JP2008102867A - 端末、サーバおよびシステム - Google Patents
端末、サーバおよびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008102867A JP2008102867A JP2006286866A JP2006286866A JP2008102867A JP 2008102867 A JP2008102867 A JP 2008102867A JP 2006286866 A JP2006286866 A JP 2006286866A JP 2006286866 A JP2006286866 A JP 2006286866A JP 2008102867 A JP2008102867 A JP 2008102867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- activity
- user
- terminal
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 409
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 261
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の他の端末との間で、端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力すると共に、複数の他の端末のそれぞれから出力された活動情報を表示する端末であって、活動情報を格納した活動情報格納部と、グループ識別情報を格納したグループ情報格納部と、変換情報を受け付ける変換情報受付部と、変換情報をグループ識別情報および一の活動情報に対応付けて格納する変換情報格納部と、選択情報を受け付ける選択情報受付部と、変換情報をグループ識別情報に対応付けて出力する活動情報出力部とを備える。
【選択図】図2
Description
20 携帯情報端末
30 サーバ
22 携帯情報端末
32 サーバ
24 携帯情報端末
34 サーバ
26 携帯情報端末
36 サーバ
100 出力先情報送受信部
110 変換情報受付部
120 選択情報受付部
130 活動情報出力部
140 活動情報受信部
150 表示部
160 活動情報格納部
170 グループ情報格納部
180 変換情報格納部
190 出力情報記憶部
200 ディスプレイ
202 ディスプレイ
204 ディスプレイ
206 ディスプレイ
300 出力先情報送受信部
310 活動情報送受信部
350 出力先情報格納部
360 活動情報記憶部
Claims (12)
- 複数の他の端末との間で、サーバを介して、端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力すると共に、前記複数の他の端末のそれぞれから出力された前記活動情報を表示する端末であって、
当該端末を使用するユーザに関する複数の活動情報を格納した活動情報格納部と、
前記複数の他の端末を使用する他のユーザが属するグループを識別するグループ識別情報を格納したグループ情報格納部と、
前記グループ情報格納部に格納された前記グループ識別情報のうちの特定のグループを識別するグループ識別情報、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの一の活動情報、および、当該一の活動情報に換えて、当該特定のグループに属する前記他のユーザが使用する前記他の端末に出力する、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの他の活動情報である変換情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける変換情報受付部と、
前記変換情報受付部により受け付けられた前記変換情報を、前記変換情報受付部により受け付けられた前記グループ識別情報および前記一の活動情報に対応付けて格納する変換情報格納部と、
前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のなかから選択された一の活動情報を識別する選択情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける選択情報受付部と、
前記選択情報受付部が前記選択情報を受け付けた場合に、当該選択情報により識別される前記一の活動情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記変換情報を、当該一の活動情報、および、当該変換情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記グループ識別情報に対応付けて出力する活動情報出力部と
を備える端末。 - 前記活動情報出力部は、前記選択情報受付部が前記選択情報を受け付けた場合に、当該選択情報により識別される前記一の活動情報を、さらに、出力する請求項1に記載の端末。
- 前記端末は、前記グループ識別情報に対応付けて前記変換情報が前記活動情報出力部により出力された場合に、当該グループ識別情報に対応付けて当該変換情報を記憶する出力情報記憶部をさらに備え、
前記活動情報出力部は、前記選択情報受付部が新たに選択情報を受け付けた場合に、前記選択情報受付部により受け付けられた前記新たな選択情報により識別される新たな活動情報および一のグループ識別情報に対応付けて前記変換情報格納部に格納されている新たな変換情報が、当該一のグループ識別情報に対応付けて前記出力情報記憶部に記憶されている前記変換情報と異なるときは、前記新たな変換情報を、当該一のグループ識別情報に対応付けて出力する請求項1に記載の端末。 - 複数の他のサーバとの間で、それぞれのサーバに対応付けられた端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力するサーバであって、
前記他のサーバに対応付けられた他の端末を使用する他のユーザが属するグループを識別するグループ識別情報に対応付けて前記他のユーザを識別するユーザ識別情報を格納した出力先情報格納部と、
当該サーバに対応付けられた前記端末から、当該端末を使用するユーザにより入力された一の活動情報から変換された他の活動情報である変換情報を、前記グループ識別情報に対応付けて受信し、受信した前記変換情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、当該グループ識別情報に対応付けて前記出力先情報格納部に格納された前記ユーザ識別情報により識別される前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた前記他のサーバに送信する活動情報送受信部と
