JP2008027030A - 床ずれ通報システム - Google Patents
床ずれ通報システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008027030A JP2008027030A JP2006196598A JP2006196598A JP2008027030A JP 2008027030 A JP2008027030 A JP 2008027030A JP 2006196598 A JP2006196598 A JP 2006196598A JP 2006196598 A JP2006196598 A JP 2006196598A JP 2008027030 A JP2008027030 A JP 2008027030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- patient
- biological state
- bed
- bed slip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 title abstract description 26
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 115
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 84
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims abstract description 62
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 60
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 60
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 60
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 60
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 88
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 30
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 10
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 description 56
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 27
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 6
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 5
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 208000035844 biological anomaly Diseases 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Abstract
【解決手段】 床ずれ通報システム1は、各患者に装着される第1及び携帯型発信機2a、2bと、病棟内の複数箇所に設置される受信機3と、各階のナースセンターに設置される監視装置4とを備えている。第1及び第2携帯型発信機2a、2bは、患者に作用する加速度、患者の脈波、心拍、血圧、及び血中酸素飽和度を検出し、無線送信する。送信された情報は、受信機3を中継して監視装置4へ与えられ、監視装置4は、これらに基づいて患者の床ずれ発生の危険性や異常を検出し、警告画面を表示する。
【選択図】 図1
Description
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る床ずれ通報システムの概略構成を示す模式図である。本実施の形態1に係る床ずれ通報システム1は、病院内で使用される。図1に示すように、床ずれ通報システム1は、各患者に装着される第1携帯型発信機2a及び第2携帯型発信機2bと、病棟内の複数箇所に設置される受信機3と、各階のナースセンターに設置される監視装置4とを備えている。携帯型発信機2は、患者に作用する加速度を検出することが可能であると共に、検出した加速度データを含む物理的状態情報2cを定期的に無線で送信する。第2携帯型発信機2bは、患者の生体的状態、すなわち脈波、心拍、血圧(循環器の状態)、及び血中酸素飽和度(呼吸器の状態)を検出することが可能であり、このような患者の生体的状態を示す生体的状態情報2dを定期的に無線で送信する。受信機3は、病棟内の各部屋(病室、トイレ等)や廊下等の天井や壁に取り付けられており、監視装置4とデータ通信可能に接続されている。このような受信機3は、第1携帯型発信機2aから送信された物理的状態情報2c及び第2携帯型発信機2bから送信された生体的状態情報2dを受信し、受信した物理的状態情報2c及び生体的状態情報2dを含む状態情報3aを監視装置4へと送信する。監視装置4は、受信した状態情報3aに基づいて、患者が床ずれに罹る危険性があるか及びその他の生体的な異常が生じているか否かを判定し、患者が床ずれに罹る危険性があったり、生体的な異常が生じている場合には、異常検出信号4aを異常が検出された状態情報の送信元の受信機3へ送信する。また、受信機3にはカメラ31が設けられており、異常検出信号4aを受信したことをトリガーとしてカメラ31を駆動して部屋の内部の撮像を開始し、この撮像画像データ31aを監視装置4へと送信する。監視装置4は、表示部42を有しており、看護師や医師に床ずれその他の異常の発生を警告するための警告画面を表示する。この画面中にはカメラ31の撮像画像が表示され、これにより看護師や医師が患者がどのような状態(倒れている、ベッドから転落している、発作が起こっている等)を即座に確認することができる。また、本実施の形態に係る床ずれ通報システム1においては、監視装置4が受信した所定期間の最新の物理的状態情報及び生体的状態情報(例えば、5分前から現在までのデータ)を記憶しておき、表示部42に表示することができる。これによって看護師や医師等が患者の状態をいつでも確認することができ、患者を見守ることができる。
図2は、図1に示す第1携帯型発信機2a及び第2携帯型発信機2bが患者に装着されたときの様子を示す模式図であり、図3は、第1携帯型発信機2a及び第2携帯型発信機2bの構成を示すブロック図である。図2に示すように、第1携帯型発信機2aは、概ね500円玉程度の大きさの円盤状をなしており、患者の胴体であって動脈付近の体表面(胸部等)にテープ等で貼り付けるようになっている。また、第2携帯型発信機2bは、腕時計状をなしており、患者の腕部に装着される本体部2cと、患者の指に装着されるセンサ部2fとを備えており、本体部2eとセンサ部2fとが信号ケーブルにより接続されている。
図4は、受信機3の外観を示す斜視図であり、図5は、受信機3の構成を示すブロック図である。図4に示すように、受信機2は、病室、トイレ、廊下等の天井に取り付けられ、その下端部にカメラ31が設けられている。図5に示すように、受信機3は、カメラ31、無線通信部32、有線通信部33、及び制御部34を備えている。また、この受信機3は、外部の商用電源に接続されており(図示せず)、これによって上述した各部へ電力を供給するようになっている。なお、このような構成だけでなく、監視装置4から通信ケーブル(イーサネット(登録商標)ケーブル)を通じて受信機3に電力を供給する構成とすることもできる。
図6は、監視装置4の構成を示すブロック図である。図1に示すように、この監視装置4はいわゆるキオスク端末として構成されている。つまり、監視装置4は、ディスプレイ(表示部)一体型の装置であり、表示部42の画面には入力装置としてタッチパネル43が設けられている(図6参照)。また、図6に示すように、監視装置4は、CPU41aと、ROM41bと、RAM41cと、ハードディスク41dと、入出力インタフェース41fと、通信インタフェース41gと、画像出力インタフェース41hとから主として構成されている。
図12は、本発明の実施の形態2に係る床ずれ通報システムの概略構成を示す模式図である。本実施の形態2に係る床ずれ通報システム201は、在宅の被介護者に使用される。図12に示すように、床ずれ通報システム201は、被介護者に装着される第1携帯型発信機202a及び第2携帯型発信機202bと、被介護者の家屋(部屋)に設置される情報処理装置203と、介護者(例えば被介護者の家族)が使用する携帯電話機204とによって構成される。第1携帯型発信機202aは、被介護者に作用する加速度を検出することが可能であると共に、検出した加速度データを含む物理的状態情報202cを定期的に無線で送信する。第2携帯型発信機202bは、被介護者の生体的状態、すなわち脈波、心拍、血圧(循環器の状態)、及び血中酸素飽和度(呼吸器の状態)を検出することが可能であり、このような被介護者の生体的状態を示す生体的状態情報202dを定期的に無線で送信する。情報処理装置203は、被介護者の家屋内に設置されており、第1携帯型発信機202aから送信された物理的状態情報202c及び第2携帯型発信機202bから送信された生体的状態情報202dを受信し、受信した物理的状態情報202c及び生体的状態情報202dに基づいて、被介護者に床ずれの危険性が生じていないか、または被介護者に生体的な異常(心拍、血圧、及び血中酸素飽和度の異常)が生じていないかを判定し、床ずれの危険性や生体的な異常が生じている場合には、警告メールを携帯電話機204(当該携帯電話機204のメールアドレス)へ送信する。この警告メールには、被介護者が床ずれに罹る危険性があることや、生体的な異常が生じていることを示すメッセージ文が含まれており、介護者はこの警告メールを確認することにより、被介護者に床ずれが発生する危険性や生体的な異常が生じていることを知ることができ、被介護者の家屋に行って寝返りをうたせたり、医者に連絡するなど適切な処置をとることができる。
図13は、情報処理装置203の構成を示すブロック図である。この情報処理装置203は、コンピュータ203aによって構成されている。コンピュータ203aは、本体231と、画像表示部232と、入力部233とから主として構成されている。本体231は、CPU231aと、ROM231bと、RAM231cと、ハードディスク231dと、読出装置231eと、入出力インタフェース231fと、通信インタフェース231gと、画像出力インタフェース231hと、無線通信インタフェース231iとから主として構成されている。
図14は、携帯電話機204の構成を示すブロック図である。この携帯電話機204は、制御部241aと、無線通信部241bと、入力部241cと、画像表示部241dと、スピーカ241eと、マイクロフォン241fとから主として構成されている。また、図示しないが携帯電話機204は電池を内蔵しており、この電池によって上記の各構成要素へと電力を供給するようになっている。
図17は、本発明の実施の形態3に係る床ずれ通報システムの概略構成を示す模式図である。本実施の形態3に係る床ずれ通報システム301は、在宅の被介護者に使用される。図17に示すように、床ずれ通報システム301は、被介護者に装着される携帯型発信機302と、介護センター等の介護者を派遣する業者の施設内に設置される情報処理装置303と、介護者(例えば、介護センターに登録されているホームヘルパーや介護センターの社員のホームヘルパー)が使用する携帯電話機304とによって構成される。携帯型発信機302は、被介護者に作用する加速度を検出することが可能であると共に、被介護者の生体的状態、すなわち脈波、心拍、血圧(循環器の状態)、及び血中酸素飽和度(呼吸器の状態)を検出することが可能であり、検出された加速度、心拍、血圧、及び血中酸素飽和度を示す状態情報302cを定期的に無線で送信する。情報処理装置303は、携帯型発信機302から送信された状態情報302cを受信し、受信した状態情報302cに基づいて、被介護者に床ずれの危険性が生じていないか、または被介護者に生体的な異常(心拍、血圧、及び血中酸素飽和度の異常)が生じていないかを判定する。情報処理装置303は、床ずれの危険性や生体的な異常が生じている場合には、警告メールを携帯電話機304(当該携帯電話機204のメールアドレス)へ送信する。この警告メールには、被介護者が床ずれに罹る危険性があることや、生体的な異常が生じていることを示すメッセージ文が含まれており、介護者はこの警告メールを確認することにより、被介護者に床ずれが発生する危険性や生体的な異常が生じていることを知ることができ、被介護者の家屋に行って寝返りをうたせたり、医者に連絡するなど適切な処置をとることができる。
図18は、図17に示す携帯型発信機302が患者に装着されたときの様子を示す模式図であり、図19は、携帯型発信機302の構成を示すブロック図である。図18に示すように、携帯型発信機302は、本体ユニット302aと、加速度センサユニット302bとによって構成されている。加速度センサユニット302bは、概ね500円玉程度の大きさの円盤状をなしており、患者の胴体であって動脈付近の体表面(胸部等)にテープ等で貼り付けるようになっている。また、本体ユニット302aは、腕時計状をなしており、患者の腕部に装着されるようになっている。
図20は、情報処理装置303の構成を示すブロック図である。この情報処理装置303は、コンピュータ303aによって構成されている。コンピュータ303aは、本体331と、画像表示部332と、入力部333とから主として構成されている。本体331は、CPU331aと、ROM331bと、RAM331cと、ハードディスク331dと、読出装置331eと、入出力インタフェース331fと、通信インタフェース331gと、画像出力インタフェース331hとから主として構成されている。CPU331a、ROM331b、RAM331c、読出装置331e、入出力インタフェース331f、通信インタフェース331g、及び画像出力インタフェース331hの構成については、実施の形態2で説明した各部の構成と同様であるので、その説明を省略する。
2a、202a 第1携帯型発信機
21a 加速度センサ
2b、202b 第2携帯型発信機
22c 脈波センサ
22d 血中酸素飽和度センサ
3 受信機
4 監視装置
203、303 情報処理装置
204、304 携帯電話機
Claims (13)
- 寝具に横臥する横臥者に作用する加速度を検出する加速度センサと、当該加速度センサの検出結果を送信する送信部とを備える携帯型発信機と、
表示部と、前記加速度センサの検出結果を受信する受信部と、受信した検出結果に基づいて、前記横臥者が所定時間内に寝返りをしたか否かを判定する判定部と、前記横臥者が所定時間内に寝返りをしていないと判定された場合に、床ずれの発生を警告する警告画面を表示するよう前記表示部を制御する表示制御部とを備える監視装置と、
を備える床ずれ通報システム。 - 前記携帯型発信機は、横臥者の胴体に装着可能に構成されている請求項1に記載の床ずれ通報システム。
- 前記判定部は、前記加速度センサの検出した加速度が前記所定時間内に所定の閾値を超えるか否かを判定するように構成されている請求項1又は2に記載の床ずれ通報システム。
- 前記判定部は、前記加速度センサの検出した加速度に基づいて、前記横臥者の姿勢を特定し、前記横臥者が前記所定時間以上にわたって実質的に同一の姿勢をとっているか否かを判定するように構成されている請求項1又は2に記載の床ずれ通報システム。
- 前記表示制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記表示部に前記横臥者の体動に関する情報を表示するように構成されている請求項1乃至4のいずれかに記載の床ずれ通報システム。
- 前記送信部は、前記加速度センサによる検出結果とともに、前記携帯型発信機を特定する特定情報を送信するように構成されており、
前記表示制御部は、前記受信部が受信した特定情報に基づいて、前記警告画面に前記横臥者又は前記携帯型発信機を特定する情報を表示するように構成されている請求項1乃至5のいずれかに記載の床ずれ通報システム。 - 前記携帯型発信機は、横臥者の生体的状態を検出する生体的状態検出部をさらに備え、
前記送信部は、前記生体的状態検出部による検出結果をさらに送信するように構成されており、
前記受信部は、前記生体的状態検出部の検出結果をさらに受信し、
前記判定部は、前記生体的状態検出部が検出した生体的状態に基づいて、患者の身体に異常が発生したか否かをさらに判定するように構成されている請求項1乃至6のいずれかに記載の床ずれ通報システム。 - 横臥者の生体的状態を検出する生体的状態検出部と、当該生体的状態検出部の検出結果を送信する送信部とを備える生体的状態検出装置をさらに備え、
前記受信部は、前記生体的状態検出部の検出結果をさらに受信し、
前記判定部は、前記生体的状態検出部が検出した生体的状態に基づいて、患者の身体に異常が発生したか否かをさらに判定するように構成されている請求項1乃至6のいずれかに記載の床ずれ通報システム。 - 前記生体的状態検出部は、脈波センサを備える請求項7又は8に記載の床ずれ通報システム。
- 前記生体的状態検出部は、患者の心拍、血圧、及び血中酸素飽和度の少なくとも1つを検出するように構成されている請求項7乃至9のいずれかに記載の床ずれ通報システム。
- 前記寝具が設置された部屋に設けられており、前記加速度センサから送信されたデータを受信する第2受信部と、当該受信部によって受信したデータを送信する第2送信部とを備える受信機をさらに備え、
前記監視装置は、前記受信機を介して前記検出部の検出結果を受信するように構成されている請求項1乃至10のいずれかに記載の床ずれ通報システム。 - 前記監視装置は、前記判定部により前記横臥者が所定時間内に寝返りをしていないと判定された場合に、画像要求信号を送信する第3送信部をさらに備え、
前記受信機は、前記監視装置から送信された画像要求信号を受信する第3受信部と、少なくとも部屋内を撮像する撮像部とをさらに備え、
前記第2送信部は、前記第3受信部が画像要求信号を受信したときに、前記撮像部の撮像画像を送信するように構成されており、
前記受信部は、前記受信機から送信された撮像画像を受信し、
前記表示制御部は、前記撮像画像を前記警告画面に表示するように構成されている請求項11に記載の床ずれ通報システム。 - 寝具に横臥する横臥者に作用する加速度を検出する加速度センサと、当該加速度センサの検出結果を送信する第1送信部とを備える携帯型発信機と、
表示部と、前記加速度センサの検出結果を受信する第1受信部と、受信した検出結果に基づいて、前記横臥者が所定時間内に寝返りをしたか否かを判定する判定部と、前記横臥者が所定時間内に寝返りをしていないと判定された場合に、床ずれの発生を警告する警告情報を送信する第2送信部とを備える情報処理装置と、
表示部と、前記警告情報を受信する第2受信部と、前記警告情報を受信したときに、床ずれの発生を警告する警告画面を前記表示部に表示させる表示制御部とを備え、横臥者を介護する介護者が所持する携帯電話機と、
