JP2008047377A - LED lighting device for ceiling - Google Patents
LED lighting device for ceiling Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008047377A JP2008047377A JP2006220739A JP2006220739A JP2008047377A JP 2008047377 A JP2008047377 A JP 2008047377A JP 2006220739 A JP2006220739 A JP 2006220739A JP 2006220739 A JP2006220739 A JP 2006220739A JP 2008047377 A JP2008047377 A JP 2008047377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- outlet
- fixed
- plug
- led
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【課題】
軽量の照明器具であって、簡単に天井に取り付けて固定することができ、発熱量が少なく明るい天井用LED照明装置を提供する。
【解決手段】
LEDの発光体からなる照明部と天井に設けるコンセント部とからなる天井用照明装置であって、照明部は、長尺のベース部材に両端部に入力端子を有するLEDの発光体を取付け、発光体の両端部はソケット部材を介して前記ベース部材に固着するとともに、ソケット部材の少なくとも一方には定められた極性を有するプラグを設け、前記コンセント部は天井に設けられるとともに、照明部のプラグに対応する差し込み口が設けられており、差し込み口には前記LEDの発光体に対応する直流電源が供給され、照明部とコンセント部とには、ベース部材をコンセント部から抜け落ちないようにソケット部材とコンセント部とに固定ロック手段を設けた天井用LED照明装置である。
【選択図】図8【Task】
Provided is an LED lighting device for a ceiling that is a light luminaire and can be easily mounted and fixed on a ceiling and has a low calorific value.
[Solution]
An illumination device for a ceiling comprising an illuminating unit composed of an LED illuminant and an outlet provided on the ceiling, wherein the illuminating unit attaches an LED illuminator having input terminals to both ends of the long base member and emits light. Both ends of the body are fixed to the base member via a socket member, and at least one of the socket members is provided with a plug having a predetermined polarity, the outlet portion is provided on the ceiling, and the plug of the illumination portion is provided. Corresponding plugs are provided, and DC power corresponding to the light emitters of the LEDs is supplied to the plugs, and the lighting unit and the outlet unit are connected to a socket member so as not to fall out of the base member from the outlet unit. It is the LED lighting device for ceiling which provided the fixed locking means in the outlet part.
[Selection] Figure 8
Description
本発明は、天井に取付て部屋を照明する天井用LED照明装置に関する。 The present invention relates to an LED lighting device for a ceiling that is attached to a ceiling and illuminates a room.
従来より、天井に取付て部屋を照明する照明器具は白熱電灯や天井露出型蛍光灯や天井埋込式の蛍光灯が使用されている。
白熱電灯は古くから現在に至るまで取付の簡便性や雰囲気から多用されているが、寿命や高温の発熱や電流消費に対する明るさの点に問題があった。このため、大半の家庭や事務室等の照明は蛍光灯照明器具が使用されている。
これらの照明器具のうち、天井に直に取り付ける埋込式の蛍光灯照明器具(例えば、特許文献1)は、天井空間が広く感じられるという利点があるが、蛍光灯aを組み込んだ蛍光灯ベース器具bに相当する天井ボード開口及び下地開口cを必要とし、安定器或いはインバータ回路等の重量のある電源供給部dが必要であって、断面T型の天井Tバーeに直接支持させるか、或いは、天井裏スペースにボルトf等で吊る必要があり、また、重量のあることから施工工事には二人一組の作業となり、更には、安定器d等による発熱も無視できず空調の冷熱負荷となっていた。
Conventionally, incandescent lamps, ceiling-exposed fluorescent lamps, and ceiling-embedded fluorescent lamps have been used as lighting fixtures that are mounted on the ceiling to illuminate a room.
Incandescent lamps have been used for a long time since the old days because of their ease of installation and atmosphere, but there were problems with their lifetime, high-temperature heat generation, and brightness against current consumption. For this reason, fluorescent lamp luminaires are used in most homes and offices.
Among these lighting fixtures, an embedded fluorescent lamp lighting fixture (for example, Patent Document 1) that is directly attached to the ceiling has an advantage that the ceiling space can be felt wide, but a fluorescent lamp base incorporating a fluorescent lamp a. A ceiling board opening and a base opening c corresponding to the appliance b are required, and a heavy power supply part d such as a ballast or an inverter circuit is required, and the ceiling T bar e having a T-shaped cross section is directly supported. Alternatively, it is necessary to hang it in the space behind the ceiling with bolts f, etc., and since it is heavy, the construction work is a set of two people, and furthermore, the heat generated by the ballast d etc. cannot be ignored, and the cooling of the air conditioning It was a load.
ところで、従来より発熱量が小さく発光効率の良い非白色のLEDが開発され、特許文献2に開示されているように、平板状のEL素子が車内灯等の小規模の照明に利用され、特許文献3に開示されているように、小規模の常夜灯として利用されているが、通常の部屋に用いる天井用のLED照明器具は実用化されていない。しかし、近時、発光効率70lm/Wで光束145lmの照明用白色パワーLEDランプが開発され、通常の部屋に用いる天井用のLED照明器具を提供することが可能となった。
本発明は、前述の従来の実情に鑑みてなされたもので、照明用白色パワーLEDランプの軽量小型で明るいことに着目し、軽量の照明器具であって、簡単に天井に取り付けて固定することができ、発熱量が少なく明るい天井用LED照明装置を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and pays attention to the light and small size and brightness of the white power LED lamp for illumination, and is a light illuminating device that can be easily attached to the ceiling and fixed. Therefore, an object of the present invention is to provide a bright ceiling LED lighting device that generates a small amount of heat.
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、LEDの発光体からなる照明部と天井に設けるコンセント部とからなる天井用照明装置であって、前記照明部は、長尺のベース部材の両端部に入力端子を有するLEDの発光体を取付け、該発光体の両端部はソケット部材を介して前記ベース部材に固着するとともに、該ソケット部材の少なくとも一方には定められた極性を有するプラグを設け、前記コンセント部は天井に設けられるとともに、前記照明部のプラグに対応する差し込み口が設けられており、該差し込み口には前記LEDの発光体に対応する直流電源が供給され、前記照明部と前記コンセント部とには、該ベース部材をコンセント部から抜け落ちないようにソケット部材とコンセント部とに固定ロック手段を設けたことを特徴とする天井用LED照明装置である。
請求項2の発明は、前記プラグは、一方のソケット部材にだけ設けたことを特徴とする請求項1に記載の天井用LED照明装置である。
請求項3の発明は、前記プラグは、両端のソケット部材に設けたことを特徴とする請求項1に記載の天井用LED照明装置である。
請求項4の発明は、前記コンセント部のプラグを固定ロック手段を中心として複数設けたことを特徴とする請求項1に記載の天井用LED照明装置である。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention of
The invention of
The invention according to
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a ceiling LED lighting device according to the first aspect, wherein a plurality of plugs of the outlet portion are provided around a fixing lock means.
本発明によれば、軽量小型のLEDの発光体の照明部であるから、単に天井に設けたコンセント部に照明部のプラグを差し込むだけで簡単に天井に取り付けられ、固定ロック手段を用いて照明部のベース部材がコンセント部から抜け落ちないように固着したので、天井から落下することがない。また、照明装置も蛍光灯のように安全器等が不要で、照明部を取り付けるコンセント部も小型軽量にすることが出来るので、狭い場所に設置することができ、設置工事も簡単である。
更に、LEDの発光体は同じ明るさの蛍光灯に比べて軽量の上に小型であるから、コンセント部に複数のプラグを配置することによって、適宜発光体の配置を変更することができ、また、発光体の数も変更することができるから、照らす場所や明るさをより適したものとすることができる。
また、LEDは光量に比較して発熱量が少ないから、空調への冷熱負荷が少なくなり、照明自体の電力消費量と空調電力消費量とを減少させることができる。
According to the present invention, since it is an illumination part of a light and small LED light emitter, it can be easily attached to the ceiling simply by inserting the plug of the illumination part into an outlet part provided on the ceiling, and is illuminated using a fixed lock means. Since the base member of the part is fixed so as not to fall out from the outlet part, it does not fall from the ceiling. Also, the lighting device does not require a safety device or the like like a fluorescent lamp, and the outlet portion to which the lighting portion is attached can be made small and light, so that it can be installed in a narrow place and installation work is simple.
Furthermore, since the light emitters of LEDs are lighter and smaller than fluorescent lamps of the same brightness, the arrangement of the light emitters can be changed as appropriate by arranging a plurality of plugs in the outlet part. In addition, since the number of light emitters can be changed, it is possible to make the illumination location and brightness more suitable.
Further, since the LED generates less heat than the amount of light, the cooling load on the air conditioning is reduced, and the power consumption of the lighting itself and the air conditioning power consumption can be reduced.
本発明の前提となる照明用白色パワーLEDランプ(シチズン電子社製CL-L100)は、単体が4mm×40mm×0.75mmと薄型で、発光効率70lm/Wで光束145lmであり、これらを適宜並べて配置することで、蛍光灯を上回る所望の光量の白色照明の発光体が得られることに着目したものであり、以下に、本発明の好適な天井用LED照明装置の実施例を図面に沿って説明する。 The white power LED lamp for illumination (CL-L100 manufactured by Citizen Electronics Co., Ltd.), which is a premise of the present invention, is a single unit as thin as 4 mm × 40 mm × 0.75 mm, has a luminous efficiency of 70 lm / W, and a luminous flux of 145 lm. This arrangement focuses on the fact that a white illuminant having a desired light quantity exceeding that of a fluorescent lamp can be obtained. In the following, an example of a preferred LED lighting apparatus for ceiling according to the present invention will be described with reference to the drawings. explain.
[照明部]
図1から図3は、実施例1における天井用LED照明装置の照明部1の全体を示すもので、複数のLEDの集合からなる発光体11は、約幅が7mm、厚さが2mm、長さは300mm以上の所望の長さである長尺の発光体を更に集合したもので、薄板状で蛍光灯に比べて遙かに軽量小型である。
前記発光体11は両端部に入力端子(図示せず)を有し、長尺のベース部材12のほぼ中央に取付けられ、発光体11の左端部の入力端子にはプラス(+)極コネクタ13aを、右端部の入力端子にはマイナス(−)極コネクタ13bをそれぞれ嵌挿して接続し、さらに、プラス(+)極コネクタ13aをプラグ付ソケット部材14aとともにベース部材12に固着し、また、マイナス(−)極コネクタ13bをソケット部材14bとともにベース部材12に固着し、前記プラグ付ソケット部材14aのプラグ15の差し込みピン15a,15bはベース部材12の下側、すなわち、発光体11の反対側に突出している。
[Lighting part]
FIGS. 1 to 3 show the
The
前記プラグ15は、LEDが極性を有することから定められた極性を有するプラグであるが、プラグ付ソケット部材14aにおいて、差し込みピン15aとプラス(+)極コネクタ13aの入力端子とはプラス電極リード線16aで導通し、他方の差し込みピン15bとマイナス(−)極コネクタ13bの入力端子とはマイナス電極リード線16bで導通している。
このプラグ15の一対の差し込みピン15a,15bは、発光体11がLEDであるので極性を誤らないように、直流の陽極に対応する差し込みピン15aはベース部材12の長手方向に対して直角方向の細平板状、直流の陰極に対応する差し込みピン15bはベース部材12の長手方向に対して平行方向の細平板状として、定められた極性を有するプラグである。
また、本実施例は、後述するように、天井5(図8参照)の下側からプラグ15をコンセント部2の電極差し込み部22に挿入するが、挿入しただけでは、天井5から床側に落下する虞があるので、ベース部材12をコンセント部2から抜け落ちないように、プラグ付ソケット部材14aの適所には、コンセント部2の固定貫通孔23と同軸芯の固定貫通孔18が設けられ、固定ロック手段を形成している。
なお、ベース部材12はアルミの押し出し成型品を用いたもので、長手方向の凹溝を利用して電極リード線16a,16bを配線しており、ベース部材12の両端部にはめくら蓋17a,17bが嵌挿されている。勿論、ベース部材12はアルミ製でなくプラスチック製の成型品でもよい。
The
The pair of
In this embodiment, as will be described later, the
The
[コンセント部]
図4は、実施例1における天井用LED照明装置のコンセント部2のプレート21全体を示すもので、このプレート21の大きさも家庭用の通常コンセント部の大きさである。このコンセント部2は通常天井5(図8参照)に設けられるが、壁や柱に設けても良い。
このコンセント部2は、プレート21と背面にあるコンセント取付基板部3とから構成され、プレート21には、コンセント取付基板部3から露出する照明部1のプラグ15に対応する差し込み口22が設けられており、一方の差し込み口22aはベース部材12の長手方向に対して直角方向に長い矩形であり、プラグ15が差し込まれると直流のプラス(+)側が供給され差し込みピン15aに導通する。また、他方の差し込み口22bはベース部材12の長手方向に対して平行方向に長い矩形であり、直流のマイナス(−)側が供給され差し込みピン15bに導通する。また、コンセント部2の左右両端側にはコンセント部2をコンセント取付基板部3に取り付ける取付孔24a,24bが設けられ、この取付孔24a,24bには取付ボルト25a,25bが挿入係合する。さらに、差し込み口22と取付孔24aの間には、後述する照明部1の固定貫通孔18と同軸芯の固定貫通孔23が設けられ、固定ロック手段を形成している。
[Outlet section]
FIG. 4 shows the
The
一方天井5(図8参照)側或いは壁側には、図5及び図6に示すように、従来公知のコンセント取付構造と同様に、コンセント取付基板部3が設けられており、このコンセント取付基板部3の基板31の中央には、前述の差し込み口22の前面が露出しており、差し込み口22の本体は一対の固定ネジ35a,35bにより基板31に固定されている。
基板31の背部には、基板31の主要部を覆うようにコンジットボックス34が設けられ、左右両側面に電源配線用ノック穴39a,39bを設けられ、取付ネジ36a,36bとナット部37a,37bによって固着されている。
ここで、コンセント部2のプレート21をコンセント取付基板部3に取り付けるには、コンセント部2の取付孔24a,24bにボルト25a,25bを挿入し、コンセント取付基板部3のナット部38a,38bに係合して固定する。
また、プレート21面上の差し込み口22とナット部36aの間には、後述するように、照明部1の固定貫通孔18、及び、固定貫通孔23と同軸芯の貫通孔32が設けられ、貫通孔32の背面にはナット部33が固着され、固定ロック手段を形成している。
このように、LEDの集合照明部と同じ明るさの蛍光灯に比べて小型軽量であるから、照明部を取り付けるコンセント部も小型軽量にすることが出来るので設置工事が簡単である。また、天井用LED照明装置全体が小型軽量であることから、従来の天井ボードは勿論のこと、最近の天井Tバーシステム構造の天井ボードやTバー自体にも取り付けることができ、天井工事を簡素化できる。
On the other hand, on the ceiling 5 (see FIG. 8) side or on the wall side, as shown in FIGS. 5 and 6, an outlet
A
Here, in order to attach the
Further, between the
Thus, since it is smaller and lighter than a fluorescent lamp having the same brightness as the collective illumination part of LEDs, the outlet part to which the illumination part is attached can be made small and light, so that the installation work is simple. In addition, since the entire LED lighting device for ceiling is small and light, it can be attached to the ceiling board of the recent ceiling T-bar system structure and the T-bar itself as well as the conventional ceiling board, simplifying the ceiling work Can be
[固定ロック手段]
図7、及び、図8に示すように、照明部1とコンセント部2とは、照明部1のベース部材12がコンセント部2から抜け落ちないような固定ロック手段4を形成している。
この固定ロック手段4は、照明部1の固定貫通孔18、コンセント部2の固定貫通孔23、コンセント取付基板部3の貫通孔32と背面のナット部33とが同軸芯上にあり、最上部の固定貫通孔18からロックボルト41を挿入し、ナット部33に係合させ固着するものである。
このように構成することで、天井に設けたコンセント部に照明部のプラグを差し込むだけで、簡単に天井に取り付けられ、照明部のベース部材をコンセント部から抜け落ちないように固定ロック手段により固着したので、地震等の振動があっても天井5から落下することがない。
この実施例の固定ロック手段4は、主に、ボルト41とナット部33との組み合わせにしたが、勿論、他のスナップを利用したロック手段でもよい。
[Fixed locking means]
As shown in FIGS. 7 and 8, the illuminating
This fixed lock means 4 has a fixed through
By configuring in this way, it is easy to attach to the ceiling just by inserting the plug of the lighting part into the outlet part provided on the ceiling, and the base member of the lighting part is fixed by the fixing lock means so as not to fall out from the outlet part Therefore, it does not fall from the
The fixed locking means 4 of this embodiment is mainly a combination of the
[電源装置]
実施例1のプラグ22、及び、発光体11に電源を供給する電源装置6を図9に沿って説明する。
本発明の発光体11は複数のLEDの集合体であり、LEDを並列、直列、或いは、これらの組み合わせ回路構成によって加電圧が変えられるが、本実施例では最適作動電圧をDC12Vの発光体を用いた。
この発光体への電力供給する電源装置6は、図9に示すブロック図に示すように、商用交流100V電源をスイッチ61を介して入力し、トランス62によって100Vを18V程度に変圧し、これをダイオードブリッジ63によって直流に整流し、大容量コンデンサー64によって平滑し、3端子レギュレータIC65の電源安定化回路回路によて7Vから15Vの所望の直流定電圧を供給するようにしており、発光体11の両端での電圧がDC12Vになるようにしている。
天井用LED照明装置のコンセント部2は、天井の所望位置に所望数を据え付ければ良いが、前記電源装置6は一括して電力を供給しても、個々のコンセント部2毎に設けて電力を供給してもよい。
[Power supply unit]
The
The
As shown in the block diagram of FIG. 9, the
A desired number of the
以上のように、請求項1及び2に対応する実施例1では、LEDの発光体であるから軽量の照明部であるから、単に天井に設けた1つのコンセント部に照明部のプラグを差し込む、ボルト固定を締めるだけで、簡単に天井に強固に取り付けられ、照明部のベース部材をコンセント部から抜け落ちないようにすることができる。また、LEDは光量に比較して発熱量が少なくから、空調への冷熱負荷が少なくなくなり、照明自体の電力消費量と空調電力消費量とを減少させることができる。
As described above, in Example 1 corresponding to
実施例2は、図10から図11に照明部1’の全体を示すように、複数のLEDの集合からなる発光体11は実施例1と同じ、若しくはより長尺のものであるが、実施例2が実施例1と異なるのは、実施例1でのソケット部材14bをプラグ付ソケット14a'として、ベース部材12のに両端をプラグ15,15’を有するプラグ付ソケット部材14a,14a'とした構成であり、他の構成は、実施例1と同じであるので、細かな説明は省略する。
前述したように、実施例2では、ベース部材12の両端をプラグ付ソケット部材14a,14a'とし、発光体11のプラス極に導通した差し込みピン15a,15a'と、マイナス極に導通した差し込みピン15b,15b'とから構成されるプラグ15,15'が設けられている。このプラグ15,15'に対応して、実施例1で説明したコンセント部2を天井の所定の2箇所に設ける。
したがって、実施例2の天井用LED照明装置は、一対のプラグ15,15'をそれぞれのコンセント部2の差し込み口22,22a,22bに差し込み、固定ロック手段4は照明部1の固定貫通孔18,18'、コンセント部2の固定貫通孔23、コンセント取付基板部3の貫通孔32と背面のナット部33とが同軸芯上にあり、両端の最上部の固定貫通孔18,18'からロックボルト41を挿入し、ナット部33に係合させ固着する。
このように両端部の2箇所で、プラグ15,15'を差し込み口22に嵌合し、固定貫通孔18,18'とロックボルト41等の固定ロック手段4で固定するから、実施例1に比して更に強固に固着される。したがって、振動が多く過酷な場所に適合し、また、照明部1の重量が大きい場合にも適する。
なお、本実施例では、一対のプラグ15,15'、及び、発光体11にDC電源を供給しているが、どちらか一方にDC電源を供給するようにしてもよい。
In Example 2, as shown in FIG. 10 to FIG. 11 as a whole, the
As described above, in the second embodiment, both ends of the
Therefore, in the ceiling LED lighting device of the second embodiment, the pair of
In this way, the
In this embodiment, DC power is supplied to the pair of
実施例1のコンセント部2について、他の実施例3を図12に沿って説明する。
この実施例3が実施例1と異なる構成は、コンセント部2’のプレート21内に、差し込み口22,22'を2個設ける構成とした点であり、他の構成は実施例1と同じであるので説明は省略する。
実施例3のコンセント部2'におけるプレート21の2個の差し込み口22,22'は、固定ロック手段4を構成する固定貫通孔23を中心とした点対称に設けてあり、したがって、照明部1は、必要に応じて、固定貫通孔23を中心として、一点鎖線(1−1)の配置と二点鎖線(1−2)の配置の左右の2通りの配置に強固に固着設置することができ、照明のレイアウトを簡単に変更することができる。
Another
The third embodiment is different from the first embodiment in that the two
The two
実施例1のコンセント部2について、更に、他の実施例4を図13に沿って説明する。
この実施例4がや実施例3と異なる構成は、コンセント部2のプレート21内に、差し込み口22,22'を2個設ける構成を、さらに、同じ構成を並列にして、合計4個の差し込み口(22,22)×2を設けた点であり、他の構成は実施例1及び実施例3と同じであるので説明は省略する。
実施例4のコンセント部2におけるプレート21のの2列の差し込み口22,22'は、固定ロック手段4を構成する固定貫通孔23,23'を中心とした点対称に設けてあり、したがって、照明部1は、必要に応じて、固定貫通孔18を中心として、一点鎖線(1−1)の配置と二点鎖線(1−2)の配置の左右の2通りの配置に加えて、照明部1を2列平行(一点鎖線:1−3)、(二点鎖線:1−4)に配置でき、明るさをより必要とする場所に使用することができる。
As for the
The fourth embodiment is different from the third embodiment in that a configuration in which two
The two rows of insertion holes 22 and 22 'of the
以上説明したように、本発明の各実施例によれば、LEDの発光体であるから軽量の照明部であるから、単に天井に設けたコンセント部の差し込み口に照明部のプラグを差し込むだけで簡単に天井に取り付けられ、固定ロック手段を用いて照明部のベース部材からコンセント部から抜け落ちないように固着したので、天井から落下することがない。
また、本発明の各実施例の天井用LED照明装置は、LEDの発光体は同じ明るさの蛍光灯に比べて軽量の上に小型であるから、コンセント部に複数のプラグを配置することによって、適宜発光体の配置を変更することができ、また、発光体の数も変更することができるから、照らす場所や明るさをより適したものとすることができる。また、従来の天井ボード等に取り付けられることは勿論のこと、軽量で幅も細くできることから、最近の天井Tバーシステムの天井構造のボードやTバー自体にも取り付けることができ、天井工事を簡素化できる。
更に、LEDは光量に比較して発熱量が少なくから、空調への冷熱負荷が少なくなくなり、照明自体の電力消費量と空調電力消費量とを減少させることができる。
なお、本発明の特徴を損うものでなければ、上記の各実施例に限定されるものでないことは勿論である。
As explained above, according to each embodiment of the present invention, since it is a light emitting body of an LED, it is a lightweight illuminating unit. Therefore, simply by inserting the plug of the illuminating unit into the outlet of the outlet unit provided on the ceiling. Since it is easily attached to the ceiling and fixed so as not to fall out of the outlet portion from the base member of the illumination portion using the fixed locking means, it does not fall from the ceiling.
Moreover, since the LED illuminating device of each embodiment of the present invention is lighter and more compact than the fluorescent light of the same brightness, the LED illuminating device for the ceiling can be provided by arranging a plurality of plugs in the outlet portion. Since the arrangement of the light emitters can be changed as appropriate, and the number of light emitters can be changed, the illumination location and brightness can be made more suitable. In addition to being able to be attached to conventional ceiling boards, etc., it can also be attached to the ceiling structure board of the recent ceiling T-bar system and the T-bar itself because it is lightweight and thin, simplifying the ceiling work Can be
Furthermore, since the amount of heat generated by the LED is smaller than the amount of light, the cooling load on the air conditioning is reduced, and the power consumption of the lighting itself and the air conditioning power consumption can be reduced.
Of course, the present invention is not limited to the above-described embodiments as long as the features of the present invention are not impaired.
1…照明部、11…発光体、12…ベース部材、13a…プラス極コネクタ、
13b…マイナス極コネクタ、14a…プラグ付ソケット部材、
14b…ソケット部材、15…プラグ、15a,15b…差し込みピン、
16a,16b…電極リード線、17a,17b…めくら蓋,18…固定貫通孔、
2,2'…コンセント部、21…プレート、
22,22a,22b,22',22a',22b'…差し込み口、23,23'…固定貫通孔、
24a,24b…取付孔、25a,25b…取付ボルト、
3…コンセント取付基板部、31…基板、32…固定貫通孔、
33,33'…ナット部、34…コンジットボックス、35a,35b…固定ネジ、
36a,36b…取付ネジ、37a,37b…ナット部、38a,38b…ナット部、
39a,39b…電源配線用ノック穴、
4…固定ロック手段、41…ロックボルト、5…天井、
DESCRIPTION OF
13b ... Negative pole connector, 14a ... Socket member with plug,
14b ... socket member, 15 ... plug, 15a, 15b ... insertion pin,
16a, 16b ... electrode lead wire, 17a, 17b ... blind cover, 18 ... fixed through hole,
2,2 '... Outlet part, 21 ... Plate,
22,22a, 22b, 22 ', 22a', 22b '... insert, 23,23' ... fixed through hole,
24a, 24b ... mounting holes, 25a, 25b ... mounting bolts,
3 ... Outlet mounting board part, 31 ... Board, 32 ... Fixed through hole,
33, 33 '... nut part, 34 ... conduit box, 35a, 35b ... fixing screw,
36a, 36b ... Mounting screw, 37a, 37b ... Nut, 38a, 38b ... Nut,
39a, 39b… Dowel holes for power wiring,
4 ... fixed locking means, 41 ... lock bolt, 5 ... ceiling,
Claims (4)
前記照明部は、長尺のベース部材の両端部に入力端子を有するLEDの発光体を取付け、該発光体の両端部はソケット部材を介して前記ベース部材に固着するとともに、該ソケット部材の少なくとも一方には定められた極性を有するプラグを設け、
前記コンセント部は天井に設けられるとともに、前記照明部のプラグに対応する差し込み口が設けられており、該差し込み口には前記LEDの発光体に対応する直流電源が供給され、
前記照明部と前記コンセント部とには、該ベース部材をコンセント部から抜け落ちないようにソケット部材とコンセント部とに固定ロック手段を設けたことを特徴とする天井用LED照明装置。 An illumination device for a ceiling comprising an illumination unit comprising an LED light emitter and an outlet provided on the ceiling,
The lighting unit has LED light emitters having input terminals attached to both ends of a long base member, and both ends of the light emitter are fixed to the base member via socket members, and at least the socket members On one side, a plug having a predetermined polarity is provided,
The outlet portion is provided on the ceiling, and an insertion port corresponding to the plug of the illumination unit is provided, and a DC power source corresponding to the light emitting body of the LED is supplied to the insertion port,
An LED lighting device for a ceiling, wherein a fixing lock means is provided on the socket member and the outlet portion so that the base member does not fall out of the outlet portion at the lighting portion and the outlet portion.
The ceiling LED lighting device according to claim 1, wherein a plurality of plugs of the outlet portion are provided around a fixed lock means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006220739A JP2008047377A (en) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | LED lighting device for ceiling |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006220739A JP2008047377A (en) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | LED lighting device for ceiling |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008047377A true JP2008047377A (en) | 2008-02-28 |
Family
ID=39180912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006220739A Withdrawn JP2008047377A (en) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | LED lighting device for ceiling |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008047377A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010084673A1 (en) * | 2009-01-20 | 2010-07-29 | シャープ株式会社 | Led lighting device |
CN103292228A (en) * | 2012-03-01 | 2013-09-11 | 广州创锐特光电技术有限公司 | Energy-saving LED lighting lamp for parking lot |
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2006220739A patent/JP2008047377A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010084673A1 (en) * | 2009-01-20 | 2010-07-29 | シャープ株式会社 | Led lighting device |
JP2010170742A (en) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Sharp Corp | Led luminaire |
CN103292228A (en) * | 2012-03-01 | 2013-09-11 | 广州创锐特光电技术有限公司 | Energy-saving LED lighting lamp for parking lot |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10731803B2 (en) | Linkable LED strip lighting fixture | |
US7614769B2 (en) | LED conversion system for recessed lighting | |
US10465896B2 (en) | Linkable lighting systems | |
JP3139851U (en) | LED light | |
CN101356858A (en) | LED lighting system | |
JP5498618B1 (en) | lighting equipment | |
JP2011014317A (en) | Lighting body and lighting system | |
CN204254421U (en) | Ligthing paraphernalia | |
KR101004859B1 (en) | Wiring integrated ceiling plate for lighting equipment and lighting method using the ceiling plate | |
KR101337524B1 (en) | A fixtre for ceiling fixing led lamp of multiple | |
KR100977983B1 (en) | Race way including led lamp and switching mode power supply | |
JP2008047377A (en) | LED lighting device for ceiling | |
CA2960058C (en) | Linkable lighting systems | |
KR101762171B1 (en) | LED light source for luminaire | |
KR200484106Y1 (en) | Combination structure of lighting fixtures cover | |
CA3169125A1 (en) | Light fixture with integrated backup power supply | |
JP2008117678A (en) | Air-conditioning inlet or outlet integrated LED lighting device. | |
CN219063235U (en) | Modularized LED lamp | |
KR200499071Y1 (en) | Ceiling buried lights using LED | |
JP2014137934A (en) | Lighting fixture | |
KR101391340B1 (en) | Led illumination apparatus | |
KR200411247Y1 (en) | Lighting device using LED bulb | |
JP2011113867A (en) | Illumination device | |
JP2011113872A (en) | Lighting device | |
KR100700672B1 (en) | Lighting equipment using high brightness light emitting diode and lighting system using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20091110 |