JP2008047978A - バイアス回路、増幅器、および携帯端末 - Google Patents
バイアス回路、増幅器、および携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008047978A JP2008047978A JP2006218969A JP2006218969A JP2008047978A JP 2008047978 A JP2008047978 A JP 2008047978A JP 2006218969 A JP2006218969 A JP 2006218969A JP 2006218969 A JP2006218969 A JP 2006218969A JP 2008047978 A JP2008047978 A JP 2008047978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- current
- circuit
- bias
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
【解決手段】信号増幅用エミッタ接地バイポーラトランジスタQ1とバイアス用バイポーラトランジスタQ2とからなる回路と、基準電圧発生用バイポーラトランジスタQ3と基準電圧発生用バイポーラトランジスタQ4とからなる回路とがミラー回路を構成し、また、一方の電極が上記バイアス用バイポーラトランジスタQ2のベースに接続され、他方の電極が接地されるコンデンサC1を備える。
【選択図】図1
Description
本発明の一実施形態について図1〜9に基づいて説明すれば、以下の通りである。図1は、本実施の形態の増幅回路10の基本構成を示す回路図である。なお、増幅回路10は、本発明のバイアス回路を好適に説明するための一例として構成されている基本的な回路を示すものである。
本発明の他の実施の形態について図10〜12に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。図10は、本実施の形態の高周波電力増幅回路40の一構成例を示す回路図である。
本発明の他の実施の形態について図13に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1および2と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1および2の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。図13は、本実施の形態の携帯端末50の一構成例を示すブロック図である。
本発明の他の実施の形態について図14に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1〜3と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1〜3の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。図14は、本実施の形態の携帯端末60の一構成例を示すブロック図である。
15 電流源
20 小信号増幅回路(エミッタ接地増幅回路)
40 高周波電力増幅回路(エミッタ接地増幅回路)
47 制御回路
50,60 携帯端末
53 小信号増幅器(増幅器)
63 電力増幅器(増幅器)
Q1,Q41 信号増幅用エミッタ接地バイポーラトランジスタ(第1のトランジスタ)
Q2,Q42 バイアス用バイポーラトランジスタ(第2のトランジスタ)
Q3,Q43 基準電圧発生用バイポーラトランジスタ(第3のトランジスタ)
Q4,Q44 基準電圧発生用バイポーラトランジスタ(第4のトランジスタ)
Q23 電界効果トランジスタ
Q35 ベース電流供給用バイポーラトランジスタ(第5のトランジスタ)
C1 コンデンサ(第1の容量)
R22 抵抗(第1の抵抗)
L1 インダクタ
Claims (5)
- 第1のバイポーラトランジスタを用いたエミッタ接地増幅回路に接続されるバイアス回路において、
ベースに電流源から出力される電流が供給され、エミッタが上記第1のバイポーラトランジスタのベースに接続され、コレクタが電源に接続される第2のバイポーラトランジスタと、
ベースが上記第2のバイポーラトランジスタのベースに接続され、コレクタが電源に接続される第3のバイポーラトランジスタと、
ベースが上記第3のバイポーラトランジスタのエミッタに接続され、エミッタが接地され、コレクタが上記電流源に接続される第4のバイポーラトランジスタと、
一方の電極が上記第2のバイポーラトランジスタのベースに接続され、他方の電極が接地される第1の容量とを備えることを特徴とするバイアス回路。 - 第1のバイポーラトランジスタを用いたエミッタ接地増幅回路に接続されるバイアス回路において、
エミッタが上記第1のバイポーラトランジスタのベースに接続され、コレクタが電源に接続される第2のバイポーラトランジスタと、
ベースが上記第2のバイポーラトランジスタのベースに接続され、コレクタが電源に接続される第3のバイポーラトランジスタと、
ベースが上記第3のバイポーラトランジスタのエミッタに接続され、エミッタが接地され、コレクタが電流源に接続される第4のバイポーラトランジスタと、
ベースが上記電流源に接続され、エミッタが上記第2のバイポーラトランジスタのベースに接続され、コレクタが電源に接続される第5のバイポーラトランジスタと、
一方の電極が上記第2のバイポーラトランジスタのベースに接続され、他方の電極が接地される第1の容量とを備えることを特徴とするバイアス回路。 - 上記第1の容量の両側の少なくとも一方には、第1の抵抗が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のバイアス回路。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載のバイアス回路と、
上記バイアス回路からバイアス電流を供給される上記第1のバイポーラトランジスタを有し、入力信号を増幅して出力信号を生成する上記エミッタ接地増幅回路とを備えることを特徴とする増幅器。 - 請求項4に記載の増幅器を備えることを特徴とする携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006218969A JP4704293B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | バイアス回路、増幅器、および携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006218969A JP4704293B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | バイアス回路、増幅器、および携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008047978A true JP2008047978A (ja) | 2008-02-28 |
JP4704293B2 JP4704293B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=39181329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006218969A Expired - Fee Related JP4704293B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | バイアス回路、増幅器、および携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4704293B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104716908A (zh) * | 2013-12-12 | 2015-06-17 | 株式会社村田制作所 | 功率放大模块 |
JP2015195566A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-11-05 | 株式会社村田製作所 | 電力増幅モジュール |
WO2020204158A1 (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | 株式会社村田製作所 | 増幅回路及び増幅装置 |
CN118426534A (zh) * | 2024-07-05 | 2024-08-02 | 强华时代(成都)科技有限公司 | 无运放带隙基准源电路 |
WO2024183649A1 (zh) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 深圳飞骧科技股份有限公司 | 射频功率放大器及射频功放模组 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6314506A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Eishitsuku Technol Kk | 電圧増幅回路 |
JPS63173913A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-18 | Hitachi Ltd | 視覚センサシステム |
JPH09260964A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-10-03 | Sharp Corp | 高周波増幅回路 |
JP2004080356A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Nec Corp | バイアス回路およびそれを用いた電力増幅装置 |
JP2005101733A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Toshiba Corp | バイアス回路 |
JP2005323176A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Denso Corp | クランプ回路 |
JP2006019885A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Renesas Technology Corp | 多段電力増幅回路およびそれを用いた送信機、受信機ならびに送受信機 |
JP2006067379A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波電力増幅器 |
JP2006094205A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 電力増幅回路装置 |
-
2006
- 2006-08-10 JP JP2006218969A patent/JP4704293B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6314506A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Eishitsuku Technol Kk | 電圧増幅回路 |
JPS63173913A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-18 | Hitachi Ltd | 視覚センサシステム |
JPH09260964A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-10-03 | Sharp Corp | 高周波増幅回路 |
JP2004080356A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Nec Corp | バイアス回路およびそれを用いた電力増幅装置 |
JP2005101733A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Toshiba Corp | バイアス回路 |
JP2005323176A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Denso Corp | クランプ回路 |
JP2006019885A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Renesas Technology Corp | 多段電力増幅回路およびそれを用いた送信機、受信機ならびに送受信機 |
JP2006067379A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波電力増幅器 |
JP2006094205A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 電力増幅回路装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9374040B2 (en) | 2013-12-12 | 2016-06-21 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplifying module |
JP2015115835A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 株式会社村田製作所 | 電力増幅モジュール |
CN104716908A (zh) * | 2013-12-12 | 2015-06-17 | 株式会社村田制作所 | 功率放大模块 |
US10211783B2 (en) | 2014-03-20 | 2019-02-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplification module |
US9397618B2 (en) | 2014-03-20 | 2016-07-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplification module |
US9722542B2 (en) | 2014-03-20 | 2017-08-01 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplification module |
JP2015195566A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-11-05 | 株式会社村田製作所 | 電力増幅モジュール |
US10693421B2 (en) | 2014-03-20 | 2020-06-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplification module |
US11038469B2 (en) | 2014-03-20 | 2021-06-15 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Power amplification module |
WO2020204158A1 (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | 株式会社村田製作所 | 増幅回路及び増幅装置 |
US12126304B2 (en) | 2019-04-04 | 2024-10-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Amplifier circuit and amplifier device |
WO2024183649A1 (zh) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 深圳飞骧科技股份有限公司 | 射频功率放大器及射频功放模组 |
CN118426534A (zh) * | 2024-07-05 | 2024-08-02 | 强华时代(成都)科技有限公司 | 无运放带隙基准源电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4704293B2 (ja) | 2011-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4998211B2 (ja) | 低雑音増幅器及び差動増幅器 | |
JP4287190B2 (ja) | 高周波増幅回路 | |
US7839217B2 (en) | High-frequency amplifier, high-frequency module, and mobile wireless apparatus using the same | |
JP5437511B2 (ja) | 高周波増幅回路及びそれを用いた移動体通信端末 | |
US7714657B2 (en) | Low noise amplifier gain controlled scheme | |
JP3510194B2 (ja) | 電力増幅器および無線通信装置 | |
JP2001257540A (ja) | 高周波電力増幅器および通信装置 | |
KR101300324B1 (ko) | 전력 증폭기 | |
US8665027B2 (en) | Amplifier for wireless receiver and associated method | |
US6529080B1 (en) | TOI and power compression bias network | |
EP0888670B1 (en) | Linear high-frequency amplifier with high input impedance and high power efficiency | |
CN113114121B (zh) | 一种用于射频功率放大器的偏置电路 | |
JP2009165100A5 (ja) | ||
US12255591B2 (en) | Temperature compensation bias circuit and power amplifier | |
JP2009165100A (ja) | 高周波増幅器及び高周波モジュール並びにそれらを用いた移動体無線機 | |
JP4704293B2 (ja) | バイアス回路、増幅器、および携帯端末 | |
EP1469592A1 (en) | Apparatus for and method of controlling the base bias voltage of an HBT | |
JP2004194063A (ja) | 高周波電力増幅器およびそれを用いた通信装置 | |
JP2010283556A (ja) | 高周波増幅器及びそれを用いた高周波モジュール | |
JP2002043875A (ja) | 可変利得増幅器及びそれを備えた電子機器 | |
KR101801938B1 (ko) | 전력 증폭기 | |
JP2008017453A (ja) | 高周波増幅回路及びそれを用いた移動体通信端末 | |
JP2010278833A (ja) | 多段増幅回路およびそれを使用した送信機、送受信機 | |
JP2012019481A (ja) | パススルー付き増幅器 | |
US20050253655A1 (en) | Amplifier bias enhancement technique |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110309 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |