JP2008049392A - レーザ溶接方法 - Google Patents
レーザ溶接方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008049392A JP2008049392A JP2006231037A JP2006231037A JP2008049392A JP 2008049392 A JP2008049392 A JP 2008049392A JP 2006231037 A JP2006231037 A JP 2006231037A JP 2006231037 A JP2006231037 A JP 2006231037A JP 2008049392 A JP2008049392 A JP 2008049392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- plate
- upper plate
- gap
- welding method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】上板10の下面10bと下板12の上面12aとの間の重ね面間に隙間G1が形成されるようにして前記上板10と下板12を重ねた後、上板10の上面10aの溶接部位14に沿って該上板10を貫通する第1レーザL1を照射することにより該上板10の下面10bから突出する凸部18を形成する。その後、凸部18が下板12の上面12aに当接するように上板10及び下板12を狭み込んで固定した状態で、上板10の上面10a側から第2レーザL2を照射して上板10及び下板12を溶接する。
【選択図】図5
Description
10b、12b…下面 12…下板
14…溶接部位 18…凸部
20、22…ビード
G1、G2…隙間 L1、L2…レーザ
Claims (4)
- 重ね面の少なくとも一方が表面処理された金属からなるワークに対し溶接を行うレーザ溶接方法であって、
上ワークの下面と下ワークの上面の間の重ね面間に隙間を設けて前記上ワークと下ワークを重ねた後、上ワークの上面の溶接部位に沿って該上ワークを貫通するレーザを照射して、該上ワークの下面から突出した凸部を形成する第1工程と、
該第1工程の後、前記凸部が前記下ワークの上面に当接するように前記上ワーク及び前記下ワークを狭み込んで固定する第2工程と、
該第2工程の後、前記上ワークの上面からレーザを照射して、前記上ワーク及び前記下ワークを溶接する第3工程と、
を有することを特徴とするレーザ溶接方法。 - 請求項1記載のレーザ溶接方法において、
前記第1工程では、前記隙間の高さを、前記レーザにより形成される凸部の高さ以上となるように設定することを特徴とするレーザ溶接方法。 - 請求項1又は2記載のレーザ溶接方法において、
前記第1工程でのレーザ照射により、前記重ね面の表面処理層を除去することを特徴とするレーザ溶接方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のレーザ溶接方法において、
前記第1工程で照射するレーザよりも前記第3工程で照射するレーザの焦点径を大きく設定することを特徴とするレーザ溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006231037A JP4764786B2 (ja) | 2006-08-28 | 2006-08-28 | レーザ溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006231037A JP4764786B2 (ja) | 2006-08-28 | 2006-08-28 | レーザ溶接方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008049392A true JP2008049392A (ja) | 2008-03-06 |
JP4764786B2 JP4764786B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=39233911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006231037A Expired - Fee Related JP4764786B2 (ja) | 2006-08-28 | 2006-08-28 | レーザ溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4764786B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010023047A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nisshin Steel Co Ltd | 薄板のレーザー溶接方法 |
CN103100795A (zh) * | 2011-11-11 | 2013-05-15 | 株式会社星宇Hitech | 激光焊接方法 |
WO2014126172A1 (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、レーザー溶接装置、および溶接部材 |
JP2015074012A (ja) * | 2013-10-09 | 2015-04-20 | 日産自動車株式会社 | 鋼板のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置 |
JP2015167998A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
EP2952283A4 (en) * | 2013-02-01 | 2016-10-12 | Olympus Corp | ELEMENT CONNECTION METHOD, STRUCTURE OF JOINED ELEMENTS AND CONNECTING TUBE |
WO2017086008A1 (ja) | 2015-11-17 | 2017-05-26 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
US10850354B2 (en) | 2015-05-28 | 2020-12-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Laser welding method |
WO2024106053A1 (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-23 | 株式会社神戸製鋼所 | 異材接合構造体の製造方法及び異材接合構造体 |
-
2006
- 2006-08-28 JP JP2006231037A patent/JP4764786B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010023047A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nisshin Steel Co Ltd | 薄板のレーザー溶接方法 |
CN103100795A (zh) * | 2011-11-11 | 2013-05-15 | 株式会社星宇Hitech | 激光焊接方法 |
US9873168B2 (en) | 2011-11-11 | 2018-01-23 | Sungwoo Hitech Co., Ltd. | Method of laser welding |
EP2952283A4 (en) * | 2013-02-01 | 2016-10-12 | Olympus Corp | ELEMENT CONNECTION METHOD, STRUCTURE OF JOINED ELEMENTS AND CONNECTING TUBE |
CN109986197A (zh) * | 2013-02-15 | 2019-07-09 | 日产自动车株式会社 | 激光焊接方法以及激光焊接装置 |
WO2014126172A1 (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、レーザー溶接装置、および溶接部材 |
CN104994988A (zh) * | 2013-02-15 | 2015-10-21 | 日产自动车株式会社 | 激光焊接方法、激光焊接装置以及焊接构件 |
EP2957379A4 (en) * | 2013-02-15 | 2016-04-06 | Nissan Motor | LASER WELDING METHOD, LASER WELDING DEVICE AND WELDED ELEMENT |
JP5958638B2 (ja) * | 2013-02-15 | 2016-08-02 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
US11203086B2 (en) | 2013-02-15 | 2021-12-21 | Nissan Motor Co., Ltd. | Laser welding method and laser welding device |
JP2015074012A (ja) * | 2013-10-09 | 2015-04-20 | 日産自動車株式会社 | 鋼板のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置 |
JP2015167998A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
US10850354B2 (en) | 2015-05-28 | 2020-12-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Laser welding method |
JPWO2017086008A1 (ja) * | 2015-11-17 | 2018-08-23 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
CN108349045A (zh) * | 2015-11-17 | 2018-07-31 | 日产自动车株式会社 | 激光焊接方法以及激光焊接装置 |
US10421153B2 (en) | 2015-11-17 | 2019-09-24 | Nissan Motor Co., Ltd. | Laser welding method and laser welding device |
WO2017086008A1 (ja) | 2015-11-17 | 2017-05-26 | 日産自動車株式会社 | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 |
WO2024106053A1 (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-23 | 株式会社神戸製鋼所 | 異材接合構造体の製造方法及び異材接合構造体 |
JP2024074120A (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-30 | 株式会社神戸製鋼所 | 異材接合構造体の製造方法及び異材接合構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4764786B2 (ja) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4764786B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP5527526B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
CN102281985B (zh) | 激光焊接方法 | |
JP5531623B2 (ja) | 亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接方法 | |
WO2016189855A1 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2012170989A (ja) | レーザ重ね溶接方法 | |
JP3115456B2 (ja) | 亜鉛めっき鋼板のレーザ溶接方法 | |
CN110614435A (zh) | 激光焊接方法及焊接构造体 | |
US20090134131A1 (en) | Laser welding method for galvanized steel sheets | |
JP2012135796A (ja) | 突き合わせ溶接方法 | |
JP6575604B2 (ja) | レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置 | |
JP2011156572A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2011115836A (ja) | 金属メッキ板のレーザー溶接方法 | |
JP4232024B2 (ja) | 溶接ビード構造及び溶接方法 | |
JP2008296236A (ja) | 重ねレーザ溶接方法 | |
KR101428973B1 (ko) | 레이저 용접방법 | |
JP5191117B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP5292921B2 (ja) | レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
JP6989549B2 (ja) | 接合体の製造方法 | |
CA3054472C (en) | Method for laser welding end faces | |
JP2012228716A (ja) | レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法 | |
JP2012228717A (ja) | レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法 | |
JP7219195B2 (ja) | レーザ・アークハイブリッド溶接装置 | |
JP5082248B2 (ja) | レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法 | |
JP2007331019A (ja) | 異種金属パネルの接合方法、接合装置及び接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4764786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |