JP2008073600A - 断熱シートの製造方法及び断熱シート - Google Patents
断熱シートの製造方法及び断熱シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008073600A JP2008073600A JP2006254750A JP2006254750A JP2008073600A JP 2008073600 A JP2008073600 A JP 2008073600A JP 2006254750 A JP2006254750 A JP 2006254750A JP 2006254750 A JP2006254750 A JP 2006254750A JP 2008073600 A JP2008073600 A JP 2008073600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- heat insulating
- heat
- adhesive
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Thermal Insulation (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】不織布からなるシート状基材2、シート状基材2の少なくとも一方の面に形成された断熱層3、シート状基材2の他方の面、または、断熱層3の上面に設けられ、粘着材4aと粘着材4aから離脱可能に貼着された粘着材保護シート4bを有する接着層4とから構成された断熱シート1及びその製造方法であって、断熱層3は、シート状基材2に塗布される中空ビーズとアクリル系樹脂の混合物からなる断熱塗材6をシート状基材2に塗布して、遠赤外線もしくはマイクロ波の照射により抜水乾燥して断熱塗膜を形成したものであり、接着層4は、シート状基材2または断熱層3に粘着材4aを塗布し、粘着材保護シート4bを覆ったものである。
【選択図】図1
Description
00cpsに調整して作製された断熱塗材6を、原料タンク11に投入する。尚、この原料タンク内に直接、上記の材料が投入され、撹拌が行なわれることで断熱塗材6が作製されてもよい。
δ=1−(D−α)/(A−α)
A:空間イの温度
D:空間ロの温度
α:実験時の平均温度
2:シート状基材
3:断熱層
4:接着層
4a:粘着材
4b:粘着材保護シート
10:製造装置
11:原料タンク
12:ボビン
13:ロール
14:スクレーパ
15:照射炉
16:ガイドロール
17:巻き取り機
18:実験装置
19:箱体
20:仕切板
21:熱源
Claims (8)
- 不織布からなるシート状基材と、前記シート状基材の少なくとも一方の面に形成された断熱層と、前記シート状基材の他方の面、または、前記断熱層の上面に設けられ、粘着材と前記粘着材から離脱可能な粘着材保護シートを有する接着層とから構成される断熱シートの製造方法であって、
中空ビーズとアクリル系樹脂との混合物からなる断熱塗材を、前記シート状基材に塗布し、遠赤外線もしくはマイクロ波を照射して抜水により断熱塗膜を形成し、前記断熱層とする断熱層形成工程と、
前記断熱層形成工程の前に、前記シート状基材に前記粘着材を塗布し、または、前記断熱層形成工程の後に、前記シート状基材もしくは前記断熱層に前記粘着材を塗布し、前記粘着材を前記粘着材保護シートで覆い、前記接着層とする接着層形成工程と、
を含むことを特徴とする断熱シートの製造方法。
- 前記中空ビーズは、アクリルビーズであり、
前記アクリル系樹脂は、スチレンアクリル酸アルキルエステル共重合物エマルジョンである
ことを特徴とする請求項1に記載の断熱シートの製造方法。
- 前記断熱層に含まれる中空ビーズの重量比率を、30〜70%とする
ことを特徴とする請求項2に記載の断熱シートの製造方法。
- 前記断熱層形成工程では、
前記断熱塗材が所定厚みに塗布された前記シート状基材を、前記マイクロ波もしくは遠赤外線の照射炉内に通過させた後、前記断熱層が形成されたシート状基材を巻き取る
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の断熱シートの製造方法。
- 不織布からなるシート状基材と、前記シート状基材の少なくとも一方の面に形成された断熱層と、前記シート状基材の他方の面、または、前記断熱層の上面に設けられ、粘着材と前記粘着材から離脱可能な粘着材保護シートを有する接着層とから構成される断熱シートであって、
前記断熱層は、
前記シート状基材に塗布される中空ビーズとアクリル系樹脂との混合物からなる断熱塗材を、遠赤外線もしくはマイクロ波の照射により抜水し、断熱塗膜を形成したものであり、
前記接着層は、
前記シート状基材もしくは前記断熱層に前記粘着材を塗布し、前記粘着材保護シートで覆ったものである
ことを特徴とする断熱シート。
- 前記中空ビーズは、アクリルビーズであり、
前記アクリル系樹脂は、スチレンアクリル酸アルキルエステル共重合物エマルジョンである
ことを特徴とする請求項5に記載の断熱シート。
- 前記断熱層に含まれる中空ビーズの重量比率は、30〜70%である
ことを特徴とする請求項6に記載の断熱シート。
- 前記断熱シートの接着材側の面は、
建築物の内外壁、自動車・航空機・列車等の車体の内外表面、カーテンウォールの内外壁のいずれかに、貼着される
ことを特徴とする請求項5から請求項7のいずれかに記載の断熱シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006254750A JP2008073600A (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 断熱シートの製造方法及び断熱シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006254750A JP2008073600A (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 断熱シートの製造方法及び断熱シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008073600A true JP2008073600A (ja) | 2008-04-03 |
Family
ID=39346216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006254750A Pending JP2008073600A (ja) | 2006-09-20 | 2006-09-20 | 断熱シートの製造方法及び断熱シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008073600A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010248852A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Sekisui Chem Co Ltd | 開口部の断熱構造及び該断熱構造を用いた開口部の断熱工法 |
KR101134260B1 (ko) * | 2009-11-20 | 2012-05-17 | 선종우 | 인테리어 패널 |
CN103740291A (zh) * | 2013-12-24 | 2014-04-23 | 上海奇想青晨新材料科技股份有限公司 | 一种预涂膜及其制备方法 |
JP2018017242A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | 仁敏 小綿 | 断熱シートの製造方法、及びその製造装置 |
CN108368372A (zh) * | 2015-12-09 | 2018-08-03 | 株式会社造梦者53 | 隔热性涂膜及隔热性涂料组合物 |
CN108424729A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-21 | 东莞市古川胶带有限公司 | 一种具有隔热功能的黑色单面胶带及其制备方法 |
KR20210133005A (ko) * | 2020-04-28 | 2021-11-05 | 정금필 | 어닝 및 천막용 차양막 제조방법 및 이를 이용하는 어닝 |
KR102382175B1 (ko) * | 2021-05-26 | 2022-04-04 | 이수근 | 옥상 또는 지붕의 차열 보수 공법 |
JP7086431B1 (ja) | 2021-11-30 | 2022-06-20 | 株式会社清水 | 遮熱断熱塗料組成物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06287487A (ja) * | 1992-03-09 | 1994-10-11 | Kikusui Kagaku Kogyo Kk | 塗料組成物およびその使用方法 |
JPH08197663A (ja) * | 1994-09-23 | 1996-08-06 | Thermore Far East Ltd | 断熱材 |
JP3046167U (ja) * | 1997-08-09 | 1998-02-24 | 健 井上 | 断熱塗料を塗布したシートを利用した断熱シート材 |
JP2001220552A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-08-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 断熱性層形成用塗料組成物、断熱性シート、および化粧断熱性シート |
-
2006
- 2006-09-20 JP JP2006254750A patent/JP2008073600A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06287487A (ja) * | 1992-03-09 | 1994-10-11 | Kikusui Kagaku Kogyo Kk | 塗料組成物およびその使用方法 |
JPH08197663A (ja) * | 1994-09-23 | 1996-08-06 | Thermore Far East Ltd | 断熱材 |
JP3046167U (ja) * | 1997-08-09 | 1998-02-24 | 健 井上 | 断熱塗料を塗布したシートを利用した断熱シート材 |
JP2001220552A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-08-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 断熱性層形成用塗料組成物、断熱性シート、および化粧断熱性シート |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010248852A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Sekisui Chem Co Ltd | 開口部の断熱構造及び該断熱構造を用いた開口部の断熱工法 |
KR101134260B1 (ko) * | 2009-11-20 | 2012-05-17 | 선종우 | 인테리어 패널 |
CN103740291A (zh) * | 2013-12-24 | 2014-04-23 | 上海奇想青晨新材料科技股份有限公司 | 一种预涂膜及其制备方法 |
JPWO2017099171A1 (ja) * | 2015-12-09 | 2019-02-21 | 株式会社ドリームメーカー53 | 断熱性塗膜及び断熱性塗料組成物 |
CN108368372A (zh) * | 2015-12-09 | 2018-08-03 | 株式会社造梦者53 | 隔热性涂膜及隔热性涂料组合物 |
CN108368372B (zh) * | 2015-12-09 | 2021-04-27 | 株式会社造梦者53 | 隔热性涂膜及隔热性涂料组合物 |
JP2018017242A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | 仁敏 小綿 | 断熱シートの製造方法、及びその製造装置 |
CN108424729A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-21 | 东莞市古川胶带有限公司 | 一种具有隔热功能的黑色单面胶带及其制备方法 |
KR20210133005A (ko) * | 2020-04-28 | 2021-11-05 | 정금필 | 어닝 및 천막용 차양막 제조방법 및 이를 이용하는 어닝 |
KR102487929B1 (ko) * | 2020-04-28 | 2023-01-11 | 정금필 | 어닝지 제조방법 및 이를 이용하여 생산되는 어닝지 |
KR102382175B1 (ko) * | 2021-05-26 | 2022-04-04 | 이수근 | 옥상 또는 지붕의 차열 보수 공법 |
JP7086431B1 (ja) | 2021-11-30 | 2022-06-20 | 株式会社清水 | 遮熱断熱塗料組成物 |
WO2023100464A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 株式会社清水 | 遮熱断熱塗料組成物 |
JP2023080555A (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-09 | 株式会社清水 | 遮熱断熱塗料組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008073600A (ja) | 断熱シートの製造方法及び断熱シート | |
JP2005524555A (ja) | 屋内人造壁板および屋内人造壁板を製造する方法 | |
CN101010470A (zh) | 新型石膏板和包含该石膏板的系统 | |
CA2931027C (en) | Modified cold applied asphalt emulsion | |
JP5124732B2 (ja) | 断熱方法及び断熱構造 | |
KR100645368B1 (ko) | 결로방지용 단열패널 및 그 제조방법 | |
JP2014088000A (ja) | 建築板及びその製造方法 | |
JP5740001B2 (ja) | 耐水性天井タイル | |
CN203256220U (zh) | 隔热片 | |
JP2011069053A (ja) | 防水シート | |
JP2001220518A (ja) | 無機質系硬化性組成物 | |
JPH0655473B2 (ja) | 壁用防水シート | |
JP3891898B2 (ja) | 化粧シート | |
JP2005193621A (ja) | 遮光断熱材シート及びその製造方法 | |
JP6108424B2 (ja) | 積層構造体 | |
JP4605353B2 (ja) | 遮熱用防水シート及びその製造方法 | |
JP6113414B2 (ja) | 被覆材 | |
US20170009459A1 (en) | Stucco-Based Surfacing System And Method | |
CN103085412A (zh) | 隔热片及其制造方法 | |
JP2000229368A (ja) | 防火性を有する断熱積層体の形成方法 | |
JPH04309649A (ja) | 建築用下地材 | |
KR101114436B1 (ko) | 친환경 고강도 단열방수제 | |
JP3152470U (ja) | 壁構造 | |
JPH0478532A (ja) | 建築材料 | |
JP2008088750A (ja) | 内装仕上げ方法。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090716 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120301 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120413 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120518 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120927 |