2016-12-22 | 2020-03-20 | L V M H Recherche | Composition cosmetique comprenant de la gelee royale d'abeille noire d'ouessant |
CN108283617A (zh) * | 2018-04-24 | 2018-07-17 | 上海上水和肌化妆品有限公司 | 一种皮肤基底膜修护的组合物及形成方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002020226A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-23 | Katakura Chikkarin Co Ltd | 化粧品組成物 |
JP2003171258A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-17 | Katakura Chikkarin Co Ltd | 化粧品組成物 |
JP2006219434A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Kyoei Kagaku Kogyo Kk | 化粧料 |
JP2006225269A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Yoshihiro Futamura | コラゲナーゼ阻害作用を有するトリペプチド、それを含有する発酵物、食品製剤、化粧品製剤 |
-
2006
- 2006-10-30 JP JP2006294233A patent/JP2008110927A/ja active Pending
-
2007
- 2007-10-30 CN CNA2007101851449A patent/CN101172095A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002020226A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-23 | Katakura Chikkarin Co Ltd | 化粧品組成物 |
JP2003171258A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-17 | Katakura Chikkarin Co Ltd | 化粧品組成物 |
JP2006219434A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Kyoei Kagaku Kogyo Kk | 化粧料 |
JP2006225269A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Yoshihiro Futamura | コラゲナーゼ阻害作用を有するトリペプチド、それを含有する発酵物、食品製剤、化粧品製剤 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2316417A3 (de) * | 2009-09-03 | 2014-08-06 | Henkel AG & Co. KGaA | Nicht-therapeutische Verwendung gegen Hautalterung |
JP2011162476A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-25 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | セリンパルミトイルトランスフェラーゼmRNA発現促進剤及びアクアポリン3mRNA発現促進剤 |
JP2012067061A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | メイラード反応阻害剤及び老化改善剤 |
JP2012140376A (ja) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Kracie Home Products Ltd | チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤及び美白剤、並びにこれらを含有する化粧料、飲食品組成物及び医薬品組成物 |
JP2013221017A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Api Co Ltd | 表皮細胞活性化剤、並びにそれを含有する化粧料、皮膚外用剤及び抗シワ化粧料 |
JP2016503781A (ja) * | 2012-12-21 | 2016-02-08 | ロレアル | 皮膚を色素除去するための、c−キシロシド化合物、その組成物及びその使用 |
JP2019006731A (ja) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 小林製薬株式会社 | 皮膚洗浄剤組成物 |
JP7036544B2 (ja) | 2017-06-27 | 2022-03-15 | 小林製薬株式会社 | 皮膚洗浄剤組成物 |
JPWO2021015233A1 (ja) * | 2019-07-23 | 2021-01-28 | ||
JP2025078258A (ja) * | 2023-11-08 | 2025-05-20 | 株式会社山田養蜂場本社 | 真皮の厚み改善剤、肌のキメ改善剤、及び真皮の厚み改善用又は肌のキメ改善用化粧品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101172095A (zh) | 2008-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008110927A (ja) | ローヤルゼリー蛋白加水分解物を含む化粧料 | |
EP1433463B1 (en) | Use of algal proteins in cosmetics | |
JP5011121B2 (ja) | コラーゲンおよび/またはヒアルロン酸産生促進用組成物 | |
US20100196302A1 (en) | Keratin Hydrolysates, Process for Their Production and Cosmetic Composition Containing the Same | |
WO2010150737A1 (ja) | コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料 | |
JPH10182412A (ja) | 外用剤 | |
JP5084393B2 (ja) | コラーゲン産生促進能及び/又は線維芽細胞増殖促進能を有する組成物 | |
KR20130108805A (ko) | 황금 누에 유래 물질을 유효성분으로 포함하는 화장료 조성물 | |
JP2000309521A (ja) | 皮膚外用剤 | |
KR20070099450A (ko) | 기초화장품용 배합제 및 기초화장품 | |
CN107334718A (zh) | 胶原产生减少抑制剂、包含该胶原产生减少抑制剂的皮肤外用组合物和化妆品 | |
TWI601540B (zh) | Human Skin Epidermal Cell Proliferator, Compositions Containing Its Skin, and Cosmetic Ingredients | |
JP6871553B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
JP3449624B2 (ja) | 化粧料および燕窩抽出物の製造方法 | |
KR101645238B1 (ko) | 피부주름개선용, 피부탄력유지 또는 개선용 화장료 조성물 | |
JP2005343887A (ja) | エラスターゼ阻害剤 | |
JP3044690B2 (ja) | 化粧料 | |
JP4916143B2 (ja) | ビール酵母で発酵させたアルコール飲料からコラーゲン産生促進作用を有する組成物を製造する方法及びその組成物 | |
JP5527917B2 (ja) | アルギナーゼ活性促進剤及びそれを含有する皮膚外用剤 | |
JP7668036B2 (ja) | ローヤルゼリーの皮膚への浸透促進剤 | |
JP2963136B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2004352634A (ja) | 化粧料 | |
JP2025078258A (ja) | 真皮の厚み改善剤、肌のキメ改善剤、及び真皮の厚み改善用又は肌のキメ改善用化粧品 | |
JP2024080599A (ja) | ナイアシンアミド及びローヤルゼリーを有効成分として含む組成物 | |
JP2006290844A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090107 |