を備え、
前記活動情報送受信部は、前記他のサーバから前記変換情報を前記ユーザ識別情報とともに受信した場合には、当該サーバに対応付けられた前記端末に、当該変換情報および前記ユーザ識別情報を送信するサーバ。 - 前記活動情報送受信部は、当該サーバに対応付けられた前記端末から、前記グループ識別情報に対応付けられた前記変換情報とともに、前記一の活動情報を受信した場合には、受信した前記一の活動情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、当該グループ識別情報以外の前記グループ識別情報に対応付けて前記出力先情報格納部に格納された前記ユーザ識別情報により識別される前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた前記他のサーバに送信する請求項4に記載のサーバ。
- 他の端末との間で、端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力すると共に、前記他の端末のそれぞれから出力された前記活動情報を表示する複数の端末と、
前記複数の端末のそれぞれに対応付けられた複数のサーバと
を備えるシステムであって、
前記端末は、
当該端末を使用するユーザに関する複数の活動情報を格納した活動情報格納部と、
前記複数の他の端末を使用する他のユーザが属するグループを識別するグループ識別情報を格納したグループ情報格納部と、
前記グループ情報格納部に格納された前記グループ識別情報のうちの特定のグループを識別するグループ識別情報、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの一の活動情報、および、当該一の活動情報に換えて、当該特定のグループに属する前記他のユーザが使用する前記他の端末に出力する、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの他の活動情報である変換情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける変換情報受付部と、
前記変換情報受付部により受け付けられた前記変換情報を、前記変換情報受付部により受け付けられた前記グループ識別情報および前記一の活動情報に対応付けて格納する変換情報格納部と、
前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のなかから選択された一の活動情報を識別する選択情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける選択情報受付部と、
前記選択情報受付部が前記選択情報を受け付けた場合に、当該選択情報により識別される前記一の活動情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記変換情報を、当該一の活動情報、および、当該変換情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記グループ識別情報に対応付けて、当該端末に対応付けられた前記サーバに出力する活動情報出力部と
を有し、
前記サーバは、
前記他のユーザが属するグループを識別するグループ識別情報に対応付けて前記他のユーザを識別するユーザ識別情報を格納した出力先情報格納部と、
当該サーバに対応付けられた前記端末から、当該端末を使用するユーザにより入力された一の活動情報から変換された他の活動情報である変換情報を、前記グループ識別情報に対応付けて受信し、受信した前記変換情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、当該グループ識別情報に対応付けて前記出力先情報格納部に格納された前記ユーザ識別情報により識別される前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた他のサーバに送信する活動情報送受信部と
を有し、
前記活動情報送受信部は、前記他のサーバから前記変換情報を前記ユーザ識別情報とともに受信した場合には、当該サーバに対応付けられた前記端末に、当該変換情報および前記ユーザ識別情報を送信するシステム。 - 複数の他の端末との間で、サーバを介して、端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力すると共に、前記複数の他の端末のそれぞれから出力された前記活動情報を表示する端末であって、
当該端末を使用するユーザに関する複数の活動情報を格納した活動情報格納部と、
前記複数の他の端末を使用する複数の他のユーザのそれぞれを識別するユーザ識別情報を格納したユーザ情報格納部と、
前記ユーザ情報格納部に格納された前記ユーザ識別情報のうちの特定の他のユーザを識別するユーザ識別情報、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの一の活動情報、および、当該一の活動情報に換えて、当該特定の他のユーザが使用する前記他の端末に出力する、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの他の活動情報である変換情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける変換情報受付部と、
前記変換情報受付部により受け付けられた前記変換情報を、前記変換情報受付部により受け付けられた前記ユーザ識別情報および前記一の活動情報に対応付けて格納する変換情報格納部と、
前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のなかから選択された一の活動情報を識別する選択情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける選択情報受付部と、
前記選択情報受付部が前記選択情報を受け付けた場合に、当該選択情報により識別される前記一の活動情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記変換情報を、当該一の活動情報、および、当該変換情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記ユーザ識別情報に対応付けて出力する活動情報出力部と
を備える端末。 - 前記活動情報出力部は、前記選択情報受付部により受け付けられた前記選択情報により識別される前記一の活動情報を、さらに、出力する請求項7に記載の端末。
- 前記端末は、前記ユーザ識別情報に対応付けて前記変換情報が前記活動情報出力部により出力された場合に、当該ユーザ識別情報に対応付けて当該変換情報を記憶する出力情報記憶部をさらに備え、
