JP2008043269A - 小動物の侵入防止設備 - Google Patents
小動物の侵入防止設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008043269A JP2008043269A JP2006222658A JP2006222658A JP2008043269A JP 2008043269 A JP2008043269 A JP 2008043269A JP 2006222658 A JP2006222658 A JP 2006222658A JP 2006222658 A JP2006222658 A JP 2006222658A JP 2008043269 A JP2008043269 A JP 2008043269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sandbox
- net
- small animal
- support
- intrusion prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 title claims abstract description 40
- 238000009434 installation Methods 0.000 title abstract 3
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 claims abstract description 17
- 244000035744 Hura crepitans Species 0.000 claims description 55
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 29
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 claims description 14
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract description 5
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の小動物の侵入防止設備10は、砂場8の周囲に壁を張り巡らせることにより、犬や猫などの小動物が砂場8に入り込めないようにする砂場8の設備であって、砂場8に隣接させて設けた支柱1と、支柱1に支持させて設けた支持部材2と、支持部材2に吊り下げられる壁部材3とを備える。壁部材3を隣り合う支柱間の幅で形成したネット3で構成すること、そして、壁部材3の下縁に沿って線状部材6を設けることは有効である。
【選択図】 図1
Description
実用新案登録第3069379号公報には、猫や犬の侵入を防止するための砂場用防護ネットが開示されている。この砂場用防護ネットは、砂場の周囲に立設して設けられた支柱に砂場の周囲を囲むようにネットを取付けることが記載されている。そしてネットは、その下端が、砂場の周囲の地面外方に垂れ下がる垂下り部を設けること、及び、支柱の上端に、外向きに屈曲する屈曲部を形成し、この支柱の屈曲部によって、ネットの上端に、外向きの返し部を設けることが記載されている。しかし、このネットは、ネットに設けられたリングを支柱に通す等の手段で取付けられるものであり、ネットの下端を持ち上げて子供たちが出入りするものであることから、砂場が常にネットで囲まれ、開放感に乏しいものとなっていた。
また、特開2002−176902号公報には、砂場の周囲を取り囲むように設けられた複数の巻き上げ戸からなる砂場保護装置が開示されている。この砂場保護装置は、砂場の周囲に巻き上げ戸を設け、これによって、開放する必要のないときにのみ砂場を封鎖するものである。しかし、このような大掛かりな装置は、それを設備するための費用が嵩む等の問題点があった。
砂場に隣接させて設けた支柱と、該支柱に支持させて設けた支持部材と、該支持部材に吊り下げられる壁部材とを備えていることを特徴とする。そして、前記壁部材は、隣り合う支柱間の幅で形成されたネットであること、前記壁部材の下縁に沿って線状部材が設けられていること、隣り合う前記ネットの側端に、互いに係合する係止手段を設けたことを特徴とする。また、前記支柱の下部にフックを設け、前記フックに係止できるように前記線状部材の両側端部に下部リングを設けたことを特徴とする。
砂場の周囲に隙間なく壁を張り巡らせるためには、互いに係合する係止手段で互いに隣り合うネットを係止させればよく、これにより、簡易な構造で小動物の侵入防止設備が構築される。
壁部材の下縁に設けられた線状部材が、支柱に設けられたフックに係止できるように下部リングを備えることにより、風の強い日には、壁部材の下縁が舞い上がらないようにできる。これにより、犬や猫などの小動物の出入りが、さらに確実に防止できる。
2 ワイヤー
3 ネット
4 ワイヤー用リング
4a フック
5 ネット用リング
6 線状部材
6a チェーン
7 ピンチ
8 砂場
9 葦簀
10、20 小動物の侵入防止設備
11 ファスナー
12 留具
15 固定部材
Claims (5)
- 砂場の周囲に壁を張り巡らせることにより、犬や猫などの小動物が砂場に入り込めないようにする砂場の設備であって、
砂場に隣接させて設けた支柱と、該支柱に支持させて設けた支持部材と、該支持部材に吊り下げられる壁部材とを備えていることを特徴とする小動物の侵入防止設備。 - 前記壁部材は、隣り合う支柱間の幅で形成されたネットであることを特徴とする請求項1に記載の小動物の侵入防止設備。
- 前記壁部材の下縁に沿って線状部材が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の小動物の侵入防止設備。
- 隣り合う前記ネットの側端に、互いに係合する係止手段を設けたことを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の小動物の侵入防止設備。
- 前記支柱の下部にフックを設け、前記フックに係止できるように前記線状部材の両側端部に下部リングを設けたことを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の小動物の侵入防止設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006222658A JP4934877B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 小動物の侵入防止設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006222658A JP4934877B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 小動物の侵入防止設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008043269A true JP2008043269A (ja) | 2008-02-28 |
JP4934877B2 JP4934877B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=39177630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006222658A Expired - Fee Related JP4934877B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 小動物の侵入防止設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4934877B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012019717A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Sekisui Jushi Co Ltd | 獣類の通行阻止具及び獣類の通行阻止方法 |