を備える床ずれ通報システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006196598A JP2008027030A (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | 床ずれ通報システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006196598A JP2008027030A (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | 床ずれ通報システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008027030A true JP2008027030A (ja) | 2008-02-07 |
Family
ID=39117617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006196598A Pending JP2008027030A (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | 床ずれ通報システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008027030A (ja) |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101856293A (zh) * | 2010-06-21 | 2010-10-13 | 温州医学院 | 防压疮预警装置 |
JP2012523299A (ja) * | 2009-04-13 | 2012-10-04 | ウェルセンス テクノロジーズ | 褥瘡性潰瘍の防止システムおよび方法 |
JP2013092847A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Tsugumi Co Ltd | 徘徊監視システム |
JP2013526900A (ja) * | 2010-04-22 | 2013-06-27 | ケンタウリ メディカル インコーポレイテッド | 圧力誘因虚血、褥瘡等の状況を防止、検知及び処置するシステム、デバイス及び方法 |
JP2016005145A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三菱電機株式会社 | 機器制御システム、コントローラ及びプログラム |
US9513177B2 (en) | 2010-03-12 | 2016-12-06 | Enhanced Surface Dynamics, Inc. | System and method for rapid data collection from pressure sensors in a pressure sensing system |
US9655546B2 (en) | 2010-04-22 | 2017-05-23 | Leaf Healthcare, Inc. | Pressure Ulcer Detection Methods, Devices and Techniques |
US9671304B2 (en) | 2011-07-13 | 2017-06-06 | Enhanced Surface Dynamics, Inc. | Methods and systems for the manufacture and initiation of a pressure detection mat |
US9728061B2 (en) | 2010-04-22 | 2017-08-08 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for the prevention and treatment of pressure ulcers, bed exits, falls, and other conditions |
WO2017183602A1 (ja) * | 2016-04-19 | 2017-10-26 | コニカミノルタ株式会社 | 被監視者監視システムおよび被監視者監視方法 |
US10140837B2 (en) | 2010-04-22 | 2018-11-27 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for the prevention and treatment of pressure ulcers, bed exits, falls, and other conditions |
US10339911B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-07-02 | Stryker Corporation | Person support apparatuses with noise cancellation |
US10492734B2 (en) | 2016-11-04 | 2019-12-03 | Wellsense, Inc. | Patient visualization system |
JP2020500572A (ja) * | 2016-10-13 | 2020-01-16 | マシモ・コーポレイション | 患者転倒検出のためのシステムおよび方法 |
US10588565B2 (en) | 2010-04-22 | 2020-03-17 | Leaf Healthcare, Inc. | Calibrated systems, devices and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US10631732B2 (en) | 2009-03-24 | 2020-04-28 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for displaying sensor-based user orientation information |
CN111387989A (zh) * | 2020-03-18 | 2020-07-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种久坐状态监测装置、系统及监测方法 |
US10758162B2 (en) | 2010-04-22 | 2020-09-01 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for analyzing a person status based at least on a detected orientation of the person |
US10842701B2 (en) | 2016-10-14 | 2020-11-24 | Stryker Corporation | Patient support apparatus with stabilization |
US11051751B2 (en) | 2010-04-22 | 2021-07-06 | Leaf Healthcare, Inc. | Calibrated systems, devices and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US11083418B2 (en) | 2016-11-04 | 2021-08-10 | Wellsense, Inc. | Patient visualization system |
JP2022514435A (ja) * | 2018-09-26 | 2022-02-10 | ターンケア,インコーポレイテッド | 接触圧力を緩和するための膨張可能な灌流増強装置を制御及び監視するためのシステム及び方法 |
JP7031913B1 (ja) | 2021-04-14 | 2022-03-08 | 陽介 大岩 | 管理サーバ |
US11272860B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-03-15 | Leaf Healthcare, Inc. | Sensor device with a selectively activatable display |
US11278237B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-03-22 | Leaf Healthcare, Inc. | Devices, systems, and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US11369309B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-06-28 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for managing a position management protocol based on detected inclination angle of a person |
USD974193S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-01-03 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
US11576582B2 (en) | 2015-08-31 | 2023-02-14 | Masimo Corporation | Patient-worn wireless physiological sensor |
USD980091S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-03-07 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
US20230147605A1 (en) * | 2021-11-05 | 2023-05-11 | Vital Connect, Inc. | Method, device, and system for blood oxygen saturation and vital sign measurements using a wearable biosensor |
USD1000975S1 (en) | 2021-09-22 | 2023-10-10 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
US11974833B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-05-07 | Masimo Corporation | Wearable device for noninvasive body temperature measurement |
US11980449B2 (en) | 2010-04-22 | 2024-05-14 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for monitoring orientation and biometric data using acceleration data |
USD1048908S1 (en) | 2022-10-04 | 2024-10-29 | Masimo Corporation | Wearable sensor |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003151051A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-23 | Yamatake Corp | 緊急通報システム |
JP2004201758A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | ▲秦▼野 直 | 寝返り監視装置及びシステム並びに褥瘡予防方法 |
-
2006
- 2006-07-19 JP JP2006196598A patent/JP2008027030A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003151051A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-23 | Yamatake Corp | 緊急通報システム |
JP2004201758A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | ▲秦▼野 直 | 寝返り監視装置及びシステム並びに褥瘡予防方法 |
Cited By (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10631732B2 (en) | 2009-03-24 | 2020-04-28 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for displaying sensor-based user orientation information |
JP2012523299A (ja) * | 2009-04-13 | 2012-10-04 | ウェルセンス テクノロジーズ | 褥瘡性潰瘍の防止システムおよび方法 |
US10258258B2 (en) | 2010-03-07 | 2019-04-16 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for the prevention and treatment of pressure ulcers, bed exits, falls, and other conditions |
US10874330B2 (en) | 2010-03-07 | 2020-12-29 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US10682076B2 (en) | 2010-03-07 | 2020-06-16 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for monitoring the attachment and/or positioning of a wearable of a sensor device |
US9513177B2 (en) | 2010-03-12 | 2016-12-06 | Enhanced Surface Dynamics, Inc. | System and method for rapid data collection from pressure sensors in a pressure sensing system |
US11948681B2 (en) | 2010-04-22 | 2024-04-02 | Leaf Healthcare, Inc. | Wearable sensor device and methods for analyzing a persons orientation and biometric data |
US10729357B2 (en) | 2010-04-22 | 2020-08-04 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for generating and/or adjusting a repositioning schedule for a person |
US9728061B2 (en) | 2010-04-22 | 2017-08-08 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for the prevention and treatment of pressure ulcers, bed exits, falls, and other conditions |
US11278237B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-03-22 | Leaf Healthcare, Inc. | Devices, systems, and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US10004447B2 (en) | 2010-04-22 | 2018-06-26 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for collecting and displaying user orientation information on a user-worn sensor device |
US10140837B2 (en) | 2010-04-22 | 2018-11-27 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for the prevention and treatment of pressure ulcers, bed exits, falls, and other conditions |
US10888251B2 (en) | 2010-04-22 | 2021-01-12 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for analyzing the attachment of a wearable sensor device on a user |
US9655546B2 (en) | 2010-04-22 | 2017-05-23 | Leaf Healthcare, Inc. | Pressure Ulcer Detection Methods, Devices and Techniques |
US11317830B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-05-03 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for managing pressurization timers for monitoring and/or managing a person's position |
US11980449B2 (en) | 2010-04-22 | 2024-05-14 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for monitoring orientation and biometric data using acceleration data |
US11272860B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-03-15 | Leaf Healthcare, Inc. | Sensor device with a selectively activatable display |
JP2020032200A (ja) * | 2010-04-22 | 2020-03-05 | リーフ ヘルスケア インコーポレイテッド | 自動向き変更管理のシステム |
US10588565B2 (en) | 2010-04-22 | 2020-03-17 | Leaf Healthcare, Inc. | Calibrated systems, devices and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
US11369309B2 (en) | 2010-04-22 | 2022-06-28 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for managing a position management protocol based on detected inclination angle of a person |
JP2013526900A (ja) * | 2010-04-22 | 2013-06-27 | ケンタウリ メディカル インコーポレイテッド | 圧力誘因虚血、褥瘡等の状況を防止、検知及び処置するシステム、デバイス及び方法 |
US11883154B2 (en) | 2010-04-22 | 2024-01-30 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems and methods for monitoring a person's position |
US10912491B2 (en) | 2010-04-22 | 2021-02-09 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for managing pressurization timers for monitoring and/or managing a person's position |
US10758162B2 (en) | 2010-04-22 | 2020-09-01 | Leaf Healthcare, Inc. | Systems, devices and methods for analyzing a person status based at least on a detected orientation of the person |
US11051751B2 (en) | 2010-04-22 | 2021-07-06 | Leaf Healthcare, Inc. | Calibrated systems, devices and methods for preventing, detecting, and treating pressure-induced ischemia, pressure ulcers, and other conditions |
CN101856293A (zh) * | 2010-06-21 | 2010-10-13 | 温州医学院 | 防压疮预警装置 |
US9671304B2 (en) | 2011-07-13 | 2017-06-06 | Enhanced Surface Dynamics, Inc. | Methods and systems for the manufacture and initiation of a pressure detection mat |
JP2013092847A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Tsugumi Co Ltd | 徘徊監視システム |
JP2016005145A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三菱電機株式会社 | 機器制御システム、コントローラ及びプログラム |
US11576582B2 (en) | 2015-08-31 | 2023-02-14 | Masimo Corporation | Patient-worn wireless physiological sensor |
US12133717B2 (en) | 2015-08-31 | 2024-11-05 | Masimo Corporation | Systems and methods for patient fall detection |
US12150739B2 (en) | 2015-08-31 | 2024-11-26 | Masimo Corporation | Systems and methods for patient fall detection |
JPWO2017183602A1 (ja) * | 2016-04-19 | 2019-02-21 | コニカミノルタ株式会社 | 被監視者監視システムおよび被監視者監視方法 |
WO2017183602A1 (ja) * | 2016-04-19 | 2017-10-26 | コニカミノルタ株式会社 | 被監視者監視システムおよび被監視者監視方法 |
JP7197473B2 (ja) | 2016-10-13 | 2022-12-27 | マシモ・コーポレイション | 患者転倒検出のためのシステムおよび方法 |
JP2020500572A (ja) * | 2016-10-13 | 2020-01-16 | マシモ・コーポレイション | 患者転倒検出のためのシステムおよび方法 |
US10842701B2 (en) | 2016-10-14 | 2020-11-24 | Stryker Corporation | Patient support apparatus with stabilization |
US10339911B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-07-02 | Stryker Corporation | Person support apparatuses with noise cancellation |
US11083418B2 (en) | 2016-11-04 | 2021-08-10 | Wellsense, Inc. | Patient visualization system |
US10492734B2 (en) | 2016-11-04 | 2019-12-03 | Wellsense, Inc. | Patient visualization system |
JP2022514435A (ja) * | 2018-09-26 | 2022-02-10 | ターンケア,インコーポレイテッド | 接触圧力を緩和するための膨張可能な灌流増強装置を制御及び監視するためのシステム及び方法 |
JP7641899B2 (ja) | 2018-09-26 | 2025-03-07 | ターンケア,インコーポレイテッド | 接触圧力を緩和するための膨張可能な灌流増強装置を制御及び監視するためのシステム及び方法 |
CN111387989A (zh) * | 2020-03-18 | 2020-07-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种久坐状态监测装置、系统及监测方法 |
US11974833B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-05-07 | Masimo Corporation | Wearable device for noninvasive body temperature measurement |
USD974193S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-01-03 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD1022729S1 (en) | 2020-07-27 | 2024-04-16 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD980091S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-03-07 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
JP7031913B1 (ja) | 2021-04-14 | 2022-03-08 | 陽介 大岩 | 管理サーバ |
JP2022163501A (ja) * | 2021-04-14 | 2022-10-26 | 陽介 大岩 | 管理サーバ |
USD1000975S1 (en) | 2021-09-22 | 2023-10-10 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD1050910S1 (en) | 2021-09-22 | 2024-11-12 | Masimo Corporation | Portion of a wearable temperature measurement device |
WO2023081443A1 (en) * | 2021-11-05 | 2023-05-11 | Vital Connect, Inc. | A method, device, and system for blood oxygen saturation and vital sign measurements using a wearable biosensor |
US20230147605A1 (en) * | 2021-11-05 | 2023-05-11 | Vital Connect, Inc. | Method, device, and system for blood oxygen saturation and vital sign measurements using a wearable biosensor |
USD1048908S1 (en) | 2022-10-04 | 2024-10-29 | Masimo Corporation | Wearable sensor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008027030A (ja) | 床ずれ通報システム | |
JP4633745B2 (ja) | 測定システム及び測定方法 | |
JP2008047097A (ja) | 患者異常通知システム | |
JP2010524094A (ja) | ダイナミックに構成可能な無線センサネットワーク | |
JP3322632B2 (ja) | 寝台装置 | |
US20180353069A1 (en) | Distributed slave beacon network requiring no mobile telephone or compute applications | |
JP6142975B1 (ja) | 被監視者監視装置および該方法ならびに被監視者監視システム | |
JP2017097445A (ja) | 非接触見守りシステム | |
JP2016115054A (ja) | 監視制御プログラム、監視制御装置、および監視制御方法 | |
JP2008289676A (ja) | 患者異常通知システム | |
KR100723655B1 (ko) | 휴대폰을 이용한 원격 모니터링 시스템 | |
KR20050090947A (ko) | 실버텔 운영 시스템 | |
JP6123962B1 (ja) | 被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視システム | |
US20230368645A1 (en) | Headwall beacon system | |
JP2001195678A (ja) | 高齢者・障害者等生活管理支援システム | |
JP2005046468A (ja) | 生体データ検知システム | |
WO2017033852A1 (ja) | 被監視者監視システムの操作受付装置および該方法ならびに被監視者監視システム | |
JP7281921B2 (ja) | 無線通信システム、センサデバイスおよび無線通信方法 | |
JP2005050290A (ja) | 緊急救済システム | |
JPWO2017183528A1 (ja) | 被監視者監視装置、該方法および該システム | |
JP7338268B2 (ja) | 見守りシステムおよび見守り方法 | |
US20240268668A1 (en) | System for associating device data | |
JP2003151051A (ja) | 緊急通報システム | |
JP2001184436A (ja) | 介護支援システム、及び介護支援プログラムが記録された記憶媒体 | |
WO2019216066A1 (ja) | システム、およびシステムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090714 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111102 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120306 |