前記活動情報出力部は、前記選択情報受付部が新たに選択情報を受け付けた場合に、前記選択情報受付部により受け付けられた前記新たな選択情報により識別される新たな活動情報および一のユーザ識別情報に対応付けて前記変換情報格納部に格納されている新たな変換情報が、当該一のユーザ識別情報に対応付けて前記出力情報記憶部に記憶されている前記変換情報と異なるときは、前記新たな変換情報を、当該一のユーザ識別情報に対応付けて出力する請求項7に記載の端末。 - 複数の他のサーバとの間で、それぞれのサーバに対応付けられた端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力するサーバであって、
当該サーバに対応付けられた前記端末から、当該端末を使用するユーザにより入力された一の活動情報から変換された他の活動情報である変換情報を、他のユーザを識別するユーザ識別情報に対応付けて受信し、受信した前記変換情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、受信した前記他のユーザを識別するユーザ識別情報により識別される前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた前記他のサーバに送信する活動情報送受信部と
を備え、
前記活動情報送受信部は、前記他のサーバから前記変換情報を前記ユーザ識別情報とともに受信した場合には、当該サーバに対応付けられた前記端末に、当該変換情報および前記ユーザ識別情報を送信するサーバ。 - 前記活動情報送受信部は、当該サーバに対応付けられた前記端末から、前記ユーザ識別情報に対応付けられた前記変換情報とともに、前記一の活動情報を受信した場合には、受信した前記一の活動情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた前記他のサーバに送信する請求項10に記載のサーバ。
- 他の端末との間で、端末を使用するユーザの活動状態を示す活動情報を相互に出力すると共に、前記他の端末のそれぞれから出力された前記活動情報を表示する複数の端末と、
前記複数の端末のそれぞれに対応付けられた複数のサーバと
を備えるシステムであって、
前記端末は、
当該端末を使用するユーザに関する複数の活動情報を格納した活動情報格納部と、
前記複数の他の端末を使用する複数の他のユーザのそれぞれを識別するユーザ識別情報を格納したユーザ情報格納部と、
前記ユーザ情報格納部に格納された前記ユーザ識別情報のうちの特定の他のユーザを識別するユーザ識別情報、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの一の活動情報、および、当該一の活動情報に換えて、当該特定の他のユーザが使用する前記他の端末に出力する、前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のうちの他の活動情報である変換情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける変換情報受付部と、
前記変換情報受付部により受け付けられた前記変換情報を、前記変換情報受付部により受け付けられた前記ユーザ識別情報および前記一の活動情報に対応付けて格納する変換情報格納部と、
前記活動情報格納部に格納された前記複数の活動情報のなかから選択された一の活動情報を識別する選択情報を、当該端末を使用するユーザから受け付ける選択情報受付部と、
前記選択情報受付部が前記選択情報を受け付けた場合に、当該選択情報により識別される前記一の活動情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記変換情報を、当該一の活動情報、および、当該変換情報に対応付けられて前記変換情報格納部に格納されている前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該端末に対応付けられた前記サーバに出力する活動情報出力部と
を有し、
前記サーバは、
当該サーバに対応付けられた前記端末から、当該端末を使用するユーザにより入力された一の活動情報から変換された他の活動情報である変換情報を、他のユーザを識別するユーザ識別情報に対応付けて受信し、受信した前記変換情報を、当該端末を使用するユーザを識別する前記ユーザ識別情報とともに、受信した前記他のユーザを識別するユーザ識別情報により識別される前記他のユーザが使用する前記他の端末に対応付けられた前記他のサーバに送信する活動情報送受信部と
を有し、
前記活動情報送受信部は、前記他のサーバから前記変換情報を前記ユーザ識別情報とともに受信した場合には、当該サーバに対応付けられた前記端末に、当該変換情報および前記ユーザ識別情報を送信するシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286866A JP2008102867A (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 端末、サーバおよびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286866A JP2008102867A (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 端末、サーバおよびシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008102867A true JP2008102867A (ja) | 2008-05-01 |
Family
ID=39437132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006286866A Pending JP2008102867A (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 端末、サーバおよびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008102867A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067309A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-07 | Fujitsu Ltd | データ送信方法、送信先決定装置及び撮影端末 |
JP2004246475A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報提示装置および方法 |
JP2005044134A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | プレゼンス情報通知・認識システム、クライアントおよび通知サーバ |
JP2005190287A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Vodafone Kk | プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置 |
JP2006277243A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Nec Corp | プレゼンスサービスシステム、プレゼンス装置、プレゼンスサービス方法、及びプログラム |
JP2006287395A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Oki Electric Ind Co Ltd | プレゼンス情報提示システム |
-
2006
- 2006-10-20 JP JP2006286866A patent/JP2008102867A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067309A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-07 | Fujitsu Ltd | データ送信方法、送信先決定装置及び撮影端末 |
JP2004246475A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報提示装置および方法 |
JP2005044134A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | プレゼンス情報通知・認識システム、クライアントおよび通知サーバ |
JP2005190287A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Vodafone Kk | プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置 |
JP2006277243A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Nec Corp | プレゼンスサービスシステム、プレゼンス装置、プレゼンスサービス方法、及びプログラム |
JP2006287395A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Oki Electric Ind Co Ltd | プレゼンス情報提示システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9397965B2 (en) | Conversational message service operating method for providing acknowledgement | |
EP1239392A2 (en) | Electronic mail processing system and mail server | |
CN101098166B (zh) | 一种通信设备传送信息的方法和系统 | |
EP0926612A2 (en) | Electronic mail communication apparatus, electronic mail system and electronic mail communication method | |
KR20020074304A (ko) | 무선 통신망을 이용한 휴대 단말기의 모바일 메신저서비스 시스템 및 방법 | |
KR20090080692A (ko) | 프로파일 동기화 시스템 및 그 방법 | |
US8417768B2 (en) | Communication terminal communicating via communication network | |
US6865385B1 (en) | Status notification method and status notification system | |
JP2009272951A (ja) | グルーピングシステム、管理装置 | |
EP1511270A2 (en) | Method and apparatus for managing presence information of a terminal device in a network | |
CN101116064A (zh) | 便携终端 | |
CN107431654A (zh) | 消息管理方法及消息管理服务器 | |
KR101911478B1 (ko) | 모바일 메신저에 통합된 저전력 블루투스(ble) 기반의 사물 통신 시스템 및 이를 이용한 사물 통신 방법 | |
US7953215B2 (en) | Address information-exchange system, communication terminal device, server apparatus, address information-exchange method, and recording medium | |
CN101442842A (zh) | 虚拟终端服务器、移动通信终端、通信控制系统及方法 | |
JP5468081B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム | |
JP2008102867A (ja) | 端末、サーバおよびシステム | |
JPWO2008155858A1 (ja) | 情報処理端末、サーバ、及びプレゼンス配信システム | |
KR100434647B1 (ko) | 네트워크 상에서의 연락처 정보 제공 방법 및 장치 | |
JP2009301448A (ja) | スケジュール管理システム及びスケジュール管理方法 | |
JP6751976B1 (ja) | サーバー装置、sms受信システム、サーバー装置の制御方法、及びプログラム | |
US11496420B2 (en) | Contact system and non-transitory computer readable medium storing contact program | |
EP1405465B1 (en) | Identifying multilingual participants in network communications | |
KR20090006508A (ko) | 휴대용 단말기에서 이메일 에이전트에 접속하기 위한 인증방법 및 장치 | |
KR101140213B1 (ko) | 대화명 관리기능을 갖는 이동통신 단말기, 이를 이용한 대화명 관리시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120918 |