JP2012200157A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Maeda Kosen Co Ltd | 開閉部を有する防獣ネット |
JP2017184711A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-12 | ナカダ産業株式会社 | 防獣ネットの張設方法及び防獣ネット |
CN112931285A (zh) * | 2021-03-19 | 2021-06-11 | 杭州珂珂兔母婴用品有限公司 | 一种指导猫咪不随意上桌的训练装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60141794A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-26 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 鋼板用冷間圧延油 |
JPH036985U (ja) * | 1989-06-08 | 1991-01-23 | ||
JPH09252887A (ja) * | 1996-03-21 | 1997-09-30 | Shizuo Matsumoto | 防虫用寝具 |
JP2003088293A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Shigeru Yoshida | ベランダ等の野鳥飛来防止装置 |
JP2003092976A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Ishihara Kogyo Kk | 獣害防止柵の設置方法及び獣害防止柵等の連結具 |
JP2003144038A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-20 | Yamahachi Clean Service:Kk | 砂場用防護フェンス |
JP2003158986A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-03 | Japan Fine Steel Co Ltd | 動物用防護柵 |
-
2006
- 2006-08-17 JP JP2006222658A patent/JP4934877B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60141794A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-26 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 鋼板用冷間圧延油 |
JPH036985U (ja) * | 1989-06-08 | 1991-01-23 | ||
JPH09252887A (ja) * | 1996-03-21 | 1997-09-30 | Shizuo Matsumoto | 防虫用寝具 |
JP2003088293A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Shigeru Yoshida | ベランダ等の野鳥飛来防止装置 |
JP2003092976A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Ishihara Kogyo Kk | 獣害防止柵の設置方法及び獣害防止柵等の連結具 |
JP2003144038A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-20 | Yamahachi Clean Service:Kk | 砂場用防護フェンス |
JP2003158986A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-03 | Japan Fine Steel Co Ltd | 動物用防護柵 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012019717A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Sekisui Jushi Co Ltd | 獣類の通行阻止具及び獣類の通行阻止方法 |
JP2012200157A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Maeda Kosen Co Ltd | 開閉部を有する防獣ネット |
JP2017184711A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-12 | ナカダ産業株式会社 | 防獣ネットの張設方法及び防獣ネット |
CN112931285A (zh) * | 2021-03-19 | 2021-06-11 | 杭州珂珂兔母婴用品有限公司 | 一种指导猫咪不随意上桌的训练装置 |
CN112931285B (zh) * | 2021-03-19 | 2022-08-19 | 义乌市高洋机械设备有限公司 | 一种指导猫咪不随意上桌的训练装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4934877B2 (ja) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9598896B1 (en) | Retractable barrier assembly | |
US7946333B1 (en) | Detachable insect screen system involving a zipper | |
JP4934877B2 (ja) | 小動物の侵入防止設備 | |
US8104235B2 (en) | Apparatus and method for deterring birds | |
RU108081U1 (ru) | Защитная оконная решетка | |
KR101077722B1 (ko) | 창문용 추락방지 장치 | |
JP3138389U (ja) | 砂場設備 | |
KR20110123855A (ko) | 편리한 모기장 | |
JP6456070B2 (ja) | 開口部の防水装置 | |
JP3527553B2 (ja) | ベランダ用スライドネット機構 | |
JP6086076B2 (ja) | 防鳥ネット留め具 | |
RU196713U1 (ru) | Универсальная защитная оконная решетка | |
JP2003144038A (ja) | 砂場用防護フェンス | |
KR20140075234A (ko) | 소아 안전사고 방지용 롤 블라인드 | |
RU223254U1 (ru) | Устройство оконное для выгула животных и птиц | |
JP4079746B2 (ja) | ペット用網戸保護構造 | |
JPH11169056A (ja) | 防鳥用ネット装置における開閉扉 | |
KR102790006B1 (ko) | 공동주택용 안전 창문틀 | |
JP3085993U (ja) | 砂 場 | |
KR900009861Y1 (ko) | 애완용동물의 출입문 | |
KR20160000174U (ko) | 틈새방충망 | |
JP5326082B2 (ja) | 害獣侵入防止用フェンス構造体 | |
JP3113606U (ja) | 鳩よけロープ | |
KR200329496Y1 (ko) | 블라인더형 커텐용 고리 | |
JP3066921U (ja) | 虫除けネット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |