JP2008084392A - 磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 - Google Patents
磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008084392A JP2008084392A JP2006261184A JP2006261184A JP2008084392A JP 2008084392 A JP2008084392 A JP 2008084392A JP 2006261184 A JP2006261184 A JP 2006261184A JP 2006261184 A JP2006261184 A JP 2006261184A JP 2008084392 A JP2008084392 A JP 2008084392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- seek
- time
- test
- magnetic disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 129
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 17
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
【解決手段】 障害予測装置30は、シークテストを定期的に実施するシークテスト手段31と、テスト実施の時間間隔(tc)に対する現在のシークタイム(Tn)と前回のシークタイム(Tn−1)との差(Tn−Tn−1)/tcと障害予兆シーク時間(Tsc)35とからディスクドライブ20の予測交換時期(tp)を算出し判断する障害予兆判断部36とを備える。
【選択図】 図1
Description
20 ディスクドライブ
21 ディスク媒体
22 磁気ヘッド
30 障害予測装置
31 シークテスト手段
32 タイマーカウンタ
33 テスト結果格納部
34 障害予兆基準時間格納部
35 障害予兆シーク時間(Tsc)
36 障害予兆判断部
50 磁気ディスク装置
60 障害予測装置
67 障害発生基準時間格納部
68 障害発生シーク時間(Tsr)
69 障害発生判断部
(tc) 時間間隔
(tp) 予測交換時期
(To) 初期シーク時間
(tr) 予測障害時期
(Tn) シークタイム
(Tn−1) シークタイム
Claims (22)
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブと、前記ディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置とを有する磁気ディスク装置であって、前記障害予測装置は、障害予兆診断のためのシークを行うシークテスト手段と、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とを格納するテスト結果格納部と、障害予兆を判断するための障害予兆シーク時間を設定し格納する障害予兆基準時間格納部と、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害予兆シーク時間とから交換時期の予測を行う障害予兆判断部とを有することを特徴とする磁気ディスク装置。
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブと、前記ディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置とを有する磁気ディスク装置であって、前記障害予測装置は、障害発生診断のためのシークを行うシークテスト手段と、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とを格納するテスト結果格納部と、障害発生を判断するための障害発生シーク時間を設定し格納する障害発生基準時間格納部と、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害発生シーク時間とから障害時期の予測を行う障害発生判断部とを有することを特徴とする磁気ディスク装置。
- 前記シークテスト手段は、シーク時間を測定するタイマーカウンタを有することを特徴とする請求項1または2記載の磁気ディスク装置。
- 前記シークテスト手段は、定期的にテストを実行する手段と、特定のシークパターンを複数サイクル繰り返す手段とを有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の磁気ディスク装置。
- 前記シークパターンは、ランダムシークパターンを有することを特徴とする請求項4記載の磁気ディスク装置。
- 前記障害予兆シーク時間は、稼働時初期のシーク時間に対応して予め設定することを特徴とする請求項1、3、4、5の何れか1項記載の磁気ディスク装置。
- 前記障害予兆判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から交換時期を予測する手段を有することを特徴とする請求項1、3、4、5、6の何れか1項記載の磁気ディスク装置。
- 前記障害発生シーク時間は、シークタイムアウト時間値を予め設定することを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項記載の磁気ディスク装置。
- 前記障害発生判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から障害時期を予測する手段を有することを特徴とする請求項2、3、4、5、8の何れか1項記載の磁気ディスク装置。
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置であって、障害予兆診断のためのシークを行うシークテスト手段と、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とを格納するテスト結果格納部と、障害予兆を判断するための障害予兆シーク時間を設定し格納する障害予兆基準時間格納部と、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害予兆シーク時間とから交換時期の予測を行う障害予兆判断部とを有することを特徴とする障害予測装置。
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置であって、障害発生診断のためのシークを行うシークテスト手段と、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とを格納するテスト結果格納部と、障害発生を判断するための障害発生シーク時間を設定し格納する障害発生基準時間格納部と、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害発生シーク時間とから障害時期の予測を行う障害発生判断部とを有することを特徴とする障害予測装置。
- 前記シークテスト手段は、シーク時間を測定するタイマーカウンタを有することを特徴とする請求項10または11記載の障害予測装置。
- 前記シークテスト手段は、定期的にテストを実行する手段と、特定のシークパターンを複数サイクル繰り返す手段とを有することを特徴とする請求項10乃至12の何れか1項記載の障害予測装置。
- 前記シークパターンは、ランダムシークパターンを有することを特徴とする請求項13記載の障害予測装置。
- 前記障害予兆シーク時間は、稼働時初期のシーク時間に対応して予め設定することを特徴とする請求項10、12、13、14の何れか1項記載の障害予測装置。
- 前記障害予兆判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から交換時期を予測する手段を有することを特徴とする請求項10、12、13、14、15の何れか1項記載の障害予測装置。
- 前記障害発生シーク時間は、シークタイムアウト時間値を予め設定することを特徴とする請求項11乃至14の何れか1項記載の障害予測装置。
- 前記障害発生判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から障害時期を予測する手段を有することを特徴とする請求項11、12、、13、14、17の何れか1項記載の障害予測装置。
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブと、前記ディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置とを有する磁気ディスク装置の障害予測方法であって、前記障害予測装置は、シークテスト手段により障害予兆診断のためのシークを行うステップと、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とをテスト結果格納部へ格納するステップと、障害予兆を判断するための障害予兆シーク時間を設定し障害予兆基準時間格納部へ格納するステップと、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害予兆シーク時間とから障害予兆判断部により交換時期の予測を行うステップとを有することを特徴とする磁気ディスク装置の障害予測方法。
- ディスク媒体と前記ディスク媒体に対し情報の書き込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを備えるディスクドライブと、前記ディスクドライブの障害予測を行う障害予測装置とを有する磁気ディスク装置の障害予測方法であって、前記障害予測装置は、シークテスト手段により障害発生診断のためのシークを行うステップと、前記シークテスト手段によるテスト結果とテスト実行時の稼働時間とをテスト結果格納部へ格納するステップと、障害発生を判断するための障害発生シーク時間を設定し障害発生基準時間格納部へ格納するステップと、前記テスト結果と前記稼働時間と前記障害発生シーク時間とから障害発生判断部により障害時期の予測を行うステップとを有することを特徴とする磁気ディスク装置の障害予測方法。
- 前記障害予兆判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から交換時期を予測するステップを有することを特徴とする請求項19記載の磁気ディスク装置の障害予測方法。
- 前記障害発生判断部は、テストを実行した稼働時間間隔に対するシーク時間の差から障害時期を予測する手段を有することを特徴とする請求項20記載の磁気ディスク装置の障害予測方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261184A JP2008084392A (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261184A JP2008084392A (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008084392A true JP2008084392A (ja) | 2008-04-10 |
Family
ID=39355105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006261184A Pending JP2008084392A (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008084392A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009170034A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Sony Corp | 故障診断装置及び故障診断方法 |
JP2017037405A (ja) * | 2015-08-07 | 2017-02-16 | 株式会社Jvcケンウッド | 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム |
WO2019054434A1 (ja) * | 2017-09-14 | 2019-03-21 | Necプラットフォームズ株式会社 | 故障予兆検出装置、故障予兆検出方法、及び、故障予兆検出プログラムが格納された記録媒体 |
JP2019164817A (ja) * | 2019-05-08 | 2019-09-26 | 株式会社Jvcケンウッド | 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002169661A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ処理制御システム、コントローラ、データ処理制御方法、プログラム、および媒体 |
JP2004165741A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2004253035A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Nec Fielding Ltd | ディスクドライブ品質監視システム、方法、プログラム |
JP2005115975A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toshiba Tec Corp | 情報処理装置 |
JP2006172636A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 故障診断装置、故障診断プログラムおよび故障診断方法 |
-
2006
- 2006-09-26 JP JP2006261184A patent/JP2008084392A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002169661A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ処理制御システム、コントローラ、データ処理制御方法、プログラム、および媒体 |
JP2004165741A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2004253035A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Nec Fielding Ltd | ディスクドライブ品質監視システム、方法、プログラム |
JP2005115975A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toshiba Tec Corp | 情報処理装置 |
JP2006172636A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 故障診断装置、故障診断プログラムおよび故障診断方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009170034A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Sony Corp | 故障診断装置及び故障診断方法 |
JP2017037405A (ja) * | 2015-08-07 | 2017-02-16 | 株式会社Jvcケンウッド | 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム |
WO2019054434A1 (ja) * | 2017-09-14 | 2019-03-21 | Necプラットフォームズ株式会社 | 故障予兆検出装置、故障予兆検出方法、及び、故障予兆検出プログラムが格納された記録媒体 |
JP2019053486A (ja) * | 2017-09-14 | 2019-04-04 | Necプラットフォームズ株式会社 | 故障予兆検出装置、故障予兆検出方法、及び、故障予兆検出プログラム |
JP2019164817A (ja) * | 2019-05-08 | 2019-09-26 | 株式会社Jvcケンウッド | 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10268553B2 (en) | Adaptive failure prediction modeling for detection of data storage device failures | |
US6574754B1 (en) | Self-monitoring storage device using neural networks | |
KR101114054B1 (ko) | 디지털 시스템의 신뢰성 모니터링 | |
US6980381B2 (en) | Apparatus and method for predicting failure of a disk drive | |
US8327193B2 (en) | Data storage device including a failure diagnostic log | |
CN100583279C (zh) | 磁盘装置的故障预测方法及使用该方法的磁盘装置 | |
JP4990988B2 (ja) | 機器劣化評価支援方法及び機器劣化評価支援装置 | |
JP4755510B2 (ja) | データ記録装置、及び、データ記録装置のホストデータ転送のパフォーマンスを評価する方法 | |
KR20090099536A (ko) | 디지털 시스템의 신뢰성 모니터링 | |
CN1466760A (zh) | 磁盘驱动器的关键事件记录 | |
CN113179665B (zh) | 使用基于纠错的度量来识别性能不佳的数据存储设备 | |
JP2008084392A (ja) | 磁気ディスク装置、障害予測装置、磁気ディスク装置の障害予測方法 | |
JP2007335012A (ja) | 制御装置および記憶装置 | |
EP3743816B1 (en) | Maintenance intervention predicting | |
JP6079578B2 (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、およびストレージ制御方法 | |
JP2009204534A (ja) | センサ故障診断装置、記録装置、センサ故障診断方法および情報記憶システム | |
JP5692577B2 (ja) | 磁気ディスク装置及び自己診断方法 | |
JP2010262682A (ja) | 情報処理装置、光ディスクの不良診断方法及びプログラム | |
JP2016146071A (ja) | ハードディスクドライブ装置診断装置及びハードディスクドライブ装置診断機能を備えた複写装置 | |
CN111188782A (zh) | 一种风扇冗余测试方法、装置和计算机可读存储介质 | |
Williams et al. | Predicting archival life of removable hard disk drives | |
JP2008084505A (ja) | 記憶装置、書き込み手段診断方法 | |
JPWO2006103780A1 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2009266291A (ja) | ハードディスクドライブ故障予測装置、ハードディスクドライブ故障モデル生成装置、及びハードディスクドライブ故障予測方法 | |
JP2004334421A (ja) | シーケンサ、自動診断装置、シーケンスプログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080616 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090512 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110411 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110419 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110705 |